ガールズちゃんねる

ファッションチェックがウザい同僚

109コメント2018/01/30(火) 11:55

  • 1. 匿名 2018/01/26(金) 09:34:00 

    私は、制服を着ない職場で働いています
    私服を週に何回かにローテーションをして着ています
    正直ファッションに興味なくそれほど持っていません
    同じ職場の同僚で「えっ、またその服着てるの?」と指摘してくる人がいて本当にウザいです

    どう対処すれば……?

    +185

    -0

  • 2. 匿名 2018/01/26(金) 09:34:59 

    気に入ってるからまた着てるんだーと流す

    +178

    -0

  • 3. 匿名 2018/01/26(金) 09:34:59 

    ウザーーーーー
    ははは〜ってスルー

    +157

    -0

  • 4. 匿名 2018/01/26(金) 09:35:24 

    >>1
    そんな人いるの!?面倒だねー。。私なら仕事用と私服わけてるから仕事着をローテーションしてるんですよーって言うかなー!

    +251

    -2

  • 5. 匿名 2018/01/26(金) 09:35:26 

    それウザイね!
    私なんてスカート2パターンでなんとか過ごしてる

    +140

    -2

  • 6. 匿名 2018/01/26(金) 09:35:41 

    新しいの欲しいから買って!と言う

    +28

    -6

  • 7. 匿名 2018/01/26(金) 09:36:02 

    洗ってれば問題なし
    ファッションチェックがウザい同僚

    +128

    -3

  • 8. 匿名 2018/01/26(金) 09:36:10 

    はい!楽なんで!
    で会話終わらせる

    +169

    -0

  • 9. 匿名 2018/01/26(金) 09:36:16 

    ピーコかよ!ってどっ突く。

    +77

    -2

  • 10. 匿名 2018/01/26(金) 09:36:23 

    服に興味がないんです。洗濯してるから大丈夫なんです。

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2018/01/26(金) 09:36:33 

    ひたすら無視。

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2018/01/26(金) 09:36:38 

    洗濯してあれば毎日同じでいいよ私は

    +140

    -1

  • 13. 匿名 2018/01/26(金) 09:36:42 

    「それが何か?」と真顔で言う。

    +102

    -1

  • 14. 匿名 2018/01/26(金) 09:36:48 

    逆に同じ服5枚ずつ揃えて毎日同じの着ていく

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2018/01/26(金) 09:36:54 

    仕事用に買った服なんで、動きやすいし気に入ってるんですよ~
    はどう??

    +63

    -1

  • 16. 匿名 2018/01/26(金) 09:37:11 

    何か問題ある?って聞いてみて。黙ると思うよ。
    いつも一緒で恥ずかしくない?とか言われたら、失礼だね。って言えば黙ると思うよ。

    +116

    -0

  • 17. 匿名 2018/01/26(金) 09:37:14 

    いちいち言ってくる人も嫌だなあって思うけど、あえて何も言ってこなくてジロジロジロジロチェックしてくる人が気持ち悪い

    +130

    -0

  • 18. 匿名 2018/01/26(金) 09:37:26 

    ○○さんいつもオシャレですよね〜
    私めんどくさくて自分で制服作って着回してるから尊敬しちゃいます〜

    とか言っとく

    +70

    -8

  • 19. 匿名 2018/01/26(金) 09:37:34 

    その人をピーコさんって呼ぶ。
    で、毎朝「ピーコさん、ファッションチェックお願いしまーす!」って言う。
    その人恥ずかしくなると思う。

    +156

    -0

  • 20. 匿名 2018/01/26(金) 09:37:44 

    私は逆。
    仕事がキツくて、せめてファッションで気分を上げるためにたくさん服を持ってたんだけど、新しい服を着ていくたびに「また違う服?」「衣装持ちだね〜」「そのパンツこないだの色違いじゃん!」とかいちいちうるさかった。
    自分の給料で買える範囲内で買ってるんだから黙ってて欲しい。

