ガールズちゃんねる

絵トピのあるあるを語るトピ

835コメント2018/02/18(日) 21:50

  • 501. 匿名 2018/01/30(火) 17:23:58 

    500コメおめでとう

    +2

    -3

  • 502. 匿名 2018/01/30(火) 17:54:53 

    私はマイナスがつくだけじゃなくてプラスも少ないよ(´∀`)

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2018/01/30(火) 18:34:34 

    私はプラスが少なくてマイナス多かったりするし、コメントはほとんど付かないし付いても優しいフォローだし、つくかと思えばアンチにディスられまくってる。でも絵を描いて、声をかけてくれる人がいるから楽しくて止められないな~。

    +6

    -1

  • 504. 匿名 2018/01/30(火) 19:03:22 

    >>503
    そこまでw
    誰なのw

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2018/01/30(火) 20:27:55 

    絵トピ以外の場所で絵を上げると反応が温かくて感動する。
    マイナスつかないだけでもストレス全然違う。

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2018/01/30(火) 20:38:13 

    私は絵トピ以外で絵を上げても何の反応もないよ
    褒めて貰えるのは絵トピだけだ〜

    +5

    -1

  • 507. 匿名 2018/01/30(火) 20:48:35 

    私は絵トピ以外の方が反応良いよー

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2018/01/30(火) 20:54:18 

    >>507
    絵トピ以外、どこにアップしてますか?
    Twitter?

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2018/01/31(水) 14:16:14 

    >>507
    へんじがない
    ただのしかばねのようだ


    >>508ですが私はたまにTwitterにあげてます

    +3

    -2

  • 510. 匿名 2018/01/31(水) 14:29:52 

    他のSNSの方が反応いいって、フォロワーさんとか仲いい人とかいる場合なんじゃないかな
    ガルちゃん以外で不特定多数から反応もらえるなんて、余程上手い人じゃないと難しそう

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2018/01/31(水) 14:59:21 

    >>507はtwitter、pixivとその他にあげてるよ

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2018/01/31(水) 15:59:12 

    >>511
    あ、生きてらした!
    やっぱりその辺になるよね
    ガルちゃんも気軽な感じで良かったんだけどね、前まではね
    今はすぐ文句言われるしマイナスされるからね

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2018/01/31(水) 16:00:52 

    >>510
    そうでもないよ
    私、ガルちゃん内では中ぐらいの位置だと思うし

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2018/01/31(水) 16:54:43 

    自己評価の高い人と低い人がいると思うから
    推測で判断は難しいね。


    +4

    -0

  • 515. 匿名 2018/01/31(水) 17:41:35 

    引っ越し先検討しないで~!( >д<)といいつつ、ちょっと考えるよね~。評論家がうるさいし…。

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2018/01/31(水) 18:12:49 

    >>513
    ガルちゃんでは本気を出さない人ですか?w

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2018/01/31(水) 18:15:56 

    >>516
    本気出さない人は別だよ
    私はいつでも本気だよ
    本気出さない人の本気、見てみたいよねーどのくらい違いがあるのか
    いつもゆる絵の人なのかな?

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2018/01/31(水) 18:18:31 

    本気出さない人は私だ
    ゆる絵ではないよー

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2018/01/31(水) 18:20:01 

    >>518
    君か!こんな所にいたのか!
    本気で描くとすごいの?
    てか誰?

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2018/01/31(水) 18:23:33 

    なんでもいいけど全体的にさびしい

    +11

    -0

  • 521. 匿名 2018/01/31(水) 18:30:39 

    絵トピに戸愚呂弟がいたとは知らなんだ

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2018/01/31(水) 18:58:47 

    本気出してない人いっぱいいそう…。というか、かける時間とかツールとか程々でやってるだろうから皆本気出してないんじゃないかなぁ?本気だったらすっごい時間かけるだろうし、下書きも念入りにするだろうし。でもそうすると、私はその時間とスマホで描いたにしては本気出してるかもw

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2018/01/31(水) 19:03:57 

    本気出したらすごい上手いだろうって人はわかるから安心してくれ
    私はいつも本気だ

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2018/01/31(水) 19:05:52 

    気持ちはいつでも本気だが技術が追い付かない

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2018/01/31(水) 19:09:03 

    >>519
    私だ
    これ以上は教えられん

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2018/01/31(水) 19:33:39 

    >>525
    水彩画描く人?
    イエスかノーで答えて!

    +2

    -5

  • 527. 匿名 2018/01/31(水) 19:41:45 

    がるちゃん内でも他SNSでもダイレクトに伝えてくれる感想の数はそんなに変わらないんだけど、閲覧数はジャンルバブルもあってか後者のが多いかな。あと、変な絡みかたしてくる人や通り魔をブロックしてしたい人とだけ交流できるのが大きい。

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2018/01/31(水) 19:47:17 

    >>526
    ノー!

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2018/01/31(水) 20:17:53 

    >>527
    やっぱ変な人いるの?
    私はpixiv約2年とTwitter3か月やってるけど今のところ変な人に遭遇してない。
    有名じゃないからかなー

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2018/01/31(水) 20:18:03 

    >>528
    教えないと言いつつ答えてくれてありがとう
    参考程度にしときます

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2018/01/31(水) 20:27:04 

    >>520
    まったりと言ったら聞こえはいいけど過疎だよね…
    過疎なのにマイナスたくさんだし重箱つつく人いるし
    窮屈すぎて参加する意味ないもんな

    +17

    -0

  • 532. 匿名 2018/01/31(水) 20:32:01 

    またみんなでわーっとのびのびやりたいよ~

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2018/01/31(水) 20:44:24 

    一時期常連叩き酷かったのとそろそろ飽きてきた人もいるかも

    +6

    -1

  • 534. 匿名 2018/01/31(水) 20:51:04 

    >>532
    少なくともここが終わるまで無理でしょ

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2018/01/31(水) 20:55:37 

    >>534
    ここそんなに気になる?

    +7

    -1

  • 536. 匿名 2018/01/31(水) 20:56:59 

    >>533
    私も昔ほどの情熱は無くなったかも
    たまに見るけど

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2018/01/31(水) 21:04:07 

    >>535
    pixivで数人と会話したけどみんな気にしてたよ

    +3

    -4

  • 538. 匿名 2018/01/31(水) 21:19:24 

    モメサの思い通りになっちゃうじゃんやだ〜

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2018/01/31(水) 21:22:43 

    モメサが寄生虫なら
    宿主がいなくなって困るのは
    モメサじゃない?

