-
1. 匿名 2018/01/30(火) 15:48:49
+124
-5
-
2. 匿名 2018/01/30(火) 15:49:50
まずAKBを圧で抑えないと。あいつら握手券売上=CD売上にしてるから+712
-6
-
3. 匿名 2018/01/30(火) 15:50:16
AKBいる時点でオリコンはダメ+583
-5
-
4. 匿名 2018/01/30(火) 15:50:20
おっせーよ+411
-1
-
5. 匿名 2018/01/30(火) 15:50:24
今はダウンロードの時代だもんなぁ~~+323
-4
-
6. 匿名 2018/01/30(火) 15:50:25
ジャニーズへの忖度含む+58
-51
-
7. 匿名 2018/01/30(火) 15:50:41
秋元軍団のことについては触れてないの?+303
-4
-
8. 匿名 2018/01/30(火) 15:50:49
そもそも誰かの後追いで売り上げランキング見てたくせに偉そうにしてた消費者たちも消費者たちだけどね
そんなに質を求めるならもっと自分から動く努力をしろよ。+33
-18
-
9. 匿名 2018/01/30(火) 15:51:05
握手券を売ればいいのに。資源の無駄。+404
-2
-
10. 匿名 2018/01/30(火) 15:51:10
昔はオリコンのチェック欠かさなかったな。
あゆが一位になってる時はテンション上がったし。
全盛期の時は、宇多田ヒカルと浜崎あゆみ、どっちがランキングで勝つんだろうとか毎回楽しみだった。+309
-9
-
11. 匿名 2018/01/30(火) 15:51:12
AKB以外でランキングしてよ+256
-7
-
12. 匿名 2018/01/30(火) 15:51:15
てか、このトピでよくオリコンに責任追及されてるけど
オリコンのなにが悪いの?
ただの売り上げランキングやっただけじゃん。
売り上げは売り上げ
元から売り上げランキングや売り上げの数にすがってた方がおかしいっての。+125
-31
-
13. 匿名 2018/01/30(火) 15:51:18
>>2
なにしてもAKBの売り方が変わるだけだと思う・・+133
-3
-
14. 匿名 2018/01/30(火) 15:51:30
気付くの遅!+140
-2
-
15. 匿名 2018/01/30(火) 15:51:30
オリコンはオワコン+137
-6
-
16. 匿名 2018/01/30(火) 15:51:37
や、この前めざましテレビでランキング見て思ったよ。
ランキングがずーと
akb.ジャニーズ、アニソン
それ以外の曲無くて寂しくなったわ。
+263
-6
-
17. 匿名 2018/01/30(火) 15:51:52
そういえば指原ってCD大量放棄の問題で動くって言ってたけどあれからなんかした?口だけ?+174
-1
-
18. 匿名 2018/01/30(火) 15:51:53
>>8
結局音楽評論したがるくせに誰かに合わせてるだけだしね
ガルちゃん民聞いてるか+7
-7
-
19. 匿名 2018/01/30(火) 15:52:04
握手券に投票券?
バージョン違いにジャケ写違い?
クソみたいな売り方だよね
+202
-2
-
20. 匿名 2018/01/30(火) 15:52:24
オリコン改革頑張ってください!+30
-1
-
21. 匿名 2018/01/30(火) 15:52:33
これは応援したい。+40
-2
-
22. 匿名 2018/01/30(火) 15:52:39
>>16
じゃあ、自分から探せよ
ランキングからでも50位までなにがあるかとか見りゃ良いじゃん+16
-10
-
23. 匿名 2018/01/30(火) 15:52:42
AKBって握手券とCD別売りにしたら今やミリオン行かないだろうな+169
-4
-
24. 匿名 2018/01/30(火) 15:53:04
+92
-1
-
25. 匿名 2018/01/30(火) 15:53:21
>>16
全部特典あるやつだね
パッケージ違いとか+62
-2
-
26. 匿名 2018/01/30(火) 15:53:31
>>23
QRコードつけそうw+23
-0
-
27. 匿名 2018/01/30(火) 15:53:39
アーティストの方だってテレビとラジオとネット住み分けしてません?+8
-2
-
28. 匿名 2018/01/30(火) 15:53:47
てかオリコンはただの売り上げデータにすぎないから
逆にオリコンに流される方も流される方+91
-5
-
29. 匿名 2018/01/30(火) 15:53:50
オリコンなんてもう崩壊してない??
昔は何十万枚!とかミリオン!とか見てても楽しかったけど。+107
-4
-
30. 匿名 2018/01/30(火) 15:54:32
CD作ってる会社や工場も、売ってる会社(タワレコ等)も潰れる+65
-2
-
31. 匿名 2018/01/30(火) 15:54:42
オリコンランキング=握手券売り上げランキングになって、
オリコンの価値もガクッと落ちたもんね
もっと早くやれば良かったのに+89
-3
-
32. 匿名 2018/01/30(火) 15:55:16
目に見える形のものが無くなるのって味気ないね+6
-4
-
33. 匿名 2018/01/30(火) 15:55:27
売り上げ売り上げ言うけれど
売り上げだけが音楽なの?
それなのに質がー質がー+25
-5
-
34. 匿名 2018/01/30(火) 15:55:34
今年も総選挙するの?+4
-43
-
35. 匿名 2018/01/30(火) 15:55:37
AKBのせいだ+95
-7
-
36. 匿名 2018/01/30(火) 15:55:42
ダウンロードは基本一人1回しかしないから、CD売り上げ枚数よりダウンロード数を参考にした方が、多くの人が聴いているか参考になるのかもね。+129
-3
-
37. 匿名 2018/01/30(火) 15:55:50
ジャニーズも影響受けるね!