    +234

    -1

  • 21. 匿名 2018/01/26(金) 09:37:56 

    黒い服着てただけで「大人っぽいじゃーん」て言われた
    そりゃ大人だよ

    +78

    -8

  • 22. 匿名 2018/01/26(金) 09:38:21 

    ママ友でも上から下までチェックしてくる人いるよね。わりと地味な人ほど、チェックしてくる。

    +112

    -6

  • 23. 匿名 2018/01/26(金) 09:38:34 

    >>18
    なんでディスってくる人を持ち上げなきゃいけないのw
    本人は多分嫌味って気付かないよ

    +57

    -2

  • 24. 匿名 2018/01/26(金) 09:38:45 

    スカート履いてきただけで「今日デートなの?」って聞いてくる人もウザい。

    +146

    -1

  • 25. 匿名 2018/01/26(金) 09:38:52 

    私も仕事の服はローテしてる。
    何だかんだ痛むし、大切な服を仕事に着たくない。
    おしゃれはオフの日にしてるけど?って
    きょとんと聞いてみたら?
    なんで仕事の日におしゃれするの?くらいの勢いで(笑)

    +92

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/26(金) 09:39:32 

    無視

    逆にそんなに毎日着飾る意味あるの?と、聞いてみたら?

    大事なのはTPOと、着こなし方

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/26(金) 09:39:35 

    あ、今日それなんだ?(マウンティング目線)

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2018/01/26(金) 09:39:41 

    仕事着だし決まったものの方が楽だから洗濯しながらローテーションしていつも同じの着てるよって言う

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2018/01/26(金) 09:39:42 

    ピーコとかドン小西とかあだ名で呼んであげたらやめそうじゃない?

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2018/01/26(金) 09:39:47 

    私の同期は私のファッションチェックというより、
    聞きたくもないのに自分のコートをどこで買った、
    このカバンは彼氏が付き合い始めて3年目記念で買ってくれたとか
    いちいち報告してくるけど、私からしたら彼女の服装がどれも趣味じゃないので
    どこの何を着ていようが全く興味ないので困ってる。

    +67

    -2

  • 31. 匿名 2018/01/26(金) 09:40:04 

    ファッションチェックがウザい同僚

    +5

    -24

  • 32. 匿名 2018/01/26(金) 09:40:44 

    >>19あー、絡まれる度に、
    「でた!ピーコさん!」ってリアクションしてたら流せるよね(笑)
    そいつを嫌いな人が他にもいたら、あだ名がピーコで定着しそう(笑)

    +61

    -2

  • 33. 匿名 2018/01/26(金) 09:41:28 

    毎日変える人は寂しいんだと思う。かまってちゃん。同じ雰囲気の服の人は自分のスタイルがあっていいと思うけどね

    +3

    -18

  • 34. 匿名 2018/01/26(金) 09:42:00 

    お気に入りとか高めの服って職場に着ていきたくないしね。
    一度いいコート着ていったけど、貧乏性だから電車で人と当らないかとか気になってダメだった。

    +70

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/26(金) 09:42:28 

    >>19
    メンタル強いw

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/26(金) 09:43:00 

    「えっ、またその服着てるの?」
    「うん、会社来るときは決まったもの着ちゃうかな〜めんどくさくて」でいいんじゃない?
    同じこと言われたら同じ返答をすればいいと思う

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2018/01/26(金) 09:43:44 

    その人の苗字たとえば田中だったら服のこと言い始めたらドン田中さんはおしゃれですねって言っちゃおーぜ!ww

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2018/01/26(金) 09:43:46 

    >>19
    ナイスアイディア!!

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2018/01/26(金) 09:45:02 

    友達に会うと必ず全身チェックされる。
    たまのお出かけだから、スカートやワンピースを着てただけで「めっちゃ気合い入ってるじゃ~ん(笑)」って言われる。
    何となくバカにされてる感じになるよ。

    +129

    -0

  • 40. 匿名 2018/01/26(金) 09:45:30 

    あんまりお洒落じゃない人に多い印象だわ
    ただ高い物を着てるとか
    あれなんだろね

    +52

    -1

  • 41. 匿名 2018/01/26(金) 09:45:35 

    ファッションチェックっていうから
    「バッグは○○のでコートは○○ね(値踏み)」
    「その素材同士って合わなくない?」
    「その服、モデルの○が着てたのと同じコーデじゃない?」
    とかかと思ったら程度が低かった。

