ガールズちゃんねる

狩野英孝に猛獣ガブッ、「坂上探検隊」大炎上

1353コメント2018/01/30(火) 01:53

  • 501. 匿名 2018/01/28(日) 07:54:13 

    >>232
    >死人が出るまで変わらないと思うよ


    死人が出ても隠してスルーして「無かった事」にするよ

    YouTubeでも証拠隠滅しようとして削除してるし
    死亡事故が起きて「ロケなんか行って無い」って嘘まで付いてるから

    >老人火あぶり致死事件フジテレビ
    フジテレビ 老人火あぶり致死事件……テレビ史上、最も残忍で、最も怖ろしい事件が起きていた…
    フジテレビ 老人火あぶり致死事件……テレビ史上、最も残忍で、最も怖ろしい事件が起きていた…tokyo8823.com

    フジテレビ・バラエティ番組の撮影で、老人を火あぶり。最重度の大火傷を負った老人を独居に放置。老人は5日後、兄に発見され緊急搬送されたが、意識不明の危篤。のちに死亡した。フジテレビは、警察幹部OBを使ってもみ消した。


    狩野英孝に猛獣ガブッ、「坂上探検隊」大炎上

    +47

    -1

  • 502. 匿名 2018/01/28(日) 07:56:33 

    狩野すごい勇気だな
    グリフィンドールだなとおもった

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2018/01/28(日) 07:57:56 

    最初の5分くらいしか見なかったけど
    坂上忍はスタジオで偉そうにしてただけ?

    +10

    -1

  • 504. 匿名 2018/01/28(日) 07:59:19 

    芸人に危険なロケやらせて、坂上忍はスタジオで大笑いしてるだけっていうのが不愉快。言い訳がましく安全を強調するテロップ出してたけど、そんなに安全なら坂上自らが体当たりロケしたらいい。
    狩野英孝に猛獣ガブッ、「坂上探検隊」大炎上

    +58

    -0

  • 505. 匿名 2018/01/28(日) 08:04:09 

    >>501
    何これ怖い。

    +24

    -3

  • 506. 匿名 2018/01/28(日) 08:04:27 

    まえに中国の動物園で、ライオンのスペースに生きた牛をトラックで運び出して
    ライオンがその牛を食べる様子を客が観てた

    それをみて胸糞悪い民族だと思ったけど
    今回のこれはそれと同列
    ちっとも笑えない

    +31

    -7

  • 507. 匿名 2018/01/28(日) 08:05:46 

    狩野は普通に面白いと思うし結構好き
    だけど坂上忍がチャンネル変えるレベルで大嫌い
    イッテQとかはトップのウッチャンもロケ行くし体張るし、体張ってロケしてきた人にはちゃんと労う
    スタジオで偉そうに馬鹿笑いしてるだけの奴なんか一番いらない

    +59

    -3

  • 508. 匿名 2018/01/28(日) 08:05:53 

    人間に慣れてるライオン150頭使って撮ったロアーズって映画は普通に怪我人続出だったらしいよ

    +10

    -1

  • 509. 匿名 2018/01/28(日) 08:07:17 

    うちの猫だって興奮したら何するか分からないというのに

    +27

    -1

  • 510. 匿名 2018/01/28(日) 08:09:41 

    私は面白いし笑えたけどな…
    確かに危ないところもあったけどすぐ3人ぐらいスタッフが出てきて狩野助けてたし、結構近い距離にスタッフいたと思うよ
    それに自撮りは狩野自身がやると決めてやってたよね

    そもそも番組を見てない人や一部の画像だけ見て判断してる人がクレームするのはおかしい

    +25

    -20

  • 511. 匿名 2018/01/28(日) 08:12:24 

    >>48
    動物物は怖いね
    志村動物園でも女性アシスタント?バイト?がパンくんに顔を食べられたとかあったよね
    人に慣れてる、飼われてるって言っても、どこで野生が目覚めるか分からない

    +37

    -1

  • 512. 匿名 2018/01/28(日) 08:15:02 

    これを批判して笑うやつおかしいと言いながらイッテQとか志村動物園見て笑ってるアホがいそうw

    チンパンジーだって噛みつくよ。

    +32

    -2

  • 513. 匿名 2018/01/28(日) 08:15:09 

    私も正直笑った派
    けど少し心配だったし荒れるだろうなと思った

    +27

    -4

  • 514. 匿名 2018/01/28(日) 08:15:29 

    坂上は探検しないのかい

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2018/01/28(日) 08:15:47 

    スタジオで笑ってる人が映るのが不快って言うけど、あの状況でスタジオの芸能人がみんな黙って神妙な顔してたら狩野英孝が体張った事が台無しだよ。

    +20

    -10

  • 516. 匿名 2018/01/28(日) 08:16:11 

    ライオンもチーターもサイも怖かったけど、ハイエナみたいなのに集団で襲われそうになってチビチビ噛まれてるのも怖かった
    身噛まれたら感染症とかヤバそう

    +34

    -1

  • 517. 匿名 2018/01/28(日) 08:16:50 

    なんにしても、この動物人に慣れすぎ。本当の野生なら人に警戒するし、近寄れないよね。最悪、狩野の周りに肉撒いてたしwww人に飼われてるって番組最後に言ってたけど、やはりいつ野生の血が出るか分からないからやり過ぎは禁物だよね。

    +20

    -0

  • 518. 匿名 2018/01/28(日) 08:17:07 

    ほんとうちの猫がもふだんは大人しいけど、4歳児がしつこくすると、突然猫パンチするから
    人間側は気をつけないと

    +19

    -3

  • 519. 匿名 2018/01/28(日) 08:18:57 

    最近のバラエティはクイズ番組とか雑学系とか使い回しの投稿映像番組ばかりだなと思ってたけど、理由がわかった

    +18

    -2

  • 520. 匿名 2018/01/28(日) 08:21:05 

    確かに何でイッテQは受け入れられて狩野のはダメなんだろ?笑 やってることに大差ないよね

    +24

    -6

  • 521. 匿名 2018/01/28(日) 08:22:16 

    人間が動物を怖い怖いって言ってる以上に動物達は人間の事を怖がってるよ

    +13

    -1

  • 522. 匿名 2018/01/28(日) 08:22:44 

    だから面白そうな番組はみんな有料のネット配信になっちゃうんだよね

    +7

    -7

  • 523. 匿名 2018/01/28(日) 08:24:05 

    >>64
    岡田の娘、そんなこと言ってたんだ
    じゃあ自分がやれよ

    +23

    -2

  • 524. 匿名 2018/01/28(日) 08:24:09 

    完全無菌なテレビになって良かったね

    +1

    -9

  • 525. 匿名 2018/01/28(日) 08:24:27 

    笑えないって人に『これだからテレビがつまらなくなる』って、そもそも全然普通に面白くなかったけど。
    危険な事をするのが面白いって言うなら、私はつまらないテレビでいいわ。

    +42

    -3

  • 526. 匿名 2018/01/28(日) 08:25:27 

    番宣見ただけで、笑えないと思って見ませんでした。昔だったら、笑えてたと思う。自分の中に、「人の災難を笑うものではない。」と言う概念が出来てきたと思う。炎上したと言うのも、日本の視聴者の人権とかに対する考え方が昔と違うからだと思います。

    +11

    -2

  • 527. 匿名 2018/01/28(日) 08:25:41 

    ただただ坂上忍が嫌い

    +16

    -2

  • 528. 匿名 2018/01/28(日) 08:25:43 

    ライオンの噛む位置が、少しずれてたら死んでる……
    怖すぎる

    +23

    -2

  • 529. 匿名 2018/01/28(日) 08:25:45 

    無事だって初めから分かってるから笑えるだけ

    スキャンダルタレントも自業自得とはいえいかにもブラック企業って感じの輩に横柄に危険キツイ汚い仕事を指示されて大変だな

    +15

    -1

  • 530. 匿名 2018/01/28(日) 08:27:08 

    >>510
    動物を舐めたらいけない。今回は怪我が無かっただけ。

    +18

    -1

  • 531. 匿名 2018/01/28(日) 08:28:33 

    実際に2回もライオンに首噛まれた女性の芸能人いたじゃん。

    +16

    -1

  • 532. 匿名 2018/01/28(日) 08:28:59 

    坂上忍だって過去に干されて、ついこの前まで売れないタレントだった人だし、笑ってはいるけど明日は我が身だと思っているとおもう。

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2018/01/28(日) 08:29:32 

    >>463
    同意

    キリンとか、おとなしそうな動物は面白かったけど、チーターから不愉快になり、チャンネルを替えた

    フジテレビはやり過ぎなんだよね

    +6

    -6

  • 534. 匿名 2018/01/28(日) 08:31:08 

    やりすぎ感はあったし、嫌な気持ちになる人もいるような番組だったけど子供に悪影響云々言うのは筋違いだと思う。そもそもテレビと現実は違うが前提だから。

    +7

    -6

  • 535. 匿名 2018/01/28(日) 08:32:41 

    偏向報道はいくら視聴者がやめろと言い続けても何も変わらないのに
    バラエティがつまらないことを視聴者のせいにするなんておかしい

    +15

    -1

  • 536. 匿名 2018/01/28(日) 08:32:43 

    別に狩野がどうなろうがどうでもいいからどうでもいいかな。
    その前に不快になりそうだったから見てないけど。

    +1

    -11

  • 537. 匿名 2018/01/28(日) 08:33:06 

    >>520
    確かに同じだね

    イッテQの北極の白熊とツーショット取るカレンダー企画でライフル持った人同行してるの見てモヤモヤした
    あれから何か笑えない

    +20

    -2

  • 538. 匿名 2018/01/28(日) 08:33:54 

    スタッフが嫌な感じだった
    肉食動物以外なら企画自体は面白いと思う

    +10

    -1

  • 539. 匿名 2018/01/28(日) 08:37:22 

    私は狩野のロケより暖かいスタジオで偉そうにしてた人の方が不快だった

    +16

    -2

  • 540. 匿名 2018/01/28(日) 08:37:28 

    本人が美味しいと思ってやってるのに、叩いてる人は何と戦ってるんだ。

    +6

    -14

  • 541. 匿名 2018/01/28(日) 08:38:03 

    こんな、人が怖がって怯えてる様子を見て、面白かった、笑えるって言ってる人の神経疑う
    今は平成なんで、昭和のテレビ見たいでおもしろいと言ってる方は昭和で感性が止まってるんですね

    +23

    -13

  • 542. 匿名 2018/01/28(日) 08:38:08 

    >>537
    イッテQも初期は結構危険な感じやってたよね、イモトがチーターと一緒に走ったり 最近は動物系が減ったけど女芸人が極寒の地で寒中水泳やったり危険なのたまにある

    +17

    -1

  • 543. 匿名 2018/01/28(日) 08:38:37 

    スタジオで笑っている坂上にやらせた方が面白いじゃん

    +12

    -2

  • 544. 匿名 2018/01/28(日) 08:40:17 

    >>531
    それは宿泊施設の敷地内に入って来たんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2018/01/28(日) 08:44:07 

    >>542
    女芸人の寒中水泳は本当に面白くないのになんで続けるんだろう… わざわざ海外に行かなくても、新潟でいいのにって思うわ。

    +16

    -1

  • 546. 匿名 2018/01/28(日) 08:44:45 

    >>510
    あばれる君のシーソー闘牛の方はあばれる君に襲いかかるのを素早く助けた人をスロー編集までして写してるのに、狩野の方はスタッフが止めに入ろうと駆け寄りかけた所の一瞬しか写してないけど、どんな止め方したのか疑問だわ
    動物が射殺とか鞭打ちとかされてなければいいけど

    +14

    -1

  • 547. 匿名 2018/01/28(日) 08:47:02 

    >>544
    横だけど、普通に番組の撮影中にガイドが目を離して襲われた。ライオンと、ヒョウに。
    麦茶のcmの松島トモ子って人。

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2018/01/28(日) 08:48:21 

    >>507
    イッテQはスタッフがタレント側にいることがわかるからここまでの不快感がないんだろうな
    イモトがクマやライオンと写真撮ったときも「こんなことしてたらいつか何か起こるよ」というイモトの苦言をきちんと放送したり
    飼育されてるサイを使ってその凶暴さを車から検証するときは予想外のサイの行動にイモトとスタッフがお互いを気遣い合ってかばってた
    イモトがバンジー飛べなかったらスタッフが飛んでくれたりとかも
    あとスタジオもそういうとき本当に心配そうに見てるウッチャンはじめみんなロケの過酷さを知ってるから
    今回のは安全面には配慮してるかもしれないけどとにかくスタッフとスタジオの対応が不快だったな

    +15

    -8

  • 549. 匿名 2018/01/28(日) 08:48:56 

    私はそんなに笑えなかったけど、こういうので笑う人がいても別にいいんじゃない?笑う人が異常で笑えない人は正常みたいな雰囲気はちょっと変。これで笑うから悪人てわけでもないし、やり過ぎだ!て言う人が善人とも限らないし

    +11

    -4

  • 550. 匿名 2018/01/28(日) 08:50:34 

    見てたけど久しぶりにテレビで
    爆笑した気がするww

    +16

    -8

  • 551. 匿名 2018/01/28(日) 08:51:56 

    昔に相葉くんもライオンに飛びかかられてたよね
    小屋の掃除みたいなのしてて

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2018/01/28(日) 08:52:56 

    あんなに広大な土地を野生動物込みで私有してるのが凄いなと思った

    +2

    -1

  • 553. 匿名 2018/01/28(日) 08:55:28 

    >>537
    万が一のときの威嚇射撃のためじゃないの?
    あのときはツーショットといってもめちゃくちゃ離れたところからかろうじて同画面に入った写真だったし

    +0

    -5

  • 554. 匿名 2018/01/28(日) 08:55:41 

    胸くそ悪いとかまた不快とか言ってる人ほんまに言うてんの?なら見なかったらいいだけやん
    フジテレビは見ないとかわざわざここに書いてる人とかなんか病んでるんかな?

    +22

    -15

  • 555. 匿名 2018/01/28(日) 08:59:41 

    狩野が良いならいいんじゃない
    芸能人はかなりの額もらってんだし

    +23

    -7

  • 556. 匿名 2018/01/28(日) 09:00:19 

    >>554
    岡村くん、おはようございます

    +7

    -4

  • 557. 匿名 2018/01/28(日) 09:00:42 

    >>548
    ウッチャンは昔自分の番組で死亡事故おこしてるから、本当は危険なのはやってほしくないんだと思う。

    +20

    -0

  • 558. 匿名 2018/01/28(日) 09:01:00 

    >>554
    関西弁やめて
    関西の人みんなあなたみたいだと思われるの嫌だから

    +6

    -11

  • 559. 匿名 2018/01/28(日) 09:02:01 

    >>555
    本人じゃなくて、制作側の意識の問題じゃない?