CDしか音源ないから。
+101
-2
-
38. 匿名 2018/01/30(火) 15:55:52
>>34 6月16日+5
-4
-
39. 匿名 2018/01/30(火) 15:56:08
思ったんだけど乃木坂46も同じ商法でCD売ってるの??+29
-4
-
40. 匿名 2018/01/30(火) 15:56:44
オリコンシングル年間チャートTOP10
1位 AKB48「翼はいらない」/152.0万枚
2位 AKB48「君はメロディー」/129.5万枚
3位 AKB48「LOVE TRIP/しあわせを分けなさい」/121.4万枚
4位 AKB48「ハイテンション」/120.3万枚
5位 乃木坂46「サヨナラの意味」/91.1万枚
6位 乃木坂46「裸足でSummer」/85.1万枚
7位 嵐「I seek」/82.9万枚
8位 乃木坂46「ハルジオンが咲く頃」/82.8万枚
9位 嵐「復活LOVE」/54.1万枚
10位 嵐「Power of the Paradise」/47.2万枚
iTunes年間ランキング
**1位 : 784,594pt … RADWIMPS 「前前前世 (movie ver.)」
**2位 : 534,777pt … 宇多田ヒカル 「花束を君に」
**3位 : 507,177pt … RADWIMPS 「なんでもないや (movie ver.)」
**4位 : 501,700pt … 星野源 「恋」
**5位 : 496,555pt … ONE OK ROCK 「Wherever you are」
**6位 : 494,719pt … 浦島太郎 (桐谷健太) 「海の声」
**7位 : 427,319pt … 星野源 「SUN」
**8位 : 343,761pt … RADWIMPS 「スパークル (movie ver.)」
**9位 : 326,104pt … 安室奈美恵 「Hero」
*10位 : 299,716pt … RADIO FISH 「PERFECT HUMAN」
オリコンと配信でまったく違うもの+210
-0
-
41. 匿名 2018/01/30(火) 15:56:44
AKBばっかりのせいにしてるけど
普段頭ごなしに最近の音楽否定してるくせによくいうぜ
音楽興味ないくせにそういうのだけは熱くなるのな+22
-24
-
42. 匿名 2018/01/30(火) 15:57:12
ちょうど最近CDの年間売上表みたいなの
ネットで見てたんだけど
2010年からAKB入ってきてそれ以降になりずっと埋め尽くされてて
なんだか悲しくなった
2000年代のトップ10の歌は知ってるのばっかりだった+102
-5
-
43. 匿名 2018/01/30(火) 15:57:37
合算って言っても、近い内にCDは消えるだろうし
DLだけでいいんじゃないかな+2
-25
-
44. 匿名 2018/01/30(火) 15:58:31
さっきから見りゃ売上のことばっかり
ま、そうだよね。ここって音楽の話、売上かゴールデンの音楽番組か知名度くらいだし+10
-4
-
45. 匿名 2018/01/30(火) 15:58:52
>>38
また不法投棄が起きるのか+95
-0
-
46. 匿名 2018/01/30(火) 15:59:41
>>40
配信の方は半分くらい分かる
オリコンの方は一曲もどんな曲か分からん+78
-13
-
47. 匿名 2018/01/30(火) 15:59:44
AKBがいなければCDの世界はもっと早く衰退してただろうね。+25
-12
-
48. 匿名 2018/01/30(火) 15:59:47
ネット配信ないジャニは大ダメージ笑+86
-4
-
49. 匿名 2018/01/30(火) 15:59:52
>>41
下北にいるサブカル族や売れてないバンドマンが言いそうなセリフ+7
-9
-
50. 匿名 2018/01/30(火) 16:00:15
さっきからガルちゃん民おかしい人多くない?
やたら本物がどうこういうわりにランキングとらわれすぎ。
オリコンになに期待してるの?
ネット使えるし色々売り上げ関係なく聞いたら?+20
-7
-
51. 匿名 2018/01/30(火) 16:00:33
まずAKBは
・握手券投票券とCDは別売り
・中国客カウントしない
これ大前提ね
てか総選挙もう誰も見ないからやめろ。+57
-3
-
52. 匿名 2018/01/30(火) 16:00:50
可愛いからしょうがない
+0
-54
-
53. 匿名 2018/01/30(火) 16:01:24
まゆゆやめたせいでAKBに純粋なアイドルいなくなったね
ヤリマンスキャンダルか整形オバケしかいない+20
-12
-
54. 匿名 2018/01/30(火) 16:01:42
>>52
誰だよ+56
-1
-
55. 匿名 2018/01/30(火) 16:01:49
とりあえずAKBとザイル軍団は悪徳商法でズルイ記録ばっかだから、どうにかして。+60
-6
-
56. 匿名 2018/01/30(火) 16:01:55
昔はネットがないからごり押しもやりたい放題だし
Cdもダウンロードないしレンタルも発達してないし
昔と売り上げ比べるのはお門違い。
じゃあ、ミスチルほ売り上げ下がったから劣化したの?+12
-4
-
57. 匿名 2018/01/30(火) 16:02:01
>>44
ここが何のトピに見えるの?
馬鹿なのかな+11
-4
-
58. 匿名 2018/01/30(火) 16:03:01
オリコンのせいにする人ほど
最近の音楽AKBしかないとかいいがち
+21
-7
-
59. 匿名 2018/01/30(火) 16:03:09
遅いよ
もうオリコンの上位入ったからって流行ってる曲だと思ってる人いないでしょ
悪いのはAKB商法だけどさ+49
-8
-
60. 匿名 2018/01/30(火) 16:03:28
おばちゃんたちお薬のお時間です+4
-16
-
61. 匿名 2018/01/30(火) 16:04:10
この頃はよく音楽聴いてたし カラオケも行ってたなぁ+44
-22
-
62. 匿名 2018/01/30(火) 16:05:13
ジャニーズおわた+14
-12
-
63. 匿名 2018/01/30(火) 16:05:14
オリコンに陶酔してる人がまだおるの?