    +3

    -1

  • 540. 匿名 2018/01/31(水) 21:25:22 

    >>539
    アンチ絵トピなら過疎ると喜ぶんじゃない

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2018/01/31(水) 21:32:48 

    ここ稼働してる限り描く気はしない
    コメ伸ばすとまた立つよ

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2018/01/31(水) 22:00:15 

    pixivでみんな仲良くしてんだね

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2018/01/31(水) 22:04:45 

    pixivやってるけどほぼぼっちだよ

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2018/01/31(水) 22:08:27 

    >>543
    一部の人がなかよしなのかな?
    繋がってないから知らないけど

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2018/01/31(水) 22:42:34 

    描くスピードが遅くてとても辛い
    さっさっさーと描ける上手な人が羨ましい
    ガルちゃんでよく見るあの画像のような状態になっている

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2018/01/31(水) 22:47:00 

    描くスピードは速いんだけどこだわり出すとだめなんよ

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2018/01/31(水) 23:09:19 

    自分が速いか遅いかよく分からん

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2018/01/31(水) 23:18:30 

    >>545
    あの画像とは?
    ヒマだから「本気をださない絵師」を
    ミサワ風に描いて遊んでたわ

    +1

    -2

  • 549. 匿名 2018/01/31(水) 23:23:53 

    >>537
    pixivで繋がっている絵師さんも
    このトピに参加してるんだね

    +5

    -1

  • 550. 匿名 2018/01/31(水) 23:30:13 

    やっぱり裏で悪口言い合ってるという話は本当だったのか

    +4

    -4

  • 551. 匿名 2018/01/31(水) 23:33:48 

    マイナス速すぎてワロタw
    どんだけはりついてんのー?w

    +5

    -3

  • 552. 匿名 2018/01/31(水) 23:34:28 

    私は段取りが悪くて遅くなる。下書きもそこそこに本書き→塗る→あれ変だな?→修正→根本的におかしくて、大幅な修正→めんどくさい→完成。
    下書きとかが大事ってわかってるんだけど、時間かけすぎると飽きるし。勢いがなくなるのも事実。よって、大抵雑な絵という結果になる。

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2018/01/31(水) 23:37:21 

    >>552
    私も下書き途中でペン入れする時結構あるよw
    めんどくさいとこ後回しにしちゃうんだよねw
    大幅修正はしないな、途中で投げ出すことが多いかな

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2018/01/31(水) 23:39:49 

    >>551
    どこの話?

    +0

    -1

  • 555. 匿名 2018/01/31(水) 23:51:01 

    迂闊な一言で本人だけではなく
    pixivにいる常連さんも泥を被るという…

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2018/01/31(水) 23:58:25 

    迂闊じゃなくてモメサじゃないの
    変なのはスルーよ

    +5

    -7

  • 557. 匿名 2018/02/01(木) 00:01:59 

    無自覚モメサや
    絵トピを論争にさせる人
    常連にいると思う
    普段は皆と仲良くしてるけど
    退屈だと思ったら
    誰かを標的にして人を集めたがる
    それを本人はただの雑談だと思ってる
    だから>>537みたいに
    うっかりミスでボロが出やすい

    +11

    -2

  • 558. 匿名 2018/02/01(木) 00:03:21 

    そうそう。

    +2

    -2

  • 559. 匿名 2018/02/01(木) 00:10:07 

    本当の話かもわからんのに釣られすぎうける

    +5

    -3

  • 560. 匿名 2018/02/01(木) 00:30:34 

    >>558だけど、そうそう。は>>556についてのコメントね。

    +2

    -2

  • 561. 匿名 2018/02/01(木) 00:40:02 

    >>557
    誰なのか大よその見当はついてる
    言わないけどね

    +3

    -4

  • 562. 匿名 2018/02/01(木) 01:00:24 

    >>548
    がるちゃんでよく貼られてるとても辛いって絵ですw

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2018/02/01(木) 02:16:51 

    >>529 フォロワー増えるにつれ妙に馴れ馴れしいクソリプとか貰うようになったよww普通の内容ならFF外でも気にしないけど、ちょっとあれなやつ。あとはジャンル内でもトラブルメーカーだったり無断転載魔って人は予めブロックするようにしてる。

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2018/02/01(木) 07:09:13 

    >>563
    教えてくれてありがとうございます!
    私はまだ全然フォロワー少ないから大丈夫そうだけど気を付けておこう…

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2018/02/01(木) 07:36:08 

    >>561
    pixivでここの話してる人ならバレバレじゃん
    誰が無自覚モメサなのか

    +4

    -2

  • 566. 匿名 2018/02/01(木) 08:19:09 

    ここで話してる人が思ってる以上にここを気にしてる人は多いと思うよ

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2018/02/01(木) 08:48:49 

    なんか絵トピに依存体質な人いるよね
    あるあるいらないと言いつつもここに参加してたり

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2018/02/01(木) 09:09:42 

    このトピを存在悪にしてる人が
    雑談に混じるって本末転倒じゃないの?
    Pixivでの会話を筒抜けした人は
    現実にいたらスピーカーと
    あだ名つけられ嫌われてるよ

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2018/02/01(木) 09:28:30 

    >>567
    あるあるが必要な人なんてモメサだけでしょ

    +3

    -6

  • 570. 匿名 2018/02/01(木) 09:47:41 

    >>569
    そういう意味じゃなくて必要じゃないと言ってる人がなんで引っ越してまで雑談してコメ伸ばしてるの?って思う

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2018/02/01(木) 10:40:36 

    >>569
    ここの人全員モメサになっちゃうw

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2018/02/01(木) 13:46:20 

    え⁈今更でゴメンだけど、Pixivでコソコソやってるってことなの?
    ここでならみんなの目につくけど、Pixivだと何言われてるかわからないよね
    なんか、もうイヤ…

    +6

    -7

  • 573. 匿名 2018/02/01(木) 14:01:02 

    >>572
    前もあったよね
    全員じゃなくて仲良しの人達でコソコソやってるんだと思う
    嫌になるよね

    +8

    -6

  • 574. 匿名 2018/02/01(木) 14:21:14 

    目につくところで悪口言い合ってるのも大概だと思うよ
    目糞鼻糞を笑うって知ってるかい

    +6

    -7

  • 575. 匿名 2018/02/01(木) 14:21:26 

    あるあるで堂々悪口言ってる人たちがいれば
    そりゃあ他でそれ知った人同士繋がってたら「嫌だね」って話になるでしょうよ。

    +8

    -5

  • 576. 匿名 2018/02/01(木) 14:24:03 

    落ち着いてー
    荒らしにひっかかるのやめようぜー

    +7

    -6

  • 577. 匿名 2018/02/01(木) 14:54:45 

    どーでもよーーーーーーーーぃ。どこで仲良くしててもいいんじゃない?私は微笑ましくしか思わないよ?誰だよ、ここでまた荒らそうとしてんのは?ww乗っかって騒いでるのも荒らしの自演?

