-
1. 匿名 2018/01/24(水) 14:53:27
私はseason1で店の女将さんに悪態をつくモト冬樹を制圧した回が好きです。
五郎さんがかっこよかった‼
出てきた小料理屋さんのカレーライスもめちゃめちゃ美味しそうです。
孤独のグルメファンの皆様、好きな回を教えて下さい!+179
-4
-
2. 匿名 2018/01/24(水) 14:55:20
+145
-4
-
3. 匿名 2018/01/24(水) 14:56:23
一番最初のピーマンつくね
+230
-3
-
4. 匿名 2018/01/24(水) 14:56:31
一人焼き肉の回+230
-1
-
5. 匿名 2018/01/24(水) 14:56:40
藤原組長が出てくる、一度店外に出ないと厨房に行けないなんでもありの定食屋の回!+231
-1
-
6. 匿名 2018/01/24(水) 14:56:44
確かseason2~4くらいまではメインを食べる前にスイーツ食べてる場面のほうが好きだった+139
-3
-
7. 匿名 2018/01/24(水) 14:56:55
ボラーチェ
ガーリックマッシュルーム食べたい+167
-1
-
8. 匿名 2018/01/24(水) 14:56:58
急に言われても、何シーズンの何話ってすぐ出てこないな。
+103
-6
-
9. 匿名 2018/01/24(水) 14:57:04
生のピーマンをつくねを入れて食べる回。
生でピーマン?!と思ったけどあまりに美味しそうだったからスーパーで売ってるできてるつくねと生のピーマンで食べたらめちゃうまだった!
生のピーマンの方が苦くないし甘いという!+145
-1
-
10. 匿名 2018/01/24(水) 14:57:21
わさびカルビと卵かけ飯
+170
-5
-
11. 匿名 2018/01/24(水) 14:57:56
いろいろ見たけど思い出すのは、スペイン料理屋さんのしいたけのグリルみたいの食べたいなあ。+72
-0
-
12. 匿名 2018/01/24(水) 14:58:09
シーズン途中から甘いものも食べるようになって更に飯テロになっていったね。
私は、焼肉の回は全て好き。+110
-2
-
13. 匿名 2018/01/24(水) 14:58:15
ランチなのに結構な量と
値段で食べてるイメージ
美味しそうなんだけどね^^
+196
-0
-
14. 匿名 2018/01/24(水) 14:58:53
テイクアウトして食べる回+72
-0
-
15. 匿名 2018/01/24(水) 14:59:20
川崎なんとか町の焼肉と、タクシー運ちゃんが集まる食堂が印象深かった。
あと、おばちゃん三人くらいで営業してる三鷹だか何かの好きなものチョイスして定食にできるお店。+99
-3
-
16. 匿名 2018/01/24(水) 15:00:02
川崎の焼肉屋で、ゴローさんが人間火力発電所になっちゃった回+175
-2
-
17. 匿名 2018/01/24(水) 15:00:15
パタン+68
-4
-
18. 匿名 2018/01/24(水) 15:00:19
五郎さんの元カノが美人
たまに「さゆき…」って思い出すけど
「さゆき…………腹が……減った…」になって笑ってしまう+230
-1
-
19. 匿名 2018/01/24(水) 15:00:52
深大寺にそば食べに言ったけど、何か違うもの食べちゃう話あったな。
最後に駅近くで結局立ち食いそばたべるという。+55
-0
-
20. 匿名 2018/01/24(水) 15:01:15
赤羽にあるクリームたっぷりのフルーツサンドはとてもおいしそう+84
-0
-
21. 匿名 2018/01/24(水) 15:01:34
事務所飯の回も好き
あさりご飯美味しそう!+201
-1
-
22. 匿名 2018/01/24(水) 15:01:46
ニューハーフの旧友が仏蘭西雑貨屋閉じる話も切なかった。+87
-1
-
23. 匿名 2018/01/24(水) 15:02:06
鶯谷の焼き鳥屋さん『鳥椿』の回。
アボカドメンチカツが美味しそうだった。+88
-2
-
24. 匿名 2018/01/24(水) 15:02:22
愛知県民なので日間賀島の会が好き!
日間賀島行きたくなる!+43
-1
-
25. 匿名 2018/01/24(水) 15:02:50
+131
-0
-
26. 匿名 2018/01/24(水) 15:03:17
今さっきNetflixで、主さんの言ってる回みた!!
めっちゃ美味しそうだった+22
-0
-
27. 匿名 2018/01/24(水) 15:03:35
スペイン料理のお店は、前からランチで利用してたから放送されてビックリした。
それ以来混んでるかなと思って、足が遠退いてる。+49
-0
-
28. 匿名 2018/01/24(水) 15:04:12
>>25
22です、そうそうこれです!+9
-0
-
29. 匿名 2018/01/24(水) 15:04:21
このまえの瀬戸内編のうどんとコロッケ回美味しそうだったー!
湯切りでタドタドしい動きしてたの面白かった笑+110
-0
-
30. 匿名 2018/01/24(水) 15:04:44
+132
-0
-
31. 匿名 2018/01/24(水) 15:04:58
旭川スペシャルが好き
お店の居心地良さそうな感じがよかった+180
-0
-
32. 匿名 2018/01/24(水) 15:05:30
伊豆だか箱根だかの、わさびステーキ丼!食べてみたかった。+149
-2
-
33. 匿名 2018/01/24(水) 15:05:40
釣りバカ日誌とのコラボの回
ゴローさんの孤独の世界をスーさんと浜ちゃんがぶち壊す 笑+98
-1
-
34. 匿名 2018/01/24(水) 15:05:47
辛い汁なし担々麺とこの焼き餃子食べてみたいな~+135
-1
-
35. 匿名 2018/01/24(水) 15:06:43
静岡おでんの話だったっけ?
