-
1. 匿名 2018/01/23(火) 00:13:15
二十代前半まではうつ伏せ寝じゃないと寝れなかったのが今では大の字仰向けじゃないと寝れない…。
寝相診断でうつ伏せは神経質、仰向けは大雑把って書いてたけどおばさんになってから厚かましくなったしあながち間違いでは無いかもしれませ…笑
皆さんどの寝方で寝るのが寝やすいですかん+60
-0
-
2. 匿名 2018/01/23(火) 00:13:57
横向き+218
-0
-
3. 匿名 2018/01/23(火) 00:14:08
横向きでうずくまる+203
-3
-
4. 匿名 2018/01/23(火) 00:14:12
横向きで股に手を挟んで寝ます。+120
-3
-
5. 匿名 2018/01/23(火) 00:14:15
横向き+69
-0
-
6. 匿名 2018/01/23(火) 00:14:16
仰向けで足を4にするですかん+118
-2
-
7. 匿名 2018/01/23(火) 00:14:21
神経質で仰向けです+14
-2
-
8. 匿名 2018/01/23(火) 00:14:33
仰向けで寝ると朝起きたら腰がバキバキに痛い+93
-2
-
9. 匿名 2018/01/23(火) 00:14:40
後ろから抱き締められると寝にくいけど安心して眠れる。+14
-12
-
11. 匿名 2018/01/23(火) 00:14:46
てか、もう寝る時間では!?
私はうつ伏せ気味の右側横向き。お休みなさい+42
-3
-
12. 匿名 2018/01/23(火) 00:14:49
寝方で性格や精神状態がわかるんだよね
+19
-0
-
13. 匿名 2018/01/23(火) 00:15:03
出典:up-origin.gc-img.net
+156
-0
-
14. 匿名 2018/01/23(火) 00:15:07
+59
-3
-
15. 匿名 2018/01/23(火) 00:15:14
仰向けの万歳スタイル!+8
-1
-
16. 匿名 2018/01/23(火) 00:15:43
横向き。できれば横に北村一輝がいてほしい。+121
-6
-
17. 匿名 2018/01/23(火) 00:15:45
いわゆる胎児型です+29
-1
-
18. 匿名 2018/01/23(火) 00:15:46
壁側向いて横向き+13
-1
-
19. 匿名 2018/01/23(火) 00:15:47
左向き 仰向け腰が痛くなる。+49
-1
-
20. 匿名 2018/01/23(火) 00:15:47
右側の横向き+31
-1
-
21. 匿名 2018/01/23(火) 00:15:53
仰向け。横だったけど、体がしんどくなってたきたから。+9
-2
-
22. 匿名 2018/01/23(火) 00:16:02
>>10
はーい通報でーす+6
-6
-
23. 匿名 2018/01/23(火) 00:16:02
右半身を下にした横向き+29
-0
-
24. 匿名 2018/01/23(火) 00:16:17
うつ伏せじゃ絶対に寝られない+37
-4
-
25. 匿名 2018/01/23(火) 00:16:23
仰向けで寝始めるけど、途中で起きるとうつぶせになってる+3
-2
-
26. 匿名 2018/01/23(火) 00:16:25
今日まだしてない。
+0
-4
-
27. 匿名 2018/01/23(火) 00:16:35
仰向け。
うつ伏せとかなんか苦しくない?+18
-3
-
28. 匿名 2018/01/23(火) 00:16:35
腰痛持ちは横向きで丸まって寝るのが一番いいらしいよ+38
-1
-
29. 匿名 2018/01/23(火) 00:16:41
右でも左でもとにかく横向き
妊娠してから横向きしか無理になった+22
-4
-
30. 匿名 2018/01/23(火) 00:16:48
>>16おい(笑)+26
-1
-
31. 匿名 2018/01/23(火) 00:17:06
もふもふの布団が顔にあたると
落ち着くから横向きで
クッションに頭乗せて寝てる+7
-2
-
32. 匿名 2018/01/23(火) 00:17:14
主です!
