ガールズちゃんねる

引き寄せの法則について語ろう

1993コメント2018/02/28(水) 15:20

  • 501. 匿名 2018/01/30(火) 09:21:22 

    引き寄せかはわからないけど、職場の60代の女性なんだけど旦那さんも息子さんも大手企業勤務。
    本人はいつも小綺麗な格好で明るい色の服を着てる。でも派手でも下品でもなく上品。
    背筋もピシッと伸びてて姿勢や仕草がきれい。
    あるとき財布を出してるのを見たら、綺麗に整理整頓されてて財布からピカーとオーラが出てるようで感動した。
    その人はいつも職場でも細かいところまで気が利くし、私が妊娠してるときに重いもの持ってると急いで来て休ませてくれたりした。
    その人は周りからも信頼されてて、その人の発言はいつも尊重されてる。
    そして職場の自販機でたまにしか飲み物買わないのにしょっちゅう当たりを出して、当たりのジュースが出てくると他の人にあげてる。
    私はしょっちゅう買ってるのに当たりなんて出てきたことない。笑
    この人を見てると、学ぶことがたくさんあるし、何だか前向きな気持ちになれる。
    こういう人はいいものをたくさん引き寄せてそうだとは思う。

    +192

    -2

  • 502. 匿名 2018/01/30(火) 09:21:32 

    同じ病気になっても周囲が違うことありますよね。
    他人が病気の時に冷たい人は病気した時に友達や家族に冷たくされてますし、他人が病気の時に優しい人は友達が病状に合わせてお店選んでくれたりお見舞い来てくれたり家族や恋人が優しかったりするから、潜在意識で思ってることは結局全部自分に引き寄せられると思います。
    誰にも言わないのに人や仕事のご縁あったり欲しい物を贈り物で頂いてる人いますよね。

    +25

    -1

  • 503. 匿名 2018/01/30(火) 09:21:36 

    >>468
    事故や病気も引き寄せと関係がある場合があるよ。本人は気付いていない。自覚が無いから。昔、なんか危険な運転をするな、この人。と思う人がいた。その男性から結婚を前提に告白をされたけど、何か直感的に嫌なものが働いた。その直後、彼は免取をくらった。あ〜やっぱりな。と思ったし、病気は真面目すぎる人はかかりやすいですよ。真面目で神経質な人は、病気も引き寄せやすくなりますよ。

    +3

    -9

  • 504. 匿名 2018/01/30(火) 09:22:16 

    >>498
    やってみなよ、結構自分で考えないと無理だで

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2018/01/30(火) 09:24:14 

    >>451
    私はガルちゃんで嫌な思いほとんどしない、得るものの方が多い。
    ガルちゃんは、見るとこによって全然違うよ。

    +122

    -3

  • 506. 匿名 2018/01/30(火) 09:24:34 

    >>495
    潜在意識の使い方知ってれば3〜5センチは余裕だと思います。

    +23

    -3

  • 507. 匿名 2018/01/30(火) 09:29:58 

    >>21
    お金持ちになるまでの間を抜かしてるから
    お金持ちにならないだけだよ

    +5

    -1

  • 508. 匿名 2018/01/30(火) 09:30:47 

    周りを見てると何かしてもらったとき「ありがとう」と言える人は周りから愛されてた。
    何かしてもらってもありがとうも言わず「自分はこんなにいつも我慢してる」みたいに自分のことばかりの人は周りから煙たがれて、孤立して、何事もうくいってなかった。更にそれが「なんで私ばかりこんな目に遭うの?他の人はずるい」という思考に拍車をかけてた。
    こういう悪循環はありそう。

    +65

    -3

  • 509. 匿名 2018/01/30(火) 09:33:32 

    >>453
    何かが一瞬叶っても傲慢になってその過程でお世話になった人に感謝忘れたとたん全然別のところからガラガラと足元から崩れていく人居ますもんね。

    +29

    -1

  • 510. 匿名 2018/01/30(火) 09:36:41 

    あまりゴリゴリの努力系に見えないのに、なんだかポンポン叶いやすいような運が良いような人は潜在意識が違う。
    潜在意識レベルで、物=他人=自分を理解してる人。

    +60

    -3

  • 511. 匿名 2018/01/30(火) 09:43:58 

    わたしは痩せてるわたしは痩せてるってずっと思ってるのに
    1番痩せてた頃より10キロも太った
    なんでや!

    +30

    -0

  • 512. 匿名 2018/01/30(火) 09:45:26 

    >>501
    親切にして尊重してるかや親切にされて尊重されてる。
    その方は抽選が当たりやすいから完全に引き寄せだね。
    人や物に対して恨みとか意地悪とか曇った感情を抱いてない人は、潜在意識の自分に対してモヤがない状態だから抽選系やプレゼント系はかなり当たりやすいよ。

    +30

    -1

  • 513. 匿名 2018/01/30(火) 09:45:34 

    引き寄せって要は、脳をだますみたいなことなんでしょうか?
    脳は勘違いやエラーを起こしながら働いてるみたいな話を聞いたことがあって、どれだけ脳をだまして自分の能力を引き出すかだ!みたいな。

    私は色んなことに対して自ら知らないうちにセーブしたり、できるわけないとマイナスの力が働いてる気がします。
    今日から引き寄せやってみます。
    まずは簡単なところから、3キロくらい痩せた自分を思い浮かべてみようかな。

    +44

    -1

  • 514. 匿名 2018/01/30(火) 09:45:35 

    「効果がなかったら返金!」のやつに似てない?
    効く→いい買い物をした
    効かない→返金で不満は残らない
    結果→「効きました!」という声だけが残る

    叶う→引き寄せた!
    叶わない→たまたま願いが足りなかっただけ
    つまり→引き寄せはあるよ!

    +3

    -11

  • 515. 匿名 2018/01/30(火) 09:45:58 

    >>37
    その人超失礼じゃないですか?
    本人はおいしいもの食べたかったかもしれないけど、お母様の振る舞ってくれた気持ちは無視??

    +55

    -0

  • 516. 匿名 2018/01/30(火) 09:46:21 

    これが本当なら今頃菅田将暉そっくりな彼氏にプロポーズされてるわ
    現実は大晦日に彼氏にフラれたしアラサーだしやってらんないです✌︎('ω'✌︎ )でもがんばる

    +22

    -4

  • 517. 匿名 2018/01/30(火) 09:49:31 

    >>511
    周りの痩せてる人好き?
    嫌いな人でも痩せてる部分だけは素敵と思えるくらになったら、痩せてる事に対する嫌悪感がゼロだから潜在意識の自動操縦で楽に痩せるはず。

    +21

    -1

  • 518. 匿名 2018/01/30(火) 09:50:16 

            人はなぜ被害者を責めるのか|心理学ミュージアム
    人はなぜ被害者を責めるのか|心理学ミュージアムpsychmuseum.jp

    この「心理学ミュージアム」は,心理学に関わる職種の方だけでなく,心理学に関心のある一般市民,進路選択を考えている中学生,高校生にも興味を持っていただけるものを目指しています。アカデミックな心理学の内容を,親しみのもてる雰囲気の中で楽しみながら学ん...


    創価の話してる人がいたけどこれ↑もそうだよね
    人が被害にあったと聞いたときに無意識に被害者側の原因を探してしまうというか
    最終的には「日頃の行いが悪いから」だとかな

    +1

    -7

  • 519. 匿名 2018/01/30(火) 09:51:45 

    >>49
    コメント見てたらちょっと似てるなと思ったことがありました。
    私すごくだらしなくて、ぼけーっと一日が終わることが多いです。
    簡単でいいから、ノートに一日の目標を書いて実行してる時がありました。
    目標と言うかアプリで言うとto doみたいな。
    書いてる内容は、
    「9:00 化粧」
    「10:00 掃除」
    「11:00 買い物」
    みたいな、書かなくてもできるようなことなんだけどww
    でも、これやってる時はだらしない私がウソみたいにテキパキ動けました。

    +65

    -1

  • 520. 匿名 2018/01/30(火) 09:52:36 

    >>514
    やたら抽選に当たる人はどう説明するの?
    チケットが最前になる人と後ろになりやすい人の違いとか。

    +8

    -3

  • 521. 匿名 2018/01/30(火) 09:53:24 

    話にならないくらい卑屈すぎ。どんどん非を寄せ付けてるよ。
    震災、事故、病気、すべて命の重みを知りました。これを機にありがたく大切に生きます。と、スイッチを入れないと。
    私に何が足りないんですか→感謝。受け入れること。赦すこと。前向きさ。

    +32

    -1

  • 522. 匿名 2018/01/30(火) 09:55:03 

    信じてないけど、生活派うまく回ってるよ。
    こじつけだよ。
    そう思いたいだけ。

    +1

    -9

  • 523. 匿名 2018/01/30(火) 09:56:31 

    私のイメージなんですけど
    潜在意識って、GoogleやYahooみたいな検索エンジンだと思うんです。
    例ですが、一度「理想の仕事」というワードを打ち込んでおいて
    あとはほったらかし。
    自分仕様の脳内検索エンジン。
    しばらくたった頃に見てみたら
    検索エンジンが探しておいてくれたという感じ。

    +57

    -0

  • 524. 匿名 2018/01/30(火) 09:57:52 

    >>521
    この赦すを知らない人も多いよね。
    潜在意識の仕組み知ったら親を恨むとか元彼を許さないとか友達を憎むとか出来なくなる。好ましくはないけど愛の感情は捨てない感謝できるようになったという人は無敵モードになってガラッと変わる人も多い。周りではそうだった。
    潜在意識にとっては全部自分なんだもん。

    +44

    -0

  • 525. 匿名 2018/01/30(火) 09:58:24 

    >>401
    ダメだわーと言いつつ、潜在意識の中ではできる!って思っているのかも。
    私もそういうことがあるので同じかなと思いました。

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2018/01/30(火) 10:02:24 

    >>468
    災害や事件や病気を引き寄せたなんて思わないですよ。
    そしたら紛争の地域に生まれてきた人なんて説明つかないし。
    あくまで引き寄せの法則って潜在意識で変えられるレベルのことを変えられるんなら変えてやろうくらいの話だと思います
    ただ、それが思った以上に絶大な効果があるからうれしいだけです。
    なので理不尽な不幸に巻き込まれた人にその人のせいだなんて思わないし負のオーラだからって避けることもしません。

    +10

    -3

  • 527. 匿名 2018/01/30(火) 10:05:40 

    自分の次元みたいなのを高めたら、
    類は友を呼んで、高い色々が起こる。
    引き寄せの法則ってそういうことだと思ってる。
    ただ思ってるだけじゃなくて。

    +5

    -1

  • 528. 匿名 2018/01/30(火) 10:06:19 

    私は今求職中なんだけど、なかなか見つからなくて…正直、日に日に焦って周りと比べたりしてしまって、精神的に不安定なのね。

    そんな中、友達から結婚しましたとか、妊娠しましたとか、出産しましたときて…会おうよとか、遊びにきてと言われるのですが…お恥ずかしながらそういう気分になれません。

    最後に会っていた頃に、現在も独身である私の結婚や、出産を急かす発言が多々あり、しばらく連絡や会うのも控えたいなと思い、自分からは一切連絡しませんでした。

    直接会って素直にお祝い出来そうもない自分が恥ずかしくて行けない。

    こういう時、今は直接会うのは無理だけど、幸せになってねって心の中で思えば良いのかな…。

    私だって仕事見つけて、結婚したいよ。

    +76

    -0

  • 529. 匿名 2018/01/30(火) 10:07:15 

    >>508
    昔のわたしの悪口はもうやめて!

    +9

    -4

  • 530. 匿名 2018/01/30(火) 10:07:23 

    自力系で捉えてる人、潜在意識で捉えてる人、スピリチュアルで捉えてる人、色々いるね

    +26

    -0

  • 531. 匿名 2018/01/30(火) 10:08:05 

    >>529
    どうしたの、悪口じゃないからとりあえず落ち着いて。

    +21

    -1

  • 532. 匿名 2018/01/30(火) 10:09:38 

    >>517
    好き!痩せてていいなー綺麗だなーとか
    全身鏡の近くになりたいスタイルの人の写真貼ってあったり、待受もきれいな体の人だし、痩せてる人、綺麗な人好き
    でも
    自分が痩せてたことの嫌悪感は少しあるかも
    10キロ痩せてた頃の自分はストレスでご飯食べれなくなってた時期も重なっててちょっとガリガリで好きじゃなかったかも
    それはどうすればいいの?

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2018/01/30(火) 10:10:28 

    >>261
    261です。彼の連絡先も知らないし、すごく悲しくてずっと泣いてて、会うには異動先の店舗まで行くしかなかったので、ずっと泣いてました。彼の事夢見るほど好きで土日は泣きまくり目が腫れて、月曜日に出社したら2月のシフトに彼の名前が、1日しか会えませんが彼と連絡先交換できるように努力してみます。

    +17

    -0

  • 534. 匿名 2018/01/30(火) 10:11:40 

    引き寄せの法則使っても日頃から愚痴、不満を、口にしたりネガティブ思考だと、全部ためてきた運が0になるとかは聞くなぁ。ありがとう貯金とか。
    引き寄せの法則とかもだけど、家の中をきれいにしたり、風水とかも関係あるかもだけど、きれいな分気持ちが晴れやかになって、常に気持ちに余裕ができて、明るくなって、自然と引き寄せるとかに繋がるのかな。
    やっぱり掃除は大切だね\(ˆˆ)/✡.*

    +37

    -0

  • 535. 匿名 2018/01/30(火) 10:13:31 

    >>528
    本当に就職したいか本当に結婚したいかをまずは本音を探してみて下さい。
    もしかしたら本音は会社ではなく好きな事で起業したいかもしれないしもしそっちが本音なら潜在意識が阻止するから会社にご縁が無く別のご縁が控えてるかもしれません。本音は結婚や子供が苦痛と思ってるなら結婚もしませんし。
    本心から就職と結婚をしたいのならお祝いして下さい。
    潜在意識にとって他人=自分です。

    +38

    -0

  • 536. 匿名 2018/01/30(火) 10:16:46 

    >>531
    ごめん冗談で言っただけwwww

    昔ほんとこんな感じだったからさw

    よく考えなくても恵まれてるくらいなのにわたしばっかり我慢してなんでこんなに不幸なの?みたいなw今思うと恥ずかしいw
    友達にガツンと言われて反省したら面白いほど好転したんだ(*^_^*)

    驚かしてごめんね。゚(゚´Д`゚)゚。

    +27

    -3

  • 537. 匿名 2018/01/30(火) 10:17:56 

    >>532
    そんな事はないかと思いますが、
    万が一最悪のパターンとして
    もし痩せてる人の悪口を言ってたら潜在意識は自動操縦で太るほうを選んでくれます。他人=自分なので、、、

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2018/01/30(火) 10:18:21 

    あのね、何でも世話を焼いてくれるいい人がたまにいるかもしれないけど、世話になりすぎちゃダメだよ。悪意なく親切心かもしれないけど、世話をしてくれる人はいずれ「私がいないとこの人は駄目になる」と思いこむし、世話をしてもらってる方も「この人がいないと私は駄目なんだ」と思いこむ。
    ダメ男とばっかり付き合う人がこの典型だと思う。
    思い込みとか刷り込みは、結構な力があると思う。

    +34

    -1

  • 539. 匿名 2018/01/30(火) 10:19:26 

    >>536
    なら良かったです。
    恵まれてる人は恵まれてる状態が普通だから、まさかその普通が恵まれてるとは思わないですからね。

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2018/01/30(火) 10:19:31 

    私はあると思うな〜
    今までの人生引き寄せでうまく行ってきました。
    大学受験、ダイエット、就職 などなど

    もちろんうまく行かない時期もあったけど、そういう時でも腐らずに努力すること
    コツは寝る前にブワーッとリアルにイメージすること、これ本当に叶うのかな?とか思わずにワクワクイメージすること。あと私はノートに夢を書き留めてます。そうすると後で見返した時に大体叶ってます

    単純な人の方が叶いやすい気がします。

    +50

    -1

  • 541. 匿名 2018/01/30(火) 10:21:54 

    ざっと見てると、
    潜在意識には否定語がない、より
    潜在意識には主語がない。で苦戦してる人が多いのかな?

    +28

    -0

  • 542. 匿名 2018/01/30(火) 10:23:25 

    >>506

    アファメーションで紙に書いて壁に貼ってるけど、仕事はその通りになっている。
    だいたい想像通り。
    でも痩せません。
    理想の体型も引き寄せられるの

    +0

    -1

  • 543. 匿名 2018/01/30(火) 10:26:29 

    プラス思考で行こう!という点ではよいもだと思ってる。

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2018/01/30(火) 10:27:26 

    健康的な考え方だから これはイイとおもうよ

    法則でもなんでもなくポジティブに乗り越えてるだけだとおもうけどねw

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2018/01/30(火) 10:30:13 

    明るく前向きにってことなら、いいことだと思う。
    あれもこれも引き寄せたのよ~、あなたはどうよ!みたいな友達ならつき合いたくない。

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2018/01/30(火) 10:30:21 

    ここ見てたら すごく好きだけどセフレやめようって思えてきた・・・
    幸せになりたい。

    +86

    -0

  • 547. 匿名 2018/01/30(火) 10:30:46 

    育てられ方ってあるよね。
    私は親から「かわいいかわいい(容姿が)」って育てられたから、顔については実際の偏差値に関わらず無駄に自信があるw
    話変わって元彼だけど、彼は親からここぞと言う時に「○○なら大丈夫!」って勇気づけてくれたみたいで、最後まで諦めない人だった。
    私は親からは「ダメなもんは駄目」と、励まされたことなんかなかった。顔だけは自信があるけど、性格や土壇場の判断は自信ない。
    言霊とか潜在意識とか引き寄せとか色々あるけど、前向きな言葉は何かの力があると思う

    +70

    -1

  • 548. 匿名 2018/01/30(火) 10:30:52 

    みんな人生うまくいってんだね

    +24

    -0

  • 549. 匿名 2018/01/30(火) 10:31:54 

    >>597
    痩せすぎへの悪口ですか?
    それはないです。
    どちらかと言えば
    太っている人を見ると
    心の中で悪口を言っています

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2018/01/30(火) 10:33:03 

    >>495
    4年前は152cm代でしたが、今年までの間に1センチ伸びてました。
    毎年2〜3ミリ伸びてます。
    「たった、3ミリか」
    って思うか
    「3ミリも伸びてる!目指せ155cm!」
    って思うかがポイントだと思う

    +13

    -0

  • 551. 匿名 2018/01/30(火) 10:36:02 

    仕事だるーい、行きたくなーい。
    と思ってたら、子供がインフルになって休まざるおえなくなりました…

    +39

    -2

  • 552. 匿名 2018/01/30(火) 10:36:05 

    >>429
    ここまでこのトピ読ませてもらって、あなたのコメントが何故だかとても心にとまりました。。
    (>そのたびに、〜…から最後までの文章です。)

    良ければ詳しく解説していただきたいです。m(__)m

    +10

    -1

  • 553. 匿名 2018/01/30(火) 10:43:00 

    私この手の自己啓発系好きで、色々読み漁ったけど、私なりに解釈したのは「人は自分の居心地が良いと思う環境に居続ける」ってことだった。

    例えそれが最悪な環境だったり、文句ばかり言う生活だったとしても、その人自身の中で「本心に向き合うことも傷つくこともない自分なりに楽な状態を選んでいる」ということ。

    もし「本心で」自分はお金持ちとか、男にモテるとか思えたとしたら、今の自分の状況や生活態度に居心地が良いと感じなくなって、行動を変えざるを得ないはずだよっていうことだと思う。

    説明下手でごめん。 とにかくどんな状況であれ、ある種今の環境ってのは思考的には自分にはベストな状態にできてるってこと。




    +126

    -2

  • 554. 匿名 2018/01/30(火) 10:47:15 

    >>553
    説明上手だよ!納得した。

    +82

    -1

  • 555. 匿名 2018/01/30(火) 10:48:17 

    私は自分で自分を嫌な気持ちにさせているかなり悪い行いから足を洗いたい。
    いつもいつも悪い行いばかりしてしまう。
    まともな善人にならなければ引き寄せどころではありませんよね。
    自分か汚れてしまっている。

    +39

    -0

  • 556. 匿名 2018/01/30(火) 10:53:15 

    これも引き寄せの法則なの?
    去年、めちゃくちゃチャームにハマってwでもチャームを自分のお金で買いたくない誰かにもらいたいと思って、仲がいい人にはチャームが欲しいとかチャームの良さを語ったら結果3つくらい貰ったw

    +28

    -0

  • 557. 匿名 2018/01/30(火) 10:57:07 

    >>483凄く同感します。

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2018/01/30(火) 10:58:35 

    10歳若返るとかもOK?顔を小さくしたいとか鼻の形を良くしたいとか整形無しでも出来るものなのかな。

    +35

    -0

  • 559. 匿名 2018/01/30(火) 11:04:06 

    物質的な豊かさを引き寄せたい人が多過ぎてね。

    +12

    -0

  • 560. 匿名 2018/01/30(火) 11:04:47 

    >>528
    このトピの前のほうに、潜在意識は主語がわからないって書いてあったよ。
    だから、結婚した友達がいたら、「末永く幸せに暮らしてね!」
    出産しましたという子がいたら、「健康に優秀に育ちますように!」
    と心から思っていると、自分にもそのうち(あるいはすぐ?)それが起こるってことだよ。

    ただ、ちょっとフレネミーな感じのする人と付き合うのは、自分がしんどいからおすすめしない。
    会わない、距離を取るのは正解で、ただ遠くから幸せを心から祈ってればいいと思う。

    他人の幸せを祈ってると、自分の心もすがすがしくなってきて、仕事も彼氏も見つかる気がしてくるよ。

    +51

    -1

  • 561. 匿名 2018/01/30(火) 11:05:23 

    言うことで引き寄せる事は本当にあるかも
    ただ彼氏が欲しい~とかじゃなくて
    どんな彼氏が良いか具体的に言うと
    周りが会わせてくれたりする
    あと紙に書くのも良いと思う
    より細かく私は結婚したい人を
    紙に書き出してたけどその通りの
    人と結婚したよ!

