-
1. 匿名 2018/01/24(水) 08:28:44
最初は愛されているなぁと感じましたが、最近はあまり感じず…
軽〜い感じでいいので、愛が薄れてきたときこれを心がけたら今でも仲良し!と言うポイントあれば◯カ条にしてみてください!
私はまだ効力わかりませんが…
1、いってらっしゃいのキス
2、いつもありがとうと口にする
3、マッサージ
マッサージは私が接骨院勤務なので^ ^+26
-201
-
2. 匿名 2018/01/24(水) 08:29:40
美味しい手料理+85
-9
-
3. 匿名 2018/01/24(水) 08:29:47
なんだこのトピw
+206
-4
-
4. 匿名 2018/01/24(水) 08:30:01
なんでも無理すると続かないよ+214
-2
-
5. 匿名 2018/01/24(水) 08:30:43
面倒くさがらずに話を最後まで聞いてあげる+86
-3
-
6. 匿名 2018/01/24(水) 08:30:56
どんなに尽くしても浮気するやつはする+219
-3
-
7. 匿名 2018/01/24(水) 08:31:27
美人であれば愛される+20
-35
-
8. 匿名 2018/01/24(水) 08:31:30
>>1
うちの旦那、ベタベタするの嫌がるから。
くっついてくるのは自分がエッチしたい時だけ。
私から仕掛けていっても、その気がないと断固拒否で受け入れてもらったことは一度もない。+157
-6
-
9. 匿名 2018/01/24(水) 08:31:31
まず1が無理+80
-3
-
10. 匿名 2018/01/24(水) 08:31:37
>>1
その画像に書いてある内容がちょっとだけ関白宣言みたい+151
-3
-
12. 匿名 2018/01/24(水) 08:33:11
主さんは結婚何年目?
私は結婚21年目ですが、ありがとう、っていう言葉と
美味しいご飯だけは心がけています。
キスなんて、長いことしてないわw+109
-5
-
13. 匿名 2018/01/24(水) 08:33:19
>>1
接骨院はマッサージを受けに行くところじゃないので誤解される書き方は慎んでください。
あなたも柔道整復師もしくは鍼灸師ならご存知でしょうけど。+36
-23
-
14. 匿名 2018/01/24(水) 08:33:19
朝の送り出しのとき、寝起きなんて超口臭いからキスするなんて無理だよ+91
-7
-
15. 匿名 2018/01/24(水) 08:33:22
そんなくそカワイイ女に家の中でなってられるか。って話。+85
-9
-
16. 匿名 2018/01/24(水) 08:33:29
朝早いからお布団の中からお見送り、もしくは寝てるけど愛されてるの伝わる 笑+72
-14
-
17. 匿名 2018/01/24(水) 08:33:31
ベタベタするのは良くないよ。
飽きられる。
ツンデレがいいよ。
昔の人はツンデレの事を昼は淑女夜はなんとかと言ったもので+85
-10
-
18. 匿名 2018/01/24(水) 08:33:38
あくまでも私流ですが
子供を一番にしない。
夕飯は夫は帰ってきたら、出来立てを食べてもらうようにしてます。あたりまえかな?+32
-30
-
20. 匿名 2018/01/24(水) 08:34:37
反抗せずに旦那の言う事を何でもはいはい聞いてる女は旦那にとっての最高にいい妻だと思うよ
都合のいい 妻ね+135
-2
-
21. 匿名 2018/01/24(水) 08:34:41
やけにくっついてきてボディタッチしてくるなと思うとただエッチしたいだけ+50
-4
-
22. 匿名 2018/01/24(水) 08:34:45
>>13
適当に書いたんじゃない?+1
-3
-
23. 匿名 2018/01/24(水) 08:34:48
あー!だめだめ!
そんな事したら、夫が調子に乗るだけ。
しまいにゃモラハラが始まるよ〜+119
-6
-
25. 匿名 2018/01/24(水) 08:34:55
全ての欲望を満たしてあげること+0
-18
-
26. 匿名 2018/01/24(水) 08:34:58
あんまり尽くされると更に余裕ぶっこいてくるんじゃない?