こんなしょうもないトピを開いて下さりありがとうございます!笑
そして最後書き間違ってますね、お恥ずかしい。
今日初めてトピが申請されて喜んでいます!しかも立て続けに3つも。+68
-1
-
33. 匿名 2018/01/23(火) 00:17:28
こんな感じ+35
-5
-
34. 匿名 2018/01/23(火) 00:17:33
仰向け+6
-1
-
35. 匿名 2018/01/23(火) 00:17:50
大の字+26
-3
-
36. 匿名 2018/01/23(火) 00:18:05
>>16
それは絶対眠れない!!!+29
-1
-
37. 匿名 2018/01/23(火) 00:18:14
>>33
苦しそう+8
-0
-
39. 匿名 2018/01/23(火) 00:19:26
1歳児の子供に腕枕しながら横向き
腕枕じゃないと寝てくれない
最初は腕痺れるし大変だったけど
最近は私の方も腕枕して抱き着いて寝ないと寝れなくなった
+9
-1
-
40. 匿名 2018/01/23(火) 00:19:37
横向きで、主に左向きがお気に入り。でもいつも同じ方向だと顔と体が歪むらしいから、右も向く。
しかし最終的には大の字になっているらしい。+10
-1
-
41. 匿名 2018/01/23(火) 00:19:38
>>32どんだけ~+5
-2
-
42. 匿名 2018/01/23(火) 00:19:40
仰向けでバンザイ。赤ちゃんか(笑)+9
-2
-
43. 匿名 2018/01/23(火) 00:19:47
旦那に腕まくらしてもらってるw
もう旦那なしじゃ寝られない!!+12
-3
-
44. 匿名 2018/01/23(火) 00:19:51
バレーとかしてて体柔らかい人って足開いたまま寝てしまうことあるよね。
友達もそうだった。+18
-3
-
45. 匿名 2018/01/23(火) 00:20:03
どんなでもいーよ+1
-7
-
46. 匿名 2018/01/23(火) 00:20:05
仰向けで膝を立てて掛け毛布を目までかけて掌を軽く丸めて頭の横に上げる姿勢にすると安心する+4
-1
-
47. 匿名 2018/01/23(火) 00:20:20
抱き枕で寝る、
多分前世はコアラかも?(笑)+30
-4
-
48. 匿名 2018/01/23(火) 00:20:54
なぜか仰向けで足は4の字。
同じ人がいて嬉しくなった+34
-2
-
49. 匿名 2018/01/23(火) 00:21:11
うつ伏せ。
正解、ペチャパイです。+7
-4
-
50. 匿名 2018/01/23(火) 00:21:36
+34
-3
-
51. 匿名 2018/01/23(火) 00:21:44
1回もトピ採用されたことない(´;ω;`)
ガルちゃんにも見捨てられて死にたいです…+0
-8
-
52. 匿名 2018/01/23(火) 00:21:47
妊娠前はうつ伏せで寝てたけど
産後(もう3年立ってる)うつ伏せが苦しくて長時間できなくなった
体重も妊娠前と変わってないのに関係あるのかな+1
-2
-
53. 匿名 2018/01/23(火) 00:21:48
+12
-0
-
54. 匿名 2018/01/23(火) 00:22:06
うつ伏せで寝た事ないよ、息苦しい。
+8
-0
-
55. 匿名 2018/01/23(火) 00:22:10
横向きだな。真っ直ぐ上はなんだか落ち着かない。+5
-0
-
56. 匿名 2018/01/23(火) 00:22:24
横向きで上の足を胸の方へ引き上げて寝るのがラク(説明わかりづらいかな…??)
今時期は風邪引かないように腕足は出して首は絶対毛布で覆って暖めてます(笑)
仰向けもラクでたまになるけど金縛りに合いやすい(私は)のでなるべく避けます。なるべくだけど(笑)+9
-2
-
57. 匿名 2018/01/23(火) 00:22:51
>>38
私も初めてなんです、こんなに承認されるの
イケメンAV男優は興味無いですけど申請通れるように私も祈っておきます!+8
-2
-
58. 匿名 2018/01/23(火) 00:23:09
7+0
-2
-
59. 匿名 2018/01/23(火) 00:23:32
寝始めは
下向き加減の横向きじゃないと眠れない
疲れてる時は
仰向けで失神状態で寝ます
寝返りはめっちゃうってると思う
+2
-1
-
60. 匿名 2018/01/23(火) 00:24:54
死にたい+1
-6
-
61. 匿名 2018/01/23(火) 00:25:10
