ガールズちゃんねる

大雪なのに…日本の女子高生の姿に驚きの声―中国ネット

260コメント2018/01/25(木) 18:02

  • 1. 匿名 2018/01/23(火) 15:17:49 

    大雪なのに…日本人の姿に驚きの声―中国ネット|レコードチャイナ
    大雪なのに…日本人の姿に驚きの声―中国ネット|レコードチャイナwww.recordchina.co.jp

    2018年1月22日、東京でもかなりの降雪を記録したが、それでも普段と変わらない日本の女子高生たちの姿に、中国のネット上で驚きの声が上がっている。 ミニスカートをはいて素足をあらわに通学する女性高校生たち。その画像が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に掲載されると、中国のネットユーザーから多くのコメントが書き込まれた。



    コメントの一部。

    「『日本人では真冬でもミニスカート』ってよく言われるけど、本当だったんだ!」
    「アニメや漫画でしか見たことなかったよね」
    「なんという勇敢さ…戦士と呼ぼう」
    「こんなに雪が降ってるのに、生足で平気だなんてすごい」
    「日本のJKすごいな…私だったらとっくにしもやけになってるよ」
    「こんなことしてるとリウマチになる」
    「遺伝子レベルから私たちとは違うのかも」

    +528

    -13

  • 2. 匿名 2018/01/23(火) 15:19:29 

    制服なんだから仕方ないんだよ

    +1495

    -31

  • 3. 匿名 2018/01/23(火) 15:19:37 

    私も雪国だけどミニだった
    今は絶対無理

    +1039

    -7

  • 5. 匿名 2018/01/23(火) 15:19:43 

    大雪なのに…日本の女子高生の姿に驚きの声―中国ネット

    +151

    -220

  • 6. 匿名 2018/01/23(火) 15:19:45 

    私は、冬はスカートの下にジャージ履いたりしてた(笑)

    +830

    -13

  • 7. 匿名 2018/01/23(火) 15:19:55 

    雪国でもミニスカートの下にジャージで埴輪スタイル登校だったよ。

    +653

    -11

  • 8. 匿名 2018/01/23(火) 15:20:00 

    遺伝子レベル一緒って思ってたなんて図々しい

    +895

    -91

  • 9. 匿名 2018/01/23(火) 15:20:01 

    いまの高校生こんなダサいの?
    これ中学生じゃないの?

    +758

    -26

  • 10. 匿名 2018/01/23(火) 15:20:04 

    全然ミニスカートじゃない件…

    +766

    -4

  • 11. 匿名 2018/01/23(火) 15:20:04 

    大雪なのに…日本の女子高生の姿に驚きの声―中国ネット

    +52

    -223

  • 12. 匿名 2018/01/23(火) 15:20:09 

    関東だけど真冬は寒いからスカートの下にジャージを着ていた自分が恥ずかしい

    +136

    -22

  • 13. 匿名 2018/01/23(火) 15:20:09 

    チャイナは日本に興味示さないで

    +491

    -90

  • 14. 匿名 2018/01/23(火) 15:20:29 

    今ってミニスカートに短め靴下あわせるから、余計寒そうだね。

    +547

    -5

  • 15. 匿名 2018/01/23(火) 15:20:31 

    確かに…スカートなんてスースーするしね!
    自分たちの時は下にジャージ履いてたよ。

    +258

    -8

  • 16. 匿名 2018/01/23(火) 15:20:43 

    本当に高校生の時はよく履けたな〜とつくづく感心するわ

    +608

    -6

  • 17. 匿名 2018/01/23(火) 15:20:46 

    わたしも高校生のころいくら寒くてもタイツ履かなかったけど、
    上半身を温かくしてると、意外とイケるよ。

    +398

    -8

  • 18. 匿名 2018/01/23(火) 15:20:55 

    コートも着ていない子多いよね。
    男女ともに

    +587

    -3

  • 19. 匿名 2018/01/23(火) 15:20:58 

    あとでくるから
    タイツ履きな〜

    +424

    -10

  • 20. 匿名 2018/01/23(火) 15:21:02 

    ファッションなのかな タイツ履いてても十分かわいいと思うけど

    +376

    -2

  • 21. 匿名 2018/01/23(火) 15:21:22 

    手袋がわりに軍手が流行ってた田舎ですw

    +293

    -3

  • 22. 匿名 2018/01/23(火) 15:21:31 

    >>7
    それ田舎の格好

    +72

    -10

  • 23. 匿名 2018/01/23(火) 15:21:41 

    神戸ファッションが流行った高校だったから、ロングスカートが多かった。
    わざわざ輪ゴムつかってまでずり下げてたw

    +76

    -12

  • 24. 匿名 2018/01/23(火) 15:21:45 

    自分が高校生の時は限界までのミニスカでルーズソックスだったけど不思議と脚は寒くなかった。

    +285

    -5

  • 25. 匿名 2018/01/23(火) 15:21:52 

    私の学校は寒いのにジャージ通学すると怒られてた。いくら校則とは言えスカートだけじゃ冷えるのにね。学校の校則って謎だわ。

    +534

    -2

  • 26. 匿名 2018/01/23(火) 15:21:53 

    私も真冬でもミニスカートだったな。
    都心の繁華街のある地域の高校だったから、ジャージを履くなんて選択肢はなかった。

    +55

    -3

  • 27. 匿名 2018/01/23(火) 15:22:00 

    校則を守ってるんだね。寒いときは無視してタイツ履いてたよ。

    +267

    -1

  • 28. 匿名 2018/01/23(火) 15:22:03 

    今、生足なんて無理‼︎
    色んな意味を含めて‼︎‼︎‼︎
    とアラサーが呟きます

    +270

    -3

  • 29. 匿名 2018/01/23(火) 15:22:06 

    でもこういう時はコケちゃう可能性があるから、
    せめてスカートの下にジャージ履いた方が良さそう。

    +117

    -7

  • 30. 匿名 2018/01/23(火) 15:22:23 

    だからと言ってスカートの下にジャージは、格好悪い。制服としてスカートとズボンどちから選べるのを全国的に広めるべきだよ。

    +187

    -13

  • 31. 匿名 2018/01/23(火) 15:22:34 

    遺伝しレベルを一緒にするな。

    +27

    -19

  • 32. 匿名 2018/01/23(火) 15:22:38 

    雪国育ちの私は、ブーツハイソックス+ミニで、なぜかあのころはひざ出しミニでも寒くなかったんだよね。制服マジック。

    +118

    -3

  • 33. 匿名 2018/01/23(火) 15:22:43 

    生足でもいいから長靴履いて!
    靴濡れると帰りが辛くなるよ!

