-
1. 匿名 2018/01/23(火) 14:14:03
私は黒コーデが好きなんですけど黒でビシッと決まるのはなかなか難しいです
同じように黒コーデが好きな人はどんな雑誌やブランドを使用してますか?+83
-50
-
2. 匿名 2018/01/23(火) 14:14:46
お下品+24
-60
-
3. 匿名 2018/01/23(火) 14:15:25
白の方が好きだなー+11
-123
-
4. 匿名 2018/01/23(火) 14:15:40
なんで工事現場にいるの?
+44
-24
-
5. 匿名 2018/01/23(火) 14:15:58
ほらよ+14
-45
-
6. 匿名 2018/01/23(火) 14:16:13
全身黒って一歩間違うと変な人に見える+121
-12
-
7. 匿名 2018/01/23(火) 14:16:17
>>4
黒と黄色でポールになりきってるんだよ+63
-6
-
8. 匿名 2018/01/23(火) 14:16:31
お葬式の帰りかな?みたいな感じになっちゃってる人いるよね(笑)+61
-11
-
9. 匿名 2018/01/23(火) 14:16:41
色白細身の人が似合うイメージ+110
-2
-
10. 匿名 2018/01/23(火) 14:16:55
真っ黒は避けたいから黒のコートやめたよ+13
-11
-
11. 匿名 2018/01/23(火) 14:17:25
黒好きだけど無難だからとかいうちんけな理由でキモい男が着てるから避けてます。キモい男は逆に赤とか派手な色の服着てたほうが似合うと思う。+14
-6
-
12. 匿名 2018/01/23(火) 14:17:37
黒コーデ+22
-34
-
13. 匿名 2018/01/23(火) 14:18:13
差し色に何か色を入れた方がいいよね+90
-3
-
14. 匿名 2018/01/23(火) 14:18:16
バッグとか靴も黒、全身黒コーデが好き。
トップスをVネックにして首を出したり、手首足首を出して、肌を少し見せると重たくならない。+123
-4
-
15. 匿名 2018/01/23(火) 14:18:24
黒コーデに明るい髪色は90年代っぽい+31
-4
-
16. 匿名 2018/01/23(火) 14:18:28
素材違いで合わせてタイトなシルエットにしてる〜♡+9
-2
-
17. 匿名 2018/01/23(火) 14:18:36
黒って難しいよねー
私も何度か挑戦したけど友達に、今日暗くない?って言われる始末。+21
-4
-
18. 匿名 2018/01/23(火) 14:19:35
忍者+10
-4
-
19. 匿名 2018/01/23(火) 14:19:41
モード系+29
-3
-
20. 匿名 2018/01/23(火) 14:20:09
最近興味ある
モードっぽくてかっこいいし+73
-2
-
21. 匿名 2018/01/23(火) 14:20:25
リップは濃いめで+29
-3
-
22. 匿名 2018/01/23(火) 14:20:52
全体像は黒で統一して
靴下、スヌード、小さな鞄など小物を原色にしてる。でも実際難しい。ファッションって正解ないよね。+13
-5
-
23. 匿名 2018/01/23(火) 14:21:01
パーソナルカラーが冬の人は似あう+47
-2
-
24. 匿名 2018/01/23(火) 14:21:18
私もよく、服黒でほとんどを占める時ある!笑
黒だと全体的にシュッ見える気がして好きなんだよね〜+31
-2
-
26. 匿名 2018/01/23(火) 14:22:13
ジジとゼイン
マトリックスをイメージしてるらしい+38
-16
-
27. 匿名 2018/01/23(火) 14:22:24
黒と言っても
素材やブランドによって、見え方が全然違って見えるよね。+72
-1
-
28. 匿名 2018/01/23(火) 14:23:00
マイナス魔は全身黒コーデのおしゃれ女に男でもとられたんか?落ち着け+19
-5
-
29. 匿名 2018/01/23(火) 14:23:04
こんなの…生まれ変わらないと無理だけど(笑)+133
-1
-
30. 匿名 2018/01/23(火) 14:23:21
>>1みたいなコーデは重たいと言うか暗く見えるよね
足元は黒スキニーにパンプスとかの方が良い+11
-6
-
31. 匿名 2018/01/23(火) 14:25:20
昔、黒っぽい服装ばっかりだったから妹にカラスって呼ばれてたよ+30
-1
-
32. 匿名 2018/01/23(火) 14:26:25
夜道の車には気を付けて。ほんと見えないですから!+85
-4
-
33. 匿名 2018/01/23(火) 14:28:01
+10
-6
-
34. 匿名 2018/01/23(火) 14:28:59
クール系にまとめるための黒は、パーソナルカラー冬の人以外はキマらない。
秋や春の人がクール系にまとめるには何色使ったらいいんだろ。+20
-2
-
35. 匿名 2018/01/23(火) 14:29:54
黒コーデ好きです!
