-
1. 匿名 2018/01/27(土) 21:11:21
花を愛で、
野菜を愛で、
職務には一切の妥協を許さない。
そんな倉石が好き、そして臨場が好き、
な人が集うトピです!
好きなキャラ、エピソードなど語り合いましょう。+178
-2
-
2. 匿名 2018/01/27(土) 21:12:02
はじめっかー!+160
-0
-
3. 匿名 2018/01/27(土) 21:13:00
さっきまで再放送みてた❓+35
-2
-
4. 匿名 2018/01/27(土) 21:13:12
いちぃー+112
-0
-
5. 匿名 2018/01/27(土) 21:13:36
臨場復活してほしい!+185
-0
-
6. 匿名 2018/01/27(土) 21:14:16
俺のとは違うなぁ
Σ(゚∀゚ノ)ノ+225
-0
-
7. 匿名 2018/01/27(土) 21:14:18
もう続編無いかな?+81
-2
-
8. 匿名 2018/01/27(土) 21:14:29
映画で倉石が失踪?して終わったけどどうなるのー+88
-1
-
9. 匿名 2018/01/27(土) 21:14:36
映画の終始くらい感じがまたいいね。+11
-0
-
10. 匿名 2018/01/27(土) 21:14:37
サイコパスが大量殺人するシーン怖かった+92
-0
-
11. 匿名 2018/01/27(土) 21:14:42
俺のとは違うなぁー!+125
-0
-
12. 匿名 2018/01/27(土) 21:15:04
キャラはゴンゾウも好きだけど、話は臨場が好きだな。+81
-1
-
13. 匿名 2018/01/27(土) 21:15:10
好き!
とくに立原さんと倉石のやり合いが好き。+107
-0
-
14. 匿名 2018/01/27(土) 21:15:26
俺のとは違うな〜。+95
-1
-
15. 匿名 2018/01/27(土) 21:16:36
臨場大好きで内容殆ど覚えているのに、再放送する度に見てしまう。+136
-0
-
16. 匿名 2018/01/27(土) 21:17:12
そういえば立原の部下の刑事が空港か何かで暴れて検挙されてなかった?続編やったとしてもあの人はいないんだろうな。+32
-0
-
17. 匿名 2018/01/27(土) 21:17:12
鑑識のカメラ担当の女性、なぜか気になって気づくと凝視してる+57
-0
-
18. 匿名 2018/01/27(土) 21:17:16
去年、再放送見てました。1.2があるよね。
内野聖陽かっこいい。+110
-1
-
19. 匿名 2018/01/27(土) 21:17:37
内野聖陽さん、大好きです+127
-0
-
20. 匿名 2018/01/27(土) 21:18:05
プライベートは色々と問題ある内野さんなんだけどね…
役者としては魅力のある人なんだよね…
松下さんとの掛け合いも良かったな〜
臨場、好きです。+206
-0
-
21. 匿名 2018/01/27(土) 21:18:09
関西はゴンゾウ再放送してる。関東は臨時やってるのかな+19
-2
-
22. 匿名 2018/01/27(土) 21:19:19
犬っころ可愛かった+63
-0
-
23. 匿名 2018/01/27(土) 21:19:19
続編見たいけどね…無理か…+29
-0
-
24. 匿名 2018/01/27(土) 21:19:26
素直にありがとうが言えない立原
バーでさり気なくお金を置いていくシーン好き+75
-0
-
25. 匿名 2018/01/27(土) 21:19:57
映画の臨場も良かった+53
-1
-
26. 匿名 2018/01/27(土) 21:20:43
臨場の立原さんとドクターズのすぐるちゃんが同一人物なことにいまだに驚く。+91
-1
-
27. 匿名 2018/01/27(土) 21:21:26
死因に不審ありぃぃ!!
一課の立原呼べぇ!+85
-0
-
28. 匿名 2018/01/27(土) 21:21:54
映画の最後で倉石は死んじゃったのかな、、
科捜研とかみたいに長期シリーズになるかと思ったけど映画の最後の感じだと新シリーズは無理そうだよね+67
-0
-
29. 匿名 2018/01/27(土) 21:22:07
テレ朝でこの前新作ドラマの主演してたからもうあの騒動は許されたのかな?って思った。切ない話が多かったよね、イチの元カノの話とか。+49
-0
-
30. 匿名 2018/01/27(土) 21:23:47
ふたりっこの神経質そうな兄ちゃんが、あんなマッチョな俳優さんになられるとはびっくりよ。+29
-0
-
31. 匿名 2018/01/27(土) 21:25:05
平山浩行さん出てたっけ?