    +22

    -1

  • 562. 匿名 2018/01/30(火) 11:06:19 

    >>558
    余裕だと思う。

    ただ、私はけっこう幸せな部類の人間だと思うけど、顔を小さくしたいとか鼻の形がとか、ぜんぜん気にならないよー。

    +24

    -0

  • 563. 匿名 2018/01/30(火) 11:10:53 

    >>516 菅田将暉そっくりな彼と結婚!て紙に書いて引き出しにしまっておくと叶ったりする

    でも、それ意外の条件も書いとかないと、顔は菅田将暉なのにファッションが変だったり、顔は菅田将暉なのに喋り方が気持ち悪くてさらに借金まみれだったりするから詳細に書いておくといいよ

    +37

    -1

  • 564. 匿名 2018/01/30(火) 11:16:14 

    ん、なにげなく開いたトピだが、スピリチュアル云々ではなくって考え方とか心持ちの面ですごくタメになる言葉がたくさんあるな。
    引き寄せられたのかな笑

    +68

    -1

  • 565. 匿名 2018/01/30(火) 11:17:20 

    会いたくない人には高確率で会う。
    例えば学校サボって駅にいて、親に絶対会いたくないって思ってるとだいたい親が通りかかって見つかる(爆。
    普段駅とか行かないのに!
    後から確実に引き寄せだなと思った。

    会いたいって思ってる人には会えない。

    マイナスの方が強いよね

    +37

    -1

  • 566. 匿名 2018/01/30(火) 11:20:59 

    コンビニ限定なんだけど、コンビニのクジは9割は当たる。
    一回に1枚でも複数枚でも。
    宝くじとかは全然当たらないけど。
    なんか引き寄せ関係あるかな?コンビニクジに。

    +21

    -1

  • 567. 匿名 2018/01/30(火) 11:25:28 

    信じない人もいてるけど、大雑把な部分では日常茶飯事なんだよね
    同じレベルを好む人が集まる、同じレベルの物が合わせやすいとか

    限定的な願いになってくると結構根気もいると思う

    +24

    -0

  • 568. 匿名 2018/01/30(火) 11:26:23 

    >>536
    横から失礼します!そのガツンと言ってくれた友達に感謝ですよね!それも縁だし素晴らしい!

    +24

    -1

  • 569. 匿名 2018/01/30(火) 11:28:36 

    これも引き寄せなのかな?
    高卒で働き出した時駅から降りて普通の格好した
    おじさんが電車に乗るお金が足りないので五百円貸して下さいと来た。えーと思って財布見ると1000円しかない、その日給料日だし見ず知らずの人に
    1000円あげた…!この事言うとみんなにバカにされた!
    ちゃんといつか返しますからありがとうございますって言われたその人と別れてあとで返せるわけないじゃんでも助かったならって思って帰った。
    それから臨時収入が入ったり、ライブに行ったら
    関係者の人が急に私の所に来て一番後ろの席だったのに前の席が空いてるのでそちらに座りませんか?と言って前で見れたこともある。
    引き寄せと言うか運が良いだけなのかな。
    他にも色々あるけど長くなるからこの辺で

    +103

    -3

  • 570. 匿名 2018/01/30(火) 11:31:35 

    願い事に対して、元々自分が理想とするイメージが頭の中でハッキリできることは叶いやすい気がする。

    例えば、願い事が一軒家に住みたいだとすると、
    そこからデザインや間取りを考えて願うのでなく、元々自分が昔から理想としていた家を容易にイメージできること。

    あと、こんな人と付き合いたいっていうのも、理想とする男性のイメージがハッキリしていること。
    例えば、黒髪でシャツがよく似合う、音楽は○○が好きで〜などなど、頭の中で人物像が容易に浮かぶような感じ。

    作り上げたものじゃなくて、自分が生活しているなかで自然と惹かれた事柄や物事が叶いやすいし、現に私は叶っています。

    それがすぐでなくても、あ、叶ってる、、っていうのがここ数年でたくさんあります。

    まとまらない文章ですみません。

    +39

    -0

  • 571. 匿名 2018/01/30(火) 11:31:44 

    >>37
    なんて失礼な人なのだろう!!すごく自己中心的だし利己的…間違って解釈して失うものもきっとたくさんあるよね。

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2018/01/30(火) 11:36:00 

    >>566
    簡単に言ってしまうと貴方が
    コンビニは当たると思ってるから当たってるんですよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝!

    +48

    -0

  • 573. 匿名 2018/01/30(火) 11:36:41 

    個人の力でどうにでもできる事に関しては引き寄せもある程度はあると言えるかもしれない
    どうにかなる事とそれではどうにもならない事が同時に無数にあるのが世の中だから
    自分に意識次第で全てを変えられるなんて過信するのは駄目だね

    +9

    -1

  • 574. 匿名 2018/01/30(火) 11:37:55 

    妊娠引き寄せたいけど、生理が来るたび凹む
    不安になってる自分に気づくたび妊娠してる私だから悩む必要ないとなるんだけど、生理痛やらナプキン変えながら不安になってしまう

    +30

    -1

  • 575. 匿名 2018/01/30(火) 11:39:11 

    >>574
    私も私の友達も、不安いっぱいだったけど妊娠したから大丈夫。気楽に~

    +31

    -0

  • 576. 匿名 2018/01/30(火) 11:39:43 

    >>574
    「めっちゃ不安なのだけど、なぜか妊娠した」と思い込むといいよ

    +51

    -0

  • 577. 匿名 2018/01/30(火) 11:40:43 

    妄想を叶える方法じゃない、滞在意識の力を利用してってネットに書いてあり、納得。

    +10

    -0

  • 578. 匿名 2018/01/30(火) 11:47:53 

    引き寄せは自分以外のせいにすると危険
    誰々と一緒にいるから、これを持っているから、運が上がった〜下がった〜とか
    周りのせいじゃなくて自分がどうしたいかだよね

    +49

    -0

  • 579. 匿名 2018/01/30(火) 11:50:08 

    >>505
    どこを見てます?

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2018/01/30(火) 11:50:18 

    梅干しを想像すると唾液が溜まるように、思い込みや想像が身体に影響を与えることは事実。
    贅肉が〜とかブスだ〜なんて考えていると身体がその通りに作り上げるよ:(;゙゚'ω゚'):

    +56

    -1

  • 581. 匿名 2018/01/30(火) 11:52:09 

    妊娠中でお金かかる時にビデオカメラも欲しいしスチームモップもほしいと思ってたら兄と携帯代の話になってお前携帯代高すぎるからキャリア変えろ、電気屋で変えたらポイント貰えたぞって話聞いて変えに行ったら16万円分のポイント貰えて欲しいもの買えた

    +28

    -2

  • 582. 匿名 2018/01/30(火) 11:52:24 

    >>578
    同意
    物はともかく人
    あの人と一緒にいるから引き寄せが〜とか
    運が〜とか
    言い出すと
    根拠ゼロの妄信で人を悪く見做すことになる

    +21

    -0

  • 583. 匿名 2018/01/30(火) 11:57:18 

    >>582
    でもそういう、人のせいにするとか、不幸がうつる!みたいな思考の人たちって、客観的には全然幸せそうじゃないよね・・・

    めちゃくちゃ落ちてる時に、近くにいた人がそういうタイプだったのを思い出したわ。

    +26

    -1

  • 584. 匿名 2018/01/30(火) 11:59:46 

    >>500
    整形で顔は変えられないですよ
    整形外科医がもとの形から大きくちがった形に変えるのは不可能だと言っていた

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2018/01/30(火) 12:01:45 

    >>150
    満島真之介さんですか?
    朝日記もそんな感じなのかな

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2018/01/30(火) 12:03:47 

    悪い方は体験したことある。
    学生の時クラス替えで絶対あの子と同じクラスは嫌って思いながら教室にいたら、その子入って来てバッチリ目があってその瞬間時が止まったからなんかあると思った。

    +30

    -0

  • 587. 匿名 2018/01/30(火) 12:05:46 

    例えるならば、ただ漠然となんかいい服欲しいなぁってふらっと新宿に買い物に行っても、お店多すぎて品物多すぎて選びきれずに何も買えないけど、こんな服こんな靴って前もって雑誌でもなんでも見てイメージ固めて買い物行くと目が自然とそれを探すから、どんどん候補が見つかっていくって事に似てるような。

    漠然と素敵な彼氏って思うより、妄想でいいから細かくイメージすると、それに合う人が自然と目につくようになるって感じ。受け身じゃなくて、自ら動く。それをいつの間にか自然としてしまうように意識付けするってことよね引き寄せって。別にスピリチュアルってほどでもない。

    +37

    -0

  • 588. 匿名 2018/01/30(火) 12:08:23 

    >>535
    >>560

    528です。返信ありがとうございます。

    私の本心は、睡眠薬を服用中なので無理なく働く事です。
    子育てに関しては、上記にもありますが薬を服用中なのと子供を産むのには難しい年齢の為、選択肢にはありません。
    しかし、今お付き合いしている方と、結婚はしたいのです…結婚の話は働いている頃から切り出した事がないので、付き合いだけが長い状態です。

    友達は、フレネミーまではいかないと思います。
    会う度に結婚や出産を急かされると、劣等感が強くなり、自己嫌悪に陥りただでさえ低い自己肯定感を守る為に、距離を置かせていただいてます。

    羨ましく思う一方で、幸せになって欲しい、無事に妊娠、出産が出来て良かった!と思う気持ちは本心なので、相手の幸せを願います。

    すみません、拙い文になってしまいました。
    お二方のお言葉を念頭に、こちらの皆さんの書き込みを色々読んで勉強させて頂こうと思います。

    ありがとうございました!

    +31

    -1

  • 589. 匿名 2018/01/30(火) 12:08:27 

    >>553
    凄く納得しました。
    愚痴ばっかりで悩んでる風の友達に、じゃあこうしたら良いんじゃない?って一生懸命アドバイスしても、えーでもでもって言い訳して前に進まない。
    自分で選んでそうしてるんだよね。

    例えば、クソみたいな男と愚痴いいながらズルズル付き合ってる子に、さっさと別れて資格取ったり習い事始めたりして人生リセットしたらって言っても、えーでもぉ...って別れないみたいな。

    +34

    -0

  • 590. 匿名 2018/01/30(火) 12:14:49 

    スピリチュアル系はあまり信じないけど、これは分かる気がする。
    私の場合、こうなって欲しいっていう願望に関しては「こうなったらいいな」って思ってるんだけど
    本当はそうなってほしくないことに限って「絶対そうなるに決まってる」って考えてしまうところがあって、
    それに自分で気づいてから気の持ちようが変わった気がする。
    簡単には考え方を変えられないのでまだまだネガティブだけど(^^;;

    +18

    -0

  • 591. 匿名 2018/01/30(火) 12:16:28 

    渡辺直美ちゃんの引き寄せパワーはハンパないと思う 『いいとも 』のアシスタントだった時は柳原可奈子ちゃんばかり人気だったけど、今じゃ逆転以上に人気者になってるし。彼女は凄いと思う!

    +68

    -3

  • 592. 匿名 2018/01/30(火) 12:17:23 

    理想の彼氏の条件をすごく細かく書いてリストアップした。

    自分はそうしてるのに、深イイ話の今田耕司の理想の相手の条件を見て厳しいとか自分のこと棚にあげすぎとかドン引きしてしまった。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2018/01/30(火) 12:18:44 

    悪い方の引き寄せ?だけど、詐欺師って言葉ひとつで相手を思い通りに動かすよね。

    言葉って良くも悪くもすごい力があるね。

    +23

    -0

  • 594. 匿名 2018/01/30(火) 12:19:18 

    >>262 全くこだわりません。手元にあったやつに殴り書きw
    書きたくなった時に書きます。

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2018/01/30(火) 12:20:46 

    これって気だよね?
    自分は何年か前までは怖いもの無し!と言えるほどの
    運気?だったなぁ
    例えば、これが欲しい!あそこへ行きたい!と、考えているとほぼ現実になっていた
    それに向けての意思も行動も気力も漲ってたからかな?
    ところが、体調を崩し病気、入院した頃から
    その方面は全然ダメになった
    面白いことに絶好調の頃は御神籤はほとんど大吉!!
    病気前あたりから、何度引いても凶が出た
    三回引き直して、三回ともに凶とか・・・

    正に引き寄せなんだろうな
    人間健康が1番だね
    元気だと運気も回り出す
    お陰様で、初詣で大吉!
    今年は良い事が沢山ある筈!!
    引き寄せるゾォ!!笑

    +73

    -1

  • 596. 匿名 2018/01/30(火) 12:34:20 

    願い方ってあるんだよね。私は大小いくつか叶ったけど、ここ12年来の一番の願い事が叶っていない。人生で一番大きな願いだから叶えたい。願い方、見直します!

    +18

    -1

  • 597. 匿名 2018/01/30(火) 12:36:12 

    叶わなくて割りとすぐ諦めたって人。

    人生にはタイミングというものがあって、サイクルというものがあって、それに合っていなければ叶わないし、ましてや何にも努力せずに願ってるだけじゃ何も育たないよ。

    叶った人は、ノートに書くだけ、妄想だけじゃないと思う。

    今努力してることは無駄じゃない、必ず何らかの形で報われる。

    例え願ったことじゃなくても違う形でかえってくる。その時のために普段からコツコツやるのが大切。

    胡散臭いビジネスやマルチなら、すぐにいいことがあったなんて乗せられるけど。

    ちなみに私はなんの宗教にも入ってません。

    +25

    -1

  • 598. 匿名 2018/01/30(火) 12:38:22 

    自分がイメージできない事は
    現実にはならないんだよ。

    物作る時だって、
    完成図がある程度イメージできるから
    作れる。

    人生も同じで自分が思い描かない限り
    達成する事はない。

    自分が必要としている物、出会いを
    書く

    忘れる

    でもいつの間にか思いもよらない
    方法で叶っていた。

    って事は多々ある。

    +23

    -0

  • 599. 匿名 2018/01/30(火) 12:38:36 

    昔ある国に魅せられて関連本を買い集めたり寝る前は でもそこの地図を見ながら寝ていた時がありました。
    その後ダンナがそこに赴任になりました。
    ああ、その時はもう執着はなくなっていたんですけどね。
    これって「執着がなくなったとき叶う」ってやつ?

    +41

    -0

  • 600. 匿名 2018/01/30(火) 12:40:47 

    マイナスでも構いませんが体験談。
    大好きな芸能人がいて、絶対結婚するんだ、近くに引き寄せるんだとかなり長い間引き寄せしてました

    最終的には現実を見て諦めたのですが、蓋を開けてみたら、同じ市内(関東ですがかなりの田舎)の私と同い年の子がその芸能人と付き合っていました。

    そんなことってあるんだな、最後まで諦めなかったらもしかしたら、と思いました。

    +15

    -2

  • 601. 匿名 2018/01/30(火) 12:41:41 

    マイナスでも構いませんが体験談。
    大好きな芸能人がいて、絶対結婚するんだ、近くに引き寄せるんだとかなり長い間引き寄せしてました

    最終的には現実を見て諦めたのですが、蓋を開けてみたら、同じ市内(関東ですがかなりの田舎)の私と同い年の子がその芸能人と付き合っていました。

    そんなことってあるんだな、最後まで諦めなかったらもしかしたら、と思いました

    +58

    -4

  • 602. 匿名 2018/01/30(火) 12:41:56 

    連投してしまいました!
    すみません!

    +15

    -2

  • 603. 匿名 2018/01/30(火) 12:46:10 

    >>505
    例えば、綺麗な人を見た時

    素直になんて綺麗な人!とか、話し方まで綺麗なんだ、私も見習いたいな、、。この人は白がとっても似合うな。私も白着たいけどあんま合わないな。うん、私に似合う色を探そう!

    とか思える人はハッピー体質。人が寄ってくるタイプ。楽しい会話が続く人。

    綺麗ね〜ハイハイ、てか寄らないで〜並びたくないわw若いっていいわね〜若けりゃなんでも似合うわよね、私だって若けりゃ白似合うわよ!今は別に。興味ないし。

    とか思う人はアンハッピー体質。人が去っていくか好きでもない似た者同士で愚痴の言い合い。

    こう考えれば引き寄せってある意味当たり前かも。

    +93

    -1

  • 604. 匿名 2018/01/30(火) 12:51:29 

    引き寄せって科学的に証明されてるよね!量子力学やったかな?

    +37

    -2

  • 605. 匿名 2018/01/30(火) 12:52:14 

    >>604
    シュレディンガーの猫?

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2018/01/30(火) 12:54:18 

    ポジティブが口癖の人
    玉の輿結婚した
    が、部屋の片付けダメ
    時間にルーズ

    浮気され現在別居中
    引き寄せたけれど、その後が大切と痛感…

    +55

    -0

  • 607. 匿名 2018/01/30(火) 12:54:36 

    >>588
    睡眠薬は精神と関係あるのですか?

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2018/01/30(火) 12:54:52 

    親に、あんたって男に金を使わせるの得意だよね!って言われた事あるんだけど、別に私が男の人に頼んだ訳でもなく、たまたま今○○が欲しいんだあ〜。と会話の流れで嘆いたら、買ってあげるよ!と言われてひょんな出来事から欲しいものゲッドに繋がったりはよくある。

    +11

    -4

  • 609. 匿名 2018/01/30(火) 12:59:54 

    >>603

    時々相手は否定して自分は肯定する人や、自分をやたら否定して人のことばかり肯定する人もいるけど、これも幸せオーラはないよね

    辛いこともいいことも柔軟に受け入れて、軽やかに生きるだけでもだいぶ幸せオーラ増す気がする。

    ネガティヴなことには固執せず、かと言って無視し過ぎず、と悲しい心を静かに受け入れるくらいにして

    ポジティブなことには高揚しすぎて騒ぎすぎたりせず、周りに感謝を忘れず、幸せ感を温かく感じて。


    +22

    -0

  • 610. 匿名 2018/01/30(火) 13:00:03 

    誰でも体験ある事だと思うんだけど、あの人、元気にしてるかな?あの人から連絡来ないかな?と思ってると同じ時期のタイミングで連絡が来たり、それが一度、2度じゃなく、もうこの先連絡取る事はないだろうっていう音沙汰無しの人から急に来る事がある。いつも不思議に思う。まるで自分の意識が飛んでるみたい。

    +60

    -0

  • 611. 匿名 2018/01/30(火) 13:03:09 

    自分のことならまだしも家族の健康がちょっと心配な状況です。
    家族といえども人の意識を変えることは本当に大変…
    まずは私自身がポジティブに変わらないといけないのかな?

    +15

    -0

  • 612. 匿名 2018/01/30(火) 13:03:27 

    >>609
    二元論がダメなんだよ。
    がるちゃんも二元論が多いから二元論じゃなくて中庸になったら引き寄せマスターになると思って見てる。

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2018/01/30(火) 13:05:59 

    >>604
    「引き寄せ」という日本語が本質からずれてややこしくしてるよね。
    他の単語でも良かったよね。

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2018/01/30(火) 13:06:14 

    引き寄せの法則で27万円の臨時収入が入りました。願い通りになり怖いと思いました。

    +39

    -2

  • 615. 匿名 2018/01/30(火) 13:07:30 

    昨日このトピを興味深く見ていて、引き寄せって面白いなと思ってたら、今日、去年の夏たまたま短期バイト先でかかっててスゴく気に入った曲があって、でもタイトルもアーティストもわからず何やかや検索してみても出てこなかった曲のタイトル、アーティスト、どんな人かまで知ることができた♪
    メロディーすら忘れかけてたけどずっと気になってて…意識し続けてたからキャッチできたのかなーと。
    小さなことかもしれないけど、音楽好きな自分はめちゃくちゃ嬉しかった。
    今YouTubeでヘビロテ中!
    このトピ何かありがとう(笑)

    +52

    -0

  • 616. 匿名 2018/01/30(火) 13:08:19 

    >>608
    私直接言わなくてもお店行ってなくても、たまたま仕事帰りにふらりとお店が気になって入ったら似合いそうだから買ったとかで欲しかったジュエリーとかプレゼントされる。

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2018/01/30(火) 13:09:31 

    >>614
    良かったねおめでとう(*´∀`*)
    またどんどん入ってくるよ。

    +47

    -2

  • 618. 匿名 2018/01/30(火) 13:11:17 

    引き寄せの法則などが好きで、(最初はマーフィーの法則から入りました)いわゆる自己啓発本を色々読みました。引き寄せられないものと、引き寄せられるものの違いは何だろう、と思っていたのですが、引き寄せられるものは自分の本心からの願いや、具体的にイメージできることが多かったです。

    逆に引き寄せられないものは、具体的にイメージ出来ないこと(年収1000万になる!と願っても、年収1000万の暮らしやがどんなものか知らなかったり、また世間的に1000万だとお金持ちのイメージがあるから、という虚栄心からで本心の願いではなく上部の夢だった)は叶いにくいと思います。

    +49

    -0

  • 619. 匿名 2018/01/30(火) 13:14:29 

    誰でも体験ある事だと思うんだけど、あの人、元気にしてるかな?あの人から連絡来ないかな?と思ってると同じ時期のタイミングで連絡が来たり、それが一度、2度じゃなく、もうこの先連絡取る事はないだろうっていう音沙汰無しの人から急に来る事がある。いつも不思議に思う。まるで自分の意識が飛んでるみたい。

    +10

    -2

  • 620. 匿名 2018/01/30(火) 13:16:25 

    >>619
    バックページ戻って連投になっちゃったのかな?

    +5

    -1

  • 621. 匿名 2018/01/30(火) 13:16:53 

    テレパシーてあると思う。笑

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2018/01/30(火) 13:18:21 

    >>618
    それ本当によくわかります
    本当にそのとおりで
    自分の心からの欲求はまだしも
    これが叶ったら人や社会から認められる〜
    は叶いにくい

    +19

    -1

  • 623. 匿名 2018/01/30(火) 13:19:17 

    >>62
    離婚したり韓国人なんかと結婚して勝ち組?

    +16

    -2

  • 624. 匿名 2018/01/30(火) 13:20:54 

    >>618
    具体的にイメージできるとはどういうことですか?
    逆に具体的にイメージできないとは?