元カノ出てくる回って。違ったかな。+39
-1
-
36. 匿名 2018/01/24(水) 15:07:23
>>33
すみません。画像間違えた!+153
-0
-
37. 匿名 2018/01/24(水) 15:07:36
大阪でお好み焼きと焼きそば食べて終わるかと思いきやその後屋台の串カツを食べながらそのまま終わる回。
いつもは食べ終わった後ろ姿をバックにエンディングだから新鮮だった。+123
-0
-
38. 匿名 2018/01/24(水) 15:07:47
いまアニメでやってるよね
次が楽しみ+45
-0
-
39. 匿名 2018/01/24(水) 15:08:24
大晦日の瀬戸内スペシャルよかった。
湯切りする五郎さんが見られてテンション上がりました(笑)
五郎さんはお金も持ってるのに湯切りとか飲み物持ってくるのとかセルフサービスでも絶対めんどくさがったり文句を言わないし、それすら楽しんでる姿が可愛らしい。+174
-0
-
40. 匿名 2018/01/24(水) 15:09:03
一人しゃぶしゃぶの回面白かった。+27
-1
-
41. 匿名 2018/01/24(水) 15:09:08
豚の生姜焼きの回
本当に美味しそうだった+27
-0
-
42. 匿名 2018/01/24(水) 15:09:25
代々木のよく行くカフェ、五郎さんが待ち合わせシーンで使われてて「あっ!ここ!」と妙に嬉しかった。ロケに出くわしてみたいなぁ。+39
-2
-
43. 匿名 2018/01/24(水) 15:10:15
徹夜明けで市場の食堂での定食。
ゴローさんが真剣に納豆をかき混ぜるシーン笑った。+101
-2
-
44. 匿名 2018/01/24(水) 15:10:37
毎回+52
-1
-
45. 匿名 2018/01/24(水) 15:11:13
2017年のお正月スペシャル
深夜にステーキとガーリックライス食べたやつは、見てて辛くなるくらい美味しそうだったw+185
-0
-
46. 匿名 2018/01/24(水) 15:11:43
え!アニメやってるの!?
めちゃくちゃ見たい!!+78
-1
-
47. 匿名 2018/01/24(水) 15:11:59
>>38
え、そうなんだ‼+19
-2
-
48. 匿名 2018/01/24(水) 15:13:04
じゃがとろ作ってみたら美味しかったです。
+12
-0
-
49. 匿名 2018/01/24(水) 15:13:10
「孤独のグルメ・食べ歩きツアー」とかがもしあったら
全店回ってものです!+97
-0
-
50. 匿名 2018/01/24(水) 15:14:07
>>49
回ってみたいものです、の間違えです!+19
-1
-
51. 匿名 2018/01/24(水) 15:14:11
season6の最終話 ムロツヨシが出てきた回
牛ごはんが食べたい+159
-1
-
52. 匿名 2018/01/24(水) 15:14:14
埼玉県の、牡蠣のムニエルとオムライスの洋食屋さんの回
お店の雰囲気も良かったし、本当に美味しそうだった+128
-0
-
53. 匿名 2018/01/24(水) 15:14:33
料理だけで言うとシーズン6の牛ご飯とかシーズン3のばくだん納豆とか印象に残っているのですが…
シーズン3の小竹向原のパン屋さんの回、冒頭に映ったのが私の母校
もうそこを離れて時間が経っているし、随分と周囲の様相変化しているけど、懐かしくて声を上げてしまった
私がいた頃にはあんなお洒落なパン屋さんはなかったもんな〜+62
-0
-
54. 匿名 2018/01/24(水) 15:15:22
毛沢東スペアリブかぶりつきたい+108
-1
-
55. 匿名 2018/01/24(水) 15:15:52
>>49
閉店してる店も結構あるよね。
+32
-0
-
56. 匿名 2018/01/24(水) 15:17:06
孤独のグルメお休み期に、チームナックスの佐藤主演で銭湯に入ったあとビールとおつまみ系グルメを食べるドラマやってたけどあんまり評判よくなかったのか、ワンシーズンで終わったね。そう考えると孤独のグルメって驚異的。+115
-1
-
57. 匿名 2018/01/24(水) 15:17:08
シーズン1か2辺りまではお会計シーンがあって値段が分かってたのに
今ってお会計シーンないから値段分からないよね
だいたい幾らなのか知りたい笑+83
-0
-
58. 匿名 2018/01/24(水) 15:17:20
>>33
コラボ面白かったですね~
孤独のグルメに濱田岳出てましたね+120
-0
-
59. 匿名 2018/01/24(水) 15:17:43
>>51
その回で久住さん思ったより小さいことがわかったわ+10
-0
-
60. 匿名 2018/01/24(水) 15:18:10
>>5
レストランアトムだよね!