惚れさせるのが一番でしょ+97
-2
-
27. 匿名 2018/01/24(水) 08:35:04
全てをさらけ出すな。
いつまでも美しく。
+11
-4
-
28. 匿名 2018/01/24(水) 08:35:15
きつい言葉、口調は使わない。文句じゃなくて意見、お願いを伝える。
ムカッと来るとその勢いのままガーッと言いたくなるけどグッと我慢。気持ちを落ち着けてから話す。+48
-5
-
29. 匿名 2018/01/24(水) 08:35:36
1言葉遣い
2美味しいごはん
3エッチな時にいっぱい甘える
+7
-14
-
30. 匿名 2018/01/24(水) 08:35:48
朝っぱらからキスなんてしたくない
唾液つくのが嫌だ+38
-1
-
31. 匿名 2018/01/24(水) 08:35:54
適度な距離感!+28
-2
-
32. 匿名 2018/01/24(水) 08:36:06
>>13
そんな誤解する?
私は料理人なので夫に心込めて料理します!
くらいのノリかと思ったけどな+4
-9
-
33. 匿名 2018/01/24(水) 08:36:25
冷めてる時にいってらっしゃいのキスはないでしょw
男はハンターだから、小綺麗にして自分からはあえて迫らないって意味ないかな?+17
-2
-
34. 匿名 2018/01/24(水) 08:36:26
他の男をほめないこと。
過去の話はNG+7
-5
-
35. 匿名 2018/01/24(水) 08:36:32
なんだこのトピ
気持ち悪い。
妻だけが努力するのね+88
-4
-
36. 匿名 2018/01/24(水) 08:36:57
お互い素直になる事って大事だなって思います。
わかってるけど…
+17
-1
-
37. 匿名 2018/01/24(水) 08:37:17
言葉遣いはすごく丁寧にしてる。+8
-3
-
38. 匿名 2018/01/24(水) 08:37:36
むしろほぼ一人で育児して仕事して家事をしてる妻を労うのが先だろうよ。+85
-2
-
39. 匿名 2018/01/24(水) 08:38:19
普通に過ごす、以上!+16
-0
-
40. 匿名 2018/01/24(水) 08:38:29
整骨院でマッサージしに行ってたおばあちゃんいたよ+0
-4
-
41. 匿名 2018/01/24(水) 08:39:12
こういうのよくあるけどさ、なんで女がこうやって下手に出なきゃいけないの?そりゃ旦那も働いてて稼いできてありがたいけど、旦那が『いつまでも仲良く!愛されるための努力!』をしてるとは思わない。+96
-2
-
42. 匿名 2018/01/24(水) 08:39:54
人によるからこれ押さえておけばいいってものはない。
夫が妻の何を重視するか、妻に何を求めるか。
顔なのか、若さなのか、性格なのか、家事なのか、人付き合いなのか、稼ぎなのかなんて人それぞれでしょ。それは主さんも同じでしょう?
付き合いたてや新婚の頃は相手への気遣いやサービス精神もあるけど、慣れると程度の差はあれ愛情も落ち着くよ。若い頃や付き合いたてのような熱々感は薄れていく。
それでもちゃんと誠実で愛があると感じられるならいいじゃん。
自分も愛情あることを無理のない範囲で言葉や態度で示しておけば大丈夫だよ。
逆にいうと相手が冷めたら何をしても無駄。+21
-3
-
43. 匿名 2018/01/24(水) 08:40:39
この理論なら旦那も妻に対して気を使わないと上手くいかないよね~
+51
-0
-
44. 匿名 2018/01/24(水) 08:42:55
少しの危機感は持たせとく
大抵の男は下手に出ると図に乗るし尽くせば尽くすほどありがたみがなくなるし、こいつには俺以外いないだろうと思ったらぞんざいに扱う+44
-1
-
45. 匿名 2018/01/24(水) 08:43:52
気を遣う夫婦はなりたくない。+11
-5
-
46. 匿名 2018/01/24(水) 08:44:30
旦那の会社の子が急に彼女に振られてデートの話とかよく聞いてたのでこっちまで悲しくなった
私は旦那と居たいから結婚してるんだなと改めて思った
家事も世話もやらされてることなんてなくてしたいからしてると思ったら優しい気持ちになったよ+2
-7
-
47. 匿名 2018/01/24(水) 08:44:46
私は逆にベタベタされるの無理。+4
-0
-
48. 匿名 2018/01/24(水) 08:44:55 ID:ekkoQkNHS3
1 感謝
2 思いやり
3 割りきる+26
-0
-
49. 匿名 2018/01/24(水) 08:45:37
1を全部守ってました。子供より常に夫を立ててました。
でも40代で浮気されて、今はもう仮面の夫婦です。結局は若い女の子が好きみたい。
男はちやほやされていると調子にに乗る動物。こんな例は多いのでは?+81
-1
-
50. 匿名 2018/01/24(水) 08:46:32
こんなこと書いたら元も子もないけど、気を使わない相手と結婚したなら、そんな生活辛いよー。
感謝を口にする、言葉遣いを正す←この辺は夫婦とか関係なく人間として当たり前と思います。あとはそのまま、思いのまま暮らしてます(笑)+21
-1
-
51. 匿名 2018/01/24(水) 08:47:43
>>1
100歩譲って、
マー君やダルビッシュみたいに稼いでキレたらやってあげてもいい+14
-0
-
52. 匿名 2018/01/24(水) 08:48:20
主、西野カナみたいな女だな+6
-0
-
53. 匿名 2018/01/24(水) 08:49:32
雑誌の見出しかと思った+6
-0
-
54. 匿名 2018/01/24(水) 08:49:37
これ、専業主婦の話なら当然かなと思ったけど、共働きでコレ?