    +10

    -8

  • 42. 匿名 2018/01/26(金) 09:46:19 

    うちの会社にもいるよ
    「そんな服持ってたっけ?」って言うやつ
    服買うたびにお前に報告すんのかよ。と思う

    +110

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/26(金) 09:47:03 

    他人をじぃーーと見てルックス批判するしか能のない奴は
    緻密な業務が出来なかったり交渉力なかったり低スキルが多い

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/26(金) 09:47:03 

    いるいる、そういう人

    「なんて事ない格好してますよねw」って言われたり、上から下まで見られる感じとか毎日の事だから結構ストレスになるんだよね

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/26(金) 09:47:17 

    じゃあ買ってくれる?
    毎日会社で着て脱いで帰るから、洗濯、保管は貴女がよろしく。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/26(金) 09:48:45 

    ダメ?
    っと聞き返す。
    そして軽蔑した様な流し目でさっとその場を去る。
    以後聞いてこないだろう。
    陰で何か言われるかもしれないが、貴方は1ミリも悪く無いので他の同僚もその人が変な人だって思うだけ。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2018/01/26(金) 09:49:17 

    逆に、毎日同じ服で行って極める!

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2018/01/26(金) 09:49:38 

    保育士してたけど、寒さ対策でインナーにタートルネックを着てたの。
    汚れたりして着替えることもあるから、ユニクロで黒と白の2色を複数枚購入して、ロッカーに置いてて毎日着たら洗濯してたんだけど、
    「それ、昨日も同じの着てたよね?あり得ない」
    って先輩保育士に言われたよ。
    「洗い替えで複数枚持ってるから、昨日のとは違いますよ」
    って説明したけど、
    「またまた、そんな言い訳して」
    って、不潔扱いで終わった。
    自分が清潔と分かってればいいやと深追いしなかったけど、面倒だよね、そういう人。

    +142

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/26(金) 09:49:53 

    「そんなに人の服装が気になりますか?」
    「人の服装チェックが趣味ですか?」
    「ファッションコメンテーターになりたいんですか?」
    …このぐらい言ったら、ウザがられているって気が付かないかな?

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2018/01/26(金) 09:50:14 

    >>44
    なんてことない格好って…表現ひどいなw
    表現力ないねーwって返したい。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/26(金) 09:52:24 

    毎日黒コーデ。
    黒タートル、ブランド変えて揃える。
    で、こないだと一緒だと言われたら、
    「え?wこれはこないだと違うブランド
    ですよ?wわからないんですか?」と
    答える。
    ファッションチェックがウザい同僚

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2018/01/26(金) 09:54:19 

    「おブスで~す」

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/26(金) 09:55:25 

    事務職でパソコンにむかうのと
    服汚れるのがいやで
    電磁波ブロックエプロンしてた。
    エプロンチェックにかわるかも。
    ファッションチェックがウザい同僚

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/26(金) 09:59:23 

    >>33 こういう感じの主婦が1番チェックしてくる。当たり障りがなく一見大人しそうに見えるタイプがいちばんめんどくさい。
    ファッションチェックがウザい同僚

    +54

    -3

  • 55. 匿名 2018/01/26(金) 10:05:27 

    わたし、洋服たくさんあるけど自分が好きな服ばっかりになって結果同じ様な格好ばかりしている。

    主は、そうなんです〜。ちゃんと洗濯はしてますよくらい言っとけばいいと思う。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2018/01/26(金) 10:05:40 

    「ドン小西」って呼んでもいいよ!もしくはドン〇〇さんって〇〇の部分にそいつの名前入れてやれ!

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/26(金) 10:05:48 

    えっ?そうだっけ?そんな事よく見てますねぇw
    って皮肉るのはどうですか?

    洗濯して清潔ならどれをどんなペースで着ようが関係ないやんねぇ。暇な人。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/26(金) 10:05:51 

    >>34
    でもさ、あまり大事にしすぎると
    どんどん着る機会なくして
    その間に流行遅れっぽくなって
    でも捨てられずにタンスの肥やしになっちゃうんだよね

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/26(金) 10:06:57 

    そういう人って服の状態に限らず「とにかく服は1日で変える」っていう思考停止っぽい感じなのかなって思っちゃう
    他人から見てちゃんと着替えてる風に見せてても、服を着替えたりするのは誰でも同じなんだし裏側も簡単に想像できるし
    そうまでして一日で変える必要あるのかなー
    流石に夏は着替えるけどね

