-
1. 匿名 2018/01/27(土) 15:11:41
このCMには、弟と兄の二役を演じる出川哲郎が登場。弟は兄にコインチェックの良さを聞くが、兄は知っているといいながらも、コインチェックの良さを教えてくれないという展開。結局、コインチェックの良さは最後まで教えてくれない。
出川哲郎のCM動画をすべて削除したコインチェックだが、内容があまりにも自虐的だったから消したのか、それとも出川哲郎の風評被害を避けるために消したのか、真意を知りたいところである。+193
-5
-
2. 匿名 2018/01/27(土) 15:13:09
まさにヤバイよヤバイよだな+517
-1
-
3. 匿名 2018/01/27(土) 15:13:16
出川哲朗関係ないでしょ。
+546
-12
-
4. 匿名 2018/01/27(土) 15:13:22
リアルでやばいよ+302
-1
-
5. 匿名 2018/01/27(土) 15:13:22
あのCMコインチェックだったんだ!
なんのCMか興味なくて出川面白いな〜としか思ってなかったw+502
-12
-
6. 匿名 2018/01/27(土) 15:13:40
出川さんがとばっちりを受けるのを防ぐためか、もしかしてCMのギャラが未払いだからっていう可能性もある?+370
-6
-
7. 匿名 2018/01/27(土) 15:13:43
それで解決するの?+30
-3
-
8. 匿名 2018/01/27(土) 15:13:43
見た記憶ないから、見たかった+9
-8
-
9. 匿名 2018/01/27(土) 15:14:09
仮想通貨に手をだしてどうなろうと自己責任だよね。
+352
-4
-
10. 匿名 2018/01/27(土) 15:14:10
コツコツ働いてコツコツ貯金が一番(´・ω・`)+307
-6
-
11. 匿名 2018/01/27(土) 15:14:11
出川とばっちり+124
-4
-
12. 匿名 2018/01/27(土) 15:14:20
出川トバッチリ
最近よく出でたのに+162
-2
-
13. 匿名 2018/01/27(土) 15:14:26
リアルガチでヤバいよヤバいよ+143
-1
-
14. 匿名 2018/01/27(土) 15:14:36
可哀想な出川+105
-6
-
15. 匿名 2018/01/27(土) 15:14:43
成海璃子が躍りながら歌ってるCMもやめてほしい。成海璃子好きなのにすごいバカに見える。+193
-3
-
16. 匿名 2018/01/27(土) 15:14:43
性懲りもなく仮想通貨に金かける人がいるのが理解できない。+177
-3
-
17. 匿名 2018/01/27(土) 15:14:47
このCM見たことあるけど、演技が下手すぎて意味がわからなかった。そう言う内容だったのか+19
-4
-
18. 匿名 2018/01/27(土) 15:15:15
前から思ってたけど芸能人や事務所はCMの商品や会社がどんなものか理解して受けてるのかな。+137
-1
-
19. 匿名 2018/01/27(土) 15:15:19
これ系のCMなんてよく出るよな…って思ってたら案の定。+102
-2
-
20. 匿名 2018/01/27(土) 15:15:31
会社は違うが、ローラが出ているCMも、見ていて腹立たしい・・・+272
-5
-
21. 匿名 2018/01/27(土) 15:15:34
CMは見たけどコインチェックがよく分からなかった…でも出川さんは悪くない!+35
-9
-
22. 匿名 2018/01/27(土) 15:15:52
ビットコイン暴落でも出川さんが叩かれたらしいからね
CM出ただけなのにとばっちりもいいとこ出川哲朗「ビットコイン」の暴落でなぜかネットで袋叩きに!girlschannel.net出川哲朗「ビットコイン」の暴落でなぜかネットで袋叩きに! 同年12月13日より出川のテレビCMを放映。その効果もあり、コインチェックのユーザー数は10倍に膨れ上がったというから驚きだ。 ところが、12月下旬から大きく値崩れを起こし、今月中旬には100万円台ま...