好きなんだよね+91
-0
-
32. 匿名 2018/01/27(土) 21:26:08
内野聖陽は体込みでエロ枠+83
-1
-
33. 匿名 2018/01/27(土) 21:27:05
新聞記者の女の人の上司が人間出来てて好きなキャラだったのに、何話目かで事件の犯人になっちゃったからいなくなって残念だった
あんな上司いたらいいなー+59
-0
-
34. 匿名 2018/01/27(土) 21:27:06
今更ながらだけど 警視だったのね。。。
+8
-0
-
35. 匿名 2018/01/27(土) 21:29:50
根こそぎ拾ってやるんだよぉ
(`□´)+84
-0
-
36. 匿名 2018/01/27(土) 21:32:24
役柄と設定だから仕方ないけど、なんか笑ってしまった+54
-1
-
37. 匿名 2018/01/27(土) 21:32:44
内野は役者としては好き。+110
-0
-
38. 匿名 2018/01/27(土) 21:36:31
泣ける話が多かった気がする
交番勤務の警察官が自殺する話くっそ泣いた+118
-1
-
39. 匿名 2018/01/27(土) 21:40:18
上司?の伊武雅刀の母親が亡くなる話号泣した
新聞で息子が警察の偉いさんになったことを知ってずっと年賀状出してたけど、認知症になってしまって…ってやつ+115
-0
-
40. 匿名 2018/01/27(土) 21:46:13
ゲス不倫の人だよね+5
-21
-
41. 匿名 2018/01/27(土) 21:46:36
観てなかったんだけど去年の一挙再放送で観ました。面白かった。映画版があるんですね〜
観たいな。映画版の再放送はなさそうだから借りなきゃ。+14
-0
-
42. 匿名 2018/01/27(土) 21:47:46
>>31
平山さんの若い時の再現、若い役者さん使えばいいのにそのままパーカーとか着て悪ぶってたからちょっとおかしかった+39
-1
-
43. 匿名 2018/01/27(土) 21:48:15
全体的につらい話多いね+59
-1
-
44. 匿名 2018/01/27(土) 21:50:42
初黒星が田坂(?)のためって話好き❗
昔の同僚(渡辺梓)が自殺する話。+26
-0
-
45. 匿名 2018/01/27(土) 21:50:59
>>41
映画も何度かテレビでやりましたよ〜
でも最初の殺人のシーンはほとんどカットされてたりするから、借りて観た方がいいかも+28
-1
-
46. 匿名 2018/01/27(土) 21:51:42
>>39
うん。カレーライス食べる最後のシーン大泣きした。+48
-1
-
47. 匿名 2018/01/27(土) 21:54:40
>>38死ぬ前に公園のトンネルの中で、携帯の娘さんの写真見るシーンはヤバかった。娘さんが最終的に改心して良かったけど最後声聞きたかっただろうに…
>>39いつもカレーばっかり食べてた理由が本当のお母さんが昔作ってくれたからというのが泣ける。+77
-0
-
48. 匿名 2018/01/27(土) 21:55:09
原作の倉石さんは家庭菜園とか趣味じゃないんだよな〜+30
-0
-
49. 匿名 2018/01/27(土) 21:56:38
ドアノブの開け方で犯人わかる話すきー!
まさかの犯人だったわ…
殺人→自殺より自殺→殺人のほうがおもしろい+61
-0
-
50. 匿名 2018/01/27(土) 21:59:47
倉石内野や松下由紀はもちろん好きだけど、
このドラマ観て平山浩行を知ってファンになりました!+28
-1
-
51. 匿名 2018/01/27(土) 22:06:10
松下由樹がふくよかになられてビックリした。+22
-0
-
52. 匿名 2018/01/27(土) 22:08:13
>>43
登場人物の近しい人が絡む事件多かったから余計に切なかった
倉石の奥さんはじめイチの元カノ、松下由樹の友達、平山浩行のお父さん、新聞記者の上司、映画版の犯人も…だったし+41
-1
-
53. 匿名 2018/01/27(土) 22:12:06
臨場の再放送みると京野ことみとか小嶺麗奈とかもう芸能界を引退した人も出てたりするから切ない話と相まってしみじみする。+34
-0
-
54. 匿名 2018/01/27(土) 22:15:05
DNAが絡んだ事件で、犯人の母が勤めてた中華料理屋さんのうまくもなくまずくもなく通うのに丁度いいみたいな表現上手いな〜と思った。
でも自分の妻を疑った男なんてやっぱりモヤモヤするけど。+17
-0
-
55. 匿名 2018/01/27(土) 22:19:44
>>53
えっ京野ことみって引退したの?
