ガールズちゃんねる

電通が2017年春の採用試験でセクハラか 高橋まつりさん側の弁護士指摘

152コメント2018/01/26(金) 17:13

  • 1. 匿名 2018/01/25(木) 16:30:50 

    電通が2017年春の採用試験でセクハラか 高橋まつりさん側の弁護士指摘 (2018年1月25日掲載) - ライブドアニュース
    電通が2017年春の採用試験でセクハラか 高橋まつりさん側の弁護士指摘 (2018年1月25日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    大手広告会社の電通(東京)が昨年春の採用試験で、学生にセクハラと受け取れる発言をしていた疑いがあることが25日、分かった。


    川人弁護士によると、電通は昨年春の採用面接で、入社を希望する女子学生に対し、複数の面接官が「高橋まつりさんが亡くなったことについてどう思うか」という趣旨の質問をした。この際、まつりさんの過労死について、「報道されている事実が必ずしも事実だとは思っていない」などと過重労働が原因ではないと受け取られかねない発言をしたという。

    また、「君みたいな容姿がきれいな人がはきはき意見を言うのが気に入らない」「女を武器にしている」「スカートが短い」といったセクハラと受け取れる発言もあったという。

    +433

    -9

  • 2. 匿名 2018/01/25(木) 16:32:23 

    ブラック!

    +485

    -5

  • 3. 匿名 2018/01/25(木) 16:32:33 

    よく意味がわからない

    +375

    -5

  • 4. 匿名 2018/01/25(木) 16:32:45 

    クソかよww

    +303

    -3

  • 5. 匿名 2018/01/25(木) 16:33:29 

    亡くなった人がいるのに会社として全く反省してないな

    +585

    -3

  • 6. 匿名 2018/01/25(木) 16:34:04 

    ムカムカしてくる記事の内容

    +376

    -1

  • 7. 匿名 2018/01/25(木) 16:34:21 

    面接官がタメ口の時点でブラック確定。
    さっさと見切りつけて帰るべき。

    +529

    -3

  • 8. 匿名 2018/01/25(木) 16:34:21 

    電通は20代~30代の若い世代が身体をこわしてまで働く価値のある場所とは思わん。

    +494

    -3

  • 9. 匿名 2018/01/25(木) 16:34:30 

    とんでもない会社。

    +300

    -1

  • 10. 匿名 2018/01/25(木) 16:34:47 

    ブスがハキハキ意見を言うのだって気に入らないだろ?

    +524

    -2

  • 11. 匿名 2018/01/25(木) 16:34:54 

    採用試験の時はレコーダー仕込むと良いと思う。これからは。


     就活中、合格見返りに「関係迫られた」…20代女性、アイシンAWと元幹部提訴
    就活中、合格見返りに「関係迫られた」…20代女性、アイシンAWと元幹部提訴girlschannel.net

    就活中、合格見返りに「関係迫られた」…20代女性、アイシンAWと元幹部提訴  訴状によると、女性はアイシンAWの筆記試験合格後の昨年8月、男性から「筆記試験は合格ラインに達していなかったが、僕の一言で受からせた」と言われ、何度も食事に誘われたとしてい...