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2018/01/30(火) 13:21:37 

    コンサート最前とか抽選とか努力ではなく完全に引き寄せが左右するもので当たりまくる人もいるよね。
    私よく当たるから機械が壊れてるのかと思ってた時期がある。
    たぶん他の人と違うのは全ての人と物を愛してること。
    会う事はしないけども、中学の時のいじめしてきた人も憎んでない。
    早くに亡くなった親にもさみしかったとか恨んだりとか悪い感情もってない。

    +31

    -3

  • 626. 匿名 2018/01/30(火) 13:22:23 

    嫌なことあって、
    嫌だ!とか最悪!
    とか悪いこと言ったらさらに悪いこと起きるよとか良く、親に言われる

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2018/01/30(火) 13:23:17 

    物事の捉え方のクセにもよるよね。

    悪いことの中にも必ず良いことがある。それを見つけやすい人だと悪いループにハマりにくいし、いいループにハマっていきやすい。

    例えば交通事故にあったけど、命は助かった、怪我もしなかったからよかった。とか。

    +36

    -1

  • 628. 匿名 2018/01/30(火) 13:24:09 

    >>611
    単純に>>611さんがご家族の病が治っているところを
    イメージしたらご家族は治りますよ
    ジョゼフマーフィーの本に家族が治っているところを
    イメージしていたら治った
    という話があります

    +14

    -1

  • 629. 匿名 2018/01/30(火) 13:33:46 

    >>624
    具体的にイメージ出来る尺度っていうのは、私の場合はですけど、それを達成した後の生活とか気持ちです。例えば私の場合ですけど、好きな芸能人と付き合いたい!と思っても、それを達成出来た後にどのようなことになるのか想像出来ません。リアリティがないというか。具体的に叶いやすい夢は、今この生活の地続きにある先にある、(例えそれが多大な努力を要しても)というイメージです。
    そこが妄想とイメージの違いなのかな?と思います。

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2018/01/30(火) 13:34:25 

    財布からオーラ、が一番ズキューン!!!て響いてる。

    +4

    -1

  • 631. 匿名 2018/01/30(火) 13:37:06 

    道バカジェシカが広めたみたいに世間では言われてるけど。
    引き寄せの法則なんか行ってるとオカルト、スピリチュアル基地外だと思われるよ。

    +4

    -13

  • 632. 匿名 2018/01/30(火) 13:38:25 

    去年は色々あり、辞めたくなかった仕事を辞め、心身共にズタボロで毎日を送っていたある日、今の彼氏と会う事が出来た。あの時仕事を辞めていなかったら、今の彼氏とは100%出会えていなかっただろうと思う。だから今は辞めて良かったんだと思えるようになった。

    +46

    -2

  • 633. 匿名 2018/01/30(火) 13:41:01 

    引き寄せって、他人が評価することではなく本人がそれで幸せならその本人的には成功してるんです。
    離婚だって世間ではいいイメージはないけど
    それを世間がダメだからってダメって言うのはなく
    本人が離婚してそれで幸せだからそれはそれでいいんです。引き寄せられてる人は他人の評価は気にせず自分が幸せならいいんです。旦那が韓国人であろうと、、、、。
    だから引き寄せの本を書いてる人が離婚したって
    結婚がいいとか世間の勝手な決めつけでしかないし。

    まあ都合のいい話ですけどね。

    +41

    -1

  • 634. 匿名 2018/01/30(火) 13:41:09 

    私も一回転職で失敗して、今度こそ良い職場に入りたい!と思ってノートに、「最高の職場に巡り合い、人間関係良好で今までの経験を活かせていてとても嬉しいです!」みたいに書いたら、本当に人間関係最高で居心地の良い職場に入る事が出来ました!
    私は自分で言うのもなんですが、慣れてきたら本領を発揮するタイプで最初は自分でもやばいなと思うくらい仕事が理解できなくて出来ない人なんですが、今の職場は最初から色々理解出来て今までの経験が活かされていてすごく良い感じです!
    だから私は引き寄せの法則は信じています。
    あとは恋愛で叶えば最高なのですが…(>_<)
    皆さん頑張りましょう!

    +66

    -1

  • 635. 匿名 2018/01/30(火) 13:43:00 

    高校生のときに引き寄せの法則を知って、本当かどうか確かめるために軽い気持ちで「自転車が手に入る」って紙に書きました。
    家にはすでに家族分の自転車が4台あって、古くもないし、壊れてもないし、買い換える予定もなかったから、それでも自転車が手に入ったら信じよう♪ってほんと軽い気持ちで。
    しばらくして、持っていた自転車の4台中3台が盗まれました。一週間で2台盗まれて、次の週に一台盗まれた。
    出かけ先の駐輪場にちゃんと止めてたのに盗まれて、しかも自転車の盗難なんて人生で初めてだし、二週間で3台も盗まれたこともあって、少し怖くなったのを覚えています。
    親が盗難届を出して、新しい自転車を3台買って、願い通り自転車を手に入れました。

    ネガティブな出来事で叶ったので、それからは気をつけて「幸せな形で」とか「嬉しい方法で」とか書いてます。たくさん叶えてますよー☆

    +42

    -0

  • 636. 匿名 2018/01/30(火) 13:43:01 

    妄想とイメージ…分かりやすい。
    妄想とか幻想は、何となくフワフワしている感じ。

    そうじゃなくて、きっと強いエネルギーで何か潜在的な意識があれば、自然と行動や言動にも現れやすくなる。結果、成功に導いてくれる。という事なんだと思う。

    +14

    -0

  • 637. 匿名 2018/01/30(火) 13:45:51 

    自己啓発本には既に飽きている。
    結局ムリなプラス思考よりも、自然体が一番だと思う。

    +9

    -2

  • 638. 匿名 2018/01/30(火) 13:46:27 

    これと合わせてセドナメソッドっていう、感情を認めて解放する方が自分には合ってる気がした。ネガティブにならないよう意識すると、逆に執着しちゃうから、ちゃんと感情を見てあげることが大切だと思う。

    +24

    -0

  • 639. 匿名 2018/01/30(火) 13:46:37 

    引き寄せの法則って何かといえば、自分が考えたり意識してるものに触れる機会が増えるって事だよ。同じ事が身に起きても幸せに注目してる人は幸せだと受け止めるし不幸に注目してる人は不幸を受け止める。何に目を向けてアンテナを張ってるかって事だね。金も人間関係も機会もそう。

    +15

    -0

  • 640. 匿名 2018/01/30(火) 13:47:49 

    お金欲しいな、まあ少しくらいなら入ってくるだろうと考えてたら6万円ほど入ってきました!

    +27

    -1

  • 641. 匿名 2018/01/30(火) 13:51:08 

    >>89
    それは仙台四郎。

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2018/01/30(火) 13:52:55 

    塩まじないとかと同じような感じなのかな。

    引き寄せかどうかは分からないんだけど、私はとあるスポーツ選手の大ファンで、毎日その人のSNSをチェックして、ほぼ毎日その人の事を考えてる痛い時期があったんだけど、その時期は偶然その選手に街でばったり出くわしたりすることがすごく多かった。
    買い物しててふと横を見たらその人がいるとか。
    人口30万位の狭い街でお互いホームタウン在住だからそんな事もあるのかもしれないけど、強く想ってると引き寄せるのかなあ、とも思った。

    +41

    -0

  • 643. 匿名 2018/01/30(火) 13:57:29 

    私はネガティブな感情をマイナス感情だと捉えていないな。何故か世間ではネガティブそのものが悪で、常にポジティブでいなければならないという押し付けが窮屈に感じる事も。でも、ネガティブから生まれる発想、発明がいっぱいあるから、むしろ、ネガティブこそ成功の近道とさえ感じる。笑。

    +64

    -1

  • 644. 匿名 2018/01/30(火) 14:00:30 

    こういうのを検討できるってことは非常にいいトピックスだね。

    あると思います。

    何がって?

    身体に出ますよ。ネガティブな感情は。
    年齢行くと判る。痛みとなって出てくるからね。

    謙虚さを保ちつつ、私最強!って思っている奴が最強なんだと思う


    +50

    -0

  • 645. 匿名 2018/01/30(火) 14:02:07 

    >>347
    天使は予想外!ちょっとビックリしました。
    私に起こったことのある出来事を調べてみます。
    引き寄せも気になってます。

    引き寄せ成功してる人達、おめでとう(*^_^*)

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2018/01/30(火) 14:02:43 

    私は、若い頃から老けてみられるのがコンプレックスでした。
    子ども料金で電車に乗ろうとして怒られたり、小学生の頃から美容院で大人料金取られそうになったり。
    19歳ぐらいの時も、絶対嘘だろ!25ぐらいだろ!って言われた。
    普通にお洒落して、太ってもなくて、肌も髪も綺麗と言われていたけど、年齢を言うと「落ち着いてるね」「嘘でしょ!で、本当は幾つ?」って言われた。

    嫌だったから、私は年取るほど若返る!私は若い!って念じてた。
    そうしたら、25歳過ぎてから、逆に若くみられるようになった。
    もちろん、お世辞は解っているけど、それすら言われなかった頃よりは良い。
    39歳の今も25歳ぐらいだと思われて、若い子から告白されたりする。
    既婚だから意味無いけど。
    歳相応でいいけれど、年より老けてみられなくなったのが嬉しい。

    +60

    -0

  • 647. 匿名 2018/01/30(火) 14:03:09 

    >>631
    引き寄せの法則自体の否定はしてないけど、その気持ちはわかるw
    公言してる人、セミナーとかやってる人たちとはお近づきになりたくない

    +11

    -0

  • 648. 匿名 2018/01/30(火) 14:13:24 

    >>624
    横だけど、自分がこんな低い収入なんて「おかしい」、自分にこれが出来ないなんて「おかしい」って思うようにすると自然と努力して理想に近づくみたいな事を斎藤一人さんが言ってる。
    イメージしにくいなら、「おかしい」と思うといいかも。

    +13

    -0

  • 649. 匿名 2018/01/30(火) 14:14:17 

    些細なことでも「ありがとう」っていう。
    旦那がリモコン取ってくれたとか、店員さんにとか。
    友人と出かけた時は「今日は、本当に楽しかった」っていう。
    人や自分の容姿に対して、ネガティブな事を言わない。
    これだけでも、運が良くなるよ。

    +50

    -0

  • 650. 匿名 2018/01/30(火) 14:20:13 

    >>603
    分かるわ。綺麗な人がいて、白の服が似合う綺麗な人だったね!と話したいのに「あんな人どこにでも居るわ〜あんな人〜〜」と悪口ばかり言う人はここぞと言う時に上手くいかない

    +33

    -0

  • 651. 匿名 2018/01/30(火) 14:22:26 

    なんか知らないけど、昔から君は大丈夫とか、あなたは大丈夫とか、才能があるなど色々言われてきたけど、調子に乗ってたらそのまま何となく来て、今 人生どん底。笑。今まで、何でもかんでも周りの力や恩恵で何とかなり過ぎて、よくここまで来たなと思う。今 本気で看護師の資格取るか迷ってる。

    +44

    -1

  • 652. 匿名 2018/01/30(火) 14:22:54 

    >>623
    本人が離婚してよかったと思ってるか悪かったと思ってるかなんてわからないし623さんが韓国人「なんか」と思ってても本人がそう思ってるかどうかなんてわからないし。

    本人が勝ち組だと思えば勝ち組だし負け組だと思えば負け組なんじゃないのかな。

    +31

    -0

  • 653. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:10 

    これ好きだからもっと専門的に勉強したいなぁと思ったらスカウトされて、こんな家に住みたいなぁと思ったら住めて、こんな物が欲しいなぁと思ったら話さなくてもプレゼントされて、何か当たりたいときは当たる。
    随所随所で勉強とか努力もしてるかもだけど、それより潜在意識にくもりがない事を意識してる。
    叶うまでの時間差=潜在意識の負のゴミの量
    だから。

    +68

    -0

  • 654. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:37 

    中高女子校で、不細工過ぎなきゃ誰でもいいってレベルで彼氏がほしかった。

    高校卒業して数年、今はイケメン過ぎなきゃ割と選び放題。でも今の私はかなりメンクイになってしまった。

    +3

    -3

  • 655. 匿名 2018/01/30(火) 14:24:24 

    引き寄せの法則って本のステマでしょ?

    +6

    -13

  • 656. 匿名 2018/01/30(火) 14:25:47 

    上手く説明できないんだけど、願望が叶う自分でいるけど、目の前の現実はまだタイムラグなんかで現象化されてない。例えば好きな人と付き合ってる自分なのに、好きな人には彼女が出来た。大企業で働いてる自分なのに、現実はニート。東大に合格した自分なのに、試験の結果は良くないとか、内面の自分と、外側の現実の落差をみんなはどんな風に過ごしてる?受け止めてる?のか気になる。

    +14

    -1

  • 657. 匿名 2018/01/30(火) 14:26:19 

    「この資格試験に受かりたい!」「この会社に受かりたい!」と思っても、「受かってどうする??」というところですっとイメージできないと、途中まで調子良く行ってもしりすぼみになっちゃう。
    本当に願ってるものって、意外とイメージしにくいのかな。

    +25

    -0

  • 658. 匿名 2018/01/30(火) 14:26:30 

    >>652
    横だけど、外から見てるだけで判断してる人は人によって何が幸せかは千差万別で違うという部分がまだわかってないんだろうね。

    +16

    -0

  • 659. 匿名 2018/01/30(火) 14:27:46 

    >>655
    あの本は読もうとしたけど、全然頭に入ってこなくて読破できなかった。
    私は浅見帆帆子さんの本とかが良かった。

    でも友人は、浅見さんの本がダメで、「ザ・シークレット」で引き寄せ成功してたから、人によるのかな。

    +28

    -1

  • 660. 匿名 2018/01/30(火) 14:28:17 

    私は昔頃から、明日当たるから予習しよ!とか、その風景を思い浮かべると全くその通りに行かない

    明日誰と会うからと想像すればするほど逆の方が起きる
    逆に失敗したり最悪なイメージをすると、その逆で凄く上手くいくので小学生の頃から何でだろうな?と思ってました
    お陰ですんごいマイナス思考になりましたが…なんかのチカラが働いてるとしか思えない

    +8

    -1

  • 661. 匿名 2018/01/30(火) 14:28:39 

    >>656
    今は永遠じゃないよ。
    時間とともに人も環境も変わるから。

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2018/01/30(火) 14:29:07 

    >>657
    順番が間違えてるよ。
    この作業が好きだからこの仕事がやりたい→じゃあこの会社
    この勉強が好き→じゃあこの資格
    じゃないと条件だけ手に入っても実は好きじゃなかったら意味ないよ。

    +26

    -0

  • 663. 匿名 2018/01/30(火) 14:30:29 

    >>658
    極論言えば大金持ちの社長の生活よりも気楽なホームレスの方がしあわせだって人もいると思うし。
    しあわせかどうかなんて本当に本人が決める事なんだと思うよ

    +49

    -0

  • 664. 匿名 2018/01/30(火) 14:30:31 

    >>656
    そんな盛大な事を思う人は一握りじゃないかな
    大概は3ヶ月以内のこととか、懸賞当たればいいな、恋人欲しいな、自分に合った仕事したいな
    と現実出来なそうな事から考えてるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2018/01/30(火) 14:30:46 

    >>31

    思っていたんだけど予定が外れた

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2018/01/30(火) 14:32:01 

    「お金持ちになりたい」がなかなか叶わない人がいるのって、
    自分にはその力があると信じられないのもあるかもしれないけど、
    基本的に「お金」そのものは欲しい対象にならないはずだから、具体的にワクワクとイメージできないんじゃないかな。

    「引き寄せで、メモに書いた通りの年収を手にした」って人は、私の周りにわりといるんだけど、
    彼らはそれと同時に「男に負けないくらいバリバリ働きたい」「出世したい」とか、本気で野心を燃やしてた。

    「私はそこまで必死に働くのはちょっと」みたいな人は、仕事や年収のことをお愛想程度に書いてても、叶わなかったみたい。
    その代り、結婚とか出産のほうは叶ってたけど。

    +31

    -0

  • 667. 匿名 2018/01/30(火) 14:33:34 

    >>658
    アファメーション的に言うと、スコトーマ(脳に目隠しの幕)が掛かっていて、見えないんだって。
    見えないから、本人は気付かないの。

    +18

    -0

  • 668. 匿名 2018/01/30(火) 14:34:18 

    引き寄せなんて、ないない!

    ものすごいセミナーオタクの人がいました。
    いつも暇なくセミナーに通って理想とする自分を作る!と言っていました。
    前の職場の社長。

    ものすごく勉強したり社員にも勉強させたりしてたけど。
    息子は、少年院から何度となく犯罪犯して今はほとんど娑婆には出れないくらい犯罪を繰り返してる。

    奥さんも会社に出てきてたけど、何年か前までネットビジネスで、詐欺罪で訴えられてた。何度も。

    社長本人も胡散臭いセミナーを開いて会員集めたりしてた。

    会社はまだあるみたいだけど、ね。

    +10

    -2

  • 669. 匿名 2018/01/30(火) 14:34:59 

    引き寄せにはまりすぎて、happyや心屋仁之助、子宮系に行かないように。
    散財します。

    +67

    -1

  • 670. 匿名 2018/01/30(火) 14:35:22 

    >>666
    必死に働くのはちょっと、、、で
    夫の会社の役員になってる奥さん知ってるからそうとも限らない。
    シンプルにお金が好きでも、お金持ちに嫌悪感ある人はお金持ちにならない。

    +11

    -0

  • 671. 匿名 2018/01/30(火) 14:36:33 

    >>669
    あれは引き寄せなの?!
    ちょっと苦手で知らなかった。

    +22

    -0

  • 672. 匿名 2018/01/30(火) 14:37:23 

    >>668

    社長の境遇そのものが引き寄せだと思うけど

    書いててわからない?

    +24

    -0

  • 673. 匿名 2018/01/30(火) 14:37:42 

    こういうことが起こらないといいなあと思っているのに、悪いことが怒るのも、引き寄せの法則ですか?

    幸せなこともイメージしているけど、こんなことが起こらないといいなあということを考えている時間の方が多いです。そういうことを考えすぎて、起こらないでほしいことが引き寄せられてしまっているのかな?

    +20

    -1

  • 674. 匿名 2018/01/30(火) 14:39:38 

    >>670
    お金持ちで、嫌いな人がいるから、そういうのが足を引っ張るのかな。
    でも本当に、お金持ちで「わーっ素敵!」って人、あまり知らないんだよなー。
    知っているお金持ちの経営者はみんな、社員から搾取するのが全然気にならない人たちばかりに見える。

    そういうのを「素敵!」って思えれば、私もお金持ちになれるのかな。
    でも、難しいよ。

    +9

    -3

  • 675. 匿名 2018/01/30(火) 14:40:41 

    >>673
    引き寄せです。
    まず体験したくない「こういうこと」をイメージしてますよね?
    潜在意識には否定語がないので、
    「こういうことが起こる(のは嫌だな)」の嫌だなは理解していません。
    否定語でイメージせず、ダイレクトになりたいイメージをしたほうが良いですよ。

    +24

    -0

  • 676. 匿名 2018/01/30(火) 14:42:10 

    >>673
    起こらないでほしい事への恐怖心の方が強いからじゃないのかな〜

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2018/01/30(火) 14:42:30 

    >>666
    ぼんやりした書き方で申し訳ないです。

    きっかけがあって(正直かなり不幸な事)入った業界があったんだけどその時偶然引き寄せを知って、この業界で大金稼いでやろうと思った。
    あ、犯罪業界じゃないよ!笑
    それでアファメーションしてがんばったらそれなりの成績を残せたんだけどどんどん体調が悪くなっていった…
    今思うとごまかしてたけどその仕事に対する罪悪感やもうやりたくない!って気持ちがそうさせてたのかなって思う。
    お金はそこそこ稼げてても…
    だから本当に好きでやりたいこととか本気で欲しいものに発動するのかなぁ?
    ワクワクとイメージできないとダメってなんかうなづいてしまいました!

    +19

    -0

  • 678. 匿名 2018/01/30(火) 14:44:35 

    >>669
    私はそのシリーズのことはよく知らないけど、セミナーに散財するのも、本人がセミナー自体を楽しくて意味があると思うならいいんじゃない?
    結果が出なければ金返せ、と思う人は参加しなければいいけど。

    そういう自己啓発セミナーって、他力本願の人には詐欺だけど、自分で考える人には何かしら得るものがあると思う。
    趣味なんだから、楽しめる範囲内のお金で楽しむべきで、生活費つぎ込んでやるようなことじゃないけどね。

    +26

    -0

  • 679. 匿名 2018/01/30(火) 14:45:30 

    >>674
    まさに仰る通りそれが答えだと思います。
    お金持ちが搾取してるのは事実ではなくあくまでイメージや偏見ですよね。
    もしかしたら多額の寄付をしている良い人かもしれませんよ。
    嫌いな人が居ても良いですが、究極は好ましくはないけど関わらなければ感謝や愛を持てるくらいに達観した潜在意識になると、ブロックやゴミが無いのであっさり叶う事柄が増えると思います。

    +11

    -0

  • 680. 匿名 2018/01/30(火) 14:45:39 

    全てが➕➖の電気と言う事は、思考も電流の様に流れていると仮定するとなんとなくあるような気がする

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2018/01/30(火) 14:45:45 

    人事を尽くして天命を待つ 

    +24

    -0

  • 682. 匿名 2018/01/30(火) 14:48:12 

    >>671
    happyは引き寄せの本から始まってます。
    心屋、子宮系はアメブロつながりで、いろいろ集まってコラボしてたりします。

    引き寄せから始まって、スピリチュアルの世界にはまる人がいます。
    まぁ私もそうでしたが。
    気をつけてください。

    私はこの世界から身を引きましたが、ガルにトピが上がってたので書き込みしました。

    +22

    -4

  • 683. 匿名 2018/01/30(火) 14:48:25 

    日本が日本人にとって
    素晴らしい国で国民はみんな幸せに暮らしています!!

    壮大な引き寄せですw
    みんなで引き寄せれば未来は明るい

    +92

    -0

  • 684. 匿名 2018/01/30(火) 14:50:31 

    >>679
    私は何度も転職していて、比較的小規模な会社で、社長の人となりを近くでよく見ていたので、性格が悪い部分が目立ったのは本当です。

    外見はとてもいい人そうですが、内面は自分のせいで人が死んでも気にしないような、サイコパスっぽい人ほど成功度が高かったのです。

    でも、お金そのものが悪いわけではないですからね。

    彼らのイメージと、お金を切り離さないといけないのだろうなあ。

    +2

    -4

  • 685. 匿名 2018/01/30(火) 14:52:00 

    >>682
    心屋と子宮は聞いたことあるけど、
    happyは知らないや。

    +12

    -0

  • 686. 匿名 2018/01/30(火) 14:53:24 

    どうしよう!どうしよう!
    引き寄せとか違うかもしれないけど昨日、縁結びで有名な今戸神社に一人で行って、
    「○○さんの彼女にしてください!いや、なります!そのために可愛くなります頑張ります!」って声に出してきたら、ご飯に誘われた…
    昨日の今日の話で手が震えてます…
    あー!!!!どうしよう!なに着よう!

    +161

    -1

  • 687. 匿名 2018/01/30(火) 14:54:51 

    >>686
    やったね!ラブラブにつきあってるところをイメージしたらいいんじゃない?

    +86

    -0

  • 688. 匿名 2018/01/30(火) 14:56:26 

    >>684
    そうだったんですね。
    もうその方に関わらなくて良いですが、
    その社長さんに何か感謝出来る事を探してみると潜在意識が変わるので引き寄せが早くなると思います。
    お給料貰えた事や雇って貰えたことなど。
    潜在意識は否定語がわからない、
    潜在意識にとって他人は全て自分、を意識すると引き寄せ上手になると思います。

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2018/01/30(火) 14:57:59 

    イメージすることは大事だよね

    +15

    -0

  • 690. 匿名 2018/01/30(火) 15:02:07 

    オカルトこわーい!

    +3

    -15

  • 691. 匿名 2018/01/30(火) 15:02:54 

    強い想いが願いを叶えるから肯定派だけど
    自己中なネットワークビジネスママがママ友達をカモにしていたのを見て
    引き寄せスピリチュアルな人に警戒するようになってしまったわ。

    お金持ちになりたい気持ちがガツガツ出ててお付き合いしにくかったわ。
    そういう被害にあった人もここにいそう。

    +17

    -1

  • 692. 匿名 2018/01/30(火) 15:05:00 

    10代の頃から実践してます。
    自分の理想の職場環境の仕事に出会えたり、結婚相手も素敵な理想通りの人と巡り会えました。

    本当かよー?と思いながらも素直な気持ちになってやってみてほしいなぁ!