    +7

    -8

  • 578. 匿名 2018/02/01(木) 14:56:22 

    いい加減ここ伸ばすのやめてほしい
    ここ必要と思ってる人なら仕方ないけど
    あるあるいらないと思ってるのにつられてコメント伸ばしてる人もどうかと思う

    +7

    -5

  • 579. 匿名 2018/02/01(木) 15:04:50 

    馬鹿は同じことを繰り返す

    +6

    -2

  • 580. 匿名 2018/02/01(木) 15:07:52 

    絵トピの人みんな馬鹿だね

    +8

    -1

  • 581. 匿名 2018/02/01(木) 15:09:48 

    馬鹿よね〜

    +3

    -1

  • 582. 匿名 2018/02/01(木) 15:14:52 

    一部の気の強い言い返さないとおさまらない人が足を引っ張ってる感じがする

    +8

    -5

  • 583. 匿名 2018/02/01(木) 15:17:27 

    >>582
    本トピでもね...
    スルーしとけばいいのにってコメントに脊髄反射

    +7

    -2

  • 584. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:47 

    あと関係ないけど「どーでもよーーーーーーーーぃ。」がすんげえオタク臭いw

    +7

    -1

  • 585. 匿名 2018/02/01(木) 15:25:25 

    >>584 全然オタクじゃないよ?pixivもTwitterもやってないし、漫画もほとんど読まないし。ネットで、ど~でもよ~!ってのみて真似した(^O^)

    +0

    -6

  • 586. 匿名 2018/02/01(木) 15:25:43 

    自分は違うみたいに書いてるけどブーメランなコメント多すぎて草生える
    絶好の釣り堀だわ

    +2

    -3

  • 587. 匿名 2018/02/01(木) 15:31:21 

    >>585>>582なんですねw

    +3

    -2

  • 588. 匿名 2018/02/01(木) 16:42:18 

    荒らしの独り舞台開催中

    +4

    -5

  • 589. 匿名 2018/02/01(木) 18:50:46 

    >>575
    あるあるの悪口大会に堂々と参加して
    他で知らぬふりして「嫌だね」と話してる可能性のほうが高い。

    +6

    -1

  • 590. 匿名 2018/02/01(木) 19:03:56 

    あるあるの参加者で常連だと思うけど
    昨日の出来事のように1年前の話をし始める人がいたり
    一年を通してトピの荒れ具合を語っていたり
    ずっと絵トピにいる人なんだろうけど
    周りの参加者もついて行けているんだろうか?
    私は全然ついて行けないしほぼ忘れてるw

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2018/02/01(木) 19:17:30 

    観察するの好きだから割と覚えてるw
    それでもマイナーな話題はわからないことあるよ

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2018/02/01(木) 19:23:53 

    私も大体はわかる
    でも絵トピでの絵のアイサケは全然覚えてないことが多い

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2018/02/01(木) 21:21:06 

    >>591
    >>592
    じゃあ、ついて行けてるんだ。
    優等生だね(・x・ )

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2018/02/01(木) 21:35:19 

    不穏な事を聞いて悪いけど
    30日トピでむやみやたらにマイナス押しまくる人
    ここにいる?
    どのような経緯でそうなったのか
    ちょっと聞きたい

    +2

    -2

  • 595. 匿名 2018/02/01(木) 21:48:29 

    >>594
    押してないよ
    プラスもコメントもしてない
    本当にROM

    +4

    -4

  • 596. 匿名 2018/02/01(木) 22:25:51 

    毎回ではないけど、
    マイナスが多い絵にプラス押す程度かな…

    +1

    -1

  • 597. 匿名 2018/02/01(木) 22:35:51 

    女の子と30日はマイナス多いよね
    雑談は少ないカンジ

    +3

    -2

  • 598. 匿名 2018/02/01(木) 22:46:12 

    リクトピもマイナス少ないよ

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2018/02/01(木) 22:47:39 

    ここを見ていたおかげで、ずっと胸にあったモヤモヤの理由がわかった

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2018/02/01(木) 22:51:17 

    >>599
    理由は何だったの?

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2018/02/01(木) 23:01:12 

    久しぶりに来てみた。
    こんばんは、私です。

    +0

    -7

  • 602. 匿名 2018/02/01(木) 23:03:44 

    マイナスつけてる人に理由聞いてるからその他の人の話は聞いてないと思う

    +3

    -4

  • 603. 匿名 2018/02/01(木) 23:05:35 

    女の子と30日にマイナスが多いのは前からだよね
    絵トピアンチがいるのは確かだろうけど、参加者の中でマイナスの付け合いしてるのもあると思うよ

    +10

    -5

  • 604. 匿名 2018/02/01(木) 23:06:10 

    >>599
    Pixivの件?

    +4

    -2

  • 605. 匿名 2018/02/01(木) 23:08:48 

    ここもマイナス多いじゃん

    +0

    -1

  • 606. 匿名 2018/02/01(木) 23:11:09 

    濡れ衣を着せられる人こそターゲットなのかもしれないね

    +3

    -3

  • 607. 匿名 2018/02/01(木) 23:16:05 

    >>605
    30日ほど無差別テロな感じはしない
    向こうは全体を潰しにかかってる雰囲気

    +3

    -5

  • 608. 匿名 2018/02/01(木) 23:20:32 

    >>607
    すごいスケールで考えるね(笑)

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2018/02/01(木) 23:23:06 

    >>597
    比較的穏やかだけど
    ゆる絵以外の絵には厳しいよね

    +2

    -1

  • 610. 匿名 2018/02/01(木) 23:23:59 

    30日はマイナス多いけどいつもはプラスも多いよね。
    今回はプラスが少ないから、単純に参加者が少ないんだと思う。
    なんか、無差別テロとか潰しにかかってるとか陰謀論的な考え方というか大げさに考えすぎてない?