    って思っちゃう私オバサン。

    +206

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/23(火) 15:22:56 

    いつでも股開けますよというサイン

    +12

    -69

  • 35. 匿名 2018/01/23(火) 15:22:58 

    私も十代の頃は寒さに強かったし汗かくぐらいだったなー

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/23(火) 15:23:14 

    「こんなことしてるとリウマチになる」



    ↑リウマチになるの?!

    +225

    -2

  • 37. 匿名 2018/01/23(火) 15:23:15 

    下半身冷やすと女性教師に暖かくしなさいと言われたよ。
    タイツはけって。素足の人なんていなかった。

    +168

    -3

  • 38. 匿名 2018/01/23(火) 15:23:16 

    >>21
    その軍手にキティーちゃんとかのアップリケつけてたわ!

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2018/01/23(火) 15:23:26 

    タイツはかないの?
    二年前まで九州で女子高生だったけど冬場はみんなタイツはいてたよ
    こんなに雪が積もってるのに信じられない

    +147

    -12

  • 40. 匿名 2018/01/23(火) 15:23:26 

    スカートた丈は何とも思わなかったけど靴下が短くて寒そう

    +81

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/23(火) 15:23:28 

    若いうちでも冷やすのは良くないけどね。

    +137

    -2

  • 42. 匿名 2018/01/23(火) 15:23:32 

    戦士w

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/23(火) 15:23:43 

    ずっと思ってたけど、女だからスカートって止めて欲しい。寒がりの私にとって、冬の制服スカートは寒すぎて、ストッキング履いても寒くて仕様が無いかった。女の子もズボン(今はパンツ?スラックス?)を認めてあげて欲しい。

    +232

    -8

  • 44. 匿名 2018/01/23(火) 15:23:48 

    >>30
    私の学校はスカートと同じ柄のパンツスタイルの制服もあったけど、だれも買ってなかったし履いてなかった。

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2018/01/23(火) 15:23:55 

    寒いのに、よく我慢してるよ。校則で短い靴下と決まってるのかな?
    ペラペラのスカートなんて、全く暖かくないからね。

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/23(火) 15:24:04 

    私、高校生の時こういう恰好してた
    茨城県、約10年前の話です
    大雪なのに…日本の女子高生の姿に驚きの声―中国ネット

    +270

    -10

  • 47. 匿名 2018/01/23(火) 15:24:18 

    下半身冷やすから生理痛ひどくなったりするのにね。時代に合った制服って必要だよね。

    +238

    -2

  • 48. 匿名 2018/01/23(火) 15:24:56 

    雪のスニーカーって最悪じゃない?都会では普通なのか?

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2018/01/23(火) 15:25:12 

    なんでジャージ着ないのかな、生足は本当に良くない。

    +67

    -8

  • 50. 匿名 2018/01/23(火) 15:25:24 

    黒タイツもあったけどカッコ悪いので全員ハイソックスだったな。
    紺と白があったけど普段は紺が人気で式典は白と決まってた。スカートも刺繍さの位置が決まっててミニ仕様にしずらかった。懐かしい。
    中国だと雪の日はどうしてるのかなぁ

    +15

    -5

  • 51. 匿名 2018/01/23(火) 15:25:28 

    日本人だってほんとは寒いし、女が冷やしちゃダメな事に違いはないはずなんだが。

    +53

    -2

  • 52. 匿名 2018/01/23(火) 15:25:31 

    ミニのレベルが違うな
    大雪なのに…日本の女子高生の姿に驚きの声―中国ネット

    +94

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/23(火) 15:25:38 

    寒い日たまに足の血管浮いてる子いるよねw

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/23(火) 15:25:57 

    >>39
    私の時代はタイツはダサかった。

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2018/01/23(火) 15:26:17 

    雪国田舎だったけど、スカートはすごい短かった!
    それで生足!スカートの下にジャージは校則違反でできなかったけど、今となっては恥ずかしい思い出にならなかったから校則に感謝してる 笑

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2018/01/23(火) 15:26:21 

    今はどうかしらないけど、中学はストッキングもタイツも禁止だった
    冬休み中は夜中の三時から一時間かけて寒稽古に通った 死ぬわ!

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2018/01/23(火) 15:26:32 

    女性の身体あまり冷やさない方が良いよね
    決まりだからしょうがないけど、体調不良になりやすい
    あの期間

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/23(火) 15:26:49 

    当たり前のようにそれが校則とされてきたけど

    寒いのにスカートに短い靴下、ジャージやタイツはダメとかブラック校則だよね(冷えとか健康にもよくないし)

    ババアになるとなおさらそう思う

    +83

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/23(火) 15:27:04 

    母や祖母が足出して寒くないの?って言っていたのが今ならよくわかる。

    +75

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/23(火) 15:27:44 

    寒いの我慢してスカートはかなきやいけないっていうのも変な話だよね
    首回りのキツい学ランも意味不明
    制服にも機能性を

    +76

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/23(火) 15:28:06 

    >>46
    私も全く同じ格好してました。神奈川県、約10年前。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/23(火) 15:28:23 

    うちは女子でも一応制服スカートとパンツあったよ。ただパンツ購入して履いてる人は学年で1人しかいなかった。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/23(火) 15:28:25 

    中学のときセーラー服だった。四国でも寒かったよ。セーラーってブレザー以上に 重ね着できないんだよね。

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/23(火) 15:28:31 

    >>1この写真どう見ても高校生じゃないでしょw

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/23(火) 15:28:54 

    登校時の服装は特に制限なかったから、はにわの人おおかったな。でも学校に行ったら脱いでたけど。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/23(火) 15:28:59 

    学生時代って寒かろうが制服を決まり通りにきちんと着なきゃ色々言われるのに、社会に出たら雪の日にこんなカッコしてたら常識ないとか言われる不思議

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2018/01/23(火) 15:29:10 

    >>54
    こっちはハイソにミニスカはダサいと思う世代だから。
    アラサー以上は逆らしいけど。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/23(火) 15:29:25 

    >>9
    ミニスカートでハイソックスとかじゃなきゃダサいになっちゃうのか?