    手軽なものだと、遅刻しそうな時は必ず「絶対に間に合う」と思って、間に合った時の自分を想像します。「絶対に遅刻しない」だと遅刻という言葉が脳に記憶され、遅刻を引き寄せてしまうので、ダメです。
    ただドクターXは、「絶対に失敗しないので」でも成功してますけどね!

    +35

    -0

  • 693. 匿名 2018/01/30(火) 15:06:02 

    >>37
    何その友達!
    人としてどうなの、

    読んでて腹が立った。
    37さんのお母さんの善意を履き違えて捉えてる。

    +21

    -0

  • 694. 匿名 2018/01/30(火) 15:06:11 

    >>688
    わざわざ返信ありがとう。
    他人はすべて自分かあ。そう思うと、彼らにも愛を送れそう。
    私の働く会社作っておいてくれてありがとう、と思うようにします。

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2018/01/30(火) 15:07:03 

    >>653
    私はゴミの量多いから減らさないと

    +6

    -0

  • 696. 匿名 2018/01/30(火) 15:09:18 

    お金持ちでも、幸せとは限らないでしょ?

    だからお金じゃなくて、シンプルに幸せを引き寄せればいいんだと思うだけどなー。

    +2

    -2

  • 697. 匿名 2018/01/30(火) 15:09:47 

    引き寄せなのかは分からないけど、子供が0歳の時に小麦アレルギーの症状が出たので、その後血液検査で卵も同じようにかなり高い数値が出た
    ショックだったけど、先生に少なくとも大人になるまでには7割の子は治る、と言われてな〜んだじゃあ大丈夫じゃん、と謎のポジティブ思考で悩まなかった、本当にいつか治ると思ってた
    そしたら本当に2歳でどちらも食べれるようになった
    絶対治る!とは思わなかったけど、いつか治るし除去と負荷試験通うの頑張ろ〜くらいに捉えてたのが良かったのかな

    +42

    -0

  • 698. 匿名 2018/01/30(火) 15:10:31 

    >>693
    でもね、引き寄せ系のポジティブ自己中さんがいる事も本当。

    +27

    -1

  • 699. 匿名 2018/01/30(火) 15:10:50 

    宗教くさいので皆さん気をつけてください。

    +9

    -4

  • 700. 匿名 2018/01/30(火) 15:12:08 

    ひとつ言っておくと、誰かに教えを乞うものでも、お金を払って教えてもらうものでもないよね。

    私も、セミナーなんてひとつも行ってないけど、引き寄せは実際によく実感するから信じてる、というか日常生活の一部になってる。

    +16

    -2

  • 701. 匿名 2018/01/30(火) 15:12:35 

    え、これ嘘っぱちだよ

    私は昔から芸能人と結婚する!って思い続けてるのに叶わなかったもんw

    +6

    -20

  • 702. 匿名 2018/01/30(火) 15:13:45 

    >>696
    でもそうすると、「このコーヒーおいしくて幸せ」みたいに、幸せのハードル下がっちゃって結局現実が変わらないから、みんな思い切り欲張ったお願いをするんじゃない?

    +18

    -0

  • 703. 匿名 2018/01/30(火) 15:15:25 

    >>700
    引き寄せからのセミナー勧誘はよくある話。
    個人で願うぶんには良いと思うけど。

    結局、引き寄せ本書いた人にお金は引き寄せられてるけどね。

    +19

    -0

  • 704. 匿名 2018/01/30(火) 15:17:21 

    >>408
    継続したいトピックだよね!
    たまにポッと引き寄せのトピ立つけど、毎回毎回100くらいまでは引き寄せのことを知らない人が『要は〜ってことでしょ?』みたいな意味不明にまとめられ続けるのがウザい。
    タイトルにpart2みたいに付ければ、そういうの減るかな?

    +64

    -1

  • 705. 匿名 2018/01/30(火) 15:18:24 

    >>704
    わかる
    いや、ググれよwと思いながら見てる

    +44

    -1

  • 706. 匿名 2018/01/30(火) 15:18:39 

    >>701
    叶わないのは貴方の想いが足りない!みたいなこと言われるのよ。
    叶えば引き寄せ。叶わないのは自己責任。

    死や不治の病も乗り越えられるとでも?そこそこにしておいた方が良いわよ。

    +4

    -11

  • 707. 匿名 2018/01/30(火) 15:18:50 

    30代、お肌の曲がり角、なんか良い化粧品ないかなー?
    と思い始めたら、めっちゃサンプル貰うように! 
     
    ただ見た目から判断されて渡される時期??(笑)

    +19

    -0

  • 708. 匿名 2018/01/30(火) 15:20:56 

    >>706
    不死の人は知らないけど、レベル4のガンから生還した人の話は読んだよ。すごい面白かった。

    その人の言うには、一番大事なのは「自分を愛すること」だって。

    +66

    -1

  • 709. 匿名 2018/01/30(火) 15:21:56 

    引き寄せの法則=因果応報

    +2

    -13

  • 710. 匿名 2018/01/30(火) 15:22:27 

    >>702
    お金の幸せもコーヒーの幸せの延長線上にあって、叶えやすい幸せとか叶いにくい幸せとかの基準は各々の価値観が決めている。
    各自の認識の基準がネックになって叶わないだけ。

    +25

    -0

  • 711. 匿名 2018/01/30(火) 15:22:55 

    >>709
    全然違う。笑

    +14

    -0

  • 712. 匿名 2018/01/30(火) 15:23:24 

    引き寄せ利用して他人の旦那をコントロールしていた女知ってる。
    ウザッ!

    +4

    -10

  • 713. 匿名 2018/01/30(火) 15:23:46 

    >>611
    同じくです。
    このトピ すごく為になったし納得できることが多かったから今苦しい状況にいて悩んでいる家族に見てほしいと思いました。
    ただ、がるちゃん読んでみてとも言えないし、、、、。
    トップ画のザ・シークレット?という本もここのトピに書いてあるような内容が書いてありますか?
    いかにもスピリチュアルなような内容なら信じないと思うけど、ここに書き込んでいる方達の説明だととても合理的でわかりやすく、為になると思ったので。

    +22

    -0

  • 714. 匿名 2018/01/30(火) 15:23:57 

    >>611
    私は全てポジティブな考え方をすればいいとは思ってないので、今の自分の気持ちを大切にすることが大事だと思います。

    心配なら、それだけ私は家族のことを愛してるんだな
    もしどんな状況になろうとも、必ず乗り越えられる、家族がどんな意識でどんなことがあっても大丈夫、と思うのもいいかもしれません。

    私もご家族の皆さんの健康願ってます。

    +2

    -2

  • 715. 匿名 2018/01/30(火) 15:25:11 

    理解してる人と、
    イメージ出来るけど負の感情やゴミが多すぎてタイムラグが年単位になっちゃってる人と、まったく違う物を引き寄せだと思ってる人が居るね面白い。

    +50

    -0

  • 716. 匿名 2018/01/30(火) 15:26:48 

    引き寄せの本読むと、昔から引き寄せていたんだなと思う事が結構ある。

    ・新しい携帯電話欲しいなと思うと、その都度今使っている携帯がすぐ壊れる
    ・この人カッコいい!と思った人から告白されて、付き合うというパターンが続く
    ・憧れていた車(高級外車)を、その車に乗っていた従兄弟からもらう
    ・パン祭りのディズニーチケットが一発応募で当たる
    ・給料10万円上がって欲しいと思っていたら、毎月じゃないけど臨時ボーナスとして10万円会社から出た(それまでそんなことなかった)

    でも、宝くじだけはなかなか当たらない…

    +37

    -0

  • 717. 匿名 2018/01/30(火) 15:27:08 

    >>715
    それを見分けられる715さんすごいと思います。

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2018/01/30(火) 15:27:57 

    >>712
    どんなことされたんですか?

    +0

    -3

  • 719. 匿名 2018/01/30(火) 15:28:25 

    >>713
    横からすみません。
    シークレットは潜在意識について詳しく書いてないので、シークレットの本を渡してあと潜在意識は否定語や主語がわからないという大事な部分を教えてあげると引き寄せがスムーズにいくかと思います。
    イメージングだけしても、潜在意識にゴミが多すぎるとタイムラグが長くなります。

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2018/01/30(火) 15:28:43 

    >>711
    ほんと全然違うよね。むしろ逆・・・因果応報を断ち切るメソッドかも。

    +16

    -0

  • 721. 匿名 2018/01/30(火) 15:30:01 

    >>713
    私は「ホ・オポノポノ」がおすすめ。(本もあるし、ググってみて)

    自分が変わると相手も変わるよ。相手を変えようとすることはおすすめしないな、個人的に。

    +14

    -2

  • 722. 匿名 2018/01/30(火) 15:30:08 

    >>712
    そこだよね。
    人を押しのけ引きずり落とし、それでも引き寄せハッピー!
    そういう人見てからもうスピリチュアル系は信用出来ない。

    +4

    -6

  • 723. 匿名 2018/01/30(火) 15:30:27 

    これを20年近く実践してるひと知ってるけど、
    あと少しで叶いそうなときに邪魔がはいってる。
    その度に、神様がまだその時ではないと言ってるんだと自分で自分に言い聞かせてる。
    健気なのか、そう思わないと保ってられないのか。
    こちらもだんだん慰める言葉がわからなくなってくる。
    ドカンと叶ってくれないかな。

    +46

    -0

  • 724. 匿名 2018/01/30(火) 15:31:25 

    718さんも悪用しようとしてるの?

    +3

    -2

  • 725. 匿名 2018/01/30(火) 15:32:17 

    >>723
    邪魔とは?

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2018/01/30(火) 15:33:39 

    >>713
    まず、自分が読んで実践していたら、自然に家族を含めた自分の回りの現象が変わるよ。

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2018/01/30(火) 15:34:27 

    自分の思考が全ての事を引き寄せてる。
    だっけ?

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2018/01/30(火) 15:38:25 

    思考というか潜在意識だね。
    お金好きお金好き〜とどんなに思考してても、無意識であのお金持ちのなんとかさん凄く憎いとかあのお金持ちの企業の社長いけすかないなんてのが本音だとお金素通りするだけでお金持ちにはならない。

    +3

    -1

  • 729. 匿名 2018/01/30(火) 15:40:32 

    >>714
    『シークレット』って、自分を騙してネガティブをポジティブと思い込みなさい的なことを言っているのではなく、わざわざネガティブをチョイスして見て語らないで、ポジティブな現象に目を向けて語りなさいって言ってるよ。

    +27

    -1

  • 730. 匿名 2018/01/30(火) 15:41:23 

    いや、ほんとにみんなお金大好きで、お金を引き寄せたいみたいだけど、お金があることイコール幸せにはならなくない?

    もちろん、あるに越したことはないけど、、、

    +5

    -1

  • 731. 匿名 2018/01/30(火) 15:41:55 

    引き寄せの法則は割と信じてるほうだし、実際に自分にもこれが引き寄せかな?と思うことは起きたことある。

    でもここが現代の平和な日本で恵まれてるから引き寄せもあるんだよな…とも思うときがある。
    例えばここが北朝鮮だったり、戦争中の国だったら?
    もしくは不治の病だったり自分が末期ガンだったら?

    そのときこの引き寄せの法則って私には無意味に感じてしまうかもしれない。
    みなさんはどう思いますか?

    +16

    -10

  • 732. 匿名 2018/01/30(火) 15:43:17 

    色んな方法試しながらも引き寄せられないと悩む人に「心から信じきれてない」「いずれ叶うよ」だけで片付けてる人見るとなんだかなと思う。

    +27

    -0

  • 733. 匿名 2018/01/30(火) 15:44:31 

    >>731
    思いっきり、マイナス覚悟で。

    わたし、それは考えないです。
    それ考えて、何か意味ありますか?

    自分や身近な人の身に降りかかったことなら、意味を探すかもしれません。
    でも、降りかかってもないのに考える意味は???

    それが、他の人も言ってる「思考のごみ」なのかも。

    +44

    -4

  • 734. 匿名 2018/01/30(火) 15:44:52 

    >>730
    それは人それぞれだからいいんじゃないかな?
    お金が好きな人も居るからね。
    紅茶が好きな人は紅茶が引き寄せられたらハッピーだけど紅茶に興味ない人は引き寄せられてもアンハッピーなのと一緒。
    お金を使って何かするのが好きな人はお金があればそれだけ選択肢が広いからハッピーなのよ。

    +15

    -0

  • 735. 匿名 2018/01/30(火) 15:45:26 

    >>712
    おそらくまだされてます。
    旦那さんの気持ちが彼女にむいてるので、あなたに
    気持ちが戻るよう念じたほうがいいですよ。

    +3

    -7

  • 736. 匿名 2018/01/30(火) 15:46:25 

    >>730

    お金自体はただの金属とか紙という物質だからお金が持つ可能性を重視している人にお金が集まるんだよ。

    +21

    -0

  • 737. 匿名 2018/01/30(火) 15:49:10 

    >>732
    どんなに信じてたって潜在意識にゴミ多すぎたら、ぶっちゃけ今世で引き寄せられるのタイムラグ長くなるから間に合わないわ。と思ってる。
    もう手にを得ないくらい恨みや憎しみだったり潜在意識にゴミ多すぎる人には潜在意識の説明をするのもしんどいから「いずれ(今世で間に合うかわからないけど)叶うよ」って言うかも。

    +9

    -4

  • 738. 匿名 2018/01/30(火) 15:50:13 

    >>737
    ごめん、それ何か違う気がする。

    +7

    -2

  • 739. 匿名 2018/01/30(火) 15:52:59 

    >>737
    えぇ…(ドン引き)

    +6

    -2

  • 740. 匿名 2018/01/30(火) 15:53:07 

    >>738
    説明がうまくなかった。
    信じてたら叶うよと言うのは言う側は気休めで言ってるよね。という話。

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2018/01/30(火) 15:53:58 

    >>734
    なるほどね。
    私はお金って幸せになるための道具だと思ってるから、
    お金そのものより、はじめから幸せを願ったほうが・・・
    お金はイコール幸せではないのに・・・と思っていたけど、
    お金そのものが幸せに直結してる人もいるはずだよね。

    +21

    -0

  • 742. 匿名 2018/01/30(火) 15:56:13 

    >>731
    ナチスの収容所で助かった人、過酷な状況でも夕日の綺麗さに感謝出来たりする人が多かったんだって。
    自分にはそんな器はないけど。

    +67

    -1

  • 743. 匿名 2018/01/30(火) 16:15:30 

    引き寄せの本読むと、昔から引き寄せていたんだなと思う事が結構ある。

    ・新しい携帯電話欲しいなと思うと、その都度今使っている携帯がすぐ壊れる
    ・この人カッコいい!と思った人から告白されて、付き合うというパターンが続く
    ・憧れていた車(高級外車)を、その車に乗っていた従兄弟からもらう
    ・パン祭りのディズニーチケットが一発応募で当たる
    ・給料10万円上がって欲しいと思っていたら、毎月じゃないけど臨時ボーナスとして10万円会社から出た(それまでそんなことなかった)

    でも、宝くじだけはなかなか当たらない…

    +3

    -2

  • 744. 匿名 2018/01/30(火) 16:16:37 

    >>260
    確かにそれは、ひっかかる
    よく潜在意識で「私は超絶美人!」って思い込んでたら日に日に顔が美しく変わったって体験談あるんだけど、それが本当ならずっと親から可愛い可愛い言われて育ってきたけど、世間に出てみたらただのブスだった、ただの勘違いブスに育ってしまったって言う人が一定数いるのは、何でなんだろう…………

    +47

    -3

  • 745. 匿名 2018/01/30(火) 16:29:11 

    成功例どんどんかいてほしい
    よっしゃ自分もやろか!ってなるし

    +11

    -0

  • 746. 匿名 2018/01/30(火) 16:31:01 

    >>744
    自分は美人って勘違いをしてると思われてる人は
    自分は美人だけどあの人は美人じゃない
    と自分の中で勝手に差を付けてるような気がする。

    本当に綺麗で美人な人は
    「自分は美人」と思って過ごしてると思うけど、
    他人の容姿について何も言わないし、他人に対してブスって言葉を言わないと思います。

    あの子ブスだよね、すごく可愛い子にも
    「あの子大した可愛くないよ」と言葉にする人ほど美人な人はいない。

    +48

    -2

  • 747. 匿名 2018/01/30(火) 16:32:19 

    >>744
    どんなに美人と言われて育って本人も美人と思ってても、その人がたびたび心の中で他人を不美人と思ってたら不美人のほうが現実化されるよ。
    何度か書いてるけど、
    潜在意識にとって他人=自分。だから。

    +14

    -3

  • 748. 匿名 2018/01/30(火) 16:32:23 

    マイナスな事って強いからね。引き寄せやすいんじゃないかな。だからプラスのことを完了形で書くのが良いんだと思う。不安で不安で、どうしようもない時とかあるでしょ。あれは勘違いなんだよ。自分が勝手につくっているもの。
    例えば別れたくない彼氏がいるとする。
    でも振られそうで不安で仕方ない→不安ってマイナスな事だから相手にマイナスな行動をとってしまう。(きつい束縛とか重い女になる)もちろんそのマイナスが彼に伝わる。→彼は嫌になって彼女を振る。→あぁやっぱり振られた…となる。でも振られるような行動をとっているのは彼女の方で自分で不安をつくって振られるという事を引き寄せる。

    +19

    -1

  • 749. 匿名 2018/01/30(火) 16:33:32 

    >>743
    宝くじ当たるのもすごいことだと思いますが、それと同じくらいすごいものを引き寄せてますね!

    パン祭りのディズニーチケット当たるのすごい!

    +12

    -0

  • 750. 匿名 2018/01/30(火) 16:34:49 

    >>748
    べつにマイナスが引き寄せやすいわけじゃないよプラスと同レベルだよ。
    振られそうと思ってると浮気されてたりするよね。

    +14

    -0

  • 751. 匿名 2018/01/30(火) 16:37:29 

    他人をブスだ豚だ言ってる美人がいるけどブスになってないのは何故。

    +5

    -7

  • 752. 匿名 2018/01/30(火) 16:39:39 

    >>751
    本当にその単語を言ってるの?
    嫌いだから言ってそう〜みたいな偏見ではなく?

    +9

    -3

  • 753. 匿名 2018/01/30(火) 16:39:42 

    遠距離の彼氏と同棲したい
    20代前半で結婚したい
    今の仕事も辞めたい、転職したいなと思ってたら、
    同棲話が結婚話になって寿退社という最高の形になりました。
    これも引き寄せなのかな??

    +80

    -1

  • 754. 匿名 2018/01/30(火) 16:40:47 

    >>753
    引き寄せだよ(*´∀`*)
    良かったねおめでとう〜

    +70

    -1

  • 755. 匿名 2018/01/30(火) 16:53:38 

    上手くいく人もいるのだろうけど、人によって合う・合わないがある気がする。

    私は思ってもみないような結構大きなラッキーがあったりするのに、割と実行できそうな計画が不可抗力で無理になったりする…

    +19

    -1

  • 756. 匿名 2018/01/30(火) 17:13:13 

    このトピわかりやすかった!

    +33

    -0

  • 757. 匿名 2018/01/30(火) 17:14:18 

    >>746
    知り合いに、すごく美人な人がいるんだけど
    その人は、「外見至上主義!ブスは醜いからそれだけで、生きてる価値なし!」って考え方です
    中身は本当にブスだと思うけど、黙ってれば、とてもそんなことを考えているような人には見えないくらい、すごく綺麗です
    なんで~(;;)
    そういう人は、いつか身を滅ぼすのかな?

    +35

    -2

  • 758. 匿名 2018/01/30(火) 17:20:29 

    >>757
    それは脚色なくそのセリフのまま本当に言ってるんですか?
    想像ではなく?

    +16

    -2

  • 759. 匿名 2018/01/30(火) 17:23:10 

    >>758
    本当に会う度に言ってます
    そういう考え方、いい加減やめなよ~って言ってるけど、その人は「私は正しい!世の中、しょせん顔!」って言ってます

    +25

    -2

  • 760. 匿名 2018/01/30(火) 17:26:10 

    最近は仕事で責任の重い仕事が増えた。
    そしたらストレスなのか会話中も震えてると他人から指摘されるようになった。
    自分がどうしたいのかわかないし、どうしたいのかわからないと引き寄せもできない。
    でも今この現状を選んでるのはきっと自分なんだよね。変えたいと思ってない自分が心のどこかにいるのかも。

    +9

    -0

  • 761. 匿名 2018/01/30(火) 17:26:11 

    >>751
    アラブの石油王が貧乏な人を見下したり貧乏人になりたくねぇな〜と思ってもさすがに貧乏にはならない様な感じなのかな?wwww

    +14

    -1

  • 762. 匿名 2018/01/30(火) 17:27:33 

    >>757
    美人かもしれないけどこっちから見ると幸せには見えないなー
    でも幸せなのかもしれないけども笑笑

    +19

    -2

  • 763. 匿名 2018/01/30(火) 17:29:32 

    ガルちゃんでは人気ないInstagramだけど、
    使い方によっては、引き寄せ効果ありそう!
    綺麗な景色や綺麗な部屋を見て、可愛い動物や楽しいイベントを想像したり、幸せな生活をしてる気分になったり。

    +55

    -0

  • 764. 匿名 2018/01/30(火) 17:30:25 

    >>761
    アラブの石油王そんなこと考えないと思う。笑
    石油王な日常が生まれた時からそれが普通だろうし、親しい友人も石油王か大富豪だよね。
    恵まれてると気付くのも成人してからだいぶ後かもよ。

    +36

    -0

  • 765. 匿名 2018/01/30(火) 17:32:50 

    >>757
    少し脚色入ってそうな気がします。
    例えばあなたが先に言っててその人が一時的に同意してるだけとかだと、その人の信念じゃないから適用されないかもですよ。

    +3

    -4

  • 766. 匿名 2018/01/30(火) 17:36:41 

    >>763
    私はインテリアが好きでInstagramのマイホームのアカウント見てるうちに憧れて、ボロボロアパートから家賃は高くなるけど綺麗な賃貸マンションに引っ越した。
    そしたらマンションの住民も小綺麗な格好してるから、ゴミ出しも綺麗な格好でするようになった。
    そしたら上昇思考のない旦那が「ここに引っ越してからもっと金持ちになりたいと思うようになった」と言い出した。
    そして家賃が高くなって生活が苦しくなるかと思ったけど私の給与が上がった。旦那も昇進の話がでてる。

    +85

    -0

  • 767. 匿名 2018/01/30(火) 17:37:01 

    >>757
    その人は、そんなことを言わなければ、さらに美人なのかもしれないよ。

    それより、いつか身を滅ぼすのかなっていうあなたの考え方も性格悪い。
    人の不幸を願うのはやめて、嫌なら離れた方がいい。

    +29

    -3

  • 768. 匿名 2018/01/30(火) 17:37:05 

    >>715
    タイムラグを当然あるもの仕方ないものと思ってる人が多いことに驚いた。

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2018/01/30(火) 17:38:10 

    引き寄せの本ってたくさんありすぎて選べない。
    分かりやすくてオススメなものがあれば教えてほしい。

    +11

    -0

  • 770. 匿名 2018/01/30(火) 17:39:44 

    >>766
    いい成功例だね!
    私も、好きなことを仕事にして、綺麗なマンションに住む!
    猫も飼いたいな
    インスタ観てくる

    +49

    -0

  • 771. 匿名 2018/01/30(火) 17:41:48 

    >>769
    引き寄せの本は前の人も何人か書いてるけど、人によって本当〜に合う合わないがあるから、本屋に行って自分で手にとってちゃんと選んだほうが良いと思う。

    +18

    -0

  • 772. 匿名 2018/01/30(火) 17:48:58 

    >>768 タイムラグと負の感情・ゴミの話気になる。どの引き寄せの本にも「タイムラグは仕方ない」、「焦れば焦るほど遠のく」、「自分にとってベストなタイミングで...などと書かれていてヤキモキしていた

    +23

    -1

  • 773. 匿名 2018/01/30(火) 17:50:55 

    >>768
    理論では「タイムラグはない」はずなんだけど、実際に実践してみるとどうにもこうにもタイムラグがある願いがあったから、そういう願いもあるものかと思うようになったよ。

    執着が強すぎるとそうなるのかもしれないけど、簡単に変えられることでもないし、「理論的にはすぐ変えられるはずだから、お金を払ってセミナーにいってブロックを外してもらおう!」とかも(私は)ちょっと違うかなと思うし、そのタイムラグも自分に大切なことを教えてくれたよ。
    否定するもんでもないと思う。

    +8

    -1

  • 774. 匿名 2018/01/30(火) 17:53:44 

    >>732
    逆上がりのコツとか自転車のコツと同じで言葉で説明するだけではわからない。

    自分で試して体感するか、自分で気づくかしないとわからない現象だから、そのような表現になるのではないかな。

    +14

    -0

  • 775. 匿名 2018/01/30(火) 17:55:05 

    >>757
    人のことは考えてもしかたないよ~
    実は裏ですごい徳を積んでいて、幸せなのは当然なのかもしれないし、実際に身を滅ぼすのかもしれないし、すでに滅ぼしてるのかもしれないし。

    ただ、そういう人のことを気にして考えている自分は、幸せから遠のいちゃうそうだよ。

    +33

    -0

  • 776. 匿名 2018/01/30(火) 17:55:07 

    >>772
    なんかタイムラグについて書ける雰囲気じゃなくなってきたんで、
    また続編トピ立ったら続き話そうね(*´∀`*)

    +2

    -8

  • 777. 匿名 2018/01/30(火) 17:56:16 

    >>773
    それはわかるな。
    物事はその人のベストなタイミングでやってくるよね。遅くやってくるには理由がある。

    +28

    -1

  • 778. 匿名 2018/01/30(火) 17:56:54 

    >>776 ありがとう772です。タイムラグで悩んでいたので、教えてほしいです!どうかお願いします(>_<)!