なんか履き違えてるでしょ。今時+8
-9
-
55. 匿名 2018/01/24(水) 08:50:01
疲れて帰ってきた主人を癒すために尽くすこと!
家庭は男性が疲れを癒し、元気を充電する場です。
主人が帰ってきたいと思えるような家庭にすることが一番ですね。
家事分担しろ!なんてありえないと思います。
結婚5年目ですが、どんどんラブラブ度アップしてますよ♡
いってらっしゃいのキスやマッサージは当たり前では?+1
-21
-
56. 匿名 2018/01/24(水) 08:50:12
でた、オッサンの妄想トピ。+13
-1
-
57. 匿名 2018/01/24(水) 08:52:07
専業主婦なのか、共働きかで違ってくる
+17
-4
-
58. 匿名 2018/01/24(水) 08:53:27
とにかく料理は大事ということ。
レパートリーが多く、バランスの良い料理。+8
-6
-
59. 匿名 2018/01/24(水) 08:57:02
極論だけど。
こんな努力しなくても、誠実な男性から惚れられて結婚した女性はずーっと可愛がられて愛してもらえてるよね
妻の方もその愛情にあぐらをかいていたらいけないけどさ。結局は夫がどれだけ妻に惚れてるかだと思うんだよね
あ、ソースはうちの両親ね!うちは父が母にベタ惚れだもん+53
-1
-
60. 匿名 2018/01/24(水) 08:57:51
そもそも愛が薄れてからじゃ遅いと思う。
やるなら常にそれをキープしないと。+3
-0
-
61. 匿名 2018/01/24(水) 08:59:18
ツンケンしてたら癒しを求めて他の女に
優しくしてたら刺激を求めて他の女に
そういうもんです+44
-2
-
62. 匿名 2018/01/24(水) 08:59:58
逆に尽くされてるかも知れません
優しい夫なので
精神的に甘えさせてもらってます
夫の前だけではワガママも言えるし
ただありがとうやごめんねなどは何かあるたびに口にしてます
お互いがそうです
感謝の気持ちと思いやりが大切だなって結婚10年以上経って思います+8
-1
-
63. 匿名 2018/01/24(水) 09:00:39
>>54
専業主婦でもしないよ。
いつもありがとう、ぐらいじゃない?
兼業とか専業とか関係ないと思うけど
夫婦として対等の立場でしょう
+17
-1
-
64. 匿名 2018/01/24(水) 09:01:05
愛されていれば、逆に旦那がいろいろやって
くれるんじゃない?+8
-0
-
65. 匿名 2018/01/24(水) 09:01:34
恋愛→家族愛→親愛→人類愛
まだ恋愛の人が多いんだねー、微笑ましい。夫婦関係なんて愛の形を変えながら年代を重ねて行くもんだよ。
立場や力関係が対等でないと、恋愛→家族愛には移行できないんじゃないかな。
尽くすだけの妻になってしまったら、恋愛→愛憎になるわよー。+17
-2
-
66. 匿名 2018/01/24(水) 09:02:27
毎日行ってらっしゃいのキスとかする方がやばい気がするな。恋人ごっこみたいなことしてると年取った時に、恋愛体質の旦那がまたドキドキ求めて他に女作る。
それなら夫婦で一緒にテレビ見たりドラマ見て笑ったり、一緒にいる時間を大切にした方がいい。+13
-2
-
67. 匿名 2018/01/24(水) 09:04:10
嬉しく感じることなんて人それぞれで、夫が何が嬉しいかに
よるんじゃない?