    +7

    -6

  • 611. 匿名 2018/02/01(木) 23:32:46 

    30日は絵や絵師というより
    絵トピに参加しただけでマイナス押されてる気がする。

    +8

    -2

  • 612. 匿名 2018/02/01(木) 23:39:34 

    トピ主がエロテロリストと疑ってる人達がいるから参加してるだけでターゲットなんでしょ

    +4

    -3

  • 613. 匿名 2018/02/01(木) 23:56:10 

    ここのトピ主も謎だよね

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2018/02/01(木) 23:57:40 

    私、30日のトピ主に心当たりがある
    しばらく気づかなかったけど、ある絵を上げた時にあれ?って感じた
    匂わせとかじゃないよ
    よく見ればわかる人にはわかると思う

    +6

    -4

  • 615. 匿名 2018/02/02(金) 00:02:40 

    >>614
    とりあえずトピ画をジーっと見てみたけどわからん
    よく見てみるところを間違っているのか(笑)
    あ!ヒントは出さなくていいからね

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2018/02/02(金) 00:08:20 

    >>614
    絵より頼りなさげな筆記体が気になった

    +1

    -2

  • 617. 匿名 2018/02/02(金) 00:17:38 

    自信がない人ほど無茶するよね
    面白くていいけど

    +1

    -2

  • 618. 匿名 2018/02/02(金) 00:20:05 

    >>616
    頼りなさげ(笑)
    rが特徴的というか、まちがってない⁇

    +2

    -2

  • 619. 匿名 2018/02/02(金) 00:25:50 

    >>618
    aで繋げてるように見せかけて
    ためらって普通のrだよね
    なんだか愛おしくなってきたわw

    +2

    -2

  • 620. 匿名 2018/02/02(金) 00:30:12 

    読めれば良いじゃんww

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2018/02/02(金) 00:39:52 

    英語といえば私だと思うんだけどそこまで気にならなかったよ。

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2018/02/02(金) 00:48:03 

    絵を見ただけで超直感的にこの絵ってあの人だったんだ!ってわかったことあるけど
    後々全くのハズレってことあったからソムも思い込まないほうがいい

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2018/02/02(金) 01:09:18 

    >>617
    自信が無い人ほど絵を上げるってこと?

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2018/02/02(金) 01:13:50 

    >>623
    流れ的に筆記体の話だと思う

    +3

    -3

  • 625. 匿名 2018/02/02(金) 01:17:18 

    >>621
    たまに現れる英文コメントの人?

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2018/02/02(金) 01:36:47 

    >>625
    いや、違うw

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2018/02/02(金) 06:24:22 

    関係無いけど中学生の時、英語のテストの点数が1桁台だった超弩級のアホです(θθ;)

    +1

    -6

  • 628. 匿名 2018/02/02(金) 08:16:24 

    そんなにあるあるで雑談したいかね

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2018/02/02(金) 09:14:00 

    害がないコメントにまでマイナスつけて
    あるある監視や否定派は見境ないね。
    雑談程度なら好きにさせてやりなよ。

    +3

    -8

  • 630. 匿名 2018/02/02(金) 09:36:23 

    >>628
    別にあるあるにこだわってる訳じゃないんだけどね
    絵トピの話題を自由に話せるとこなら

    +3

    -6

  • 631. 匿名 2018/02/02(金) 09:41:33 

    素朴な疑問なんだけどこういうトピで突然自分語りはじめて馴れ合いたい人ってあるある肯定派の人なのかな?

    +5

    -1

  • 632. 匿名 2018/02/02(金) 09:41:55 

    あるある参加したり
    否定して牽制したり
    日和見主義な人が多いよね

    +2

    -2

  • 633. 匿名 2018/02/02(金) 09:45:15 

    雑談くらいいいと思う。
    嫌いなトピを監視してるくらい暇なら、
    不穏な時に正論かませばいい。

    +5

    -7

  • 634. 匿名 2018/02/02(金) 09:49:16 

    否定派がPixivで人集めて
    マイナス押しに来てるの?

    +3

    -5

  • 635. 匿名 2018/02/02(金) 10:02:03 

    >>634
    今の時間帯肯定派?はあんさんしかいないってことだよw

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2018/02/02(金) 10:05:01 

    >>635
    あんさんって?
    人名?

    +3

    -2

  • 637. 匿名 2018/02/02(金) 10:20:56 

    >>635
    否定派は暇な人が多いという事かw

    +5

    -5

  • 638. 匿名 2018/02/02(金) 10:22:08 

    >>637
    コメントしたら1分しないうちにマイナス付いたことあったよw

    +3

    -5

  • 639. 匿名 2018/02/02(金) 10:25:40 

    >>637
    単に肯定してる人、人数少ないんじゃない

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2018/02/02(金) 10:26:32 

    >>636
    大阪弁みたいね
    絵トピのあるあるを語るトピ

    +2

    -1

  • 641. 匿名 2018/02/02(金) 10:46:38 

    >>640
    ありがとう
    丁寧な言い方なのね

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2018/02/02(金) 12:10:05 

    >>606
    印象操作術に長けてる人なら
    善人を悪人に
    悪人を善人に変えてしまうから
    なんでも鵜呑みは良くないね。

    +3

    -1

  • 643. 匿名 2018/02/02(金) 15:18:13 

    >>640
    あんさんはあなた様の略語なんだ
    渡鬼で京唄子はんが使ってた
    関西弁だとつこうてたかな

    +0

    -3

  • 644. 匿名 2018/02/02(金) 15:29:10 

    関西の絵師さん多いのかな

    +0

    -4

  • 645. 匿名 2018/02/02(金) 15:32:21 

    あんさんぶるじゃなかった

    +0

    -3

  • 646. 匿名 2018/02/02(金) 15:39:15 

    >>645
    こんな所にいないでショコラフェスでもやってろ

    +1

    -3

  • 647. 匿名 2018/02/02(金) 15:54:35 

    ショコラフェスって?

    +0

    -2

  • 648. 匿名 2018/02/02(金) 16:07:57 

    >>645
    内容自体は詳しくないけど
    その同人で描いてる人のクオリティがやけに高いけど
    料理しやすいの? 集客が多いの? 

    +1

    -5

  • 649. 匿名 2018/02/02(金) 16:55:10 

    どーでもよーーーーーーーーぃ。

    +4

    -1

  • 650. 匿名 2018/02/02(金) 17:53:36 

    ある程度の常連ばかりにマイナス多いのは、やっぱり常連嫌いさんが多いから?

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2018/02/02(金) 17:59:39 

    何でだろうね
    マイナス10以上ザラじゃん
    本当に誰が押してんの?

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2018/02/02(金) 20:22:40 

    >>651
    他の掲示板から荒らしが来てるんじゃない?5chでガルちゃんのスレあるくらいだし面白がって荒らしてるんだろうね

    +3

    -3

  • 653. 匿名 2018/02/02(金) 20:29:10 

    馬鹿のひとつ覚えみたいにマイナスして、何が楽しいんだろうね

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2018/02/02(金) 20:41:36 

    なんか話題が無くなるとマイナスの話って感じ

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2018/02/02(金) 20:55:15 

    そうまでしてここ伸ばしたいの?