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2018/01/28(日) 09:02:36 

    イッテQの話題が出てるけど
    イモトの登山企画も同じくらい嫌いなんだよなー 結果登れてるからいいけどあれこそ本当に死の危険高いと思う

    +53

    -3

  • 561. 匿名 2018/01/28(日) 09:05:22 

    >>558
    気持ち悪

    +4

    -5

  • 562. 匿名 2018/01/28(日) 09:06:52 

    これ放送見ててトピ立たないかなーと思ったけど立たなかったね。
    私もこれは嫌だったなぁ。狩野だし芸人だからこれくらいいいのかもしれないけど、人が襲われたら死ぬ動物に噛まれたり囲まれたりしてるのに、すみませんもう少し頑張ってもらえます?とかならまだ分かるけど、笑いながらほら、自撮りチャンスですよー!だもんね。気分悪くなった。
    ヘラヘラ笑って指示出してる奴がまずやってみろって思ってしまった。

    +32

    -6

  • 563. 匿名 2018/01/28(日) 09:07:46 

    やっぱりテレビ観ないのが一番だな

    +21

    -0

  • 564. 匿名 2018/01/28(日) 09:08:46 

    >>560
    嫌々やってる感じだから精神的にもキツそうだよね

    +13

    -0

  • 565. 匿名 2018/01/28(日) 09:09:15 

    会話でテレビの話題してる奴って正直アホに感じる

    +9

    -4

  • 566. 匿名 2018/01/28(日) 09:09:39 

    >>522
    それでかまわない
    いい傾向だと思う

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2018/01/28(日) 09:10:30 

    >>540
    美味しいと思ってやってたのか
    危険だからギャラも高いんだろうね
    仕事だから仕方なく頑張ってるのかと思いきや喜んでやってるならこれからもこんな仕事しか来ないだろうな
    狩野英孝の出る番組は見なくていいや

    +7

    -8

  • 568. 匿名 2018/01/28(日) 09:10:57 

    >>565
    ここにいる人みんなアホじゃん(笑)

    +5

    -1

  • 569. 匿名 2018/01/28(日) 09:11:04 

    あー途中で観るの止めたが
    炎上したか
    やっぱりねえ

    +10

    -1

  • 570. 匿名 2018/01/28(日) 09:11:30 

    このロケ後に 不祥事発覚して
    記者会見で「野生の勘」発言が出ちゃった
    には笑った

    +34

    -0

  • 571. 匿名 2018/01/28(日) 09:11:47 

    >>561
    ほんと関西の人気持ち悪い

    +2

    -9

  • 572. 匿名 2018/01/28(日) 09:14:20 

    炎上しそうだなと思ったらネットで評価見るのが定番化してるよね

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2018/01/28(日) 09:14:46 

    >>30
    国立公園で赤ちゃんのころから人に飼われてて、すごく人に慣れた動物たちだよ。
    肉食は収録前にごはんもたくさん貰ってるからマジで食べられる心配はないよ。
    どう見てもワイルドドッグもチーターもライオンもじゃれてるだけだった。

    +16

    -9

  • 574. 匿名 2018/01/28(日) 09:16:06 

    面白いテレビは面白いよ
    制作してる人の感性の違いなんだろね

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2018/01/28(日) 09:18:17 

    すぐ野生じゃないだろって思った

    野生じゃなくても怖いけどな

    +14

    -0

  • 576. 匿名 2018/01/28(日) 09:18:30 

    何かあったら動物のせいになるんだからやめろ。

    +20

    -0

  • 577. 匿名 2018/01/28(日) 09:19:24 

    野生だったら、体とくに顔まわりにハエがたかってる
    あのライオンやチーターは綺麗だったし

    +20

    -2

  • 578. 匿名 2018/01/28(日) 09:19:38 

    狩野は底抜けのバカでお調子者だけど、そのぶん素直だから実家の神様が守ってくれてるんだろうなぁ。
    なんだかんだ消えずに大御所や偉い人に気に入られて助けられてる。
    未成年に手を出したけど、未成年と知らなかったしマスコミにばれる前から女の子の両親に謝罪してたし、嫌いになれないな。
    ただし小出、テメェはダメだ。

    +18

    -7

  • 579. 匿名 2018/01/28(日) 09:20:53 

    本当の野生とは違うけど見てて不味いよと思った。
    ここまでしないとダメなの?
    この企画たてた人は悪趣味だ。



    +12

    -5

  • 580. 匿名 2018/01/28(日) 09:21:12 

    もちろん安全には考慮してるんだろうけど
    それって100%拳銃もってるよね
    もし狩野にガチで襲いかかってたらライオン撃ち殺されてたよね
    人間のエゴで動物が○される可能性がある番組はちょっとなぁ…

    +7

    -8

  • 581. 匿名 2018/01/28(日) 09:21:20 

    >>562
    自撮りはよ
    って感じだったね
    あのスタッフ嫌だった

    ロケ系は同行スタッフの顔と名前も出して欲しいわ
    制作者の顔出し名前出しすれば責任持ってマシな番組作れるんじゃないの

    +20

    -3

  • 582. 匿名 2018/01/28(日) 09:22:02 

    まぁいいんじゃないの、プロテクターつけてるし。
    元々野生じゃないんだから大丈夫だよ。
    野生で保護された赤ちゃん動物を育てて国立公園で飼ってるんでしょ、人間が育てた動物たちじゃん。

    +12

    -8

  • 583. 匿名 2018/01/28(日) 09:23:16 

    野生じゃないからって…、ただの動物だよ?!言葉も通じないし、そもそも何考えてるかもわからないのに、なんで大丈夫だと思えるの?
    その感覚が理解出来ないわ。

    +17

    -4

  • 584. 匿名 2018/01/28(日) 09:23:41 

    >>29
    これを『なんでもかんでも』とするあなたずれてる

    +4

    -4

  • 585. 匿名 2018/01/28(日) 09:24:16 

    狩りをするのはメスライオンだから、メスライオンの方が危険なんだって。オスライオンと自撮りすれば良かったのに

    +13

    -1

  • 586. 匿名 2018/01/28(日) 09:24:25 

    >>580
    拳銃持ってるわけない。
    麻酔銃は一応用意してるかもしれないけど。
    外国の番組の収録なんかで大切な動物を殺させるわけないよ、きちんと国に飼われてる動物なんだから。

    +18

    -2

  • 587. 匿名 2018/01/28(日) 09:25:28 

    死んでたらどうするの?とか…死なないようにロケしてるだろうし、死んでないから良いんじゃない。こんな事で熱くなってキーキー騒ぐ人の気が知れない。クレームつけてる人余裕なさすぎだよ。まともな事言ってるつもりだろうけど何の価値もないよ。結局憂さ晴らしでしょwしょうもないわ。

    +8

    -14

  • 588. 匿名 2018/01/28(日) 09:26:21 

    見ててこっちが怖すぎてハラハラした。
    でも放送流したってことは無事だったんだなと思って見てました(笑)
    正直、最初は笑いました。
    でも襲われているのに笑って自撮り指示したのを見て不快でしかなくなった。
    自然界なめすぎな気がする!!

    +11

    -6

  • 589. 匿名 2018/01/28(日) 09:26:21 

    本人がやるってやってんだからいいじゃん。
    見合ったお金ももらってるんたし。
    怪我しても自己責任だし、あの番組を面白いって思う人も多いんだから、嫌なら見なけりゃいい話。

    +13

    -5

  • 590. 匿名 2018/01/28(日) 09:26:42 

    >>573
    あたり前
    本物の野生動物相手にするわけない
    そういう問題ではなくてさ

    +9

    -3

  • 591. 匿名 2018/01/28(日) 09:27:19 

    これは謝罪会見する前日に撮ったロケで、1年前に撮ったものだから、お仕置きとかではないよ。偶然ロケと騒動が重なったので放送が延期になっただけ。
    それにしても、こんなロケ思いつくフジはクソすぎる。狩野の命よりも自撮りを優先、動物にとっても迷惑だよ。
    とにかくフジと坂上のクソさが露になってた番組だったねー

    +11

    -2

  • 592. 匿名 2018/01/28(日) 09:29:31 

    わたしは腹抱えて笑った。
    特にワイルドドッグが狩野にちょっかいかけてるところ。
    めちゃくちゃ可愛い。
    ライオンもまるまる太ってたよね、たくさんごはんもらえてるんだね。

    +13

    -6

  • 593. 匿名 2018/01/28(日) 09:30:48 

    >>501

    なにコレ怖いんだけど…

    +8

    -1

  • 594. 匿名 2018/01/28(日) 09:34:10 

    久々バカ笑いしたぁー
    バラエティはこうさぞゃないと

    +6

    -8

  • 595. 匿名 2018/01/28(日) 09:36:55 

    狩野ってより坂上の馬鹿笑いが不快。
    なんであんなに偉そうなわけ?早く消えて。

    +14

    -0

  • 596. 匿名 2018/01/28(日) 09:38:39 

    裏のナスの番組に対抗してたみたいだけど、不評に終わったな。
    めちゃイケもそうだけど、企画がDQNっぽいのねフジってw

    +4

    -7

  • 597. 匿名 2018/01/28(日) 09:41:39 

    狩野はよくやったよ、でも芸人が無茶して血が出てもNGらしいし
    怪我したら>>501 みたいに無かった事にされるから
    無事で良かったね

    水曜日のダウンタウンでもオードリーの春日が前日に大雨降って
    水量の増して流れが速くなった川に
    夜に入らされてガチで流されててヤバかたし
    その時のスタッフ笑って助けに行かなかったから
    何かあっても対応しないみたいだし
    芸人さんもある意味命がけで大変だね
    狩野英孝に猛獣ガブッ、「坂上探検隊」大炎上

    +16

    -2

  • 598. 匿名 2018/01/28(日) 09:43:48 

    ダチョウのだけ見たけど、坂上の笑いでチャンネル変えた。
    やりすぎると笑えないんだよね。

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2018/01/28(日) 09:46:10 

    >>578
    何だよ実家の神様って(笑)
    ただ狩野が面白がられてやらされてるだけだよ。使いやすいから。

    +4

    -6

  • 600. 匿名 2018/01/28(日) 09:46:10 

    >>48
    そうなの、知らなかった、あの番組好きだったのに

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2018/01/28(日) 09:46:42 

    他人が大変な目に遭ってるのを見て笑うって悪趣味。でも面白かった!ってコメントもあるんだよね。学校や職場でのイジメがなくならないわけだ。

    +15

    -13

  • 602. 匿名 2018/01/28(日) 09:48:31 

    こんな感じの番組で笑えてた昔の人はすごいな。
    私は全然笑えない。

    +20

    -14

  • 603. 匿名 2018/01/28(日) 09:49:59 

    娯楽番組を見てサンデーモーニングみたいな的外れな正論を言うのが最近の風潮なんだなぁと思う今日この頃

    +19

    -7

  • 604. 匿名 2018/01/28(日) 09:50:05 

    ちゃんと見てた?ライオン追い払うに銃なんか使ってないよ
    ライオンの苦手な匂いのスプレーで撃退したんだよ

    +24

    -10

  • 605. 匿名 2018/01/28(日) 09:52:03 

    狩野はともかく、見てる坂上にむかついた

    お前が狩野の代わりにやってみろよ

    +23

    -3

  • 606. 匿名 2018/01/28(日) 09:52:42 

    表面的なものしか見えないから批判するんだよ

    で、テロップとか出てたし私有地だし飼われてるしって言われても自分たちこそ正義だと勘違いしてるから延々と叩く

    もうEテレだけ見ててください!

    +17

    -11

  • 607. 匿名 2018/01/28(日) 09:52:42 

    楽しかったのに
    また楽しい番組なくなるのか。
    寂しいなあ
    みんなかつかつしすぎ。

    +19

    -17

  • 608. 匿名 2018/01/28(日) 09:54:21 

    坂上が笑い飛ばさないで怖がってたり危ないじゃないかって顔してたら番組として成り立たないことすら分からないのがすごい

    バラエティなんだっての
    ドキュメンタリーじゃないの

    +11

    -12

  • 609. 匿名 2018/01/28(日) 09:55:19 

    この笑い顔は、坂上忍がイジメを楽しんでいるようにしか見えない

    +30

    -9

  • 610. 匿名 2018/01/28(日) 09:58:12 

    >>541
    お前昨日から連投してるな
    文の区切り方気持ちわりーんだよ

    +7

    -10

  • 611. 匿名 2018/01/28(日) 09:58:28 

    これが日テレでTOKIOとかがやってたらすごい!面白い!になるのか?
    だまされた大賞の階段を一段引き抜いて転落させたり、ヌルヌルスライダーとかの方がもっと危険なような気がするが
    坂上探検隊はプロが側についてるが、あっちは側に救急士がいるのか?

    +10

    -1

  • 612. 匿名 2018/01/28(日) 09:58:56 

    >>608
    坂上忍も同じことするならいいよ
    でもこの人は自分はしないのに、人にやらせてデカイ顔して偉そうにしてるのが駄目

    +9

    -2

  • 613. 匿名 2018/01/28(日) 10:00:51 

    ディレクターの薄ら笑いしながらの指示は腹立つけどめちゃおもしろかったよ
    この番組の狩野の所しか昨日真剣にテレビ見てないしw

    +17

    -3

  • 614. 匿名 2018/01/28(日) 10:01:15 

    はいはい、コンプライアンスコンプライアンス。
    テレビをつまらなくしてるのは一部の視聴者だって関わりあるっていうのもお忘れなく。

    +10

    -9

  • 615. 匿名 2018/01/28(日) 10:01:43 

    あのヘタレな狩野がそれでもそこで何とか自撮りをしようと動物に近付くのは
    芸人としての誇りがそうさせてるんだろうなと思ったよ
    笑いを取る為に行ってるのにこんな反応しか視聴者が返せないなんて
    テレビを観る側の理解力の乏しさが悲しいね

    +16

    -9

  • 616. 匿名 2018/01/28(日) 10:02:16 

    芸人なんかどうでもいい
    どうぶつ馬鹿にしすぎて見ててイライラした

    +8

    -11

  • 617. 匿名 2018/01/28(日) 10:04:19 

    動物がかわいそうって言う私は真理を分かってると思う為にあんな番組をわざわざ観るの?
    どう考えても動物と微笑ましく触れ合う番組だとは最初から思えなかったでしょ?