    +1

    -7

  • 60. 匿名 2018/01/26(金) 10:09:12 

    >>59
    えっ
    同じ服を2日続けて着てるの?
    たぶん主が言いたいのはそういうことじゃないと思うし
    皆服は毎日着替えてるよ

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/26(金) 10:10:10 

    >>19
    これ、めっちゃ効くよ!笑

    「ヒルナンデスみたい♡」「また出た!ヒルナンデス!」「ヒルヒルヒルナンデス♪」とか言って対応して、最終的に普段から「ヒルさん」って呼びはじめたら、近寄らなくなってきた。笑

    +47

    -2

  • 62. 匿名 2018/01/26(金) 10:10:26 

    仕事にきてるだけだから、寒いから、暑いから速乾性でラクとか言うようにしてる。
    安かったからすぐ捨てれるは、いくら?って必ず言われるからダメだった。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/26(金) 10:12:01 

    アパレル系で働いてた友達が、会う度に服装にコメントして来るのが苦痛だった。悪口じゃないのに。職業病なのかなー。
    私は目に止まったら、言うくらい。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/26(金) 10:12:08 

    会社に元アパレルプレス〔?〕やってた人がいて、他の人達と服の話やセールの話で盛り上がってると必ず、割り込んできて
    「内部を知ってる私からしたらセール品はウンたらカンたら」と語り出す。が、その人自身は田舎の中学生が頑張ってオシャレしたようなキラキラドクロ柄トップス着てる40代なので、ウザいよりも痛い

    +47

    -1

  • 65. 匿名 2018/01/26(金) 10:12:25 

    ただ服に興味ないんですよ〜でよくない?
    何か服ごときに必死になるってバカバカしくないですか〜?ってちょっと嫌味っぽく言ってみる

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/26(金) 10:13:26 

    ファッションチェックするやつに限ってそいつはそこまでお洒落じゃない人が多い
    なんやあれ

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2018/01/26(金) 10:14:12 

    マッサージで、施術しやすい服装選んで行ってるのに、オシャレですねってプレッシャー。毎回着替えないでやってもらって、毎回施術しやすい服装にしてますが、やりにくいですか?って毎回聞いてる。
    マッサージで服装褒めるられるのも苦痛。

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2018/01/26(金) 10:17:51 

    着てる本人より覚えてるよねって人いるわ…怖い怖い。

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/26(金) 10:19:37 

    >>67
    店の服に着替えればいいのではなく?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/26(金) 10:23:52 

    いるわ
    服から鞄、メイク髪型に至るまでめっちゃチェックしてくる奴…
    しかも別に親しくない同僚レベルで、私は決しておしゃれじゃないから観察のしがいもないのに…
    アンタ私のマネージャーか?って思う

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/26(金) 10:24:33 

    私はシンプル好きなんだけど、原色の柄物に柄物合わせるような個性派(本人はセンスあると思ってる)の人に毎日上からファッションチェックされてた時はほんと参った

    なんなんだ、あの自信は

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/26(金) 10:27:05 

    あだ名ピーコでいいよ

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2018/01/26(金) 10:41:32 

    これが仕事用の制服です!で通す。
    TPOです。
    仕事以外でおでかけする時はちゃんとオシャレできるなら問題なしです!
    私も幼稚園の送り迎えは適当な服をいくつかローテーションで、同じ服ばかり着てると思われてるだろうな…

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2018/01/26(金) 10:41:41 

    >>22
    わかる!ママ友のファッションチェック、あれなんなの?何来たって良いだろ!
    いっつもジャージーでも着てろと?

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/26(金) 10:52:53 

    気に入ってるから2枚持ってるの〜。
    でいいんじゃないな?
    洗濯してる〜って説明するのもめんどくさい。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2018/01/26(金) 10:53:37 

    そのコート可愛いね。どこのブランド?と聞きながら、タグを見ようと首元とか見頃のところとかを捲られたことがあるよ。
    先輩だから、わわ…やめてくださいよ~笑と軽くしか言えなかったけど、会社の先輩じゃなければソッコー縁切りだな。過剰に他人の持ち物とかを気にする人って、もれなく品がないわ。

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/26(金) 10:54:15 

    倉庫でパートしてたときにそういう人(←アラフィフ)がいたよ。

    あちこち動き回る仕事で、真冬でも暑くなるから薄着で持ち場に入るんだけど、『ヤダ!◯◯さん、すごい薄着!』『若いねー』(←私、アラフォーだから若くない)と騒ぐ。

    真夏は『半袖だと肘の内側に汗とホコリがたまるじゃん』『首にタオル巻かないとあせもになるよ』(←倉庫内温度43度。その人は真夏も長袖着てて、真っ赤な顔で熱中症寸前)