素材は違うものにしたり、柄物を一部使ったり、少しだけ足首とか肌見せしたりして楽しんでます!+13
-2
-
36. 匿名 2018/01/23(火) 14:31:36
黒コーデ格好いいからしてみたい!
私は背が146センチしか無いんだけどキマらないよね?
やめといたほうがいい +
いいと思うよ -+111
-47
-
37. 匿名 2018/01/23(火) 14:31:39
タイト感出して大ぶりのアクセでゴージャスな感じにするとお葬式コーデは避けられるかも+5
-5
-
38. 匿名 2018/01/23(火) 14:31:54
黒でもレースとか重くならない+12
-3
-
39. 匿名 2018/01/23(火) 14:34:25
+4
-7
-
40. 匿名 2018/01/23(火) 14:36:05
>>2
座り方下品だよね?+22
-3
-
41. 匿名 2018/01/23(火) 14:37:44
服飾の専門学校行くと全身黒の生徒いっぱいいる+22
-2
-
42. 匿名 2018/01/23(火) 14:37:49
全身真っ黒好き。このMA_1買った。
身長170でパーソナルカラーウィンターだから
似合ってる…はず!(笑)+57
-28
-
43. 匿名 2018/01/23(火) 14:39:03
+12
-5
-
44. 匿名 2018/01/23(火) 14:39:52
>>1
指示されたポーズなのかもしれないけど、ヤンキー座りするとお洒落な服もお洒落に見えない不思議。+41
-3
-
45. 匿名 2018/01/23(火) 14:40:44
チャコールグレーとか茶色、もしくはエナメルの黒とか微妙に黒ではないものをまぜる+15
-1
-
46. 匿名 2018/01/23(火) 14:41:08
10年ぐらい前のエモダ本当に好きだった。今はちょっと違うんだよなー。+7
-0
-
47. 匿名 2018/01/23(火) 14:42:45
>>41
みんなギャルソンに影響されてるって感じね。+22
-1
-
48. 匿名 2018/01/23(火) 14:44:00
色白な子に似合うイメージ。+25
-60
-
49. 匿名 2018/01/23(火) 14:44:31
>>1
あかん、ヤンキー座りを気にしないでオシャレと思ってるなんて在日かと思ってしまう。
多分木下優樹菜の影響w+8
-12
-
50. 匿名 2018/01/23(火) 14:46:00
真っ黒よりグレー~黒のグラデーションくらいにおさめた方がオシャレっぽくなる気がする。
黒は肌写り悪いから肌の粗も目立つし、ちょっとホコリや糸クズ付いてるだけで一気に安くなる。+23
-1
-
51. 匿名 2018/01/23(火) 14:53:07
ヨウジヤマモトが好きです。
+35
-5
-
52. 匿名 2018/01/23(火) 14:59:40
黒コーデは勝手だけど、素材をある程度良いもの選ばないと、貧乏くさくなるよ。あと服のメンテナンスもちゃんとしないと。
全身黒でも素材で遊ぶと立体感が出て、おしゃれになる。+16
-5
-
53. 匿名 2018/01/23(火) 15:00:12
なかなかハードル高いよね。
やってはみたいけど、黒着るとくすんで見える肌色だから無理だ。+6
-0
-
54. 匿名 2018/01/23(火) 15:13:03
白く塗る+9
-2
-
55. 匿名 2018/01/23(火) 15:13:17
+15
-14
-
56. 匿名 2018/01/23(火) 15:16:45
DHOLIC+27
-24
-
57. 匿名 2018/01/23(火) 15:17:34
黒が似合う人って
色白美人さんが多い+17
-2
-
58. 匿名 2018/01/23(火) 15:24:53
私がインスタフォローしてる人が
黒コーデが本当に綺麗すぎて毎回見とれてる
確かにお顔もキレイでめちゃくちゃ華奢で人間離れしてる感じ
+6
-2
-
59. 匿名 2018/01/23(火) 15:25:21
黒が似合う人は目力強い人。+33
-4
-
60. 匿名 2018/01/23(火) 15:31:18
>>58
差し支えなければ、どなたか教えていただきたいです。(* ॑꒳ ॑* )⋆*+2
-0
-
61. 匿名 2018/01/23(火) 15:32:34
スタイルのいいウィンタータイプの人のオールブラックコーデの迫力は半端ない!日本人ではほとんど見ないけどほんとにかっこよくて羨ましい~+11
-0
-
62. 匿名 2018/01/23(火) 15:32:39
>>1
主さん、アラフォーですが私も黒コーデ好きですよ。
黒コーデに使うブランドはやはりギャルソン、ヨウジは鉄板で、バレンシア、N°21、TOGA辺りも使いやすい黒が豊富。
おばさんだけどライダースにボーダーシャツ、マキシのプリーツスカートを合わせてバッグと靴だけシルバー…とか、そんなコーデが好き^ ^
でも、ビビットカラーもプリントもみんな好きだわ(笑)
+26
-1
-
63. 匿名 2018/01/23(火) 15:36:09
>>62
主さんではないですが、私もライダースにマキシプリーツ合わせるの好きです!