私もあの回好き
その後の回で、ゴローちゃんが再びアトムに訪れる回があってアトムが閉店してた展開になってたんだけどあれって本当に閉店しちゃったのかな
それともストーリー上の演出?+46
-0
-
61. 匿名 2018/01/24(水) 15:18:51
>>51
ああ、大崎の。
ムロツヨシがごくごく普通の店主を演じてて逆に面白かった。+65
-0
-
62. 匿名 2018/01/24(水) 15:19:21
>>56
同じ枠でやってたねぇ
ヤスケン目当てに一回だけ見たけどハマらなかったな
あれは銭湯がメインだからかな+14
-3
-
63. 匿名 2018/01/24(水) 15:19:23
スープカレーの回。
スープカレーあんまり好きじゃないしそんなに食べたこともないけど、ゴローさんの食べてるやつすごく美味しそうだったな。
野菜もゴロゴロ入ってて。+42
-1
-
64. 匿名 2018/01/24(水) 15:19:39
>>52
牡蠣のムニエル食べて「誰もいなかったら泣くかもっ」って言ってましたよね笑
松重さんこの回はずば抜けて美味しそうに食べてた気がします笑
+84
-0
-
65. 匿名 2018/01/24(水) 15:20:28
スペイン料理の回が好き
あと、どこかでアジフライ食べたやつ
ホントは全部の回が好き+75
-0
-
66. 匿名 2018/01/24(水) 15:21:17
五郎さんが変なグルメうんちくを人に語ったり、決して垂れ流さないところが素晴らしいんだよね。
大抵の食系作品は、誰かに語ったり指南する描きかたの呪縛から逃れられないみたいだから。+91
-1
-
67. 匿名 2018/01/24(水) 15:21:40
大阪のお好み焼きの回とガーリックマッシュルームの回
牡蠣のグラタンおいしそうだった+61
-1
-
68. 匿名 2018/01/24(水) 15:22:30
腰痛で入院した回
主治医の先生がゴローさんの「レオタード姿」を想像したり、妙な歌で無理をしないよう諭したりする
看護士さんにも「焦りは禁物~、はい、おしまい♪」と歌を歌われてしまったり
淡々とした流れの中で、果ては自分も歌で返していたのが妙にツボった+65
-0
-
69. 匿名 2018/01/24(水) 15:22:44
砂町銀座で吉田類が登場して酒の飲めない五郎さんが思わず店内に入りそうになるのが楽しかった+116
-0
-
70. 匿名 2018/01/24(水) 15:23:15
美味しんぼの山岡とか、同席したくないもんなぁ。
同席と言えば、女性ばっかのタイ料理の店で俳優の長谷川さんも男一人客で、お互いに何を頼むか気になる的な話あったね。+105
-0
-
71. 匿名 2018/01/24(水) 15:24:30
>>51
五反田の狭いお店だったよね?
あそこは美味しそうだった!
お料理が全て創作性が高くて。
この前テレ東で狭くて美味しいお店っていうので、このお店出てた!!+28
-0
-
72. 匿名 2018/01/24(水) 15:26:09
>>42
もしかしてこのカフェかな?
雰囲気の良いカフェだなーって思いながら見てた
そのカフェのシーンで流れてるBGMが凄く好きなんだけど(たまに他の回でも流れる)同じ人居るかな?笑+37
-0
-
73. 匿名 2018/01/24(水) 15:28:30
>>32
一緒になっちゃてるけど、
伊豆が生わさび丼で、
箱根がステーキ丼じゃなかったかな?
+65
-0
-
74. 匿名 2018/01/24(水) 15:29:33
一巻を読み返すとやはりドラマとは別物だと感じる。
漫画の五郎は別に大食いばかりしていないし、
もっとクールな感じだった。
ドラマはドラマで良いが…
妙にドラマに寄せた二巻はいらなかった。+10
-2
-
75. 匿名 2018/01/24(水) 15:30:29
>>72
そうそう、ここです
普段見慣れた景色に、五郎さんが!とワクワクしてしまいました。+11
-0
-
76. 匿名 2018/01/24(水) 15:30:50
ともさかりえに、こき使われた時は可哀想だった
その後、お惣菜とかテイクアウトして美味しそうだったけど、あれだけ食べて仮眠した後、絶対仕事したくないよね〜って妙に共感してしまった+42
-0
-
77. 匿名 2018/01/24(水) 15:31:05
台湾の伍郎の方が原作に似ているw+9
-0
-
78. 匿名 2018/01/24(水) 15:31:29
>>73
そうでしたw
うろ覚えで申し訳ない+6
-0
-
79. 匿名 2018/01/24(水) 15:32:44
焼き肉の回が一番印象的
五郎さんは下戸だけど酒に合うようなうまそうなメニューが
たくさん出てくるな。
+44
-0
-
80. 匿名 2018/01/24(水) 15:33:08
>>68
この時の餃子の食べ方を真似してみたらサッパリして美味しかったので
それ以降餃子を食べる時はその食べ方をしている。+25
-0
-
81. 匿名 2018/01/24(水) 15:33:11
ドラマで原作リスペクトセリフが出てくると
何か嬉しい。
でも野球観戦で「あんたいい体してるねえ」まで
忠実に再現してたのは笑ってしまった。
あと回転ずしのオバサマが岡本麗だったのが衝撃だった。+52
-0
-
82. 匿名 2018/01/24(水) 15:34:49
鉄板焼き屋さんでお好み焼きと焼きそば食べて更に屋台で串カツ食べるやつ!!屋台で串カツは羨ましい、、
あと千葉富津のアジフライが美味しそう!
それとまちのパーラーのローストポークサンドとサルシッチャとか!わさびごはんとかトウモロコシごはんとか…
孤独のグルメ美味しそうすぎてあれもこれも食べたくなるよね…+69
-0
-
83. 匿名 2018/01/24(水) 15:36:22
孤独のグルメいつも録画してるので
パスタを食べる回ではナポリタンを作ってそれを見ながら食べた。
+27
-0
-
84. 匿名 2018/01/24(水) 15:37:14
ダイアモンド☆ユカイが店主役をやってた沖縄料理の店に行ったら、孤独のグルメの料理を全部出してくださいと言ってるお客さんがいた+69
-1
-
85. 匿名 2018/01/24(水) 15:37:55
>>80
酢コショウにラー油少々!
さっぱり食べられて美味しいよね〜+68
-1
-
86. 匿名 2018/01/24(水) 15:38:00
去年の年越し蕎麦もおいしそうだった
五郎さんセイロもう1つ頼んでた。
+18
-0
-
87. 匿名 2018/01/24(水) 15:38:06
>>56
戸次じゃなかった?+42
-0
-
88. 匿名 2018/01/24(水) 15:38:59
>>87
なんかね、改名したんだよ。+29
-1
-
89. 匿名 2018/01/24(水) 15:39:17
ブラジル料理のお店に行く回!