    +4

    -5

  • 618. 匿名 2018/01/28(日) 10:05:08 

    >>615
    この方の言う通り。
    子供が見たらーとか言うけど
    だったら見せんなよって。馬鹿なヤツ多すぎんだわ

    +14

    -6

  • 619. 匿名 2018/01/28(日) 10:06:17 

    動物園で狭い檻に入れられたり
    環境の合わない場所で飼育されたり
    今現在も辛い思いをしてる動物たちのために動いてください
    動物を本当に心から愛しているのなら
    テレビだけ見て動物かわいそうとか、自分たちを正当化するためだけに動物を使うわないで

    +9

    -4

  • 620. 匿名 2018/01/28(日) 10:07:38 

    何でもかんでも噛み付いた結果テレビは芸人が座ってしょーもない身内話をするだけになりましたとさ

    +5

    -3

  • 621. 匿名 2018/01/28(日) 10:09:15 

    ライオンはすごく人馴れしてるライオンだったよね。めっちゃ遊びたそうだった。

    +18

    -1

  • 622. 匿名 2018/01/28(日) 10:10:53 

    >>612
    坂上だけはダメって
    番組を肯定してないのに自分が気に入らないから坂上にも同じことしてこいって

    そもそも坂上と狩野では番組の中での役割が違うのに

    それでも自分が気に入らないからやってこいって

    その考え方こそいじめにつながるんじゃないの?

    自分の感情だけで物事を決めるなんて愚の骨頂

    +7

    -2

  • 623. 匿名 2018/01/28(日) 10:11:57 

    ・小仲正重 (バイキング現プロデューサー)
    ・大川友也 (元バイキング月曜日担当プロデューサー)

    坂上忍がMCに起用されているここ数年のフジの番組をHPで見るとほぼ全てにこの二人が名を連ねている。大川友也が坂上探検隊のプロデューサーをしている。フジテレビプロデューサーの上記2名は坂上探検隊のような下劣な番組制作と坂上忍のゴリ押しを直ちにやめてください。
    画像は小仲正重

    +13

    -1

  • 624. 匿名 2018/01/28(日) 10:13:52 

    キリンのときに空気抜けてたのめちゃくちゃ笑ったww
    狩野が身体張ってやったことを「危ない」とかマジレスするより笑ったほうが狩野のためだと思うよ。
    でもディレクターが必要以上に自撮りにこだわってたのは嫌な感じしたなぁ。

    +16

    -2

  • 625. 匿名 2018/01/28(日) 10:14:51 

    2011年9月頃もライオンものやっていた
    どこの局かは忘れた

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2018/01/28(日) 10:15:30 

    逆にあんな装備で素人がノコノコ近付けることや
    サバンナを私有地とできる現地の政治状況なんかに思いを馳せたけどね
    日本で国立公園を私有地には出来ないもの
    そこで動物たちがなるべく自然に近い形で保護されているのか
    あの動物たちも乱獲の犠牲者だったのか
    色々考えさせてもらった

    +6

    -1

  • 627. 匿名 2018/01/28(日) 10:16:05 

    >>609
    坂上を擁護するわけじゃないけどわりとマジで危ないときは心配そうにしてたよ

    +8

    -4

  • 628. 匿名 2018/01/28(日) 10:17:37 

    出川も相当危険な目にあっているよね

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2018/01/28(日) 10:20:10 

    もうある程度のクレームはスルーでいいと思う、嫌なら観なければいいんだし
    それから匿名じゃ炎上しちゃうから氏名、顔出して意見しないとダメとかにして欲しい
    もちろん他人の成りすましは出来ないようにして、これで炎上もほぼ無くなるだろうし
    あっ、炎上で生きてるタレントが困るか、、

    +9

    -4

  • 630. 匿名 2018/01/28(日) 10:20:17 

    超面白かった

    狩野すごいすごい!って言いながら観てた

    +13

    -9

  • 631. 匿名 2018/01/28(日) 10:20:19 

    >>6252011/09/09(金)

    ID:××
    ハイエナに襲われたり(ぬいぐるみの中は空かも知れんが)
    ライオンにあんな挑発的な姿で近付いたり
    俺には絶対出来ない

    ⬆⬆
    いってきゅ~

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2018/01/28(日) 10:21:14 

    いってQで同じことやっていたよね?

    +5

    -1

  • 633. 匿名 2018/01/28(日) 10:22:51 

    >>619にマイナスついてる意味が分からない
    ペットショップの前を通っても何でこんな命のやり取りが公に許されているのか不思議で仕方がないよ
    人間の都合で本来の生息地から引き離されたり大きくなったら捨てられたり
    もしこの番組を見て動物たちがかわいそうって思ったんなら行動してほしい
    あなたの身近にもかわいそうな動物たちが溢れてるの

    +4

    -7

  • 634. 匿名 2018/01/28(日) 10:22:59 

    飼育されてる動物ってなってるけど
    飼育されてようが肉食獣からしたら
    狩野英孝は獲物。
    チーターの時、顔を出す穴に
    噛みついてたのは、本当に危なかった。

    ディレクターが笑いながら
    指示出してるのは頭おかしすぎ。

    ワイプに写ったスタジオのゲストの
    女性達が一気にイメージダウンしたわ。

    +10

    -4

  • 635. 匿名 2018/01/28(日) 10:24:51 

    >>604
    ライオンちゃん苦手な臭いのスプレーかけられてかわいそー

    +7

    -4

  • 636. 匿名 2018/01/28(日) 10:26:49 

    芸人自体に飽きてきてる
    坂上とか滑稽な奴が番組内で持ち上げられてる滑稽な姿が受けてるぐらいかな
    ギリギリをやると視聴率稼げるとか
    単純な思考が番組牛耳ってることが可笑しい
    マチャミババアのトークなんかとっくに飽きられてるのに後ろ立てのおかげで恥さらし出演とか
    受けてるポイントが惨めすぎるわ芸能人

    +6

    -3

  • 637. 匿名 2018/01/28(日) 10:28:15 

    肉食動物=危険なものっていう短絡的な思考から逃れられないんだね

    視野の狭い自分の中の常識だけで
    浅い知識だけで危険危険と叫ぶ

    本当に危険ならやらせてないんだよ
    まず現地の人が近寄らせないの

    +5

    -12

  • 638. 匿名 2018/01/28(日) 10:28:24 

    昨日ちょっとだけ観てテレビ消した。笑
    「危ない!不快!」とは特に思わなかったけど、単純に面白くない。CMもたくさん打って土曜の良い時間に向けてある程度手間もかけてやった企画がこれなんだ…って感じ。ドッキリ番組と同じくらい寒い。おっさんが企画してるんじゃない?なんか茶番丸出しの古い笑いって感じで若者には受けないでしょ。もっと大炎上するだろうけど、あれ生放送でやるなら観るかも。笑

    +1

    -9

  • 639. 匿名 2018/01/28(日) 10:28:38 

    >>634
    顔は危機一髪だったね
    あれは本物に危なかった

    +2

    -4

  • 640. 匿名 2018/01/28(日) 10:29:15 

    いってきゅうは、ハイエナだったような

    +1

    -2

  • 641. 匿名 2018/01/28(日) 10:29:25 

    この番組だけじゃなくて芸人に飽きてますー
    テレビが面白くないんですー

    っていう人が一定数以上テレビの感想のトピに現れる不思議

    +8

    -3

  • 642. 匿名 2018/01/28(日) 10:29:55 

    狩野の禊だと思えば面白かった

    +6

    -5

  • 643. 匿名 2018/01/28(日) 10:30:36 

    仕事ですから難しいこと考えず笑って下さい。安全面も万全です。関係者談

    +4

    -4

  • 644. 匿名 2018/01/28(日) 10:31:08 

    >>637
    そんな当たり前な事ドヤられても

    +1

    -3

  • 645. 匿名 2018/01/28(日) 10:31:44 

    面白い面白くないっていうのは別にいいんだけど
    こればっかり流してるわけじゃないんだからスッとチャンネル変えたらそれでおしまい

    でも危険だ!って大騒ぎしておいて
    いざ自分たちが批判されるとテレビ自体が面白くないからだって論理のすり替えをする人たちはみっともないね

    +8

    -4

  • 646. 匿名 2018/01/28(日) 10:32:47 

    >>644
    じゃあ番組を批判してる人たちは何に怒ってるんだろうね?
    安全なのを知ってて危険って連呼してるの?
    意味わかんなくない?

    +3

    -6

  • 647. 匿名 2018/01/28(日) 10:37:27 

    なすDとやらはすごい人気というか面白いって話題になってるよね? よくわかんないな〜あの人の企画も危険な感じするけどそれは楽しめるんだ

    +3

    -1

  • 648. 匿名 2018/01/28(日) 10:37:54 

    なぜ放送が1年も遅れたの

    +0

    -7

  • 649. 匿名 2018/01/28(日) 10:38:09 

    >>9
    いつの時代のテレビ?何歳ですか?

    +4

    -3

  • 650. 匿名 2018/01/28(日) 10:38:56 

    テレビってある意味普通の人たちができないことをするものだと思ってるから昨日の番組も面白かったよ
    私は真似できないし怖くて真正面に立ったり出来ないもん
    チーターの睨み合いしながら何十分もそこにいるなんて精神保てない
    狩野はすごいなぁって思ったよ

    +4

    -3

  • 651. 匿名 2018/01/28(日) 10:39:27 

    >>645
    嫌なら見るなだからね。これフジテレビだったね。

    +6

    -2

  • 652. 匿名 2018/01/28(日) 10:39:56 

    普通に面白かったけど。
    頭の固いやつばっか。もうバラエティー観なきゃいいよ。

    +25

    -18

  • 653. 匿名 2018/01/28(日) 10:40:55 

    CMからして見たくなかったからもちろん番組は見なかったよ。みんなも嫌なら見なきゃいいだけ。

    +10

    -4

  • 654. 匿名 2018/01/28(日) 10:41:05 

    >>555
    だよね、嫌なら出演許否するよね

    +10

    -4

  • 655. 匿名 2018/01/28(日) 10:41:59 

    事務所的に続け出川にって感じが見てとれたけど
    炎上なんだ

    +6

    -4

  • 656. 匿名 2018/01/28(日) 10:42:09 

    >>652
    だからみてないってば。がるちゃんのトピックになってたから書いてるだけだし。

    +7

    -10

  • 657. 匿名 2018/01/28(日) 10:42:28 

    >>651
    観てなくても払え これ犬HK

    +7

    -1

  • 658. 匿名 2018/01/28(日) 10:42:58 

    ハイエナじゃなくてリカオンね。
    サバンナで一番地味に恐いのはハイエナだと思うよ。

    地味にでかいしね。

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2018/01/28(日) 10:42:59 

    狩野のやつよりあばれる君の牛のやつが観ててハラハラした。
    あばれる君って子供産まれたばかりじゃなかったっけ?小さい子がいるのにもし何かあったらどう責任取るんだろう。まぁ、あばれる君が受けた仕事だからいいんだけど、芸人さんも大変だなぁ。

    +8

    -5

  • 660. 匿名 2018/01/28(日) 10:43:53 

    こう言っちゃなんだけどテレビ制作会社の言う安全対策なんてずさんなもんだと思うわ…この番組に限らず大型肉食獣と芸人が絡む番組はひやひやする
    飼われてようが調教されてようが動物なんてどこで本気モードに入るか分からんし

    +17

    -5

  • 661. 匿名 2018/01/28(日) 10:44:03 

    スタッフの頭がおかしいのだけはよくわかった。

    +17

    -4

  • 662. 匿名 2018/01/28(日) 10:44:11 

    >>650
    YouTubeみたいなテレビって思った。

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2018/01/28(日) 10:45:15 

    リアクション芸人枠の出川や、全盛期のたけしとか。
    過去を否定される流れだよね。

    久々面白かったけど。
    コレじゃテレビもつまらなくなるね。
    何でこんな風潮になったかな。

    +16

    -11

  • 664. 匿名 2018/01/28(日) 10:45:45 

    >>648何故マイナス?私もなんで1年も?って思った。そういうの案外多いのかな?

    +1

    -8

  • 665. 匿名 2018/01/28(日) 10:46:08 

    >>652
    普通にってどういう意味?

    +3

    -5

  • 666. 匿名 2018/01/28(日) 10:47:11 

    ガルちゃんのトピになったから
    見てもない番組だけど何か言ってやろうと思ってわざわざ来るの?
    全部のトピにそうやっていっちょ噛みすんの?
    すごいね

    +10

    -7

  • 667. 匿名 2018/01/28(日) 10:48:16 

    狩野の不祥事で放送遅れたって何回も説明されてたのに
    本当に見ないで色々書いてんだね

    +20

    -2

  • 668. 匿名 2018/01/28(日) 10:48:30 

    これ見て笑ってる芸人達が恐ろしかった。ガチでサイコパスじゃないかと思った。

    +13

    -10

  • 669. 匿名 2018/01/28(日) 10:49:25 

    >>48
    喰われたの?

    +1

    -1

  • 670. 匿名 2018/01/28(日) 10:51:24 

    >>660

    何をもってずさんだと言っているの?

    +4

    -5

  • 671. 匿名 2018/01/28(日) 10:51:38 

    >>627
    坂上忍はB級役者だけどうさんくさい心配顔くらいは作れる、ていうか心配そうな顔なんて素人にだって作れる

    +4

    -1

  • 672. 匿名 2018/01/28(日) 10:52:46 

    >>667
    それ思った
    観てもいない番組叩いて噛みついてきてる一定数の人、頭おかしいんじゃないかと思う

    +18

    -9

  • 673. 匿名 2018/01/28(日) 10:53:46 

    実はめちゃ爆笑したけど、ハラハラする場面もあった!でも私有地だしある程度慣れた動物だろうなとは思ってた。

    でもさすがに二度とやらないと思う(゚∀゚;)
    足のプロテクターない部分噛まれたらどうするの!?て思ったし。ライオンもだけど、最終的にプロテクターが重いからってサイの顔部分だけで行ったときが一番ドキドキしたわ。 こわかった!

    +10

    -3

  • 674. 匿名 2018/01/28(日) 10:55:23 

    >>609
    この番組だけじゃなくバイキングでもイジメを楽しんでいる。

    +11

    -1

  • 675. 匿名 2018/01/28(日) 10:55:39 

    >>29
    そういうレベルじゃない

    +6

    -2

  • 676. 匿名 2018/01/28(日) 10:55:43 

    いや、笑ったけどさスタッフにイライラした。それはやりすぎだよ危ないんだから止めろってイライラした。自撮りしろ自撮りしろうるさいし。

    +8

    -7

  • 677. 匿名 2018/01/28(日) 10:56:19 

    バラエティを見ながら
    皆は笑ってるのかもしれないけど
    自分はこういうところが危ないと思って見てた!
    私は目の付け所が違う!
    ってツイッターで自慢する風潮無くならないかな

    +8

    -5

  • 678. 匿名 2018/01/28(日) 10:57:12 

    >>668
    裸で行ったならあれだけどさ、着ぐるみ着ているし、飼育されたからさ

    +6

    -5

  • 679. 匿名 2018/01/28(日) 10:57:21 

    着ぐるみの下にプロテクターとか言うモノ着てたけど、アレってそんなに丈夫なモノなの?