    +3

    -1

  • 779. 匿名 2018/01/30(火) 17:57:20 

    >>776
    なんで?書いてほしいよ~

    +14

    -1

  • 780. 匿名 2018/01/30(火) 17:59:01 

    >>760
    何かを手放すことも必要だと思うな。
    手放すと、新しいもの入ってくるよ。

    +15

    -0

  • 781. 匿名 2018/01/30(火) 17:59:49 

    >>764
    たしかにw
    例え話だったけどお金があるのがデフォな人たちはそれが当たり前だからさらなる富を知らないうちに引き寄せるのかもね!

    それにしても石油王な日常うらやましいw

    +21

    -0

  • 782. 匿名 2018/01/30(火) 18:01:59 

    >>773
    たしかにセミナーは怪しいし蓋を開けると実は宗教団体に繋がってたりするからセミナーは違うかなという部分はとても同意するよ。
    自分にあった引き寄せの本をきちんと自分の目で選んだほうが安全だし効果が高いよ。

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2018/01/30(火) 18:02:58 

    >>781
    でも周りみんな大富豪か石油王だと、

    「アイツは油田10個持ってるのにオレは5個しか・・・」

    とか、レベルが違うところで悩むのかもしれない。

    +60

    -0

  • 784. 匿名 2018/01/30(火) 18:03:46 

    >>783
    一つで満足しろwww

    +52

    -0

  • 785. 匿名 2018/01/30(火) 18:04:33 

    私のオススメ本

    maco
    斎藤芳乃
    上原愛加
    エイブラハム
    あたり

    子宮系はやめたほうがいいと思う

    +26

    -0

  • 786. 匿名 2018/01/30(火) 18:04:37 

    育った環境下での価値観の刷り込みや思い癖や感情が邪魔をして、タイムラグが生まれると思ってるんだけど。

    だって、人間だもの。

    +1

    -4

  • 787. 匿名 2018/01/30(火) 18:05:50 

    >>783
    それで側から見たら恵まれてるのに、本人だけはそれを知らず気持ちが暗くなってたり恵まれてない事に悩んでたりする。笑

    +12

    -0

  • 788. 匿名 2018/01/30(火) 18:06:13 

    >>780
    アドバイスありがとうございます。
    周りに相談すると私は周りの目や評価を気にしすぎていると言われます。
    私は仕事を円滑にするには他人から嫌われたくないのですが、でもその気持ちが逆に自分の首を絞めてるように感じます。
    あと元々自己肯定感が低くく、仕事の評価=自分の価値と思ってるところもあります。

    「評価されたい自分」がいつか身を滅ぼしそうで恐いです。これを捨てないとダメなのは薄々気づいてました。でも評価されなくなることが怖いんです。
    今の自分がどう乗り越えていけばいいのか…このトピで学びたいと思います。

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2018/01/30(火) 18:06:36 

    >>783 お金腐るほど持ってる人が欲しがるのは、才能や名声だったりするんだって。お金でも買えない。だから、ミュージシャンや画家のパトロンになりたがるんだって。自分が持ってないものを他人に求めるんだよ。

    +24

    -2

  • 790. 匿名 2018/01/30(火) 18:06:57 

    >>786
    近いようで違う。

    +5

    -0

  • 791. 匿名 2018/01/30(火) 18:08:18 

    欲望には際限がないのか…
    深いな…
    やっぱり自分の幸せを自覚しつつさらなる幸せを求めていくのが効率良さそうだね

    +18

    -0

  • 792. 匿名 2018/01/30(火) 18:09:11 

    >>789
    才能や名声が欲しくてミュージシャンになるんじゃなくてそれをやるのが楽しいからだと思う。笑笑
    そんな理由で音楽やってる人見た事ない。
    画家のパトロンは...あれですよモゴモゴ

    +3

    -6

  • 793. 匿名 2018/01/30(火) 18:11:38 

    去年の3月まで派遣だった私。
    仕事は大好きだったので辞めたいとは思っていなかったけれど、3月末で契約も切れるし、そろそろ子供も欲しいなー…となんとなく思っていました。
    まぁそんなとんとん拍子にいかないだろうと思いつつも、引き継ぎマニュアルをこっそり作ってみたり、「4月から専業主婦だー、何しよーう」みたいに、辞めてる自分を想像して行動をしていたら、妊娠が発覚。
    そして悪阻がひどくて3月末で契約更新せず退職。半分冗談で作っていたマニュアル、本当に引き継ぎに使用することになりました。

    今は3ヶ月の男の子(これも昔から子供は二人、兄妹と想像してた)を育てています。

    私のコメントで嫌な思いをする方がいたらごめんなさい。

    +55

    -3

  • 794. 匿名 2018/01/30(火) 18:12:01 

    >>785
    上原愛加は20代前半のとき仕事で悩んだときに手に取った本だ。
    Amazonのレビューでも好き嫌い別れるけど、わかりやすくて参考になった。
    アラサーの自分が初めて読んだら、あまりにも可愛いらしい内容でキツイと思ったかもしれないけど、でも今でも意識してるし参考になったな。
    でも本当に好き嫌い別れる内容ではある。笑

    +25

    -0

  • 795. 匿名 2018/01/30(火) 18:13:13 

    タイムラグ自体が賛否あるし諸説があった

    +5

    -1

  • 796. 匿名 2018/01/30(火) 18:15:23 

    今日これを引き寄せましたトピがあったら面白そう。

    +12

    -0

  • 797. 匿名 2018/01/30(火) 18:16:00 

    >>751
    実際世の中顔だよね?美人だからわかるんだろうし美人だっていろいろ努力してるとおもうよ?美人だからこそ努力してる


    +29

    -2

  • 798. 匿名 2018/01/30(火) 18:17:57 

    >>796
    それいいですね!
    でもがるちゃんだから「静電気を引き寄せました」…とかのネタトピになる予感。笑

    +25

    -0

  • 799. 匿名 2018/01/30(火) 18:19:21 

    みんなでお題を出して引き寄せ練習するトピあったら面白そう。
    例えばお題がチーズケーキとかでチーズケーキ食べたいと誰にも言わないでどうやってチーズケーキが手元にくるか皆で実験とか。
    旦那や家族が買ってきたり宅配届いたりとか面白そう。

    +45

    -0

  • 800. 匿名 2018/01/30(火) 18:21:33 

    >>792 その文脈だったらどう考えても「ミュージシャンや画家(などの芸術家の)パトロン」と読めるでしょう

    +6

    -1

  • 801. 匿名 2018/01/30(火) 18:25:08 

    もうトピ落ちしてるね

    +9

    -1

  • 802. 匿名 2018/01/30(火) 18:27:04 

    またパート2のトピ立ったらみんな会おうね(*´ω`*)

    +15

    -1

  • 803. 匿名 2018/01/30(火) 18:30:08 

    1ヶ月間はここで話せるよ

    +44

    -0

  • 804. 匿名 2018/01/30(火) 18:30:22 

    >>801
    早っ!

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2018/01/30(火) 18:48:38 

    私も引き寄せの法則の本読みまくったけど、よく考えると理にかなってるなと思うよ
    例えば「理想の恋人を引き寄せたい」と思ってノートに細かくその人の特徴を書いていくと、イケメンとか背が高いとかいうわかりやすいのから手が綺麗とか笑顔が可愛いとか小さな条件まで自分で自分の好きなタイプを改めて再認識することになる
    その意識が見えないアンテナになって、日常生活を過ごしてると、いつも会っている男性や初めて会う男性にその条件に少しでも引っかかる人を探して無意識のうちに教えて、恋に発展しやすくしてくれるんだと思う
    好きなタイプを周りに話すと、その条件に当てはまる人を紹介されやすくなるってのもこれと同じ
    これはモノでもなんでも一緒

    逆に、嫌いな人のことをいつも意識していると潜在意識にその人がインプットされてしまうから余計嫌な気持ちになって不幸になる

    +45

    -1

  • 806. 匿名 2018/01/30(火) 18:54:33 

    私は眼鏡、ボーダーが似合う爽やかな男性と結婚したかった。
    でも実際に今の旦那と交際中は服装の趣味が合わなかった。旦那は売れないビジュアル系バンド?みたいなファッションだった。笑

    しかし、結婚後は私が洋服を選ぶように…。
    今旦那を見てると眼鏡、ボーダーを着てることに気付いた。笑

    これも引き寄せに入れていいかな?笑
    違うかな?笑

    +80

    -4

  • 807. 匿名 2018/01/30(火) 18:59:04 

    今日少し落ち込むことあったけれど、次は楽しいことがおこってるって(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
    ワクワク!!ニコニコ!!みんなハッピーで過ごしてる(*^^*)

    +41

    -1

  • 808. 匿名 2018/01/30(火) 19:01:15 

    >>802
    パート2絶対です!
    このトピギリギリまで毎日書き込もうと思います笑

    +46

    -0

  • 809. 匿名 2018/01/30(火) 19:01:51 

    結婚、出産、マイホームとひと通りこなしてしまったら、もうそんなに願うことがなくなってた私…。

    そもそも大志を抱ける人が、ほんとにすごいと思う。

    それなりに夢はあるけど、旦那と結婚したい!と思った時のテンションで願えない。
    いまがゆるく幸せなせいか、ハングリー精神に欠けるかも。

    +11

    -2

  • 810. 匿名 2018/01/30(火) 19:03:08 

    >>601
    すごい!!
    言葉メインですか?もしよかったら実践していたことを教えてください!

    +3

    -2

  • 811. 匿名 2018/01/30(火) 19:07:52 

    ギリギリまで体験談増えてると良いなぁ〜
    読んでたら、もう一度頑張ってみようと思えてきた。

    +56

    -0

  • 812. 匿名 2018/01/30(火) 19:10:11 

    トピ画の本も持ってるし、引き寄せたエピソードや書きたいことがたくさんあるのに、文章がまとまらなくてすごい長文になってしまうから書き直しては消してを昨日から繰り返してる(笑)
    最近は引き寄せるパワーがなくなってきたから代わりに新月の願い事をやってるけど、こちらは少しずつだけど微妙に叶ってる
    でも一番の望みが何年も叶わない
    やっぱりこの年で結婚とか、出産とか、病気になるとか運命って決まってるのかなと思ってしまう

    +24

    -2

  • 813. 匿名 2018/01/30(火) 19:11:49 

    >>674
    あなた自身が素敵なお金持ちになれば良いじゃない

    お金持ちを見て嫌だなって思うところが具体的にあるのならそれを排除していった先に、自分の理想のお金持ち像があるはず

    私の理想のお金持ちならこうするかなって想像を楽しめば良い

    +23

    -1

  • 814. 匿名 2018/01/30(火) 19:17:39 

    >>812
    そんなことないよ。
    あなたの人生のテーマの一つが、その困難を克服するってことなんだと思う。

    長く悩んできたことこそ、ポジティブに考えるのが難しいけど、最後は必ずハッピーエンドになるよ。

    あなたの魂が軽やかになった時、願いは叶うよ。

    +38

    -1

  • 815. 匿名 2018/01/30(火) 19:18:46 

    >>458

    仕事終わって帰ってきた。

    朝からうまくいかないことがあってあれ?と思った。午前中はずっと、良いことがある。てずっと気を持ち直してたけど、午後からちょっと忘れ気味だった。

    特に目立っていいことはなかったけど、仕事のミスが実はミスじゃなかったことが発覚した。

    以上。

    +10

    -0

  • 816. 匿名 2018/01/30(火) 19:21:03 

    昨日初めて引き寄せ関連のこのトピ開きました。
    こんなんで出来るわけないと思いつつ、試しに、年明けから一度も喋るチャンスのない、会社の気になる人と喋ってるところを想像しながら通勤した。
    どんな話するかも具体的に。
    すると、今日、仕事中も休憩時間も鉢合わせして話すことが出来た!
    すごーーい!年明けからフロアが変わってすれ違いもしなかったのに。
    次は私があげたバレンタインのチョコ食べてるとこイメージするよ!

    +61

    -0

  • 817. 匿名 2018/01/30(火) 19:24:05 

    極度にGを恐れていた時まじでどこででも目撃しまくってたのは引き寄せなのか…?笑

    +9

    -0

  • 818. 匿名 2018/01/30(火) 19:28:22 

    叶える人って

    最後まで信じきれる人だと痛感した。
    つまり、本質以外全て無視する能力
    それがみんなできないから難しい、、

    +50

    -1

  • 819. 匿名 2018/01/30(火) 19:35:26 

    >>759
    その人、若いうちはいいけど中年になって老い始めて容姿が衰えてきたときにどうなるかね。
    若いときに比べれば異性からチヤホヤされる機会も減るし、年取ると性格が顔に出てくるし、年取っても自分は美人と言える精神的な強さがあるのかな。
    まあいくら美人でも他人に向かって不愉快になる発言をする人は嫌だな。私は縁切る。
    一緒にいると気分が悪くなる人はいらない。

    +19

    -2

  • 820. 匿名 2018/01/30(火) 19:47:10 

    >>769

    ザ・シークレット
    ロンダ・バーン

    引き寄せの法則
    マイケル・J・ロオジエ

    私はこの2冊が参考になりましたよ☆
    自分の中でこれだ!と思う本に出会ったら、その本を大切にして、繰り返し読むってことをおススメします!

    +26

    -3

  • 821. 匿名 2018/01/30(火) 19:59:41 

    先週の出来事。

    カニ食べたいなー
    日本海のカニ食べたいなー
    高級旅館とかじゃなく、マジでカニに特化した民宿みたいなところがいいなー
    とか思いながら、旅行会社のパンフを眺めていたら、母からLINE
    「今週末空いてない?カニ食べに行こうとしてたんだけど、一緒に行くはずだった友達がインフルエンザで行けなくなったから、行かない?お金はドタキャンだから出してくれるって!」
    と、美味しいカニ食べに行きました!!

    これ引き寄せ!?

    +80

    -1

  • 822. 匿名 2018/01/30(火) 20:11:38 

    >>821 まさにThe引き寄せって感じ

    +46

    -1

  • 823. 匿名 2018/01/30(火) 20:17:12 

    >>751
    なってる人いる。
    引き寄せか因果応報か謎だわ。
    他人の顔デカイとかいつも言ってた人が病気で顔パンパンになったわ。

    +4

    -7

  • 824. 匿名 2018/01/30(火) 20:19:33 

    ブレずに高波動の状態保てば引き寄せは割と簡単らしい。
    ただ指摘してる人も居るけど他人の不幸願うような人は叶わないかもね。

    +28

    -0

  • 825. 匿名 2018/01/30(火) 20:22:36 

    引き寄せで、老け顔から若くみられるようになったと書いたものです。
    他に成功したのは、ずっと「貧乏でも、優しい旦那に愛されて暮らす」事です。
    これの「貧乏」という部分が実現してしまって、現在は困ってるので、お金にも愛にも恵まれる生活を引き寄せたいです。
    だけど、結婚13年で浮気もせずに、発達障害の家事のできないわたしを一途に愛してくれる旦那を引き寄せられたのは、本当です。

    これからは、私に相応しい仕事を見つけて、金銭的にも豊かでさらに幸せになる予定です。

    +74

    -2

  • 826. 匿名 2018/01/30(火) 20:23:31 

    彼氏ほしーなー
    じゃなくて
    彼氏ができた!幸せ!って思うのがいいのかな?

    +24

    -0

  • 827. 匿名 2018/01/30(火) 20:25:18 

    >>805
    嫌いな人が同じ職場にいて
    考えたくないのにとにかく言動がうるさくて視界に入ってきて疲れ果ててる
    どうすればいいかわからない

    +16

    -0

  • 828. 匿名 2018/01/30(火) 20:27:22 

    生理前になると、マイナス思考になってしまう…
    彼氏がなかなか出来ない絶望…とか。
    急に振られた事を思い出すとか。

    どうしよう。

    +35

    -1

  • 829. 匿名 2018/01/30(火) 20:28:11 

    >>823
    少し前に書いてあった、潜在意識は主語を認識しないということを覚えておいてください。

    Aさんは、因果応報♪って言うのは、あなたが因果応報という事になります。
    Bさんは老けた太った、というのは、あなたが老けた太ったという事です。
    他人の不幸を願うのが一番良くないです。

    +27

    -0

  • 830. 匿名 2018/01/30(火) 20:30:36 

    >>826
    そうだね!
    理想の彼との、楽しい生活を想像してみてね。
    美味しいもの食べたり、デートしたり♪
    その幸せを胸に刻んでみて。

    +15

    -0

  • 831. 匿名 2018/01/30(火) 20:34:53 

    >>828
    自己流だけど、今はネガティブだけど、きっと思うとおりになる!って、ネガティブを肯定しつつ叶うって思ってみたら?
    綺麗な景色やポジティブなイベントを検索してみてね!

    +25

    -0

  • 832. 匿名 2018/01/30(火) 20:52:04 

    非常に興味深くコメント読んでいます。

    私もネガティブですが、今まで努力してきたことは誇りを持っているのでなんだか自信はあります。

    今回、転職をしたんですが子持ちだしなぁと思っていたけど、どこかで大丈夫!いい所が見つかる!と変に自信はありました。
    そしたら希望通りのところに1発で採用されました。

    これは引き寄せなのかな??
    今までの努力とかがあると、いいイメージを持ちやすいですよね?

    関係ないかな??

    +43

    -0

  • 833. 匿名 2018/01/30(火) 20:52:25 

    人を批判したり、因果応報〜とかいう人は、潜在意識ではそれが主語になり、自分のものになります。

    ガルちゃんでよくある芸能人叩きも、劣化した老けた、男に相手にされなくなって寂しい老後をおくれ!とかも、本人に返ります。

    他人を褒めて、いつもありがとう、素敵だね、助かってるよといえば、ポジティブなものが引き寄せられます。

    野球選手が奥さんの容姿を否定されてネット民を訴えたトピがあったけど、そんな風に、人を否定する人は否定されていくよ。

    +34

    -0

  • 834. 匿名 2018/01/30(火) 20:56:29 

    引き寄せトピ読んでると、断捨離とか掃除で運気を上げるトピを思い出した。
    「鬱で退職して、引きこもって掃除したら気分もよくなり、健康になり、理想の仕事が見つかった!」という人がいれば「掃除しても何も変わらない」「スピリチュアルみたいで気持ち悪い」という人もいる。

    でも綺麗な部屋で過ごせば心身にいい影響あるだろうし、無駄な買い物しなくなるから節約にもなる。
    逆に汚い部屋にいれば物を探して時間のロス、同じものばかり買って浪費、汚い部屋では疲れがとれないなどのデメリットがある。

    引き寄せの法則と似てるところあるかなと思った。

    +27

    -0

  • 835. 匿名 2018/01/30(火) 20:57:34 

    >>832
    良い引き寄せだと思うよ!
    努力が引き寄せを確かなものにしたと思う。

    私も、絶対に効果ある!脂肪燃える!って言いながら運動すると痩せたから。
    そう言いながら寝てても痩せないもんね。
    努力を実現する力を得たよ。

    +22

    -0

  • 836. 匿名 2018/01/30(火) 20:59:37 

    今まで異性をちゃんと好きになれたことがなくて、もう23でいい年なのでちゃんと好きになれる人と出会ってお付き合いしたいなと思い、数日前にリストアップ法をしていたところにこのトピを見つけました。
    皆さんと引き寄せ頑張りたいです!!

    +22

    -0

  • 837. 匿名 2018/01/30(火) 21:00:01 

    >>826
    私は結婚したいときに理想のインテリアを思い浮かべ、そこで旦那さんと生活してる姿を思い描いたよ。
    家に自分の親や祖父母を呼んで一緒に食事をして、旦那がうちの親と仲良く話してる姿とか、休日に夫婦二人で飲みに行ったりとか。

    そういう夫婦生活を今送ってるよ。

    +41

    -1

  • 838. 匿名 2018/01/30(火) 21:02:53 

    ヨガや瞑想って、引き寄せ効果上がりますか?
    誰か試してみてください☆ って丸投げしてみたり・・・

    +5

    -3

  • 839. 匿名 2018/01/30(火) 21:04:23 

    >>833
    うわーそうなんだよねぇ…
    わたしはつい嫌な人とか嫌いなことには悪口言ったりしてしまうんだけどほんとやめないと!