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/23(火) 15:29:26 

    私25歳だけど中学生の頃雪の日はジャージかスラックスで登校しろって言われてたよ
    今の時代にこんなことさせてモンペ騒がないのかな

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2018/01/23(火) 15:29:28 

    >>31
    冷やしちゃダメなのは一緒だよ。日本人に生まれたら寒くないとでも?

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2018/01/23(火) 15:29:47 

    10代の頃って何で生足で平気だったんだろう…アラサーの今は160デニールのタイツが手放せない

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/23(火) 15:29:51 

    いまはくるぶし丈のソックスが流行っているから、寒さ倍増だよ。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/23(火) 15:30:02 

    >>5
    鼻が長くてなんだか変な顔だね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/23(火) 15:30:07 

    盛岡に冬旅行に行ってものすごい寒いと思ったのに高校生はミニに生足の子もいて(タイツとかもいたけど)若さってスゲーと思ったの思い出した。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/23(火) 15:30:50 

    雪国だったけどこれが意外と寒かった記憶ないんだな

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2018/01/23(火) 15:30:51 

    スカートの下にジャージ履いてたら怒られたよ。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/23(火) 15:31:00 

    >>4
    ほれ、5円やるから拾え!

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2018/01/23(火) 15:31:12 

    制服や学校指定以外の防寒対策すると怒られる学校あるもんね

    日本の学校の校則って色々ブラックだわ

    +76

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/23(火) 15:32:11 

    >>78
    単なる根性論だろうと思わなくもない。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2018/01/23(火) 15:32:24 

    うちの子の中学(私も通ってた所)はタイツ、ジャージ中に履くの禁止。
    冬になる度先生も同じ格好で登校してみろって思う

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/23(火) 15:32:40 

    >>18
    私は雪国なんだけど、男子も女子もコート着てるよ。
    着ないと死んでしまうw

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/23(火) 15:33:11  ID:dIlq9prjOA 

    生足は足が太くなるだけよ

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/23(火) 15:33:21 

    自分も高校まではタイツとか履かなかったけど、足が寒かった記憶は無い。
    手は寒くて手袋必須だったけど。
    あと、マフラー。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/23(火) 15:33:34 

    そもそも何であんな動きにくい アイロンの必要な、伸びない生地のブラウスだったんだろう。

    +31

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/23(火) 15:33:47 

    中学生だとジャージで登校してた

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/23(火) 15:34:33 

    スカートに靴下(長さは様々)って絶対に寒いのにジャージNGはヒドイ。学生の頃、職員室に注意のために呼ばれたことある。

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2018/01/23(火) 15:34:41 

    >>46私も茨城だけどうちの学校では1度も見たことないよ。大学生だけど。今は絶滅しました。。。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/23(火) 15:35:29 

    ひざ掛け持参してた

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/23(火) 15:35:40 

    自分もタイツとか履かなかったけど、スカートの下には必ず体操着の短パン履いてたから足は大丈夫だったのかなあ。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/23(火) 15:36:06 

    っていうかそろそろ冬場の服装を学校が考えたほうがいいよね

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/23(火) 15:36:07 

    >>9
    ソックスやふくらはぎの筋肉の形から見て運動部かと思う。

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2018/01/23(火) 15:36:11 

    北陸出身です。
    高校の頃は大丈夫だったんだよなぁ〜
    今じゃ絶対無理!!厚手のタイツに毛糸のパンツ!
    子供は風の子ってほんとだよ。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/23(火) 15:36:47 

    Yシャツの上にカーディガンとブレザーを着ていたけど下はスカートとソックスのみはないわ。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/23(火) 15:37:07 

    あ!カイロ貼り付けてる子も多かったから何とか寒さをしのいでた

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/23(火) 15:37:42 

    昨日の雪のなか、幼稚園の子がジャージで歩いてて、インタビューで親が、幼稚園の規則でこれ以上着こんじゃいけない事になってるんでと言ってた。トピずれですが。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/23(火) 15:38:12 

    >>88
    校内で膝掛けをロンスカのように巻き付けてたこと思い出した

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/23(火) 15:38:58 

    小学生とか、寒いのに半袖短パンの子とかいるからね。
    寒くないのか聞いたら、長袖とか着たら暑くて死んでしまうって言われた。
    大人になったら、きっと寒さがわかるようになるよって返したけど。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/23(火) 15:39:08 

    >>95
    うちの学校もマフラー、コート禁止だった。
    なんでだろうね、寒いし風邪引くのに。

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2018/01/23(火) 15:39:24 

    中国人って毎回このネタで驚いてるよね。
    あの人たち身体冷やすの嫌で冷たい飲み物も飲まないらしいから。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/23(火) 15:39:33 

    スカートの下に長いジャージはくの校則で禁止されてた。
    学生時代、皆がミニスカ履く冬に、1人ひざ下のスカート履いて登校してたな〜
    寒さには勝てなかった。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/23(火) 15:39:57 

    スカートって寒いよね

    せめてキュロット?ガウチョ?みたいに見た目はスカートだけどズボンみたいなタイプならパンツ見えにくいし動きやすいのに

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/23(火) 15:41:08 

    保健の先生に「足冷やすんじゃない!子供できにくくなるよ‼︎」って良く言われてたわ

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2018/01/23(火) 15:41:22 

    27才だけど、制服にタイツはアニメのイメージだったな。

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2018/01/23(火) 15:41:44 

    10年前、北海道の道南で女子中学生、女子高生だったけどスカートはミニだった。でも冬場はさすがにタイツ履いてたなあ。
    中学は規則で黒タイツか肌色ストッキング+靴下じゃないと家に帰されてた。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2018/01/23(火) 15:42:11 

    下半身を冷やすと、将来子ども産めなくなるってよく言われた。もしや日本の出産率の低下は中・高校時代の下半身の冷えが原因か?