シュラスコ美味しそうだった+7
-0
-
90. 匿名 2018/01/24(水) 15:39:24
>>56
>>62
戸次さんのセント酒ね
あちらと孤独のグルメの違いって、主人公が仕事できるかできないかっていうのも大きいような気がする
営業成績悪いのに一風呂浴びて酒飲んじゃダメでしょってイライラしちゃってね+88
-1
-
91. 匿名 2018/01/24(水) 15:39:36
>>51
2、3日前テレビに出てた。〆にコレ食べてた。+5
-1
-
92. 匿名 2018/01/24(水) 15:40:41
回転寿司の回もかなりうまそうだったので
これに影響されて寿司を食べに行った。
五郎さんの食べっぷりが好き
+33
-0
-
93. 匿名 2018/01/24(水) 15:41:25
原作者の出てくるコーナーが楽しみ。+42
-6
-
94. 匿名 2018/01/24(水) 15:43:16
でも仕事パートが順調すぎて疑問を感じることもある。
個人で店も持たず細々やってる設定のはずなのに
大きい仕事でアドバイザーとかばっかり頼まれたり…+17
-1
-
95. 匿名 2018/01/24(水) 15:43:41
徹夜明けにパーラーでパン祭りする回。
ローストポークサンドイッチもキッシュもサルシッチャも何もかも美味しそうだった。
あと箱根の回はステーキ丼より、その前の自分で餡子を詰める最中の方がなぜだか印象に残ってる。
ゴローさんスイーツはもちろんだけど、割と飲み物も甘いもの頼んだりするよね。+60
-0
-
96. 匿名 2018/01/24(水) 15:44:24
>>90
そうでした!セント飯。
思いきりよく脱いでて、それはヤスケンの仕事ではwと思ってしまった
もう少し続けたら、味わいが出てきたのかも。+20
-0
-
97. 匿名 2018/01/24(水) 15:45:08
>>87
戸次重幸は昔佐藤重幸だったんですよ~
佐藤とか懐かしくて吹いたw+45
-0
-
98. 匿名 2018/01/24(水) 15:45:09
>>5
アトムは潰れたんじゃ…
+7
-0
-
99. 匿名 2018/01/24(水) 15:46:15
>>97
ごめんw
私のなかでは佐藤の印象が強すぎてw
+9
-0
-
100. 匿名 2018/01/24(水) 15:46:27
すっかりヤンチャ飯が恋しくなる五郎さん+82
-0
-
101. 匿名 2018/01/24(水) 15:46:38
ふらっとQusumiで本物のお店の人が出てくると
役者と似ていて笑ってしまうw
時々人が変わってるのに気づかないことがある。
外国人や美人だとそのまま本人が使われている。+54
-0
-
102. 匿名 2018/01/24(水) 15:50:06
season6の1話 大阪にて「なんでやねんっ」をマスターする五郎さん。
お好み定食に焼きそばと一品料理食べた後、串カツ。
ものすごい食べっぷり!+63
-0
-
103. 匿名 2018/01/24(水) 15:50:18
久住さんがアルコール類を面白い呼び方するのがツボw+80
-8
-
104. 匿名 2018/01/24(水) 15:52:14
東北スペシャルの牛タン美味しそうだったなぁ。+75
-0
-
105. 匿名 2018/01/24(水) 15:52:18
五郎さんの食べ方、好きです。+56
-0
-
106. 匿名 2018/01/24(水) 15:53:27
>>31
旭川の自由軒もよかったです
カニクリームコロッケにタルタルソース
とてもおいしそうでした
ラーメンどんぶりに入ったお味噌汁も+35
-0
-
107. 匿名 2018/01/24(水) 15:53:46
仕事内容がネット、電話で済むようなことばかり。希望聞いて終わり、カタログ見せて終わり、とか w
挙句には腹が減って簡単な仕事さえ早々に終わらせようとする+73
-3
-
108. 匿名 2018/01/24(水) 15:54:14
お酒好きだからふらっとクスミ見てると飲みたくなるー+59
-0
-
109. 匿名 2018/01/24(水) 15:55:39
>>103
私は地味にイラッとするw+28
-17
-
110. 匿名 2018/01/24(水) 15:56:27
>>107
島とかまでちょっとした品を届けてるのは
採算どうなってる?と思うw
まあ優雅なお仕事ぶりを見て美味しい物を見て
なごむフィクションかな。+34
-0
-
111. 匿名 2018/01/24(水) 15:56:48
酢胡椒餃子も良いけど、純レバ丼も美味しそうだったなぁ+31
-0
-
112. 匿名 2018/01/24(水) 15:57:17
チーズクルチャ食べたい~+89
-1
-
113. 匿名 2018/01/24(水) 15:57:44
>>103
私もすごい好き。
お酒が好きだからゴローさんが飲まなかったぶん久住さんが飲んでくれてスッとする。+30
-0
-
114. 匿名 2018/01/24(水) 15:59:30
+47
-1
-
115. 匿名 2018/01/24(水) 16:00:24
あれどうやって店決めてるんだろー。小さな個人店とかスタッフが地味に下調べしてんのかなぁ。逆オファーも凄そう。+37
-1
-
116. 匿名 2018/01/24(水) 16:00:25
最近グルメドラマたくさん出てるけどやっぱり孤独のグルメが元祖ですね+89
-0
-
117. 匿名 2018/01/24(水) 16:01:56
>>104
実家にあるお皿にそっくりだった記憶アリ
うーん美味しそ!+6
-0
-
118. 匿名 2018/01/24(水) 16:08:53
松本明子が出てたアジフライが食べたいよ
レンタカーで軽トラ乗ってたの笑っちゃった+114
-0
-
119. 匿名 2018/01/24(水) 16:09:22
>>18 元カノ有名女優なんだよねw+12
-0
-
120. 匿名 2018/01/24(水) 16:13:53
純レバ丼食べたいー。
病院の先生がやんちゃな食事が出来ないゴローさんに
「餃子は酢と胡椒で食べるとおいしいんですよ」
と言って去っていくシーンも好き。+72
-0
-
121. 匿名 2018/01/24(水) 16:15:16
わさび丼も食べてみたい+29
-0
-
122. 匿名 2018/01/24(水) 16:17:20
長崎皿うどんで軟麺で食べてたやつ!美味しそうだったな+21
-0
-
123. 匿名 2018/01/24(水) 16:22:23
食べたいよぉーーー+61
-0
-
124. 匿名 2018/01/24(水) 16:33:40
焼肉も好きだけど、一番印象に残ってて美味しそうだったのは鰻!+41
-0
-
125. 匿名 2018/01/24(水) 16:34:27
>>118
これ見た次の日にアジフライ作った!(笑)+13
-1
-
126. 匿名 2018/01/24(水) 16:36:53
千葉の房総のほうで食べてた大きなアジフライ!