    +374

    -1

  • 12. 匿名 2018/01/25(木) 16:34:55 

    電通って部活強豪校の雰囲気に似てる。
    こういう雰囲気苦手だわー。
    けど、こういう雰囲気の組織が勝つって言う側面もあるんだよね。複雑…。

    +258

    -5

  • 13. 匿名 2018/01/25(木) 16:35:08 

    電通に天下りした桜井パパ、なんとか言ってよ
    電通が2017年春の採用試験でセクハラか 高橋まつりさん側の弁護士指摘

    +318

    -7

  • 14. 匿名 2018/01/25(木) 16:35:09 

    >>4
    電通はひどいけど、こういう汚い言葉で短文、語尾にwwを付けるコメントは要らない 
    しかも誰よりも先に書き込もうとしてるとこがイライラする

    +19

    -39

  • 15. 匿名 2018/01/25(木) 16:35:12 

    もう電通ブラックってわかってるのに採用試験受ける子多すぎ
    コネなしなら広告業界とマスコミはやめておけと言いたい

    +347

    -2

  • 16. 匿名 2018/01/25(木) 16:35:33 

    電通もNHKも一日も早い消滅を祈っています♥

    +295

    -5

  • 17. 匿名 2018/01/25(木) 16:35:42 

    大企業かもだけど、こんな会社にいたら精神おかしくなる。
    闇が深そうだから、あばいて欲しい。

    +163

    -1

  • 18. 匿名 2018/01/25(木) 16:36:04 

    私の友達電通で働いてるけど、正直上司に
    『ほんとにクソ迷惑な!死ぬならやめてから死ね!仕事にならねぇよ!早く帰らされると!』とキレてる人が多かったそう。。
    働いてる人の思想を変えなきゃ、会社なんて変わらないんだって思った。

    +370

    -2

  • 19. 匿名 2018/01/25(木) 16:37:07 

    まつりさんは他にも原因あったっぽいけどなぁ Twitterでの発言やら時系列見ると

    +43

    -42

  • 20. 匿名 2018/01/25(木) 16:37:14 

    >>7
    どこに面接感がタメ口と書いてありますか?
    記事の内容はあくまで要約ですよ

    +15

    -14

  • 21. 匿名 2018/01/25(木) 16:37:31 

    やはりと言うか。個人レベルだとどこも変わらんね。内と外で言う事違うし

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2018/01/25(木) 16:38:00 

    あの件があっても入社しようと思って採用試験受けたんだから、わかってたことじゃないのでしょうか。

    +215

    -3

  • 23. 匿名 2018/01/25(木) 16:38:36 

    マジ最悪潰れればいいのに。

    +127

    -4

  • 24. 匿名 2018/01/25(木) 16:38:52 

    恐ろしい会社だ

    +76

    -0

  • 25. 匿名 2018/01/25(木) 16:39:50 

    むしろサイコパスの受け皿になっているという考え方も出来る

    +160

    -1

  • 26. 匿名 2018/01/25(木) 16:40:09 

    なんだかんだ言っても入社したい人はいる。
    覚悟して受けたんでしょ。
    それなら今さら何を?ってかんじです。

    +135

    -12

  • 27. 匿名 2018/01/25(木) 16:40:27 

    まつりさんが亡くなったことについてどう思うかって面接受ける側のセリフじゃね

    +295

    -6

  • 28. 匿名 2018/01/25(木) 16:40:42 

    >>20
    横だけど要約とも書いてないよ

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2018/01/25(木) 16:41:42 

    「スカートが短い」ってどれくらいだったんだろう?
    短すぎるのは良くないよね

    +110

    -8

  • 30. 匿名 2018/01/25(木) 16:42:00 

    記事読んだ。
    電通の回答: 「面接官から、ご指摘のような発言があったという事実は、確認できておりません」だって。
    「ご指摘のような発言はありません。」と言い切らないところが・・・。

    +212

    -4

  • 31. 匿名 2018/01/25(木) 16:42:08 

    美大のゼミで全然目立たなかった(実力の無い)男子が急に電通受かってびっくりしたら、両親ともに電通社員だったって聞いて軽蔑した。
    それが超氷河期時代って呼ばれてる時代(採用人数はすごく少なかった)の話だから、その人たちが今中間管理職って考えるとお察しですね。

    +231

    -9

  • 32. 匿名 2018/01/25(木) 16:42:44 

    電通の考え方に同意して働きたい人だけが働けばいい。
    外野が騒ぎすぎだと思う。

    +69

    -7

  • 33. 匿名 2018/01/25(木) 16:43:08 

    ブスがハキハキ言うより美人がハキハキ言う方がいいくせに!