別にオリコン否定する訳じゃないけどさ、オリコンだけが音楽じゃないじゃん。
じゃあオリコン一位じゃないなら大したことないの?歌へたなの?+28
-3
-
64. 匿名 2018/01/30(火) 16:06:07
オリコン売上ランキングとは別に、去年くらいからビルボードジャパンのランキングが一般にも浸透してきてるね
YouTube再生回数とタグ付けツイートもカウントされて全般的な人気度をランキングしてるの、あれも曖昧な指標だけどね
お金が発生したダウンロードをオリコン売上に加えるのはいいね+39
-1
-
65. 匿名 2018/01/30(火) 16:07:02
遅+5
-2
-
66. 匿名 2018/01/30(火) 16:07:10
+7
-46
-
67. 匿名 2018/01/30(火) 16:07:18
オリコンにすればAKBグループはほんと迷惑な存在だろうね+23
-7
-
68. 匿名 2018/01/30(火) 16:07:29
けーぽも捏造できなくなるね。+34
-1
-
69. 匿名 2018/01/30(火) 16:07:30
Youtubeにビルボードに雑誌にラジオにeggsとかのアプリにまだまだ手段あるのにオリコンで最近の音楽がー言う人は逃げてる+14
-1
-
70. 匿名 2018/01/30(火) 16:08:37
いいんだよ、AKBだけで+2
-21
-
71. 匿名 2018/01/30(火) 16:09:19
問題はオリコンでもなく
最近の音楽でもなく
消費者側の怠慢ぶり
若い人はもう分かってるけど、まだまだオリコンだけの人は多い+29
-1
-
72. 匿名 2018/01/30(火) 16:11:29
ガルちゃんってやたら音楽評論したがるくせにオリコンに縛られがちの人多すぎ。
しかもオリコンって言っても50位までも見てないんでしょ?
言ってることと行動がめちゃくちゃなんだよ。
それでよく『最近の音楽はー』なんて言えるよ。
確かに握手券はあれだけど、いつまでもオリコンの上ずみしかみてない自称評論家も自称評論家だわ。
レベルが低いのは自分の知識の浅さ認めてないで一部知ってるだけでレベル低いって勝手な格付けしてる連中全員だろ。+19
-12
-
73. 匿名 2018/01/30(火) 16:12:22
その前に制度変えないとアーティストが死ぬぞ+12
-3
-
74. 匿名 2018/01/30(火) 16:12:47
>>72
チラシの裏にでも書いてろよ
さっきから目障り+7
-10
-
75. 匿名 2018/01/30(火) 16:12:54
もうジャニーズも色々とネット進出するべきじゃない?
どんどん時代の波に乗り遅れちゃうよ+42
-3
-
76. 匿名 2018/01/30(火) 16:13:02
さっきからAKBの握手券はとかいってるけど
君ら大好きなモー娘だってやってんじゃん。
しかも先にやったのはそっちだし、売り上げだってAKBより落ちるけど景気良いし+14
-7
-
77. 匿名 2018/01/30(火) 16:13:59
ジャニーズの自社レーベル故の数字操作にも目を光らせろ+13
-22
-
78. 匿名 2018/01/30(火) 16:17:39
アイドルやアニメ嫌いな人って今の時代を生きるの辛そう気にしなければいいのに+4
-11
-
79. 匿名 2018/01/30(火) 16:18:41
オリコンがダメなら他を見れば良いし
アイドルが上位なら下を見てcdかって応援すりゃいい
オリコンを変えるのはオリコンではなく消費者側の意識が大切
握手券はAKB以外もやってるのにそこは攻めないのか?
売り上げランキングの格って何?レベルって何?
本当に偉そうなのに話がぺらい+21
-6
-
80. 匿名 2018/01/30(火) 16:21:15
ただのランキングやん
しかも買ってもいない人が買った負けたで騒いでる+43
-2
-
81. 匿名 2018/01/30(火) 16:21:22
ラジオ(J-WAVEとZIP FM)のチャートがおもしろいよ!
洋邦混合で、アイドル(ジャニやAKB系)がいないから、
多少偏りはあるものの、いい音楽は圧倒的に多い。
J-WAVEのTOKIO HOT 100
ZIP HOT 100
+33
-3
-
82. 匿名 2018/01/30(火) 16:22:19
秋元、ジャニ、EXILE系をなんとかしないと+17
-13
-
83. 匿名 2018/01/30(火) 16:22:33
そもそもジャンルで見下してる地点でそれ程度の人間ってことよ。
ま、ジャンルもなにも全然知らなそうだけど。
知らないのはいい。でも知らないのに知ったふりして否定はやめたほうがいい+22
-1
-
84. 匿名 2018/01/30(火) 16:24:10
>>80
ほんとそれ。
何でても文句から始めるくせに。
+24
-1
-
85. 匿名 2018/01/30(火) 16:25:48
アイドルの歌にもアニソンにもいいのあるよ+44
-4
-
86. 匿名 2018/01/30(火) 16:25:59
今年10枚はcd買ったけどオリコンなんてみたことない
買ったものが何位とか別にどうでもいいわ。
何位で皆で共有して喜ぶってなにそれ?
それだってsnsのいいねとにたようなもんやん。+32
-2
-
87. 匿名 2018/01/30(火) 16:27:16
1 星野源
2 欅坂46
3 TWICE
4 乃木坂46
5 Mr.Children
6 AKB48
7 ONE OK ROCK
8 RADWIMPS
9 安室奈美恵
10 米津玄師
11 嵐
12 back number
13 SMAP
14 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
15 AAA
16 西野カナ
17 エド・シーラン
18 ブルーノ・マーズ
19 関ジャニ∞[エイト]
20 BTS(防弾少年団)
TWICEが星野源、欅坂46に続きアーティストランキングで3位に…Billboard JAPANが年間チャート発表 - MUSIC - 韓流・韓国芸能ニュースはKstylenews.kstyle.comTWICEが、今年日本でトップ3の人気を集めたアーティストに認められた。ビルボードジャパンが先日(8日)公開した年間チャートのうち、ソングチャートおよび総合アルバムチャートのポイントを合算して算出す… - 韓流・韓国芸能ニュースはKstyle
正当なビルボードジャパンの順位でもガルチャンで嫌われてる人が上位で草+43
-4
-
88. 匿名 2018/01/30(火) 16:27:45
CD買わない層が文句言ってもね┐(´д`)┌ヤレヤレ+40
-2
-
89. 匿名 2018/01/30(火) 16:33:38
時代遅れ+2
-5
-
90. 匿名 2018/01/30(火) 16:33:42
AKBもだが防弾少年団が大変。もうこれからは日本でキモオタ女相手の握手会やめて、アメリカ行こうっと
ってなりそう
ファンの人涙目かも(AKBはこうなっても握手会やりそうだが、K-POPはこうなると握手会やめるんじゃないの?オリコン何位とかそういうのがステイタスだから)
+22
-2
-
91. 匿名 2018/01/30(火) 16:36:26
坂道グループより、オリコン何位とかに拘るK-POPがダメージ受けそう。子供にも人気あるTWICEとかより男子のそういうのに頼ってるグループがダメージ受けそう
+19
-1
-
92. 匿名 2018/01/30(火) 16:36:38
音楽よりつまらん判断するガルちゃん民のレベルの低さが露見したトピでした。
いっつも文句ばっかり言ってるからつまんなくなるんだよ。
あと音楽興味あるならオリコン以外も見ろ、偏見やめろ+19
-4
-
93. 匿名 2018/01/30(火) 16:40:04
オリコンに怒ってる人って普段音楽の世界狭いんだろうな。
その上、不倫がー見た目がー昔が今がー文句言うんでしょ?