    それよりあの人みたいになりたい!とかこれ楽しそー!とか思う様にするね!
    ありがとうございます(o^^o)

    +32

    -0

  • 840. 匿名 2018/01/30(火) 21:10:49 

    ネット漁ってたら別に何もしなくても裕福で最高に幸せな生活をわたしは送り続けています。ありがとうございます。感謝しますっていうの効くらしいからやってみよー笑

    言うだけならタダだし何も損しないもんね笑

    +20

    -0

  • 841. 匿名 2018/01/30(火) 21:12:21 

    MRIの磁力だけには引き寄せられたくない

    +16

    -0

  • 842. 匿名 2018/01/30(火) 21:12:31 

    不妊が原因で30代になって元旦那に捨てられました。
    心が荒みきりました。

    2年後、不妊前提でトントン拍子再婚が決まり、まさかすぐ妊娠。

    子供部屋を作るために掃除をしてたら、
    離婚が決まった時のメモ帳が出てきて

    2年後までに再婚
    すぐ妊娠

    と書いてありすっかり記憶から忘れ去っていたので、鳥肌が立ちました。

    +90

    -0

  • 843. 匿名 2018/01/30(火) 21:13:25 

    >>838

    瞑想すると
    潜在意識にスペースが空く→願望が入りやすい

    仕組みはこうらしい

    +33

    -0

  • 844. 匿名 2018/01/30(火) 21:23:46 

    >>843
    解説ありがとうございます♪
    子供のころに習っていた書道教室で、
    書く前に正座して目をつむる時間がありました。
    心を落ちつけてから書き始めましょうと教わりましたが、
    技術の習得も雑念が少ない状態のほうが上達が早いんだとか。
    なんとなく腑に落ちましたね。納得したので、自分でも試しま~す笑

    +19

    -0

  • 845. 匿名 2018/01/30(火) 21:30:18 

    現実にいちいち心を惑わされず他人事のように自分を観察するのが瞑想だから、やってることはそのまんま引き寄せと同じこと。

    一本の映画を作る感覚に近い。
    自分という肉体を通じて作ったストーリーを見てると考えていい。

    ただ、シナリオがどう展開するかは潜在意識にしかわからないから信頼するだけでいい。
    こちらはあらすじくらいしか決めれない。

    だから、うまくいかないことがあっても、監督である潜在意識を信頼するのみ。それは必要な展開だから。

    そこでいちいち萎えてたら注文が変わってしまう。
    喜劇から悲劇に急遽シナリオ変更になってしまう

    +27

    -0

  • 846. 匿名 2018/01/30(火) 21:42:28 

    願い(目標)を絶対叶える!と意識したらそれに向かって行動するようになるのはとても納得しました。

    棚ぼた的なことではないってことですよね??
    でもコメでいくつか、努力はしなくてもいいようなことが書いてあったんですが、何か違いがあるんでしょうか??

    +15

    -0

  • 847. 匿名 2018/01/30(火) 21:49:47 

    >>845
    いいこと言うね!
    私も潜在意識を信頼する。
    理想の旦那と容姿の次は、やりがいある仕事と綺麗な家!
    ここで、ここのみんなに会えたのも運命だね、ありがとうね。
    みんなの願いも叶ってるからね。

    +56

    -1

  • 848. 匿名 2018/01/30(火) 21:51:43 

    現実にいちいち心を惑わされず他人事のように自分を観察するのが瞑想だから、やってることはそのまんま引き寄せと同じこと。

    一本の映画を作る感覚に近い。
    自分という肉体を通じて作ったストーリーを見てると考えていい。

    ただ、シナリオがどう展開するかは潜在意識にしかわからないから信頼するだけでいい。
    こちらはあらすじくらいしか決めれない。

    だから、うまくいかないことがあっても、監督である潜在意識を信頼するのみ。それは必要な展開だから。

    そこでいちいち萎えてたら注文が変わってしまう。
    喜劇から悲劇に急遽シナリオ変更になってしまう

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2018/01/30(火) 21:53:01 

    叶えば引き寄せのおかげで叶わなければ自分が原因。なんかやばい宗教みたい

    +1

    -5

  • 850. 匿名 2018/01/30(火) 21:55:05 

    将来、AIが量子力学をどんどん解き明かして
    引き寄せを科学的に証明する。のが
    ニュースになってる絵が浮かんだ

    +13

    -1

  • 851. 匿名 2018/01/30(火) 21:55:54 

    >>846
    自分が苦痛と思う努力はしなくていい。
    でも、普通に出来ることはやった方が良いって意味だと私は思うよ。
    身なりに構わずに愛されたいっていうより、可愛くなれるように頑張るから愛されたい方が現実的だし。
    無職で寝ててもお金欲しいっていうより、自分に向いてる仕事探すのが早いし。

    +41

    -0

  • 852. 匿名 2018/01/30(火) 22:00:53 

    多くの場合
    ただの妄想で終わってしまうから怖いんだよなぁ。

    妄想って、願望実現から一番遠いところにいる人がやることだからね。

    揺るぎない確信みたいな確かな感覚がなければ、その落とし穴にハマってる

    +3

    -4

  • 853. 匿名 2018/01/30(火) 22:06:52 

    私は今日仕事で辛いことありましたが、独立するのが夢です!今日は自分が立ち上げる会社名を考えてたらワクワクしてきて、今の仕事は自分が独立するための勉強だと自然と思うようになりました。
    明日もいいことありそう!

    +76

    -0

  • 854. 匿名 2018/01/30(火) 22:15:10 

    金持ちになりたい!

    自分は金持ちだ。うん、当たり前

    この違いはあまりにも大きい。

    +44

    -0

  • 855. 匿名 2018/01/30(火) 22:16:52 

    ポジティブなことを書いてる人にマイナス付けたり、
    ネガティブなことばかり書いてる人がいるけど、それこそ引き寄せだよ。
    潜在意識は主語を認識しないから、全部自分のことになる。
    良くも悪くも。

    今日も幸せ!私は昨日より愛されてるし綺麗って思って眠ろう

    +63

    -5

  • 856. 匿名 2018/01/30(火) 22:17:18 

    >>802
    このトピがPart1じゃないですよ
    ガールズちゃんねる 引き寄せ
    で検索すると過去トピ複数出てきます

    +6

    -3

  • 857. 匿名 2018/01/30(火) 22:21:53 

    トピの真ん中のページにいた人たちもういないみたいですね

    +0

    -8

  • 858. 匿名 2018/01/30(火) 22:25:46 

    別に世界が変わらなくたって、関係ない。自分はもう達成してる。その気持ち、考え方が大事なんだね。

    達成したいと思うんじゃなくて
    過去にもう達成したことにしてしまう。

    あーあれ楽しかったなぁとか。過去形で

    +28

    -0

  • 859. 匿名 2018/01/30(火) 22:28:18 

    >>857
    新参者の私たちは来てはいけないのですか?
    そんな決まりがあるのですか?
    それとも、語れない詳しくない人たちのポジティブな報告は要らないのかな?

    仕事や家庭の状況により、昼間しか来れない人も、夜しか来れない人も居ます!

    仕切りたいなら、あなたのブログでどうぞ。

    +11

    -6

  • 860. 匿名 2018/01/30(火) 22:29:43 

    >>623
    道端ジェシカはバトンと離婚になった時点で彼女の引き寄せ力に疑問がある
    だってわずか1年で離婚だよ?

    +5

    -9

  • 861. 匿名 2018/01/30(火) 22:32:47 

    >>857
    ごめんなさいね。
    ここは、みんなで引き寄せについて誰でも、楽しく語るトピだと思って参加していました。

    あなたが望む上級者の方々は居なくなってしまったようで、申し訳ありません。
    今後書き込まない方が良いですか?

    +8

    -4

  • 862. 匿名 2018/01/30(火) 22:38:54 

    >>852
    前のほうで書きこんだことですが
    「イメージが単なる逃避になっている」問題ですね

    不幸な今の現実から逃れるための逃避になるというやつね

    +12

    -0

  • 863. 匿名 2018/01/30(火) 22:51:42 

    >>860ジェシカ結婚生活は想像してなかったのかもね、もしくはバトンが子供を、望んでなかったとか

    +32

    -0

  • 864. 匿名 2018/01/30(火) 23:01:08 

    行動不要論者さん
    この人はすごい
    ぜひご一読を

    ポイントは
    ◆願いをイメージしたとき今の現実の不満に焦点が
    当たると現実は悪化する
    ◆楽しい自分・快をひたすらキープ
    ◆実現の足を引っ張っているマイナスの観念を薄めていく
    【LOA】行動不要論者さん書き込みまとめ【引き寄せ】
    【LOA】行動不要論者さん書き込みまとめ【引き寄せ】kodofuyo.seesaa.net

    【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】や【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】で伝説的コテハンとなった、行動不要論者 ◆Besd4/NoLさんの書き込みをまとめました。

    +9

    -2

  • 865. 匿名 2018/01/30(火) 23:11:02 

    嫌なことがあったら
    これは成功への道だって思うようにするといいみたいですよ。

    チャンスがやってきた!って言うといいんだとか。

    +45

    -0

  • 866. 匿名 2018/01/30(火) 23:31:26 

    >>852
    確かな確信がないと実現は叶わないという事?
    〇〇しないと叶わないってのは自分が自分に課した条件?というか設定なだけで、妄想でも願望は実現してもいいと思うけど、違うのかな?

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2018/01/30(火) 23:59:53 

    >>814
    めっちゃいい人ですね

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2018/01/31(水) 00:05:33 

    >>799 引き寄せ選手権w

    +5

    -0

  • 869. 匿名 2018/01/31(水) 00:12:23 

    >>850
    絵が浮かぶなら現実になる可能性がありますね

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2018/01/31(水) 00:24:34 

    シークレットの羽の引き寄せみたいに
    とりあえず私はミカンを引き寄せてみるよ

    +29

    -0

  • 871. 匿名 2018/01/31(水) 00:26:40 

    好きな音楽聴いてワクワクしてたらいいことあった。無意識で楽しんでるといいのかも。

    +11

    -0

  • 872. 匿名 2018/01/31(水) 00:30:24 

    >>686なんですが、次の遊ぶ予定も立てることが出来ました…
    凄く脈ありっぽいこと言われてドキドキが止まらないです

    +72

    -0

  • 873. 匿名 2018/01/31(水) 00:58:01 

    >>872 おめでとう!!

    +58

    -0

  • 874. 匿名 2018/01/31(水) 01:01:48 

    夢を叶えるゾウと似た感じですか?

    +9

    -0

  • 875. 匿名 2018/01/31(水) 02:49:09 

    トピ落ちしちゃったけど、1ヶ月は書き込めるよね?よーし、以下を引き寄せてみるよー!結果また書き込みにきますね!
    ① 臨時収入が入る!ラッキー
    ② 三キロ痩せる!
    ③ なんかの拍子で、マカロンがタダで手に入る

    +67

    -0

  • 876. 匿名 2018/01/31(水) 05:41:43 

    >>866

    すごく文章にしづらくて難しいけど、

    引き寄せの法則は、自分と同じものが引き寄せられる法則だから、すでに叶ってる自分でいなきゃ叶ってる現実にならない。

    妄想すると、妄想する自分が引き寄せられるだけ。
    叶ってる自分で妄想すると、叶ってる自分が妄想する現実が引き寄せられるだけ。

    理想の彼氏を引き寄せるとしたら
    かなってる自分は彼氏が欲しい!という妄想はしないよね。
    彼氏とどこに行こうかな〜という妄想ならするよね。

    自分と同じものが寄ってくるだけ。この感覚を掴んだら引き寄せをコントロールできると思う。

    +35

    -0

  • 877. 匿名 2018/01/31(水) 05:44:13 

    シンプルに言えば

    叶ってる自分がするであろう思考と行動を最後まで貫く

    +50

    -0

  • 878. 匿名 2018/01/31(水) 06:52:06 

    身長伸びたって書き込みがちらほらあるけど、部分的に伸ばすことって可能かな?
    脚だけ伸びればいいんだけど。最悪身長伸びなくても胴と脚の比率が変わるでも良し。

    +12

    -0

  • 879. 匿名 2018/01/31(水) 07:38:19 

    そうか。今まで彼氏ができなかったのはその彼氏との生活なんかをイメージできなかったからなのかな。
    一応手帳には事細かく正社員で優しくてとか書いてはいたんだけど…

    +6

    -4

  • 880. 匿名 2018/01/31(水) 08:50:54 

    友達の話だけど、去年10月に結婚式したけど、式の費用がかさんで、新婚旅行代は捻出できず行けなかった。
    クリスマス前に遊んだときに、国内でもいいから行きたいなーと行ってて、私も何処に行きたいとかって話で盛り上がった。
    結局海外なら台湾、国内なら伊豆とか沖縄?って話してた。
    最近またその話になったら、会社の忘年会のビンゴで特賞の旅行券5万円当たった+決算賞与が出て、2月に新婚旅行で台湾に行くそう!

    私も海外旅行引き寄せたい!

    +56

    -0

  • 881. 匿名 2018/01/31(水) 08:51:32 

    >>872さんおめでとう☆デートの報告待ってる!

    ところでトピを見てて面白いと思ったのは>>857さんのってたぶん感想だからあくまで私から見るとそれが良いとも悪いとも特にどちらとも言ってない気がして見てたけど、悪い方に解釈して仕切らないでという人が居たりもう書かないほうがいいのかという人が居たりしてるトピの流れが面白いと思った。
    ネガテイブな方向に解釈する癖がある人はポジティブを心がけたら良いのかなとトピを静観しててふと思った。

    +24

    -1

  • 882. 匿名 2018/01/31(水) 08:59:00 

    いろんなやり方があるけど自分の好きにしたらいいと思うわ
    私は過去形の文章にすると自分の中で違和感があるし、細かく願望書くのもしてないよ

    +13

    -0

  • 883. 匿名 2018/01/31(水) 10:35:31 

    >>877
    とても分かりやすくてすとんと腑に落ちた!
    今うまくいかなくてモヤモヤしていることがあるんだけど、自分の中から変わっていこうと思えました。
    具体的にイメージしてみるよ。ありがとう。

    +3

    -1

  • 884. 匿名 2018/01/31(水) 10:55:53 

    >>879
    地球上のどこかにいる将来の彼氏に、話しかけながら生活するんだよ。
    いい事があったら報告するとか。
    寝る前におやすみの挨拶をするとか。
    彼氏に見せたい服装やメイクをするとか。

    +27

    -0

  • 885. 匿名 2018/01/31(水) 11:04:15 

    悪い夢はバクに食べさせて、好きな夢描こう!
    自分で書いてて気持ち悪くても、まぁいいかw
    気分よく過ごせるように、環境が整います。

    この場合の変化は自分から?相手も変わる??
    他人と過去は変えられない、自分と未来は変えられる
    って言われたことあったっけ・・・

    うーん類は友を呼ぶ ことわざも意味が深いな

    +19

    -1

  • 886. 匿名 2018/01/31(水) 11:11:15 

    現実がうまくいかない時や嫌なことがあった時に自分が使ってるのは、

    「でもいいよ、わたしには○○があるもん」
    て考えること。

    これやると不思議とワクワクしてくる。そしてひたすらそれをキープ

    +25

    -0

  • 887. 匿名 2018/01/31(水) 11:24:54  ID:cg1aooGBpI 

    >>876
    そこまで願望実現することをわかってあるのに、すでに叶ってる自分になってないと現実にならない。と制限するのはすごくもったいない気がする。

    彼氏がいる自分になってるのに、あー彼氏が欲しいと妄想しても、すでに彼氏がいる自分な事を思い出したらいいんじゃないかな。それとか、あーこんな風に彼氏が欲しいと思ってたけど、実際に彼氏ができたから幸せ。なんてニヤニヤしてもいいだろうし、ない自分になってる事に気付けばいいだけじゃないんだろうか?と思ったけど、違ったらごめんなさい。
    せっかくみんなの参考になるわかりやすいレスを書かれてるから、これからも勉強させてください。

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2018/01/31(水) 11:25:56 

    私が引き寄せで叶えたこと・・・

    ・優しくて一途に私を愛してくれて、かっこよくて楽しくて経済力のある男性と結婚する
    ・イケメンで優しくて優秀な男の子と、美人で聡明な女の子に恵まれる
    ・在宅で、子育てと両立しながら仕事をする
    ・海が見える、美しい街にマイホームを持つ
    ・流暢に英語が話せるようになる

    全部叶いました。
    人生は創造できるんだなって思いました。
    そういえば、友人も物心ともに豊かで、恵まれている人たちが多いです。

    +66

    -3

  • 889. 匿名 2018/01/31(水) 11:33:32 

    >>888
    末広がりのゾロ目も引き寄せてる

    さすが!

    +51

    -3

  • 890. 匿名 2018/01/31(水) 11:55:14 

    結婚したい職種の人と結婚出来て幸せ。男の子が欲しかったけど、女の子。でも女の子でよかったと思ってる。

    +16

    -1

  • 891. 匿名 2018/01/31(水) 12:30:50 

    今年は良いことを引き寄せようね、みんな~!

    と、カラ元気に言ってみる。。。

    +13

    -0

  • 892. 匿名 2018/01/31(水) 12:40:33 

    別れた人と復縁がしたい、どうしたらいいですか?

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2018/01/31(水) 13:03:20 

    >>887

    たしかに、どんな妄想をしても、あとで軌道修正すれば問題ないですね。

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2018/01/31(水) 14:03:12 

    >>893
    これがタイムラグのいいところだって、シークレットで言ってたわ。

    +9

    -0

  • 895. 匿名 2018/01/31(水) 14:37:55 

    今、4つの願い事があるから年内に叶えるぞ!

    +8

    -0

  • 896. 匿名 2018/01/31(水) 15:03:02 

    >>569
    そのおじさんもしや…仙人か何かだったんじゃ…!!

    +17

    -0

  • 897. 匿名 2018/01/31(水) 15:05:46 

    誰かまだいますかー!?

    皆さんの上手くいく思考回路がとっても勉強になる!
    ちょっと質問があります。

    大体はここ読んで分かったけど何とかしたい根強い考えがあります。
    私は今新婚なのに、昔から『不倫や浮気』
    にすごく嫌悪感があって、そういうニュースやドラマ見るとムカつくのに見ちゃいます…
    そして旦那にも、彼氏の時代からずっとこういうの嫌!って牽制のために嫌悪感表現しまくってました。
    でも、これこそ良くないってことですよね?
    それが嫌で一途な幸せな家庭を願うなら、そういうのに反応するより幸せなニュースに目を向けたり妄想したりするってことですよね??

    でもどこかで不安がよぎって無駄に心配する癖がぶり返します。
    旦那は今のところ多分何も怪しいことは無いのですが、このまま続けたらそんな現実を私が引き寄せそうでどうにかしたいんです。
    考え方の癖というか、この場合、どんなふうに考えたり過ごしてたらいいんでしょうか…
    教えてもらえると嬉しいです!!

    +15

    -0

  • 898. 匿名 2018/01/31(水) 15:09:13 

    >>610
    すごくわかります。
    あれなんだろー。お互い想ってたってのがすごいですよね!

    +7

    -0

  • 899. 匿名 2018/01/31(水) 15:43:56 

    >>897
    今までパートナーや家族の浮気とは無縁で過ごしてきた私です。参考になれば。

    私は結婚する時、ちょっとそんな心配も頭をよぎったけど、
    「その時はその時。もし、彼に私よりも大切な人ができたなら、そのときは黙って身を引こう。
     彼を愛してるし、きっとその時は私にもいい出会いがまたあるということだろう」
    と考えました。

    もし、遊びの浮気だったら、「ほっとこう。自分も子育てで忙しいだろうし。」

    と思ってました。

    でも結果的に、今までず~っと、私一筋の旦那です。怪しいと思ったことすら一度もないくらいですよ。

    +37

    -0

  • 900. 匿名 2018/01/31(水) 15:50:29 

    すでに自分の恋人だと信じて疑わないストーカーが、相手をモノにできないのは何故なのかな。

    +14

    -1

  • 901. 匿名 2018/01/31(水) 16:09:21 

    >>899
    わぁ!素晴らしいです!
    詳しくありがとうございます!
    なるほど。
    きっとその時は私にもいい出会いがまたあるということだろう
    って考えられるとなんだか心強さを感じます。
    そしてドーンとかまえていられる芯の強さを得られそう。
    現在進行形で理想の生活されてる方のアドバイスが聞けて嬉しいです!
    私もゆっくりですがそのようになっていけるように考え方のクセ直していってみます!
    ありがとうございます(*^^*)

    +26

    -0

  • 902. 匿名 2018/01/31(水) 16:23:06 

    >>900
    引き寄せの理論でいくと、潜在意識ではストーカーは「彼(彼女)は自分のものにならない」って知っているということだね。

    知っているからこそ、執着するのかもしれない。

    +39

    -0

  • 903. 匿名 2018/01/31(水) 16:26:33 

    誰か助言を頂けたら幸いです。
    このトピを読んで色々思う所がありました。私も基本「どうせ…」タイプだったのですが、大好きな人ができ、自分のことも少しずつ大事にしよう、今の生活を目いっぱい楽しもうと前向きになってきました。このトピで出た皆さんの意見でまた良い方向に変わりたいなあと一層精進したくなりました。
    そこで私の祖母の話なのですが、祖母は祖父と結婚してずっとお金に困る人生だったそうです。しかも祖父は早くに他界してしまいました。でも祖父のことは大好き。祖母は後妻で自分の血を分けた子供はおらず、子供たち(前妻の)と色々確執があり今に至るまでうまくやってこれてません。私の母(末っ子)とは仲良いので、私たち孫も祖母に出来ることはしている状況です。
    祖母は私には色々話せるようで愚痴をよく言ってくるんですが、その中で「ばあちゃんはほんとお金に恵まれない、みじめで悲惨な老後だ」と言ってきました。私たちも出来うる限りは援助したいですが、そんな大金は用意できないし(祖母は家の補修とかしたい)、何か自分も悲しくなってしまって。

    このトピを見ていたら、祖母自身がそのような想いを引き寄せているように感じてきました。
    でも、今の状態を幸せに感じて感謝したら状態が変わるかも。なんて口が裂けても言えないし、祖母は今年で90歳、戦時中から今まで本当に色々辛い経験をしてきた人です。ぺーぺーの私が言える立場にはないですが、少しでも祖母が幸せに感じれるようにはどうしたらいいのでしょうか。
    私が弁護士とかで年収1000万とかだったら何でもできるのになーなんて思う次第です。
    長文失礼しました。

    +44

    -0

  • 904. 匿名 2018/01/31(水) 16:41:00 

    >>673
    私は逆で、こういうこと起こったら嫌だ~は絶対起こらないんですよね。
    心配してることは起こらない。起こることは想像してる斜め上のことが起こります。
    またそれは違う引き寄せなんだろうか…?