    +5

    -6

  • 680. 匿名 2018/01/28(日) 10:57:45 

    結構批判されてるけど、狩野英孝が元気にピンピンしてスタジオにいるし、1年前のものらしいけど、怪我したとかニュースにもならなかったし、その時点でこのロケでなにも惨事はなかったんだなぁって分かってるから安心して見れたよ。
    なんでそんなに怒ってる人がいるのか分からない・・・。

    +12

    -13

  • 681. 匿名 2018/01/28(日) 10:58:11 

    +24

    -8

  • 682. 匿名 2018/01/28(日) 10:58:48 

    >>656 見てもないし、なにも分からないのに、話に入ってくんな。

    +10

    -7

  • 683. 匿名 2018/01/28(日) 10:59:23 

    プロテクターが丈夫かどうかそんなに大切な話?
    怪我ひとつなく帰ってきた狩野の知っててもなお自分はここまで心配してます、考えてますって主張する意味は何?
    あなたが番組制作に携わる人ならともか

    +4

    -5

  • 684. 匿名 2018/01/28(日) 11:00:45 

    面白かったよ。体張る芸人好きだし。
    闘牛は牛のストレスが気になったけど。

    +12

    -4

  • 685. 匿名 2018/01/28(日) 11:00:57 

    >>670 同意。無事に何事もなく帰ってきてるじゃん!騒ぎすぎだから。(´∀`)笑

    +7

    -8

  • 686. 匿名 2018/01/28(日) 11:01:11 

    >>610
    何この人 やば

    +5

    -4

  • 687. 匿名 2018/01/28(日) 11:01:27 

    だからyoutubeのが盛り上がるんだね

    +2

    -4

  • 688. 匿名 2018/01/28(日) 11:02:25 

    動物が可哀想。わざわざ襲うように仕向けてるはずだし。もう坂上忍もフジテレビも終わりでいいと思う。

    +14

    -6

  • 689. 匿名 2018/01/28(日) 11:03:23 

    >>680
    だよね元気なのにね
    ロケした後のあの大惨事で、これが放送できなかったわけだし

    +5

    -3

  • 690. 匿名 2018/01/28(日) 11:05:44 

    テレビはもう全国民で楽しむものじゃなくなったのかな
    何の問題も起きてないバラエティにここまで的外れなクレームが集まるようじゃね

    見たくない人たちの意見がまかり通ったら見たい人たちの権利はどうなるのさ

    何か問題が起きてたら叩かれても仕方ないけど
    制作側がどこまで安全対策をしていたか知らないけど、まるで何にもしてなかったと勝手に想定して叩くのもなんか違う

    +11

    -3

  • 691. 匿名 2018/01/28(日) 11:06:30 

    ナスDに対抗してみたいに言ってなかった?完全に野生ではなかったんだね。
    サイなんて本当の野生だったら完全に死んでたよね。
    あのスタッフのしゃべりに腹立った。自撮り!今自撮りとか言いまくってたよね笑いながら。
    スタッフは止めて狩野がそれを言うこと聞かないで突っ走る方が面白いと思う

    +2

    -3

  • 692. 匿名 2018/01/28(日) 11:07:40 

    かわいそうなのはバラエティ見てそんな感想しか抱けないあなたの方

    +6

    -5

  • 693. 匿名 2018/01/28(日) 11:09:13 

    >>691
    世界征服するなんてより先に作ってたのに狩野のせいで一年放送が遅れたって言ってたじゃない
    ちゃんと見てた?

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2018/01/28(日) 11:11:37 

    悪口ばかり言うクレーマーは自分で選択できる有料番組だけ見てなよ。

    +11

    -3

  • 695. 匿名 2018/01/28(日) 11:11:58 

    見てもない人が、なぜ、何が不快なのか。ww

    普通におもしろかったです!!
    安全確保した上での撮影で
    怪我なく帰ってきてるのだから
    文句ばかり言う意味がわからない。

    ストレス溜まってるんでしょうか???
    クレームをストレスの捌け口にしてる
    めんどくさいオバサンばっかりだね。

    こんな人にはなりたくないわー

    +12

    -12

  • 696. 匿名 2018/01/28(日) 11:11:59 

    ここで口汚く暴れてる人、侮辱罪で訴えられるよ

    +6

    -4

  • 697. 匿名 2018/01/28(日) 11:12:06 

    バラエティ番組で大ケガや障害者になった人もいたよね。
    笑いのためにそこまでしなくていいと思う。
    誰もそんなの求めてないし。

    +14

    -5

  • 698. 匿名 2018/01/28(日) 11:12:38 

    実際の野性動物がお腹すかせて襲ってきたらあんなもんじゃすまないし、みてて人間にそこそこ慣れてると思ったよ。

    ライオンも見ててドキドキはしたけど、よく地球ドラマチックとかみてると獲物を目の前にあんなにくつろいでないわ。 

    +8

    -2

  • 699. 匿名 2018/01/28(日) 11:13:00 

    >>690
    こういう番組は有料コンテンツでいいと思う

    +3

    -2

  • 700. 匿名 2018/01/28(日) 11:21:46 

    小学生の息子が、なんで助けへんの!?おかしいやろ!ってずっと言ってて大人の汚さにさショックを受けていた
    あれはやりすぎだわ

    +17

    -11

  • 701. 匿名 2018/01/28(日) 11:25:32 

    すっごいひやひやしたけどかなり
    爆笑しました

    +13

    -11

  • 702. 匿名 2018/01/28(日) 11:26:10 

    面白かった

    +16

    -13

  • 703. 匿名 2018/01/28(日) 11:26:23 

    >>697
    映画座頭市で斬られて死んだ人もいるけど
    バラエティだけダメなの?
    エンタメは全部ダメ?
    朗読劇だけにするの?

    +3

    -13

  • 704. 匿名 2018/01/28(日) 11:27:13 

    無事だったから良かったけど、事故ってったらどうするつもりだったんだろうか。

    ディレクターの声に若干むかついたかな

    お前がやれ!って言いたくなってしまった

    +30

    -6

  • 705. 匿名 2018/01/28(日) 11:27:19 

    大人の汚さ!!!
    爆笑したわ
    そんな番組をずっと見せてる親の頭が悪い

    +7

    -4

  • 706. 匿名 2018/01/28(日) 11:28:31 

    騒ぎすぎ、それならバラエティ見るな!
    って言ってるひとはあれ見て何も考えずゲラゲラ笑ってるんだろうな。想像力なさそう。
    途中まで見てたけど、あまりに危険すぎて家族みんなで引いてました。

    +22

    -15

  • 707. 匿名 2018/01/28(日) 11:28:53 

    >>705 頭悪そうなコメントですね。

    +2

    -7

  • 708. 匿名 2018/01/28(日) 11:30:46 

    フジ叩き、坂上叩きがしたい人が暴れてるんだね

    +8

    -17

  • 709. 匿名 2018/01/28(日) 11:30:55 

    バラエティに何を求めてるのか知らないけど
    自分たちが的外れな批判をしていることにいつ気がつくんだろう
    本当にテレビ捨てなよって思うわ

    +11

    -12

  • 710. 匿名 2018/01/28(日) 11:30:56 

    これを禊にして芸能界はまた復帰するつもりなのかな。狩野英孝。。
    …以前にやらかした罪は消えない。

    +4

    -10

  • 711. 匿名 2018/01/28(日) 11:31:02 

    クレーマーがー、昔のTVは面白かったーとか良く聞くけどバブルくらいから30年近く同じ様な馬鹿なこと繰り返してるから若い人が離れてんじゃないの?いじめとか動物愛護とか考え方も昔とは変わってきてるのに。

    +13

    -14

  • 712. 匿名 2018/01/28(日) 11:31:12 

    >>652
    頭固い柔らかいの話じゃないと思うんだけど…

    +12

    -5

  • 713. 匿名 2018/01/28(日) 11:32:43 

    >>703
    普通の時代劇は本物の刀使わないでしょ
    あれはあのバカ息子がアホなだけ。

    +13

    -2

  • 714. 匿名 2018/01/28(日) 11:35:32 

    昔の、過激とされる番組も結構みたし、イッテQも好きだけど、この番組は裏で安全性を固めるべきスタッフさんがその辺の番組に比べて視聴者から信頼されてないのが一番の炎上理由だと思う。写メチャンスですよ発言とか。

    保護区の動物、人に馴れてて肉映ってるとはいえ半野生に近いし、ガブリされてる場面が何度も映ってる時点で…。
    あと昔の番組でもやり過ぎ感がみえる番組は出演者以外も含むと大体、一般の人が思うよりはかなり多く重大事故があった。
    クレーマーのせいで番組がつまらなくなっている論は支持してるけど今回は違うと思うな。

    +25

    -5

  • 715. 匿名 2018/01/28(日) 11:36:12 

    >>604
    スプレーだって動物には嫌な事だよね。人間の下らない楽しみの為にそんな事するのは虐待だと思うんだけど。

    +19

    -6

  • 716. 匿名 2018/01/28(日) 11:39:16 

    こういう企画って
    イモトや体を張るお笑い芸人より
    アイドルとかジャニーズとか、スタジオで偉そうにふんぞり返って楽してる芸能人とか
    口の悪い大物芸能人とか、あとベッキーとかがやってくれた方が見てて面白い

    +15

    -5

  • 717. 匿名 2018/01/28(日) 11:40:37 

    人が慌てふためいている姿を見て大爆笑する番組面白かったとか呆

    イジメを容認するやつなんだろうな

    +20

    -11

  • 718. 匿名 2018/01/28(日) 11:43:32 

    テレビは政治報道をねつ造し続けたり
    虐めを肯定するようなバラエティーのノリとか
    今まで色々調子に乗りすぎてきたつけが回ってきたんだと思う

    +7

    -5

  • 719. 匿名 2018/01/28(日) 11:45:01 

    >>64
    七光り岡田の娘のほうがださい

    +15

    -2

  • 720. 匿名 2018/01/28(日) 11:47:40 

    >>691 ナスDが出てくる何年も前からある番組だよ、これ。

    +4

    -2

  • 721. 匿名 2018/01/28(日) 11:49:19 

    >>696
    侮辱罪w
    そんなひどいコメントしてる人おらんやんw

    +6

    -1

  • 722. 匿名 2018/01/28(日) 11:51:03 

    >>48
    先日BSで、息子さんが父の足跡を辿る番組を放送していました。
    どうぶつ奇想天外が原因だったんですか?!

    まさかBSTBSじゃなかったよな?

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2018/01/28(日) 11:53:19 

    これで「不快だ」とか文句言う人がこんなにいるんじゃね~。
    テレビ屋さんも面白いもの作るの、大変だよね。
    で、「テレビつまらない」とか同じ口で言うんだもん。
    お前らがつまんなくしてるんだろ!て感じ。

    +12

    -13

  • 724. 匿名 2018/01/28(日) 11:53:25 

    横でADみたいな男が狩野に言ってんのが気分悪かったわ。

    +14

    -2

  • 725. 匿名 2018/01/28(日) 11:54:06 

    昭和時代のテレビのようで、超オモロかった。

    +9

    -13

  • 726. 匿名 2018/01/28(日) 12:01:10 

    野生じゃなくて飼われてる動物らいけどやりすぎ

    +5

    -7

  • 727. 匿名 2018/01/28(日) 12:01:43 

    これ、狩野本人が無事でスタジオに帰ってきてるから笑えたっていうところもあると思うけど、そもそも何か発生していたらそれこそコンプライアンスに反する行為ですよね。

    +7

    -6

  • 728. 匿名 2018/01/28(日) 12:02:50 

    もし 食われたら フジは責任とらないだろうな

    関係ないとか言う?

    +8

    -3

  • 729. 匿名 2018/01/28(日) 12:04:14 

    「いじめ動画」の県立高校長がいじめと認定、謝罪 加害女子生徒はネット上の批判に恐怖を感じ授業受けられず
    「いじめ動画」の県立高校長がいじめと認定、謝罪 加害女子生徒はネット上の批判に恐怖を感じ授業受けられずgirlschannel.net

    「いじめ動画」の県立高校長がいじめと認定、謝罪 加害女子生徒はネット上の批判に恐怖を感じ授業受けられず  学校側の聞き取り調査に対し、この女子生徒は「過去にも仲間同士で何回かやっていて、たまたま近くにいた男子生徒に軽い気持ちで投げた」と説明。撮影...

    +3

    -4

  • 730. 匿名 2018/01/28(日) 12:06:37 

    >>722
    星野さんの件は、本人が自身の知識を過信しすぎていた点も大きいからなんとも複雑だと思いますが

    +5

    -2

  • 731. 匿名 2018/01/28(日) 12:10:20 

    これ大爆笑したわ!狩野天才やん

    いちいち文句言い過ぎやから。
    大炎上する意味がわからん

    +15

    -14

  • 732. 匿名 2018/01/28(日) 12:12:03 

    日テレだっけ、スカイダイビングをインストラクターつけずに一人で飛ばす番組

    今やるとクレーム来まくるだろうな

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2018/01/28(日) 12:17:46 

    >>501
    これヤバイ
    フジテレビのディレクター殺人で逮捕の案件だよ

    +9

    -1

  • 734. 匿名 2018/01/28(日) 12:22:16 

    要するに

    坂上 狩野 フジテレビ

    で叩いたら他の人から賞賛をもらえると勘違いしてる人たちが浅い知識で危険危険って言ってるだけでしょ

    根本的に持ってる思想信念がないから
    何を言っても通じないよ

    +6

    -14

  • 735. 匿名 2018/01/28(日) 12:23:18 

    自分が危ないと思ったから
    自分が嫌だと思ったから

    繊細ヤクザが横行してる

    +4

    -11

  • 736. 匿名 2018/01/28(日) 12:23:31 

    おとなしいライオンでも動物園で急に豹変して飼育員の方なくなったとか事例あるよね。

    +14

    -2

  • 737. 匿名 2018/01/28(日) 12:23:48 

    これワイルドドッグの時が一番大丈夫なのかって思った
    野生のイヌ科でしょ?狂犬病持ってるかもしれないのにちょっと噛まれて痛い痛い言ってたのが笑えないと思ったよ

    +13

    -3

  • 738. 匿名 2018/01/28(日) 12:25:18 

    面白かった人は全員一度ライオンに追っかけられたら
    気持ちわかるよ。

    +12

    -7

  • 739. 匿名 2018/01/28(日) 12:25:53 

    昔イモトがコモドドラゴンに追われてたのあったけど
    あれも一歩間違ってたら死んでたよね

    +13

    -3

  • 740. 匿名 2018/01/28(日) 12:26:49 

    私有地で飼われてて人に慣れた動物達って最後に説明あったよ
    その説明なくても考えたらわかる
    撮影前に腹いっぱいエサ食べてるだろうし過剰反応だわ

    +10

    -10

  • 741. 匿名 2018/01/28(日) 12:27:43 

    坂上は相撲協会のかわいがりには噛み付いて

    ライオンに可愛がられるのは

    爆笑とか

    ブレてるなー。バイキングやめてこっちだけされたら?