そんなの楽しい?+8
-4
-
94. 匿名 2018/01/30(火) 16:42:39
無くなればいいのに
オリコンだけでぶつくさ言うやつらが+18
-2
-
95. 匿名 2018/01/30(火) 16:44:01
BBAは大人しく昭和の古臭い曲でも聴いとけよwwwwww+6
-12
-
96. 匿名 2018/01/30(火) 16:44:18
音楽産業自体斜陽産業
+5
-6
-
97. 匿名 2018/01/30(火) 16:44:19
もうオリコン自体がとっくの昔から、時代に合わなくなって来てるよね
特典で大量買いの物と、純粋に作り上げたアーティストのアルバムを同列で比べるのは無理がある
+16
-2
-
98. 匿名 2018/01/30(火) 16:44:33
>>86
普段インスタのいいねの数もらって何が良いんだかとか言うくせにねwww
大差ないよ。
売り上げでcd買う人の多い時代って本当に楽しいのかな?+6
-3
-
99. 匿名 2018/01/30(火) 16:45:45
アーティスト応援したいって気持ちがあるなら
CD買えばいいのに
売り方の問題が一番だと思うけど
そこの意識の違いも少なからずあると思う+29
-0
-
100. 匿名 2018/01/30(火) 16:45:54
>>25
他のアーティストだって特典盛り盛りだよ
同じ盛り盛り同士で戦いこの3組が勝ってるだけ+15
-3
-
101. 匿名 2018/01/30(火) 16:46:25
>>97
時代に合わないのは売り上げランキングで判断方もね+4
-0
-
102. 匿名 2018/01/30(火) 16:48:43
オリコンとかもはや価値ないのに発狂してるおばさん草生える+1
-11
-
103. 匿名 2018/01/30(火) 16:48:46
AKBとかジャニーズ、エグザイルとか、そんなに歌知らないんだけど。 Mステもこいつら見たくないから見ない。見たい人が出てくるときは録画して、他は早送りする。+11
-12
-
104. 匿名 2018/01/30(火) 16:49:28
お前らただAKB叩きたいだけだろ
特に音楽興味も泣けりゃ調べも買いもしないくせに話に入ってくんな
+15
-13
-
105. 匿名 2018/01/30(火) 16:50:52
>>103
そうやって聞こうとすらしないから知らないんでしょ
自分でそれらの曲を知る機会を排除してるだけじゃん+19
-4
-
106. 匿名 2018/01/30(火) 16:51:25
ここで発狂してるおはさんはジャニーズが上位なら文句言いません+9
-18
-
107. 匿名 2018/01/30(火) 16:52:48
>>106
あとモー娘。もな。
AKBまではいかなくともこいつらも握手券使って桑田佳祐の朝ドラ曲越えてるやん+12
-6
-
108. 匿名 2018/01/30(火) 16:53:47
+2
-0
-
109. 匿名 2018/01/30(火) 16:55:55
あー売り上げ枚数とかくそどーでもいいわ。
売り上げが良かったから買うってなにそれ?
むしろ逆にAKBが売り上げだけで判断すんなって教えてくれた方でしょ。
売り上げ売り上げうっさいな+13
-2
-
110. 匿名 2018/01/30(火) 16:57:05
ここってワンピースとか村上春樹とか売り上げ良いもの叩くのに
なんでcdは売り上げ主義なの?+6
-6
-
111. 匿名 2018/01/30(火) 16:57:15
別にAKBもジャニーズも好きじゃないけど、あさが来たの主題歌「365日の紙飛行機」は結構良い曲だと思ったし、パズドラの嵐の曲は何となく耳に残ってる
嫌いだからと頭から否定しないで聞く耳を持てばもっと世界が広がるのに+35
-7
-
112. 匿名 2018/01/30(火) 16:59:00
上の人らは音楽別に好きじゃないでしょ
昔もテレビに皆に流されてただけ+10
-3
-
113. 匿名 2018/01/30(火) 17:03:46
売れない歌手のファンの人
音楽関係のトピにいつも現れるけど
ずっと同じ事言っててまるで壊れたラジオみたい+10
-2
-
114. 匿名 2018/01/30(火) 17:03:50
>>55
あなたも行動で示したら?+8
-3
-
115. 匿名 2018/01/30(火) 17:05:18
>>61
今のより断然良いね。+6
-7
-
116. 匿名 2018/01/30(火) 17:05:57
>>61
あぁ、オリコン信者ってまさにこの辺の世代でしょ笑
最近は良いアーティストがいない〜って決めつけて騒いでるよね。テレビとオリコンしか見てないから。+11
-7
-
117. 匿名 2018/01/30(火) 17:06:09
ほら、誰かさんの尻についてたから
今になってオリコンがどうこうわめく。
そして、オリコンなんとかしろ、アーティスト頑張れ、またまた誰か任せ。
二度とそんな態度で音楽が好きなんていうな。+4
-4
-
118. 匿名 2018/01/30(火) 17:06:29
この社長、息子さん?