+144
-3
-
23. 匿名 2018/01/27(土) 15:15:58
仮想通貨ってリスクありで自己責任なの?無くなって終わり?+10
-1
-
24. 匿名 2018/01/27(土) 15:16:03
風評被害を気にするような人間でもないし
必要はないと思う。
+1
-9
-
25. 匿名 2018/01/27(土) 15:16:10
+9
-4
-
26. 匿名 2018/01/27(土) 15:16:24
ビットコイン
上がったり下がったりの差が激し過ぎる。
まぁこんなもんかwww+62
-2
-
27. 匿名 2018/01/27(土) 15:17:32
出川さんのイメージ云々程度の金額の話じゃないし、
もう戻って来ないみたいよ。
ビットコインなどにも影響ありそう。+63
-1
-
28. 匿名 2018/01/27(土) 15:17:32
同情出来ない自己責任+21
-3
-
29. 匿名 2018/01/27(土) 15:17:45
今 ローラがCMでやってますね+76
-1
-
30. 匿名 2018/01/27(土) 15:18:07
通貨は消えても
税金は払うなんて恐すぎる・・・+71
-3
-
31. 匿名 2018/01/27(土) 15:18:23
出川も被害者だな+40
-3
-
32. 匿名 2018/01/27(土) 15:19:12
メジャーな出川みたいなタレントがCMに出でると安全なのかなって始めた人もいるかもね。でも出川は関係ない+81
-8
-
33. 匿名 2018/01/27(土) 15:20:15
これもネタになるんだろうなw
CMでやり始める情弱は損するのは分かってるのにCMタレントのせいにするバカが後を絶たない+62
-7
-
34. 匿名 2018/01/27(土) 15:20:21
出川本人は仮想通貨の意味すらわからなかったらしい…
完全なるとばっちり+110
-6
-
35. 匿名 2018/01/27(土) 15:20:51
未だに仮想通貨の仕組み、システムがよく分からない+133
-0
-
36. 匿名 2018/01/27(土) 15:21:25
怖い世界やー。+22
-0
-
37. 匿名 2018/01/27(土) 15:21:32
出川もローラも鳴海も何も悪くないよ+41
-11
-
38. 匿名 2018/01/27(土) 15:22:05
こういうのはテレビでCMやる頃には崩壊寸前+68
-0
-
39. 匿名 2018/01/27(土) 15:22:58
とりあえず人の名前を間違えて書くのは失礼だと思った+3
-3
-
40. 匿名 2018/01/27(土) 15:23:04
コインチェックは、2ちゃんの仮想通貨板では
ずっとヤバいと言われていたので
コインチェック使うのはあり得なかったなぁ…
仮想通貨取引は余剰資産で、できるだけゼロ円ベースに
近いとこから開始しロングでやるのが大事だと思う
最近高騰した時に熱くなって、突然200万ベースで参入し
更にレバレッジ20とか25とか掛けてた人は
本当にマズい状況に追い込まれていると思うよ
確定申告近づいてるし
コインチェックで資産が消えても、税金なくならないしね…+81
-2
-
41. 匿名 2018/01/27(土) 15:23:11
のんびり8時間も
盗ませてあげるなんて
ヤバイよヤバイよ
+61
-2
-
42. 匿名 2018/01/27(土) 15:24:02
あぁ、あのCMの会社だったのね。+8
-1
-
43. 匿名 2018/01/27(土) 15:24:18
所詮"仮想"だもの
実体の伴わないものに手は出せない+39
-0
-
44. 匿名 2018/01/27(土) 15:24:50
コインチェックの社長、若いんだね。
+11
-2
-
45. 匿名 2018/01/27(土) 15:25:35
コインチェックのことは嫌いでも、 出川のことは嫌いにならないで下さい+74
-5
-
46. 匿名 2018/01/27(土) 15:25:44
どこを見て信用したんだか+10
-0
-
47. 匿名 2018/01/27(土) 15:25:57
仮想通貨って結局何なんだ
株のようなもの?+11
-4
-
48. 匿名 2018/01/27(土) 15:26:08
短時間だからインパクト重視なんだろうけど…
よくタレントも引き受けたなっていうのが多いよね+28
-1
-
49. 匿名 2018/01/27(土) 15:27:41
仮想通貨に出てるタレントって、みんなバカそうに見えるんだけど…。
節操ないっていうか。
+30
-1
-
50. 匿名 2018/01/27(土) 15:27:52
出川 cmやめるってよ+17
-1
-
51. 匿名 2018/01/27(土) 15:28:06
やばいよやばいよ連呼でウケるw+9
-2
-
52. 匿名 2018/01/27(土) 15:28:11
ビットコインのCMがウザくて仕方ない
ビットコインが崩壊して莫大な被害被るのは日本人だそうで
バブル弾ける程度じゃ済まなさそう
まぁ自己責任だけどね+45
-1
-
53. 匿名 2018/01/27(土) 15:28:36
一昔前の漫画やラノベで凄腕ハッカーが電子マネーを自由に動かすとかいう展開よく見たけど
仮想通貨が台頭してきて、現実に起こっても不思議じゃないと思ってた+3
-0
-
54. 匿名 2018/01/27(土) 15:28:38
出川もかわいそうだけど広告塔になるとはこういうことだよ
まあ少ししたらネタにしてそうだけどw+34
-2
-
55. 匿名 2018/01/27(土) 15:29:55
この業界のCMタレントって
出川とかローラを使っている時点で
まともな人からオファーを断られているって分かるじゃん
てか
このような投資話って
派手にCMを打つ時点で手仕舞いに向けて動き出しているのよ
今抱えているビットコインを新参者に押し付けて逃げる気マンマン
ビットコインだけでなく
サブリース然り
フランチャイズ経営然り
マイナス金利時代銀行ですら利益が出せず四苦八苦しているのに
素人に美味しい話なんてないよ+34
-1
-
56. 匿名 2018/01/27(土) 15:30:22
出川だったらそんなにマイナスにならないんじゃないの
芸人だし、こういうのわからずただCM出ちゃった感半端ないし+12
-6
-
57. 匿名 2018/01/27(土) 15:30:45
散々ネットとかでビットコインに手を出さないやつは馬鹿だとか億り人になるチャンスだとか言ってたから、正直今回の件はざまあみろとしか思えない。仮想のお金に現実の金をつぎ込んで戻ってこないなんてあほらしい+15
-2
-
58. 匿名 2018/01/27(土) 15:31:00
>>47
株は、企業の将来性や成長に対して投資するもの
仮想通貨は、単なるデジタルデータを通貨に見立てた投機+32
-0
-
59. 匿名 2018/01/27(土) 15:31:05
ガルちゃんで500万失った人見た。+12
-1
-
60. 匿名 2018/01/27(土) 15:31:54
情弱だからまず仮想通貨ってなんなの?もう響きだけで怖すぎてやろうとも思わない笑+22
-0
-
61. 匿名 2018/01/27(土) 15:32:05
最近CMよくでてるけどこのCMは出て大丈夫?って思った。仕事はきちんと選んだ方が良いよ。+15
-0
-
62. 匿名 2018/01/27(土) 15:32:38
これで何人電車止めるのかな?
火葬通貨w+4
-9
-
63. 匿名 2018/01/27(土) 15:33:25
これからは紙幣を持つ人がいなくなり仮想通貨の時代だみたいな本すごく売れてたよね
なんでもネットに頼り過ぎちゃうのって怖い
一瞬にして盗まれたりなにかあってデータ消えたりすることを考えるとやっぱり紙幣は必要だわ
+58
-0
-
64. 匿名 2018/01/27(土) 15:33:31
コインチェック?仮想通貨?
なにそれ?って感じなんだよなー
解説されてもよく意味が分かんなかったし+22
-0
-
65. 匿名 2018/01/27(土) 15:33:31
この前バラエティー番組に出川が出ていたけど、ビットコインのCMには出てるけど仕組みとか細かいことの説明は受けたけど理解出来なかったって言ってた。+22
-2
-
66. 匿名 2018/01/27(土) 15:33:49
頭の悪い私はこういう物に一切手を出さないってか出せない❗
お金もないしね(笑)+48
-0
-
67. 匿名 2018/01/27(土) 15:34:35
ニュースで貯金全額つぎ込んだ人が出てたけど、目先の金に盲目になるなんて馬鹿だなぁって思ったよ。出川はドンマイだけどこれも芸の肥やしにして頑張って欲しい+18
-1
-
68. 匿名 2018/01/27(土) 15:34:43
このCM見た時、ひたすら出川が「コインチェックが良いんだよ!」って言ってたから、仮想通貨の評価にコインチェックってものがあるのかなって思ってたわ。+21
-0
-
69. 匿名 2018/01/27(土) 15:34:55
>>66私もですよ
+2
-2
-
70. 匿名 2018/01/27(土) 15:36:03
兄っていうから横浜の中央市場で海苔問屋やってるお兄さんのことだと思った。
+11
-1
-
71. 匿名 2018/01/27(土) 15:37:02
高齢の義母からビットコインって何?って訊かれたけど、仮想通貨って言っても何だかよくわからないもんね
説明するこっちもよく理解できてないし+32
-0
-
72. 匿名 2018/01/27(土) 15:37:21
仮想通貨なんて、そのネーミングからしてちょっとしたオンラインゲーム程度の胡散臭さしか感じてなかったから、実際にお金突っ込む人がたくさん居るのに驚き。+10
-0
-
73. 匿名 2018/01/27(土) 15:38:06
たむけんは?
やたらと仮想通貨勧めてたけど。+20
-0
-
74. 匿名 2018/01/27(土) 15:39:17
ビットコインなんてって最初言われてて最近持ち上げられだして
からの~これだもんわざとなんじゃないかと思う。+11
-0
-
75. 匿名 2018/01/27(土) 15:39:57
出川のCMでだまされた人多そうやね
好感度駄々下がり+14
-7
-
76. 匿名 2018/01/27(土) 15:42:45
旦那とこの前ビットコインめちゃ上がったらしいよ買っとけば良かったねぇって話してた。今回の事おきて今度は危なかったねぇって
まぁ買う気なんてなかったんだけどね。+15
-1
-
77. 匿名 2018/01/27(土) 15:45:17
560億ってすごいな…。未だに仕組みがよく分からないんだけど、やっぱり手を出すものではないなと理解した。+8
-1
-
78. 匿名 2018/01/27(土) 15:51:23
若い女性タレントがこのCMやってたら叩くくせに
いいオッサンの出川は知らずに引き受けたから可哀想とか
アホな擁護が多すぎ+23
-0
-
79. 匿名 2018/01/27(土) 15:52:43
仮想通貨って紙幣と違って盗まれる心配ないって言ってたのに+9
-0
-
80. 匿名 2018/01/27(土) 15:55:04
>>20
女の子「先輩、仮想通貨って知ってます?」
ローラ「知ってる〜、最近よく聞くよね!」
仮装通過www+15
-2
-
81. 匿名 2018/01/27(土) 15:55:30
出川より自らやろうとしてるGACKTや本田が胡散臭い+18
-3
-
82. 匿名 2018/01/27(土) 15:56:10
ローラもあんなCMやんない方がいいんじゃないかなぁ+6
-0
-
83. 匿名 2018/01/27(土) 15:57:32
あのCMうるさかったからちょうどいい!+12
-1
-
84. 匿名 2018/01/27(土) 15:57:38
出川がCMやった途端にこれ
どんだけ負のパワー持っているんだ?w+11
-1
-
85. 匿名 2018/01/27(土) 15:58:15
コインチェックの件、日本人の女子高生ホワイトハッカーが頑張って今突き止めようとしているらしいね。
これからの仮想通貨の値動きにも関わるから頑張ってほしい。
+14
-6
-
86. 匿名 2018/01/27(土) 15:59:41
いや出川はコインチェックのヤバさを既に警告してた
+12
-2
-
87. 匿名 2018/01/27(土) 16:03:00
>>40
>確定申告近づいてるし
いやそういう人は税金的にはそこまでなんだよ
問題は去年に利益確定して
その儲かったお金で再投資してたような人
税金は利益確定時のお金で計算されるから
今回の事件も利益確定をしてない人は税金的にはセーフ
まあタネ銭は帰ってこないけど
+17
-0
-
88. 匿名 2018/01/27(土) 16:08:56
出川哲朗自体あまりコインの事わからないってMCつとめたテレビで言ってたな+7
-1
-
89. 匿名 2018/01/27(土) 16:09:52
ビッドコインって数年前にもトラブルがあったよね。(外国人が社長の会社で)よくわからないものに手出しをするのはこわいな。+16
-0
-
90. 匿名 2018/01/27(土) 16:10:02
まぁ仮想通貨はお金に少し余裕がある人はやったらいいと思う。
ただこれからはyou tuberとかFX投資家が多くなってることがわかるように自分で自分の分だけ稼ぐ個人の仕事が流行していくと思うよ。
真面目に働いてても報われないこと多すぎるからね。
+8
-0
-
91. 匿名 2018/01/27(土) 16:12:19
全部自己責任じゃん
出川は悪くないでしょ+5
-3
-
92. 匿名 2018/01/27(土) 16:18:35
+33
-1
-
93. 匿名 2018/01/27(土) 16:21:03
CMを乱発した業界の趨勢
●サラ金→ほぼ壊滅
●パチンコ→加速的に衰退中
●ガチャ→社会問題化して規制
●過払い請求→ほぼ終わり、違法行為で業務停止も
●仮想通貨→今+8
-4
-
94. 匿名 2018/01/27(土) 16:26:09
こういう系の宣伝は
リスク高いよね。
出川はまだキャラ的に
いいけど。GACKTとかも
やっぱり胡散臭い。+7
-1
-
95. 匿名 2018/01/27(土) 16:32:59
賢い人は上手く儲けていくのかもしれないけど
アホな私はこれからもこういうことは手を出さずに細々とやっていくわ…+7
-1
-
96. 匿名 2018/01/27(土) 16:33:09
>>92
私もその占い思い出した。
「引きずらない事が大切です」とアドバイスされてたよね。引きずらないで頑張って欲しいわ。+18
-0
-
97. 匿名 2018/01/27(土) 16:33:12
ビットコインだって結局内部の人間だったけど流出したじゃん+2
-0
-
98. 匿名 2018/01/27(土) 16:35:58
馬鹿だね
ビットコインのCMなんか出て
成海璃子も早いとこ逃げた方がいい
ローラはどうでもいいや+10
-1
-
99. 匿名 2018/01/27(土) 16:37:16
>>92
ここまで築いてきた信用を失ったね。。。+7
-0
-
100. 匿名 2018/01/27(土) 16:41:33
完全にとばっちりで出川、関係ないじゃん。
よくよく考えないで仮想通貨に手出したのが悪いんじゃない?+5
-5
-
101. 匿名 2018/01/27(土) 16:46:24
これを流してたテレビ局側にも責任は有るんじゃないの?+3
-6
-
102. 匿名 2018/01/27(土) 16:48:30
>>93
よく分かる構図ですね+4
-0
-
103. 匿名 2018/01/27(土) 16:50:19
>>87
「レバレッジ掛けてる人」と書いたでしょ?
証拠金の為に、定期的に日本円に戻してる可能性が高い。
投機で上げた収益を確定し、一部でも日本円に戻して使った瞬間に税金発生。+6
-0
-
104. 匿名 2018/01/27(土) 16:51:18
>>101
パチンコ競馬で負けた人もCMの責任にし出したら「自己責任」って笑うでしょう+10
-1
-
105. 匿名 2018/01/27(土) 16:56:36
出川最近調子乗ってるから良い戒めになったんではないかね+3
-8
-
106. 匿名 2018/01/27(土) 16:57:45
仮想通貨
まぁ損失出しても痛くない程度でやればいいんじゃない?
私は13.000円からのスタートだから
まぁ遊びみたいなもんです。+8
-0
-
107. 匿名 2018/01/27(土) 16:58:03
タレントさんも大変だね。+4
-0
-
108. 匿名 2018/01/27(土) 16:59:32
>>93
サラ金は壊滅してないでしょ?
消費者金融と言う名で今もあるじゃん
+5
-0
-
109. 匿名 2018/01/27(土) 17:08:15
じゃあさ
1月に仮想通貨暴落して損した人にも
税金が発生するって事?+2
-0
-
110. 匿名 2018/01/27(土) 17:11:45
>>93
過払い請求業界って何なんだ、一番上のサラ金のことでしょ。書いてる事がテキトーだな。
規正法は出来たけど、サラ金が壊滅なんかしたっけ。+1
-2
-
111. 匿名 2018/01/27(土) 17:13:09
>>94
似たようなもんだろ、仕事選べばいいのに。+3
-0
-
112. 匿名 2018/01/27(土) 17:20:19
+12
-0
-
113. 匿名 2018/01/27(土) 17:20:32
仮想通貨自体と取引所の違いが分かってない人がチラホラいる……+6
-1
-
114. 匿名 2018/01/27(土) 17:34:17
テレビで堂々とCM流しててヤバそうと思ってたら、ホントにヤバイのか
金融庁にも届け出を出していないのに何で強気にCMなんか流しなんだろう
もっとお客を釣ろうとしてた?+9
-1
-
115. 匿名 2018/01/27(土) 17:34:58
ニュースで、貯金全部使って利用した人がいたらしい。自己責任。
全額利用する人がバカ!+9
-0
-
116. 匿名 2018/01/27(土) 17:41:11
勉強もせず投資家ぶって失敗+7
-0
-
117. 匿名 2018/01/27(土) 17:53:31
>>40ほぼほぼ理解できなかった私は勝ち組か!?+4
-0
-
118. 匿名 2018/01/27(土) 17:58:05
ところで560億円も盗み出したのは誰?はたまた組織?
特定できないの?+8
-0
-
119. 匿名 2018/01/27(土) 18:17:52
仮想通貨をどうやって盗むの?+3
-0
-
120. 匿名 2018/01/27(土) 18:23:32
出川とばっちりww+1
-0
-
121. 匿名 2018/01/27(土) 18:47:31
>>106いたたたたぁ(笑)+4
-0
-
122. 匿名 2018/01/27(土) 18:58:50
ローラのビットコインのCMの方が消えて欲しい+8
-0
-
124. 匿名 2018/01/27(土) 20:40:31
良い所は知らなかったんだね、兄さん
+3
-0
-
125. 匿名 2018/01/27(土) 21:41:13
ガクトのスピンドル、立ち上げたところでこのニュースだと
入る人ぐっと減るだろうね
でも、入ろうとしてた人もちゃんと考えるきっかけになっただろうな+4
-0
-
126. 匿名 2018/01/27(土) 21:43:54
仮想通貨なんてテレビで堂々とCMやるようになったんだなー、、時代だなーなんて思って見てた
+6
-0
-
127. 匿名 2018/01/27(土) 22:19:14
>>29
勝手な思い込みだけど、ローラがCMに出てやっぱり胡散臭いと確信できたw+9
-0
-
128. 匿名 2018/01/27(土) 22:42:14
>>104
金融庁が許可してなかったみなし業者だから。
JRAと一緒にするのは違うわ。
しかも競馬に例えるなら売上金が入っていた金庫に鍵が掛かっておらず誰も見張ってなかったら盗まれましただから当選馬券の換金には応じれないって言ってるんだよ。
セキュリティに問題があるのを理解して金を掛けずに放置。
その反面CMはお金を掛けて流してた。
その結果取引額が多くなった所でこの事件じゃ計画倒産疑われてもしかたがないんだよ。
だから出川が詐欺の広告塔になったって話しも出てるの。+4
-0
-
129. ケンジ 2018/01/28(日) 00:24:13
投資なら株、FX、先物と確立されたものがあるのに
会社のサーバーに侵入され改ざんされ国外の発展途上国のサーバーで迂回し租税回避国の口座に入金されたら追跡は不可能
ゴックス事件もあったように取引所がデータいじってノミ行為もネコババできるようじゃ投資としてリスクが大きい+0
-0
-
130. 匿名 2018/01/28(日) 00:50:22
やばいよ、が現実になった。+4
-0
-
131. 匿名 2018/01/28(日) 03:34:31
みんな気付いてないかもしれないけど
出川哲郎が俳優として演技をしている珍しいCMだった。
※出川はもともと俳優志望+4
-0
-
132. 匿名 2018/01/28(日) 03:36:56
この件、しばらくしたらナイナイの岡村にいじられるんだろうなw+0
-0
-
133. 匿名 2018/01/28(日) 10:59:05
タレントはCMする商品に対して
責任を持つのは当たり前。
だからこその高額な出演料であり、
集客のためのタレントな訳で。
ビットコインの暴落に関しては罪はないけど、
セキュリティガバガバな
取引所のCMに出た責任は少なからずあるでしょう。
あれだけ嫌われてた出川も
こんなに擁護される
好感度タレントになったんだと感心する。+3
-1
-
134. 匿名 2018/01/28(日) 14:41:02
コインチェックがこんな状況下で
削除するしかないでしょうよ!!+0
-0
-
135. 匿名 2018/01/28(日) 20:01:31
>>52
日本人と韓国人が養分なのを知って
手を出しちゃヤバいって思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)は、ビットコインをメインとして複数の仮想通貨を取り扱っている大手サービス。そんなコインチェックに不正にアクセスし、560億円が盗まれる事件が発生した。その事件をうけて、コインチェックは入金、出金、売買の停止を宣言し、多くの利用者が「倒産する可能性がある」と感じて困惑しているのだが、新たな情報が入ってきた。コインチェックはCMに出川哲郎を使用していたのだが、突如として、コインチェック公式YouTubeチャンネルから出川哲郎のCM動画を削除したのである。