食べる前に鞄ガサゴソしだしたからゴローさんまさか写真撮るの…!?と思ったらメジャー出して長さ測りだして笑ったw+76
-0
-
127. 匿名 2018/01/24(水) 16:37:15
最初の頃は原作寄りのクールな五郎さんだったけど、徐々にコミカルになったよね
原作の五郎さんよりドラマの五郎さんのほうが好き+43
-0
-
128. 匿名 2018/01/24(水) 16:40:13
今まで訪ねたお店のガイドブックというかフォトブック的なものが欲しい!
もう営業していないお店は思い出の写真だけでもいいから+45
-0
-
129. 匿名 2018/01/24(水) 16:44:37
>>123
これどこだっけ?
大岡山だっけ?+7
-0
-
130. 匿名 2018/01/24(水) 16:44:53
あーなんかわかる。
私も料理本とか、読み物として眺めるタイプだから。孤独のグルメ本あったら間違いなく買い求める。+24
-0
-
131. 匿名 2018/01/24(水) 16:45:28
今season6借りてきて見てます♪
3話の定食屋さんのしょうが焼き、後は五郎さんセレクトの納豆、タケノコ土佐煮、トマトの酢漬け、明太子がめちゃめちゃ美味しそう。
お漬物も選べて良いお店だった。+52
-0
-
132. 匿名 2018/01/24(水) 16:49:59
五郎さんを食べ物関係のCMや胃薬とかで、よく見かけるようになったね。なんだか五郎さんの顔を見ると美味しいんだって勝手に脳が反応しちゃう。+38
-0
-
133. 匿名 2018/01/24(水) 16:53:44
わさび丼がすごくおいしそうで真似してご飯の上に鰹節かけてわさびのせて醤油を垂らして食べてみたけど、わさび苦手なこと忘れて辛さに悶絶。
でも忘れるくらい魅力的に見えたんだよね。
あときっとチューブのわさびじゃなくて、おろしたわさびじゃないとダメなんだろうな。+36
-2
-
134. 匿名 2018/01/24(水) 16:55:44
本物のおろしたわさびって、甘味が強いよね。+30
-0
-
135. 匿名 2018/01/24(水) 17:00:00
サルシッチャの回
ごまのパンで(素朴パン。)
くるみのパンで(俺は今リスだ!)+51
-0
-
136. 匿名 2018/01/24(水) 17:15:24
>>118
ラーメンも美味しそうな定食屋+6
-0
-
137. 匿名 2018/01/24(水) 17:16:04
鈴木先生とのコラボ回だったタイ料理。どっちもモノローグがウリのドラマだからしっくり来た+70
-1
-
138. 匿名 2018/01/24(水) 17:24:00
博多出張編でうどん屋やってた小松政夫が最高に好き!
うどん作る手つきも年季のはいった人みたいだし、見た目といいタバコの吸い方といい完全にお店の人だった
このシーンが好きすぎてこれだけ録画消せない…+26
-0
-
139. 匿名 2018/01/24(水) 17:34:19
箱根のステーキ丼。
「往路はおわり、復路。
よーいドンっ‼︎‼︎」
で、残りをかっこむ‼︎+50
-0
-
140. 匿名 2018/01/24(水) 17:34:31
五郎さんがでかいおかずの時にメジャーで毎回図る回は全ておもろい+24
-0
-
141. 匿名 2018/01/24(水) 17:54:34
今年のお正月にはじめて見たけど、すごく面白かった!
小さい子供いてゆっくり外食なんてしばらくしてないし、日々の食事できちんと味わってなかったな。
ハセヒロ好きなので鈴木先生とのコラボ回?とやらが気になる!+20
-0
-
142. 匿名 2018/01/24(水) 17:58:22
>>128
うちに二冊あるよ
旦那が買ってきた
孤独のグルメファンで、松重さんバージョン五郎フィギュアも予約したらしい
+11
-0
-
143. 匿名 2018/01/24(水) 18:00:53
チートとパタンの回
隣のおじさんがイイ味出してるw+52
-1
-
144. 匿名 2018/01/24(水) 18:03:46
大晦日の生ドラマが楽しかったです。
心の声にどうやって合わせて演技してるのか気になってて(^_^)。
あとは生瀬川瑛子とか、裏番組の実況とか最後の食べてる後でADさんがカウントしている演出もも良かった!。+37
-0
-
145. 匿名 2018/01/24(水) 18:06:50
店名はわからないけど「じゃがとろ」のある四川料理の回。言葉の響きだけでゴローさん並みに我が家は食いついた。まあ、実際に行ってはいないけど。
+13
-0
-
146. 匿名 2018/01/24(水) 18:10:40
最初の頃は食後の一服してたけど
いつの間にかなくなった+16
-1
-
147. 匿名 2018/01/24(水) 18:12:26
>>115さん。スタッフがまず探して、良かったお店を会議にかけて、その後一般客として何人かで行き、イメージにあってそうだとそこでお店の方に相談するそうですよ。
だいたい個人経営なので家族会議でダメになることも多く、逆オファーのお店は断るそうです。
スタッフが自ら見つける事がポリシーだと記事を読みましたよ+51
-1
-
148. 匿名 2018/01/24(水) 18:14:13
>>143
見た時「あ、忠さん」って思ってしまった(笑)
(深夜食堂も好きな人ならわかるはず)
パタン食べてみたい‼+52
-0
-
149. 匿名 2018/01/24(水) 18:18:16
他のグルメドラマと違うところは、凄い量なのにほぼノーカットで間食してるよね。
松重さん、売れっ子なのに孤独のグルメずっと続けてくれて感謝。+81
-0
-
150. 匿名 2018/01/24(水) 18:18:43
+54
-0
-
151. 匿名 2018/01/24(水) 18:23:11
女性関係はピュアな五郎さん
(これ可哀想だったw)+36
-1
-
152. 匿名 2018/01/24(水) 18:25:11
東北出張、宮城で海鮮丼+46
-0
-
153. 匿名 2018/01/24(水) 18:54:11
鉄板中華シャンウェイの回
骨ごと食べられる蒸し鶏がもう食べたくて食べたくていまだに食べたい。+24
-0
-
154. 匿名 2018/01/24(水) 18:58:24
すごく煙いホルモン屋さん
ホルモン大好きで、このお店のすごく美味しそうだった。+46
-0
-
155. 匿名 2018/01/24(水) 19:00:58
どのシーズンか忘れちゃったけど、富田靖子が店主役で出てくる回が好き!