    +3

    -1

  • 656. 匿名 2018/02/02(金) 21:10:05 

    ただ疑問に思ったから書き込んだだけだし、あなたの一言だってトピ伸ばしてない?

    +3

    -7

  • 657. 匿名 2018/02/02(金) 22:00:41 

    正義感か何か知らないけど、少しの愚痴や疑問言っただけでもこのトピ伸ばすなとか牽制してくるのってどうなの?
    別に個人叩きしてるわけでもないのに。
    絵トピ好きだったけど、こういう人たちが仕切ろうと躍起になってるから息苦しくなっちゃったんじゃないのかとさえ思うわ。
    絵トピ離れを狙ったモメサなら大成功ですね。

    +9

    -7

  • 658. 匿名 2018/02/02(金) 22:30:05 

    >>657
    わざわざ嫌いなトピチェックして嫌味書いてコメにマイナス
    自分らが荒らしと同じことしてるのに気づいてない

    +2

    -5

  • 659. 匿名 2018/02/02(金) 22:30:50 

    あ、ごめん
    なんか無意味にアンカー付けちゃった

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2018/02/02(金) 22:33:19 

    マイナスの話して何か解決したことあったっけ?絵師がつけてるとか難癖つける話や悪口に発展したことはあったけど

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2018/02/02(金) 22:35:40 

    私も思ったこと書いただけだけど…
    話題無くなるとまたマイナスの話か~って

    +1

    -1

  • 662. 匿名 2018/02/02(金) 22:39:29 

    急に厳しくなったのは
    例の件じゃない?
    Pixivの…名前がでたら、ね。。


    +1

    -1

  • 663. 匿名 2018/02/02(金) 22:39:45 

    >>660
    マイナス多いねって言っただけで別に解決策を考えようって提案したわけじゃないし
    なんで嫌味っぽくいうのかな

    +0

    -3

  • 664. 匿名 2018/02/02(金) 22:40:59 

    このトピがシリーズ化してる事が十分絵トピ離れ起こしてると思うがw

    +11

    -0

  • 665. 匿名 2018/02/02(金) 22:49:17 

    絵トピが散々な感じになっちゃって
    何かのせいにしなくちゃやってらんないんだろうね

    +4

    -1

  • 666. 匿名 2018/02/02(金) 22:50:31 

    意地でもこのトピが原因と思いたくない人いるのかな?トピ主?

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2018/02/02(金) 22:52:16 

    あるある肯定派ではないけど
    雑談してる人達は否定派のコメントに
    マイナス付けてないんだよね
    穏やかな人が多い
    それに比べて否定派のマイナス
    某トピのマイナス魔みたい

    +4

    -8

  • 668. 匿名 2018/02/02(金) 22:54:43 

    意地でもこのトピが原因だと思いたいのかな?

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2018/02/02(金) 22:59:49 

    >>667
    え?
    雑談にマイナスは付いてないけど、雑談する必要ある?って感じのコメントには速攻マイナス付くよ
    前トピからそうだった

    +5

    -1

  • 670. 匿名 2018/02/02(金) 23:02:50 

    >>667
    マイナス多いよねー

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2018/02/02(金) 23:03:54 

    >>669
    ごねんね。言葉足らずだったわ
    今日の朝>>627からの話ね

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2018/02/02(金) 23:13:08 

    例えば、マイナスとか荒れるのがアンチとか荒らしのせいじゃなく絵トピの参加者にも原因がある的なコメントにはマイナスがあっという間に付いて、しばらく経つとプラスが増えていくパターンが多い
    絵トピの参加者がマイナスを速攻付けてるってことだよね
    「マイナスがーマイナスがー」と言っている割に、自分たちがマイナス魔という
    だから、マイナスが気になってしょうがないんだろうね

    +8

    -3

  • 673. 匿名 2018/02/02(金) 23:13:22 

    >>667みたいな人は見たくないものは見ないふりするよね
    雑談派は否定派にマイナスつけないとか、雑談否定派は悪口の時止めに来ないとか
    雑談止めたらマイナスつくし悪口も止めてるっての

    +2

    -2

  • 674. 匿名 2018/02/02(金) 23:16:26 

    >>671
    了解です
    私はその辺りのコメントは、30日のトピ主が誰かはぐらかすための話題そらしだと思って見てた
    考えすぎかもだけど

    +3

    -4

  • 675. 匿名 2018/02/02(金) 23:25:29 

    前回雑談やめなーの人うざいと思ってマイナスつけてたけど申請したら重複しててもすぐにあるある立ったのみて言ってること一理あったなーと思った

    +2

    -4

  • 676. 匿名 2018/02/02(金) 23:31:28 

    数日中に爆発しそうな雰囲気だ

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2018/02/02(金) 23:35:55 

    >>675
    今さら?
    私、前トピで、せっかく雑談トピが立ったのにここで雑談する必要あるの?ってコメントしたらマイナス攻撃されたんだけど、うざいと思われてたんだ
    雑談を阻止しようとしている人がいるね。そんなに愚痴とか悪口言いたいのかな、みたいなコメントもされてたわー
    単純に疑問に思ったことをコメントしただけだったのに

    +7

    -1

  • 678. 匿名 2018/02/02(金) 23:37:31 

    >>673
    ごめん。そんなに参加してないから
    今日の流れを見たまま伝えただけ
    怒らせたり喧嘩するつもりはないし
    不穏な流れの時は雑談派も機転利かせてるよ

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2018/02/02(金) 23:42:34 

    >>677
    確かに雑談の必要はない=愚痴・悪口OKって考え方する人いるよね
    すごく考え方が偏ってると思う

    +6

    -1

  • 680. 匿名 2018/02/02(金) 23:42:37 

    なんかギスギスしてますな
    封神演義見逃しちゃったよ…

    +1

    -3

  • 681. 匿名 2018/02/02(金) 23:43:46 

    >>677
    素朴な疑問だけどなんであるある終わりの頃に急に言い始めたの?

    +0

    -3

  • 682. 匿名 2018/02/02(金) 23:46:22 

    どちらにしろ雑談しないで過疎らせた方がいい主義の人が書き込んでる時点で説得力ないって

    +3

    -6

  • 683. 匿名 2018/02/02(金) 23:49:17 

    >>681
    私は1回しかコメントしてないけど、書いた通りに雑談トピを立ててくれた人がいたから
    その前から雑談でトピを伸ばす必要はないじゃない?ってコメントは結構あったと思うけど
    終盤に急に言い始めたわけじゃないと思うよ
    思い込みが強いんじゃない?