だからこういうのは各家庭によって違うと思う。
>>1のいってらっしゃいのキスなんて、嫌がる人もいるだろうし…
+4
-0
-
68. 匿名 2018/01/24(水) 09:06:46
先月まで接骨院勤務してたけど、マッサージ目的ならまだ良いよ、暇つぶしが大半だよ。
暇人の若い元気な老人の相手するの嫌だったわ。
今来てる患者さんを逃さんようにばっかりで。
患者さんの為ならなんでもする、っていうスタンスが嫌でした。+4
-0
-
69. 匿名 2018/01/24(水) 09:07:38
ことさらに何かわざとらしいことをするのではなく、
当たり前の事を丁寧にして、
何よりも、相手の嫌がることをしない、
これで十分だと思うけど・・・。+7
-2
-
70. 匿名 2018/01/24(水) 09:10:52
>>12
ということは少なくてもあなたは40代ですよね?
なんか「 w 」って使ってるのがすごく痛い。+3
-7
-
71. 匿名 2018/01/24(水) 09:12:55
>>13なんでそんなにカリカリしてるの?+0
-1
-
72. 匿名 2018/01/24(水) 09:13:02
こんなこと書いたら元も子もないけど、気を使わない相手と結婚したなら、そんな生活辛いよー。
感謝を口にする、言葉遣いを正す←この辺は夫婦とか関係なく人間として当たり前と思います。あとはそのまま、思いのまま暮らしてます(笑)+8
-0
-
73. 匿名 2018/01/24(水) 09:21:48
>>20
私、都合のいい妻だ(笑)+3
-0
-
74. 匿名 2018/01/24(水) 09:36:12
普段は雑に扱ってしまうけど、最近は雪もふって寒いなか一本早い電車で仕事に行く夫をみてたら、ありがたいなと感謝の気持ちがでてきました。だから早めに起きて部屋を暖めて、着替えもこたつで暖めてる。
普段は扱い雑だけどね。尊敬や感謝って無理してつくっても意味ないよね。+14
-1
-
75. 匿名 2018/01/24(水) 09:37:04
愛される夫になるために、何をしてくれる?
話しはそれからだ。+26
-0
-
76. 匿名 2018/01/24(水) 09:43:17
>>70
トピズレ+1
-3
-
77. 匿名 2018/01/24(水) 09:46:16
わがままでも愛される妻は愛されるし、尽くしても飽きられる妻もいる
夫婦の相性もあるし
絶対にこうすれば愛される、なんて正解はないよ
+22
-0
-
78. 匿名 2018/01/24(水) 09:47:41
夫が調子に乗りそうでやだ。調子に乗らない程度に持ち上げ、文句を言い、たまに喧嘩もしてそれでいいと思ってる。感情がある人間なのにいつもニコニコ機嫌よくしてる人なんて中身がないみたいで気持ち悪いよ+7
-0
-
79. 匿名 2018/01/24(水) 09:48:12
そうそう。旦那も努力するべきだよ夫婦なんだから。偉そうに。+13
-0
-
80. 匿名 2018/01/24(水) 09:54:57
>>32
わたしもそう思いました。
そういうところで突っかからないでほしいですよね^_^;+4
-2
-
81. 匿名 2018/01/24(水) 09:54:59
愛される妻になろうと思ったことないわ。
愛してたら、自分が愛される努力よりも、相手が幸せになるように努力するんじゃない?+7
-0
-
82. 匿名 2018/01/24(水) 09:58:02
>>1
文字が苦手だわ
自分がバカだと思わなきゃいけないの?
男目線の文章だね+5
-1
-
83. 匿名 2018/01/24(水) 09:58:27
真面目で貞淑な妻に限って浮気されたりするね。
確かに、風紀委員とか学級委員みたいな妻って、色気無いし癒されないよね。
人によっては、段々と退屈になったり、ウンザリしてくるのかもしれない。
口うるさいオカンみたいな妻とかさ。
その点、可愛くワガママ言えたり甘えたりできる人は、男からしたら可愛いのかも。
女に頼られるの好きな男性って多いしね。
それを言うと女は「男尊女卑!不平等!!」とか「女ばっかり努力して損」とか言うけど、逆にそれくらいのことで浮気とか離婚とか防げるなら、演技してる方が楽だと思うわ。
子供抱えて離婚とかの方が、経済的・精神的にも厳しくなる。長い目で見ると。
バカにもなれない女は、本当のバカだと思う。つくづく。
美人じゃなくても、愛嬌ある女が愛されるのは、男が癒されるからだと思う。
離婚する夫婦って結局、男が二人家の中にいる感じになるんだよね。
離婚した女優もそう言ってたよ↑
どうするかは個人の自由だけど、色んな夫婦を見て来て、そう思った。
+10
-5
-
84. 匿名 2018/01/24(水) 10:01:06
>>70
はい42歳です。
痛くてごめんなさいね~
痛いの痛いの飛んでけ~+8
-5
-
85. 匿名 2018/01/24(水) 10:13:42
旦那がいつも家事に感謝して、ニコニコしてくれたら妻は愛される妻になるため頑張ると思う。+11
-0
-
86. 匿名 2018/01/24(水) 10:17:58
>>84
42歳って逆算すると大学在学中に結婚?
やっぱりある程度社会経験してから結婚しないと痛いおばさんになるね。+0
-12
-
87. 匿名 2018/01/24(水) 10:42:56
>>86
横だけど、結婚年数が長い人に恨みでもあるんですか?+8
-1
-
88. 匿名 2018/01/24(水) 11:14:02
・自分が楽しく過ごしてイライラしない
・美味しいご飯を作る(でもこれは自分や子供たちのためでもあるし)
・夫からスキンシップを取ってきたらあまり邪険にしない。
これだけしかしないよ。無理すると続かないし。
子供が夜中起きたり、朝は早く起きるので夜も帰りを待たずに先に子供と寝る。土日も向こうは仕事だったり、疲れて寝てたら私と子供だけで公園でも遊びにいく。
でも旅行の計画立てるのは夫だし、何かするたびいつもありがとうと言ってくれる。
こちらからすればあんな大雪が積もった早朝に出勤してお疲れ様だよ、と思った。
上の子の幼稚園もお休みだから私は雪かき終わったら暖かい家でのんびりして、子供の雪遊びに付き合ったりしてただけなのに+5
-1
-
89. 匿名 2018/01/24(水) 12:07:09
何をしても褒めてもらえない妻はこれ以上何をしたらいいのですか?+4
-0
-
90. 匿名 2018/01/24(水) 12:36:01
1、DVをしない+0
-0
-
91. 匿名 2018/01/24(水) 12:59:14
旦那は適当にほっといて、自分自身が機嫌良く笑顔で過ごしてたらいいと思う。
構われ過ぎたらうっとおしいと思うから。
ほっとくと勝手に来よる(笑)+8
-1
-
92. 匿名 2018/01/24(水) 13:06:24
夜は断らない。これで男の機嫌は左右される。
嫌だから断るけども(笑)+6
-1
-
93. 匿名 2018/01/24(水) 13:16:33
バカのふりは言い過ぎだけど…
外ではバリバリ戦闘態勢のキャリアウーマン妻が、家の中ではちょっと抜けてたり苦手なことがあったりすると旦那はギャップ萌えするのかも。こんな隙を見せる相手は俺だけだ、的な特別感もあったりして。
それを計算してわざと甘えるくらいの強かさはあってもいいと思う。+0
-1
-
94. 匿名 2018/01/24(水) 13:25:07
>>1
なんだこりゃ?昭和初期か?+3
-0
-
95. 匿名 2018/01/24(水) 13:34:00
私も今まで付き合った人を見てツンデレ心がけてだけど旦那は全く違う。付き合ってる時にツンデレしたり連絡わざと遅く返したり駆け引きしたらバレて喧嘩になった。甘えてくる素直で可愛い人が好きみたい。私の本性はそんなかんじなので新婚ですが今はこのスタンスです。+3
-0
-
96. 匿名 2018/01/24(水) 13:50:59
愛されよう、愛されよう という気持ちは
何をされても満たされないよ。
愛する方が 自分のため+3
-2
-
97. 匿名 2018/01/24(水) 20:59:43
ゴマ擦ってまで愛される必要なし。以上!+5
-0
-
98. 匿名 2018/01/24(水) 22:33:31
美味いご飯作って食わせときゃいーのよw
あとはいつも明るく、旦那が落ち込んでいたら話聞いてあげるとか励ましてあげるとか。+1
-0
-
99. 匿名 2018/01/24(水) 23:10:35
>>59
素敵だね。でもそれ、お父さんが誠実と言うよりお母さんがそこいらの女じゃ敵わないくらい抜群に魅力的なんだと思うよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する