似てるね!+2
-0
-
119. 匿名 2018/01/30(火) 17:09:08
AKBがオリコンで上位とか世間の人は誰も興味ないよ
おばさんたち意識しすぎじゃない???+9
-5
-
120. 匿名 2018/01/30(火) 17:09:53
>>116
オリコンしか見れてないからAKBばかり槍玉にあがるんだよね
本当に音楽好きならオリコンばかり見てないし+8
-5
-
121. 匿名 2018/01/30(火) 17:10:48
オリコンランキングを毎週発表するMステ「ジャニーズ応援番組」
CD発売直後に出演したジャニタレは必ずオリコンランキング一位を獲る
ジャニーズが参入してない配信、ストリーミングを重視してるビルボードは完全排除
にも関わらず
ブルーノマーズ出演時の際にビルボード10週一位とか紹介してて笑った
日本の音楽業界に心底辟易してたけど少しは変わる事を願うわ+4
-17
-
122. 匿名 2018/01/30(火) 17:11:45
>>116
そうそう。
いまやごり押しやステマに敏感だけどこれは純粋だと信じて疑わないよね。
小室系なんて露骨なごり押しだったのに。+12
-3
-
123. 匿名 2018/01/30(火) 17:13:29
>>121
障壁するのはmステやらランキングやらで語るあなたの方+13
-3
-
124. 匿名 2018/01/30(火) 17:13:34
今までオリコンがCDのみのランキングだったのはジャニーズへの忖度でしょ
ジャニーズはネット配信ないからね+7
-12
-
125. 匿名 2018/01/30(火) 17:13:45
売り上げとか関係ないって言うならこんなトピも見なきゃいいのに
売れないからグズグズ言ってるようにしか見えない
誰のファンなのかな〜+12
-2
-
126. 匿名 2018/01/30(火) 17:15:27
>>125
図星つかれて怒ってるの?+3
-7
-
127. 匿名 2018/01/30(火) 17:17:11
>>116
このオリコン追っかけおじさんおばさんたちもいい加減心を入れ換えてほしいものだ
自分等が偉いと思うなよ。+7
-3
-
128. 匿名 2018/01/30(火) 17:17:45
>>123
障壁するって何?
ツボるわw+2
-6
-
129. 匿名 2018/01/30(火) 17:17:54
ところがAKB48はダウンロードもなかなか強いんだよね+15
-6
-
130. 匿名 2018/01/30(火) 17:21:48
ここの人たちは48とか46とかがオリコン上位なのをとても嫌がるけど、あの子達ダウンロードでも上位だよ
今までもう何曲何十曲も配信ゴールドやプラチナとってるから、このニュースで喜んでるのはただのぬか喜びになると思うよ+15
-7
-
131. 匿名 2018/01/30(火) 17:21:57
本当、正確性の追求は無理でも
できるだけ総合的に出してほしいわ
配信ないとかありとかなんだよ、なんだけど+0
-3
-
132. 匿名 2018/01/30(火) 17:22:04
辟易を障壁と読んでしまうような知能の人には何を言っても無駄でしょうね+3
-4
-
133. 匿名 2018/01/30(火) 17:22:06
>>126
図星って何が?
必死で熱弁してるから誰のファンなのかなって思っただけだよ+2
-3
-
134. 匿名 2018/01/30(火) 17:23:01
なんで売り上げで一喜一憂する人が音楽どうこう言えるの?うっす+4
-1
-
135. 匿名 2018/01/30(火) 17:25:08
普段音楽トピで偉そうに語ってるくせに
オリコン気にしすぎなのねww+6
-1
-
136. 匿名 2018/01/30(火) 17:26:07
あんなもん未だに見てたの?で、本気になってたの?古いね~+2
-1
-
137. 匿名 2018/01/30(火) 17:27:19
>>116
しかも最近の音楽はーとか出尽くしたーとか言うくせに
最近の音楽なに知ってる?とか聴くとだんまり決め込むんだよね+9
-2
-
138. 匿名 2018/01/30(火) 17:28:03
誰よりも売り上げ気にしてるのは、この不満グズグズおばさんだよね
どんだけ膠着してんだよ+6
-3
-
139. 匿名 2018/01/30(火) 17:30:03
おばさんたち顔真っ赤っか+7
-6
-
140. 匿名 2018/01/30(火) 17:32:50
AKBばっかりって文句言うくせに
オリコンやmステだけずーーーっと見てたらなんにも始まんないよ+7
-5
-
141. 匿名 2018/01/30(火) 17:33:53
>>130
そもそもおばさんは何が一位でも文句言うよ
てか一位しか眼中にないの?+6
-2
-
142. 匿名 2018/01/30(火) 17:36:09
>>121
まず音楽業界にもの申すほど君偉いの?
君お金だしてるの?+6
-2
-
143. 匿名 2018/01/30(火) 17:36:51
あのハンターハンターの冨樫先生も花束を贈るほどの欅坂ってすげー
+2
-15
-
144. 匿名 2018/01/30(火) 17:40:33
おばさんたちは感性も考え方も古いよ+6
-8
-
145. 匿名 2018/01/30(火) 17:45:17
ジャニーズも配信してる曲もあるよ。みんな知らないで言ってるでしょ?ドワンゴとかで宣伝してるよ。+7
-0
-
146. 匿名 2018/01/30(火) 17:45:32
じゃあおじさんはどれだけ新しいの?