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2018/02/02(金) 23:50:01 

    >>681
    ずっと言われてたよ
    毎回悪口言いにくくするために雑談してるとか返されてたね
    その結果がこれよ

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2018/02/02(金) 23:52:02 

    >>683
    どの辺りからだっけ?なんか急にあらわれた記憶しかない
    見てくるから教えてよ

    +1

    -4

  • 686. 匿名 2018/02/02(金) 23:53:54 

    横だけど雑談トピ立った時にあるある消化してから雑談移るという話してても特に誰もなにも言わなかったよ

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2018/02/02(金) 23:54:42 

    せっかく良い感じで過疎ってたのに、ちょっとしたグチに「あるあるトピに帰れ!」だったもんね
    私の中で誰だよ?このコメントしたのは(怒)って人は、この人とPixivでの話題をポロっとコメントした人

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2018/02/02(金) 23:55:22 

    めんどくさ~
    ここ毎日書き込みある時点で今回も最後まで続くだろうな~と思ったから別に雑談してもいいんじゃない?

    +6

    -9

  • 689. 匿名 2018/02/02(金) 23:56:57 

    >>687
    ここ不要と思ってても見てるから書き込みしたくなるんだよw

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2018/02/02(金) 23:59:17 

    あるあるが続いたら絵トピの過疎が進むだけ
    それを望む人は雑談すれば〜

    +3

    -1

  • 691. 匿名 2018/02/02(金) 23:59:44 

    pixivの数人、メッセでここの話してた本人は誰がうっかり発言したか分かってるんでしょ?

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2018/02/03(土) 00:00:22 

    >>685
    え?いちいち覚えてないし、なんか言い方が上からだね
    つまりは、雑談の必要はないってコメントがあったっていうのを信じないんだね
    否定したいのか知らんけど、そんなに気になるなら自分で探せば?

    +6

    -3

  • 693. 匿名 2018/02/03(土) 00:01:28 

    みんな喧嘩腰〜
    絵トピの人ってやーね!うちもか!

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2018/02/03(土) 00:02:10 

    >>691
    そんな人いないよ
    だってあれ嘘だし

    +3

    -5

  • 695. 匿名 2018/02/03(土) 00:03:10 

    >>692
    ごめんね~急に最後の方でうるさくなった記憶しかないw

    +3

    -6

  • 696. 匿名 2018/02/03(土) 00:03:35 

    突然思い出したんだけど、なりすまして庇ってくれる人いるよね!

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2018/02/03(土) 00:05:06 

    過疎ってほしい人はなんで書き込んでるの?めっちゃ疑問なんだけど…??

    +3

    -1

  • 698. 匿名 2018/02/03(土) 00:05:48 

    無自覚の荒らしがいるのは確かだ

    +12

    -0

  • 699. 匿名 2018/02/03(土) 00:05:52 

    >>690
    それは個人の自由で決めていいんじゃないの?
    ピクシブにいる常連の絵師さんもあるあるトピ参加してるんだし

    +3

    -2

  • 700. 匿名 2018/02/03(土) 00:07:34 

    >>695
    私も記憶ない
    ラフ画から清書して色つける遊びやってたら急にうるさくなったよね
    あれで閑散とした

    +1

    -3

  • 701. 匿名 2018/02/03(土) 00:09:19 

    普通に過疎らせたい人は書き込まなければいいんだよ
    そんなシンプルプランができないから仕方ない

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2018/02/03(土) 00:09:59 

    >>700
    たぶん、その頃に雑談トピがたったような気が…
    せっかく立ったのに雑談トピにいかないの?みたいな感じだったかな(うろ覚え)

    +5

    -0

  • 703. 匿名 2018/02/03(土) 00:10:59 

    >>702
    雑談トピはもっと前にたってるよ

    +0

    -3

  • 704. 匿名 2018/02/03(土) 00:15:42 

    >>702
    そんな感じ
    そうしたら、意地になってる感じで雑談を続けている人が現れて、
    「一人で雑談続けているんじゃない?」
    「今の雑談に参加した人→プラス」
    ってなって、プラスが1しかなくて笑ったのを覚えてる

    +5

    -2

  • 705. 匿名 2018/02/03(土) 00:16:19 

    500コメ越えた時点で次も立つなと思った

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2018/02/03(土) 00:21:59 

    >>704
    あの雑談実は3人はいたよw

    +4

    -5

  • 707. 匿名 2018/02/03(土) 00:23:48 

    まあまあ自分自身が原因でコメ伸ばしても本末転倒

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2018/02/03(土) 00:34:52 

    >>673
    あるあるは反対だけど、あなたの感情的なコメントには賛同できないからマイナス押したわ。

    +4

    -7

  • 709. 匿名 2018/02/03(土) 00:40:13 

    感情的になったら負けだよね

    +3

    -1

  • 710. 匿名 2018/02/03(土) 00:50:41 

    >>709
    ところが絵トピは感情的な人が多いんだよ
    キチンと読めば納得いくようなコメントも、少しでも絵トピのマイナス要素があればマイナス攻撃&なかなか終わらない反論コメント
    絵トピあるある

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2018/02/03(土) 00:55:06 

    絵トピというか女性はそうだよね

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2018/02/03(土) 00:56:22 

    >>707
    初めて使うけど、ブーーーメラン!笑
    ちなみに私は、個人が特定するような悪口じゃなければちょっとしたグチとか疑問を発信するのは共感できるものもあるから、規制の必要はないと思ってる
    そういうコメントでこのトピ続いたとしても、別にいいかな
    もちろん過疎った方がいいけど

    +6

    -7

  • 713. 匿名 2018/02/03(土) 00:56:46 

    それでも女の子トピでは仲良くやっていけてるんだから凄いよねw

    +2

    -1

  • 714. 匿名 2018/02/03(土) 01:01:42 

    >>642
    印象操作というか私がイラッとしてちょっと書き込むとそれが下地になって壊滅的に荒れる事が多い
    いままで静観してたけど今日初めて書きこんだ結果がこんな感じ