うつ伏せで寝ると朝浮腫みすごくないですか?(;゜0゜)+1
-2
-
62. 匿名 2018/01/23(火) 00:25:27
貼っておきまする+12
-0
-
63. 匿名 2018/01/23(火) 00:26:24
>>60
死なないで、生きて+8
-0
-
64. 匿名 2018/01/23(火) 00:27:30
>>62
スフィンクスやばくね?+11
-0
-
65. 匿名 2018/01/23(火) 00:28:05
仰向けなんだけど顔だけ左向いて寝てる。
もう何年もこの寝方。
そのせいで顔歪んできたから気になって反対向いて寝ようとしても違和感で寝れないんだよな~。+1
-1
-
66. 匿名 2018/01/23(火) 00:28:45
子供ってすごい寝方するよね
土下寝?って言うのかな
カエルみたいな寝方してる+16
-0
-
67. 匿名 2018/01/23(火) 00:29:21
うつ伏せってお腹のあたり苦しい。
+0
-1
-
68. 匿名 2018/01/23(火) 00:30:04
貼ってくれた画像みたら
スフィンクスと冬ごもり以外するなー
夏と冬じゃまた違うし
+2
-1
-
69. 匿名 2018/01/23(火) 00:30:57
仰向けで足クロスさせてる。
椅子に座る時も足組むくせある。
寝るときも座る時も右足が上。+3
-1
-
70. 匿名 2018/01/23(火) 00:31:37
>>60
夜は何も考えないほうがいいよ
考えごとは朝と昼間がいいよ
おやすみ+5
-1
-
71. 匿名 2018/01/23(火) 00:31:40
横向きは落ち着いて寝れる。
+4
-0
-
72. 匿名 2018/01/23(火) 00:32:52
横向きでクッション抱いて寝てます。+2
-0
-
73. 匿名 2018/01/23(火) 00:33:30
まともに休まず仕事ばかりだった時はずっとうつ伏せ寝だった。今は仕事を変えてのびのびと暮らしているけど仰向けに寝方がいつの間にか変わってる。
診断の見てたらその通りで面白い!+3
-1
-
74. 匿名 2018/01/23(火) 00:34:08
イケメンAV男優トピ採用してくれないから死にたい+0
-9
-
75. 匿名 2018/01/23(火) 00:39:29
うつ伏せで、顔は右向き+1
-1
-
76. 匿名 2018/01/23(火) 00:42:00
仰向けで右足を三角にして寝る(伝わるかな?)+4
-1
-
77. 匿名 2018/01/23(火) 00:42:39
うつ伏せ
足を伸ばして寝るのが無理+0
-1
-
78. 匿名 2018/01/23(火) 00:43:31
>>6
同じー!+1
-1
-
79. 匿名 2018/01/23(火) 00:45:00
>>76
たぶん、6の方と同じじゃないかな?+1
-1
-
80. 匿名 2018/01/23(火) 00:48:02
横向き
寒い時はうずくまってる+0
-1
-
81. 匿名 2018/01/23(火) 00:48:19
ほうれい線予防のため 上向きで寝ます
腰痛防止で足は4の字です+1
-2
-
82. 匿名 2018/01/23(火) 00:48:33
私は完全仰向き型で死人のよう…。彼氏はうつ伏せじゃないとダメ。
そのまま手つないで寝てます。なんか変な感じなんだけど(´・_・`)。+1
-0
-
83. 匿名 2018/01/23(火) 00:48:47
>>16
ドキドキする。私なら濃すぎて眠れないw
寝るなら薄明かり程度の星野源でいいや
なんならいらない+2
-2
-
84. 匿名 2018/01/23(火) 00:49:00
こたつだとうつ伏せで携帯つついてたら数分で寝てる
布団だと若干横向きの仰向けだなー+0
-1
-
85. 匿名 2018/01/23(火) 00:49:02
>>51
死ぬなよ!+2
-0
-
86. 匿名 2018/01/23(火) 00:49:55
太り出してからうつ伏せに寝るようになって痩せたら横向きor仰向けで寝れるようになった。
気管が閉まるとかの問題でなのかな?同じような人いる?+0
-1
-
87. 匿名 2018/01/23(火) 00:50:47
>>62
③です。胎児型。尚且つ、布団は頭から被って体に巻き付けてる(笑)
+0
-1
-
88. 匿名 2018/01/23(火) 00:52:08
>>43
腕枕めっちゃ肩こるんだけど(笑)+2
-0
-
89. 匿名 2018/01/23(火) 00:56:01
>>39
一緒です!
