- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/01/28(日) 14:22:10
>>472
精神的な疲れが溜まってるとか?
私もそうなる時期があるよ
寝ても寝ても眠くて仕方ない時は鬱っぽい時かな+8
-0
-
502. 匿名 2018/01/28(日) 14:22:26
>>331
危ういわー
その男性、貴女の好意を見透かして不倫相手にする気満々ですね。
男性の「妻とはうまくいってない」は絶対に絶対に嘘ですから。
一度しかない女の花の季節を、薄汚い既婚男の肉便器として過ごさないように注意してー
そういう若い女性、何人もいるけど、たいてい既婚男に振り回され、若さを失ったらそく捨てられているよ。
それか男性の妻にも知れて泥沼に
そして、婚期を逃し、若い娘に嫉妬してイビる典型的な怖い未婚ババアに成り下がっている………
本当に本当に用心ですよ。
一生を棒に降るよ。
+12
-0
-
503. 匿名 2018/01/28(日) 14:24:40
交通事故の相手が嘘をつく事と、ネット見て決めた弁護士が現場にも行ってなさそう。
弁護士変えるかな?弁護士変えたところで、過失割合変わらないかな?
裁判になってもこっちはいいんだけど。
+1
-0
-
504. 匿名 2018/01/28(日) 14:25:09
復縁したいけど、相手にされてなくてつらい
連絡取りたいけど、鬱陶しがられそうで怖くてできない+1
-2
-
505. 匿名 2018/01/28(日) 14:25:45
私の実家で両親と私家族とで同居中。
週末は姉が仕事の為に小5の姪を預けに来るんだけど、食い意地は張ってるし口は悪いしでイライラする。
姉や姉の旦那に「口の悪さ注意しなよ」て言っても「直んないんだよねー」で終わりだし、見ててイライラする。+6
-0
-
506. 匿名 2018/01/28(日) 14:31:13
寒いからこたつから出たくない………です。
休日は体が動かない………
とにかく憂鬱です。
将来を考えると真っ暗な気分になります。
暖かなるまでこたつから出ない!
冬ごもりしたいです。
+9
-0
-
507. 匿名 2018/01/28(日) 14:38:51
>>34
長生きしたくない
老後の事考えたら憂鬱しかない+11
-1
-
508. 匿名 2018/01/28(日) 14:40:55
>>40
私もです。ふと気づくと彼のことばかり考えています。時間が解決してくれるとはわかっていても、辛いですよね。+2
-1
-
509. 匿名 2018/01/28(日) 14:44:54
呪いたいくらい憎い人がいる
毎日その感情にとらわれて眠れない
記憶消したいくらい苦しいです+12
-0
-
510. 匿名 2018/01/28(日) 14:46:52
生後6ヶ月の子供がいます。ずっと楽しく子育てしてきたつもりだったし子供は可愛い。なのに最近無性に死にたくなることがあります。子供残して死ねないけど…。
子供を取ったら私の毎日何も楽しくない。うわべだけは優しいけど口だけで何もしてくれない夫。私が出来るだけ綺麗にしていようと努力しても何も気づかない。
結婚して良かった、家が一番居心地が良いって言うけど、それは私がいつも動いて絶えず働いてるからでしょ。何もしないで転がってゲームしてるだけなんだから。気安く休め休め言うけど家事も子育てもやらないくせにどうやったら休めるんだよ。
誰にも感謝されない。求められない。毎日がつらい。+9
-0
-
511. 匿名 2018/01/28(日) 14:48:46
全くお金がない! 貯金もない…+15
-2
-
512. 匿名 2018/01/28(日) 14:52:06
今の職場忙しすぎて、転勤希望だしてる。発表なるのは3月。転勤できなかったらどうしよう。+4
-0
-
513. 匿名 2018/01/28(日) 15:15:30
最近休日は寝てばかりいる
もともと休日はぐうたらだったけど最近は本当に寝て終わる
1日寝ないと休んだ気がしなくてイライラする
何もできない
どうしよう+12
-0
-
514. 匿名 2018/01/28(日) 15:27:31
>>473
外出から戻りました。
まだ更にすごい暴れてる音がします。
人数が増えたらしい。声も聞こえてきます。
私は親に問題があると思ってます。
小学生だから、もう他人への迷惑とか
説明したらわかりますよね?
プツンと切れました。
すぐには引っ越せないのでもう一度管理人さんに
相談します。
話聞いてくれて嬉しかったです。
ありがとう。
早く帰れー!!ガキンチョ。+16
-0
-
515. 匿名 2018/01/28(日) 15:29:00
生理前だから気分が落ち込む
無性に会社辞めたい
生理まであと10日くらいこんな気分が続くのかな…+13
-0
-
516. 匿名 2018/01/28(日) 15:38:13
>>504
私もです…本当に辛いですよね。+3
-0
-
517. 匿名 2018/01/28(日) 15:38:16
振られたけどどうしても諦められない人がいる
半年かけて地道に仲良くなって、多分あの人の中で1番近いくらいの女友達にはなれたけどそれ以上進めない
デートも断られてしまった
また同じように地道に気長にやっていこうと思うけど、やっぱり断られると堪える
落ち込んでたってしょうがないんだから、元気出せ!自分!+8
-0
-
518. 匿名 2018/01/28(日) 15:41:28
>>515
命の母ホワイトが生理前の気分の落ち込みやイライラに効くって聞いた事ある。即効性のないものだけど。+6
-0
-
519. 匿名 2018/01/28(日) 15:46:46
生理前なのか、若年性更年期なのか、月の半分が気分が落ち込む、イライラ。身体の調子も悪いし、子供にあたってしまうしょうもない母親。わたしなんて、死んだらいいんだ。でも、子供が成人するまでは生きないと。
人間いつかは死ぬから、その時が怖いし。。
旦那には、そんか弱音吐けない。他人だから。
わたしなんて、わたしなんて。。
って生理来たら、すごいプラス思考で、このギャップがしんどい。+10
-1
-
520. 匿名 2018/01/28(日) 15:49:24
妊娠中です
お腹の子が彼氏の子なのか確信が持てません
排卵予定の4~5日前に彼氏とは生の外出しで続けて2回しました
浮気相手とは排卵予定日1~2日日にゴムありで2回してます
ゴムしてたし大丈夫と思いたいけど、精子の寿命は3日くらいらしいので、時期を考えると不安です
彼氏には妊娠を機にプロポーズされましたが、このまま結婚して産んでも大丈夫なのかわからず本気で悩んでます+4
-14
-
521. 匿名 2018/01/28(日) 15:52:14
今の会社もう2年勤めてるのに前任者はもっとすごかったもっと頑張ってた(10歳以上歳上)って言われるから疲れてきた。何やっても誉められず、ミスや損失は全て私の責任になるし…。鬱病になる前に辞めたいんだけど、転職回数えぐいし…。+7
-1
-
522. 匿名 2018/01/28(日) 15:54:27
>>520
ごめん知識無くて申し訳ないんだけど、妊娠中のDNA検査出来るならしたほうがいい。出来ないなら出産後でいい。もうありのままを言うしかないよ。彼氏だって自分の子かもしれないって思ったら簡単に別れないだろうし。+3
-0
-
523. 匿名 2018/01/28(日) 16:00:04
>>518
返信ありがとう
そうだね、気分の落ち込みを軽減できるものをあらかじめ飲んでおけばいいよね
命の母検討してみます
あと大豆とかレバーとか…+7
-0
-
524. 匿名 2018/01/28(日) 16:02:15
彼氏と上手くいってない。
付き合ってまだ3ヶ月なのに。
温度差を感じる…+4
-0
-
525. 匿名 2018/01/28(日) 16:02:55
>>521
私も転職したいけど転職回数多いのよね…
お互いがんばろう
きっと合う職場があるよ
アドバイスになってなくてごめん+8
-0
-
526. 匿名 2018/01/28(日) 16:09:49
>>521
転職回数が多くても、それを上回る経験とスキルをアピールできれば転職は可能。年齢がわからないけど、2年勤めたんだったらすぐに辞める人ではないと思われるので大丈夫かな。ここにコメントを書き込める余裕があるので、まだ精神的に底ではないと思われます。転職を本気で考えているんだったら次の転職先を考えてから辞めた方が良いよ。失業保険もらえるまでの生活費は貯金できてるのかな。
状況が良くわからないけど、前任者と比べられて落ち込むくらいのメンタルだと正直次に行っても厳しいと思う。学校じゃないから誉めてくれ、自分の努力を認めてくれなんて会社に期待する方が間違ってる。10年もキャリアが違えば前任者の様にできないのは当たり前。そのくらいの気持ちで割り切ってやらないとね。+6
-0
-
527. 匿名 2018/01/28(日) 16:13:17
>>523
自分でコントロールできるものじゃないから辛いですよね。確か1ヶ月分で3000円ちょいだったと思う。
今月もそうだけど少しでも症状が軽減されますように。+2
-0