むしろオジサンの方が古いような気がする。
+8
-2
-
147. 匿名 2018/01/30(火) 17:46:46
AKBよりK-POPにダメージ受けてほしいので、今回のは賛成です。
K-POPはダウンロードも韓国からの不正なのが多いので凄いダメージでしょうね。
AKBはダウンロードも結構多そうなのでいいんじゃないの
+16
-1
-
148. 匿名 2018/01/30(火) 17:48:56
だいぶ気付くの遅くない?+6
-1
-
149. 匿名 2018/01/30(火) 17:52:23
AKB系ばかりが言われるけど接触商法なんて昔からあったし、今それを全て排除したら本当にCD市場壊滅すると思うよ
何の特典もなく売ってる人なんてほとんどいない+12
-3
-
150. 匿名 2018/01/30(火) 17:55:12
>>148
今更すぎる。逆にAKBでやっとかよ。+9
-2
-
151. 匿名 2018/01/30(火) 17:56:39
オリコンなんて正当なランキングじゃないんだから。+9
-4
-
152. 匿名 2018/01/30(火) 18:17:48
今は色んな指標があるんだよおばさんたち
配信、カラオケ、CD売上、YouTubeの視聴回数など総合してランキング決めるのは当たり前のことなの
オリコンがーとか言ってるおばさんは古すぎるよ
分かったかな?+7
-7
-
153. 匿名 2018/01/30(火) 18:21:36
昔は聴き手が受け身であるしかなかったんじゃないかな。今はネットがあったり、夏フェスなど聞き手も調べようと思えばいくらでも自分から音楽の世界を広げることができる世の中になったんだよね。だからオリコンのランキングがすべてではないんだよね。それにオリコンはもっと早く気づくべきだったんだよたぶん。
的外れなコメですみません。+6
-1
-
154. 匿名 2018/01/30(火) 18:24:07
>>149
握手券以外にも
チケットの最先行抽選とかライブdvd、ミュージッククリップdvd、あとタワレコのミニライブ入場優先もあるし
特典が害悪とは一概に言えない
てか昔からあるわけだし+12
-0
-
155. 匿名 2018/01/30(火) 18:24:58
オリコンより偉そうな悪質リスナーが変わるべき+13
-0
-
156. 匿名 2018/01/30(火) 18:25:55
でも、AKBが嫌いな人はビルボードチャートを見ればいいじゃんって思うんだけど
そっちだとだいぶ前から配信やYouTube再生数とかを合算して計上してるよ
AKB系はそっちでも上位だけどね汗+12
-4
-
157. 匿名 2018/01/30(火) 18:26:21
>>87
三代目名前長いなww
+1
-1
-
158. 匿名 2018/01/30(火) 18:28:02
へい!!オリコンおばさん反論して来なよ!+5
-3
-
159. 匿名 2018/01/30(火) 18:32:09
オリコンだけ見て最近の音楽はとか言った人、今からでも良いから素直に謝った方がいいよDeNA井納翔一選手、妻の容姿を誹謗中傷したネットユーザーを訴えるgirlschannel.netDeNA井納翔一選手、妻の容姿を誹謗中傷したネットユーザーを訴える しかし、今回、井納選手のような有名人が訴えを起こしたことにより、改めてネットユーザーの間で、不用意な書き込みを危惧する意識が広まった印象です。 何より、匿名で書き込みしたとしても人...
+6
-10
-
160. 匿名 2018/01/30(火) 18:33:57
私はむしろ、システムが変わったらAKB以外のアイドルが苦戦すると思う
AKB系ってCD売上以外の指針もどれもTOP10以内には入って来てたりするけど、その他のアイドルってCD売上はファンが複数買いするから上がるけど、YouTube再生数とかつぶやき数は全然圏外なこと多いし、これで割りを食うのは駆け出しのアイドルだと思う+15
-1
-
161. 匿名 2018/01/30(火) 18:37:20
落ち着いてるやつに冷静に突っ込まれると逃げるおばさんたちw
こんなのにはなりたくない+5
-5
-
162. 匿名 2018/01/30(火) 18:40:17
>>86
ガルちゃん民は本当に好きで宇多田ヒカルや浜崎あゆみを買ったのかそれともオリコン信者だっただけか知りたい+9
-5
-
163. 匿名 2018/01/30(火) 18:46:29
AKBヲタのガルじじい必死すぎ
同じような文体だからすぐわかる
+10
-7
-
164. 匿名 2018/01/30(火) 18:46:37
てか話聞いてりゃシングルっぽい話ばっかり
アルバムのオリコン見てなかったんだ…
売り上げシングルの一位だけ見てあんたらは何がわかるんだよ 神か仏か?+3
-1
-
165. 匿名 2018/01/30(火) 18:48:43
オバサンおばさんってうるさい。若い女子が言ってるのならともかくオジサンには言われたくない。
若い女子だったらK-POPの方心配しそうだから、案外言ってるのオジサンか?
+5
-8
-
166. 匿名 2018/01/30(火) 18:53:22
K-POPにこれ以上、売れた売れた日本人より売れたって言ってほしくないので大賛成
防弾少年団35万枚握手会って、しかもダウンロードの方には全然入って無いし
AKBより防弾少年団の方が困るんじゃないの。まあこれを機にアメリカにでも行けば+13
-3
-
167. 匿名 2018/01/30(火) 18:55:12
>>165
さんざん知らないのに否定してるからでしょ?
そっちが日本の音楽バカにしてる
いろんな人に謝れ+5
-2
-
168. 匿名 2018/01/30(火) 18:58:44
>>166
だから売れた売れたなんで気にしなきゃいけないの?