    +7

    -2

  • 742. 匿名 2018/01/28(日) 12:28:13 

    >>735
    まさにいじめっ子がいじめを見て笑って楽しむ構図だね
    「楽しく遊んでるのに文句つけるなんて繊細すぎ!」
    とか言うのも全く一緒

    +9

    -4

  • 743. 匿名 2018/01/28(日) 12:31:27 

    >>740
    人に慣れた動物が飼い主を殺したなんて事件は結構あることだよ
    スタッフが飼われてて人に慣れた動物達って聞いて安全だと思ったとしたら
    そっちの無知さの方が怖い

    +15

    -0

  • 744. 匿名 2018/01/28(日) 12:32:15 

    他人が危険な目酷い目に会うのが好きな人種がいるよね
    胸くそだわ

    +10

    -3

  • 745. 匿名 2018/01/28(日) 12:33:03 

    飼い犬さえ人咬み殺す事件あるじゃん

    +10

    -1

  • 746. 匿名 2018/01/28(日) 12:34:31 

    >>685
    いやいや、無事に帰ってきてなかったら揉み消されて大問題だよ。一歩間違えると危険にあう。そんな番組だったから笑えないって言ってる人がいるんだよ。馬鹿なの?

    +9

    -3

  • 747. 匿名 2018/01/28(日) 12:36:43 

    >>744
    そういう種族なのかな。
    子どもでも激しいイジメする奴とかいっしだよね。

    +4

    -2

  • 748. 匿名 2018/01/28(日) 12:38:29 

    >>739
    あれはちゃんと走るスピード計算してやってたから…

    +0

    -4

  • 749. 匿名 2018/01/28(日) 12:40:06 

    これより危険なことしてる番組もあるし、ナスDやイッテQもなかなかなもの。でもこの番組みたいには批判されてない。
    実際批判してる人の意見見ると「危険さだけ」でなくいろんな要素に突っ込んでる。
    危険さに加えて不快になる演出の多さと、そこからくるスタッフへの不信もあるだろうね

    上記の番組が人気なことを考えると、クレーマー云々は逆に思考停止的というか、もし同じことをスタッフが言ったらそういう番組を作れないことへの言い訳にすら見えると思う。

    +7

    -2

  • 750. 匿名 2018/01/28(日) 12:42:13 

    狩野じゃないタレントにやらさ無いでしょ。不倫や二股しても人間は人間だよ。
    これ嫌いなベッキーがやっててもそう思うよ。

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2018/01/28(日) 12:42:55 

    >>734
    肉食の動物と友好的に接することなんて無理だよ。
    人を死に追いやる行為で笑ってはならない。
    信念というなら、これ。

    +7

    -6

  • 752. 匿名 2018/01/28(日) 12:44:15 

    噛みついて、着ぐるみとかの部分を噛み切って飲み込んだら動物が死んでしまうのに。。

    +8

    -8

  • 753. 匿名 2018/01/28(日) 12:45:29 

    >>749
    私はイッテQも時々怖いと思ってるよ。これだけじゃないのくらい分かる。
    バライティってホントクソだと思う。
    コントやクイズ番組とかでも面白いし、それで十分

    +10

    -9

  • 754. 匿名 2018/01/28(日) 12:46:12 

    >>752
    噛み付いたワイルドドッグが狂犬病だったら狩野が死ぬ

    +11

    -2

  • 755. 匿名 2018/01/28(日) 12:50:10 


    https://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119

    BPO に視聴者意見送る事できるよ
    送るだけで返答はないけれど

    +5

    -4

  • 756. 匿名 2018/01/28(日) 12:50:13 

    >>740
    食べる食べない関係ないから
    じゃれて噛み付く場合で死に至るケースが多い

    +15

    -2

  • 757. 匿名 2018/01/28(日) 12:51:38 

    安定のフジ。期待をうらぎらないわ。昔から何人か亡くなったり、大けがさせてるもん。
    坂上忍はいいよね〜。
    ラクなお仕事で。

    +13

    -5

  • 758. 匿名 2018/01/28(日) 12:52:21 

    時代に合ってない
    イジメで笑ってる人と同じ

    +11

    -6

  • 759. 匿名 2018/01/28(日) 12:52:28 

    眉間にシワ出来ちゃうからあまり怒らない方がいいよ
    ストレスでガンにもなりやすいし
    アハハと見てたらいい、怪我してたら放送されないんだし

    +4

    -12

  • 760. 匿名 2018/01/28(日) 12:53:22 

    >>9
    本当に昭和のお笑いっぽくて、家族で久し振りに腹抱えて笑ったよ~。面白かった!!

    +7

    -10

  • 761. 匿名 2018/01/28(日) 12:54:05 

    >>759
    怪我してたらダメでしょ。
    亡くなったら放送されないからいいの?
    どんな感覚だよ。

    +11

    -3

  • 762. 匿名 2018/01/28(日) 12:54:35 

    >>758
    お笑い芸人にとっては仕事ですけどね
    いじめとイコールじゃない、そう見せてるだけ

    +3

    -7

  • 763. 匿名 2018/01/28(日) 12:55:25 

    次は坂上がライオンと着ぐるみで戯れたらいいよ。ならウジテレビでも見てやるわ。

    +11

    -1

  • 764. 匿名 2018/01/28(日) 12:55:52 

    >>762
    これで笑ってる人の性質がイジメやる人と一緒

    +10

    -5

  • 765. 匿名 2018/01/28(日) 12:56:06 

    >>761
    亡くならないよ、極端な例を持ってこないで
    今はコンプライアンスうるさいから安全にしてる

    +4

    -8

  • 766. 匿名 2018/01/28(日) 12:57:30 

    やらせで笑ってるんならいいよ、

    これ一歩間違えたら 恐ろしいことだと思う。

    いじめでしか笑えない人は軽蔑する。低レベル。フジとともに消えていただきたい。

    +14

    -4

  • 767. 匿名 2018/01/28(日) 12:58:07 

    >>764
    いじめられてたの?
    いじめられっ子発想じゃ何も出来なくなるんだけど?

    +4

    -12

  • 768. 匿名 2018/01/28(日) 12:58:22 

    笑える人、笑えない人がいて当たり前じゃないの?
    個人的にドッキリとかでも悪質な奴は不愉快だし、他人がビックリしたり怖がってるところ見ても面白くない。むしろ不愉快。
    坂上忍の存在も不愉快だし、フジテレビ自然と付けなくなったよ

    +13

    -2

  • 769. 匿名 2018/01/28(日) 12:59:12 

    フジテレビの関係者がいるの?盛んに大丈夫大丈夫言ってるんだけど。
    まさか坂上さん?

    +11

    -5

  • 770. 匿名 2018/01/28(日) 12:59:18 

    ふなっしーの爆破もハラハラしたわ。布につまづいたりしたら火傷するし、着ぐるみだからすぐ燃える。
    水中ロケも死にそうになったってスタッフに軽くクレーム言ってたけど、本気で怒ってたと思う。

    +13

    -2

  • 771. 匿名 2018/01/28(日) 13:00:11 

    フジは最近やっと相撲協会に膿みが出てないって言い始めたけど

    お前も膿まみれだぞ

    +11

    -0

  • 772. 匿名 2018/01/28(日) 13:01:01 

    そうよね、やたらと持ち上げてるのは関係者かな

    +12

    -4

  • 773. 匿名 2018/01/28(日) 13:02:03 

    ガルちゃんてやっぱり偽善者ばっかだなーって思う笑 狂犬病がどーたらとか責任取れるのかとか心配とか、、、、、は?笑
    世間的意見言ってる私って心綺麗とか思ってんの?
    芸能界がブラックなんてみんな知ってるでしょ?
    今更何を言ってるんだか
    撮影中に事故してたらお蔵入りってだけの話。

    +9

    -14

  • 774. 匿名 2018/01/28(日) 13:02:04 

    >>767
    いじめられた事はないけどさ、
    いじめられっこ発想って何?
    あんたはクラスで勘違いして目立ってたタイプか?

    +6

    -2

  • 775. 匿名 2018/01/28(日) 13:03:30 

    >>773
    お蔵入りになるから大丈夫って
    何が大丈夫なん笑

    +13

    -3

  • 776. 匿名 2018/01/28(日) 13:04:03 

    お笑いの神が降りてるかもね狩野えいこー

    野生の勘というか、自分の中でその勘が働いたと発言し、その珍答で世間を失笑させていた

    この発言が出た背景を、狩野はロケから帰ってきてすぐ謝罪会見があって
    『野生の勘』
    という言葉が出てきたのは、さっきまで野生の動物と戦ってたんで、アフリカ名残があったんですよね

    +4

    -2

  • 777. 匿名 2018/01/28(日) 13:04:12 

    病んでる人が多いね。
    そう言う方はNHKでも観ましょうか

    もっと病んじゃうか。笑

    +5

    -11

  • 778. 匿名 2018/01/28(日) 13:05:06 

    >>761
    飛行機は落ちたら死ぬだから危ない、飛ばすのやめよう的な考えだね

    +2

    -9

  • 779. 匿名 2018/01/28(日) 13:05:50 

    >>759
    放送されてるんだからなんともなかったのはみんな分かってるよ
    狩野の反応は芸人として面白かったとも思うけど狩野は受けた仕事をやっただけでそもそもあんなの企画するのが間違ってるし
    怪我しておかしくなかったって状況を問題ないと笑って見てられる神経も分からない

    +8

    -1

  • 780. 匿名 2018/01/28(日) 13:06:57 

    安全面はきちんとしてたから
    笑ってたんじゃないの?

    狩野嫌いで不愉快だから
    出てるテレビは観ないけど

    +2

    -10

  • 781. 匿名 2018/01/28(日) 13:07:52 

    昭和のお笑いって低俗だよね
    身体障がい者を笑いものにしてたし平成で良かった

    +7

    -1

  • 782. 匿名 2018/01/28(日) 13:08:33 

    チーターはまだ平気かもしれないけど、ライオン、トラ、熊とかは、何年も無事に飼い慣らしてた筈なのに人、、、というのをよく聞くからね。野生の本能は舐めたら駄目。

    +7

    -1

  • 783. 匿名 2018/01/28(日) 13:08:45 

    ライオンのときは動きやすさを重視して布だったけどプロテクター二枚も着用してたし、他の動物でもわりと衣装にこだわってて安全面はちゃんとしてるって思ったけど
    てかこのロケって1年以上前のだったんだね

    +5

    -4

  • 784. 匿名 2018/01/28(日) 13:09:01 

    >>160
    でもあれは、スタッフや現地の案内人にも小屋に寝るよう二回指示したが、本人が強行突破したらしいから自業自得。
    あれはスタッフは悪くない。

    +3

    -1

  • 785. 匿名 2018/01/28(日) 13:09:41 

    こんなこと言うとあれだけど、
    番組名が「坂上探検隊」なんだから
    坂上忍本人がこのロケをやれば良かったのに
    と思ってしまった…

    +13

    -1

  • 786. 匿名 2018/01/28(日) 13:10:07 

    >>779
    細かい人ですね
    普通に見れないのかしら?漫才見ても笑わないで速すぎて聞き取れないとか言うような感じだね

    +6

    -7

  • 787. 匿名 2018/01/28(日) 13:11:44 

    >>409
    毒親育ちだから

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2018/01/28(日) 13:12:55 

    >>778
    野生のイヌ科に噛まれに行くことを飛行機に乗ることに例えるなんて本当に頭悪いんだね

    +6

    -2

  • 789. 匿名 2018/01/28(日) 13:14:15 

    噛み付くのはやりすぎだと思ったけど、ライオン相手に「Good boy」は笑った

    +10

    -2

  • 790. 匿名 2018/01/28(日) 13:15:09 

    おふざけは動物に迷惑
    野生でもペットでも動物でテレビ番組作らないで欲しい
    テレビ局は頭おかしい

    +6

    -2

  • 791. 匿名 2018/01/28(日) 13:15:15 

    何でも苦情はTVを詰まらなくする、
    ちゃんと安全対策してる、
    野生じゃなく飼われている。

    の、意見の人達、マジか?

    40年前の感覚だよ、これが面白いって。
    安全対策取ってるといって、過去何人もタレントは大ケガさせられたし、ウンナンのフジテレビの番組では、動物がらみじゃないけど死者を出した。
    飼われていても野獣は野獣。飼い主が噛み殺された事例は幾つもある。

    テレ朝、伊東s四朗と小松政夫の電線マン、昔の。
    あの企画の前は関西から若手芸人連れてきて、ドッキリで虎に遭遇させてた、檻の中で遭遇のパニックに、見物のプロデューサーが手を叩いて喜んでいた。その役は桂三枝にチェンジ。坂上の今と一緒。
    最後に何故か芸人が熱湯をぶっかけられるオチ。若手時代の鶴瓶はマジギレして、数ヵ月後のテレ東での大暴れに繋がった。

    結局、桂小軽という若手落語家が噛まれて大騒動になり、歌舞伎役者が立ち上がって(桂三枝じゃなく)、タレントの安全のどの過ぎた軽視は禁止。
    になった筈が、40年経っても相も変わらず。

    +12

    -3

  • 792. 匿名 2018/01/28(日) 13:16:05 

    芸人さんが受けてる仕事を
    いじめだと発言してる人は
    身近におきている(職場や学校)のいじめにもちゃんと発言してるの?
    ここでだけ吠えてるんなら
    あなたたちも
    おんなじだよ

    +6

    -9

  • 793. 匿名 2018/01/28(日) 13:16:34 

    >>789
    うん、めちゃウケた

    +3

    -3

  • 794. 匿名 2018/01/28(日) 13:16:55 

    見てたけど、あばれる君の闘牛の方が怖かった。
    下半身は防御なくそのままだったから、太ももにでも角刺さったらかなり危険。笑えなかった。
    狩野英孝は、私有地で人が管理している動物だから獣医もついてるだろうし狂犬病のチェックはされてるんじゃないかな?
    ただ人馴れしていても野生だから、絶対安全とはいえないけど
    内容の賛否は別として、グッボーイやら写真とろうぜとか、天性の台詞回しは面白かった。

    +6

    -3

  • 795. 匿名 2018/01/28(日) 13:18:18 

    ZIPの犬は、可哀想だったと思う

    +7

    -0

  • 796. 匿名 2018/01/28(日) 13:20:15 

    過激なことをする=面白いっていうのが、もうすでに時代遅れの老害の発想なんだよ。自覚して。

    +10

    -5

  • 797. 匿名 2018/01/28(日) 13:20:35 

    >>773
    事故してたらって実際事故になったかなってないかじゃなくてその可能性が批判されるほどに十分あったってことが問題なんでしょ
    私は偽善者でもないし心綺麗でもないから言うけどあなた脳みそ入ってないんじゃないの?