    お洒落な職場でもないのに、帰宅時のバッグや靴・財布にまでたまに何か言ってきてたよ。結局、その人からモラハラ受けて辞めたけど、他人の服装にあれこれ言う人って本当に面倒くさいね。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/26(金) 10:58:42 

    いるよね、そういう奴
    前の職場で言われた事あるよ
    「それTシャツとパンツは合わない」的なことを、デブスに言われた
    誰がいうとやねん⁉︎って思ったわ

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/26(金) 11:00:11 

    >>77
    そうそう、そういうこと言ってくる人に限って、全然お洒落じゃない
    人のファッションチェックする前に、自分を何とかせぇって感じ

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/26(金) 11:03:00 

    同期の子にファッションチェックされてた
    私に彼氏が出来た時、「彼氏さんなんの車乗ってるの?」って聞いてきた
    普通に国産車ですけど?
    面倒になって、私がその彼と結婚して引っ越すタイミングでFO
    そんな彼女も今年30歳、結婚の噂は聞かないからまだファッションチェック、マウンティングしながら人の悪口ばっかり言ってるのかなー

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/26(金) 11:06:48 

    >>14
    分かります(笑)
    私もほとんど同じような服だったり、同じの2〜3毎持っていて、それしか着てません。
    流行関係なしに毎日その色です。
    しかも地味な色じゃないです(笑)

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/26(金) 11:16:36 

    会社にいるわぁ。「この服可愛い」「この靴可愛い」「これ何?見せて」とか
    褒めてくれてるから良いんだけど次に着て行くタイミングとか迷う「またあの服着てる」って思われてそうで間あけた方がいいかなぁとか、もうチェックしないでほしー 。

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/26(金) 11:57:33 

    じゃあ買ってや〜(笑)を繰り返す
    断られたらケチやな〜(笑)でニヤニヤしながらプラダのバッグでも肩に掛けて去れば良い

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2018/01/26(金) 11:57:35 

    >>51
    これは外人にしか着こなせないと思う

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/26(金) 12:01:10 

    >>22
    いるいる。ダサい人ほど見る。上から靴まで?
    なにあれ??

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/26(金) 12:20:02 

    制服ないから私の中でこれが制服代わりなの!だから何枚も持ってるんだ~(*^ー^)職場にお洒落してくる必要ないしね。
    て言う。

    いますよね。そういう人
    放っておけって思う。あまりにも言われすぎて嫌味で『よく見てますね。(^_^;)』て返したりもする。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/26(金) 12:37:56 

    よーーく見ないと気づくはずのない場所についてた私の服の糸くずを指摘された時はゾッとした

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/26(金) 13:19:31 

    「これは仕事着なので…」はどうかな?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/26(金) 13:25:03 

    事務の仕事で服装は自由だっんだけど、もう26だしあまりにカジュアル過ぎるのもなぁ..世の中的に見たOLさんとして普通の格好しようという思いで女子アナ風の服装をしてたら
    「いつも綺麗な服着てて疲れそう」「○○さんみたいな人丸の内とかでよくみる〜すれ違っても絶対気付かない」と、20歳くらいの子に言われてしまった。
    他の同僚を「私はああいう格好の方が好きー」とか、カジュアルめな服着てる同僚を見てわざわざ私に対して「あの人女子力ありますよねー」とか。
    多分私は、恐らくだけどフェミニンな服着て職場でチヤホヤされたそうに見えてたからその子から嫌われてのであろうと思うけど、いちいち言ってくるの嫌だったなぁ。

    その子はいつもデニムにシャツという出で立ちで、またそれがカジュアルさが目立つわけでもなく似合ってる。でも私がその格好で職場に来たら野暮ったくだらしなくしかならないんだよ...( ; ; )

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/26(金) 13:26:57 

    洗濯して清潔なら別にお金無いんだなあとか服に興味が無いんだなあ程度だけどな
    口に出して言うことは無いかな

    おしゃれが絶望的に下手で清潔感が無くセンスの悪い女性がいるけど
    それは影で結構言われている
    裁断の悪い超ロングスカートにダラリと長い薄手の白いセータの下には黒下着
    自宅に鏡が無いのか太っているのにワンサイズ小さめを着るから胃の部分と腰回りの浮き輪が
    露骨に出ている