TOGAも好きです。
好きなブランドもだし、服の趣味が合いそう!+6
-0
-
64. 匿名 2018/01/23(火) 15:38:03
>>42
鈴木えみちゃんのlautashiですね
このアウター確か9万くらいしたような
黒好きな人は黒髪パッツン率高いかな?+7
-0
-
65. 匿名 2018/01/23(火) 15:41:38
>>63
62です。
ガルちゃんに趣味が合う方がいらして嬉しいですー^ ^
マキシにGジャンや、マキシにスタジャン…さらにジョンストンズのチェックストールをぐるぐる巻きにしたりとかも好きです(笑)
+3
-0
-
66. 匿名 2018/01/23(火) 15:43:48
ヨウジヤマモト好きだけど高くて揃えられない…
勝手に思ってることだけどハイブランドの服ってそのブランドで全身揃えないとなんか浮く気がするんですが私だけですか?+11
-0
-
67. 匿名 2018/01/23(火) 15:46:49
プラスがつけれなーい。+7
-2
-
68. 匿名 2018/01/23(火) 15:59:29
>>65
うわー!ダダかぶりやー!私もなんか嬉しいです(笑)+2
-0
-
69. 匿名 2018/01/23(火) 16:01:45
私服で通勤なんだけど「えっなんでそんなに気合い入ってるの?」と会社の人に言われる。
これが落ち着くんです。黙っててください。+11
-0
-
70. 匿名 2018/01/23(火) 16:08:54
職場で、ブランドとかそこそここだわりを持って黒コーデしてる若い女の子が、「そんなばーさんみたいな格好して!」って70のばーさんに言われてた。+2
-1
-
71. 匿名 2018/01/23(火) 16:15:53
ウィンタータイプの友人がいつもオールブラックコーデ。
顔立ちハッキリ、黒髪に深紅のリップも素敵で全く黒に負けてない。羨ましい!+16
-1
-
72. 匿名 2018/01/23(火) 16:20:42
>>70
全身黒着てたら「あら、お葬式?」って嫌味でいってくるオバさんいる。+15
-0
-
73. 匿名 2018/01/23(火) 16:31:34
黒が似合う人って
色白美人さんが多い+6
-3
-
74. 匿名 2018/01/23(火) 16:34:11
綾瀬はるかって私服は黒が多いんだっけ?
ベージュとか白とかの優しい色合い着てるイメージだから意外だけど似合うだろうな…+6
-2
-
75. 匿名 2018/01/23(火) 16:41:15
マルジェラの足袋ブーツ好き。+2
-1
-
76. 匿名 2018/01/23(火) 16:42:48
+14
-13
-
77. 匿名 2018/01/23(火) 16:45:31
>>70
若いうちにしか出来ない可愛い格好しなさい!もったいない!!っていう老婆心じゃないの
色だけじゃなく形もワイドパンツとか履いてる若い子見ると、同じこと言いたくなる時がある+24
-2
-
78. 匿名 2018/01/23(火) 16:51:19
デブがやるとその空間にブラックホールできたみたいになる。
ソースは私。+15
-2
-
79. 匿名 2018/01/23(火) 16:51:41
+23
-7
-
80. 匿名 2018/01/23(火) 16:55:24
>>66
私はユニクロとかミックスしますよ!