    +9

    -5

  • 798. 匿名 2018/01/28(日) 13:25:33 

    2011年に行ってQでやった企画と同じだよ

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2018/01/28(日) 13:26:15 

    そもそも本当に大炎上してるの?
    大炎上するほど見てる人いるの?

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2018/01/28(日) 13:26:36 

    これを笑えたとか言ってる人おかしいよ。危険すぎるし。
    同じ歳だけど、暴れるくんにダッサっていった岡田結実すごいイラっとした

    +8

    -3

  • 801. 匿名 2018/01/28(日) 13:28:42 

    そもそも観てない

    +7

    -2

  • 802. 匿名 2018/01/28(日) 13:29:11 

    イモトも昔、腰に肉つけてコモドドラゴンに追いかけられてたよね。
    今となっては笑えないよ。

    +12

    -3

  • 803. 匿名 2018/01/28(日) 13:29:57 

    狩野昔もシマウマの着ぐるみで似たような事やらせれてたけどその時な何もなかったね

    +2

    -4

  • 804. 匿名 2018/01/28(日) 13:30:37 

    予告動画を観た時点でビックリした

    どこかで観たことがある映像ばかりだったし

    +6

    -3

  • 805. 匿名 2018/01/28(日) 13:32:07 

    日テレで名前忘れたけど大けがした女優?さんいたよね。
    元通りには一生ならないって報道されてた。
    名前知ってる人いる?

    +6

    -3

  • 806. 匿名 2018/01/28(日) 13:33:24 

    >>797

    横だけど、
    確かに偽善者でも心綺麗でもないねww
    他人に脳みそ入ってないは言いすぎだよ。

    +5

    -4

  • 807. 匿名 2018/01/28(日) 13:33:33 

    ごめん、やっぱり腹かかえて笑ってしまう

    +12

    -12

  • 808. 匿名 2018/01/28(日) 13:35:31 

    芸人を危険な目に合わせて笑いものにする意味わからない
    昭和の笑いみたいとか意味わからない

    +13

    -3

  • 809. 匿名 2018/01/28(日) 13:36:38 

    >>740
    飼われてるペットが飼い主襲って殺す事件知らないの?無知は怖いな。
    軽くふざけてるだけでも、死ぬ場合あるよ。

    +13

    -6

  • 810. 匿名 2018/01/28(日) 13:39:18 

    >>803
    世界衝撃映像社 狩野着ぐるみ着て動物に接近

    +2

    -1

  • 811. 匿名 2018/01/28(日) 13:39:49 

    男子学生にもの投げてた女学生も楽しそうだった
    この番組みても腹抱えて笑ってそう

    +7

    -4

  • 812. 匿名 2018/01/28(日) 13:41:37 

    かなりひやひやして、スタジオの人達も顔が本気で心配してる人とかいた。炎上しそうと思ったよ。ディレクターの自撮りやれ感が悪ノリっぽく見えてしまった

    +15

    -2

  • 813. 匿名 2018/01/28(日) 13:42:51 

    昭和のテレビって、セクハラだったり危険な事させたり、モラルが無く最低。

    +12

    -4

  • 814. 匿名 2018/01/28(日) 13:43:59 

    だからさ、飼われてる動物だって急に野生の動物に戻ることだってあるんだよ。
    たしかに、狩野英孝は頑張ってたし笑ってほしいだろうけどさ。

    +17

    -5

  • 815. 匿名 2018/01/28(日) 13:44:11 

    猛獣は飼い慣らせないよ。
    さっきから擁護が湧いてるけど、じゃあお前らが飼われてる可愛い可愛い猛獣と触れ合ってこいよ。

    +14

    -3

  • 816. 匿名 2018/01/28(日) 13:44:47 

    これで笑ったら人間として可笑しいとか言ってる奴、は?お花畑なの?人間はコピーされた生き物ではないし、感性は人それぞれです。

    笑った人もいるでしょう、嫌なら見なきゃいいじゃない笑 偽善者ばかりでイライラするね〜〜

    私有地で飼われてる動物達だって何回言わせるのかね?リスクは最小限に抑えてるでしょ。

    +12

    -18

  • 817. 匿名 2018/01/28(日) 13:45:00 

    >>794
    そうそう、わたしも最初は野生の肉食獣はさすがに危ないと思ってたけど、ライオンがすごく綺麗だったから飼われてるライオンだって気付いた。
    動物園のライオンより綺麗だったよ。途中で止めに入ったレンジャーはプロテクターも銃も持ってなかったね。
    チーターだって人間が大勢でいるところに警戒心もなく近付いてきてたから、おかしいと思ったんだ。
    狩野がワイルドドッグに落ち着けって言ってたのが面白かった。狩野の言うことわかってるように見えるんだもん。

    +8

    -8

  • 818. 匿名 2018/01/28(日) 13:45:53 

    うるせぇなー。いいじゃん。
    別に。私は面白かったと思った、ライオンだとか野生の動物に襲われてるのめちゃくちゃ面白い(笑)
    なにも起こらないから大丈夫

    +8

    -16

  • 819. 匿名 2018/01/28(日) 13:46:39 

    飼育されてるとはいえ、動物園とかでも死亡事故起こるし、動物なんだから何が起こるかわからない。そもそも、あんな美術スタッフが作った着ぐるみといっても顔や手はでてて、かなり危険だと思った。
    下手したら大怪我はありえる。ないから流してるんだろうけど。

    +12

    -1

  • 820. 匿名 2018/01/28(日) 13:48:49 

    >>816
    私有地で飼われているから襲わないと?怪我しないと?おかしいでしょ。

    +16

    -3

  • 821. 匿名 2018/01/28(日) 13:51:17 

    旦那が録画してるの今見たけど、全然面白くないし普通にひきました
    笑うように指示されてるんだろうけど、ゲラゲラ笑ってるタレントのモラルを疑う

    +13

    -6

  • 822. 匿名 2018/01/28(日) 13:51:42 

    ちゃんと見た??管理されてる場所でやったんだよ!

    +5

    -14

  • 823. 匿名 2018/01/28(日) 13:52:00 

    前にシマウマと、象と、ライオンの着ぐるみ着て動物と触れあったときは、ライオンの時はほぼ着ぐるみ着ていなかった


    +2

    -1

  • 824. 匿名 2018/01/28(日) 13:52:40 

    >>821
    旦那さんは録画していたんだw

    +4

    -2

  • 825. 匿名 2018/01/28(日) 13:52:46 

    単純に笑える人は危機管理が低いと思う。危機管理力は人それぞれだけど。
    今までも似たような企画はあったが今回のはかなり危ないと思った。正直よく仕事受けたなって思うよ。

    +11

    -5

  • 826. 匿名 2018/01/28(日) 13:52:54 

    所々ほんとにヒヤッとするところはあったけど、笑った。
    やられてることが面白いというより窮地に立った時の狩野のコメントが面白かった。

    +12

    -3

  • 827. 匿名 2018/01/28(日) 13:54:22 

    何も起こらないとか、無知ってこわい

    +14

    -3

  • 828. 匿名 2018/01/28(日) 13:54:35 

    ドッキリじゃあるまいし、やった本人が了承してやったことなんだから別にいいと思う。
    それでも悪いなら、浜ちゃんじゃないけど断らなかった狩野が悪い。狩野は国外追放で。ライオンに謝りに行けばいいよ。

    +4

    -9

  • 829. 匿名 2018/01/28(日) 13:55:02 

    >>811
    何で結びつけるの?男子校生は被害者

    えいこうは仕事、受けたのも自分

    +9

    -2

  • 830. 匿名 2018/01/28(日) 13:56:59 

    >>820
    じゃあサーカス団にも文句言えば?
    動物使っているんだから

    +4

    -12

  • 831. 匿名 2018/01/28(日) 13:57:17 

    野生のエルザ知っている?
    雌ライオンを子どもの頃から育てた動物学者夫婦が最後は2人とも噛み殺されたの。
    動物の習性を知ってても悲劇はおこるんだから。
    ムツゴロウさんも襲われた事あったし。
    野生動物は怖いよ。
    たまたま今回は大した事じゃなかっただけで次はどうなるかなんて分からない。
    これみて笑える人の神経がどうしても分からない。

    +17

    -3

  • 832. 匿名 2018/01/28(日) 13:57:26 

    >>824
    イッテQとか好きだから録画してたみたい、旦那も失笑してました

    +3

    -1

  • 833. 匿名 2018/01/28(日) 13:57:38 

    >>700
    そんな風に思える子って意外と少ないのかも…優しい息子さんですね!

    +6

    -4

  • 834. 匿名 2018/01/28(日) 13:59:15 

    それなりの高いギャラなんだろうね
    だからやってるんだよね

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2018/01/28(日) 14:00:37 

    >>832
    うちも同じだわ

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2018/01/28(日) 14:01:45 

    >>610
    口悪いね。

    +5

    -2

  • 837. 匿名 2018/01/28(日) 14:02:50 

    >>798
    ふじでやっていたよ

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2018/01/28(日) 14:03:10 

    >>822
    そういう問題じゃない

    +6

    -2

  • 839. 匿名 2018/01/28(日) 14:04:06 

    >>831
    えいこうに文句言えば?

    +2

    -3

  • 840. 匿名 2018/01/28(日) 14:05:58 

    想像力が低い人は笑えるんだろう

    +11

    -4

  • 841. 匿名 2018/01/28(日) 14:06:36 

    >>22
    したね

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2018/01/28(日) 14:07:10 

    グッボーイ
    だけはちょっと笑ったけど
    まあくだらない番組だった

    +10

    -1

  • 843. 匿名 2018/01/28(日) 14:07:51 

    これ、野生のやつじゃなくて飼育されてるよ。
    最後に流れたでしょ。

    +4

    -9

  • 844. 匿名 2018/01/28(日) 14:08:12 

    この番組、斎藤さんがスキージャンプバンジーやるとこ見てたけど、斎藤さん本気で怖がってて可哀想だった。
    使い勝手のいい芸人に危険なことやらせれば笑いになると思ってるのかな。フジテレビらしいなと思いました。p(`ε´q)ブーブー

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2018/01/28(日) 14:09:00 

    非難されるのもわかる。
    色んな意見があって当然だと思うよ。
    私はめっちゃ笑ったけどね。

    +4

    -5

  • 846. 匿名 2018/01/28(日) 14:09:22 

    面倒くさいなぁ・・
    叩くのも無し蹴るのも無し肌の色変えるのも無し動物と触れるのも無し
    クイズとグルメしかやらないつまらない番組で一生満足してろよ

    +6

    -12

  • 847. 匿名 2018/01/28(日) 14:10:00 

    >>838
    じゃあどういう問題?

    +2

    -2

  • 848. 匿名 2018/01/28(日) 14:11:06 

    「え!大丈夫なの?!」「怖い怖い!」何て言いつつ笑ってしまいました。だって「テレビだから」

    出演者の安全策を練りに練るのは当然のことで、明らかに危険なことに挑むのは賛否が分かれるところだけど、じゃあなんだったら皆が納得するんだろ?

    安心安全なこと流したって退屈って言うだろうし。

    正解を流すだけがテレビじゃないし、何を感じて何を思うかは人それぞれ。

    +4

    -6

  • 849. 匿名 2018/01/28(日) 14:11:33 

    猛獣使ったサーカスも廃止すべき!
    いきなり噛み殺されるかもしれないんだから!

    つまりこういうことですね?

    +5

    -4

  • 850. 匿名 2018/01/28(日) 14:11:51 

    飼われている猛獣でも、じゃれてきて手とか顔に噛み付いてきたらどうするの?
    実際チーターの時はヤバかったし。

    +1

    -5

  • 851. 匿名 2018/01/28(日) 14:12:27 

    >>844
    トレンディエンジェルの?

    +1

    -0

  • 852. 匿名 2018/01/28(日) 14:12:38 

    >>805

    松島ともこ?
    とか
    そんな名前

    首を噛まれたんよね

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2018/01/28(日) 14:13:12 

    野生じゃないから大丈夫って人はゲームみたいに、コマンドが確実にきくと思ってるの?
    飼育されていても、ケモノなんだよ?不測の事態が起こることもあるんだよ?

    +11

    -4

  • 854. 匿名 2018/01/28(日) 14:13:20 

    非難派はテレビ局に直接クレーム入れたら?

    +7

    -2

  • 855. 匿名 2018/01/28(日) 14:14:40 

    >>853
    あなたってなんかすごく極端な人なんだね。
    あれはテレビなの。わかる?

    +4

    -10

  • 856. 匿名 2018/01/28(日) 14:15:01 

    スタジオの岡田結実が闘牛から逃げたあばれる君にダッサって真顔で言ってたのにイラっとした。じゃあお前がやってみろと思う。

    +20

    -3

  • 857. 匿名 2018/01/28(日) 14:15:05 

    昭和時代の過激なテレビを見ていた人はこれで笑えるの?

    +6

    -3

  • 858. 匿名 2018/01/28(日) 14:16:39 

    さっきから飼育されてるから大丈夫
    テロップ見てないの?って言ってる人、
    このトピ全部読んでこい。

    +11

    -2

  • 859. 匿名 2018/01/28(日) 14:17:24 

    年齢によって意見が分かれるのかな?
    昭和の過激なテレビを見てない層は、引く人が多いんじゃない?

    +6

    -2

  • 860. 匿名 2018/01/28(日) 14:18:05 

    >>855
    テレビって人間が作って出てる人も生身の人なの。わかる?