ドラマの再放送見てるとよく出てるから引退したイメージまったく無かったけど+45
-0
-
56. 匿名 2018/01/27(土) 22:22:19
ほぼ毎回見立てに難癖つけられてたイチww+33
-0
-
57. 匿名 2018/01/27(土) 22:24:42
私の人生も根こそぎ拾ってほしいんだが…+17
-0
-
58. 匿名 2018/01/27(土) 22:27:11
>>44
同じ話で、松下由樹さんが「(自殺したのは)私のせいだ!」って現場で号泣する場面、松下由樹さんが凄すぎて鳥肌が立ちました。
「私があんなこと言ったから!ウワァァァァ!」って。短い場面だったけど。+59
-0
-
59. 匿名 2018/01/27(土) 22:27:14
内野さん、カッコイイですよね〜!+57
-0
-
60. 匿名 2018/01/27(土) 22:28:14
原作とドラマとじゃ倉石のイメージが違う
+5
-0
-
61. 匿名 2018/01/27(土) 22:28:36
赤い傘の話も泣けたな~
+31
-0
-
62. 匿名 2018/01/27(土) 22:34:02
倉石みたいな上司憧れるけど
実際自分が部下になったら毎日胃が痛いと思う+61
-0
-
63. 匿名 2018/01/27(土) 22:41:46
立原のツンデレが大好物でした+20
-0
-
64. 匿名 2018/01/27(土) 22:47:32
もう6〜7年前の作品だよね
新作やらないかなー
原作がもうないみたいだから難しいのかな+28
-0
-
65. 匿名 2018/01/27(土) 22:48:23
>>55
えっ引退してなかったの?してるんだと思ってて今調べたらご結婚されたようですけど引退はされてないみたいです。ごめんなさい。+9
-0
-
66. 匿名 2018/01/27(土) 22:49:30
>>21
ゴンゾウ見てるよ~
昨日6話で月曜日7話
6話から7話にかけてが大好き+3
-0
-
67. 匿名 2018/01/27(土) 22:50:25
勝手に引退にされててワロタ+30
-0
-
68. 匿名 2018/01/27(土) 22:50:28
派手なトリックとか無いけど一話一話内容が濃くてドラマ一話が映画みたいだった
オープニングの曲が異国の民族音楽みたいで好きだった+17
-1
-
69. 匿名 2018/01/27(土) 22:52:09
>>39
鳥の鳴き声がシュウイチに聞こえるやつだよね
私もあれ好き
伊武雅刀さんの子供時代演じた子役の子が伊武さんの子供の時本当にこんな顔だったろうなーって感じの顔だった+28
-0
-
70. 匿名 2018/01/27(土) 22:52:50
>>53
新聞記者役の金子さやかも確か引退したよね+5
-0
-
71. 匿名 2018/01/27(土) 22:56:54
>>16
隆大介って人だよね
いなくなってもそこまで重要な役でもないし異動した設定とかいくらでも出来そう+19
-1
-
72. 匿名 2018/01/27(土) 22:57:02
面白いよね!