めんどくさ。+2
-1
-
169. 匿名 2018/01/30(火) 18:58:55
でもさ
ジャニと秋元一家除いたCDシングルランキングって
個人でCD買い占めたらナンボでも操作できるレベルの売上枚数でしょ?+13
-3
-
170. 匿名 2018/01/30(火) 19:06:34
>>167
ガルちゃんは謝るとしたら残りの人生謝罪だけになるね。
貶して貶して貶して貶して貶して貶して貶して貶して
音楽トピはこんなんばっかりだったし。+5
-1
-
171. 匿名 2018/01/30(火) 19:41:23
そもそも音楽が
デカイ面すんなwwww
サッカーより格下なの理解してほしい
何が安室奈美恵だよwwww
+1
-9
-
172. 匿名 2018/01/30(火) 19:50:01
昔は、テレビ・新聞・ラジオぐらいしか情報媒体がなかたから
それを掴んだら、広域に集団洗脳が可能だったけど
今の時代はネット社会だから集団洗脳がムリになった結果
昔のビックリマンシールみたく、「リアル資本主義」になって
プラチナチケットで金持ち優遇になったんだろうね
まぁ、「作られた」ブームに乗る気はないから
自分の好きな物を好きに楽しませてもらってるけど
+5
-0
-
173. 匿名 2018/01/30(火) 19:52:38
ダウンロードもアニソンとか偏りそうだけどね
私みたいな特に好きなアーティストは居なくてその時流行ってるやつ聴く人にとってはyoutubeが多い+2
-0
-
174. 匿名 2018/01/30(火) 19:54:51
何か頭狂った奴沸いてるね
尋常じゃないくらいしつこいし
歌手系のトピ荒らしてんのこいつでしょ
アク禁にした方がいい+2
-2
-
175. 匿名 2018/01/30(火) 20:04:46
AKBはまだマシだよ。Kpopなんて1枚につきハイタッチ券が1枚必ず付いているわけではないからね
+15
-1
-
176. 匿名 2018/01/30(火) 20:08:03
>>172
でもまだそんなことを知らず今と昔比較するバカがまだいる+2
-0
-
177. 匿名 2018/01/30(火) 20:19:03
オリコンの社長は特典を全くつけてないのに売り上げ凄い嵐褒めてるよ
逆に握手券やコンサートのチケットにCD付けてた秋元軍団やEXILEの事おかしいと言ってる+10
-1
-
178. 匿名 2018/01/30(火) 20:21:19
今の時代三種売りはセーフでしょ
それより握手券は本当にせこいし握手券部門に分けるべき
EXILEもコンサートチケットにCDつけてミリオンいってたし
せこすぎる+13
-2
-
179. 匿名 2018/01/30(火) 20:35:09
CDは無くならないで欲しい
ジャケ写買いとかする 飾るのが好き+12
-0
-
180. 匿名 2018/01/30(火) 20:36:49
>>45
不法投棄するくらいなら駅前にご自由にお持ち下さいって置いてくれればいいのに+4
-0
-
181. 匿名 2018/01/30(火) 21:09:09
別にランキングの現状は変わらない。
だってオタクもCDなんかいらないんだから。不法投棄が無くなるだけ。
まぁこれも昔、AKBのCDの不法投棄が問題になった時に
ダウンロード販売でもランキングに反映させてくれって頼んだらオリコンがつっぱねたんだけどね。+0
-0
-
182. 匿名 2018/01/30(火) 21:29:42
なんで今のタイミング?
ずっと言われてたのに+3
-0
-
183. 匿名 2018/01/30(火) 22:02:47
今、NHKのニュースで、時代はK-POPってやってる。
受信料もらってるのにこのごり押しってどうよ?
まあ、TWICEも防弾少年団も握手会無しでどれだけ売れるかだね。
日本人もみんな韓国を目指してるってなんなんだよ。はっきりいってまだAKBの方が全然好きです。
+20
-2
-
184. 匿名 2018/01/30(火) 22:05:20
握手券とか投票権とか抱き合わせにしてるところはランキングに入れないで!+2
-0
-
185. 匿名 2018/01/30(火) 22:06:58
>>183
最悪だよね
紅白でもわざわざそのグループのために専用の飛行機飛ばしたとか、受信料払ってる国民をどんだけ馬鹿にしてコケにするのか、ほんまムカつく+15
-0
-
186. 匿名 2018/01/30(火) 22:07:40
>>173
それ違法?+2
-0
-
187. 匿名 2018/01/30(火) 22:08:37
>>171
ごめんやけどサッカー全く興味ない
ずっと走り回ってるだけで
+3
-2
-
188. 匿名 2018/01/30(火) 22:10:08
>>162
好きだったから買ったんだよ
その時代、まだまだCDも主流だったし+0
-1
-
189. 匿名 2018/01/30(火) 22:11:01
>>183
自分も見てるがKポのいいところしか全然言わない。ジャスティン・ビーバーを抑えたとか(はっきりいって組織票でしょ)防弾少年団はダンスが凄い上手いのがよいとか(そのおかげで短命なんだがな最近のKポは東方神起の頃と違って)
挙句の果ては、SNSで大人気とか(KポはたしかKポチャートにそれが反映されるからファンが必死で動画再生数一人で稼いでるんでしょ)
いいことしか言わなくて超ムカつく。AKBみたいに握手会やってるとか、しかもAKBよりタチの悪い押メンバーが当たるまで買い続けるとか、人が一人自殺してるとか、ダンスに頼りすぎてっ短命とか
そういう悪い面は全然言わない。
しかも日本のアイドルやアーティストはSNSの世界ランキングに全然はいってませんねとか
フジテレビや日テレよりタチ悪いわ。受信料もらってるのにふざけんな
すいませんトピずれでしたが、吠えました。お前ら握手会やってるくせにAKBより偉そうでしょ。
まだAKBの方が押しメンバーのところに並べるから好感もてます。
+19
-1
-
190. 匿名 2018/01/30(火) 22:13:46
>>116
横だけど、いちばん音楽に感受性が高いのは十代中頃〜後半だから、「最近いい歌がない」ってのは今までずっと上の世代が言ってきてることだよ+3
-0
-
191. 匿名 2018/01/30(火) 22:15:57
>>24
ミュージシャンは配信は儲からない
CD を出した方が儲かる
出来るだけCD買ってもらった方がありがたいみたい+10
-0
-
192. 匿名 2018/01/30(火) 22:23:52
AKBとかジャニーズとか売り方が汚いけど、そうでもしないとCDが売れない世の中になったのは確かだよね?
“好きな歌手”だったら買うけど“いい曲”ってだけだとダウンロードでしょ?