    +164

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/25(木) 16:44:24 

    電通の派遣基準が容姿端麗で口が固い子だった。
    仕事が出来るとか技術うんぬんがなくて闇を感じた

    +230

    -2

  • 35. 匿名 2018/01/25(木) 16:44:40 

    マッドメンていう60年代のアメリカの広告代理店を舞台にした
    アメリカのテレビドラマがあって
    登場人物はクズだらけで不倫セクハラパワハラが横行しまくり
    現代の日本の広告業界も同じみたいですね

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2018/01/25(木) 16:45:51 

    >>29
    おっさんが指摘するのはもっと良くないよね
    黙って落とせばよいだけ

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2018/01/25(木) 16:47:06 

    単なるブラックならとっくに潰れてるはず。
    労働に対して貰えるものはきっちりしてるから、頑張れる人は頑張ってる会社だと思ってます。
    電通で仕事してる人たちには迷惑な状況でしょうね。

    +19

    -15

  • 38. 匿名 2018/01/25(木) 16:47:13 

    そういう体質の企業だと散々ネットで暴露されてるのに
    敢えて飛び込んで「セクハラ受けた」って騒ぐ方が馬鹿

    +18

    -21

  • 39. 匿名 2018/01/25(木) 16:47:44 

    記事は抜粋してあるだけで、面接官がタメ口なんてどこにも書いてない。電通をかばう気はないし、ブラックなんだろうけど、こういう決めつけたコメントは文字が読めない人かと思ってしまう。

    +16

    -8

  • 40. 匿名 2018/01/25(木) 16:47:58 

    採用したくない人に、「どうせ落とすし」ときついこと言うなんてブラック過ぎ。

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/25(木) 16:47:59 

    >>33
    ブスのくせに生意気だってなりそう

    女は口答えするなってか

    +51

    -0

  • 42. 匿名 2018/01/25(木) 16:48:06 

    大学の同級生(男)が電通受かって勤めてるんだけど、久々に集まったら悪い意味で人が変わってしまっていた。
    攻撃的で、下ネタは平気で言うし、お酒が飲めない人を凄く馬鹿にして強要してた。
    恫喝がとにかく怖くて、彼抜きでこっそり二次会で仕切り直したくらい。
    学生の頃は優秀で優しくて、リーダー的存在だったんどけどね。
    もし電通受けようと思ってるガルちゃん民がいるなら、考え直して欲しい。
    人間壊されちゃうよ。

    +255

    -5

  • 43. 匿名 2018/01/25(木) 16:48:39 

    >>39は7さんへの返信です

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/25(木) 16:50:45 

    電通とNHKは解体で!

    +108

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/25(木) 16:51:16 

    2018年度採用(今年度)からは改善されていることを 願ってます。

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2018/01/25(木) 16:52:25 

    会社員はたとえ新入社員でも会社に忖度した発言をするね、いろんな立場の忖度が積み重なって過酷な労働環境が作り上げられたような気がする

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/25(木) 16:52:35 

    >>44
    相撲協会も追加で

    +79

    -0

  • 48. 匿名 2018/01/25(木) 16:52:52 

    >>31
    またお前か

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2018/01/25(木) 16:53:32 

    >>38
    いやいや、あえて面接を受けに行って ドンドン暴露してほしい

    +93

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/25(木) 16:56:01 

    度を越した体育会系でコネ第一主義、おまけに天狗とくれば
    そのぐらいはするよね。
    既存メディアが衰退したら、あっけなく終わりそうだけどな。

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/25(木) 16:58:01 

    電通の時価総額一兆4千万、どこかのお金持ちが会社ごと買収したらいんじゃないの?
    小学生みたいな発想でごめん

    +43

    -3

  • 52. 匿名 2018/01/25(木) 16:59:20 

    1度叩き潰した方がいいよこんな会社

    +43

    -3

  • 53. 匿名 2018/01/25(木) 17:01:12 

    東京のテレビ局や広告代理店や芸能界って、強いものに媚びへつらう要素が他の職種や会社よりも強そうなイメージ。
    広告代理店に就職した友達や知り合いも価値観がだんだん弱い者や金にならないものは切り捨てる合理的な考えになってる。いろんなものに見栄はって自分を大きくみせることばかり考えてる。
    もともと賢い人が多いから社風のせいだと思う。
    田舎の建築現場にけっこういるDQNの上下関係となんとなく似てるとこもある。でもこっちの方が馬鹿で情があるけどね。
    例え給料が広告代理店みたいに多くなくても、就職は人間らしくいれるところに就職したほうがこれからの人生のためにも絶対いいよ。