    +44

    -1

  • 106. 匿名 2018/01/23(火) 15:42:20 

    学校へ着いた後は極寒なんだけど、しばらくすると暖房が効き過ぎて…眠気との戦い
    行きも帰りも吹雪w足は真っ赤か

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/23(火) 15:42:34 

    北海道だけどミニスカに紺ソックスがほとんどだった。足真っ赤にして寒そうだったなぁ。そんな私はジャージを下に履いて登校してた。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2018/01/23(火) 15:42:55 

    ルーズソックスはよかった!
    上まであげて防寒にしてたよw

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/23(火) 15:43:16 

    パクるの得意なんだから、真似してみたらいいじゃん笑

    +2

    -4

  • 110. 匿名 2018/01/23(火) 15:43:30 

    確かに、日本に来てる中国人てモコモコしてるよね。
    中国人って寒がりなの?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/23(火) 15:44:30 

    都内女子高生だけど、ミニスカに短いソックス&スニカーで登校していったよ…
    もちろんコート無し。
    タイツはセーラーの制服の子しかはかない。
    スカートの下にジャージは校則で禁止されてる。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/23(火) 15:45:34 

    10代だと氷点下で生足でも大丈夫なのか
    30過ぎで生足で外出たら死ぬぞ

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/23(火) 15:45:58 

    >>21
    カラー軍手だったんだけどw

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/23(火) 15:46:13 

    >>99
    あ、だから中国人の知り合いは冷蔵庫にあんまり飲み物入れないのかな

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/01/23(火) 15:47:33 

    みつおり靴下厳命の学校でも真冬はタイツ許可されてたわ
    さむいわ

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2018/01/23(火) 15:47:54 

    >>111
    冷えって将来あちこちに影響出るから、10代の頃からきちんと身体を温める大切さを教えてほしい。保健体育とか今時はないのかな?

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/23(火) 15:48:27 

    中国国内からの声で「雪なのにスカート信じられない」とか
    何年も前から同じような話題あるじゃん

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/23(火) 15:48:31 

    >>114
    ビールも常温だもんね。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2018/01/23(火) 15:48:45 

    娘も高1ですが、タイツは禁止されて、スカートの中にジャージも禁止です。靴下も短めです。チャリ通なので、足が寒いレベルじゃなく、痛いと言ってました。

    +27

    -1

  • 120. 匿名 2018/01/23(火) 15:50:01 

    真冬にこんな格好させるから足が太くなるんだよ!

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/23(火) 15:51:16 

    今日ナマ足にクロックスのような
    サンダル履いてる子見た
    グズグズにならないのかなぁ…

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/23(火) 15:51:21 

    >>105
    体温低いのもそうなんじゃないかと思う。
    冷えに無防備な上にダイエットに熱心なあまり栄養の偏りでさらに冷えが加速。
    出生率が下がってる原因のひとつだと思うんだけど。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/23(火) 15:51:21 

    そもそも中国の学生は制服じゃなくてジャージだからね。
    日本のアニメの影響で制服に興味あるみたいよ

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2018/01/23(火) 15:51:53 

    タイツが禁止されてるところなんてそんなにある?
    中高生にありがちな集団心理で人と違う=浮く=ダサいと思いこんでそう

    +10

    -3

  • 125. 匿名 2018/01/23(火) 15:52:04 

    タイツダメなとこあるんだ
    禁止にする理由がわからんね。

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/23(火) 15:52:24 

    タイツ禁止だったから膝の辺りが寒くてしょうがなかった。男子はズボンだから足全部覆われてるし、下にもう一枚はけるし、女子の方が冷えやすいのに不平等すぎる!って思ってた。

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/23(火) 15:53:10 

    >>110
    最近は知らんけど、冬にジーパンなんてありえないって頃もあったらしい。ウール一択。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/23(火) 15:53:24 

    校則で真冬のタイツ禁止はかなり問題だと思う。
    早急に改変すべき校則のひとつ。

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2018/01/23(火) 15:55:49 

    雪の中ミニスカで登校するなんておかしいよ!
    なんで誰も文句言わないの?

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2018/01/23(火) 15:56:45 

    冬はズボンにして。痴漢もされないだろうし

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/23(火) 15:56:53 

    高校生の時は雪降ってもスカートに紺ハイにローファーだったなぁ。
    今じゃ絶対無理!!!

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/23(火) 15:58:57 

    これ中学生じゃない?

    スカート長いとこは結構あるけどスニーカー?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/01/23(火) 15:58:58 

    >>46
    これしてたらよく怒られたわ
    まあそれでも寒さに耐えられないからやるんだけど

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/23(火) 15:59:05 

    私の高校タイツもコートも禁止だったよ。
    謎だわ。よく真冬でも自転車こいで登校できたなー

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/23(火) 15:59:48 

    >>129

    雪国ミニスカだったけど、そもそも不満に思ってなかったから。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/23(火) 16:00:38 

    >>128ほんと、その通りです。こっそり肌色ストッキングはいていったんですけど、バレて叱られたそうです。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/23(火) 16:00:55 

    私も去年雪の中スカートで学校行ったー

    したら結局雪だから帰りましょうとか言われてえー!!ってなった

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/23(火) 16:01:10 

    >>124
    大阪の高校だったけどダメだったよ。
    でも雪あまり降らないからなあ

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2018/01/23(火) 16:02:34 

    転勤で大阪きたけど大阪の中高生って寒いと160デニールぐらいのタイツはいてる。ミニスカートは流行ってないから(茶髪のヤンキーみたいな子は履く)長めのスカートだし。
    見た目より自分が寒いから暖かくするというのはいいなと思う

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/23(火) 16:03:20 

    今のjkスカート長いのに靴下短くて変だよ
    4年前まで現役だったけどスカートはカーデから5cmいない、靴下はハイソックスが定番だった
    あの中途半端な靴下ってふくらはぎの太いところ出すから足太く見えるし短足に見える
    短いくつしたで脚長効果なわけ無いじゃん
    脚長にしたいならスカート折ればいいのに
    なんか今のjkって化粧薄いしみんな芋っぽい

    +2

    -9

  • 141. 匿名 2018/01/23(火) 16:03:51 

    私立は格好決まってるからタイツダメかもね

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/23(火) 16:07:46 

    >>141県立高校だけど、タイツもコートも禁止です。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/23(火) 16:08:15 

    雪多いし寒いのにジャージは校則違反で履けなかったよ
    鬼だわ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/01/23(火) 16:08:19 

    >>140
    今の中高生からすると4年前なんてダサいんだよ。
    その繰り返しだから今の子らはっていうの事自体がダサい

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2018/01/23(火) 16:09:05 

    雪国出身で当然冬場は黒タイツだったんだけど、私は足を綺麗に見せたくて60デニール以上のものは絶対履かないって謎のポリシーがあった笑
    その代わりにヒートテックのスパッツ重ね履きとかしてた。

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2018/01/23(火) 16:09:23 

    黒タイツはokだわ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/23(火) 16:09:54 

    せめてズボンぐらい履かせてあげなよ可哀想。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/23(火) 16:10:09 

    雪国だったけどミニスカだったな
    あの頃は上半身と首元が暖かければ平気だった
    あと靴の中にも足用のホッカイロを入れて
    足はいくら冷えても平気だったわ

    今は無理!