    +16

    -0

  • 905. 匿名 2018/01/31(水) 16:42:47 

    >>828
    無理せず休んであげてください
    いつもがんばってくれているあなたを労る時期です
    お疲れさま、いつもありがとうって優しくしてあげてください

    +20

    -0

  • 906. 匿名 2018/01/31(水) 16:45:09 

    別れた彼と復縁したいのはどうやって引き寄せたらいいですか?

    +9

    -0

  • 907. 匿名 2018/01/31(水) 16:48:03 

    >>903
    引き寄せからズレてしまうかもしれませんが、思ったことをコメントします。

    お祖母様のご苦労はお気の毒ですが、今まで生きてきた人生及びご自身の考え方、性格などで己の不幸を嘆くこと(悲劇のヒロインに浸ること)を長く常として生きてこられたようなので外側から変化をもたらすのは難しいかも思います。
    できることはあなたは自分と他人(お祖母様)の感情をきちんと切り離し、遠くからお祖母様の幸せを願うことだと私は思います。
    それは必要以上にお祖母様の感情及び内面の問題に介入しないということです。

    あなたがお祖母様の痛みを自分が背負っても何もいいことはないです。
    己の不幸を他人に訴える人を見て「私がもっとこうだったらあの人は幸せなのに」「私はあの人に何もしてあげられない」という痛みや罪悪感を抱いても自分も他人も幸せにはしません。
    厳しい言い方をすれば幸せになりたいのであればその人自身が幸せになる覚悟や責任を取る意思を持たないといけません。

    お祖母様はお金がないことを不幸だと嘆いておられますが、たとえ今、何らかの形で大金を得たとしても常に不足を見つけては不幸を嘆くことが無自覚の考え方の癖になっているため、たとえ大金を得ても幸福になることはないと思います。

    不幸な人を見るたびに罪悪感を感じて自分が何かしてあげないといけないような気持ちになる=他人の感情に巻き込まれるようになると、あなたは常に無意識のうちに不幸な人に必要以上に関わらないといけないような気持ちになって他人に振り回されて生きるようになってしまう気がします。

    高齢者は愚痴っぽくなりがちですが、どんなに近しい身内であっても自分の負担を超えてまで他人に尽くす必要は一切ありません。
    それは自分を犠牲にしている点で真の優しさでもなければ愛でもないし、また、他者を救う方法にもなり得ないからです。

    あなたはあなたでお祖母様(及び)の負の感情に心乱されることなく、あなたの人生をしっかり歩んでいくことが大切かと思います。

    +39

    -0

  • 908. 匿名 2018/01/31(水) 16:48:07 

    相談トピになりつつある

    +15

    -0

  • 909. 匿名 2018/01/31(水) 17:07:30 

    >>63
    私も同じです!
    暗く友達も少なくいじめも毎日受けた中学時代
    高校に上がる際にこれではだめだと
    思い切って髪も短く切り
    明るい性格になる!私は人気者だ!と言い聞かせて
    イメージして通い出したら人生好転しました。
    あの時は引き寄せとかの意識はなく
    ただただ自分が変わりたかったんですが
    結果あれからずっとそのイメージを大事にしてます。
    怪しかもだけど毎朝鏡に声に出して
    イメージを言ってから出かます。
    今、周りに恵まれ明るい人生です。

    +49

    -2

  • 910. 匿名 2018/01/31(水) 17:24:55 

    >>909 素敵!!

    +31

    -0

  • 911. 匿名 2018/01/31(水) 17:49:20 

    >>903

    おばあちゃんはその事を自分で解決出来る力をつけるために輪廻転生を繰り返して学んでいる真っ最中だから、>>903さんがポジティブな見本になる生き方や言葉掛けをおばあちゃんの前でしていったら良いと思うけど。

    今生では課題は解決出来ずに持ち越してしまうかもしれないけど、いつか、自分で気付くしかないから。

    +13

    -0

  • 912. 匿名 2018/01/31(水) 18:05:10 

    なんか興味本位で人種差別、芸能人や○○な人が嫌いみたいな叩きトピ、罵詈雑言にあふれたトピ見たりしてたけどまじで今この瞬間からやめる!
    一億害あって一利なしだわw

    ほんと運悪くなりそうだからいい話題ばっかり見よー!
    ほんともう絶対にいいものだけみる!

    +37

    -0

  • 913. 匿名 2018/01/31(水) 18:09:29 

    >>897
    大好きな旦那様と一緒にいられる幸せを生活の中で味わいながら生きていたら、後から振り返ると長く続いたね〜〜ってなるのではないでしょうか?
    いつか、誰にでも必ず別れは来るんだから、心配で時間や気力をつかうより、一緒にいられる間は、出来るだけ多くの幸せを感じながら旦那様と一緒に生きるほうが良くない?

    +6

    -0

  • 914. 匿名 2018/01/31(水) 18:19:30 

    >>907
    >>903
    関係ないけど
    同じく不幸なら金持ちで不幸なほうがまだましですよね
    幸福にはならなくてもお金はあるほうがいい

    +20

    -1

  • 915. 匿名 2018/01/31(水) 18:25:25 

    >>903
    >>914ですが
    本人の性格、かんがえかた関係なくお金がないのはキツいですよ、普通に
    お祖母様がお金持ちになっているところをイメージするか
    903さん自身がお金を引き寄せてお祖母様に差し上げるか
    903さんがお祖母様になにかしてさしあげたいなら
    それしかないと思います

    +11

    -0

  • 916. 匿名 2018/01/31(水) 18:33:19 

    >>913
    ありがとうございます!
    確かにそうですね…
    起きてもない未来を心配するよりも、『今この瞬間を楽しむ、幸せを感じる』
    ってのをずっと続けて行く事の方が精神安定に繋がりそうですね!
    そうしてみます♪

    +12

    -0

  • 917. 匿名 2018/01/31(水) 18:35:32 

    >>870さん、ミカンどうだった??

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2018/01/31(水) 18:45:22 

    >>903
    はたから見てるとおばあさん、惨めで不幸とは思わないけどな。
    大好きな人と結婚してその人を看取れて、90歳になったほど長生きで、心配してくれる優しい娘や孫がいる。愚痴を聞いてくれる人がいるだけでも、恵まれてます。

    幸せって、どこに目を向けるかですよね。
    おばあちゃんは、考え方一つで幸せになれると思います。
    悩みが「家の補修」なら、903さんが弁護士にならなくても、何かのやり方でどうとでもなりそうな気もするし。

    まずは903さんが、「おばあちゃんは、幸せだよ!」っていう思いを持ってみたら?
    その気持ちは多分おばあちゃんに伝染するし、そう思うこと自体引き寄せになると思います。

    +39

    -0

  • 919. 匿名 2018/01/31(水) 18:46:38 

    >>914
    でもこのお婆さんにいくらお金あげてもキリなくない?それに血縁関係があるからといって誰かが満足するまで金銭的な支援ってしないといけないものなの?子どもやその孫にも自分の生活があるのに、こういう人っていつも自分のことばっかりだよね。

    金がないと言いつつ、一応日々それなりの生活はできていることはいるだろうし、話を聞いて心配してくれる優しい孫もいるのにこの人にはまるで感謝の気持ちがない。
    こうやって周りに自分の不幸をばらまいてお金や優しさを要求したり搾取する人は周りを引きずり込んで不幸にする気がするわ。

    悪いけど、このお婆さんが常々話してる「お金がなくて惨めで悲惨な老後」は自分で引き寄せて実現させてるからある意味、願いが叶ってるよね。
    孫からしたらできることは>>915さんのコメント通り「おばあちゃんが金持ちになる」と引き寄せてみるか、自分が稼いでおばあちゃんが死ぬで金の支援をするしかないような。

    +20

    -0

  • 920. 匿名 2018/01/31(水) 18:55:46 

    こういうトピ大好きで、色々情報も集めてたんだけど
    叶った自分は何してますか?てツッコミを入れながら生活してると、まあこのトピには来ないかなと。

    こういうトピから卒業する時が来た。

    +14

    -1

  • 921. 匿名 2018/01/31(水) 19:01:36 

    最短時間で叶った事例は、どんな?
    些細なことから奇跡的なこともあるかと期待してるw
    聞きたいでーす!

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2018/01/31(水) 19:07:29 

    >>920
    頑張って!
    私は色々叶えたけど、引き寄せ研究するの楽しいから、こういうトピ大好き。
    トピの中の人のリアルタイムな引き寄せ話も、見ててワクワクする。

    +38

    -0

  • 923. 匿名 2018/01/31(水) 19:08:58 

    >>262です
    ご返信いただいた方々、ありがとうございました♪
    本日、専用に水色のボールペン買ってみました。
    ドンキで赤札w 紙は家にあったメモ帳で挑み(?)ますww
    よし、まずはコレでお高いペンとノートの引き寄せを!
    結果が出たら、報告に来ますんで☆

    +11

    -0

  • 924. 匿名 2018/01/31(水) 19:11:59 

    >>921
    会社辞めたい!
    今度は残業少なくて家から近くで土日やすみでボーナスもある会社がいい!

    って思って転職サイトのぞいたその日に条件通りの会社見つかって、面接日もたまたま私の休みと重なって、一週間ちょいで転職決まった時が最短だった。

    +41

    -0

  • 925. 匿名 2018/01/31(水) 19:14:36 

    >>914
    どっちも不幸は嫌。
    この場合は幸せな金持ち一択だよ。
    不幸な金持ちって、犬神家みたいに惨殺されるのも根こそぎだまし取られるのも嫌だなあ。

    +15

    -1

  • 926. 匿名 2018/01/31(水) 19:19:11 

    >>924
    すごいタイミングの良さ!
    それもさることながら、行動力ありますね そっちにも驚いたw

    +22

    -0

  • 927. 匿名 2018/01/31(水) 19:20:35 

    >>920

    こういうトピでアドバイス側に回って幸せを分けるという選択肢もある

    +8

    -0

  • 928. 匿名 2018/01/31(水) 19:28:31 

    私も不幸な人に相談された挙げ句、振り回された経験ある。
    これは考えてみれば私の母が不平不満ばかりで、子供心に「お母さんを救ってあげたい」という気持ちが大人になっても人間関係でパターン化してしまってるんだと思う。
    でも本当は「お母さんを救ってあげたい」ではなく「お母さん、私を見て。私を愛して。」と幼い私は傷ついていたんだと思う。でも母の不平不満を聞いてあげること、母から必要とされてることに自分の居場所を見出だしてたところもある。

    大人になった今も優等生みたいに生きてて、利用されて苦しい。でも優等生ですらなくなった自分にどんな価値があるのかとも考えて、優等生を捨てきれなかった。

    だけど、今日から変わります。
    優等生で利用される人生から、自分を大事にして生きていく!
    たとえ自分を押し殺して周りから大事にされても、自分を大事にできなかったから心から幸せにならないって最近わかった!

    自分で自分を守らないから、周りからも守られないんだと思う。

    今日から私は自分を守るぞ!!

    +42

    -0

  • 929. 匿名 2018/01/31(水) 20:01:05 

    寒いから美味しい甘酒飲んで温まりたいと思っていたら友達から酒粕のおすそわけを頂きました。
    引き寄せかな? これから作ります^^

    +27

    -0

  • 930. 匿名 2018/01/31(水) 20:04:09 

    >>929
    ゆっくり温まってくださーい♡

    +18

    -0

  • 931. 匿名 2018/01/31(水) 20:18:33 

    >>928
    >子供心に「お母さんを救ってあげたい」という気持ちが大人になっても人間関係でパターン化してしまってるんだと思う。

    親とか周りの人の思考や行動パターンの影響って良い意味でも悪い意味でも強いよね。
    とくに親が罪悪感を抱かせて子どもをコントロールするタイプだと、その子どもはモラハラ気質の人間や他人になんでもお世話されたがる構ってちゃんとかとにかく人間的に困った人を放っておけず自ら関わりに行くようになる。
    その結果、人間関係でいつも悩んだり苦労するようになる。

    そういう他人や世間のマイナスの思考や影響力って引き寄せするのにすごく邪魔になるから先祖代々受け継がれてきた(?)親兄弟からの「自分や周りを幸せにしない思考」は捨てていい。

    私も自分を利用する人と関わるのやめて、自分は幸せになっていいという許可をするーー他人に対して不要な罪悪感を捨てるようにして親や祖父母の関係性を見直すようにしていったら人間関係ガラッと変わった。
    自分にとっていいものを手に入れたり引き寄せるにはまず自分の中にある不要な感情を整理したり捨てた方が早い場合もある。

    +25

    -0

  • 932. 匿名 2018/01/31(水) 20:31:13 

    >>931

    >>928です。全文共感します。

    >自分にとっていいものを手に入れたり引き寄せるにはまず自分の中にある不要な感情を整理したり捨てた方が早い場合もある

    そうなんですよね。いくら楽しいことを想像し、引き寄せようとしても根本的な不要な感情を持ったままでは叶うものも叶わなくなっちゃう気がします。

    本当の引き寄せって夢が叶った自分を想像することにより、今の自分に違和感を持ち、そこからなりたい自分に近付いていくってことなのかな?と思ったりしました。うまく説明できないですが。

    ここのトピで自分のモヤモヤが晴れてくようになりました。ありがとうございます。
    このトピと出会えたことが一番の引き寄せだったのかもしれません。

    +25

    -0

  • 933. 匿名 2018/01/31(水) 20:56:54 

    >>903です。
    私の拙い相談にお答え頂いた皆さん本当にありがとうございました!全てしっかり読み込ませて頂きました。

    言われていた通り、祖母自身が自分自身で考えや見方が変わらなければ、状況は変わらないと思います。お金に苦労してきたから、お金に恵まれる=幸福と刷り込まれているようです。919さんが書かれてるように贅沢は出来ないかもだけど、生活は出来ているし急な出費はうちの母や姉や私で捻出してるので食うに困るということはないのですが、そうやって援助されてることも受け取れない自分が祖母の中にあり、自分で何とかしたいという気持ちもあるんだろうとは思います。
    皆さんが言われるように、私が心から祖母の幸せを願い出来る範囲で援助できればと思います。

    皆さんの読んで思ったのは、惨めで悲惨と祖母が自分を揶揄した時に、自分がやってることとか受け止めて貰えてないことに悲しく思って躍起になってたとこもあるのかなと思いました。私は祖母が大好きだし惨めな人だなんて思ったことない。
    これからも私自身ポジティブていつつ、相手の感情に振り回されないようにサポートしていきたいと思います。
    またまた長文失礼しました。お答え頂いた皆さん本当にありがとう。皆さんに素敵なことが訪れますように!

    +28

    -1

  • 934. 匿名 2018/01/31(水) 22:16:21 

    人間には恒常性という性質があって、人によっては引き寄せが難しいのは人は変化するより現状維持する方を好むから。

    脳みそって省エネするの好きだから慣れない考え方や行動はできればしたくない。
    だから思考も行動も無意識に任せると慣れたことばかりやってしまう。
    今までしたことのない考え方ややったことのない行動を取った結果、今より悪いことが起きたり自分にとって不利益なことになったら嫌だ。何が起きるかわからないことは不安、もしくは面倒だから避けたい、というように。

    どんなに良い変化をもたらすとしても、今まで体験したことのない新しい行動や考え方を取り入れたり、それを習慣づけるには時間がかかる。

    自分が引き寄せやってみてわかったのは願いが叶ったり幸せを望んでいるようで、でもいざそのチャンスが来たときに戸惑って(怖いという感情が出てきて)素直に受け取れない、引いてしまう自分がいることに気づいたこと。

    ここらへんの抵抗を外せると今までとは違う思考や物の見方ができるようになるし、引き寄せる力も自分から望むものを得る力も出てくる。

    あと、私はこういう幸せを得ていい、幸せになる資格があるのだいう自分を大事に扱える心、自尊心があることも大事だと思った。

    +31

    -0

  • 935. 匿名 2018/01/31(水) 23:13:03 

    流れぶった切るけど、
    友人の汚部屋を一緒に掃除して片付けた!
    掃除すると運気が良くなるよって言いながら。

    そしたら、友人が申し込んだチケットが当たって、私もなかなか行けないカウントダウンライブに行けた!

    友人は、昇進するし、やっぱり掃除するのはいい事ばかりだね。

    +37

    -1

  • 936. 匿名 2018/01/31(水) 23:53:24 

    引き寄せの法則あると思います!私は職場に気になる人が出来たのですが、勝手に脳内恋愛しちゃってます。四六時中その人の事を考えてしまいます。それから何故か不思議とその人と廊下で会う回数が増えたり、話す機会が増えました!今日は仕事上ですが助手席に乗れました!(初めてです)片想いですがとても幸せです♡

    +42

    -0

  • 937. 匿名 2018/02/01(木) 00:51:47 

    >>875
    875の者です。今日早速、夫が以前に応募してた公募で入賞商品として、図書カード1000円分貰いました!
    ①臨時収入が入る と書いてて、収入って書き方をしていたので現金ではないけど、これも引き寄せたのかな。現金一万円以上手に入る で次はお願いしてみます^^;

    +23

    -0

  • 938. 匿名 2018/02/01(木) 01:11:38 

    引き寄せについて、なんとなくわかってきました。
    また1から読んでみよう。

    +17

    -0

  • 939. 匿名 2018/02/01(木) 01:17:24 

    占いもだけど、悪いことを聞くと引っ張られる気がします。だから、聞かないほうがきっといいんだけど、長年こびりついた思考の癖がなかなか抜けない。頭にグルグル残っちゃうんだよね。
    子供も私の悪影響で悪いことにばかり目をとめる。
    親として物事の良い面に気づいてもらえるようにしたい。

    +11

    -2

  • 940. 匿名 2018/02/01(木) 01:19:47 

    引き寄せと努力は違うんでしょうけど、わたしは努力しようと思ってます。
    努力ってやっぱりある程度必要だと思うんですよね。
    わたしは未来の自分がそうあるために努力します!

    このトピみてものすごくモチベーション上がりました♡
    ありがとうございます!

    +24

    -0

  • 941. 匿名 2018/02/01(木) 02:45:42 

    マイナスに考える事が癖付いてしまっていましたが、このトピをみて、マイナスに考えてしまう思考を変えようと思いました。
    皆さんありがとうございます!!
    皆さんが幸せになりますように(*^^*)

    +22

    -0

  • 942. 匿名 2018/02/01(木) 02:54:51 

    903さんのお話やそれに対するコメント、
    ものすごく勉強になるというか
    身につまされました。

    私も母が苦労していてなんとかしたいと思っていたからです。
    母は周囲の反対を押しきって貧乏な芸術家の父と結婚しました。60になる今も、田舎で貧乏で苦労しています。
    しかも父はモラハラで 母が祖母の介護が始まりてんてこ舞いしているにも関わらず
    俺に構えとばかりに母をこきつかいます。

    私は裕福な遠方に嫁ぎ、優しい夫や義実家、可愛い子供に囲まれ なに不自由なく幸せに過ごしているのですが
    「母のそばにいてあげればよかった。
    地元で公務員か何かになって地元で結婚すべきだったか」とすら思います。

    「母が父のモラハラや祖母の介護から解放され幸せになりました」
    と引き寄せノートには書いているのですが。

    +18

    -0

  • 943. 匿名 2018/02/01(木) 03:23:00 

    >>936

    きゃー!
    好きな人の助手席に座れるってドキドキするよね(/▽\)♪
    既婚で子育てに追われてて長らくそんな感情忘れてたよ~
    恋がうまくいきますようにo(^o^)o

    +28

    -0

  • 944. 匿名 2018/02/01(木) 03:40:11 

    >>896
    こういう考え方すごく好き!
    わくわくする

    +18

    -0

  • 945. 匿名 2018/02/01(木) 03:42:29 

    一時期やっていたけど、しばらく引き寄せは忘れて
    過ごしていました!が、たまたま?このトピを見つけて
    又気楽な気持ちで再開してみました!これも引き寄せ? (笑)
    やっぱり気持ちが明るく前向きで軽くなれる所がいい!
    このトピを見て2日目、早速出先で偶然が重なり思いがけない物が
    引き寄せられてラッキー!小さな事でも喜んでます♪

    +27

    -0

  • 946. 匿名 2018/02/01(木) 03:53:14 

    >>942
    相談トピじゃないのでこの返信はスレチになってしまいますが引き寄せスレの皆様ご容赦ください。

    第三者から見てどんなに理不尽な状況や不幸にしか見えないことだとしても、人間は無意識レベルで慣れ親しんだことや自分の物質的又は精神的に利益になること、自分にとって心地いいこと以外は基本的にはしません。

    お母さんは一見すると酷い夫にこきつかわれてそのモラハラの夫から離れない・離れられないのはお母さんの意志であり、それによって何らかの利益を得ていると思います。
    本気で嫌だったら逃げたり、離婚もできる。
    でもそれをしないのはお母さんもそういう大いに問題のある夫を見捨てず尽くすことで自分の存在価値を見出してるから。
    いわゆる共依存関係。あるいはマインドコントロール状態に陥ってるか。

    ただし、支配者が父親とは限らない。弱者に見える母親が実は支配欲が強いのかもしれない。実際、お母さんがいないと父親の生活は破綻しているはずだから、自分も稼ぐことで父親を精神的に支配している面もありそう。

    あるいは娘さんにとっては母ばかりが不当に苦労しているように見えるかもしれないけど、母からするとそれほど苦労だと思っていないのかもしれない。
    周囲の反応を押し切ってまで結婚して、世間的にはダメ男でも好きな人と生活できて幸せだと思っているのかもしれない。(お母さんは結婚について本当に後悔してますか?そういう発言したり、離婚したいと言ってますか?)

    または、お母さんの両親がやはりそういうモラハラな人とそれに従う人の関係性を築いていて「不幸な人を無視しておけない」タイプの人間になってしまったのかも。

    何はともあれ、親を含め周りに影響されずあなたはあなたで自立して幸せになっているのはとても良いことだと思います。
    罪悪感を抱く必要はないですし、親のために自分の人生を曲げる必要も一切ないです。
    お母さんは庇護すべき子どもではないのだから、お母さんの人生はお母さんに任せましょう。

    両親の夫婦関係について暴力や命に関わるようなもの以外はあまり深入りしすぎず、引き寄せ的には親と自分を切り離して自分は自分の幸せを選びつつお母さんの幸せを願うのがベストだと思います。

    +7

    -3

  • 947. 匿名 2018/02/01(木) 04:12:25 

    >>946

    ご丁寧な返信ほんとうに感謝致します。
    ありがとうございます。
    本当にそうなんです。

    父と母は共依存だと思います。
    愚痴りつつ、母は幸せなのかも・・・
    祖母の介護の他にも自宅で同居している私の弟が金遣いが荒くリボ払いで借金したりと
    母は苦労のしどおしに見えますが
    母自身が引き寄せてるようにも思えます。

    母を気遣いつつ 私は私で幸せになります。
    ありがとうございました。

    +6

    -2

  • 948. 匿名 2018/02/01(木) 05:29:33 

    究極の引き寄せは、ポジティブかネガティブかも判断しなくなってきます!
    比較する癖と判断するモノサシをクリアにすると
    とっても生きやすく、叶いやすくなるのにな〜と思います!