    +50

    -3

  • 54. 匿名 2018/01/25(木) 17:02:48 

    ICレコーダー必須だな

    私だったら逆にボロカス言って退席するわ

    +45

    -2

  • 55. 匿名 2018/01/25(木) 17:03:29 

    男だけど、
    飲み会で先輩が履いてる靴にビール入れたのを飲まされたって言ってた。
    電通ってヤバいよね。

    +100

    -7

  • 56. 匿名 2018/01/25(木) 17:04:24 

    >>10
    それな

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2018/01/25(木) 17:05:27 

    >>7
    面接官がタメ口ってどこに書いてある?
    ブラックなのはその通りだけども

    +3

    -5

  • 58. 匿名 2018/01/25(木) 17:06:26 

    潰れろ

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2018/01/25(木) 17:07:53 

    慶応集団強姦事件の動画を慶応OBの電通社員がテレビにインタビューにでて普通に答える所なんでからセクハラくらい日常なんだろうね

    +28

    -3

  • 60. 匿名 2018/01/25(木) 17:09:41 

    電通社員のワーカホリックな原動力は「自分たちは凄い」 「特別な存在だ」という選民思想のせい。
    だから過労死する。宗教にこわいものなし

    +76

    -3

  • 61. 匿名 2018/01/25(木) 17:10:28 

    >>31
    前半の話はちょっと僻みっぽい。
    美大の云々はいらないのでは?

    +6

    -14

  • 62. 匿名 2018/01/25(木) 17:10:49 

    過労死の経費(罰金)が50万円だからね
    コスパ最高

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2018/01/25(木) 17:23:55 

    まつりさんもこんな事言われてたんだろうね
    まつりさんの母親もこんな会社に入社させなきゃ普通に生活してたんだろうと悔やんでも悔やみきれないわ

    +81

    -4

  • 64. 匿名 2018/01/25(木) 17:25:15 

    電通潰れろよ
    後ヤクザまがいのNHK

    +55

    -2

  • 65. 匿名 2018/01/25(木) 17:32:50 

    徹底的に電通を潰したい。
    まつりさんのご遺族の事を思うと余計にそう思ってしまう。

    +27

    -4

  • 66. 匿名 2018/01/25(木) 17:33:30 

    >>61
    美大でしかもコミュ障なら
    コネじゃなきゃ無理といいたかったんじゃないかな。

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2018/01/25(木) 17:37:10 

    電通なんて在日のレイプを「ロマンスだ!」とか言って誤魔化す連中だもんw
    セクハラなんて当たり前w

    +58

    -3

  • 68. 匿名 2018/01/25(木) 17:38:43 

    縁故最強の会社とわかってて乗り込むのに、コネもなけりゃぁ根性もないのか…と。
    結局自分が異邦人だと思い知らされるだけなのに…。
    そういう会社ですよ。一人二人の普通の人がどうこう出来るもんじゃない。社風だから諦めろ。

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2018/01/25(木) 17:38:52 

    電通って本当にヤバい会社なんだね。
    質問が気持ち悪い。全然反省してないな。

    +64

    -3

  • 70. 匿名 2018/01/25(木) 17:40:24 

    大学の公開授業の質疑応答の時間に、「私、電通に勤めてるんですけども」とわざわざ前置きした上で、的はずれな質問をしてドヤってた男いた。

    そして、講演者(オックスフォード卒)に論理的にコテンパンにされててスカッとしたwww

    電通って何がすごいの?www

    +125

    -2

  • 71. 匿名 2018/01/25(木) 17:42:53 

    学生の方も、数あるまともな企業の中でよく電通志望するよね
    事件後も悪評しか聞こえないのに
    ハードル下がって入りやすいとでも思ったのかな

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/25(木) 17:45:37 

    容姿端麗で口が固い女性を派遣しろって

    社内でレイプでもしてたんじゃない??