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2018/01/26(金) 13:45:47 

    「そのコーデなら、この前はいてた青い靴下がいいよ」って言われた
    靴下までチェックしてるんかーい

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/26(金) 13:46:04 

    私も職場はいつも同じ格好だなあ
    だって汚れるし、悩みたくないし

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/26(金) 14:00:49 

    毎日同じ私服もどうかと思うよ
    自宅に帰ってないとかだらしない私生活と勘ぐられる要因でボーナスの査定に響くよ
    続けて同じ服の多い女性についたあだ名が「爛れちゃん」だったわ

    +0

    -6

  • 94. 匿名 2018/01/26(金) 14:20:36 

    余計なお世話。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/26(金) 14:21:30 

    こういうの聞くとやっぱ制服あった方がいいのかな〜って思う。

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2018/01/26(金) 14:35:09 

    自分は身なりに構わず、服も地味ですっぴんなのに、割とおしゃれにしている私に対して、「もっとこうすればいいのに」とよく行ってくる友達。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/26(金) 16:29:19 

    オシャレが好きな子が、会った時に頭からつま先まで見てくる。
    本人は褒めようとして見ているんだけど、感じ悪いわ。いつも完璧なコーディネートできないもの。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/26(金) 17:24:28 

    いちいち言い訳とか説明して
    あげなくても…
    「はい、そうです」でいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/26(金) 18:00:04 

    ○○さんみたいな服装好き〜私達、服の好み似てるよね♪
    と、いつもヨレヨレ毛玉服で清潔感ない会社の人に言われてショックだった

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/26(金) 18:32:52 

    いるよねー!
    めんどくさいよね!
    そんなに他人の気になるのかな?
    好きなコーディネートの人は見ちゃうけどね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/26(金) 19:53:58 

    私のまわりにもそんな子いたな…
    「この前も、その服を見た」発言の後にいつも
    嫌味を言ってくる子だった
    犠牲者は私以外にもいて、何を言われたのか知らないけど
    泣いてる子もいた
    だからこの人は自分がそんなことをされても嫌な気持ちに
    ならないのかな?と不思議に思い、その場で
    「そういえば、そのシャツばっかり着ているけど
    お気に入りなの?」って言ったら、おろたえだして
    二度とそのシャツを着てこなくなった
    根にもたれ嫌がらせをされたけど、やっぱり自分も
    嫌なんだと呆れてしまった

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/27(土) 00:00:37 

    大人になったら素敵と思っても褒めない方が無難だね。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2018/01/27(土) 00:03:59 

    オシャレじゃないとゆるせないとか言ってガウチョパンツも早々に取り入れてる人いたけど
    同じフロアで上下丸かぶりしてる人いたな
    結局流行をコピーしてるだけで個性なし

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/01/27(土) 00:42:31 

    仕事着だから、ホコリに気を遣ってると言う。製造も接客も通じる言い訳。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/01/27(土) 01:50:19  ID:qFzLUjVt87 

    相手が戸惑うような返しをしてみて惑わせて、2度と言わせないようにする。 ←静かな復讐。笑

    あと人の服装チェックやケチつける人に容姿が良くて、センスがいい人やおしゃれな人を見たことない

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/01/27(土) 01:59:51 

    私は逆で毎日毎日、服を褒めてくれる同僚がいた。
    ありがたいことではあるんだけど、お礼のレパートリーが減ってくる。最初は「ありがとう!自分でも気に入ってるんだよね」とか返してたけど、段々とね、、、
    ファッションチェックとかいらない!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/29(月) 13:57:20 

    >>102
    なんで?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/01/29(月) 13:59:25 

    ガル民で物凄い捻くれてて貧乏くさくて狭量だわね
    素敵なら褒めるわ
    絶対に褒めないで他人の服装をメチャクチャけなすことしかしないデブスがいるけど
    5万のセーターきてても100均にしか見えないといつか言ってやる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/30(火) 11:55:40 

    会社のロッカーでいつも
    地味なのよー 同じのばっか買って~とか
    ほっといて!
    あなたは派手過ぎだし浮いてますよ
    似合ってないとか気にしないんだって
    一緒に帰る私が恥ずかしいんですよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。