-
528. 匿名 2018/01/28(日) 16:13:33
>>1ローソンストア100を活用する!すごい節約できる。
+4
-0
-
529. 匿名 2018/01/28(日) 16:13:47
確定申告のバイト落ちたっぽいんだけど。
誰だよ、誰でも受かるとか言った奴!あーこれでとりあえず脱ニートできると思ったのにぃ+4
-1
-
530. 匿名 2018/01/28(日) 16:15:00
>>520
520さんはどうしたいの?まず子供を産みたいの?下手にDNA検査して浮気相手の子供だったらどうするの?所詮、浮気相手でしょ。結婚するような男じゃないんでしょ。人の子供を自分の子供として育ててくれる寛容な彼氏なの?たぶん、おろすことになると思う。シングルマザーとしてやっていくことも考えないといけないかもね。血液型が矛盾しないのであれば、私だったら黙って彼氏と結婚する。当然子供の本当の父親のことは墓場まで持っていくよ。+8
-4
-
531. 匿名 2018/01/28(日) 16:16:56
朝でたのにおならが止まらない。+1
-0
-
532. 匿名 2018/01/28(日) 16:20:22
>>503
弁護士変えた方が良い。あのね、弁護士って司法試験受かれば誰でもなれるから、正直実務能力はピンキリだよ。本当に頭が良いから試験に受かったような何にもできない弁護士ってたくさんいるから。使えないって思ったら切り捨てて他の弁護士探した方が良い。少しでも自分に有利に動いてくれる弁護士雇わないと、交通事故の場合は後から色々と後遺症とかで請求されたりするから気を付けた方が良い。+7
-0
-
533. 匿名 2018/01/28(日) 16:22:05
昼夜逆転が治らない…
待ち合わせも遅れちゃうし、遅れたらダメだと思ってなかなかねれなくなる。+6
-0
-
534. 匿名 2018/01/28(日) 16:29:30
>>526
前任者がハイパー使える人でこんなレベル低い奴辞めればいいのにってのが透けて見えるんだよね。お前話つまらないよとか仕事と関係ない事言ってくるし、あー自分で書いてて何でこんなブラック勤めてるのかw
+5
-0
-
535. 匿名 2018/01/28(日) 16:30:31
>>532
ありがとう、明日保険会社に連絡して変えたいって事を伝えて見ようと思います。
弁護士特約が300万までみたいなので。で前に家族がお世話になった弁護士さんを頼みたいと思うのですが、
まだ引き受けてくれるかどうかわからないですよね。今の弁護士は交代になったんだけど、
どうも頼りなくて。前の人はあまり知識がなかったのかな?交渉力はありそうだったんだけど、
今の人はどうも頼りない。+4
-0
-
536. 匿名 2018/01/28(日) 16:31:09
新しい眼鏡を作ったんだけどフレームが自分の顔タイプに合ってない
ブサイクが輪をかけてブサイクになるよ!
他人の眼鏡なんて気にしないよね?これで会社行ったら笑われそうだ+6
-0
-
537. 匿名 2018/01/28(日) 16:31:30
1月上旬にインフルエンザA型に罹り、直前に母に餃子をご馳走したのが母も感染した原因だと嫌味をネチネチ言われて。
今は、風邪の治りかけと不眠症と不安神経症の辛さで鬱まではゆかないですが、無力感で一杯です。今日、ここのガルちゃんがあって本当によかったです。+5
-0
-
538. 匿名 2018/01/28(日) 16:37:27
22、イラッときた。人の心を弄んでる。
世の中には因果応報がある。
あんたもいずれ同じことをされるよ。+0
-0
-
539. 匿名 2018/01/28(日) 16:44:23
>>504
嫌われたくなければ絶対に自分からは連絡しないことだよ、悪い事は言わない、自分から連絡するのはダメだよ。それすると復縁できなくなるから。
好きだと連絡したい気持ちに負けてしまうけど、それで失敗してるからわかる。しかも二人も。+3
-0
-
540. 匿名 2018/01/28(日) 16:45:57
同居やめたい+6
-0
-
541. 匿名 2018/01/28(日) 16:46:19
>>534
横だけど、そんなレベル低いこと言うひとたちばかりの会社だから仕事できる前任者に捨てられたんだろうね( ̄▽ ̄;)+6
-0
-
542. 匿名 2018/01/28(日) 16:46:57
眠い。仕事中に居眠りしてしまう。+4
-0
-
543. 匿名 2018/01/28(日) 16:48:10
>>516
辛いですよね、思い出の曲とか場所とか
いつも連絡してた時間帯とかになると泣きそうになります。
夜は もう私は大丈夫って思って寝ても、朝起きて連絡きてなくて、「そうだ別れたんだ。」って思って毎朝泣いてしまいます、、、+4
-0
-
544. 匿名 2018/01/28(日) 16:49:19
>>539
相手からの連絡を待つしかないんですかね、、、
もうどうすればいいかわからないです、自分磨きをしたらまた振り向いてもらえるのでしょうか…+2
-0
-
545. 匿名 2018/01/28(日) 16:55:34
>>487やり直しも手抜きでした…旦那が泣いた。初めて泣いた…。
多分二回目でやり直せるぐらいなら初めから手抜きしないですよね…
+3
-0
-
546. 匿名 2018/01/28(日) 16:55:58
仕事中どうしても眠くなってしまう。
頭の中では理解してるのに、わがままを言ってしまう
+1
-2
-
547. 匿名 2018/01/28(日) 16:59:25
右側の首筋が左を向くと痛い
激痛ではないけど、歩くと右側の腰ウエストとお尻の間のあたりが痛い
今年に入ってからずっと
スポーツジムは通ってて運動はするけど、特に原因が思い当たらない
こういう場合、接骨院とか整形外科とか、どこにかかったら良いんだろう
+2
-0
-
548. 匿名 2018/01/28(日) 17:00:03
パート先の女が私にだけ嫌がらせする。
理由を人伝に聞いたらどうやら若いのが気に入らないらしい。若いって私三十路やぞ…
車わざとふかしてきたり、足踏んだり、辞めていいかな…子供保育園入れるのに…
Oさん、辞めて下さい
+4
-0
-
549. 匿名 2018/01/28(日) 17:03:11
>>504わかるよ。
私は気持ち伝えたけど復縁は無かった。当時はモヤモヤしたけどね
今ではいい人に出会えたから良かったと思ってる
辛いのは絶対無駄にならないから大丈夫
+4
-0
-
550. 匿名 2018/01/28(日) 17:16:35
職場の人から遊びに誘われたけど、正直行きたくない。
どう断ろうか迷っています。
友達もいないし、私なんかに声をかけてくれたこと自体は、すごく嬉しいんです。
でも、休みの日は、休みたい、、、。
それに、精神疾患を患っているから、私なんかと一緒に行っても、相手を嫌な気分にさせてしまう気がして、申し訳ない。+5
-0
-
551. 匿名 2018/01/28(日) 17:23:48
失恋しました。
今日はデートする予定の日でした。
今でももしかしたらとか思ってしまいます。
寝たら忘れるかなって思いましたがそもそも寝れません。
頭が彼でいっぱいです。ここに書き込んでしまうくらい、どうしたらいいのかわかりません。+14
-1
-
552. 匿名 2018/01/28(日) 17:24:20
>>543
516です。その気持ち本当によく分かります。気をそらそうとして、その時はそらせるんだけどすぐに顔が浮かんだり…
去年この時期に一緒に梅の花を見た事とか鮮明に思い出してしまって泣いています
朝は特に辛いですよね…起きたら別れた事が夢だったら良いのに、と毎日思ってます+7
-1
-
553. 匿名 2018/01/28(日) 17:28:35
貯金崩しながら引きこもりです
昨日久しぶりに友達と街に出て会いましたが土曜で人混みで皆幸せそうだな、楽しそうに見えて疎外感、客観的にみてしまってつらかったです。家にいるのも疲れていましたが外出ても疲れて楽しくないなにたべても美味しくない 今は何してもダメなのかなと思い知った。+13
-1
-
554. 匿名 2018/01/28(日) 17:33:28
>>522
>>530
返信ありがとうございます
出来れば中絶はしたくないです
でも喜んでいる彼氏に本当のことを話す勇気もありません
浮気相手は本当に一夜限りの相手で、お互いに気持ちもないです
妊娠について話したところ、自分は避妊したからと、その後連絡も途絶えたのでDNA検査も頼めません
二人の血液型は一致しないので、もし産まれて違えば速攻でバレます
リスクを考えれば産むべきではないんでしょうが、彼氏の子であれば何の問題もなく事が運ぶこと考えると、その可能性を捨てるのも嫌で…
仮に父親がちがくても、自分の子なら可愛いと思うし、その時はシングルも覚悟してます
ただ彼氏やその家族に一生の傷を付け恨まれる事を考えると本当に怖いです+4
-7
-
555. 匿名 2018/01/28(日) 17:37:10
スルーされるの辛い…
もういいや+8
-0
-
556. 匿名 2018/01/28(日) 17:38:31
すいません長文になります!