    +79

    -2

  • 73. 匿名 2018/01/25(木) 17:52:40 

    電通って、脳筋と性欲で会社の大半を回してるって感じ。動力になってるのは少数派で、高橋まつりさのような優秀な方にしわ寄せが行く。ゴリゴリ営業かけて推して推して推してってやって来たイメージしかない。

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2018/01/25(木) 17:59:48 

    友達の元彼が電通だったけど、高級取りなくせに、ドケチのクソ男だったよ
    立派なタワマン住まいらしいけど、ドケチでいつも割り勘だったらしく、友達からいつも愚痴聞かされてたわ(笑)
    それ聞いて以来、電通男=クソって認識だから、合コンなど誘われても絶対に行かない

    +48

    -2

  • 75. 匿名 2018/01/25(木) 18:06:32 

    >>18
    死ぬなら辞めてから死ねだと?
    全く反省してないな
    電通なんか解体されてほしい
    倫理観おかしい会社は社会のガン

    +39

    -2

  • 76. 匿名 2018/01/25(木) 18:12:25 

    文春当たりの記者が、水面下で社員として入社しないかしら?ユニクロにやったみたく、ブラックな内情を記事にしてほしい!!

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/25(木) 18:17:40 

    >>18
    上司って40-50代じゃない?
    何社か働いた経験で、そこら辺の年代のオッサンほどチンカスはいないと感じた
    セクハラ・パワハラ平気でしてくるのもその年代。団塊の世代はまだモラルがある

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2018/01/25(木) 18:20:21 

    18卒で去年の6月に就活を終えた大学生だけど、合同説明会で電通のブースはガラガラだったよ。
    まともな就活生はこんな会社に就職しようとして面接受けてないと思う。恐らく「私、○社から内定貰ってる」とか「俺電通から内定貰った」とか、友達とマウンティングするため。
    でも、エントリーする就活生がいる限り企業の傲慢な態度は直らないと思うから、エントリーすらしないのが得策かも。

    +52

    -2

  • 79. 匿名 2018/01/25(木) 18:23:10 

    >>18
    >>42

    内部事情をよく知る人からの投稿、本当に電通って屑なんだね。

    しかも、この記事の面接受けた女子大生も屑なの?
    報道されたことが必ずしも事実ではないと思ってるって。人の死を何だと思ってるんだ?

    電通も屑だったら受ける人間も同等。

    何が大手広告代理店()だよ。

    会社全体が屑で、まつりさんの一件で心入れ換えもしないで、こんなのが大手って笑わせるな。

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2018/01/25(木) 18:24:35 

    それでも電通ブランドに群がるんだね。

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/25(木) 18:35:08 

    なんか、謎が解けた。

    知り合いでポンと電通に中途採用された子がいて、そんな能力高くないしキャリア的にも「…???」
    だったけど、綺麗な子だった。
    最近のこういう記事みると、なるほどなと納得し
    たけど同時に無事に生きてる?とも思う。

    +53

    -1

  • 82. 匿名 2018/01/25(木) 18:37:02 

    >>19
    そうだよね。
    失恋が一番の要因と言われてたよね。
    仕事もあまりできなかったという噂もあったよね。
    できないから時間がかかっていたのかな。
    机で寝てたという話も聞いた。
    遺族が電通を叩くのもなんだかなぁ…。

    電通事件は政府に利用されているようにも感じるよ。

    +5

    -26

  • 83. 匿名 2018/01/25(木) 18:38:55 

    そう言われるから地味にしてたりするんだよね。

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2018/01/25(木) 18:40:58 

    電通なんてただのミーハーの集まりだよね。

    +36

    -2

  • 85. 匿名 2018/01/25(木) 18:43:49 

    >>82
    東大卒で仕事出来ないってあり得ないけど。
    指導側の悪意もあると思うけどな。

    相手が悪かったんだ、仕事ができなかったんだって常套手段みたいに持ってくよね。

    相手が悪ければ責められないし、下手な悪口書けないからだろうけど。

    仕事押し付けて1人疲れて、周りは雑用から解放。
    ミスが増えるのは仕事が多い方だよ。
    で、最後はミスが多いとか虐めの手口はパターン化されてる。

    +14

    -5

  • 86. 匿名 2018/01/25(木) 18:44:12 

    ひどい会社

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/25(木) 18:44:47 

    面接で、高橋まつりさんの事を取り上げる時点でおかしい。
    本来会社の恥部であるはずなのに、恥部とは思っていないという事。

    +66

    -1

  • 88. 匿名 2018/01/25(木) 18:45:10 

    >>84
    凄い会社で持て囃されてる大きな会社という認識しかないかな。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/25(木) 18:45:31 

    容姿端麗で才能ある子って嫌われる。
    女は綺麗でバカがいいんでしょ?