毎日一歳の娘を腕まくらで寝かしつけてます。寝たらそっとはずして離れて携帯ぽちぽちしちゃってます。笑+2
-1
-
90. 匿名 2018/01/23(火) 00:56:03
仰向け。本当は横向きで寝たいんだけど、顔に寝あとが付いちゃうもんで(グスン+0
-1
-
91. 匿名 2018/01/23(火) 00:57:06
>>76
カエルみたいな感じね!+1
-0
-
92. 匿名 2018/01/23(火) 00:59:07
右側を下にして横向きにて寝てる。旦那に完全に背をけて寝るのが一番落ち着くことに気付いてしまったw+2
-1
-
93. 匿名 2018/01/23(火) 00:59:50
>>90
しかも年取るにつれて寝あとが取れにくくなってるような気が…+3
-1
-
94. 匿名 2018/01/23(火) 01:19:31
左下にして左足はまっすぐ、右足は曲げる姿勢
走ってる格好みたいな感じw
同じ人いるかなー?+2
-0
-
95. 匿名 2018/01/23(火) 01:19:38
胎児みたく丸くなってさらに手首を折り曲げて寝てる。ちっとも痛くないし落ち着く。朝になったら手首まっすぐだけど。
+0
-1
-
96. 匿名 2018/01/23(火) 01:58:42
夫はうつぶせ寝が多いけど神経質じゃなくて大雑把
そしてうつぶせ寝だと必ずヨダレを垂らすから汚い+2
-0
-
97. 匿名 2018/01/23(火) 02:15:55
ほんとは横向きで寝たいけど、ほうれい線の原因になるので仰向け枕なし
+0
-1
-
98. 匿名 2018/01/23(火) 02:20:33
胎児型で抱き枕を抱いて寝ています。+2
-1
-
99. 匿名 2018/01/23(火) 05:41:40
うつ伏せが寝にくいけど嫌なこと忘れられる+0
-0
-
100. 匿名 2018/01/23(火) 06:23:45
基本はうつ伏せ。たまに横向き。
仰向けだと寝られない。+0
-0
-
101. 匿名 2018/01/23(火) 06:49:19
+1
-0
-
102. 匿名 2018/01/23(火) 07:51:47
仰向け。
起きたらいつも横向いてる+0
-0
-
103. 匿名 2018/01/23(火) 07:56:22
>>14
関係なくごめんなさい
ワンコが丸くなって寝る姿が好き
いつも愛犬のゴールデンがデカイのに、寝る時は丸くなって小さくなってる姿にキュンとします。
+0
-0
-
104. 匿名 2018/01/23(火) 08:02:21
昔から仰向けだが首がへの字かくの字になって寝てた為最近体調不良です(苦笑)+0
-0
-
105. 匿名 2018/01/23(火) 08:04:53
+2
-0
-
106. 匿名 2018/01/23(火) 08:06:44
横向きで縮こまるの安眠できるよね。+2
-0
-
107. 匿名 2018/01/23(火) 08:08:19
横向きで寒いからうずくまって寝てたけど、最近その寝方だと二の腕が痛くなるので仰向けで寝ようとするけどなれない寝方は寝れなくて痛いの我慢して横向きで寝てます。+0
-0
-
108. 匿名 2018/01/23(火) 08:13:11
横向きで寝てる。
仰向けは眠れなくて何度も起きちゃうので。+3
-0
-
109. 匿名 2018/01/23(火) 09:07:25
うつ伏せ以外で眠れない
顔も下に向けたいけど息が‥‥+1
-0
-
110. 匿名 2018/01/23(火) 09:23:17
うつ伏せで寝ています。
恥ずかしい話ですが無駄に胸が大きくて仰向けだと重さ&流れた胸が首を圧迫して苦しくて寝られません…。
垂れ防止に夜もブラをしてるのですがそれがいけないのでしょうか…。胸が首の方に流れないように抑えたら苦しくなかったのですが…もうサラシ巻くくらいしかないか。+0
-0
-
111. 匿名 2018/01/23(火) 09:59:04
横向きです。仰向けで、口を開けて寝ていてのどが痛くなりました。
横向きだと口を開けにくいという話を聞いたので。+0
-0
-
112. 匿名 2018/01/23(火) 11:36:08
この寝方にしたらマジで快眠できるようになった!本当にベストな寝る姿勢はこれだった!さらに腰痛に苦しむ時のベストな寝方がある? | 100テク100tech.me寝る時の姿勢、本当にベストな姿勢はあの状態だった!?さらに腰痛に苦しんだ時のベストな寝方もご紹介!詳細はこちら・・・
+1
-0
-
113. 匿名 2018/01/24(水) 03:49:36
一旦左向きで頭まで布団かぶって寝る体制整えて、よし寝よう!となったら布団かぶったまま右向きになって寝ます。
真夏の暑い時以外は頭まで布団かぶってないと寝られないし、寒い時期に布団かぶらず寝ちゃうと首がキンキンに冷えて喉痛めて声が出せなくなる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する