    +6

    -3

  • 861. 匿名 2018/01/28(日) 14:18:47 

    >>855
    テレビの制作で確実に安全対策していない過去があるから、信用されないんだよ。
    ヒロミが全身大火傷したり、ずんのやすが大怪我したり、凍傷で指を4本切った芸人もいた。

    +11

    -1

  • 862. 匿名 2018/01/28(日) 14:18:59 


    昭和は昭和。
    携帯もネットもなく
    個人情報なんかダダモレ。
    今とは全く違う時代
    こんなに取り巻く環境がガラリと
    変わってきてるのに
    笑いだけに昭和を求めても、
    今の時代とはそぐわないんだから
    批判されるのは当然だと思う。
    個人的に芸人だからといって
    どんな酷い目にあっても笑いに
    変えなきゃいけないっていう
    番組が嫌い。

    +15

    -3

  • 863. 匿名 2018/01/28(日) 14:19:14 

    飼われてる動物だって野生に戻ることがあるんだよってさ
    知ってるからこそチーターとかに肉を与えて満腹にさせたじゃん
    狩野の目の前でムシャムシャしてたじゃん
    満腹になれば襲わないよ

    +4

    -8

  • 864. 匿名 2018/01/28(日) 14:19:23 

    テレビなんだからって言う人もいるけど、テレビ番組でも死亡事故が起きた例はあるよ。
    テレビ番組だから、絶対安全に配慮しているとは言い切れない。

    +16

    -1

  • 865. 匿名 2018/01/28(日) 14:19:36 

    これで笑う人がいるんだから人類にイジメはなくらならないし、平和はないよね。

    +14

    -3

  • 866. 匿名 2018/01/28(日) 14:19:45 

    >>847
    さっきの人ではないですが、[管理されているから大丈夫]にひっかかってるのかも。大丈夫というのは100%なのかちょっとくらいなのかにもよるけど、元は肉食獣。なにかの間違えで人間を襲う可能性の方が高いと思っちゃうかも。

    +6

    -2

  • 867. 匿名 2018/01/28(日) 14:20:59 

    平成生まれだから笑えなかった!

    +7

    -4

  • 868. 匿名 2018/01/28(日) 14:21:05 

    >>863
    満腹で襲いかかってくることは無くても、じゃれてきて怪我する事はあるんじゃない?

    +7

    -1

  • 869. 匿名 2018/01/28(日) 14:21:54 

    久しぶりにテレビで笑った。

    +4

    -7

  • 870. 匿名 2018/01/28(日) 14:22:25 

    >>863
    ネコ科はじゃれて噛み付くって言ってる。その死亡例の方が多い

    +10

    -1

  • 871. 匿名 2018/01/28(日) 14:22:35 

    >>863
    馬鹿すぎw

    +4

    -4

  • 872. 匿名 2018/01/28(日) 14:22:57 

    事故や怪我がなかったから良かったものの。

    +6

    -3

  • 873. 匿名 2018/01/28(日) 14:23:01 

    批判してる人はひたすら叩きたいだけだから
    何を説明しても聞く耳を持ってない

    岡村が嫌なら見るなと言ったけどその通りだよ
    狩野は誰かに強要された訳でもなく、制作側も色々考えた上で安全を考慮して、放送時にはテロップまで出してもこの有様

    迷惑だから批判する人たちは見ないで本当に

    +8

    -12

  • 874. 匿名 2018/01/28(日) 14:23:01 

    これ、狩野に万が一があった場合は動物が殺処分とかされるんでしょ
    人の勝手でやってんのにバカみたい

    +9

    -2

  • 875. 匿名 2018/01/28(日) 14:23:15 

    坂上ぐらいの年齢の人達には、これが面白いって思えるのかな。

    +2

    -3

  • 876. 匿名 2018/01/28(日) 14:23:15 

    >>861
    確実な安全対策なんて無いんだよバーカ
    上のコメにも書いてるがサーカスや動物飼育の仕事してる人だって襲われるリスクがある
    そもそも危険な仕事自体世の中には沢山ある
    何でバラエティだけ危険なことして叩かれるんだ?って話

    +3

    -4

  • 877. 匿名 2018/01/28(日) 14:23:35 

    昭和を生きてきたババアだけど、こんなの引くわ。笑えない。
    ライオンに噛まれた松島トモコとか色々見てきたからこそ、万が一を考えてしまう。
    視聴者も成長しているんだよ。フジは自分達の感覚がズレていることに気付いてないの?

    +17

    -4

  • 878. 匿名 2018/01/28(日) 14:23:38 

    このスレ見て、平成生まれの後輩と笑いが合わない理由がわかった。
    勉強になります♡

    +6

    -9

  • 879. 匿名 2018/01/28(日) 14:25:16 

    取材地は日本じゃないんだから
    何かあっても自己責任って相手側も書類にサインさせてるよ
    むしろ安全な所でギャーギャー言ってないで
    有志できちんと名前だしてBPOでも何でも言って表立って批判してきなよ
    そして理想のテレビとやらを作ってください

    +3

    -4

  • 880. 匿名 2018/01/28(日) 14:25:36 

    え、どうしよう
    普通に面白かった

    +6

    -4

  • 881. 匿名 2018/01/28(日) 14:26:45 

    金かけている番組はやっぱり面白いな

    +4

    -4

  • 882. 匿名 2018/01/28(日) 14:26:51 

    自分たちは正しいことを主張してます!って勘違いはどこから来るんだろうね

    動物がー
    安全がー

    本当はそんなこと全然考えてないくせに

    +2

    -11

  • 883. 匿名 2018/01/28(日) 14:27:10 

    金玉噛まれりゃよかったのに

    +2

    -3

  • 884. 匿名 2018/01/28(日) 14:28:57 

    >>843
    そういう問題じゃない

    +4

    -3

  • 885. 匿名 2018/01/28(日) 14:29:17 

    動かないとここで意見もしちゃいけないんだ笑

    +4

    -2

  • 886. 匿名 2018/01/28(日) 14:29:27 

    >>834
    高いギャラもらっているんだろうけど、狩野の人命を軽く扱っているようで不快。
    それなりのギャラもらってたり芝居でやっているんだろうけど、AV女優がスカトロやもっと汚いこと強要されているの観るのと一緒。同じ女をもののように扱われるているようで不愉快

    +10

    -2

  • 887. 匿名 2018/01/28(日) 14:29:53 

    映画ではスタントマン使って危険な爆発とか飛び降りとかやってるけど
    ここにいる心優しい人たちはきっと映画会社にスタントマンに危険なことをさせるなんて!って意見出してるんだろうね

    動物もののドラマも無理矢理拘束して人の言うこと聞かせるなんて!と

    +2

    -11

  • 888. 匿名 2018/01/28(日) 14:31:07 

    >>851
    そうそう、トレンディエンジェルの斎藤さん。斎藤さん、結婚したばかりで家庭もあるのに、日本人がまだやったことないスキージャンプバンジーやらされてて。しかも、オンエアたった数分。。。

    +1

    -3

  • 889. 匿名 2018/01/28(日) 14:31:25 

    飼育されてる動物が人を襲う例はたくさんあるよね?何でこれが大丈夫だって思えるの?

    +10

    -2

  • 890. 匿名 2018/01/28(日) 14:31:31 

    何説明されても全然聞くつもりないんだもん
    それなら然るべきところに行って制作側からどう言う風に撮影したか聞いてきた方がよくない?
    勝手に妄想して危ない危ないって連呼して人から楽しみを奪って自分はいい人気取りなんだもん
    目障りだよ

    +4

    -7

  • 891. 匿名 2018/01/28(日) 14:31:38 

    >>879
    そうそうこういう番組こそ有料チャンネルでやればいい
    お金払ってでも見たい人が見てくれるでしょう

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2018/01/28(日) 14:32:55 

    狩野よりあばれる君の牛の方が怖かった

    +3

    -1

  • 893. 匿名 2018/01/28(日) 14:33:04 

    そんなこと言い出したら飼い犬に噛まれた事件いくらでもあるよ
    外を歩かないの?
    犬の散歩、猫を野放しにするなっていう?

    +1

    -2

  • 894. 匿名 2018/01/28(日) 14:34:07 

    こーしろあーしろと、過剰なレスしてる方なんなんだろう…ここって子供も多いの?

    +3

    -4

  • 895. 匿名 2018/01/28(日) 14:34:59 

    >>890
    説明とか目障りとか、あなた制作者?

    +3

    -4

  • 896. 匿名 2018/01/28(日) 14:35:12 

    サーカスの猛獣使い、動物園の飼育員、スタントマンはその仕事の専門家だよね?
    それとこの件は全く別物でしょ。

    +4

    -0

  • 897. 匿名 2018/01/28(日) 14:36:56 

    人が襲われてる姿見て楽しいかぁ?

    +8

    -2

  • 898. 匿名 2018/01/28(日) 14:37:05 

    >>847
    理解力無さ過ぎ

    +1

    -2

  • 899. 匿名 2018/01/28(日) 14:37:32 

    危険なバラエティやらされるのは、いつも芸人。
    スタントマンのように日々、訓練している訳でもない芸人。
    言われた仕事を断ったら、次がないからやらないとならないのが透けてみえる、それも嫌だ

    +5

    -2

  • 900. 匿名 2018/01/28(日) 14:37:35 

    またフジテレビだった

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2018/01/28(日) 14:37:52 

    >>830
    あれ笑うもんじゃないし
    プロが扱ってるし観客との間にも金網ある

    +6

    -0

  • 902. 匿名 2018/01/28(日) 14:38:48 

    これ炎上してるのかハッシュタグ検索したらrtされて非難されてる
    マトモな人が多くて安心した

    +13

    -4

  • 903. 匿名 2018/01/28(日) 14:39:12 

    >>631
    イッテQじゃなくて同じ狩野英孝が出たやつじゃない?
    イッテQでハイエナと直に絡んだのはアフリカのどこかのおじさんが家の近所でハイエナにエサをやってて、イモトがそれを一緒に体験したやつだけと思う
    他は車の中からレポートしただけ

    +4

    -0

  • 904. 匿名 2018/01/28(日) 14:39:29 

    狩野は素人でもすぐ側にプロがいた
    実際あれだけ噛まれたりしてても何の被害もなかった
    結局粗探しをして叩きたいだけだから本当にろくに見てもないし番組が出した注意書きも見ない
    情けないよね

    +5

    -18

  • 905. 匿名 2018/01/28(日) 14:39:41 

    >>887
    狩野英孝はスタントマンじゃないからね
    猛獣使いでもないし

    +12

    -1

  • 906. 匿名 2018/01/28(日) 14:40:34 

    >>900
    ね。

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2018/01/28(日) 14:41:09 

    >>890
    逆に、あれを見て安全だと思えるのはどうして?
    どういう風に撮影してたかは、あなたも見てないよね?
    安全に配慮してるって、テロップが出てただけじゃん。

    +19

    -2

  • 908. 匿名 2018/01/28(日) 14:41:14 

    >>896
    だからその専門家だって事故に遭うことはあるでしょ
    この番組だって専門家の監修の下でやってる訳だし

    +3

    -3

  • 909. 匿名 2018/01/28(日) 14:42:17 

    >>893
    大型犬の散歩やめて欲しいわ
    出くわすと怖い

    +9

    -3

  • 910. 匿名 2018/01/28(日) 14:42:20 

    >>904
    Twitterでしっかり非難されてるよ
    具体的に指摘してる
    ただのイチャモンと思うなら見てきたら?

    +7

    -3

  • 911. 匿名 2018/01/28(日) 14:42:43 

    坂上がやれよ

    +11

    -4

  • 912. 匿名 2018/01/28(日) 14:42:52 

    >>908
    それをわざわざテレビにしなくていいわ

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2018/01/28(日) 14:42:53 

    大昔の火あぶりとかギロチンってこういうの見て笑う人がエスカレートしたバージョンなんだろうね。

    +8

    -1

  • 914. 匿名 2018/01/28(日) 14:43:15 

    >>863
    だめだこりゃ

    +4

    -3

  • 915. 匿名 2018/01/28(日) 14:43:22 

    >>903
    調べたら2011年の世界衝撃映像社で狩野英孝がやったやつだった
    このときもライオンの着ぐるみでライオンとからんだりしてるんだね狩野英孝

    +7

    -0

  • 916. 匿名 2018/01/28(日) 14:44:07 

    >>912
    サーカスやスタントマンも見世物じゃん
    TVと何が違うの?

    +4

    -3

  • 917. 匿名 2018/01/28(日) 14:44:42 

    次の年号では野蛮な描写が消えればいい

    +5

    -2

  • 918. 匿名 2018/01/28(日) 14:44:44 

    サファリパークでも飼育員の死亡例あるからなー

    +15

    -1

  • 919. 匿名 2018/01/28(日) 14:46:03 

    製作者側はそんなに自分は面白いものを作ってやってるんだという自負があるなら
    芸人ではなく自分の身内を使って過激なことをやればいいんじゃない。
    飼育されていて、野生の動物じゃないから大丈夫なんだよね。
    まさか、自分の身内には危ないことさせられないなんて思ってないよね?
    自分の身内は芸人じゃないからとかそういうことではなく、ね。

    どんな芸人にも親や大切な人がいるんだよ。

    +8

    -2

  • 920. 匿名 2018/01/28(日) 14:46:14 

    安全に配慮して~のテロップなんて
    スタッフがおいしくいただきました級に意味ないよね。

    +16

    -2

  • 921. 匿名 2018/01/28(日) 14:46:44 

    これ見て笑う人は
    大金くれたら喜んでやるの?
    飼育されてるから安心なんだよね?

    +10

    -1

  • 922. 匿名 2018/01/28(日) 14:48:13 

    >>904
    注意書きはみんな見てるでしょ
    見た上での批判意見だから
    なにが問題なのかわからないならもう黙っとけば

    +6

    -3

  • 923. 匿名 2018/01/28(日) 14:52:29 

    ここの反応見てわかるように、今テレビでやるネタじゃないねー。
    今のテレビに視聴者がいちばん求め てるのは、モラルや倫理観の高さだから(棒)

    +9

    -3

  • 924. 匿名 2018/01/28(日) 14:52:43 

    久し振りに笑ったって書いてる人がちょこちょこいますが


    他に笑うことなかったの?