    中尾彬がこじはるをなんか嫌いって言ってた時、ガルちゃんもこじはる叩きしててガッカリしたの思い出したわ。

    +12

    -4

  • 90. 匿名 2018/01/25(木) 18:47:37 

    女子学生も電通なんか受けるなよ。
    電通で働くくらいならニートの方が、まだマシ。

    +36

    -3

  • 91. 匿名 2018/01/25(木) 18:47:55 

    広告代理店でも、親身にクライアントに寄り添って地道に、アットホームな雰囲気の会社もあるよ。
    長時間労働は否定しないけど、
    コミュニケーション好きなら、楽しめる仕事も多い。

    電通博報堂だけが広告代理店ではないよー

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2018/01/25(木) 18:49:39 

    コネ入社なら知恵遅れでも入れるしホワイトな会社
    それ以外だと奴隷のように働かされる

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2018/01/25(木) 18:51:46 

    >>85
    それがさ、東大や+院まで出て、学校のお勉強はできてたけど、仕事は…っているんだよね。
    もちろん、仕事もよくできる人も多いよ。
    役人ならいいのかもしれないけど、電通の仕事って、答えがないからね。
    仕事ができてたという話は、どこからも聞こえてこないんだよね。

    +30

    -5

  • 94. 匿名 2018/01/25(木) 18:58:43 

    >>85
    東大卒=仕事出来るって決めつけるのは早計だと思う。仕事と勉強は違う

    +33

    -2

  • 95. 匿名 2018/01/25(木) 19:00:30 

    男の人ってさ、気の強い美人が何よりも嫌いだよね。
    なんか、ホント女は黙って股でもひらいてろ!みたいなさ…

    +36

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/25(木) 19:01:17 

    あんなことがあったのに電通を受けようとは思わない

    私の頭程度では無理だけどトヨタ受けたい

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2018/01/25(木) 19:02:54 

    五輪マークの盗作野郎の時の審査員にも電通社員が二人入っていた事

    これが電通

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/25(木) 19:03:43 

    クズ!潰れろ!

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/25(木) 19:04:19 

    コネ、コネ、コネ

    忖度、忖度、忖度

    この二本柱で成り立っている会社ではないですか❓

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/25(木) 19:04:27 

    たまに男で、美人ではっきりしてるタイプの人をやたら攻撃する男いるよね
    なんかもう癖みたいなやつ。
    なんとなく電通はそーいう男の巣窟っぽい。

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/25(木) 19:04:47 

    選民意識が強そう

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/25(木) 19:09:02 

    >>93
    何を根拠に?
    さて、あなたは電通に勤めていて、実際に彼女と仕事をしたことあるのでしょうか?
    全て噂話からの推測でしょ?
    仮に電通に知り合いがいたとしても、残ってる社員が彼女のことをよく言うわけがないのでは?

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2018/01/25(木) 19:09:59 

    桜井パパの再就職先が電通

    深い深い深い意味があるんだろうね

    +37

    -2

  • 104. 匿名 2018/01/25(木) 19:20:13 

    受かりもしないおばさん達の妬みウケル

    +3

    -8

  • 105. 匿名 2018/01/25(木) 19:23:08 

    そういえば安倍昭恵さんも電通出身よね。自民党関係者多いしまぁ潰れることはまずないでしょう。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2018/01/25(木) 19:30:22 

    それでも女から需要ある
    性格悪かろうが金持ちならクズ男でもモテるのとなんら変わらない

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2018/01/25(木) 19:33:41 

    >>95
    現実に男と女では異性に求めるものが違うからね

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/01/25(木) 19:35:39 

    THE上から目線の企業

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/25(木) 19:35:49 

    >>85
    KO卒で学歴ひけらかして自慢してた奴が保険の営業やってたけど、頭良い割には基本的な個人情報管理が全くできてなかった(封書のりづけしないでその辺に置きっぱなしor紐綴じしただけで投函しようとしたり)
    指摘しても全く謝らないし、言い訳するしマジクズ男だった。

    学歴良くても仕事できないのって結構いるよ。

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2018/01/25(木) 19:46:15 

    電通とNHK 解体してください❗ついでにテレビ局も!

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2018/01/25(木) 19:47:00 

    電通に仕事を依頼する企業も同罪

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/25(木) 19:48:29 

    これから電通で働くことが決まっているのですが(派遣)、ネットの評判を聞くと不安になってしまう。。。

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2018/01/25(木) 19:52:55 

    学生さん
    優秀な頭脳は技術系の日本企業に行きましょう!

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/25(木) 20:04:50 

    これだいぶ前にTwitterで見たよ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/01/25(木) 20:06:19 

    知り合いが電通。
    名前が知られた会社の社長の息子だからコネ。
    体育会系だから飲み会ばかりしてる。
    朝まで飲んで仕事に行くらしい。
    超ブラックな人が集まっているイメージ。
    芸能人の枕を利用してる噂もあるよね。

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/25(木) 20:07:02 

    すごい企業なんだろうけど、すごいもの産み出してると思えない
    女子スポーツ選手に性接待話を持ちかけて、断ったら悪い噂を流していじめるみたいな話を聞いてからますます軽蔑してる

    +46

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/25(木) 20:13:05 

    ここのブサイク達と合コンしたことあるけど、
    肉便器っていきなり言われたのですぐ帰りました

    +41

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/25(木) 20:26:56 

    結局日本の男は女に反対意見言われるとイラつくしそれを全面に態度に出す小さいヤツばっかり。
    男を立てるのが賢い女と言われる時代は終わった。

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2018/01/25(木) 21:06:29 

    >>102
    じゃあ、あなたは彼女をよくご存知のの身近な方なのでしょうね。東大の同級生かしら?
    あなたには、さぞ優秀に見えたのでしょうね。
    それとも優秀でないと困る?
    仕事と適性のunmatchedだと思うよ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/01/25(木) 21:11:42 

    コネが無いのに電通に就職するのは危険。何の後ろ盾もない社員はサンドバッグか枕要員として初めから採用されてるんだよ。それしか利用価値がないからね。
    でも、泥水飲んででものし上がりたい人は覚悟して行けばいい。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/25(木) 21:15:15 

    電通勤めの元カレが自己中の俺様で最悪だった。
    1ヶ月が限界だったわ!
    最悪な男だらけの会社なんだろうなーと思う。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/25(木) 21:27:59 

    電通はほぼコネ。
    だから、同期入社でも親の職業、地位によってランキングがある。
    同期でもタメ口厳禁。そーゆー会社。

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/25(木) 22:12:37 

    こんな状態の社内をなんとか変えようと櫻井パパがのりこんだんじゃないの?
    まともな人もいると思いたい。
    電通ってネームバリューはもう今回のことで崩れ落ちるでしょう。
    いつも思うんだけど、因果応報って必ずあるよ。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2018/01/25(木) 22:20:39 

    >>122 まるで見てきたみたいに書くんですね。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2018/01/25(木) 22:42:16 

    >>123
    櫻井の父っつぁんは、電波オークションを潰した功績でなかった?
    >>1
    川人博?曰く付きの人権派やんかいさ!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/25(木) 22:51:16 

    でもあそこまで大きい事件になったら改善されてるかもって希望持ってもおかしくないよ。採用面接受けた人責めるのは酷。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2018/01/25(木) 23:16:02 

    電通みたいな会社が日本のあらゆる所を牛耳ってきた、だからテレビもCMもこのザマ。許せない。

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2018/01/25(木) 23:18:25 

    マスコミって特にテレビ局は電通の上っ面しか報道しないね。どんだけ電通と繋がりあるわけ?

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2018/01/25(木) 23:21:03 

    CMになぜか起用されるモデルやタレントは電通がごり押ししてます。

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2018/01/25(木) 23:27:02 

    反日企業だと思ってる

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2018/01/25(木) 23:42:37 

    去年、電通でまた若手の人が自殺したけど
    何も報道されてない。
    同じ部の上司も平気な顔して出社してるし、狂った会社ですよ。

    +22

    -2

  • 132. 匿名 2018/01/26(金) 00:02:37 

    友達が電通と合コンした話を聞いたけど
    みんなの食べ物飲み物が置いてあるテーブルに靴履いたままテーブルに乗って叫びながら踊り出したって。
    いきなり過ぎて女性陣ドン引き。
    クスリやってるのかって思ったくらいヤバかったらしいよ。
    そして会計はもちろん割り勘www

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2018/01/26(金) 02:10:40 

    基本的に電通なんてコネとかなかったら就職する意味ないよ。辞めない限り、死ぬまで使われるだけ。それに仕事中にビールとかワインとかも普通だから。打ち合わせとか称して。広告業界はとにかく電通が強すぎてまともな人は普通は行かない。電通以外は単に奴隷。電通子会社のテックとかアド電通とかどれだけブラックか知られてないよね。引くよ。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/26(金) 04:23:24 

    こんなに言われてても周りの人は電通・博報堂に群がってる
    電通のバイトかインターンだかの募集が大学のグループラインに載せられたときは応募殺到。すぐ募集人数達して締め切ってた

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/26(金) 05:22:46 

    >>41
    日本の社会構造広報してる会社がこれだもん
    そりゃ若い女の子が社会人になるより専業主婦になるための活動や情報収集に真剣になるはずだわ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/26(金) 05:29:14 

    >>101
    慶應卒で構成されてそう

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/26(金) 06:32:52 

    >>129劇団四季って電通がスポンサーになってからテレビでの取り上げ凄くなったよね。しかも今の劇団四季は中国、韓国、在日だらけになってて、それも関係ありそう

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/26(金) 09:56:07 

    親戚に電通社員いるけど俺が頼めばどこへでも就職出来るからが口癖。
    ちなみにおかげで就職出来た人は聞いたことない。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/26(金) 10:38:53 

    ここの人たち暇そうで羨ましい。

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2018/01/26(金) 11:30:19 

    前の判決でも大した罰与えられてないんだから、電通は改心する訳ないし反省も表向きだけだよ。

    これからあんなに露骨にパワハラや違法残業あったんなら、1ヶ月〜半年くらいの業務停止にしたらいいのに。電通給料高いんだから、みんなしばらく給料なくても生活できるよ。

    ここまでならないと大企業だからどうせお咎めなしって調子乗ってるから、会社全体で焦ったりしないと思う。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/26(金) 13:26:56  ID:lU6dIur7rs 

    >>16
    そこにカスラックも入れてあげてください

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2018/01/26(金) 16:33:56 

    >>13
    アンチ投稿で通報しといたから
    あとジャニーズにも
    画像のアンチ利用で

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2018/01/26(金) 16:35:40 

    >>103
    こういう根拠のない憶測での抽象も全部通報してる
    こいつら、いい気になりすぎだよね

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2018/01/26(金) 16:36:46 

    >>138
    ん?
    なら裏口的なものは無いんだよね?
    まともな会社じゃん

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2018/01/26(金) 16:40:45 

    まつりさんのことは、彼氏に振られたことが100%自殺と関係なく、仕事だけが原因だったと証明してから騒ぐべきじゃないのかな?


    +0

    -2

  • 146. 匿名 2018/01/26(金) 16:45:28 

    嘘くさい話だなあ
    面接で自殺した人の話なんか出すかな

    それに今、就活の時期じゃないよね
    なぜ突然こんな話が出てきたの?

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2018/01/26(金) 16:47:55 

    >>120
    あなたがなぜそんなこと知ってるの
    人事担当?

    どうせただの噂でしょ

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2018/01/26(金) 16:49:17 

    >>140
    ごめん、よく知らないから教えて

    露骨なパワハラって何?

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2018/01/26(金) 16:52:59 

    >>63
    強制的に入社させられたわけでもないのに何言ってるんだろ

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2018/01/26(金) 16:54:39 

    >>103
    どんな意味があるの?
    詳しく教えて

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/26(金) 16:57:05 

    >>1
    これが真実なら言われた人が訴えれば済む話だよね
    何でまつりさんの弁護士が出てくんの?

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2018/01/26(金) 17:13:39 

    普段オタク男が叩かれてるけど、セクハラしてるの体育会系のハイスペ男ばかりじゃん。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。