こういう、ほとんど笑いの無いドラマ好き
だから、ボーダー(小栗旬主演)も好きだったな+18
-0
-
73. 匿名 2018/01/27(土) 22:57:39
シリーズ重ねてマンネリ化するより
クオリティ高かった、というイメージのまま
惜しまれながら終わるのがベスト
※ただし単発のスペシャル版は大歓迎+31
-0
-
74. 匿名 2018/01/27(土) 22:59:03
臨場も遺留捜査も好きです
時々臨場のエピソードと遺留捜査のエピソードごっちゃになる
出演者もかぶってそうだし
遺留捜査は村木さんのおかげでちょっとコメディだけど!+39
-2
-
75. 匿名 2018/01/27(土) 23:01:17
科捜研のマリコさん、臨場の倉石さん、相棒の右京さん辺りが同一事件担当したら数分で事件解決しちゃいそう
他の刑事ドラマとコラボしたら面白そう
かなり濃くなりそう+55
-1
-
76. 匿名 2018/01/27(土) 23:04:10
>>75倉石さんが検視してるところに右京さんが「ちょっと宜しいですか?」って割って入って、マリコさんが「ご遺体を洛北医大に運んでください!」って言うのカオス。+59
-1
-
77. 匿名 2018/01/27(土) 23:06:19
>>75
伊丹と倉石は混ぜるな危険+35
-0
-
78. 匿名 2018/01/27(土) 23:22:59
監察医のじいさん何気に好き+35
-0
-
79. 匿名 2018/01/27(土) 23:26:01
平山さんが好きで見てた〜!内野さんも芝居は流石で何度も泣かされたよ。
そう言えば、この前アンナチュラル見てて「臨場の内野さんは忙しい」ってな感じのセリフがあって思わず反応してしまった(笑)+27
-0
-
80. 匿名 2018/01/28(日) 00:19:30
平原綾香/威風堂々
+6
-2
-
81. 匿名 2018/01/28(日) 00:32:16
倉石さん➡榊マリ子さん➡杉下右京さん➡伊丹さんor立原さん➡鶴丸あやさん。
この流れ、絶対早期解決❗❗迷宮・冤罪無し❗❗+29
-0
-
82. 匿名 2018/01/28(日) 02:31:25
正月に一挙放送してて見たよ、何回観ても面白い。こんなドラマまたやってほしいなあ。赤い傘の話、よく覚えてる。+6
-0
-
83. 匿名 2018/01/28(日) 02:56:24
>>80
エンディングで聴いて感動したからCD買ったけど、曲だけ聴いたらそこまで響かなかった。
臨場見てからの流れで聴くから更に良かったんだなぁ。+6
-0
-
84. 匿名 2018/01/28(日) 07:38:56
>>32
うわぁ、一瞬で目が覚めたw 二度寝したら夢に出てきてくれないかなw+6
-0
-
85. 匿名 2018/01/28(日) 07:39:14
赤い傘の話、感動したんだけど、
ただ、ホームレスがかばってくれた後、いわゆるあんなことがあった後にも、
女性が満面の笑みで(倉石がホームレスになった時)おはようございます!というのがちょっと不思議ではあった。
+10
-0
-
86. 匿名 2018/01/28(日) 08:00:46
>>22
あれはソフトバンクのお父さんだよ。
ちゃんとクレジットで名前確認した。+2
-0
-
87. 匿名 2018/01/28(日) 09:05:03
ゴンゾウの部下役の人が臨場でゲストで出た時、
倉石の「あんた、どっかで会ったことない?」って演出が面白かった。+9
-2
-
88. 匿名 2018/01/28(日) 09:05:37
きゅうりはヘタも頂くっ!+3
-0
-
89. 匿名 2018/01/28(日) 10:05:31
根こそぎ拾えてねぇ!!+9
-0
-
90. 匿名 2018/01/28(日) 10:11:45
警察官の父親が部下をかばって拳銃自殺する話、毎回泣ける。
私の父親も警察官で、話の娘みたいにグレてはいないけど、反抗していた時期があったから自分と重ねてしまう。+8
-0
-
91. 匿名 2018/01/28(日) 14:40:17
>>58
私もそのシーン凄いと思った!何度もリピートして見てしまうくらい。
部下のための初黒星…倉石さん素敵すぎる。+3
-0
-
92. 匿名 2018/01/28(日) 17:57:06
>>86
最後のテロップみて、わんこがカイ君って知って驚きました。しっかり演技してる‼今でも保存しています。+4
-0
-
93. 匿名 2018/01/29(月) 02:06:47
臨場に出てた白い犬が可愛いかった。+2
-0
-
94. 匿名 2018/01/29(月) 03:50:21
>>81
船越英一郎も入れてみよう!+1
-0
-
95. 匿名 2018/01/29(月) 17:55:17
ごめん。トピズレだけど関西で、ゴンゾウの再放送見た!! 池脇千鶴の出てくる回!!
羨ましいぞ池脇千鶴!!+4
-0
-
96. 匿名 2018/02/23(金) 17:18:05
主人公の破天荒さがわざとらしく見える。古臭いドラマにありがちだけどね。すぐ大声出せばいいってもんでもない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する