CDの売上ランキングとか気にしなくなったら、複数タイプの売り方も気にならなくなったな…。+5
-1
-
193. 匿名 2018/01/30(火) 22:37:50
だってここ10年程度秋豚系が上位独占だもん+2
-1
-
194. 匿名 2018/01/30(火) 23:34:44
秋元系は特典無しの配信も強いから、合算したところで上位なのは変わらない
批判する人達は、今までは握手券がーとか言ってたけど、もう文句言えなくなるよ?+3
-2
-
195. 匿名 2018/01/30(火) 23:48:59
やっと仕事する気になったの?+2
-0
-
196. 匿名 2018/01/30(火) 23:58:50
よく握手会商法なくなったらCD作ってるところが潰れるとか心配してる人いるけど
世の中そうして新しい物へシフトして行って新しい仕事が生まれていくんだよ。
レコードだってCDに、草履だって靴に、和服だって洋服に大半が変わったけど古い物でも残ってる物はある。
むしろ不要な物を大量に生産して捨てていく方が良くない事だと思う。+5
-1
-
197. 匿名 2018/01/31(水) 00:02:09
秋元系は握手会があるからファンが付いていってる部分あるから握手会なくなったら配信も売れるかは疑問。
配信売れても大人数のメンバー抱えて採算取れないと思う。+2
-2
-
198. 匿名 2018/01/31(水) 00:04:15
遅い視聴率もそうメディアが偏り過ぎ
昔のランキング放送する時も配信も混ぜてランキング出して欲しい
+0
-0
-
199. 匿名 2018/01/31(水) 00:25:23
テレビのアンケートランキングとかも信用できない
何で?って人が数人必ず捻じ込まれてるんだよね
最近アスリートで羽生の1位が多すぎるのが分からない
イチローや大谷、錦織とかの人気を超えるほどだとは思えないんだよね
清宮と同じで異様に持ちあげられすぎてる気がする
+3
-3
-
200. 匿名 2018/01/31(水) 02:19:44
一人で1105枚(約176万円分)のCDが握手券で消費されるとかおかしいよ!
AKBとか乃木坂や秋元グループの中だけでランキング競えばいいんだよ(笑)+3
-1
-
201. 匿名 2018/01/31(水) 05:04:59
オリコンの上位は、金で買えると思ってる。
いくらでもいんちきやれそう+5
-0
-
202. 匿名 2018/01/31(水) 08:47:06
10年遅いわ+1
-0
-
203. 匿名 2018/01/31(水) 10:24:00
とっくにダウンロード購入数などを合算してると思ってた
遅すぎ+2
-0
-
204. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:13
今どきCDなんて買う人いるのかしら(ドルヲタ、ジャニヲタ以外で)
大体みんな配信かストリーミングじゃない?
時代遅れのCD業界はさっさと潰れればいい+2
-1
-
205. 匿名 2018/01/31(水) 10:34:08
>>200
握手もやりすぎると手が痛くて大変だってね
アイドルといえ、可哀想に+2
-0
-
206. 匿名 2018/01/31(水) 10:49:51
>>2
E-girlsもね
今全国周ってハイタッチして私物プレゼントしてってCD売るのに必死になってるw+3
-0
-
207. 匿名 2018/01/31(水) 10:50:31
ダウンロードをもっと高くしないとアーティストが可哀想。ダウンロードが破格すぎる、楽なんだから高くつければいいのにって思う。
作ってるアーティストが苦しくならない様な仕組みにならないとCD衰退よりも大変な事になりそう。+3
-0
-
208. 匿名 2018/01/31(水) 10:52:47
私はファンのアーティストには頑張ってほしいし敬意を持ってCD買うよ!定額サービスで配信もしてるけど、絶対にCD買います。
CDってジャケットや歌詞カードも含めて良いものだと思うけどなー+9
-0
-
209. 匿名 2018/01/31(水) 11:02:36
AKB類の曲ランキングどれも知らないのばっか!本気でやりたいなら何とかしたら?+3
-2
-
210. 匿名 2018/01/31(水) 11:10:04
>>177
>>178
正直ジャニ秋元ザイルだけで見て今一番商法汚いのは完全ザイルだよ
ハイタッチ券やポスターや私物やコンプ特典や悪徳商法にも程がある
+9
-0
-
211. 匿名 2018/01/31(水) 12:00:51
以前はさ、ランキング上位の曲はサビ聴いたらあの曲だ!ってわかったし結構歌えたけど、今はどんな曲かもわかんないやつ多い。
そういう意味ではカラオケランキングのほうが流行りを反映してると思う。+2
-0
-
212. 匿名 2018/01/31(水) 12:14:51
>>199
羽生は女性に絶大な人気
フィギュアスケートってスポーツがサッカー 野球よりも女性に人気だから
サッカー 野球しかみない男にはわからない+2
-0
-
213. 匿名 2018/01/31(水) 13:04:15
>>2
それ、日本レコード協会へ行ったほうがいい
あいつら 握手券を排除する気ないから
一般社団法人 日本レコード協会www.riaj.or.jpCD・レコードの普及促進、著作権意識の啓蒙活動、ゴールドディスク大賞を実施する日本レコード協会(RIAJ)のオフィシャルサイト。CDやレコードの生産実績・売上実績の統計データ、音楽に関する調査・レポートなどを掲載。
まず、敬語を使う、要望はなにかを具体的にその理由も書いて
改革に何が必要か なにが悪いのか どうしたらよいのかなどを
私や私の友達はいいました
「握手券の売り上げで売れたCDをランキングに入れないでください」と
音楽が廃れた原因は音楽に価値がないとさせた 握手券のせいなのは誰の目にも明らかですから。
+4
-1
-
214. 匿名 2018/01/31(水) 14:44:49
今更って感じ。
遅すぎる。
AKBのCDなんて、歌目的買ってる人間誰もいない。+2
-1
-
215. 匿名 2018/01/31(水) 14:46:20
三代目&ハイタッチもね・・・+3
-0
-
216. 匿名 2018/01/31(水) 15:32:39
>>189
そのいいとこだけ言われて信じてるファンって頭おかしいわ
ジャスティンビーバーに勝ったとか言われてそれを報道するとか日本の恥+1
-0
-
217. 匿名 2018/01/31(水) 17:43:42
AKB批判しているけど、今では他のアーティストでもガンガン特典を付けてCD販売をしているよ。
B’zにしてもエグザイルにしても。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
音楽ランキングの老舗オリコンが改革に乗り出す。小池恒社長が朝日新聞の取材に対し、今秋をめどに、CDの売り上げやダウンロード購入数などを合算して一つの指標にまとめた複合ランキングを新設する方針を明らかにした。CDの特典商法拡大や音楽の楽しみ方の多様化で、CDの売れ行きだけで流行を追えない現状が背景にある。