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2018/02/03(土) 01:04:45 

    >>712
    なんか予防線頑張って張ってる文章だね

    +5

    -5

  • 716. 匿名 2018/02/03(土) 06:41:16 

    >>715
    どーでもよーーーーーーーーぃ。の人じゃない?
    文章的に

    +4

    -5

  • 717. 匿名 2018/02/03(土) 08:40:47 

    今後絵トピと一緒に常にあるあるが立つようになったら更に人減るだろうな。
    特に本格派絵トピは

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2018/02/03(土) 08:56:24 

    別に仕方ないよ。参加は義務でもないし
    ヲチるものもなくてマイナスの話ばかりしてそ

    +5

    -1

  • 719. 匿名 2018/02/03(土) 09:37:48 

    マイナス多いね、そうだね、嫌だね、そうだね

    pixivの話

    おそらく昔された絵トピの愚痴

    今たってる絵トピの実況

    マイナス多いね、そうだね、嫌だね、そうだね

    これのループ

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2018/02/03(土) 10:13:24 

    別にいいじゃん
    ループだって

    +0

    -2

  • 721. 匿名 2018/02/03(土) 10:31:45 

    年寄りは同じ話するの好きだもんね

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2018/02/03(土) 10:33:13 

    せや
    好きにさせてくれたらええんじゃ

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2018/02/03(土) 10:36:33 

    >>717
    絵トピ自体立ってもトピ落ちしたら終了しそうだね

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2018/02/03(土) 10:40:10 

    あるある♪

    +1

    -1

  • 725. 匿名 2018/02/03(土) 13:19:08 

    >>699
    なんで参加してるのが分かるの?

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2018/02/03(土) 13:57:04 

    >>725
    pixivやってる常連さんがうっかり発言しちゃったから

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2018/02/03(土) 13:59:46 

    前回や前々回でもpixivや絵師が集まる集会トピの話をしていたから大半は参加してるんじゃない?

    +2

    -1

  • 728. 匿名 2018/02/03(土) 14:00:32 

    >>704
    逆に雑談すんなの人がキーッとなってて、雑談でおちょくられてる感じかと思って見てたけどw
    どう見ても1人じゃなかったよw
    最初誰もプラスしなかったし

    +3

    -1

  • 729. 匿名 2018/02/03(土) 14:00:38 

    絵トピと関係ない別のカテゴリーでも同じような会話(マイナスがー、◯◯のせいでー、荒らしがー)してる。ガルちゃんあるある

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2018/02/03(土) 14:06:56 

    >>729
    あるある
    他トピでもしつこく絡まれたりってあるらしいね
    女の怖いところだね

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2018/02/03(土) 14:14:59 

    pixivに30人か40人くらいいると思う
    集会所トピの時に一気に増えたよね

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2018/02/03(土) 14:17:51 

    ガルちゃん全体の話だとむしろ男が増えてから荒れも酷くなった気がするんですが

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2018/02/03(土) 14:36:19 

    ネコが絵トピを救ってくれますように。

    +0

    -2

  • 734. 匿名 2018/02/03(土) 14:52:22 

    ฅ^•ﻌ•^ฅはーい

    +2

    -1

  • 735. 匿名 2018/02/03(土) 15:15:25 

    >>731
    登録はしてるけど、もう見てないって人が多い気がする

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2018/02/03(土) 15:44:32 

    >>734
    あとはよろしくな

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2018/02/03(土) 15:50:10 

    >>726
    裏で話ながらこっちも見てるなんてよっぽどあるあるトピが気になるんだ。

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2018/02/03(土) 16:03:54 

    >>721
    年寄りは失礼じゃない?

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2018/02/03(土) 16:10:44 

    >>738
    本当のことじゃからのう
    年寄りでいいんじゃよ

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2018/02/03(土) 16:11:20 

    ᗦ↞◃ ᗦ↞◃ ᗦ↞◃ ᗦ↞◃ ฅ(^ω^ฅ) ニャ~

    +2

    -2

  • 741. 匿名 2018/02/03(土) 17:52:51 

    >>735
    わりと生きてる人が多い印象
    忘れた頃に更新されてたりね

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2018/02/03(土) 19:07:01 

    つまり>>735さんと>>741さんはpixiv使ってるということですね?

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2018/02/03(土) 19:12:36 

    >>742
    使ってるよ〜

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2018/02/03(土) 19:23:50 

    pixivは普段絵を描いてる人だったら登録してる人も多いのでは?よほど年配の人は知らないけど

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2018/02/03(土) 19:34:53 

    年配じゃがわしも使っておるよ

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2018/02/03(土) 19:35:10 

    >>742
    こんばんは。
    どんな感じですか?
    登録してみようかと思うんですけど、自分は描かないので。閲覧だけでも良いんでしょうか?
    これ、コメントを伸ばすことになるので聞いたらいけないと思いつつ実際使っている方に聞いてみたくて。トピずれスミマセン。

    +3

    -1

  • 747. 匿名 2018/02/03(土) 19:35:50 

    ごめんなさい。アンカー間違いました。
    >>743さん宛です

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2018/02/03(土) 19:49:12 

    >>746
    横だけど閲覧するために登録するのも大丈夫だよ
    けっこう沢山いる

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2018/02/03(土) 19:49:34 

    >>747
    いいんじゃない?見るだけの人多いよ!
    メールアドレスあれば登録できるし、やってみたら?
    プロも多いし色んなジャンルの絵が見れるよ

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2018/02/03(土) 19:53:29 

    >>748>>749返信ありがとうございます!
    何の登録でも面倒がって敬遠がちだったんですが優しい返信にやってみる気になりました。
    ガルちゃんの絵師さんを探してどうこうって言うんではなく絵をたくさん見たい純粋な興味です。
    トピずれ本当にすみませんです。

    +4

    -1

  • 751. 匿名 2018/02/03(土) 20:19:07 

    >>739
    年寄りとは何歳から?40過ぎ?

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2018/02/03(土) 20:33:36 

    私は40超だけどpixivやってるよ
    年齢は非公開だけど

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2018/02/03(土) 21:41:37 

    >>751
    わしはもう還暦じゃ

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2018/02/03(土) 21:56:42 

    わし米寿

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2018/02/03(土) 22:13:59 

    >>753
    あんまり極端なウソつかないように。

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2018/02/03(土) 22:21:53 

    いや、還暦ぐらいならあり得る。

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2018/02/03(土) 22:26:04 

    ないよ ない

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2018/02/03(土) 23:23:58 

    え…

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2018/02/03(土) 23:28:11 

    じゃあ白状しちゃうと48歳だよ〜!

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2018/02/03(土) 23:32:07 

    オザケン世代ですね

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2018/02/04(日) 00:18:45 

    我輩は10万55歳だが(°Д°)

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2018/02/04(日) 00:43:28 

    >>759
    ぜったいウソ盛ってると思うわ。もう騙されない

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2018/02/04(日) 00:55:43 

    アラフィフはいると思うよ
    絵柄でなんとなく感じる

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2018/02/04(日) 01:00:24 

    アラフィフィ年代になると一周回って新しそうだけど
    今現在に古く感じられるのは90年代~2000前半の絵柄だと思うからその年代青春だった人じゃない?