ここ数年毎日が楽しくないというか毎日を過ごしてる実感がないと言うか毎日何してるんだろうって悩んでます。
学校卒業して最初の会社でちょっと病んでしまって、辞めた後他の所で働いても馬鹿にされるというか舐められてるっていう感覚があったりで人間関係がうまくいかず職を転々としてました。
学校時代は自分のクラス以外に他のクラスからも人気者で目立ってて、比較的何でも出来て自己肯定感が高かったけど、プライドが傷ついて自分はダメな人間なんじゃないかと思ったりあんなに好きだった友達たちも、無理して私に合わせてたんじゃないかとか思うようになって距離を取るようになったりして。
遊びに行かなくなったし、人に壁を作るようになって仲良い友達が10年近くで一人も出来てないし、職場とかでもわざと殻にこもるようになってしまいました。
私の人生こんなはずじゃなかったのに、あのままいけばリア充でキラキラ楽しい人生だったはずなのに、お洒落好きで明るかった自分がどんどん地味で顔も表情が無くなってブスになってくし、楽しくて若かった20代を棒にふったという後悔とか悲しさとか一人でいる寂しさとかで。
もちろんその10年間自分はこんなんじゃないって、良くなろうと毎日もがいてたけど変わらず。
でも今は職場がよい環境なので大分気持ち的に健康になってきたけど、友達ができなく家と職場の往復ってのは変わらず、いつも自分がどういたいかどうしたいかよりも人にどう思われるかってのが頭にこびりついてて毎日しく生きられてないんです。
顔は笑ってるけど気持ちは笑ってない毎日で、嬉しい楽しいってことも思わなくなって、ただ毎日が過ぎて行く感じで昨日何したかとか何食べたかとか思い出せない状態なんです。
もちろんこんな状態じゃ彼氏なんて出来る自信ないし、どうにかこの状態から脱却したくて習い事とかしたいけどお金もないしで毎日悩んでます。
長文読んでいただきありがとうございました!+17
-0
-
557. 匿名 2018/01/28(日) 17:44:49
給料が上がらない。少し上がっても税金で上がるから手取りかわらん。やる気でない。+10
-0
-
558. 匿名 2018/01/28(日) 18:01:20
>>77
リヴァイに似てると言われる子?w+1
-0
-
559. 匿名 2018/01/28(日) 18:06:10
>>520
そのまま結婚なんて後悔しない?+6
-0
-
560. 匿名 2018/01/28(日) 18:08:53
ちょっとトピズレだけど、悩みに悩みまくったモラハラ彼氏とやっと別れられた。
別れようって切り出したのは向こうだったけど、別れるかどうかでずっと悩んでたから今めっちゃ気分いい。
あんなの忘れて幸せになる!+21
-0
-
561. 匿名 2018/01/28(日) 18:09:21
>>550
私なんかと一緒に行っても〜は、思わなくていいと思う。だってあなたをわかって誘ってくれてるんでしょう?あなたと行きたいから誘ってるんだもの。
ただ、休みの日は休みたい!なら、「資格の勉強してるから〜」はどう?+3
-0
-
562. 匿名 2018/01/28(日) 18:10:51
蓄膿になり、かれこれ1週間
味も匂いも全くしない。
ご飯も食べる気になれず、
いい匂いもくさい匂いも何もせず
世の中が灰色に見えます。
味覚嗅覚ほんと大事+10
-0
-
563. 匿名 2018/01/28(日) 18:17:35
>>439
心配してくれてのことだろうし、私なら素直に感謝するし他の人と同様にお礼もする。
439さんはその人の事好きではないのかな?+4
-0
-
564. 匿名 2018/01/28(日) 18:20:51
>>284
それは辛いですね。しかし強いです。
私もほぼ同じ状況で2年前8年付き合った人に振られました。鬱になり、正社員のことなど考える余裕がありませんでした。
+3
-0
-
565. 匿名 2018/01/28(日) 18:20:52
>>556
趣味や好きなもの、こと、があればたとえ生産性のないことでも1日充実できないかな…?
習い事と書いてるけどスマホがあればわりと何でもできちゃう時代だから学ぶことや何か知識を吸収する事が好きなら独学おすすめです(^^)
+5
-0
-
566. 匿名 2018/01/28(日) 18:21:58
私、36歳
付き合っている彼氏19歳
このまま付き合っていいのか
本気で悩んでいます。+9
-2
-
567. 匿名 2018/01/28(日) 18:22:32
>>551
私も
本当は今日デートだったのに。
食欲無くなるし寝れなくなってしんどいよね。
忘れたくても本気で好きだったから忘れられるもんじゃないよね
向こうはあっさりパフェでも食ってるんだろうな…+6
-0
-
568. 匿名 2018/01/28(日) 18:22:43
昨日も今日も15時間寝たよ
つらくて寝逃げ
誰とも関わりたくないめんどくさいって
けど本当は大好きだった長年つきあったあの人と過ごしたいだけだった。+11
-0
-
569. 匿名 2018/01/28(日) 18:24:46
2人目産後4ヶ月。痩せない。やばいなーと思いながら食欲に勝てない。+3
-1
-
570. 匿名 2018/01/28(日) 18:26:04
裏に住む義理親の存在が嫌過ぎる。
ここに嫁いでしまったからには
しょうがないことだとは思うが!
嫌過ぎる。嗚呼、家族3人で義理家族
から距離あるところに住めたら
どんなに幸せか…+6
-0
-
571. 匿名 2018/01/28(日) 18:27:59
>>568
私も仕事以外は寝てばかりだよ。辛くて寝れば時間が早くすぎると思ってさ
大好きだったあいつのせいだ+6
-0
-
572. 匿名 2018/01/28(日) 18:28:20
産後4日目。おっぱいが張って赤ちゃんが授乳拒否…搾乳して哺乳瓶であげてます。
柔らかい哺乳瓶の乳首で慣れて尚更直母を拒否。
ツライ+3
-0
-
573. 匿名 2018/01/28(日) 18:30:01
>>566
年の差が気になるの?+3
-0
-
574. 匿名 2018/01/28(日) 18:34:05
>>566
さすがに10代は手を出してはいけないと思う。逆によく男とみなせるね、まだまだ子供じゃん。私なら別れるよ。前途ある若者がおばさんと付き合ってはいけないと思うから。別れるっていうか身を引く。+10
-5
-
575. 匿名 2018/01/28(日) 18:36:43
もっと優しい人がいるかも、っておもうけど今の人と終われないこと。職場同じだし、別れ話になるともっと関係を改めるからとか言ってくる。
というか怖い。円満に仕事やめずに終わりたい
+3
-0
-
576. 匿名 2018/01/28(日) 18:38:11
>>471さん
>>464です。 ありがとうございます。
家に居辛くて、公園に出てきて温かい言葉に泣いてしまいました。
今まで自分がちゃんと考えて来なかったのが一番悪いんですが、費やしてきた時間や気持ちのやり場が見つからなくて、ただただ息苦しさを感じています。
同棲解消が決まってから、邪険に扱われてる気がして。
元々、人に対しての愛情とか愛着が薄い人でしたが会社の人や親しい女友達には表面上は優しく、私には褒めない、それくらいして当然って態度でしたが
ある程度は容認されてると感じていたので、余計に辛くて。
目星しい親戚を思い出してみたけど、障害を抱えてる息子さんが居る人位しかおらず…。
引っ越しの期限は決まっていないんですが、彼も彼親も、いつ出てくの?って空気を醸し出して、居辛いのが現状です。
+7
-0
-
577. 匿名 2018/01/28(日) 18:42:20
>>575
相手が改めるって思ってくれてるのが羨ましいな
ごめんねただそれだけ(^_^;)+3
-0
-
578. 匿名 2018/01/28(日) 18:43:12
足が太くてバンボに入らない笑+1
-0
-
579. 匿名 2018/01/28(日) 18:44:50
>>554
血液型が違う、産む覚悟があるんだったら、もう彼氏に正直に言うしかないよね。彼氏に言ってそれでも結婚したいって言われたらラッキーと思って今後は浮気はしないと肝に銘ず。彼氏に言って捨てられたら、自業自得で諦めるしかないよね。出産後、裁判みたいな形で浮気相手とのDNA鑑定を申し出て認知してもらう流れかな。彼氏の子供でも浮気した女を許せるか問題だよね。いずれにせよ、彼氏に早く言って今後のこと考えた方が良い。最悪、浮気相手の子で浮気相手から養育費も認知もしてもらえなかったら私生児としてシンママやらないといけないんだよ。とりあえず彼氏の反応見て今後のことを再検討する。+5
-3
-
580. 匿名 2018/01/28(日) 18:47:25
>>549
後のことを考えると当たって砕けたほうがいいのかなとも思いますが、会うだけでも泣きそうな気がしてどうしようもできません、、、
いつかこの気持ちを懐かしく思える日がくるのを待ちます…+3
-0
-
581. 匿名 2018/01/28(日) 18:48:17
>>550
普通に体調不良って言えばいいじゃん。自分なんかと~っていうと二度と誘われないかもしれないけど、メンヘラで面倒くさい奴って思われて今後の人間関係に支障が出るよ。無難に体調不良か家族と先約があるって言えばいい。+3
-1
-
582. 匿名 2018/01/28(日) 18:51:32
この間からがるちゃんでスレをお気に入りに登録できません。
iOSアプリで、右下のお気に入りボタンクリックすると固まります。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?+3
-0
-
583. 匿名 2018/01/28(日) 18:52:14
最近とにかく忘れっぽい。
仕事でもミスするし最悪。
資格の勉強してるけど、全然頭に入って来ないし、受かる気がしない。
何とかならないもんかな。+6
-0
-
584. 匿名 2018/01/28(日) 18:52:25
バイト先のスナックのママがお客さんに私のこと物足りないって言ってた。
確かに気配りできないし、計算間違えるし、お酒のめない、カラオケ歌えないし、いいとこひとつもないなw
私の唯一いいとこはお店が混んで呼んだらすぐ来てくれるとこだってw
わかってはいたけど、悲しいな…
でも、こんな私でも雇ってくれて、ママありがとう。+12
-0
-
585. 匿名 2018/01/28(日) 18:54:53
>>50
玄米カイロって何?+4
-0
-
586. 匿名 2018/01/28(日) 18:56:45
>>566
年下すぎるけど話は合うの?
+3
-0
-
587. 匿名 2018/01/28(日) 18:57:14
>>552
今私たちが同じような気持ちでいるからなのか、この文章を読んで泣きそうになってしまいました。
楽しくて幸せだったあの時に戻れない辛さ、なぜあの時に別れることを選択してしまったのか、後悔ばかりしてしまいますよね…
私もです、朝なんて来なければいいのにとさえも思ってしまいます。
街中で新婚さんみると すごく悲しい気持ちになってしまいます、、、+3
-0
-
588. 匿名 2018/01/28(日) 18:57:43
自分の性格の悪さをどんどん自覚してきた。我が強い、口が悪い。どこかに隠居したい。だけどお金がない。+6
-0
-
589. 匿名 2018/01/28(日) 19:02:48
+10
-0
-
590. 匿名 2018/01/28(日) 19:03:46
元々乳癌を患っていて、一度落ち着いたのですが、着々と転移が進んでいます。
友達も家族も職もない。なにも失うことは無いはずなのに死ぬのが怖い。
あと半年もすれば息が止まると思うと本当に怖い。
どなたか私を認めてください。辛かったねと言ってください。そうでもしないと、ほんとうに、「死にたく無い」と、駄々をこねてしまいそうです。+30
-0
-
591. 匿名 2018/01/28(日) 19:03:55
母が先月からおかしなことを言うようになり、どうやら心療内科ではなく精神科に行かなければならなそうで来週連れて行く予定です。
小さい頃からヒステリーの酷い暴力母でしたが、更年期かとも思い、病院へは連れて行きませんでした。
そして一時期からぱったりおさまっていたのですが、やはり精神病の気質があったんだなぁと納得しています。
最近母は、わたしが警察に捕まっているのではないか?ピストルを突きつけられてるに違いない!ちゃんと一人暮らしの生活はできているの?誰かに脅されてない?などと言い、まともな会話ができません。
わたしはまだ独身ですし、ずっと母につきっきりではいられないので…どうか体にあう薬と、良いカウンセラーの方に出会えるといいなと思います。
母に会いに行くたびに、毎回心がずしっと重たくなる自分がいます。
母に罪はないのでしょうが、神経質で繊細な性格の人がストレスを我慢するとこういう病気にもなりやすいと思うので、もっといろんなことを我慢しないで行きて欲しかったです。
+9
-1
-
592. 匿名 2018/01/28(日) 19:11:08
>>590
自分の悩み書き込もうと思ってスレをみたら、貴女の悩みを読んで書き込むのやめちゃいました。
大変でしたね、辛かったですね。
これから先、貴女が幸せになれるようなことが沢山沢山起こるようにお祈りしています。+11
-0
-
593. 匿名 2018/01/28(日) 19:16:48
みなさんの悩みより小さいと思うけど、単身赴任になり半年が経ちました。
あと2年半も子供とマンツーマンの生活が続くと思うと正直自信がありません。
義母には「みんなやっていること」と言われるし、実家も遠く頼れない、私は正社員で働いているのでなるべくなら辞めたくありません。
仕事に家事に育児…一人で背負うものがありすぎて何でもないときに泣いてしまいます…+8
-0
-
594. 匿名 2018/01/28(日) 19:19:19
明日から新しい仕事なのに、土曜から子どもがインフル?風邪…
私熱はないけど、寒気と節々が痛い…。
初日なのに、休まざるを得ない(><)+5
-0
-
595. 匿名 2018/01/28(日) 19:21:09
44歳で年下旦那に捨てられるように離婚されました。
貯金もなく友達も居なく、ずっと病気だったペットも離婚後半年で逝ってしまいました。
子供も居ない。何も残らなかった。辛いです。+20
-0
-
596. 匿名 2018/01/28(日) 19:22:30
婚活アプリで出会った人…。
私を、もう恋人扱い?で、誕生日は仕事だけと近い日にちで会おうってー!
まだ一回しか会ってないし、鬼のようなLINEはくるけどなんなん?
バツイチで、子どもの動画とか子育て論的なん語られてさ。私寝込んでるっつうのに。
+4
-0
-
597. 匿名 2018/01/28(日) 19:24:28
>>595何も残りはしなかったけど、逆にそれは自由なので前向きになって下さいね。+5
-0
-
598. 匿名 2018/01/28(日) 19:24:53
>>591
分かるよ
私の場合だけど、母親との関係が悪くて実家に行ったあとは気持ち悪くなるまで暴食してしまう
血縁だから諦めて義務感でだけ動いてるよ
もう諦めた
テキトー対応しないとこっちが病むよ+0
-1
-
599. 匿名 2018/01/28(日) 19:26:34
>>595
>>566
答えがでた+0
-0
-
600. 匿名 2018/01/28(日) 19:27:01
何を見ても興味が湧かない
鬱は寛解したと思ったけど「興味の消失」はどっかりと残ってしまった+4
-0
-
601. 匿名 2018/01/28(日) 19:27:03
>>590
ここに書き込んでいるけれど、きっと想像を絶するほどの怖さだと思います。
辛くて当たり前です!
恐怖と辛いなか、よく頑張ってきましたね。
何も気のきいた言葉をかけてあげれなくて申し訳ないです。+17
-1
-
602. 匿名 2018/01/28(日) 19:27:49
>>596それやばいやつだね…とりあえずとかであったら面倒だよ…+9
-0
-
603. 匿名 2018/01/28(日) 19:29:13
Siriに「消えたい」とか「死にたい」って言うと
自殺予防のサイトとか出してきて こちらを読んでくださいみたいになるけど
そういうことじゃないんだよな…+15
-1
-
604. 匿名 2018/01/28(日) 19:36:37
彼氏と別れたい。
別れを切り出すとキレるタイプの人で、言い出せない。かといって向こうから別れたいと言う事はまず無いと思います。一番極め付けは一方的に婚約指輪を渡された事です。どうしていいか分からなさすぎてガルちゃんの皆様、知恵を貸してください( ; ; )+3
-0
-
605. 匿名 2018/01/28(日) 19:39:25
>>556
私大学までクソ暗い人間で他人と目すら合わせられなかったけどなんとか仕事してるよ。あなた多分根アカだから本当はリア充でしょ?まず好きな芸能人作ることから始めて(アムロちゃんとか)その芸能人の事見たり、メイク真似してのめりこめば自然と笑顔増える気がする。クッソダサくて暗かった私が自分を変えるためにしたことがそうだったから。+4
-0
-
606. 匿名 2018/01/28(日) 19:40:36
貧乏なのに、太ってるわたし。+3
-0
-
607. 匿名 2018/01/28(日) 19:44:26
>>602 さん
596.です。ヤバイですよね…
私が返信しなくても、LINEガンガンきます。
インフルっぽくて寝込んでても、俺情報をLINEでくるので、体調悪いので返信できません
って言ったら、お大事に〜とかきたけど…
そんなんだからバツイチなんかなって思っちゃった。距離感なさすぎ+4
-0
-
608. 匿名 2018/01/28(日) 19:44:35
>>113
彼氏いるのに合コン行ってる時点でお察し。
彼のためを思ってというより、そんなかわいそうなことを自分がしたくないっていう自己中さしか見えない。+5
-0
-
609. 匿名 2018/01/28(日) 19:48:49
>>590
上から目線に感じたらごめんなさい、文章から今まで沢山の辛い事苦しい事を一身に受けてこられたのが伝わってきました。
辛いなか本当によく頑張ってこられたと思います。
ネット上でのやり取りなので実際はできませんが
ぎゅっと抱き締めて頭を撫でてあげたいです。+9
-0
-
610. 匿名 2018/01/28(日) 19:49:49
ほんっっとに死にたい!
でも生きたい!!+8
-1
-
611. 匿名 2018/01/28(日) 19:51:00 ID:FpbGs7BhAj
最近というか…ここ数年笑えない。YouTubeとかで無邪気に笑ってる子供見てると羨ましくて泣いちゃう。純粋に心から笑ってる大人は少ないのかな?m(__)m+3
-0
-
612. 匿名 2018/01/28(日) 19:57:00
独身で将来自分が病気になったらどうしよう。今両親が病気で、父親は余命少ないです。病院で入院の手続きや準備、今は長期の入院はできない現実。両親は子供(私)いるから良いけど私は年だから子供産めないし、ひとりぼっちになったら将来どうなるんだろうと悩みます。+5
-0
-
613. 匿名 2018/01/28(日) 19:58:06
>>60
うちの子が書いたのかと、ドキッとした。+1
-0
-
614. 匿名 2018/01/28(日) 20:02:54
>>551
私もそんな時あった。結婚の約束もしてたのに。両親にも会わせてたのにフラれた。 でもまた新しく彼よりもっと素敵な人が何人か現れたよ!!3年くらいたってその元カレから急に会いたいって言われたけど彼氏いるから二度とかけてこないで!って言ってスカッとしたよ!月並みだけど時間が解決してくれてるよ。+6
-0
-
615. 匿名 2018/01/28(日) 20:03:10
>>607
それヤバイ奴…個人情報もう教えない方がいいよ。最悪着拒否してしまったほうがいい。私の友達も婚活サイトはそういう粘着質めっちゃ多い怖いって言ってた。時間と金返せよってメール来たらしいwww+4
-0
-
616. 匿名 2018/01/28(日) 20:05:00
単身赴任の旦那と早く一緒に住みたいな+3
-0
-
617. 匿名 2018/01/28(日) 20:08:52
>>581
>>561
返信ありがとうございます。
遊びに対する断り方なんて、自分で考えろって感じですよね。
長年、仕事以外での人との交流を避けてきたので、こんな単純なコミュニケーションさえとれなくなってきてしまいました。
本当に、何年ぶりかっていうくらい久々に、遊びの誘いを受けたので、動揺してしまって、最初の方、曖昧な返事をしてしまったのが良くなかったみたいです。
やはり、無難に体調不良とか、資格の勉強とかがいいですよね。
ありがとうございます。+2
-0
-
618. 匿名 2018/01/28(日) 20:09:34
母が月末になると私に難癖つけてあたります。
昔からですが、うつ病餅の私には心がザクザク傷付きます。
スルーすると、冷たい娘だ、産まなきゃよかったとののしられます。+4
-0
-
619. 匿名 2018/01/28(日) 20:10:00
何に対しても重くかんじる+6
-0
-
620. 匿名 2018/01/28(日) 20:10:14
疲れやすい+6
-0
-
621. 匿名 2018/01/28(日) 20:11:10
転勤族で、高齢の実家の両親に何もしてあげることができないことです。
距離も離れているので会うのは年に一回、数日間だけ。申し訳ない。+5
-0
-
622. 匿名 2018/01/28(日) 20:11:57
小さい事で気にして羨ましく思って
自分なんかクソでダメ人間…て思ってしまう+7
-0
-
623. 匿名 2018/01/28(日) 20:13:45
みんなキラキラしてみえて自分は、、、
その逆+5
-0
-
624. 匿名 2018/01/28(日) 20:14:59
不器用にしか生きられない+8
-0
-
625. 匿名 2018/01/28(日) 20:16:00
いま遠距離恋愛中、、
辛いよーー+2
-1
-
626. 匿名 2018/01/28(日) 20:16:53
私がいっぱいいる+7
-0
-
627. 匿名 2018/01/28(日) 20:17:23
>>519
婦人科に行って薬もらってください!ひとりで抱え込まないで!+2
-0
-
628. 匿名 2018/01/28(日) 20:20:30
子供いないのにセックスレス。 どうやって旦那を誘ったらいいのかもわからない。+4
-1
-
629. 匿名 2018/01/28(日) 20:21:03
旦那が無職+4
-0
-
630. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:35
自分20歳だけどみんな大学とかプライペートでenjoyしてて、あたしは精神の病気持ちで家にいるほうが楽で休みの日はひきこもりがちだけど、ほんとわ外にでてぱーーとしたい。でもなかなかできない。友達といても苦しくなる考えすぎてしまう
友達も全然いないから孤独感。友達といってもあとちはあたしの事くそと思っているのかな
いろいろわからん、自分弱い
とにかく、同じ世代の人がみんな楽しそうで人てくらべてしまって勝手に落ちこんでの繰り返し+5
-1
-
631. 匿名 2018/01/28(日) 20:22:39
566ですが、
年下過ぎますよね。
身を引いた方がいいのかな。
彼は歳なんて関係ない。っていいますが、
話は合います。
彼の事は好きですが、、
身を引くべきですよね。
悩みます。
+3
-1
-
632. 匿名 2018/01/28(日) 20:23:47
>>631
彼の言葉を1番に信じてあげなよ+3
-1
-
633. 匿名 2018/01/28(日) 20:24:26
>>9
年齢にもよるけどリゾートバイトみたいな仕事をしてみるのは?
知り合いはそれで転々と全国まわってるよ。バックパッカーしてみたり、物欲も少ない方だから貯金もたまるみたい。+2
-0
-
634. 匿名 2018/01/28(日) 20:24:43
本当しんどい。
鬱とパニックと境界性人格障害もち。
大変なのも面倒なんも自分が一番わかってる
3年付き合った彼氏に別れ際、お前頭おかしいって言われた
知ってるから!
だから先に言ったのに!+5
-0
-
635. 匿名 2018/01/28(日) 20:27:10
>>631
これから先どうなるかはわからないけどそれは誰だって同じだし、彼が年関係ないって好きでいてくれてあなたも彼が好きなら付き合っていけばいいと私は思うよ。
周りがどう言おうと。+4
-1
-
636. 匿名 2018/01/28(日) 20:31:01
>>118それは友達ではない。切ってよろしい。+4
-0
-
637. 匿名 2018/01/28(日) 20:33:21
>>630そんなもんでしょうよ。人のことはよく見えるのよ。自分のペースで生きていくのが大切だよ。+3
-0
-
638. 匿名 2018/01/28(日) 20:33:25
>>634
最初に言っておいてもなかなか理解されないよね。
私もパニック障害とか色々あるんだけど、所詮なった事ない人には理解できないのかもしれない。
辛いよね。
頭おかしいは酷い。+6
-0
-
639. 匿名 2018/01/28(日) 20:34:24
あーーー痩せたい痩せたい痩せたい
脚の贅肉強すぎるわ
ラスボスかよ
胸はスライムレベルでするする落ちるのに
脚手強いつらい+3
-1
-
640. 匿名 2018/01/28(日) 20:38:34
要領悪く、対応力も応用力もない私に合う仕事ってなんだろう…+5
-0
-
641. 匿名 2018/01/28(日) 20:40:01
同じような思いで悩んでる方がいて
私だけではないんだと思った
明日からも頑張ろう+6
-0
-
642. 匿名 2018/01/28(日) 20:40:34
イキナリ婚約が破談に!!
34歳だしマジしんどい
慰謝料欲しい(T_T)
おまけに風邪ひいた+8
-0
-
643. 匿名 2018/01/28(日) 20:41:20
>>635
ありがとう御座います。
私の方に複雑な事情が沢山あり彼の親には絶対に反対されると思うし、申し訳ない気持ちでいっぱいで、彼の将来を思うと身を引く覚悟ではいますが、
真剣に思ってくれる彼と離れられないでいます。
+3
-1
-
644. 匿名 2018/01/28(日) 20:42:53
>>641
完全同意
私が増殖してるように見えた…
頑張ろう+5
-0
-
645. 匿名 2018/01/28(日) 20:42:58
>>634です
>>638さん
そうなんですよね…
分かってるんですよ自分でも。
でも頭がだから言ったのに!ってなってどうしようもないです。+2
-0
-
646. 匿名 2018/01/28(日) 20:43:02
>>576さん>>471です。
まだ公園にいるのかな?寒いでしょう。
風邪をひいてしまうよ、お金少し掛かっちゃうけど、近くに喫茶店とかあるなら入って温かいもの飲もう。
思い当たるご親戚がいるけれど、障害のあるお子さんがいるのですね。
躊躇してしまうかも知れないけれど、
そのかたに別のご親戚の連絡先をお聞きするのは難しいかな?
息苦しさの中、やらねばならない事があり、ホッと出来る筈の家では休むこと(心もね)が出来ない
のは苦しいね。
引っ越し期限は決まってないけど、いつ出て行くの?という空気を感じるんだね。
ご親戚も、彼との話し合いも駄目だったら、2人(彼と>>576さん)をよく知る第三者に入っていただく事も考えたほうが良いかも知れないですね。
(人を入れず解決、が一番だけれど住むに困るは死活問題ですし…)
出来ればお二人より年齢が上の中立の立場に立てるかた、(若しくは年齢が上で無くとも中立の立場に立てるかた)お心当たりはありますか?
+3
-0
-
647. 匿名 2018/01/28(日) 20:45:59
価値観は、人それぞれです。
自分を大切にしてね。
人にも優しく出来るよ。+3
-0
-
648. 匿名 2018/01/28(日) 20:46:51
学校に友達がいなくて毎日孤独です…。
一緒に話したり遊んだりできる友達が1人でいいからほしいです…。+2
-0
-
649. 匿名 2018/01/28(日) 20:50:16
入院中でガルちゃんで暇つぶししてます
早く退院したいよーーー+3
-1
-
650. 匿名 2018/01/28(日) 20:51:07
>>643
実は私も彼の母親に交際反対されてるよ。
それでも好きだから付き合ってる。
今喧嘩中だけどね。
彼があなたに本気なら周りが反対しようとどう言おうとあなたを選ぶと思う。
真剣に思ってもらっているなら彼と付き合っていけばいい。
無理にあなたが離れる必要ないよ。
年の差の事でこれからいろいろ悩むかもしれないし、周りにも何か言われる事は覚悟しなきゃいけないけどお互いに本気で好きなら乗り越えていけるんじゃないかな。+2
-0
-
651. 匿名 2018/01/28(日) 20:54:18
>>587
516です。あの時あぁするしか出来なかったと思うんですが、それでもやっぱり後悔してしまいますよね
戻れるなら戻りたいですね…
本当に幸せだったなぁ
分かります。幸せそうなカップルとかご夫婦見てると何か羨ましくて…
でも悲しいのは我慢しないで泣きましょうね、お互いに。+2
-0
-
652. 匿名 2018/01/28(日) 20:58:13
出産前の里帰り中に旦那と喧嘩。
離れてるし中々仲直りできない+0
-0
-
653. 匿名 2018/01/28(日) 20:58:43
>>645
私も病気の事理解されないと辛いからわかるよ。
嫌な言い方だけど、発作起きたら死ぬほど苦しいんだからあんたも一度なってみればいいのにって思ってしまう事もある。
なりたくてなったんじゃないのにね。+2
-0
-
654. 匿名 2018/01/28(日) 21:01:22
女同士って色々と面倒くさい生き物だという事を
久しぶりに感じた
仕事上でも長らく一匹狼的な感じだったからそういう場面に出くわすこともなくって
久しぶりに間に挟まれて疲れた
私はみんな好きだけど、これからは知らぬ存ぜぬで通す
+2
-0
-
655. 匿名 2018/01/28(日) 21:08:23
>>54
まだ28じゃん!
心配しなくても大丈夫だよ◎+2
-0
-
656. 匿名 2018/01/28(日) 21:12:53
>>648
習い事は?お金ないなら地域のボランティア活動とかやれば。同年代がいるか不明だけど友達出来るし、学生ならいずれボランティア活動やっていたことを内申書に書いてもらえばプラス評価だし。損することはないと思う。+0
-0
-
657. 匿名 2018/01/28(日) 21:14:34
彼氏のことが大好き、愛しています。
私は子供が欲しくありません、彼は子供がほしいみたいで別れようか悩んでいます。
私が子供嫌いなことは、彼は知っています。
早く別れた方がお互いの為でしょうか?+4
-0
-
658. 匿名 2018/01/28(日) 21:15:04
賃貸で一人暮らしです。パートの為、フルタイムでめいっぱい働いても経済的に苦しいです。節約できるところはめいっぱい頑張ってますが、なかなか貯蓄にまわせるお金がないくらいかつかつです。
老後破産だけはしたくないてす…+3
-0
-
659. 匿名 2018/01/28(日) 21:15:17
>>650
ありがとう御座います。
彼の母親は彼が小学生の頃に亡くなってしまい、
とても寂しい思いをして、家事なども父親代わってやってきて苦労してきたので
同年代の19歳頃の子よりは大人かなぁと
思う部分が多いです。
彼のお父さんに申し訳なくて。。
本気になってはいけないと思いつつも
彼との将来を思い描いたり、
でも自分年齢を考えたり
私には実は子供が居ます。彼の子ではなくて。
色々悩んでしまいます。+2
-0
-
660. 匿名 2018/01/28(日) 21:16:16
仕事が出来ない。会社への損害も出している。
申し訳ないから会社辞めるべきだと思う。
が、次どうしよう。今まで上手くいった仕事がないからからまた仕事はじめても迷惑をかける。
職場の人に社会に出るべき人間ではないと言われる。
けど社会に出なきゃ生きてけない。
社会ってなんでこんな大変なんだろ?+7
-0
-
661. 匿名 2018/01/28(日) 21:16:46
>>640
そういう人こそ、お役所仕事が向いてるんじゃないの。融通きかない、対応が杓子定規、トロトロ仕事しても役所だから市民から文句言われても許してもらえるし。年齢が若いなら公務員試験頑張ってだけど、受験年齢超えてるんだったら派遣か直接雇用のパートで働く。+2
-0
-
662. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:21
>>658
体は丈夫ですか?1か月とか3ヵ月でも生活に余裕を持たせるために無理してWワークをしてはどうでしょうか。単発の仕事を週末1日入れるだけでも月に4万くらい稼げますよね。わずかですが貯金できます。それかパートじゃなくて派遣社員として働いたら時給が上がるのではないでしょうか。あともう1回家計簿をつけて本当に無駄がないかチェックしてみてはどうでしょうか。+2
-0
-
663. 匿名 2018/01/28(日) 21:27:06
>>612
分かります、その気持ち。でも人間最後は一人なんです。将来は私たちのような人が増えるからそういう人達のためのシェアハウスとか整備されると思いますよ。独居老人の監視サービスも増えてきてますから。老後はお金があるかが重要ですから、今のうちに少しでも貯めておく、年をとっても稼げるスキルを身に付けておくことが大事だと思います。+3
-0
-
664. 匿名 2018/01/28(日) 21:33:22
債務整理+1
-0
-
665. 匿名 2018/01/28(日) 21:33:35
彼氏に捨てられた
死にたい+2
-0
-
666. 匿名 2018/01/28(日) 21:45:41 ID:FX42uKgKgQ
>>590
本当にぎゅっと抱きしめてあげたい。
私には、頑張ったねという言葉だけでは片付けられない。
+5
-0
-
667. 匿名 2018/01/28(日) 21:46:25
アンカー貼りミスしちゃいました。
>>590宛です。+3
-0
-
668. 匿名 2018/01/28(日) 22:10:39
彼氏から3週間連絡来ない
何考えてるのかわからない
このまま終わりになったらもう新しい出会い無いと思うからつらい
1人でも平気だけどアラフォーだから世間の目がつらいです
+4
-0
-
669. 匿名 2018/01/28(日) 22:11:10
>>659
母親が小さい頃に亡くなったなら寂しい思いしてきたよね。
いろいろ苦労して大人だから年上のあたなを選んだんじゃないかな。
彼の父親がどう思うかはウーン。
息子が幸せならそれでいいと思うかはわからないな。
あなたに子供がいる事を彼は知っているの?
子供がいてもいいよとそれでも本気であなたを思っていてくれるなら付き合っていけれると思うよ。
子持ちの人と結婚する人もいるからね。+3
-1
-
670. 匿名 2018/01/28(日) 22:18:30
彼氏からフラれたり連絡来ない人の多さよ…
特にアラサー以上になると結婚も視野にいれてるし皆辛いよね。
もう自分ずーっと一人なんじゃって不安になるよね。
世の中の男共に腹立って来た!+4
-1
-
671. 匿名 2018/01/28(日) 22:27:42
残業がなくて休み時間もしっかり取れると聞いたから、薄給だけど今の会社に入社したのに…
現実はタイムカード切っての残業が多く、多忙で休憩が取れないこともザラにある。
そして覚えることが多すぎて、家での復習を強要される。
正社員だとこれが普通なんでしょうか?
過去に2社で社員で勤務しており、双方とも同じような環境でした。
給料が安い分、転職を後悔しています。
この気持ちを吐き出したくてここに来ました。
この書き込みが終わったら、また仕事の勉強をしなくてはいけません。
もう嫌だ。3ヶ月しか経ってないけどもう辞めたい。
全く働きたくないわけではなく、もうすこしのんびり過ごしたいだけなのに。+4
-0
-
672. 匿名 2018/01/28(日) 22:42:01
>>598
わかってくださる方がいてくれて、励みになりました。ありがとうございます。
はい、わたしも自分の体を壊さない程度に、母のサポートをしていきたいと思います。
598さんも、お体ご自愛ください。+2
-0
-
673. 匿名 2018/01/28(日) 22:50:29
>>671
普通じゃないよ。まずタイムカード切ってからまた働かせるってことはサービス残業だよね。それ、違法ですから。給料に月の残業代は含まれていますか?例えば月残業代20時間含むとか。ノー残業で休みが取りやすいから給料安くても就職したのに、残業あり、休み取れない、薄給では転職した意味がないですよね。家に帰っても勉強ということですが将来のスキルアップの役に立ちそうですか?役に立ちそうもないなら転職を再度検討しても良いと思います。3ヶ月の在籍で辞めるので次の転職先を見つけてから辞める事。そして、辞める時にサービス残業代を払わせるために本来の就業時間を手帳に書いておくこと。辞めた後、労基に駆け込んで本当の労働時間を書いたメモを見せて残業代を会社に請求してください。新天地でのスーツ代くらいにはなると思います。+3
-0
-
674. 匿名 2018/01/28(日) 22:54:38
>>519
婦人科に行って薬もらってください!ひとりで抱え込まないで!+3
-0
-
675. 匿名 2018/01/28(日) 23:19:11
>>670
フラれた内の1人です。
怒ってくれてありがとう。+2
-0
-
676. 匿名 2018/01/29(月) 01:42:08
好きな人には彼女がいる。
何度も諦めようと思ったけど、
やっぱり好きな気持ちは変わらない。
片思いって切ないですね。+0
-0
-
677. 匿名 2018/01/29(月) 01:58:45
みんな死なないで+4
-0
-
678. 匿名 2018/01/29(月) 02:54:45
黒い10人の女。までは行かないけど奥さんと自分の他に二人以上いる。どうしても彼が…って
ズルズル。
+0
-0
-
679. 匿名 2018/01/29(月) 08:42:18
>>471>>646さん
ありがとうございます。
昨夜はウロウロして、夜中にコッソリもどり、今朝も早く家を出て会社が開くまで時間を潰して、今は会社の休憩室です。
恥をしのんで共通の知人に事情を話したら、彼に今の状況はいけないから、お金を融通する・するならいつか、もしくは出て行かなくて済む方法を考えてみるように話してあげると言ってくれたのですが、その方が彼に連絡すると忙しくて時間が取れないと言われたそうです。
親族の親戚付き合いが希薄で、連絡先か分からない人達ばかりなので、親族関係ではどうしようもない状況で…
彼は私が出て行く事を静観していて、彼の母親は気遣うフリをしながら、内心は喜んでいる感じです。
不安でいっぱいで、支離滅裂ですみません。
でも温かいお言葉で、堪えてた涙が出て少し元気が出ました。ありがとうございます。+1
-0
-
680. 匿名 2018/01/29(月) 09:11:01
>>615
今朝もおはよーからの、仕事行ったのかな?
って謎のLINEきました。
具合悪いからって返信してないのに、LINE送ってくる神経が凄いなーと驚いてます。
私の誕生日勝手に祝おうとか、相手の子の動画や写真を返信しないのに送ってくるんで
無神経な人という認識です…。
距離感ヤバいので、このままスルーしてブロックしようと思います。+1
-0
-
681. 匿名 2018/01/29(月) 16:08:57
カカトのガサガサどうしたらいいんだろ(泣)
クリーム塗って靴下履いても意味なし
笑うしかない笑笑+0
-0
-
682. 匿名 2018/01/29(月) 19:41:07
>>476
ありがとうございます。
救われました。
476さんのことも応援します!+0
-0
-
683. 匿名 2018/01/29(月) 19:52:16
>>681
古い角質を取ってからクリーム塗るといいってモデルさんだか女優さんだかが言ってたような+0
-0
-
684. 匿名 2018/01/29(月) 19:56:15
仕事が決まらない。意を決して応募してるけれど落ちる。バカだって分かってるし。もうやだ。消えてなくなりたい。+1
-0
-
685. 匿名 2018/01/29(月) 20:35:26
3年付き合った彼氏が浮気してることが昨日発覚。別れた方がいいことはわかってるけど、心がついていかない。彼氏は別れたくないの一点張りだから許してしまいそう。+1
-0
-
686. 匿名 2018/01/29(月) 22:53:57
>>685
結婚の話が浮上してくると彼の本心が見えてくるときもあるよ。それで嫌いになれたらスッキリ。
今のままじゃ両天秤にかけられてる感じ。+2
-0
-
687. 匿名 2018/01/29(月) 23:50:29
>>684
私も仕事探し中です。面接で落ちてるのか、書類で落ちてるのか分からないけどハローワークの面接対策とか履歴書、職務経歴書の書き方の講座みたいなの受けれたりするから、そういうの利用してみたらどうだろうか?
窓口で書類の添削してくれたり面接の事とかも相談できるし、もし利用していないならしてみて(^-^)
お互い頑張ろう!+1
-0
-
688. 匿名 2018/01/30(火) 20:32:30
学校行きたくない
もうすぐ卒業だけどくそすぎてやってらんなーい+1
-2
-
689. 匿名 2018/01/31(水) 08:26:52
生理休暇という制度をどの会社も採用してほしい。
痛いんだってば。本当に。+1
-1
-
690. 匿名 2018/02/01(木) 05:35:59
苦手な人と出かけなくちゃいけなくてくっそダルい
あーめんどくさい
寝ていたいよーー+1
-0
-
691. 匿名 2018/02/02(金) 10:48:29
オーディション!受からない。、私じゃ受からないか。
脱毛行きたてのはだ触ったら毛が生えてたんだけど。おいおい適当か+0
-0
-
692. 匿名 2018/02/03(土) 23:10:43
>>691
オーディションかぁ。
私じゃ受からない、なんて思わずに頑張れっ!+0
-0
-
693. 匿名 2018/02/04(日) 06:51:14
機密性の高い鉄筋コンクリート造りで真上(真下は分譲だけど空室なので隣もないため上しかないのです、しかもその前後の上の音がいろいろする)から煙が下りてくる怪現象なんですが、どうすると防衛できるの?+0
-0
-
694. 匿名 2018/02/07(水) 17:36:51
過疎ってるから愚痴がてら投稿。
こんなこと、恥ずかしくて誰にも言えないから…
長々とごめんなさい。
性格の歪んだ兄の結婚が決まりそうなのだが、相手の女性は兄の本性を知らない。
兄は典型的な内弁慶で、外面は良いが母親と妹の私に対しては恐怖を感じる程に酷い。自己中心的で、自己愛が強く、本気で自分が世界一正しいと思ってる。
例えば、兄がカラスは白色だ。と言い、母や私が否定したとするともう大変。ブチ切れて暴言、脅し、人格否定から始まり、気が済むまで謝罪を要求。その後、少なくとも半年は怒り攻撃し続ける。
その間に親戚の集まりがあると、母を労わり妹には優しい好青年を演じ、集まりが終わると、集まりに出てやったんだからと、金銭を要求。
兄は父には逆らえないようだけど、告げ口した後のことを考えると怖くて怖くて言えない。以前、兄の計算ミスを指摘したら、後日、私のマンションまで来て服やバッグをハサミで切られ、お皿を全部割られ、土下座させられた。
父も母も、親戚も、皆常識人で心優しいのに、兄だけがおかしい。中学生の頃、同級生の女の子に虐められた経験からだろうと思ってる。
私は兄の本性を知っているから、女としても彼女のことが心配で仕方がない。結婚して家族になったら、いつまで本性を隠しきれるのか。
何とかして伝えたいけれど、彼女は兄に守られていて、連絡を取ることも、個別で会うこともできない。その上「余計なことを言ったら、死んだほうがマシと思える程に母親を苦しめてやる」と脅されてる。
周りの人は皆、口を揃えてこう言う。こんなに優しくて素敵なお兄さんがいて羨ましい。ってさ。+1
-0
-
695. 匿名 2018/02/07(水) 22:02:43
サイコパスの典型的な症状ですね。
今のところ、有効な治療法はないはずだし、精神疾患は
患者と親身に向き合って、症状改善していかないといけません。
お兄さんの症状は、やはりトラウマが原因でしょうね。
退行催眠による治療が有効です。
幼少期の親子関係と兄弟関係の構築が上手くできていない
ことも原因の一つでしょう。
親御さん、あなたとは関係性がこじれているので、
お兄さんの性格改善は難航すると思われるので
理解のある善良な第三者とゆっくりトラウマと
過去の痛い記憶を癒してあげると良いでしょう。
先ずは専門機関を探して相談してみて下さい。
+0
-0
-
696. 匿名 2018/02/16(金) 18:32:56
ごめん、グチではないんだけど吐き出させてください。
妊娠希望で今生理が遅れています。規則正しい方なので今日には来ていてもおかしくないんだけど、まだ兆候もありません。
とか言いつつ結局生理が来てガッカリすることが数度あったので、期待しちゃいけないと予防線を張る自分と、今度こそと期待してしまう自分がいます。
もうしばらく待たないとまだ判断できないし、不確定事項を夫には言えない(期待させたら悪い)ので一人で悶々してます。
もうあの落胆は味わいたくない…。+1
-0
-
697. 匿名 2018/02/18(日) 10:46:50
うちの周囲には田んぼと畑が多い。
今日は久し振りに晴れたから、野焼きが始まって、平野が見える範囲
煙で真っ白…
匂いが酷い…キツい…
+0
-0
-
698. 匿名 2018/02/22(木) 22:29:02
悩みと言うかとにかく生きてるのが辛い。
さっさと死にたい。
+0
-0
-
699. 匿名 2018/02/22(木) 22:32:23
辛い思いしてまで生きたくない。
死んで何もかも終わりたい。+0
-0
-
700. 匿名 2018/02/23(金) 17:19:35
少年隊好きな人!好きだった人!part2☆girlschannel.net少年隊好きな人!好きだった人!part2☆「たのきん」のトピが上がっていたので、 便乗してみました! 昔から好きだった人。 最近、動画サイトを見て好きになった人。 お母さんの影響で好きになった人。 色々な方がいらっしゃると思いますが、 仲良く語って...
少年隊好きな人・好きだった人☆girlschannel.net少年隊好きな人・好きだった人☆実質、パート4になるのでしょうか? ニコ動やYouTubeでもジワジワと人気が復活して来てるようです。 デビュー前から好きな人、好きだったけど辞めた人、出戻った人、新規の人… 色々な人がいると思いますが、楽しく話しましょう!
こんにちは。
↑のトピにいらしてここにもいらっしゃるかわかりませんが
少年隊3人共今も好きで引く程熱狂的にそのまま書き殴って
落ち着けと二度も同じ注意を受けた私を覚えていますか。
実は私、アスペルガー症候群と自閉症スペクトラムの発達障害持ちで
シンプルにまったり納めて書くことができずああなりがちなんです。
そんなの口実に過ぎないとはお思いでしょうが
↑のPart4トピでどなたかがその注意+αで
勢いつきすぎて怖いとあり正直傷ついたのも
記憶力が優れているのではっきり覚えています。
ライフという漫画のおめーの席ねーから!のごとく
おめーにファン名乗る資格ねーから!て個人的にはそう聞こえ
今までジャニーズファンやってきて少年隊は初めて
メンバー全員好きになったグループで
物凄く悔しく物凄く悲しくなりました。
今でもふと思い出すとその気持ちが込み上げてなりません。
例え気にすることないというアドバイスを受けてもね。
思いのまま衝動的に書き殴るアスペと自閉症のクズアマな私はファンでいていいのでしょうか?!
落ち着けと言われても無理なんです‼
大好きな気持ちをただ書きたいだけなんです‼
そんなに変な文章に見えましたか?!
まったり語れもしない変なクズアマファンでどうもすみませんでした!+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する