    寂しい人生だ

    +7

    -8

  • 925. 匿名 2018/01/28(日) 14:53:25 

    >>916
    サーカスはサーカス団員がやってる見せ物
    スタントはスタントマンがやる見せ物
    不慣れなタレントにやらせてスリルを笑う見せ物とは違う

    +7

    -0

  • 926. 匿名 2018/01/28(日) 14:54:40 

    >>908
    専門家が監修してるのは分かってるよ。
    プロが真横にいて、鎖が付いていても襲われる事があるでしょ?
    チーターの時だって、狩野が顔を引っ込めなかったら噛まれてたかもしれないし。
    噛まれたり引っ掻かれたりするのは一瞬だよ。

    +7

    -3

  • 927. 匿名 2018/01/28(日) 14:54:53 

    昔のテレビみたいで面白かった!
    すぐ苦情で段々テレビがつまらなくなるんだよ

    +9

    -11

  • 928. 匿名 2018/01/28(日) 14:55:53 

    ある程度知名度のあるタレントが事故に遭うまではなくならないんだろうな

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2018/01/28(日) 14:57:26 

    >>901
    いやいや、サーカス団食べられるかも

    +1

    -1

  • 930. 匿名 2018/01/28(日) 14:57:53 

    こういうのをもっとテレビでみたい!
    クレームばかり入れる人は見なきゃいいだけ

    +8

    -3

  • 931. 匿名 2018/01/28(日) 14:59:20 

    ガチでヤバいのはライオンの雄だよ。
    力が強すぎる

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2018/01/28(日) 15:00:12 

    日本人の民度が昭和に戻りつつあるね

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2018/01/28(日) 15:00:24 

    芸人は体を張ってなんぼの世界。

    +5

    -3

  • 934. 匿名 2018/01/28(日) 15:00:40 

    昔のテレビみたいで面白かったって言う人は、40代ぐらいの人?

    +6

    -4

  • 935. 匿名 2018/01/28(日) 15:00:45 

    >>873みたいな人のためにこういう番組は有料番組で放送したらいい

    +1

    -1

  • 936. 匿名 2018/01/28(日) 15:01:29 

    めんどくせー奴がほんと多い!

    飼われてる動物が野生に戻る時もあるよ。って、だから?笑笑 それがどーした笑
    番組では笑えるように流してるけど安全面考えてない訳ないやん!笑えない。とかいう奴って典型的な根暗やろうね。柔軟性なさそう^^
    普通にテレビやから!!内容合わないんやったらチャンネル変えたらいい話

    +8

    -14

  • 937. 匿名 2018/01/28(日) 15:02:14 

    >>934
    平成でも過去のは観てるよ

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2018/01/28(日) 15:04:14 

    >>911
    それは望む

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2018/01/28(日) 15:04:20 

    イモトとかも思うけど体張ってる人達を笑いながら見て何もしてないスタジオの奴らが腹立つ
    体張ってる人達より高額なギャラだろうし

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2018/01/28(日) 15:05:21 

    いや~サーカスのほうが動物がかわいそうだから、廃止にしたほうがいいよ。
    金網に閉じ込めて、ムチで言うこときかせてるんだから。
    昨日のライオンとチーターは私有地の広い場所で伸び伸びと暮らしてるように見えた。

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2018/01/28(日) 15:05:39 

    私も昔は笑ってたと思うけど

    年取っても笑えるって なんだか可哀想な人

    +5

    -4

  • 942. 匿名 2018/01/28(日) 15:06:01 

    本当に叩きたいだけの人ばっかり
    プロがいても事故があったら?って
    実際問題何もなかったのにまだグチグチ

    結局批判してどうしたいの?
    誰を守ってるの?
    狩野が批判してくれる人ありがとうって思うの?
    思うわけがないのに

    歪みきった正義感だね

    +6

    -6

  • 943. 匿名 2018/01/28(日) 15:06:19 

    他人が危険なことをする=面白いって考え方が分からん。

    +5

    -6

  • 944. 匿名 2018/01/28(日) 15:07:01 

    狩野英孝なかなかやるじゃん!
    ただのチャラ男だと思ってたけど芸人として体張ってたね。ちょっとだけ見直したよ
    かなり面白かった。

    +7

    -1

  • 945. 匿名 2018/01/28(日) 15:07:22 

    坂上さんがしたら大笑いしますよ。

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2018/01/28(日) 15:07:40 

    トムとジェリーも今の時代だと暴力的で子供に見せられないアニメになるんだろうか
    すごい世の中になったなぁ

    +5

    -1

  • 947. 匿名 2018/01/28(日) 15:08:28 

    こんなの見てゲラゲラ笑ってたら

    いつか同じ目にあうと思う(^^)

    +2

    -6

  • 948. 匿名 2018/01/28(日) 15:08:48 

    みんな大好きイッテQは毎週過激なことをしてても大絶賛の高視聴率なのにね

    +6

    -1

  • 949. 匿名 2018/01/28(日) 15:08:53 

    結果、狩野が悪いということだね。
    一年前に放送できてれば、こんなに叩かれなかった。狩野が淫行問題起こすから放送できなかったんだもんね。

    +3

    -2

  • 950. 匿名 2018/01/28(日) 15:09:10 

    怪我しなかったからオッケーって、結果論でしょ。

    +3

    -4

  • 951. 匿名 2018/01/28(日) 15:09:19 

    ばかな事に命をかけてるって構図がもうすでに面白くない

    +7

    -10

  • 952. 匿名 2018/01/28(日) 15:09:34 

    マセキの先輩出川哲朗の芸人人生を全否定されてるようなもんだな

    +8

    -4

  • 953. 匿名 2018/01/28(日) 15:10:05 

    内容は危険だったと思うけど‥‥
    それはさておき、狩野の発する一言一言が笑えたw

    ワイルドドッグに落ち着こうぜとかカメラなんでくるくるしてんだよとかww
    天然なのかなぁ

    +25

    -2

  • 954. 匿名 2018/01/28(日) 15:10:22 

    テレビがつまらなくなると言っている芸人さん




    今の時代の笑いについていけれない人が多いよ

    +6

    -3

  • 955. 匿名 2018/01/28(日) 15:10:57 

    もう芸人が危険な事やって笑える時代は終わったんだよ。

    +10

    -9

  • 956. 匿名 2018/01/28(日) 15:11:18 

    今の笑いって何?

    +2

    -9

  • 957. 匿名 2018/01/28(日) 15:11:29 

    例えばドッキリとかなら笑えるけど危険性ないしこれは面白いという前に大丈夫って心配になる

    +7

    -6

  • 958. 匿名 2018/01/28(日) 15:11:38 

    昔は電波少年とか過激な番組結構あっておもしろかった。

    +11

    -2

  • 959. 匿名 2018/01/28(日) 15:12:21 

    死んだり怪我したら一斉に叩くくせに

    +11

    -7

  • 960. 匿名 2018/01/28(日) 15:12:23 

    もう、こんな批判ばかりなら動物ものなんてやめたらよくない??

    これがダメでイッテQとか志村動物園批判されないのは意味わからない。なんでこればかり批判されてるの??

    クレームとかつけたりしないけどパン君とか可哀想だなっていつも思ってたよ。最終的にはもう人と触れ合えないとか。

    +18

    -4

  • 961. 匿名 2018/01/28(日) 15:12:28 

    >>948
    そんなことないよ。ロッチの中岡のスーツケースが闘牛にボロボロにされて、スーツケースがかわいそう。スーツケース作った人がかわいそうってトピがあった。笑っちゃうよね。
    いじめっ子がイジメるネタを探してるみたい。ちょっとでも落ち度があれば、ワーっと集まって集団リンチ。怖い世の中になったよ。

    +11

    -1

  • 962. 匿名 2018/01/28(日) 15:12:43 

    まぁ古くはドリフとかも理解力の乏しいPTAに叩かれてたしね
    自分たちのことは棚に上げて他人にグチャグチャ言いたい輩が多いんだよ

    +8

    -3

  • 963. 匿名 2018/01/28(日) 15:13:03 

    イッテQも

    どうかなと思うことはある

    +19

    -2

  • 964. 匿名 2018/01/28(日) 15:14:14 

    >>957
    階段を引っこ抜いて転落させたりしてるウッチャンの番組に危険性がない?
    何の警戒もしてない人が何メートルもの落とし穴に落とされても?

    +8

    -1

  • 965. 匿名 2018/01/28(日) 15:14:19 

    電波少年とかを見てた層が、これを面白がってるのかな?

    +11

    -2

  • 966. 匿名 2018/01/28(日) 15:14:30 

    >>21
    っていうかなんかあったらライオン殺処分だよね。
    さすがウジ。

    +7

    -5

  • 967. 匿名 2018/01/28(日) 15:15:00 

    >>957
    私はドッキリが笑えない。覚悟をしてない人を穴に落としたり、膝カックンしたり。
    何が面白いんだろう。

    +15

    -3

  • 968. 匿名 2018/01/28(日) 15:15:05 

    結果的に事故がなかったのは偶然でも何でもなく

    それだけの用意をしていたからだよ

    +9

    -5

  • 969. 匿名 2018/01/28(日) 15:15:13 

    CMだけでも受け付けなかった。
    見てない。

    +8

    -6

  • 970. 匿名 2018/01/28(日) 15:15:27 

    怪我しても野生の動物には何も罪はない
    動物をおちょくって遊んでるのだから

    +11

    -3

  • 971. 匿名 2018/01/28(日) 15:16:12 

    真面目な動物番組作ってる人や

    飼育員の人の意見が聞きたいな。

    +8

    -3

  • 972. 匿名 2018/01/28(日) 15:16:24 

    面白いと思う人と危険だからやめろと思う人、どっちが多いんだろうね?
    ツイッターは炎上してるんでしょ?

    +6

    -3

  • 973. 匿名 2018/01/28(日) 15:16:36 

    芸人の覚悟も
    制作側の意気込みも
    叩いて叩いて台無しにするのが
    批判してる人達

    +7

    -4

  • 974. 匿名 2018/01/28(日) 15:17:35 

    ドッキリがやらせだと思ってない人がたくさんいてかわいいね

    +4

    -0

  • 975. 匿名 2018/01/28(日) 15:18:21 

    真面目に研究してる人たちもGPSを動物の体内に埋め込んだり無茶な撮影したり
    結局人の欲求って理不尽なんだよね
    私は水族館も動物園も行きたくない
    人が行かなくなれば動物も無理に狭いところに閉じ込められないのにって思うから

    +2

    -1

  • 976. 匿名 2018/01/28(日) 15:18:32 

    野生動物おちょくりに自ら危険な目にあって何がおもしろいん?

    +4

    -4

  • 977. 匿名 2018/01/28(日) 15:19:13 

    >>878
    わたしぎり昭和だけど、あなた性格悪いね!職場の後輩が嫌いなのかもしれないけど、冷静に平成生まれと笑いが合わないとか、一括りにしてるところが女々しいね!

    +8

    -4

  • 978. 匿名 2018/01/28(日) 15:19:21 

    >>974
    やらせだと体に害はないの?
    階段から落ちても近い場所で爆発が起きても平気なの?
    最近のドッキリは身体的に辛いものばっかりで全然ドッキリじゃない気がするんだけど

    +6

    -2

  • 979. 匿名 2018/01/28(日) 15:20:18 

    こんな番組つくる意気込みを
    東京湾で新種の魚発見、とか
    池の水を抜いてきれいにするとか
    そういう方向に頼む

    +7

    -6

  • 980. 匿名 2018/01/28(日) 15:20:19 

    そもそも野生動物じゃないっていうね
    私有地で飼われてるって散々言われてるのに

    +9

    -4

  • 981. 匿名 2018/01/28(日) 15:20:21 

    制作側の意気込み?

    ゲラゲラ笑ってたけど?

    +7

    -3

  • 982. 匿名 2018/01/28(日) 15:20:22 

    芸人がよくYouTubeでやってることは過激なだけで芸じゃないっていうけど、これって予算かけたYouTubeじゃん

    +10

    -3

  • 983. 匿名 2018/01/28(日) 15:20:44 

    関係者が必死で書き込んでそうw

    +5

    -6

  • 984. 匿名 2018/01/28(日) 15:21:14 

    バラエティで笑うなって哲学か何か?

    +4

    -1

  • 985. 匿名 2018/01/28(日) 15:22:02 

    好き嫌いが別れる番組だね

    +5

    -1

  • 986. 匿名 2018/01/28(日) 15:22:19 

    フジの下請け制作会社さん乙

    +4

    -4

  • 987. 匿名 2018/01/28(日) 15:22:32 

    めっちゃおもしろかった。苦情言う人ってテレビ消すこと自分でできない人??かわいそう

    +11

    -7

  • 988. 匿名 2018/01/28(日) 15:22:55 

    >>971
    ドッキリがヤラセだったらドッキリじゃないじゃん。視聴者だましてるんだから炎上しなよ。

    +6

    -1

  • 989. 匿名 2018/01/28(日) 15:22:59 

    去年保毛尾田を、年末に浜田を叩いてた人たちが今回叩いてるの?

    +8

    -3

  • 990. 匿名 2018/01/28(日) 15:23:03 

    >>978
    やらせなら本人了承済みだから関係ないでしょ
    何ムキになってるのか知らないけどそんな
    くだらない番組見てるんだから同じでしょ

    +2

    -3

  • 991. 匿名 2018/01/28(日) 15:23:08 

    動物を飼ってたら

    嫌な感じしかない番組

    +6

    -6

  • 992. 匿名 2018/01/28(日) 15:24:47 

    坂上と狩野がフジテレビでやった番組だから叩かれてるんじゃないの?
    これが日テレで有吉やウッチャンの司会だったら全然評価が変わってそう

    +8

    -3

  • 993. 匿名 2018/01/28(日) 15:25:17 

    ホモ織田は面白いじゃん

    +3

    -2

  • 994. 匿名 2018/01/28(日) 15:25:33 

    モニタリングとかもやらせ丸出し
    ああいうの本気で信じてる人が叩いてるんだろうね

    +12

    -1

  • 995. 匿名 2018/01/28(日) 15:25:39 

    >>990
    今回の狩野は了解してなかったの?
    私有地の所有者はいやいややらせたの?
    何言ってるの?

    +4

    -1

  • 996. 匿名 2018/01/28(日) 15:26:20 

    番組を擁護するコメで「根暗」なんて単語使っているのがあったよ!今どき!
    その感覚がフジ

    +7

    -2

  • 997. 匿名 2018/01/28(日) 15:26:22 

    テレビ番組とそのテロップを信用し過ぎ。
    あんなのクレーム対策に書いてるだけでしょ。

    +6

    -5

  • 998. 匿名 2018/01/28(日) 15:26:26 

    テレビ見て偉そうにツイッターで批判してる人たちとは話が合いそうにないな

    +8

    -2

  • 999. 匿名 2018/01/28(日) 15:29:28 

    サヨナラバラエティーの時代なんだね。

    +3

    -1

  • 1000. 匿名 2018/01/28(日) 15:29:48 

    あの映像を見て、ちゃんと安全に配慮してるって思えるのは何故?
    テロップ出てたから?

    +2

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。