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/23(火) 16:12:02 

     今考えると10代の生足驚異だ。

     なんで平気だったのか。慣れかな?

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2018/01/23(火) 16:14:04 

    おばちゃんの時代には、黒タイツに長いスカートがイケてたんだよ
    良い時代だったわ

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/23(火) 16:15:26 

    日本人は中国人の突き抜けてひどい衛生観の方がびびるけどね。

    +11

    -3

  • 152. 匿名 2018/01/23(火) 16:17:52 

    不思議と若いときは大丈夫なんだよね。
    今はスカートなんて考えられないアラフォー…
    代謝の衰えを実感する!

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2018/01/23(火) 16:19:29 

    高校の時、下にジャージはいてたわw

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2018/01/23(火) 16:19:45 

    冷えは女の敵!タイツ履きなさい、タイツ。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2018/01/23(火) 16:23:48 

    >>63
    私都内だけど中学の時セーラーだった。
    上にダボっとしたカーディガン羽織って登下校の時は長めのダッフルコートとか着てたからそこまで寒くなかったな〜
    今は無理だけど

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/01/23(火) 16:24:37 

    高校生の頃は大雪でもタイツ履かずロングのソックス。
    ただの厚底のローファー。
    コートを着るのはダサいという風潮で誰も着てなかったなぁ。
    今やったら凍死する。18年前くらいだよ。
    今の子達にも受け継がれてるのかこの軽装備は。
    コート着てマフラーしてタイツ履いたほうがあったかいし見た目も可愛いぞっておばちゃん思う

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2018/01/23(火) 16:25:42 

    雪の上を歩くって、なかなか大変で
    普段使わない筋肉を使いまくりだから、すぐ熱くなるの!だから家に帰る頃には汗だくだくで、マフラーなんかしてたら汗疹が出て痒くなってくる!
    都会のビル風のほうが、寒く感じるんだよな〜〜。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2018/01/23(火) 16:27:13 

    今のJKの靴下短すぎる。
    大雪なのに…日本の女子高生の姿に驚きの声―中国ネット

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2018/01/23(火) 16:27:34 

    嵐貼ってる人通報しました

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2018/01/23(火) 16:27:37 

    雪国だけどみんな普通に黒タイツ履いてたよー。
    東京もだけど、素足でよくいられるなぁと感心するやら寒々しいやら。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/01/23(火) 16:28:02 

    ナマ足よりスニーカー靴の方が無謀だと思う雪国住みの私

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2018/01/23(火) 16:29:32 

    >>158
    韓国のjkが靴下短くて、それで流行った感じあるよね。だけど、韓国の人たちは、ストッキングを履いた上で短い靴下履いてるんだよ!て言いたい!

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2018/01/23(火) 16:30:03 

    違うんです…タイツ履いたら校則違反なんです…

    誰か助けて

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2018/01/23(火) 16:30:41 

    雪国育ちで生足だったけど、当時そんな凍えるって感覚じゃなかったかも。たしかに寒いんだけど、皮膚の表面だけ。胴体と足先しっかり暖めとけばなんか平気というか。むしろ冷気が気持ちよかったり。
    ただただ若かった…。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/01/23(火) 16:31:42 

    不妊になってしまうことその世代の時は知らない。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2018/01/23(火) 16:32:50 

    今の女子高生をダサいという人多いけど、90年代の女子高生が信じられないくらいにおかしかったんだよ。あんなものは不良ですよwその年代だったけど本当に嫌な時代だった。女子高生なんてダサい子供でいいと思う。その方がずっと清潔で可愛い。

    +19

    -3

  • 167. 匿名 2018/01/23(火) 16:33:26 

    昔はスカートの長さが>>1の1/3くらいの子いっぱいいたけど今全然見ないね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2018/01/23(火) 16:33:51 

    脚太いのに脚出しているのは痛いw

    +2

    -4

  • 169. 匿名 2018/01/23(火) 16:36:35 

    大陸は寒いからね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2018/01/23(火) 16:36:52 

    >>162
    あっちの流行りなのか〜。
    生足だから寒そう。
    たまに黒タイツ履いてる子もいるよね。
    しまむらの裏起毛タイツ履いたら良いのに。あったかいよ。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2018/01/23(火) 16:38:35 

    自転車通学だったし寒い日にスカートの下にジャージ履いて帰ろうとしたら男子に笑われてやめたんだけど
    そんなにおかしかったかなぁ
    家に着くまで誰にも会わないような通学路だった

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2018/01/23(火) 16:39:28 

    馬嘉伶@macyacyarin 22:28
    人生初めて
    積雪を見ました☃❄❄
    わぁぁぁぁぁぁぁ❗❗❗

    AKB48タイムズ(AKB48まとめ) : 【朗報】まちゃりん、積雪を初体験。【AKB48馬嘉伶】 - livedoor Blog(ブログ)
    AKB48タイムズ(AKB48まとめ) : 【朗報】まちゃりん、積雪を初体験。【AKB48馬嘉伶】 - livedoor Blog(ブログ)akb48taimuzu.livedoor.biz

    AKB48タイムズ(AKB48まとめ) : 【朗報】まちゃりん、積雪を初体験。【AKB48馬嘉伶】 - livedoor Blog(ブログ)AKB48タイムズ(AKB48まとめ)< 元SKE48金子栞、サッカー・関根貴大選手と結婚!!!【速報】AKB48北澤早紀さんに舞台仕事キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!...



    中国は知らないけど台湾は雪が降らないらしいですね

    +1

    -10

  • 173. 匿名 2018/01/23(火) 16:40:53 

    今の子ってマジ生足なの!?
    伝統ある女子高で膝丈のスカートだったけど制服の上に着て良いのは学校指定のコートだけ。
    寒い日の通学は制服の下にセーター着たりパンストはいて手袋とマフラーしてた。
    教室では制服の下に指定のジャージ着てる子が多かったよ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2018/01/23(火) 16:42:59 

    私の育った地域は 小学校も制服で
    男子は 半ズボン、女子はスカート。
    今思えば 虐待だわ。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2018/01/23(火) 16:48:36 

    私が高校生だった時はミニスカートにニーハイにローファー(ちょっと踵高いやつ)だった
    ちなみにAKB全盛期

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2018/01/23(火) 16:52:43 

    パンスト穿いた上に膝上黒ニーハイでスカートの下はモコモコパンツ穿いてた!
    それでも寒くて辛かったよ・・・

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2018/01/23(火) 16:56:19 

    >>166
    コギャルってやつだよね。私も当時女子高生だったけど田舎済みなので
    あんな格好の女子高生はいなかった。
    なんかいろいろ奔放だった時代だ。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2018/01/23(火) 17:04:26 

    女子=スカート
    校則って昔から変わらないよね
    寒い時ぐらいタイツ着用を許可すればいいのに

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2018/01/23(火) 17:19:50 

    今見ると寒々しいけれど、自分もそうだったなぁ…

    靴下はルーズソックスだったけど

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2018/01/23(火) 17:23:05 

    見てるだけで寒くなるわ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2018/01/23(火) 17:23:39 

    ニュースで見てビックリしたよ
    寒そうだった

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/01/23(火) 17:26:35 

    中高生に限らず、若い子ってオシャのことしか考えてない。ダサイとか言わずに身体を冷やさない格好にしなさい。校則?我が子なら、学校に掛け合うんだけどな(by 田舎住みの二児の母)

    +5

    -5

  • 183. 匿名 2018/01/23(火) 17:28:26 

    家の子の学校スカートの下にジャージやタイツを履くのも長靴も禁止
    コートも着用しないのが望ましいんだってさ
    ジャージはみっともないから
    長靴は置く場所がないから、コートは理由分からないけど先輩に目を付けられる?文化が昔あったらしい
    校則って意味不明

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2018/01/23(火) 17:33:11 

    最近の高校生はなんで短い靴下はいてるの?
    しかも雪国。
    流行りなのはわかるが…

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/23(火) 17:37:27 

    公立ですが伝統校なので、スニーカー,コート,タイツ禁止なのです…。もちろんジャージ登校などもってのほか!
    過去に何度も制服改定案が出されるものの、なかなか改定されず悲しいです…。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/01/23(火) 17:40:41 

    高校生はローファーだと思うからこれは中学生かな?
    私は別に我慢してこの格好じゃなくて、別に何も考えずミニスカだった(笑)上に防寒すれば足って意外と寒くないんだよねマフラーとか

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2018/01/23(火) 17:42:33 

    ルーズソックスもロングスカートもその世代以外の人からしたら全部ダサいんだから今の女子高生の靴下の丈に文句言うの老害化してるよね

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/01/23(火) 17:50:16 

    女子校だったからかな?私行ってた学校はスラックスも用意されてたから冬場はあったかそうだった

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/01/23(火) 17:54:12 

    若い時のツケがきて不妊につながるんだよね。地べたに座り込んだり制服の下パンツ1枚だし下着とか着ないよね。私も若い頃お母さんがうざくて、ババアごやることだし!と言ってた。25の時に結婚して子供3年くらいできなかった。若い頃の冷えを検診で子宮の異常を指摘された。そんなのわかるんだね。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/01/23(火) 17:54:26 

    >>1
    これはミニではない笑

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2018/01/23(火) 17:57:51 

    中継見てて私も思った。
    タイツ履けば良いのに。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/01/23(火) 17:59:17 

    雪ではないが、この間放送してたドキュメント72のパン屋さんの回で、ワカメちゃんみたいなミニスカの女子高生が出ててたな。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2018/01/23(火) 18:01:48 

    北海道住民で冬の時期はタイツ履いて投稿してました。ソックス寒すぎ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2018/01/23(火) 18:03:12 

    集団催眠的に臨機応変さ含めて自分で考える能力がなく楽に流されてるだけ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2018/01/23(火) 18:09:28 

    校則でタイツ禁止、ジャージはもちろんNGだったなぁ…
    何故か授業中の膝掛け使用はOKだったのでみんな校内では膝掛け巻き付けて過ごしてた

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/01/23(火) 18:10:08 

    卒業した高校もタイツ禁止でカーディガンはOKだけどブレザーから出たら駄目。それで違反したら卒業式まで没収。没収された日はちょっと泣いた。しかも体育は冬でも半袖。このルールは在学中に新たに出来たもの。体育教師が主導権を握るとヤバイ。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2018/01/23(火) 18:13:49 

    中国人の、「体を冷やさないようにする健康法」ってとても良いと思う~。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2018/01/23(火) 18:15:52 

    私も高校生の時はどんな天候でも季節でも素足にミニスカ履いてた
    常に寒かったし、たまにお腹も痛いし、冷え性だったよ
    平気なわけじゃなかった

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/01/23(火) 18:16:13 

    自分もそうだったな。雪国なのに普通にローファー+ハイソックスで登下校してた。たとえ外が猛吹雪でホワイトアウトになってても生足。
    しかもコートも着ないでワイシャツブレザーにマフラーのみ。
    今となっては寒すぎて有り得ないんだけど、当時は何故かジャージやタイツは自分のプライドが許さなかったんだよね。何でだ。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2018/01/23(火) 18:23:57 

    タイツは?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2018/01/23(火) 18:24:48 

    北海道だけど、スカートに生足の子普通にいた。
    指定のコートが嫌でカーディガンしか着てない人も私も含め何人もいたよ。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2018/01/23(火) 18:35:13 

    冬でも生足を拝める。
    実にありがたい事であるとおじさんは思います。

    +0

    -13

  • 203. 匿名 2018/01/23(火) 18:36:56 

    >>8
    本当それ!

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2018/01/23(火) 18:41:04 

    あー分かる
    高校生の時ってこれが当たり前だと思うと出来るんだよねぇ
    今じゃ絶対無理

    同様に男子はコート着ない風潮があった

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2018/01/23(火) 18:43:40 

    >>199
    私も秋田出身でそうだった。
    雪国の高校生は何故かコート着ない風潮があるよねw
    北海道と青森出身の友達もコート着なかったと言ってたよ。

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2018/01/23(火) 18:48:30 

    学生の頃なんてそんなんだったけど、
    中国だと寒さ違うんか?
    と思ったけど
    中国だだっ広いからそもそも通学に歩いて1時間とかかかりそうだもんね
    防寒しなきゃだわな

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2018/01/23(火) 18:56:56 

    高校の校則で「靴下は白色」と決まっていた。
    だから黒のタイツに白の靴下という変な格好を
    してたわ。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2018/01/23(火) 19:00:43 

    ジャージはともかくタイツ禁止は親が苦情言ってもいいよなぁ

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2018/01/23(火) 19:21:47 

    トピズレだけど、中国の貧しい男の子の髪が凍ってる写真、なんか気持ち悪い。

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2018/01/23(火) 19:26:12 

    今週は都内ですら最低気温-6度だか-8度だかだぞ
    さすがに死ぬぞ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2018/01/23(火) 19:37:24 

    ルーズソックス→紺ハイソと経験した世代からみると今の女子高生の靴下は罰ゲームに思える

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2018/01/23(火) 19:50:29 

    高校生だけどうちはタイツ禁止です
    肌色のストッキングならOK
    足元と上半身の温度差でどうにかなりそう

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2018/01/23(火) 19:53:41 

    もうコート着るのを校則にしなよ
    コート着なかったら指導
    じゃないと日本人がどんどん冷えていく

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2018/01/23(火) 19:55:45 

    意味がわからない
    黒タイツがセクシーみたいなイメージで禁止なのかなぁ
    綿混のタイツならセクシー感出ないで済むと思うけど
    綿混の分厚いリブタイツを校則で着用を義務付けないと誰も履かないね

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2018/01/23(火) 20:13:51 

    なんで今のJKってみんな靴下短いの?流行り?見てるこっちが寒くなっちゃうから!せめてタイツを履きなさい!(紺ハイソ全盛期にJKだったアラサーより)

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2018/01/23(火) 20:19:09 

    制服+黒タイツってすっきり見えて格好良いと思うけどね
    憧れてた先輩がそうだったわ

    冬のかさかさ膝小僧や脂肪ついた膝裏見せるより素敵かと
    でも今は禁止の学校多いのか…

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2018/01/23(火) 20:31:22 

    私の高校、スカートの下にジャージはくの禁止だったから年中ミニスカ生脚だったわ。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2018/01/23(火) 20:32:59 

    山形だけど冬はかならず黒のタイツ(ストッキング)を履かなきゃ駄目だった。校則で。
    タイツが駄目な地域があるとは、、、。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2018/01/23(火) 20:56:54 

    7年前札幌の女子高生だったけど同級生は8割くらい黒タイツ履いてた

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2018/01/23(火) 20:59:09 

    行っていた中学には
    スラックスもあった。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2018/01/23(火) 21:07:56 

    >>206
    中国は広いから場所によりかなり違う。
    緯度の関係やシベリア近いし大陸特有の気候で東北は日本より寒い。
    北京で池が凍りスケートできるらしい。
    東北地方なら瀋陽で最高-16最低-36
    上海で日本の大阪ぐらいの寒さ。
    海南島ならハワイと緯度が一緒で暖かい。
    中国人でも誰が書いたかで変わるような気がする。



    +1

    -1

  • 222. 匿名 2018/01/23(火) 21:09:37 

    うちの学校女子もズボン制服あったけど、おまけに雪国だけど、3年間、一度もズボンはいてる子を見たことなかったよ。
    女子高生=ミニスカ&ルーズソックスが当たり前だった。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2018/01/23(火) 21:15:46 

    >>43
    最近は女子スラックスもある学校増えてきてるよ!
    防寒対策って言ってるけど、本当は性同一性障害の子用に…

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2018/01/23(火) 21:35:07 

    本当最近、コート着てる子少ないよね。

    冬は黒タイツにしたらいいのに、制服にタイツ可愛いと思うけどなー。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2018/01/23(火) 21:39:30 

    私も中学生の時は、生足ソックスのみだった。
    今は寒い日は靴下二枚重ね。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2018/01/23(火) 21:42:10 

    めっっっっちゃ痒くなるよね

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2018/01/23(火) 21:44:34 

    これ女子高生まじでこのまま学校行ってるの・・?ありえない。
    寒いぞ。なんかあったらどうすんの。何かあっても自己責任だよ。
    みっともなくても学校に怒られてもいいから何か下にジャージぐらい履けよ。
    見てらんないわ。やばいよこんな雪の中。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2018/01/23(火) 21:46:07 

    >>185
    これがそもそもおかしいんだよね。伝統だからって規制してるけど、まったく機能的じゃない。
    学校って体裁だけまもって、本当はいったい何を守ってるんだろうね。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2018/01/23(火) 21:46:31 

    いやこれはないわ。
    制服だからってこのまま登校するの?この写真の女子高生は。
    本人はいいかもしれんけど、無謀すぎる。
    せめて下にタイツ履くとか嫌でもジャージぐらい履いていけよ。
    この写真がすべての女子高生の姿じゃないと思うけど、あまりにも無防備だわ。
    あんな生足さらして・・。普通に雪国の女子高生もこのままなの?


    格好悪くても学校から叱られてもジャージぐらい履けよ。みっともなくても。そんなんでも「校則破るなジャージ履くな」の学校なんだったらその学校まじでありえない。何が校則じゃ。形のルールばっかりにとらわれおって。おかしいわ。あと女子高生も自分のことは自分でちゃんと考えて何か履けよ。なんかあったらどうすんのさ。自己責任になっちゃうよ。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2018/01/23(火) 21:52:02 

    >>202
    こういうおっさんはそこらへんに五万といるし(わざわざ口に出さないだけで)
    女子高生は「オッサンキモイ」って言ってるけど、じゃあその前にちゃんと生足対策なり、なんなりしろよと言いたい。せめて極寒の冬ぐらいはジャージを履け。それでも履けないのなら学校が悪い。

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2018/01/23(火) 21:59:37 

    >>30
    中学の頃、スカートの柄でズボンあったけど誰も履かなかったわ。高いしそもそもダサすぎて。
    結局ジャージ履いてたし、高校生の頃はスウェットのズボン履いてた。もちろん寒いので厚手のタイツもその下に履いてた。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/01/23(火) 22:00:21 

    校則で靴下も靴も学校指定の物と決まってたから雪でも生足にソックスだったし今もその模様

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2018/01/23(火) 22:02:07 

    九州ですけど、娘はタイツ履いて学校行ってます。タイツも可愛いよ

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2018/01/23(火) 22:30:54 

    >>44
    安かったら買ってたのでは?制服って高いじゃん
    うちの高校は私服OKだったから
    寒い時はみんなタイツかズボンだったなあ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2018/01/23(火) 22:32:52 

    学校マジ頭おかしい先生いるからね
    息子の小学校、ストーブ点けない
    そこにあるのに
    先生のこだわりらしい
    インフル流行って学級閉鎖になった

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2018/01/23(火) 22:44:09 

    こういうアホな親もいる!!
    大雪なのに…日本の女子高生の姿に驚きの声―中国ネット

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2018/01/23(火) 23:06:25 

    タイツが禁止な学校って男教師が生足見たいだけなんじゃないのかね
    昔女子生徒がブルマを廃止したくて何度も学校に訴えても、「ブルマの何が嫌なんだ」って校長や教頭にことごとく却下されたって話思しだしたわ

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2018/01/23(火) 23:18:05 

    >>43 雪国ですが、私の地域では冬、女子はスラックスはいてますよ。昔はミニスカートとかでしたが、寒いと-15,6℃とかなのでさすがに痛々しいですよね。膝真っ赤にしながら意地でもスカートはいてました。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/01/23(火) 23:30:15 

    私が高校生の時はスカートの下にジャージなんて1人もいなかったです。タイツも校則で履いたらダメだったから生足踝靴下でコートもなしで真冬学校行ってました。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2018/01/23(火) 23:41:32 

    雪まったくふらない暖かい県なのに冬は厚手のタイツ欠かさず履いていた
    冬でも短い靴下の同級生いっぱいいたけれど、寒さに勝てない。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2018/01/23(火) 23:52:21  ID:7nTH2nBrNY 

    私、北陸の雪国育ちですが高校の校則でスカートの下にタイツ禁止、コート禁止(学校指定のコートは良いがダサすぎて誰も購入しない)、ブーツ禁止(見つかったら没収。でも学校近くまで履いて学校近くになったらローファーに履き替えてた)、そしてなんとマフラー禁止でした。

    毎年30センチくらい積もるのに、もうバカかと…。
    流石にマフラーは優しい先生は見てみぬふりしてくれましたが。

    ブーツは許してと思ったよ、切実に。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2018/01/23(火) 23:52:37 

    ジャージぐらいOKにしてあげてほしいわ
    女の子はマジで冷やしたら駄目なんだってば!
    日本の校則って本当におかしい

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2018/01/23(火) 23:56:18 

    若いって素晴らしい!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2018/01/23(火) 23:58:24 

    朝高校生見かけたけどみんなスカートの下ジャージ履いてたよ
    タイツタイツいってるけど私が通ってた学校は禁止だったわ

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2018/01/24(水) 00:08:38 

    高校時代の上履きがスリッパで冷え性には辛かったな
    足先靴下とタイツと靴下で三枚履きしてたけどそれでも冷えた

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2018/01/24(水) 03:31:59 

    コートとタイツが禁止されてる学校があることに驚き!
    女性は下半身を冷やすのはよくないよ
    不妊や子宮筋腫など、さまざまな婦人科の病気になりやすくなる。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2018/01/24(水) 04:00:30 

    ブラック校則がまだまだ沢山あるね。

    防寒具一切禁止だった中学時代、低体温症で病院送りになった子が出たのに校則変わらなかったもん、日本はダメだ。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2018/01/24(水) 04:50:09 

    自分が高校生だった頃はルーズ履いてミニスカだったけど、子供が産まれた今は心配だからスカートかスラックスか選べるようにして欲しい。もしくは、ミディ丈。
    すごく勝手な言い分だけど、変態を喜ばせたくない。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2018/01/24(水) 07:06:43 

    何でコートやタイツが禁止なんだろうね。可哀想
    色や柄が派手なのはダメとかなら分かるけど
    そんなに同じ格好で統一したいのかなぁ…軍隊じゃあるまいし

    だったら教師サイドも同じ格好で通勤してみれ

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2018/01/24(水) 08:51:53 

    確かに自分もJKの頃は真冬でも生足ミニに紺のハイソだったな…

    ほんの3年前だったのに今は裏起毛タイツとか履いてるww

    若かったな…

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2018/01/24(水) 09:27:31 

    それよりスニーカーが気になるけど、中高生の時は長靴とかはかないもんね
    革靴かスニーカー
    考えたらめっちゃ危ないよね

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2018/01/24(水) 10:31:56 

    昔はお母さんにタイツ履け!タイツ履け!って言われてうるさいなぁって思ってたけど今は本当にそう思う
    今は若い子の生足見てるだけで寒すぎる

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2018/01/24(水) 12:33:36 

    高校の頃はホワイトアウトでもミニスカートにルーズソックス、靴はシープスキン。
    生足で雪道に転んでも冷たいと思わなかった十数年前。。娘には防寒させてます。

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2018/01/24(水) 12:49:44 

    雪国だけど高校の頃は冬でもミニスカート、ハイソックス、ローファー。もう15年前…

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2018/01/24(水) 13:04:29 

    >>166
    ダサいというよりケバいだよ。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2018/01/24(水) 13:05:15 

    コギャル時代に女子高生だった。
    だけど私立だから膝丈スカートに学校指定のクルー丈ソックス。

    スカート長くてもプリーツだから中身はミニと変わらずスースーするし、靴下も綿100%のだから暖かくもない。

    ルーズソックスってかなり厚手だったから、ミニとルーズの方が暖かいんじゃないかと思ってた。

    10代の頃って不思議と足はそんなに寒さを感じないんだよね。生足どうこうよりもパンツの上に毛糸のパンツとか一分丈のスパッツ履くとか腰回りの暖めは絶対にしてほしいとおばちゃんは思うわ。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2018/01/24(水) 14:27:03 

    女の子は体冷やしちゃだめだよーーー

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2018/01/24(水) 19:13:25 

    >>13
    こういう中国の記事は日本人が拾ってくるし。
    それなら日本人も中国を話題にしちゃダメだよ。



    +0

    -0

  • 259. 匿名 2018/01/24(水) 22:14:53 

    スカートよりも雪積もってるのにローファーなのが気になった。
    学校ついたらグチャグチャで足が冷えるよ:;((•﹏•๑)));:

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2018/01/25(木) 18:02:01 

    タイツ禁止とかいうバカみたいな校則のせいだよ怒
    おかげさまで生理日は痛み止め飲まないと地獄。
    カイロ貼らないと腹壊す。散々だわ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。