例えばヨウジの主張強いパンツに、ユニクロのシンプルニットとか。
黒コーデに限らず全てのコーデを同じブランドにすると、お店の店員さん感が出ちゃう気がして…^^;
よっぽど、そのブランドのイベントとかでもない限りどのブランドも高いの安いのミックスします。+6
-2
-
81. 匿名 2018/01/23(火) 16:57:39
>>78
ごめん。表現力の高さに吹いたw+23
-0
-
82. 匿名 2018/01/23(火) 17:02:25
毎日がお葬式みたいでやめました+5
-1
-
83. 匿名 2018/01/23(火) 17:09:44
全身真っ黒は難易度高いし私はしないな。
黒×チャコールグレーとか、95%が黒で構成されてるコーデはしてもね。+5
-2
-
84. 匿名 2018/01/23(火) 17:17:01
ある意味、ブルゾンちえみって黒が似合うよな。
メイクのおかげでかもだが、ツヤのある黒髪に顔が全く負けてないし。+19
-2
-
85. 匿名 2018/01/23(火) 17:17:46
全身真っ黒は、運気が下がるって言わない?+7
-6
-
86. 匿名 2018/01/23(火) 17:19:45
差し色とかもなしでほんとに黒だけしか身に付けてない女の人って普段見かけますか?
+4
-1
-
87. 匿名 2018/01/23(火) 17:20:43
+12
-3
-
88. 匿名 2018/01/23(火) 17:25:48
黒は基本的に誰にでも似合う色じゃなかったっけ?+4
-8
-
89. 匿名 2018/01/23(火) 17:28:52
たまに全身黒コーデする程度なら良いけど、毎日は微妙かな。
飽きる。+6
-3
-
90. 匿名 2018/01/23(火) 17:37:05
>>1 黒コーデ(笑)
コーディネートと最後まで書けないのかよ。
+1
-17
-
91. 匿名 2018/01/23(火) 19:29:47
色白さんが黒着ると
見惚れる。+12
-0
-
92. 匿名 2018/01/23(火) 20:02:15
夏は全身ブラックよくやるけど、冬は難しい+0
-0
-
93. 匿名 2018/01/23(火) 20:35:56
「差し色としての黒」が好きです
グレースケールのコーデに、ストールとかバッグとかパンプスに真っ黒を持ってきて引き締める感じ
丸みのある体型のせいか、全身黒は似合いませんでした・・・+0
-0
-
94. 匿名 2018/01/23(火) 20:36:39
>>92
えっ逆じゃなくて?冬が黒コーデ多なる。
+7
-0
-
95. 匿名 2018/01/23(火) 21:38:34
私、黒コーデの日の夜、信号ありの横断歩道を正しく渡ってたらがっつり車に撥ねられたよ。
「まったく見えなかった」って。
みんなも気をつけてほしい。+9
-0
-
96. 匿名 2018/01/23(火) 21:39:55
バンギャかな?って思う。+4
-3
-
97. 匿名 2018/01/23(火) 23:49:01
+14
-1
-
98. 匿名 2018/01/23(火) 23:56:41
灰野敬二は、40年以上もずーっと黒い服着ているよ。かっこいい。+0
-0
-
99. 匿名 2018/01/24(水) 07:04:48
イエベ春だからなのかな?
黒とかグレー着ると一気に地味に見える+0
-0
-
100. 匿名 2018/01/24(水) 07:08:14
>>95
確かに車乗ってると、黒っぽい服の人は見にくい時ある
意外と気をつけた方がいいかも!+3
-2
-
101. 匿名 2018/01/24(水) 09:20:34
+7
-2
-
102. 宇賀 桜 2018/01/24(水) 23:32:55 ID:zChzJSXSxz
アパレル店員をしている者です。
黒は特に重い色なので、
ワイドパンツにヒールが高めのショートブーツを合わせたりと
シルエットに気をつければかっこよくなります。
あと、たしかに差し色は欲しいです。
個人的にはマスタードがオススメです。(今時感がでると同時に、黒と黄は良い意味でどぎつい組み合わせなのでかっこよくきまります。)
強い色でなくても、甘めならグレーや白、強めならゴールドやシルバーなどを入れればまとまりますよ。
ブランドについてですが、質問者様がどのようなテイストがお好きなのかというところが重要です。
例えば、甘めならEATMEやhoney me honey、
強めならEMODAやmoussyなど…
プチプラでいくと、ZARAやH&MやWEGOなどのファストファッション系のお店で。
長文失礼しました+1
-4
-
103. 匿名 2018/01/24(水) 23:43:07
>>99
春だと清色の高明度だからゴールドとか入れないと地味になりますよね…何でも似合う人になりたい(´-`).。oO+1
-0
-
104. 匿名 2018/01/24(水) 23:45:48
>>15
90年代ぽいの、可愛いですよね+1
-0
-
105. 匿名 2018/01/25(木) 11:13:30
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する