U字カウンターで1人スキヤキするやつ!+56
-0
-
156. 匿名 2018/01/24(水) 19:01:53
>>54
このお店他のテレビ番組でもよく出てきて、見る度「あ、孤独のグルメに出てたやつ」って思う。
マツコの知らない世界で汁なし担々麺も出てたな。+11
-0
-
157. 匿名 2018/01/24(水) 19:02:24
>>63
スープカレーおいしそうだった!+36
-0
-
158. 匿名 2018/01/24(水) 19:03:15
ブータン料理が気になる
パクシャワ、エマダティ、ホゲみたいな名前のやつ
辛いのかなぁ
五郎さん辛いの結構好きだよね+17
-0
-
159. 匿名 2018/01/24(水) 19:17:32
炎の酒鍋のお店で食べていたとろとろに柔らかいとんかつが食べたい。
酒鍋はアルコールが飛んでいて子供でも食べられるのに帰り際に「酔ったかも」って言っていた五郎さんがかわいかった(笑)+25
-0
-
160. 匿名 2018/01/24(水) 19:27:53
season6で昔からの知り合い?友人に
「あーぁ、あの時五郎さんに告白してればなぁ」って言われて
その後「え、あの時って、どの時!?あの時って、どの時?!?」って考えてた五郎さんが可愛らしかった
+50
-0
-
161. 匿名 2018/01/24(水) 19:28:20
なんて平和なトピ~(*´∀`)+34
-1
-
162. 匿名 2018/01/24(水) 19:30:14
>>103
麦スカッシュ
麦入り炭酸飲料
ゴールデンコーラ
井戸水
ぶどうジュース
etc.…+39
-0
-
163. 匿名 2018/01/24(水) 19:32:58
>>162
おお!それです!
+13
-0
-
164. 匿名 2018/01/24(水) 19:33:07
>>17
放送見てパタン食べに行ったよ!
おいしかった!
松重さんのサインが飾ってありました。+23
-0
-
165. 匿名 2018/01/24(水) 19:39:49
全部食べたい、一人で。
脳内で孤独のグルメごっこしたい。
地元にも来てくれたらいいなぁ✨+30
-0
-
166. 匿名 2018/01/24(水) 19:44:48
ゴローさん、人が食べてるものが気になるよね。
食堂で学生達が出てきた料理に感嘆の声を上げてる時一緒に料理のぞきこんでて可愛かったw+41
-0
-
167. 匿名 2018/01/24(水) 19:46:21
スーツか地味な割に車はBMWのギャップが…+27
-0
-
168. 匿名 2018/01/24(水) 19:47:54
柄本明が店主役で、メニューは無くて用意してある魚から食べたいメニューを言ったら作ってくれるお店。
雰囲気も素敵で行ってみたくなった。+68
-0
-
169. 匿名 2018/01/24(水) 19:49:59
音楽もいいよね。
BGMとしても聴きたくなる。
確か孤独のグルメに合わせて二人組のミュージシャンが作ってたような?+16
-1
-
170. 匿名 2018/01/24(水) 19:51:13
>>168
年末のスペシャルですよね?
あのお店、値段が全然わからないけど、結構高いのかな〜
いってみたい!!+29
-0
-
171. 匿名 2018/01/24(水) 19:51:57
はじめの頃、お店の人や他のお客さん役の人が無名の人で演技も下手だったりしたけど、それもなんか味になってて良かったなー
最近は有名な役者さんがでてるね+43
-0
-
172. 匿名 2018/01/24(水) 19:58:16
外苑前のシャンウェイかなぁ!
毛沢東スペアリブ+16
-0
-
173. 匿名 2018/01/24(水) 20:01:39
両国の一人ちゃんこもよかった
その前に食べてた串団子も美味しそうだったなー+45
-0
-
174. 匿名 2018/01/24(水) 20:05:57
小日向文世が店主役の回で、ゴローさんが ひと通り食事をして お腹がいっぱいだけど どうしても 気になるカツサンドをお土産にするつもりで注文。 店主が 出来立てがお勧めというので 一切れだけ食べて 残りをお持ち帰りにするつもりが あまりの美味しさに 止まらなくなって 結局完食していました。あのカツサンド 食べたい!!+68
-0
-
175. 匿名 2018/01/24(水) 20:07:53
つくねピーマンの店で出てきた梅の焼き飯が食べたい‼
あと女将さんと演じた女優さんが似ていて久住さんもびっくりしてた(笑)
本当に似てた!+40
-0
-
176. 匿名 2018/01/24(水) 20:09:07
>>174
パスタもおいしそうでしたよねー+59
-0
-
177. 匿名 2018/01/24(水) 20:09:24
松重さんナレーションも上手すぎ+45
-0
-
178. 匿名 2018/01/24(水) 20:41:33
大岡山にある漁師めし屋「九絵」に行く回!
実際に行ってみたら、劇中と一緒で大将が女将さんに「お父さん、お水出しっ放し!」って怒られててほっこりした(笑)+41
-0
-
179. 匿名 2018/01/24(水) 20:51:48
>>176
千ちゃんサラダとにぎす干しも(笑)+8
-0
-
180. 匿名 2018/01/24(水) 20:55:27
たしかシーズン5のラムチョップのお店!別にラム肉好きとかはないけどあの回のラム肉とチョップがめちゃくちゃ美味しそう!あの回は何度も見てしまうくらいお気に入り!+29
-0
-
181. 匿名 2018/01/24(水) 21:01:55
この番組と松重さんのすごいところって、あー今回は自分の苦手な食材だなと思いつつ、見ていると食べたくなってしまうところ
亀戸の純レバ丼、私はレバーもネギも大の苦手なのに、妙に美味しそうだなって
本当に美味しそうに食べるんだもの+29
-0
-
182. 匿名 2018/01/24(水) 21:16:39
ワサビ丼の回。
ご飯におかかのってて、醤油たらして自分ですったワサビをのっけて食べてた。同じのをもう一回注文してた。松重さん、ガチで美味しかったんだなーって思った。+23
-0
-
183. 匿名 2018/01/24(水) 21:20:46
ドラマの五郎さんて妙にのんべえを目の敵にしてない?+7
-7
-
184. 匿名 2018/01/24(水) 21:29:38
>>183
あとカップルも+10
-2
-
185. 匿名 2018/01/24(水) 21:43:50
サルシッチャとローストポークサンドイッチの回
パンが好きだからパンをばくばく食べてる五郎さん
すっごい美味しそうで羨ましかった!
黒糖ジンジャエールも美味しそうだったな
後、後ろのカップルに何気にムカッとする五郎さん好きだったww+22
-1
-
186. 匿名 2018/01/24(水) 21:46:11
メインはほろほろ鳥と鰻の回だけど
フルーツサンド美味しそうだったな+33
-0
-
187. 匿名 2018/01/24(水) 21:56:55
>>183
>>184
めんどくさい絡み方をしてくる酒飲みや、わさび丼のわさびをすらずにスマホばっか見てるカップルだけだと思いますよー。+12
-1
-
188. 匿名 2018/01/24(水) 22:00:06
ジャガとろ〜!東京の、たしか珍々軒とかいう、読むのを躊躇う笑 四川料理のお店だったはず。(本当の読みはチ○チ○じゃない)
辛い辛いと滝汗のゴローさん素敵&美味しそうだったなぁ!+5
-0
-
189. 匿名 2018/01/24(水) 22:00:39
まちのパーラーは行ってみたい。
あんなに食べれないけどw+8
-0
-
190. 匿名 2018/01/24(水) 22:00:57
鉄板中華屋さんの骨まで食べられるってゆーこれが食べてみたくて真似て家で作ったー。
毛沢東のスペアリブと黒チャーハンもすごくおいしそうだったなぁ。+19
-0
-
191. 匿名 2018/01/24(水) 22:33:39
>>186
バネジョが悪魔の置物を注文したくて待ち合わせしたお店だっけ?パドゥドゥ2体とバフォメットとアモンの木彫り頼んでて笑ったw+8
-0
-
192. 匿名 2018/01/24(水) 22:53:03
何でスイーツタイムなくしちゃったんだろうね。+17
-0
-
193. 匿名 2018/01/24(水) 23:08:38
九絵定食
めっちゃ食べてみたい+16
-0
-
194. 匿名 2018/01/24(水) 23:26:01
西巣鴨の一人すき焼きの回
一人一鍋なので、一人ですき焼きが
食べられるよ+21
-0
-
195. 匿名 2018/01/24(水) 23:30:31
>>97
そうだ改名してたんですよね。
しげちゃん=佐藤のイメージが強すぎてついつい+7
-0
-
196. 匿名 2018/01/24(水) 23:48:18
地味なんだけど、出張した時のスペシャルで、普通のお蕎麦屋さんの店主で、小松の親分が出ていた時は、料理よりも小松政夫の自然な演技に引き込まれて、そんなの珍しいから逆にゴローさんより存在感大きくて印象深い+8
-0
-
197. 匿名 2018/01/25(木) 00:03:01
>>196
親分は、火サスの「検事霞夕子15 知らなかった」
の演技も印象に残っている。
トピずれですまん。+5
-1
-
198. 匿名 2018/01/25(木) 00:19:53
「うぉ〜ん、俺はまるで人間火力発電所だ!」と言ってた川崎だったかの、一人焼肉の回が好きだと、息子が言ってます。ゴローさん、家族で大好きです。+18
-0
-
199. 匿名 2018/01/25(木) 01:08:06
>>34
ここめっちゃ美味しいです!
松重さんプライベートでも来たらしいですよ〜。+9
-0
-
200. 匿名 2018/01/25(木) 02:59:55
>>70
season2 第11話 北千住の『ライカノ』ですね
season1から6 そして全てのスペシャル版を一度も逃さずリアタイ視聴してきた私が言うのだから間違いないです
これまで放送した中でゴローちゃんがイッチバン食べたのがタイ料理『ライカノ』の回
スタッフちょっとやり過ぎじゃね?wwって心配になったもん
・カイラン菜の炒めもの
・タイ東北部のソーセージ
・牛肉のスパイシーハーブ炒め
・ごはん
・鳥肉のイエローカレー
・汁なしまぜ麺
・アツアツのココナッツプリン
やっぱ食べすぎ(笑)
+6
-1
-
201. 匿名 2018/01/25(木) 03:12:21
>>115
スタッフが地味〜にちゃんと足を(腹も)使って調べてるって聞いたな
これまでスタッフが食べ歩いた店は200件超えるらしい+8
-0
-
202. 匿名 2018/01/25(木) 03:12:34
川崎の焼き肉屋は、出てきた韓国人の客がその店がうまいとアピールしたり、満席で五郎さんが入れないという展開にして繁盛をアピールしたりでウンザリした。
さすが韓国人が経営する店。店主の要望だろうなと思った。厚かましい。
+6
-5
-
203. 匿名 2018/01/25(木) 03:18:33
>>148
からの
>>150
うははははははははww+4
-0
-
204. 匿名 2018/01/25(木) 03:26:18
>>94
スープカレーの回ではちょっと痛い目見てたなゴローさん( ̄▽ ̄)+6
-0
-
205. 匿名 2018/01/25(木) 04:35:04
スパゲッティはご飯のオカズになる…
と、ごろさんが言ってたから、
一時期ハマった。
凄く美味しくてビックリした+4
-0
-
206. 匿名 2018/01/25(木) 05:46:42
>>169
BGMは久住さんのバンドがやってるんだよ
たしか『スクリントーンズ』だったかな?+8
-1
-
207. 匿名 2018/01/25(木) 07:31:03
ハリラスープがすごく気になった。
食べてみたいなぁ。+8
-0
-
208. 匿名 2018/01/25(木) 07:46:13
>>1のお店のカレー食べたい+10
-0
-
209. 匿名 2018/01/25(木) 09:29:34
初期の方に出てきた豚ロースにんにく焼きも結構なヤンチャ飯+9
-0
-
210. 匿名 2018/01/25(木) 11:05:37
>>82
ドラマ観てあまりにも美味しそうなので、まちのパーラー
行って来たよ!
偶然だけど五郎ちゃんの座った席に案内されました(笑)+5
-0
-
211. 匿名 2018/01/25(木) 11:47:08
>>192
スイーツタイム好きだったからまたやって欲しい
五郎さん、甘党っていう設定だから
すごく美味しそうに食べるのまた見たい
松重さんがメイン以外は食べるの辛いのかな?+4
-0
-
212. 匿名 2018/01/25(木) 13:14:20
東北出張最後に食べたラーメン美味しそう+4
-0
-
213. 匿名 2018/01/25(木) 14:37:36
>>160
アベマTVで毎日やってるんだけどちょうど昨日その回だったよ!
焼肉だった〜。サンチュにニンニクと青唐辛子と巻いて食べるやつ。タン塩もザブトンも美味しそうすぎて23時からだから飯テロやばすぎた+3
-0
-
214. 匿名 2018/01/25(木) 14:57:57
>>213
看板娘みゆ「タン塩:命をかけるほどおいしいです!」
+7
-0
-
215. 匿名 2018/01/25(木) 15:28:32
外観だけ見るとヤバそうな店が多いから
スタッフは相当数撃ってるんだろうなと思わされるw+10
-0
-
216. 匿名 2018/01/25(木) 15:57:03
柴田理恵さんがやってる
韓国料理?のお店の回が
すごく記憶に残ってる。
五郎さんどんだけ食べるの?って思った。+5
-0
-
217. 匿名 2018/01/25(木) 16:05:03
>>214
日本語おかしいだろ。みゆ君。
って心の中でつっこんでましたね(笑)
あの焼き肉屋さんのタン塩、カイノミ、ザブトンめちゃめちゃ美味しそうだったなぁ。+7
-0
-
218. 匿名 2018/01/25(木) 16:10:30
孤独のグルメトピは荒れない。+11
-0
-
219. 匿名 2018/01/25(木) 16:11:36
分厚いハムカツがある居酒屋あったよね
五郎さん持ってたメジャーで厚さ計ってた(笑)+13
-0
-
220. 匿名 2018/01/25(木) 16:43:55
season7はあるのかなぁ?
松重さんの体は心配だけど、、見たい、、心配、、見たい、、って感じになる(笑)
+10
-0
-
221. 匿名 2018/01/25(木) 16:45:23
>>217
カイノミ
絶対おいしい、これ+8
-0
-
222. 匿名 2018/01/25(木) 16:50:42
四川料理の店で見つけた謎メニュー「じゃがとろ」
地元密着って感じで飾り気のない良いお店がたくさん出てくるよね+9
-0
-
223. 匿名 2018/01/25(木) 17:43:26
汁なし担々麺+7
-0
-
224. 匿名 2018/01/25(木) 18:26:03
あるある
最終話に久住さん出てくる+5
-0
-
225. 匿名 2018/01/25(木) 18:27:12
黒天丼もおいしそうだったな+4
-0
-
226. 匿名 2018/01/25(木) 18:39:08
season6の冷やし担々麺も美味しそうだった~+5
-0
-
227. 匿名 2018/01/25(木) 18:46:55
ちゃんこ、すき焼きの〆のうどんに悶絶した
深夜に見るものじゃないよあれはw+6
-0
-
228. 匿名 2018/01/25(木) 20:15:28
松重さんは本当は少食なんだよね。だからロケの日は朝食抜いてるって何かで見た!+7
-0
-
229. 匿名 2018/01/25(木) 22:37:56
眞島秀和がビール配達しまくってたバー。
近所から生ビール配達してくれるなんて最高だなあ。
しかしグラス返しに来た人は、ゆすいどけよ。+7
-0
-
230. 匿名 2018/01/28(日) 02:51:46
>>211
主演の松重さんが、甘いものが苦手らしいから、
松重さんのことを考えて無くしたのかなと思ってた
1シーズンに1回でいいから、やって欲しいとは思うけどね+5
-0
-
231. 匿名 2018/02/02(金) 17:51:32
>>16
ウオオン!の言い方がすごく好き(^^)+1
-0
-
232. 匿名 2018/02/06(火) 18:52:47
私は、五郎さんが、釣り堀の食堂で、オムライスとラーメン、デザートに
お汁粉を食べる回が好き♪+0
-0
-
233. 匿名 2018/02/06(火) 18:55:17
ゴメン、間違った!!
親子丼(重)と焼きそばだったか…+0
-0
-
234. 匿名 2018/02/06(火) 19:20:25
>>102
下柳が出てきてビックリした。
野球やめてから老けたみたい…涙+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する