    +26

    -0

  • 949. 匿名 2018/02/01(木) 05:51:21 

    >>948
    それが悟りなんだろうけど、そこに辿り着くために神様が用意した道具がポジティブやネガティブを判断するモノサシだからね。
    モノサシがあるから気づくという。

    +14

    -0

  • 950. 匿名 2018/02/01(木) 07:46:06 

    >>947

    お母様の考え方が良くなれば弟様も良くなる

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2018/02/01(木) 07:59:16 

    宝くじが当たってる!ってしてたんだけど、それだと具体的すぎるし、明らかに無理なイメージが自分の中であって、貯金残高が◯◯円こえました!ってすることに。笑

    引き寄せのやり方調べた結果、アプリに頼るのが楽チンです笑

    +34

    -0

  • 952. 匿名 2018/02/01(木) 08:18:37 

    宝くじ、当たるわけないか買わなきゃ当たらんの間で揺れて12月に悩みましたw 
    そして、スクラッチならすぐにわかるし、年末ジャンボも買うというチャレンジ!
    当たったらまた買おうなんて思って、スクラッチ2000円(10枚)とジャンボ3000円(10枚)
    結果はスクラッチで1000円当たり! びっくりドキドキしてました、この額でww
    ジャンボは末等でした ←めっちゃ楽しみにしてたのにー(T_T)
    この当選金1000円分で買えば当たる!? ♪信じぬくこと、それが一番大事~ by誰だっけ?w

    +13

    -0

  • 953. 匿名 2018/02/01(木) 08:29:43 

    >>952

    大事MANブラザーズバンド

    +10

    -1

  • 954. 匿名 2018/02/01(木) 08:30:57 

    昨年末貯金200万円程だったので
    「2018年は総資産300万にする!」
    って思っていたら、投資してたものが急騰し、1月で300万円達成しました\(^o^)/

    なので、500万円に目標変更です笑
    頑張るぞ٩( ᐛ )و

    +62

    -0

  • 955. 匿名 2018/02/01(木) 09:07:06 

    >>947
    うーん…貧乏なのに身の丈に合った生活していない弟も駄目だね。リボ払いなんて利子膨らみまくって
    いつまでも返済できない。
    モラハラの父親、借金癖のある弟、それらを許してしまう母。947さん以外ことごとくダメ人間。
    悪いけど早いうちに家族は捨てた方がいいと思うわ。絶縁で連絡先や住まいも教えない方がいいくらい。

    この先、両親の介護や弟の借金で貴方にしわ寄せ来たら大変だし、こういう人たちって平気で周りに後始末をつけさせて自分はトンズラするよ。
    とくに借金についてはいざというときは迷わず弁護士と警察へ相談。身内でも返済する義務はないので。闇金に手を出したりして弟がどうなろうと自業自得。

    何かあったとき自業自得で不幸になっている人に下手な情けをかけると自分が本当に大切にしてる人や大切にしてくれる人を失ってしまいかねない。
    夫や子どもたちなど貴方の真の家族の幸せを大事にね。

    +4

    -6

  • 956. 匿名 2018/02/01(木) 09:24:27 

    私の思考回路、立ち直れ!!
    良い気分転換法が見つかる
    人生が劇的に変化する
    そんな出会いがある

    +42

    -1

  • 957. 匿名 2018/02/01(木) 09:43:40 

    ここのみんな本当にありがとう!
    前半と後半位のコメントしか見てないけどかなり参考になるし、なんだかすごく自信がわいてきた!!
    やっぱりこういう幸せのための温かいトピっていいね♪
    これからまだ読めてないコメントも読んで、引き寄せに磨きをかけようと思う!
    お気に入りコメントはスクショしたし、望んでること引き寄せるぞー!!

    +53

    -0

  • 958. 匿名 2018/02/01(木) 10:17:54 

    引き寄せって難しいって最初思うけど、カラクリを自分で気づけばとことん面白いことになるのかなって思います。そのカラクリ掴むのが難しい~でもこのトピ見て何か掴めそうな気もする!
    とりあえず昨日めっちゃホットケーキたべたいって思ってたら、夜友人からお菓子屋さんのパンケーキ貰って、おお!引き寄せた!と思いましたw小さいけど、小さいことからコツコツと(笑)

    私はこのトピ見てまた勉強になるけど、>>903さんや>>942さんみたいに周りの人にも、思考変化のきっかけ与えたいってなるの分かる気がします。
    引き寄せが人生分岐点くらいすごい人もいれば、はぁ?って人もいるだろうけど、自分の思考でどうとでもできる!って理解できてる人には人生が拓けると思う。長文な上に、何かうまく言えないけど、私は人生を楽しむヒントを得られて良かった!このトピにも感謝!

    +32

    -0

  • 959. 匿名 2018/02/01(木) 10:18:22 

    引き寄せようとすればするほど起きてほしくないことが引き寄せたいことを諦めるまで次々起きるし、一旦引き寄せから離れようとしても頭のすみに「叶うんじゃないか」という考えがへばりついて苦しい。なんで上手くいかないんだろう。愚痴ですいません

    +26

    -0

  • 960. 匿名 2018/02/01(木) 10:40:50 

    >>947

    これ、>>947さんが「私が私で幸せになります」を実践して、お子さまにその生き様をバトンタッチして子孫が幸せになったら、一族全ての人生や存在が肯定されて救われる。 >>947さんが一族の負の連鎖を断ち切るから。

    良くなる前には悪い時期があるから、悪い時期をお母さん達が担ってくれているのね。
    お母さんと>>947さんはお子さまや更にその先のお孫さんたちがより良くなるために役割分担してるんだよ。

    +10

    -1

  • 961. 匿名 2018/02/01(木) 11:27:05 

    >>959
    自分の中で、また何か起こるかも、と思っているからじゃない?嫌な事って1つ起こると次々起こってくるからね。

    +8

    -1

  • 962. 匿名 2018/02/01(木) 12:40:16 

    >>960
    何事も叶う叶わないに執着していると諦めてる様で諦めきれないのループ。
    〜なったらいいなぁ♪とワクワクしたり、楽しむ事を忘れてしまうように思います。

    極端な例ですが、何が幸せか不幸か考える暇も余裕もないハプニングあったり、世間一般でいう不幸と呼ばれる時の方が
    余計な事を考えなくなってがむしゃらに前向きに生きているだけで
    今まで叶えたかった事が、ものすごいパワーーで人生がいい方向に転回していったり。

    今まで読んだ本のほとんどが奇跡ともいえる方の話ばかりだから、
    私もスピリチュアルってなんだかな〜と思っていた時もありましたが
    カラクリがわかると、引き寄せだったかどうだか考える余裕もない熱中している時の方が叶いやすい!
    むしろ叶っていない時は、叶えたい事以外はびっくりする位幸せな海を泳いでいたりします。

    転機がある人が良い悪いの話ではありません。
    日々小さな幸せなに気づき、感謝していると何事も淡々と平凡ではあるけれど
    長い目で見たらすべては思い通りになっていることに驚くと思いますよ^^

    +34

    -0

  • 963. 匿名 2018/02/01(木) 12:45:58 

    >>962

    番号間違いました>>959さんへの返信ですm(_ _)m

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2018/02/01(木) 14:49:14 

    今まで引き寄せについて納得できずにいましたが>>962さんのお返事を読んですごくよく分かりました。ありがとうございます
    >>961さんもありがとうございましたm(__)m

    +10

    -0

  • 965. 匿名 2018/02/01(木) 15:35:41 

    >>930
    ありがとうございます!
    美味しく温まりました^^

    +8

    -0

  • 966. 匿名 2018/02/01(木) 15:59:51 

    とりあえず気楽にやってみようと思い
    語尾にバカボンのパパみたいに
    〇〇なのだ~ってノートに書いてたら楽しい気分になりました!笑
    皆さんも幸せになるのだ~!

    +47

    -0

  • 967. 匿名 2018/02/01(木) 16:11:49 

    未来日記つけました☺︎
    ワクワクして日記ながめてます笑

    +25

    -0

  • 968. 匿名 2018/02/01(木) 16:12:08 

    引き寄せとはちょっと違うかもしれませんが
    新月や満月の時に願いごとを書く、というのありますよね?
    昨夜が満月&皆既月食だったので
    占い師さんのブログを参考に、いくつか書いてみました。
    自宅からは皆既月食が見えないので、パソコンで見てたんですが
    そのすぐ横でノートを広げていたら
    もう叶っているみたいなワクワクする感覚が湧いてきて
    楽しくなっちゃいました。
    その方の方法だと「楽しい」「嬉しい」等の感情を文章に書くのですが
    満月のパワーでしょうか。びっくりしました。
    叶うかどうかは、あと数週間か数か月待たないといけないのですが
    楽しみです。

    +27

    -0

  • 969. 匿名 2018/02/01(木) 16:15:19 

    子供の頃ってみんなたぶんもっと自然に引き寄せができてたと思うんですよね。
    子供のようにワクワクドキドキ毎日楽しみましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +38

    -0

  • 970. 匿名 2018/02/01(木) 16:56:14 

    >>751
    来世あたりドブスに生まれ変わるんじゃないのかな。
    因果応報って発動に時間かかるからさ。

    +8

    -1

  • 971. 匿名 2018/02/01(木) 17:01:29 

    >>914
    金持ちの不幸って実は「金が無い」が多いんだよ。
    知ってた?
    生活レベルも下げられないしほんと苦労してるから。

    +16

    -0

  • 972. 匿名 2018/02/01(木) 17:15:10 

    >>829
    そんなこと言ったら普通に会話も出来ないじゃない。
    他人の顔を馬鹿にしてた過去があり
    己の顔がパンパンになった現在がある。
    誰もがバチ当たったと思うわけ。

    +7

    -0

  • 973. 匿名 2018/02/01(木) 17:38:20 

    >>969
    このコメント読んで、ユーミンの「やさしさに包まれたなら」の歌詞を思い出しました

    ♩小さい頃は神さまがいて
    不思議に夢をかなえてくれた
    やさしい気持で目覚めた朝は
    おとなになっても 奇蹟はおこるよ
    カーテンを開いて 静かな木洩れ陽の
    やさしさに包まれたなら きっと
    目にうつる全てのことは メッセージ

    こ引き寄せのことかな?っていう歌詞ですよね。やさしい気持ちで目覚めた朝は、っていうのがポイントかなと思いました!やさしさに包まれた時に、叶いやすいのかな。

    +46

    -1

  • 974. 匿名 2018/02/01(木) 18:17:13 

    >>972
    つい、言っちゃうんだよねー 笑

    あのバカ→あのお利口さん♡
    ムカつく〜!→ワクワクしてきたわ〜!
    最低〜!→わーい!これ以下はないのね〜♡

    言い換えをリスト化しておこう。

    +15

    -0

  • 975. 匿名 2018/02/01(木) 18:50:14 

    良いことも悪いことも無邪気に体験してた幼い頃は懸賞は出せば当たるものだった
    当たってもさほど騒がず「あ、きたきた♪」ぐらいの感じだったな

    +24

    -0

  • 976. 匿名 2018/02/01(木) 20:14:32 

    >>970 老化がある。アルティシアさんというコラムニストの「VERY妻になりたかった母へ」という記事がまさにそんな感じだった

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2018/02/01(木) 20:31:30 

    まだ見てらっしゃる方からおられますか?
    引き寄せノートを作って何度か挑戦してるんですが、うまくいったことがありません。
    とくに恋愛。
    彼氏が出来て幸せや理想の彼氏リストを作って見たりしてますが、うまくいきません。
    最近ではうまくいくとイメージしようとしても、いやもう30過ぎてるし無理じゃないか、と不安がよぎって考えるのをやめてしまいます。
    何か恋愛がうまくいく引き寄せのコツなどありますか??

    +25

    -0

  • 978. 匿名 2018/02/01(木) 20:42:43 

    >>977
    同じような質問のやり取りが、ちょっと前に何個か出てるよ。

    +7

    -1

  • 979. 匿名 2018/02/01(木) 20:59:04 

    小学生の頃、クラス全員にお弁当が配られてある子のお弁当にだけ炒め物か何かのおかずのお肉が入ってなかった。
    そのお肉が入っていなかった男子が「僕はいつもこうなんだ」とぼそっと言いました。
    その子はいつもオーラが薄い感じの明るいとは言えない子で、きっとその雰囲気で悪いことを引き寄せてるんだと思いました。
    私自身も何気ないものから死について考えたりしてしまうのでその点が不安です。

    そのこととは違いますが、昨日駅の改札を通る前に「私の前にいる人、改札で引っかかりそうだな」と何故か思ったのですが、見事にICカードをちゃんとタッチしてなくて改札に引っかかりました。
    こういう悪い予感は私自身が引き寄せてしまったんでしょうかね?

    +9

    -1

  • 980. 匿名 2018/02/01(木) 21:34:05 

    >>977
    まずは自分を好きになるのがいいと思う!
    自分が嫌いだと、自分を低く見て、
    「こんな私がこんな条件あつかましい」
    って思っちゃうでしょ?

    だから、まず自分を大事にして、好きなもの食べさせたりステキな服着せたり、
    鏡見て「愛してるよ♡」とか言ったりするといいと思う。

    +38

    -0

  • 981. 匿名 2018/02/01(木) 21:39:28 

    >>977
    ワクワクし続けるのって難しいですよね。
    ちょっとだけそこから離れて自分自身を甘やかす時間を取ったらどうでしょうか?前にも書いてあったけど自分を愛するとこが一番近道らしいですよ。
    好きなもの食べてオシャレして女性としての楽しみを楽しむ。ぐーたらしてても、こんな自分を可愛いって言ってくれる人最高だなぁ〜て心が軽く考えられたら、また引き続き引き寄せノートやってみたらどうでしょう?
    私もあなたが最高の人に出会えるように願っています、絶対大丈夫ですよ^_^

    +32

    -0

  • 982. 匿名 2018/02/01(木) 21:39:55 

    >>979
    そうだと思う。
    そういう時って、自分も疲れてたりイライラしてたりして、世の中や人を見る目がギスギスしたり、暗くなってる。
    引き寄せのいい波に乗ってる時は、全てに対しフレンドリーな気持ちになってます。

    +13

    -0

  • 983. 匿名 2018/02/01(木) 21:46:15 

    >>976
    タイトル気になったから検索して、そのコラム読んだ。すごく共感した。
    自分の母の話かと思うくらいそっくりでした。
    私以外にも同じような人生を歩んでる人がいるのか…。私を知ってる人が読んだら、私が書いたコラムと勘違いするかもしれないくらい似てた。

    いやーこのコラムを母に読ませようかな。
    怒るかもしれない。笑
    このコラムを教えてくれてありがとう。

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2018/02/01(木) 22:35:57 

    >>976
    すごくいいコラムだった。
    教えてくれてありがとう。
    体験者の言葉の重みは違うね。このコラム書いた人が幸せになっていてよかったなぁと思った。
    しかし他力本願な生き方や自分の意思のない人生は良くないね。あと親の影響は強いけれど親に関係なく幸せになれるし、自分にとって良くない人は親だろうと縁を切っていいということ。

    +21

    -0

  • 985. 匿名 2018/02/01(木) 22:40:49 

    もう見てる人いないかな?
    このトピみて、めっちゃ勉強になって、
    久しぶりにマーフィーの法則が聴きたくなったのでYouTube で聴きながらお風呂入ってた。

    そしたら、ちょうど理想の恋人を見つけるアファメーションがあって、
    それがめちゃくちゃ心?頭?に染みて、
    感動しながら自分もつぶやきながら聴いてたら!
    お風呂入ってる最中に5人の男性からラインが来た笑

    嘘みたいな本当の話です
    しかも連絡もらって嬉しい人ばかりで!
    めっちゃ興奮!!

    中には、言語交換会で知り合った大学で講師してる、イギリス人もいて♡♡
    全然連絡なかったのに、不思議です。

    YouTube のアドレスここ貼っていいのかな?
    このトピにはたくさん教えてもらったので、お返ししたい!

    +43

    -0

  • 986. 匿名 2018/02/01(木) 22:49:46 

    >>985
    感動しながら聴いてたっていうのが効いてたんでしょうね!ワクワクしてると、引き寄せやすいと思う。でも5人は凄いね!笑
    youtubeのアドレス貼ってる人たまにいますよ、いいんじゃないかな?

    +27

    -0

  • 987. 匿名 2018/02/01(木) 23:17:10 

    昨日は満月と皆既日食だと知らず、願い事手帖をかいてました!やったー!
    なんかすっっごく怠くて疲れてて寝てたんだけど、それは満月のせいもあるのかな…気のせい?
    あと、2018年最後のページにその頃の自分に向けたメッセージ書いたりしました笑
    これ私がよく小学生の時にやってて、けっこう成長してる自分になってて楽しいですよ。
    私は転勤で新しい土地にいるんですが、今年は何もかも手探りなんです。だから、不安で眠れなくて、願い事手帖を知りました。
    いっぱい幸せを見つけて、この土地を好きになれますように。

    +16

    -0

  • 988. 匿名 2018/02/01(木) 23:20:10 

    >>985
    私も聞きたいです。
    良かったらぜひお願いします(^ ^)
    このトピいいですね。
    ここ最近コスメでも風水ですら荒れてて、心無いコメントを見るのがすごく辛かったし、悲しい気持ちでした。久しぶりに良い空気感です。しばらくお邪魔させてください。

    +27

    -1

  • 989. 匿名 2018/02/01(木) 23:56:37 

    >>977
    977さんは他の引き寄せはうまくいくことはありますか?でしたら、感覚はだんだん掴めると思うのですが…
    恋愛の引き寄せだと、他の人が書いてるように自分を愛せる自分になること。何故なら自分も人だから。自信がつくように、例えば
    「痩せて綺麗な服を着こなしてます」
    「髪の毛がサラサラでいい香りがするね、と言われます」←判断基準が明確になる書き方が良い
    とか書いて成功体験を増やして、自信を高めるようにしてます。そうすると、自分に自信が少しずつついて、恋愛系の引き寄せもうまくいくことが多い気がします。

    +20

    -0

  • 990. 匿名 2018/02/01(木) 23:57:32 

    引き寄せの法則を信じて本もいっぱい読んで、セミナーにもいくつか行った。(結構高額)
    独身で彼氏もいないのに「私は結婚して子供がいます。毎日充実しています。ありがとうございます。感謝します。」とノートに書き、唱えていた。
    今→独身彼氏なし。引き寄せの法則なんて、現実逃避でしかないと気がついた。妄想して浮かれていただけだった。お金も時間も無駄にしてしまった。これからは地に足をつけて現実を生きていく。

    +19

    -2

  • 991. 匿名 2018/02/02(金) 00:01:06 

    子供を満月の夜に産みました。
    ちなみに、予定日ぴったりでした。
    これいま思えば引き寄せかも?!( ^∀^)

    +6

    -2

  • 992. 匿名 2018/02/02(金) 00:02:32 

    >>977
    989です。ごめんなさい、追記です。引き寄せノートを書いてみても、自分で読んでてワクワクする夢じゃないとなかなか叶いません。腑に落ちる感覚があると、すごく叶いやすいです。応援してます。頑張ってください!!

    +19

    -0

  • 993. 匿名 2018/02/02(金) 00:19:29 

    彼氏が欲しいけど、出来ないと思うのは年齢っていうなら、
    まずは、そのネガティヴな部分をなくす。
    さすがに年齢若くなるなんてのは無理だから、美しくなってる自分をアファメーションする。

    +19

    -0

  • 994. 匿名 2018/02/02(金) 00:57:34 

    >>757
    私の母は結構年齢関係なく「(テレビを見ながら)この子可愛くない」「私を基準にしちゃだめ。普通の年齢のおばさんならこんなもの。」と言っています。
    もう60代後半ですが10歳は若く見えるし肌も張りがあって髪の毛もつやっつやでオーラも華やか美人です。
    母を見ているせいか私も外に行くと、私は髪の毛は母と違ってくせっけが酷くても他の容姿がマシでよかったとか、
    あの人すごく似合わない服着てる、あの人は凛としてる美人で素敵だななど、よく他人に優劣つけてしまいます。
    二十歳の時はそんなこと思いもしなかったのに、20代半ばになって周りが気になるようになってネガティブになりがち。
    なるべくありがとうと思ったらありがとうと呟いたりポジティブに考えているといいことも悪いことも日々起こってて色々引き寄せてる。
    ストレスを人一倍受けやすい体なのでいい言葉や考え方でなるべく体を労わりたい。

    +15

    -0

  • 995. 匿名 2018/02/02(金) 01:08:19 

    >>990
    合う合わないはあると思います、ましてうまくいかなかったのなら尚更。ただ個人的にはセミナーにまで行ってやるようなことではないかな、と思います。(行くこと自体は否定しませんが)そういうところはお金目当ての所が多いので、雰囲気もちょっと異様だったりしますし。自然体で、楽しく出来なければ、やる意味はないと思います。

    +25

    -0

  • 996. 匿名 2018/02/02(金) 01:08:58 

    肌がきれいだからと社会人になっても化粧などほとんどしない私に対して父が「高校のお前を見た時は数年後にはもっと美人になるぞと思ってたのに!」と言われ
    深読みすると期待外れだったって言われてるようですごく負の気分になりました。
    休日人に会う時などは軽く化粧をするようになり服などもどんなものが一番いいのか…
    未だに父の言葉が頭から放れず、濃い化粧は嫌いなので基本の化粧の方法を調べて実践するもあまり変わらない。
    綺麗じゃなくてもどうしたらもっとよくなるんだろうと思う日々。
    これが引き寄せてたら嫌だなと思い、トピを読んで「私は綺麗」ともっと思うようにしたいです。

    +16

    -0

  • 997. 匿名 2018/02/02(金) 01:16:17 

    >>638

    私は引き寄せプラスホ・オポノポノ をやっています。
    「ありがとう ごめんなさい 許してください 愛してます」の四つの言葉を唱え
    過去(小さい頃の記憶から覚えていないような前世の記憶まで)のトラウマやこだわりを浄化するというものです。

    セドナメソッドも試してみます。

    +12

    -0

  • 998. 匿名 2018/02/02(金) 02:12:48 

    色んな人の体験談見てても参考になるし楽しいよ~!!

    +11

    -0

  • 999. 匿名 2018/02/02(金) 02:37:38 

    お金ほしいな~とぼんやり思ってたら
    久々にあった大叔母からおこづかいをもらう、
    なんてことがありました(^-^)

    +9

    -1

  • 1000. 匿名 2018/02/02(金) 03:32:14 

    >>996
    第一に、美人の基準が曖昧。
    いろんなタイプの美人がいて、この場合、お父さん好みの美人の基準に振り回されているだけ。
    >>996さんはお父さんとは別の人格を持っていて、別の人生を歩んでいるのだから、>>996さんがなりたいタイプの美人を目指したらいい。

    >服などもどんなものがいちばんいいのか…
    は、>>996さんが着たいと思う服、着ていると嬉しくなる服を着たらいい。メイクも同じ。
    そうすれば、>>996さんのことをステキと思う人達がまわりに集まってくる。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード