ガールズちゃんねる

カラオケは好きですか?

101コメント2014/06/15(日) 19:05

  • 1. 匿名 2014/06/14(土) 19:55:40 

    カラオケは好きですか?

    私は正直、誘われても面倒に感じてしまいます (^_^;)
    何を歌っていいのかもわからないので…

    +57

    -7

  • 2. 匿名 2014/06/14(土) 19:56:26 

    音痴って笑われてから嫌いになった

    +41

    -4

  • 3. 匿名 2014/06/14(土) 19:56:31 

    密かにヒトカラに憧れてます、、、。

    +196

    -1

  • 4. 匿名 2014/06/14(土) 19:56:32 

    すき。

    +121

    -4

  • 5. 匿名 2014/06/14(土) 19:57:18 

    好きですが、周りに合わせて選曲するのは苦手なので一人で行きます( ̄▽ ̄;)
    平日昼間なら格安で楽しめます!

    +105

    -1

  • 6. 匿名 2014/06/14(土) 19:57:24 

    ヒトカラ憧れる
    でも小心者だから行けない

    +107

    -0

  • 7. 匿名 2014/06/14(土) 19:57:31 

    学生の時は大好きでした

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2014/06/14(土) 19:57:49 

    好きだけど音痴だから1人で行く

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2014/06/14(土) 19:57:52 

    上手いって言われてから
    大好きになった。

    +52

    -4

  • 10. 匿名 2014/06/14(土) 19:57:57 

    めっちゃ好きです!
    けど、子供産まれてから行ってない…

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2014/06/14(土) 19:58:04 

    1人カラオケに慣れてしまった…
    でもストレス発散にもってこいだからやめられない!

    +113

    -0

  • 12. 匿名 2014/06/14(土) 19:58:27 

    友達と懐メロで盛り上がります♪
    でも、会社のは苦手。。。

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2014/06/14(土) 19:58:36 

    仲いい人としか行きたくない

    +84

    -1

  • 14. 匿名 2014/06/14(土) 19:58:46 

    カラオケは好きですか?

    +20

    -4

  • 15. 匿名 2014/06/14(土) 19:58:59 

    好きですよー!


    思いっきり歌ってストレス発散します(^_^)/あんま歌うまくはないですが(笑)

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2014/06/14(土) 19:59:06 

    高校の時は毎週行ってました。

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2014/06/14(土) 19:59:28 

    好きです(*^^*)
    だけど1人で歌うのは恥ずかしいので
    友達と歌います(*´ω`*)

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2014/06/14(土) 19:59:29 

    友達に披露する曲は、ヒトカラで何回も練習した曲じゃないと いろんな意味で歌えない!…カラオケ、行く人によりけりだな。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2014/06/14(土) 19:59:38 

    好きだけど大人になってからかなり回数減った

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2014/06/14(土) 19:59:44 

    皆で行くのも好きだし一人で行くのも好き♪
    平日の昼間とかは一人で来てる人が多いですよ

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2014/06/14(土) 19:59:59 

    大好きです!

    真剣に歌いたいし(笑)、アニソンばかり歌うので一緒に行く人は限られますけどね。

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2014/06/14(土) 20:00:11 

    大好きです♡

    行くのはもっぱらひとりカラオケ。
    好きなアーティストの曲を心置きなく歌えるし。
    バラードばっかりでもいい。

    気を使わないからひとりカラオケ最高‼︎

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2014/06/14(土) 20:00:29 

    嫌いです。

    +29

    -4

  • 24. 匿名 2014/06/14(土) 20:00:43 

    すごい好きだけど全然行けてないなあ

    いきものがかりとかやなわらばーとか
    歌います♪

    AKBも空気的に歌うこともある。

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2014/06/14(土) 20:01:57 

    カラオケのドリンクバー
    めっちゃゲップが出るから
    歌いにくい

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2014/06/14(土) 20:02:00 

    一人で歌うのは大好きです!
    皆の前では恥ずかしくて歌えません。
    家族の前ですら恥ずかしい~。
    一人カラオケに行ってみたいです!!

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2014/06/14(土) 20:02:36 

    カラオケの語源ってなんでしたっけ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2014/06/14(土) 20:02:49 

    自分の声が嫌いだし、何かの二次会で「歌わなくても良いから〜」と言われたので付き合いで行ったとしても必ず歌わなければいけない•歌わないとノリが悪い…って雰囲気になるので、苦手です。(そうではない人達もいるのかもしれないけど…)実際行っても誰かが歌っていても曲を選んだり携帯をいじったり、という場面もよく見るし。
    親友も同じ理由でカラオケ嫌いなのですが、親友と2人でPVを観ながらマイクを使わずに熱唱するのは好きでよく行きます(笑)

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2014/06/14(土) 20:04:00 

    普段は謙遜しているけど
    自分はカラオケ上手だと思う方プラスお願いします

    +65

    -12

  • 30. 匿名 2014/06/14(土) 20:04:42 

    嫌いです!なぜなら地声が低くて高い声出そうとするとすぐ喉ちんこ飛ぶから!私にとってはストレスを受ける場所でしかない

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2014/06/14(土) 20:06:04 

    カラオケ店でバイトしていましたが、ヒトカラのお客様、結構いましたよ!

    店員側もヒトカラだからって別に変な目で見ることはないし大丈夫ですよ(*^_^*)

    今はヒトカラ専門店もありますもんね!

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2014/06/14(土) 20:06:58 

    一人で行くとドリバーとソフトクリームばっかり食べてて歌う暇がない(^^;)

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2014/06/14(土) 20:07:22 

    つい最近カラオケ行ってきました〜

    流行りの歌とかまったくわかりません!
    マクロスとかガンガン歌ってます(笑)

    +18

    -3

  • 34. 匿名 2014/06/14(土) 20:09:51 

    大学生までは好きだった。今は苦手。
    今、関ジャニの仕分けみてるけどみんな上手いね〜。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2014/06/14(土) 20:11:06 

    「下手だし苦手だから…」と断る私を「大丈夫大丈夫フォローするし!」と言ってくれた結構仲が良い歌が上手な子に「…ふっ(笑)」と笑われてから行っていません。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2014/06/14(土) 20:11:15 

    1人カラオケに4時間ぐらい引きこもる程度に好きです

    ただ、人と行くのは面倒なので好きではない
    いわゆる流行りの曲に疎いので、他の人が歌ってくれても反応できない

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2014/06/14(土) 20:11:25 

    ヒトカラ行くけど
    選曲 トイレのタイミング ドリンクバー
    時間を無駄にしたくないから なんだかセカセカ動いてる。

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2014/06/14(土) 20:11:35 

    カラーオーケストラ

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2014/06/14(土) 20:12:49 

    昔はカラオケ大嫌いだったけど、イチカラの楽しさに目覚めて 今やカラオケ大好きに♡ストレス発散にもなるよね〜

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2014/06/14(土) 20:15:25 

    ヒトカラの人結構いる。
    特に午前中とかお昼の早い時間。

    私もヒトカラ大好きで行くけど
    何度行っても店員さんがジュースとおしぼり持ってきてくれるのだけは慣れない
    (^◇^;)

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2014/06/14(土) 20:15:39 

    大嫌いです。

    音痴で羞恥プレイ受けるようなもん。
    無理に歌わせようとする人に殺意湧く。

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2014/06/14(土) 20:16:06 

    カラオケ大好き♪

    ジャニーズにロキノン系にV系にアニソンに色々と歌いますヾ(*´∀`*)ノ

    彼が勝手にハモってくるタイプの人なので、最初はイラッとしましたが、今はそれも楽しんでいます(笑)

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2014/06/14(土) 20:16:44 

    39

    イチカラ!??
    ヒトカラをイチカラと呼ぶ人はじめてみたww

    +30

    -5

  • 44. 匿名 2014/06/14(土) 20:16:46 

    ちょー好き
    週1ペースで行く
    友達とも恋人とも家族とも
    いろんな人と行く
    今度1人で行きたい笑

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2014/06/14(土) 20:18:01 

    大好き(^^)
    でも子供うまれてから五年くらいいってないなー

    +5

    -1

  • 46. 絶叫☆戦士 2014/06/14(土) 20:19:16  ID:FiGhVMxbu2 

    ラジオ聴き流して歌えそうな&レパートリーに加えられそうな曲をいつも模索。
    YouTubeで聴く、覚える。
    結果、ポップスやロック、アニメだけじゃなく洋楽も演歌も昭和歌謡曲も歌える

    ってくらい好き。

    もちろん仲間うちで行った場合でも、下手音痴関係なく楽しく盛り上がろうぜ派

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2014/06/14(土) 20:20:33 

    ヒトカラは好きだけど、人前で歌うのは苦手。

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2014/06/14(土) 20:24:19 

    恥ずかしくてなかなか出来ずにいたけど 平日の午前中 思い切って1人で行ったら 店員さんも普通の対応だし、部屋までたどり着けばこっちのもんで『あ、こんな楽勝?』ってなりましたよ。
    恥ずかしくなんかないです!
    ひとカラ最高!!

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2014/06/14(土) 20:24:46 

    ヒトカラって表現好きじゃないけど、週イチで行っています
    昔に比べ料金価格崩壊してるんでありがたいです
    持ち込みOK増えたし♪

    あー行きたくなってしもたー

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2014/06/14(土) 20:25:45 

    飲みの後にカラオケに行きたい気持ちは分かるから一緒に行くけど、歌いなよ〜歌いなよ〜ってしつこい人はホントに嫌。

    3回以上言われたらホント気分悪い。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2014/06/14(土) 20:29:12 

    子供の頃は上手く歌えてたけど、今は音程が外れてると言われるので無理。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2014/06/14(土) 20:30:33 

    大好きです!
    今日も用事の合間に2時間半ヒトカラして来ました。
    ヒトカラも友達と行くのも好きですが、中々時間が合わないので必然的にヒトカラの方が多くなっちゃいます。
    歌広場はドリンクバー付きで安いのでよく行きますよ( ^ω^ )

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2014/06/14(土) 20:32:21 

    カラオケ大好きです!

    でも、声が低く男性歌手の歌ばかりを歌うので、aikoとかYUIとか可愛く歌える女の子が羨ましいです(;_;)

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2014/06/14(土) 20:34:08 

    興味がない曲はつまらないと感じることもあります。
    男性の歌も興味ないことが多いです。すみません。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2014/06/14(土) 20:40:34 

    声が裏返るから人と一緒は恥ずかしい(>_<)

    ヒトカラ、お店の人は慣れてるよ。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2014/06/14(土) 20:43:42 

    週一で中学生の息子と熱唱しに行ってます!

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2014/06/14(土) 20:45:38 

    好きです( *´艸`)
    でも、親しい人と一緒じゃないと楽しめないです(^o^;)
    ヒトカラもしたことありますよ!
    好きな歌ばかり歌えるし最高です!

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2014/06/14(土) 20:45:49 

    カラオケで歌うこと自体は大好きなんですが、嵐ファンなので、肖像権の問題で嵐の楽曲に一曲も本人映像がないことは悲しいです。たいして美しくもない無名タレントの映像とか本当萎える

    +6

    -7

  • 59. 匿名 2014/06/14(土) 20:48:34 

    私も58さんに同意。嵐ファンです
    カラオケは好きですか?

    +5

    -9

  • 60. 匿名 2014/06/14(土) 20:49:30 

    嫌い。
    社員旅行で全員カラオケに行くことになって、全員歌うって流れになったときは地獄だった。
    音痴だし普段歌わないから歌い慣れてないし…歌いたい人だけ歌えばいいのに(;_;)

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2014/06/14(土) 20:51:05 

    先週一人カラオケで6時間半歌い続けました!
    中学位まで音痴扱いされてたけど、今は音程生確立97%ですよ。熱唱度100%w
    慣れたら上手くなるから一人カラオケおすすめです

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2014/06/14(土) 20:54:04 

    一人だと入力、歌、トイレ、ドリンクバーの繰り返しで大忙し!
    ブルーバードの出だしだけ歌ってトイレに走る
    ドリンクバーは歌ってる途中でゲップが出ない様に、スープかお茶類ばっかり

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2014/06/14(土) 20:56:31 

    音程が怪しい曲とか高音が難しい曲や声のニュアンスが難しい曲歌手とかを一人カラオケで練習して友達の前で歌う

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2014/06/14(土) 20:56:39 

    昨日、生まれて初めてヒトカラやってきましたー!

    お店に入るまではフロントに他のお客がいたらすぐに出ようか、とか考え過ぎてドキドキでしたが、実際入ってみたらなんてことなかった!
    お店の人も慣れたもんだし、実際名前書くの見ると、1人で入ってる人ばっか。
    自意識過剰もいいとこでした(笑)

    ヒトカラ行きたくて悩んでる人、平日の昼間ならガラガラだし、お年寄りのお客さんが多いし、是非チャレンジしてみて!

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2014/06/14(土) 20:57:36 

    一人だと精密採点の細部をゆっくりチェックできるからいい

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2014/06/14(土) 20:58:08 

    大好き❗️みんなで行ってワイワイするのも、1人で行くのもどっちも好き。

    みんなで行くときは盛り上がりそうな曲を選んで歌うけど、1人のときは誰も知らないようなミュージカルの曲とかここぞとばかりに歌う。熱中しすぎて時間があっという間に過ぎてしまう…

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2014/06/14(土) 20:59:41 

    同じ歌手の曲ばかり入れても突っ込まれないし、曲かぶりを気にしたりしなくていいから楽

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2014/06/14(土) 21:03:23 

    めっちゃ好き!

    仲のいい人と2人で行って、それぞれ自分が歌いたい曲を歌い続けるのが好き。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2014/06/14(土) 21:03:55 

    カラオケのマナーが悪い人と一緒に行った時は最悪だった。
    曲を連続で入れたり、声が出ないからってふざけたり、それぞれの得意分野のもち歌手(暗黙の了解)を横取りしたりする人はまず一人カラオケ行けよって思う

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2014/06/14(土) 21:06:23 

    若いとき&仕事してるときはちょこちょこ行ってたけど仕事辞めて子供産んでから全く。むしろ年のせいか最近の曲が分からない...

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2014/06/14(土) 21:09:09 

    大好きです♡
    でも、同じ歌手が好きな人としか行きたくないです!そうじゃないとアルバムのカップリングとか歌えない…

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2014/06/14(土) 21:12:43 

    大好きだけど流行りについてけない。
    高校大学はアニソン、Vしか歌わなくても良かった、そーゆー仲間だったし興味なかったのオタクしてたから。就職してまさかの祝いが初カラオケ、Real Faceとかレミオロメン、粉雪、私は2006年で止まってるから古いと笑われるし今でも必死に覚えてる…

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2014/06/14(土) 21:14:25 

    大嫌い。なんで金払ってまで素人のヘタな歌をきかないとなんないんだ。しかも好みじゃない曲を大音量で。拷問だわ。歌うのも嫌い。誘わないで!

    +4

    -8

  • 74. 匿名 2014/06/14(土) 21:17:01 

    嵐って美しいのか
    知らなかった。

    親近感 かわいい!かと

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2014/06/14(土) 21:40:00 

    行くたびに、今度生まれ変わったら高音が出る人がいい…。と思ってしまう。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2014/06/14(土) 21:53:07 

    大好き〜ヽ(≧▽≦)ノ

    基本、カラオケは自己満だから、いかに自分が気持ち良く歌えるかが重要(笑)
    ストレス発散!!

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2014/06/14(土) 21:53:55 

    好きです!
    特に上手いわけでもないけど、、、
    慣れた人とならなんでも歌うけど、
    初めて一緒に行った人の時は
    一番最初歌う時になぜか緊張して震えるw
    ヒトカラ憧れるー小心者で行けない

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2014/06/14(土) 21:59:33 

    下手くそなので、会社のお付き合いとかではイヤ!

    でも、気心知れた友達とならストレス解消になります。選曲にも気を使わなくていいから楽♪
    平日昼間のヒトカラの人多いですよ!料金安いですし。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2014/06/14(土) 22:39:27 

    地声がアニメ声。
    音痴ではないはずですが、やっぱり歌う時もアニメ声。真似されてからトラウマで友達とはいけません。大好きなのに。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2014/06/14(土) 22:43:37 

    大学生ですがヒトカラよくします!
    多い時は月2くらいで。
    好きな歌がロック、パンク、ハードコアなど友達の前では到底歌えないようなものばかりなので。。

    一人だとマキシマムザホルモンなどのヤバい歌詞の歌も遠慮なく歌えてしまいますww

    高いアニメ声でロックとかばかり歌うので、音漏れ聴かれていたら悪い意味で店員に覚えられそうですww

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2014/06/14(土) 22:47:39 

    >>79さん

    私もアニメ声なので声真似しょっちゅうされますよ!
    最初は嫌でしたが、仲良くなるとっかかりになるので、最近は真似されると嬉しいです!
    ただ、声が響くのであまり大きい声で喋っていなくても居るのがわかると言われますね、、なので陰口とかはいいません笑

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2014/06/14(土) 22:52:04 

    大好きです!!
    でも仲良い子とでも同じアーティストの曲続けて歌ったり、盛り上がる曲の後にバラードは…って勝手に選曲に苦戦しちゃう笑

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2014/06/14(土) 23:00:59 

    大好きです。
    正直、心の中で自画自賛してます。
    気持ち良く歌えた時って、本当に楽しい!

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2014/06/14(土) 23:28:25 

    私は苦手だから歌わないって始めから言ってるのに歌って〜ってしつこい人や勝手に曲入れて曲が始まってから一緒に歌お〜

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/14(土) 23:41:17 

    84です。すみません途中で切れてました。。

    曲が始まってから一緒に歌お〜

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2014/06/15(日) 00:16:01 

    DAMの精密採点毎回してます。笑
    90点以上はなかなか苦労する>_<

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2014/06/15(日) 00:31:21 

    ここ最近はヒトカラか2~3人でしかカラオケ行かないからたまに大勢で行くことになると緊張して歌えない(笑)

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2014/06/15(日) 00:40:06 

    好きです♡
    出産してからは
    一度も行ってない

    娘がもうちょっと
    大きくなったら
    一緒に行こうかな

    それまでは我慢だー!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2014/06/15(日) 03:14:01 

    人と行くカラオケは苦手だけど、歌いたい時ってある!
    私はWiiUのカラオケで家で一人で歌ってます!
    カラオケボックスに一人で行く勇気は無いけど、WiiUなら家で歌い放題♪
    音も普通にカラオケボックスで歌ってるのとほとんど変わらないよ!
    便利な時代だな~って思う♪

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2014/06/15(日) 05:12:22 

    オンチだから、人前で歌えない

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2014/06/15(日) 06:05:48 

    先週オールで行ったのに、早くもカラオケ行きたくなってきた!
    最近はアニソンばっか( ̄▽ ̄;)

    カラオケオフ会もたまに行ってるけど、やっぱ知らない人ばかりだとただ同じ空間を共有してるヒトカラ状態。
    楽しんだもん勝ちですな♪

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2014/06/15(日) 06:07:55  ID:6AvQYKjmAe 

    私は歌うこと事態が好きなのでカラオケも好きです♪
    ただいつも歌うのがSuperfly、JUJU、MISIA、小柳ゆきさんなので、可愛い歌が歌える人に憧れます((T_T))

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2014/06/15(日) 07:38:42 

    好きです!
    最近は1人でしか行ってない
    平日の昼間は仕事があるから
    仕事帰りの7時くらいから1人でこもって熱唱してます(笑)
    同じ歌手の歌を連チャンで歌ってどの歌手がしっくりくるか研究したり
    毎回同じ歌歌ってることも多いです\(^o^)/
    あ〜また行きたくなってきた♩

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2014/06/15(日) 09:12:30 

    一人カラオケ大好きです
    みんなで行くのはあまり好きではありません
    音痴だし、選曲がバラードだったり古かったりするので

    一人だと好きな歌何時間も何回も歌えるからいいけど土日しか行けなくてだいたい空いてない…
    平日行ける人羨ましいな

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2014/06/15(日) 09:23:52 

    大好きです!

    ヒトカラもよく行ってました。
    ヒトカラはとにかく自由でストレス発散には持ってこいです♪

    以前テレビで見たんですが、カラオケで飲む飲み物はお茶よりもジュースの方がいいそうですよ!
    烏龍茶とかは油分を取るから喉には良くないそうです。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2014/06/15(日) 10:38:59 

    月1でヒトカラ行くくらい好きです♪
    店員さんがドリンク持ってくる
    時は若干気まずいです(笑)

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2014/06/15(日) 14:44:44 

    ヒトカラやってみたいですッ(・∀・)

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2014/06/15(日) 16:23:21 

    大好きです!

    声が低いのがコンプレックスだったので、どうにか改善しようと声楽勉強してボイトレし続けたら、
    高い声が出せるようになりました。
    まだまだ上手くはありませんが、歌うのが楽しくてしょうがないです!

    いつも全力でプリキュアやおジャ魔女どれみ歌ってます。笑

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2014/06/15(日) 16:33:25 

    89

    近所に歌声もれまくりませんか?

    欲しいけどそれが恥ずかしくて買ってません…(^_^;)

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2014/06/15(日) 16:47:22 

    でも…

    あまりにも毎週とか行きすぎると店員に顔覚えられる
    あと声量あると端っこの部屋にされる
    最新のDAMで歌いたいのにっ‼‼
    カ○オケ館の意地悪っ‼‼(>_<)

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2014/06/15(日) 19:05:22 

    今日16歳目前で初めて歌いましたw
    今までは 音痴だから 歌わなかったんですけど、すごーく気持ちよかったw

    カラオケ好きです!!w

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード