-
1. 匿名 2018/01/27(土) 12:26:04
小さい頃に実父を亡くしており、物心ついた頃には母親に内縁の夫がいました。
家に当たり前に住み着いて、友達には「新しいお父さん?」と言われる事が嫌で母親に相談しても、「親戚のおじさん」と言えばいいと言われていました。
思春期の時は、家でもトイレやお風呂のタイミングが気まずかったり、気を使う事が多くありました。
その男性と別れたらまた別の人が出入りしたり。
母親は全て、子供が父親のいない環境で不自由しないためだとずっと言ってきていました。
それが嫌で嫌でたまりませんでした。
同じような環境で育った、子供の立場の人しかこの気持ちは分かってもらえないような気がします。
同じような環境で育った方で、嫌だった事などありませんでしたか?+217
-3
-
2. 匿名 2018/01/27(土) 12:27:24
酷い話だね…。+417
-0
-
3. 匿名 2018/01/27(土) 12:28:10
想像しただけで 息苦しいわ。 主さん 大変だったね。+496
-1
-
4. 匿名 2018/01/27(土) 12:28:20
母親でいるより、女でいたかったんだろうね。+405
-1
-
5. 匿名 2018/01/27(土) 12:28:20
よう耐えたね+358
-1
-
6. 匿名 2018/01/27(土) 12:28:27
『母親』より『女』が強いんだね+300
-0
-
7. 匿名 2018/01/27(土) 12:29:01
縁を切った方が良いよ+204
-1
-
8. 匿名 2018/01/27(土) 12:29:08
義母が義父亡き後内縁の夫と同居してる。
子供にもなんと説明していいか分からない。
旦那は実家であって実家でないような気分だと思う。だから絶対実家に泊まる事はない。+249
-4
-
9. 匿名 2018/01/27(土) 12:29:33
別れたら別の人が…って、それただの彼氏じゃん。
内縁の夫のと呼べるほど誠実な付き合いをしてた母親に思えない。+332
-4
-
10. 匿名 2018/01/27(土) 12:29:46
主さんに父親がいた方が…って言い訳くさい+208
-2
-
11. 匿名 2018/01/27(土) 12:30:09
夫を亡くしたお母さんの辛さもわかるけど、まさにただの淋しさ穴埋め男だね。
誰かに頼りたいならきちんとしたお付き合いをすべきだわ。
主さん苦労されましたね。+210
-0
-
12. 匿名 2018/01/27(土) 12:30:12
子供の為じゃなく、自分の為にだよね
+194
-0
-
13. 匿名 2018/01/27(土) 12:30:36 ID:9tW77ddfYM
他人のおっさんと同じ屋根の下で生活するとか気持ち悪い
母親も子供言い訳にしてて最低だね+242
-0
-
14. 匿名 2018/01/27(土) 12:31:02
家に他人がいたら嫌だ+136
-0
-
15. 匿名 2018/01/27(土) 12:31:20
主さん大丈夫ですか??
自立して、お母様と別居して過ごすのは困難ですか?? 考えすぎると、女性の身体は繊細なので精神的にも及びかねます。。+132
-2
-
16. 匿名 2018/01/27(土) 12:31:27
嫌だよね。
付き合ったらすぐにその人をパパって呼べと言われだけど嫌で、仕方なくお父さんと呼んでたんだけど、結局別れるし
3、4人はお父さんと呼ばされました。
どうしてもパパは嫌だった+164
-0
-
17. 匿名 2018/01/27(土) 12:31:58
おかんの女の姿なんてキモい+151
-0
-
18. 匿名 2018/01/27(土) 12:34:19
思春期に内縁とはいえ、赤の他人の大人の男が家の中にいたら怖いよね+151
-3
-
19. 匿名 2018/01/27(土) 12:34:35
>母親は全て、子供が父親のいない環境で不自由しないためだとずっと言ってきていました。
金銭的にという意味なんでしょうか?
それにしても年頃の娘がいる自宅に男を連れ込むのはちょっと・・・。
主さんよく耐えて頑張りましたね。+146
-1
-
20. 匿名 2018/01/27(土) 12:35:12
母親がだらしない人間で数年おきに知らないおっさんと暮らしてた
常に男居なきゃ生きていけない癖に子供の為だったと自分を美化して悲劇のヒロインぶるクソババア
度重なる転校、内縁の夫の暴力、次から次に産むおかげで貧乏
幸い性的なイタズラとかは無かったのが救いかな。今は内縁の夫と籍入れたけど見捨てられない様にして欲しいわ。
+158
-0
-
21. 匿名 2018/01/27(土) 12:37:48
子供が父親のいない環境で不自由しないため
↑
主のお母さん、ズルイ!
自分が好きな男といたいだけのくせに!
子供を1番に考えてたら、
知らないおじさんを家にいれるなんて、
絶対しないよ!特に娘がいる親は!
子供が成人したら、同棲や再婚も
良いと思うけど、未成年で逃げ場がない時に
同棲や再婚は、反対!+150
-2
-
22. 匿名 2018/01/27(土) 12:38:40
シングルマザーと付き合う男は
子供目当てだと思う
+23
-24
-
23. 匿名 2018/01/27(土) 12:39:24
母親がしょっちゅう家出してた。
小学校高学年から中学の間。
子供ながらに、男のとこに行ってんだろうって察してたよ。
たまに帰ってきたなーと思ったら、男も一緒で私になんの説明も無いまま、平気で泊まって母親と同じ部屋で寝てた。
気持ち悪かった。
そのうち完全に帰ってこなくなって男の家に転がり込んで、私は高校1年から三回建ての一軒家で一人暮らししてた。
+163
-1
-
24. 匿名 2018/01/27(土) 12:40:05
にこるんの親がそうらしいね+23
-3
-
25. 匿名 2018/01/27(土) 12:40:52
主は違うかもしれないけど、いつも男がいないと駄目な母親がいる人って大抵自分もそうなってる。蛙の子は蛙。+3
-19
-
26. 匿名 2018/01/27(土) 12:41:14
20ですが、途中で送信失礼しました。
主さんのお気持ちもお察しします。痛いほど分かります現在進行形なのが余計にお辛いですよね。
成人されてたら家を出るなどは不可能ですか?未成年でしたら福祉に相談も手だと思います。
主さんが早く安定された生活を過ごせる環境になりますように
+31
-1
-
27. 匿名 2018/01/27(土) 12:43:13
私の母もそうです。
内縁の夫、三人程変えていました。
しかもそのうちの二人は家庭がありました。
私が大きくなってからもそんな事ばかりやっているので、虚しくならないのかと聞くと『お前のために仕方なくやってるんだ』と意味不明な回答…
育児もろくにしていませんでしたし朝昼晩ずっとコンビニ弁当を食べて育ちました。性行為も子供がいる真横でするような人でした。家にもあまり帰ってこない日もありました。
そのくせ男と別れると泣きついてきます。
大人になってからこんな奴と関わっていたらロクなことにならないと思い、縁を切りました。
長々とすいません。
+243
-0
-
28. 匿名 2018/01/27(土) 12:43:22
眞子さまと今年結婚する小室圭さんのお母さんもそうだよね?+115
-1
-
29. 匿名 2018/01/27(土) 12:45:30
こんなところで他人から自分のお母さんを悪く言われるのって嫌じゃないのかな。+5
-21
-
30. 匿名 2018/01/27(土) 12:46:01
まだ女かよ!?違うだろうが!!
タバコ臭いよ。+6
-9
-
31. 匿名 2018/01/27(土) 12:46:03
子供会の役員してたとき3人子持ちの未婚シングルマザーが「結婚する前に飽きちゃうのウフフ」って平然と答えてて本当に驚いた。
だったら父親の違う子供をポコポコ産むなよ!+107
-1
-
32. 匿名 2018/01/27(土) 12:46:27
シングルマザーってロクなのいないね
内縁の夫の虐待も多いし+81
-30
-
33. 匿名 2018/01/27(土) 12:48:36
私はこれとは違うことだけど父親のことで苦労したよ
主さんの気持ちすごくわかる
こういうのってすっと心に残るよね
親は一人だもんこの世界に
でもまえを向いて、しあわせを探していくしかないんだよ!!+50
-2
-
34. 匿名 2018/01/27(土) 12:50:31
内縁ではなく同じような状況だったけど、
嫌とかはなかったです。
多分怒られた事が1度もないのと、毎日遊んだり世話とかしてくれたから父親とかわりない感じ。
+10
-1
-
35. 匿名 2018/01/27(土) 12:52:57
>>32シングルマザーの知人は、
正社員で働きながら、息子二人を育ててるよ。
シングルマザーでも、ちゃんとしてる人も
いるよ。+195
-9
-
36. 匿名 2018/01/27(土) 12:53:23
>>33うちの父も女性関係ルーズでバツイチの愛人がいたけど、母親が性的にルーズなのとは違う。
今なら笑い話だけど母親だとそうはいかないと思う。+12
-7
-
37. 匿名 2018/01/27(土) 12:53:36
何回もありました。5歳の頃に両親が離婚し、それから何回も彼氏を連れてきて、定期的に人がかわり中学生になる頃には突然「今日から一緒に住むからね」と35歳くらいの男の人が家に来ました。
なんで相談してくれなかったんだ、絶対嫌なのに…と悩みましたし、学校でいろんなことを言われて不登校、いとこの家に逃げたりもしました。
夜中には部屋に入ってきてクリ〇リスの発達の話や生理の話をしてくるし、アラーム止めてと言われて止めようとしたら母親との性行為写真が待ち受けだったり、母の性行為動画を見せられたり本当につらかったです。
長文申し訳ないですが、主さんのように同じ境遇の方がいて自分だけではないと力づけられました。+212
-0
-
38. 匿名 2018/01/27(土) 12:53:48
うちの友達でも似た環境の子が居たなぁ。4姉妹だったんだけど、全員父親が違うって言ってた。
高校の時にはその子よく家出してたの覚えてる。これも一種の虐待だよね。+112
-0
-
39. 匿名 2018/01/27(土) 12:54:57
高校時代からの長年の友達のお母さん、内縁の男性
もうかれこれ25年位一緒に暮らしている。
暮らし始めた頃は、もう友達も成人していて
お母さんの気持ちもある程度理解出来たのか、神経質な友達がそんなに嫌がる感じもなく数年一緒に暮らしてから、友達も結婚して子供に『お爺ちゃん』とまで呼ばせている。上手く行った例だね。+55
-2
-
40. 匿名 2018/01/27(土) 12:55:12
内縁では無いけど同じ様な環境で育ちました。嫌な事しか無かったので母親は捨てました。
母親が早くあの世へ逝ってくれる事を願うばかりです、生きていても迷惑な存在でしか無いので。
周りには相談出来ないしね、相談しても分かった風に「お母さんは女だったのよ」って一言で片付けられるだけだし。下の緩い女は頭も緩い、だから子どもを産もうと思わないで欲しい。+83
-0
-
41. 匿名 2018/01/27(土) 13:00:20
母親として血の繋がりのない男を家に入れて娘に何かあったらという不安はないのだろうか…
+118
-2
-
42. 匿名 2018/01/27(土) 13:01:44
主さんと同じような環境で今育ってます。
私はまだ マシな方かと思いますが 心が追い付きません。 母も義理父も悪い人ではありません。ただ、イチャイチャしたりするのは本当にやめて欲しいし 喧嘩もやめて欲しい。 離婚する前も喧嘩を見てきたし 母が殴られてるのも見てきたから 幸せになってほしいって思うけど 私の心が追いつかない。+101
-0
-
43. 匿名 2018/01/27(土) 13:04:10
知人に同じような境遇の子がいる口癖が「母親のような母親にはなりたくない」
こんな事を思いなが子育てをしないといけないなんてかわいそうだなぁって思う。自分は何も悪くないのにね。
早く自立してそんな母親捨てて忘れてほしい+72
-2
-
44. 匿名 2018/01/27(土) 13:04:25
母親に内縁の夫がいるって想像するだけで超嫌だ
偏見かもしれないけど、籍入れてないだけあって何人か内縁の夫が変わるイメージ
そしてそういう家庭で育った子って結婚願望が強くて学生だろうが彼氏とお泊まりしても親から怒られないし、自由にしてて実際結婚もめっちゃ早いイメージ+40
-2
-
45. 匿名 2018/01/27(土) 13:05:20
ようは母がビッチってことね!
酷い母親、母親である前に女でいることを選んでる時点で酷い母親。しかも思春期の娘がいる家に他人の男を住まわせるなんて頭おかしい!+76
-2
-
46. 匿名 2018/01/27(土) 13:06:24
>>36
父親の愛人バツイチではなかったけど、うちも同じ。
父親の不倫は別になんとも思わなかったし今では笑い話なんだよなー。+6
-3
-
47. 匿名 2018/01/27(土) 13:09:34
>>41
うちは最後まではされなかったからマシな方だろうけど、体触られたりセクハラ程度の事は当たり前にあった。
母には言えない。
言えないだけで最後までされてる子もたくさんいるんじゃないかと思ってる。
恐ろしい話だけど、たまに娘の妊娠で発覚するよね…。+95
-0
-
48. 匿名 2018/01/27(土) 13:10:24
>>36
父親はみえないところでだからじゃない?
シングルファザーで家に女引き込んだら同じ風に思うと思うよ。+28
-0
-
49. 匿名 2018/01/27(土) 13:11:36
主さんが嫌だと思う気持ちを自分で否定することない。私でもそう思う。だから自分は絶対に責めないで欲しい。大多数はあなたと同じ+26
-0
-
50. 匿名 2018/01/27(土) 13:12:12
母はもうとっくに亡くなったし私もいい年です。
さだまさしの無縁坂って歌知ってますか?
最近は感傷に浸る事ってあんまりないけど、若い頃はお母さんみたいだなあって思ってたよ。+7
-1
-
51. 匿名 2018/01/27(土) 13:16:42
私の母も離婚後は水商売をしながら育ててくれましたが、仕事で知り合った男と次々に付き合っては家に帰ってこない日々が続きました。相手の男とは無理やり仲良くするように強制されるし、母親は男の前では女の顔してるしで気持ち悪かったです。
幸いお金だけは置いて行ってたので私が妹たちの食事の世話などはしましたが、あの頃の生活は今だに忘れることはありません。
一番強烈だったのは、ある日母親が一枚の紙切れを持ってきて「何も聞かずにこのメモにある住所と名前をこの書類に書き写して」と言われ、怒らせると怖いので言われるがままに書き写しました。が、母親はその書類の上の方は他の紙で隠してて、私が読まないようにしてたのですが今考えるとその書類は中絶手術の同意書でした。
トラウマすぎてこの話は母親にできません。+89
-0
-
52. 匿名 2018/01/27(土) 13:17:38
家を出て20歳超えてから、母に内縁の夫のような人がいると聞かされた。私が地元に用事があって数日泊まるときにその男性も泊まりに来てたけど本当に気持ち悪かったよ。小さい頃なんてなおさら嫌ですよね。
自分にとっては赤の他人の得体の知れないおっさんだもん。
+45
-0
-
53. 匿名 2018/01/27(土) 13:18:57
私が小1の時からもう20年くらい一緒に住んでる人がいるよ。籍入れるつもりはないらしいから事実婚状態だね。私は全然嫌じゃなかった。変なこともされなかったし、子供ながらに親の恋愛に口出す気もなかったし。男取っ替え引っ替えなら困るけど…。私はもう結婚して子供もいるけどいいおじいちゃんだよ。実父がほんとクソで(離婚してもしつこかった)その人がいてくれて、母や私を守ってくれたから本当に感謝してる。私も結婚してから気づいたけど、いくつになっても女でいたい、女として大切にしてもらい気持ちは絶対あるよ。うちは上手く行ったパターンなんだろうけどね。+90
-2
-
54. 匿名 2018/01/27(土) 13:23:11
気持ち悪い。死別や離婚してるとは言え、母親が自分とは関係のない男の前で女になっていると思うと。私は、母親に内縁関係の相手がいると知ったとき気持ち悪くて仕方なかった。+33
-4
-
55. 匿名 2018/01/27(土) 13:24:18
私は祖母に育てられたからそういう体験はたまにしかなかったけどそれでも嫌だったから主さん相当嫌だったと思う。
私の記憶の中では3人くらい男みた。大人になって現在母親に男はいないけどその時の事をいうと「女1人では出来ない事もあるのよ」て言われた。+24
-0
-
56. 匿名 2018/01/27(土) 13:25:16
ここで母親に嫌悪感を抱いてる人は、自分がバツイチになったら絶対再婚しないんだろうか+17
-16
-
57. 匿名 2018/01/27(土) 13:25:29
なんで?内縁の夫なんだろう?
男性側が既婚者で、結婚できない関係だからかな?
それとも、再婚したら、遺族年金の支給がストップするから、金銭目的で計画的にかな?
+13
-5
-
58. 匿名 2018/01/27(土) 13:33:04
野良猫みたいな人生の女+31
-2
-
59. 匿名 2018/01/27(土) 13:33:10
>>57
そんな考え方しかできないの怖いわ+10
-9
-
60. 匿名 2018/01/27(土) 13:37:40
いたよー
思春期真っ只中でブチ切れて男にお箸投げつけちゃったことある
今現在も違う男がいる
子供早く作れとかいわれて切れそう+32
-0
-
61. 匿名 2018/01/27(土) 13:43:03
子供のためとはいえ、男いないとダメな女だったんだよ女の子の母親の自覚なにもないね。物騒な事件が多いのによく耐えたね!+33
-1
-
62. 匿名 2018/01/27(土) 13:43:36
>>37
それもはや犯罪!!
性的虐待!!
捕まえられるよ!!!!
絶対許せない!!!!+43
-0
-
63. 匿名 2018/01/27(土) 13:49:07
まともな母親なら彼氏を作るにしたってまともな男を選ぶよ。虐待するような男を選ぶような母親を恨むべきだね。逆に普通の、まともな男を選んでも、受け入れられないのは可哀想だと思う。カンナさんのレオンみたいに、はたから見てたら母親の幸せも少しは考えてあげなよって思う。+23
-1
-
64. 匿名 2018/01/27(土) 13:50:39
>>63
?????+7
-3
-
65. 匿名 2018/01/27(土) 13:52:48
男がいないとできないことってセッ◯ス以外に思いつかないんだけど。。+29
-2
-
66. 匿名 2018/01/27(土) 13:53:00
週に二泊三日で来ます。中学生のときにテーブルの下から短パンから見えるパンツを撮られました。母に言っても信じてもらえません。今も家にいて早く消えろと思ってます。外から帰ってきておかえりとまるで自分の家のように言われるのが嫌でお疲れというように指導してます。+61
-0
-
67. 匿名 2018/01/27(土) 13:55:08
私も同じです
ですが
いつもいないので
外で会うより家で会ってくれと
お願いしました
相手が家庭持ちだったので住むことはなかったけど
母が、家にいてくれるようになっただけ
よかったと思えてた…
いくつになっても女なんだなと+13
-1
-
68. 匿名 2018/01/27(土) 13:57:34
祖母に育てられました。
母親は18歳で私を生んで、祖母は40歳でした。
祖母は早くに祖父に死に別れ、年下の内縁の夫がいました。
内縁の夫は母親に暴力を振るうひどい男ですが、入籍を希望していた祖母は、私を養子にするという理由をつけて入籍にこぎつけました。
祖母と内縁の夫を戸籍上の両親とした私は、辛い子ども時代を味わってきました。+47
-1
-
69. 匿名 2018/01/27(土) 14:01:22
うちは母は私達に愛情注いでくれたし相手の人は病弱だったし家庭あるからめったに来ないし母は苦しんでいたからなあ。
もっとドライになればいいのにって思ってたわ。
しめっぽくて嫌だった。+9
-2
-
70. 匿名 2018/01/27(土) 14:02:45
母は死別のシングルマザー。
父が亡くなった時、母はまだ30代。
若いし女盛りの時期に独り身になるのは寂しかったんだろうと、私も大人になった今だから分かることもある。
でも亡くなって1年経たないうちに彼氏作って家に入れるのは、今でも理解できない。
反抗する弟と、必死に間を取り持つ私。
弟もきっと嫌だっただろうなー+55
-3
-
71. 匿名 2018/01/27(土) 14:21:19
身勝手な離婚は別として死別ならお母さんが新しい旦那さんを見付けるのは悪いことではないのでは?
お母さんにはお母さんの人生があるし、女手一つで育て上げるなんて無理がある。ろくでなしを連れ込むのは問題だけど、まともな男だったら受け入れてあげた方がよさげ。
片親になったら子供に人生捧げろって言う方が非情と思う。
長くなるけど、結構前に金スマでやってた高橋真梨子の生い立ちにリンクするような話。
高橋真梨子の母親は病に倒れた父親の治療費と家族の生活費を稼ぐために後ろ指指されながら水商売やったんだけど、それでも生活苦だったから結局は父親が家族に迷惑をかけたくないといい家を出て離婚。
母親はほどなくろくでもない男ばかりを連れ込むようになって母娘関係が悲惨になり、高橋真梨子は母親を恨むようになり上京してから絶縁状態になってしまう。
だけど、再現Vを見た感じではお母さんはお母さんで藁にもすがる思いで必死だったんだろうなと複雑だったわ。
高橋真梨子も大人になった今思うと母は母で必死だったんだと思う、子供の頃はわかってあげられなかった、ただ、娘としては複雑だったって認めてた。
結局は母親が病に倒れて高橋真梨子に連絡が来てうん十年ぶりに会ってなんとなく和解して介護して看取ったんだよね。
高橋真梨子が生命の危機レベルに激ヤセし始めたのは母親が亡くなってから。
どうしても一緒に暮らしたくないなら高校卒業したら家を出ればいいんだから、少し気持ちにゆとりを持った方がいいと思う。
+9
-13
-
72. 匿名 2018/01/27(土) 14:21:26
>>27
酷い…
よく耐えたね。
そんなロクでもない母親は忘れて自分だけの幸せ考えて!+28
-0
-
73. 匿名 2018/01/27(土) 14:27:27
>>70
でもそれは私も解る気がする。父が亡くなった時、うちの母は倒れたらしいし精神的に「これからどうやって生きて行ったらいいんだ」って感じだと思う。
祖父母や親戚も頼れなかったらそうなるかも。若くて女盛りどうのこうのじゃなくてさ。+10
-1
-
74. 匿名 2018/01/27(土) 14:27:52
>>37
信じらんないよ。
お母さんもだけど、
内縁はきっとあなたを狙ってたんじゃないの?
本当に最悪な環境だったね。
そんな母親ならいっそ施設で育った方が良いと思う。+24
-0
-
75. 匿名 2018/01/27(土) 14:28:35
ここでもさ、まだ子供が小さいのに再婚したいとか再婚したとかコメント見るよね
せめて子供が逃げられるくらい大人になってから再婚すればいいのに
クズ親が多すぎる+18
-3
-
76. 匿名 2018/01/27(土) 14:35:08
>>51
涙が出る…+17
-1
-
77. 匿名 2018/01/27(土) 14:37:58
>>59
いや、普通に考えてそうでしょ?
まともな相手ならちゃんと籍入れるだろうし。+11
-4
-
78. 匿名 2018/01/27(土) 14:45:48
私の母もそうでした
最悪だったのは相手の男性には妻子がいた事。。
本当に気持ち悪いし今でも忘れられない+23
-0
-
79. 匿名 2018/01/27(土) 14:47:02
広末の昔のドラマの池脇千鶴の役は悲惨だったね。あんなのが現実にあるのか。
娘が母親を子供の様に思って愛してる所がやりきれないよ。
+6
-0
-
80. 匿名 2018/01/27(土) 14:48:14
不倫されて離婚したのに、私が思春期だったから妻子持ちと不倫してその男を家に連れこんだり、単身赴任中のその男の家に私も連れていかれてた+15
-0
-
81. 匿名 2018/01/27(土) 14:49:18
>>80
思春期だったころ+9
-0
-
82. 匿名 2018/01/27(土) 14:50:38
母親側の立場から。マイナス覚悟です。
子供(障害児)が一歳の頃、亡き夫が借金作って生命保険もかけずに突然死した。
毒親育ちで、学歴なし職歴なしで見た目だけはそこそこだったからすぐスポンサーが出来た。
さすがに子供と会わせたり、家に呼び入れたりはしなかったけど20年近く、プライド捨てて嫌々身体を投げ出したきた。
おかげでそこそこ裕福、教育にも子育てにも時間とお金をかけれて良い大学に入学出来ました。
子供にも目処がついたので、これまでの我慢が爆発しスポンサーと別れたのがこの1月。
お金の為に仕方なく男と付き合ってたお母さんも中にはいたんじゃないかな?
子供だから分からなかっただけで、あなたが普通に着ていた服、食べていた物はその男性からのお金かもしれないよ?
真面目に朝から晩まで働いていたら何とか生活出来ると言われたそうだけど、それだと子供との時間が持てないので私はそうしました。
男に恋心どころか、自分が女でいたいなんて1ミリも思ってなかった。
女でいなきゃいけない事が本当に嫌だった。
もうお役目御免なので早くお迎えが来て欲しい。
あの世で主人を飛び蹴りしたい。+24
-37
-
83. 匿名 2018/01/27(土) 15:10:48
うちもそうでした。
私が中学の頃離婚して、その1年後には他所のおじさんが家にいる生活が始まっていました。
その後も相手が変わって、結局三人と暮らしましたよ。
当時は家の事を知られるのが嫌で、友達に嘘ばかりついてましたね。自分はとんでもない嘘つきだと自己嫌悪の毎日でした。
現在は幸せですが、ろくでもない親のせいで子供たちが傷つくニュースを見るたびに沸々と怒りがわきます。
子供は親を選べませんから。+32
-0
-
84. 匿名 2018/01/27(土) 15:11:52
>>82
子供に会わせてないんでしょ?
なら別にいいと思うよ
シンママでスナックで働いたりする人もいるじゃない
それとたいして変わらない気がする
私も学歴職歴ないから、もし旦那いなくなったとき似たような人がいたら飛び付くよ
お迎えなんて言わずに、今度は自分の好きなことしてみたら?+33
-2
-
85. 匿名 2018/01/27(土) 15:18:00
母からしたら彼氏や(内縁の)夫でも、子供からしたら知らないオッサン。
そんな人を簡単に「お父さん」だなんて呼べないよね。
自分の家なのにくつろげず、薄着でウロウロしたりwできない。着替えや入浴やトイレといった日常的な生活ですら気を遣うなんて苦痛でしかないよね。+43
-0
-
86. 匿名 2018/01/27(土) 15:47:48
死別なら多少は仕方ないかなとは思う。
予期せぬ事で寂しさもあるだろうし。
ただ、離婚の場合はわかってて離婚してるんだから、子供のためだけに生きてと思う。
+4
-4
-
87. 匿名 2018/01/27(土) 15:52:15
>>82
敢えてのお妾さん、愛人ね。生活の為の。
ただ障害時のお子さんが良い大学に入れたってクダリがイマイチわからないんだけど。
+40
-1
-
88. 匿名 2018/01/27(土) 15:56:31
母が離婚してるけど、私のためだけに生きてなんて言えないわ
子供の気持ち考えてない人が叩かれてるだけで、子供も受け入れてるなら内縁の夫なんの問題もないよ
私は母の彼氏によく懐いたから気にしたことなかった
籍入れないの?って中学の頃私から聞いたくらいだし+7
-3
-
89. 匿名 2018/01/27(土) 15:59:58
>>87
障害って一括りに言っても、身体障害だったり、何か障害があっても学力高い人はたくさんいるじゃん
サヴァン症候群で音大とか美大とか行く人もいるし+14
-0
-
90. 匿名 2018/01/27(土) 16:02:26
離婚シングルマザーでも、DV等で本当に辛い思いをされて子供守るために必死に働いて「彼氏なんて作らない‼私は女じゃなくて母!」となっている人もいれば、自分の浮気で離婚したくせに、離婚後も男にだらしない糞もいるからなー
前者のようなシングルマザーにいい方が現れたら幸せになってほしい+11
-2
-
91. 匿名 2018/01/27(土) 16:23:33
>>56 その前に、自分自身が母親になりたくない+0
-2
-
92. 匿名 2018/01/27(土) 18:31:21
私も18で進学で実家出るまで、毎週末母の彼氏が家に来てた。
肌着とパンツ姿でゴロゴロするだけのおっさん。
遊びに連れて行ってくれたこともないし、襖一枚隔ててやってるの聴こえて辛かった。
今は幸せに暮らしてるけど、思い出すと母を恨む気持ちが湧き上がる。でももう許すしかない。
今現在辛い子達は匿名でも相談できるとこに電話してみて。きっと話を聞いてくれる人がいる。+27
-0
-
93. 匿名 2018/01/27(土) 19:19:36
私がハタチの時に28歳の人と付き合っていることがわかり失望。そのうち別れるかなと思っていたが、私が27歳で結婚した後に同棲を始めて今に至る。母70歳、相手は48歳。籍は未だに入ってない、特に反対もしていない。彼はわりとまともな職業だけど、まぁ二人が幸せならご自由に、という感じ。でも昔は「お母さんかっこいい!」なんて周りから言われても、ただただ気持ち悪かったよ。+8
-1
-
94. 匿名 2018/01/27(土) 20:00:34
>>86
私の伯母は死別で娘二人いるけど、もう結婚はしたくないとしてないよ。伯父の親戚と相当揉めてたこともあるけど、伯父の話は25年経った今でも時々出る。男の影なんて一度もない+3
-0
-
95. 匿名 2018/01/27(土) 20:58:04
親ではないけど、おばあちゃんにいた。
私はまだ小さかったからその時はあんまりよくわかってなかったけど、
親からしたら複雑だっただろうな。+3
-0
-
96. 匿名 2018/01/27(土) 22:36:27
>>4
この言い方が気持ち悪い+2
-0
-
97. 匿名 2018/01/28(日) 01:12:54
私が幼少期の時から母親に内縁の夫がいるよ。
特定されると嫌だから詳しく書かないけど
私の人生もそれでズタボロにされたよ。
何も知らない親の知り合いとかは
もう20年一緒なら本当のお父さんだもんねとか言われるけど虫唾が走る。
汚い話だけど頭おかしい人は元は好きなだった女は老けてきて
魅力は無くなったけどその子供は成熟してきて
好きなタイプの女になってきたと思う奴もいるからね。
年寄りの内縁は分かるけどその他は信用出来ない。+9
-0
-
98. 匿名 2018/01/28(日) 03:02:14
女と子供がいる家に転がり込んでくる男ってロクでもないな。
ちゃんとした男はちゃんとした家庭がある。+13
-0
-
99. 匿名 2018/01/28(日) 03:05:10
みなさん、壮絶ですね。
同じ親として複雑な思いです。子供が苦しい思いをするなんて耐えられない。ましてや、子供を置いて遊びに行くとか考えられません。+8
-0
-
100. 匿名 2018/01/28(日) 03:11:15
>>16 今の人で3人目だけど、最近見かけないなと思ったら新しい人を紹介されて困惑したわ。
別れたくらい言ってくれても良いと思うけどね。
思春期は本当に最悪だった、胸大きくなったねとか言われたり、足マッサージしてあげるとかでさりげなく下半身触られて母親に言えなかった。
姉が居るんだけど、早くに家出てったから関係あったのかな?なんて思ってる。+7
-0
-
101. 匿名 2018/01/28(日) 03:26:31
母親とは仲良いですか?
私は家を出てからたまに電話で話すくらいで冠婚葬祭以外は家に帰ってません。
帰っても気まずいし気を使うし、母と娘ってよりは親戚のおばさんみたいな本音で語るほど仲良くないです。
+3
-0
-
102. 匿名 2018/01/28(日) 05:39:12
もちろん不仲です♪
あー私の20年、返して欲しい。
親がクズで周りも助けてくれず10代が一番辛かったな。
うちは男からひいたお金で豪遊してて自分には学費を一円も出してくれなかったり、身だしなみも整えてくれなかった。
病むよね。。。+4
-0
-
103. 匿名 2018/01/28(日) 07:06:24
同僚にいる
子供が就職して家出てから、待ってましたとばかりに彼氏と同居。「子供が帰省したら嫌に思わない?」って言ったら「帰省させない‼」って…
+2
-0
-
104. 匿名 2018/01/28(日) 14:36:49
母親とその彼氏が長年籍を入れてなかったわ。そのことを小学生のときに「内縁の夫っていうんだよね?」って母親に軽く言ったら殴られて罵詈雑言。多分、母親からしてみたら籍を入れたいけどいれてもらえなかったんだろうね。今は母親とも縁切り出来て気楽。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する