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2018/02/04(日) 01:03:53 

    フィフィ

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2018/02/04(日) 08:40:25 

    >>762
    きみ、鋭いね!なんで嘘って思った?

    +1

    -1

  • 767. 匿名 2018/02/04(日) 09:27:06 

    アラフィフの絵柄がわからない。どんなの?

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2018/02/04(日) 09:36:18 

    >>767
    1980年代の少女漫画で流行ったような絵柄
    顔のバランスとか描き方でなんとなくそれっぽいのがあるけど間違ってたらアレなので誰とは言わない。
    でも過去トピ見てたら意外な人が意外な年齢だったりするのであてにならないかもしれない…

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2018/02/04(日) 11:10:28 

    >>767
    その年代のりぼんやなかよしに掲載されてた漫画みたいな絵柄じゃない?多分
    そんな人いたなぁ

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2018/02/04(日) 11:11:01 

    ↑いたなぁじゃなくていたかなぁ

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2018/02/04(日) 11:49:14 

    何歳でもええやないの賑わってたら
    (あんまり賑わってない)

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2018/02/04(日) 12:13:04 

    知らないうちに傷つけてることにも
    気付かないもんね。

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2018/02/04(日) 12:43:01 

    30日に追い付くね!
    777期待してます

    +1

    -2

  • 774. 匿名 2018/02/04(日) 13:14:36 

    >>772

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2018/02/04(日) 13:15:27 

    若い子でも親が持っている漫画に影響されて懐かしい絵柄になるかもしれないしね
    逆はあまりないかと思う

    +5

    -1

  • 776. 匿名 2018/02/04(日) 13:16:36 

    30日止まってるね…

    +1

    -1

  • 777. 匿名 2018/02/04(日) 13:17:02 

    777
    絵トピのあるあるを語るトピ

    +7

    -5

  • 778. 匿名 2018/02/04(日) 13:28:13 

    >>777
    きれー

    +4

    -2

  • 779. 匿名 2018/02/04(日) 14:07:30 

    こりゃまた次が立つな
    絵トピも終わりか

    +6

    -2

  • 780. 匿名 2018/02/04(日) 14:40:04 

    もう500越えた時点で立つでしょ

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2018/02/04(日) 14:53:43 

    絵トピは終わりましぇん!

    +1

    -5

  • 782. 匿名 2018/02/04(日) 15:00:59 

    そろそろ潮時かも
    単発のお気楽絵トピだけでいーや

    +9

    -2

  • 783. 匿名 2018/02/04(日) 15:04:08 

    絵トピ過疎ってるのにあるある立つとかウケる

    +9

    -0

  • 784. 匿名 2018/02/04(日) 15:08:35 

    あるある立ってるから過疎ってるんだよ

    +8

    -5

  • 785. 匿名 2018/02/04(日) 15:51:12 

    ミリしらの意味を間違えてる人がちょいちょいいる気がする...

    +5

    -3

  • 786. 匿名 2018/02/04(日) 16:17:38 

    >>785
    意味は一つだけじゃない?

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2018/02/04(日) 17:59:06 

    >>785
    そのトピで本人に向かって言えば

    +7

    -6

  • 788. 匿名 2018/02/04(日) 21:45:52 

    >>785
    その作品について1ミリも知らないって事じゃないの?
    自分も間違って使っているのかな

    +1

    -1

  • 789. 匿名 2018/02/04(日) 21:57:36 

    もうこんな茶番は終わりにしましょう

    +4

    -4

  • 790. 匿名 2018/02/05(月) 11:22:46 

    今回の絵トピが伸びないのって、トピ主が不明だっていうのもあるのかもね
    しかも、あるあるトピが立っている最中に

    +5

    -6

  • 791. 匿名 2018/02/05(月) 12:45:40 

    トピ主への異様なこだわりがあるのも絵トピ
    あるある

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2018/02/05(月) 13:21:43 

    >>790
    完全に不明ってリクエストだけじゃない?

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2018/02/05(月) 13:29:01 

    >>792
    30日も不明じゃない?

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2018/02/05(月) 13:35:00 

    30日はあの人じゃないかって騒ぎになったから、トピ主にこだわる人はそれも視野に入れて動くんじゃない?

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2018/02/05(月) 13:43:03 

    トピ主が誰だっていうより、あるあるが立っている時に30日トピを立てたからじゃない?
    今、トピが立っても参加しにくいから立たないでほしいって感じのコメントがあったのに
    ちなみに30日のトピ主はあの人じゃないと思うよ

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2018/02/05(月) 13:54:16 

    >>790
    トピ主が不明だと伸びない絵トピなんか
    やめちゃえやめちゃえ。

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2018/02/05(月) 13:58:04 

    >>795
    それあるある以外で言ってる人いた?
    見てなきゃ知らないよそんなの

    +4

    -3

  • 798. 匿名 2018/02/05(月) 14:01:39 

    色々理由はそれぞれで、参加したくないんだよ

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2018/02/05(月) 14:02:51 

    >>797
    なんだかんだ、あるあるチェックしていた人がいっぱいいたからでしょ

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2018/02/05(月) 15:15:24 

    元々30日は参加者少なかったじゃん
    その少ない人が毎回参加する義務もないし

    +2

    -2

  • 801. 匿名 2018/02/05(月) 18:29:17 

    絵関連のトピで度々目撃する
    「私、漫画家だけど~」
    あれ医者の嫁と同じ類なのかなw

    +5

    -2

  • 802. 匿名 2018/02/05(月) 18:47:37 

    30日のトピ主がバレると困る人がいるようだね

    +3

    -7

  • 803. 匿名 2018/02/05(月) 19:06:12 

    ??バレるの嫌だから最初からトピ画の絵を変えてるんでしょ
    今さらアホかいな

    +4

    -6

  • 804. 匿名 2018/02/05(月) 19:36:51 

    >>802
    なんかわかったらいじめてやろうって感じ?

    +5

    -2

  • 805. 匿名 2018/02/05(月) 20:35:26 

    他人の所為にしないと気が済まない。あるある

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2018/02/05(月) 20:50:32 

    トピ主が誰かそんなに気になります?
    私は全く気にならないし絵柄で誰かも分からない
    分かる人は相当絵トピ依存が激しいと思うわ
    常に誰かな誰かなって考えながら参加してるんでしょ?
    犯人探してるみたいでなんかコワイんだけど。
    誰がトピ主でもいいじゃん。

    +13

    -6

  • 807. 匿名 2018/02/06(火) 13:00:28 

    あ、プラスが勝ってる
    最初はマイナスしかなかったのに

    +0

    -11

  • 808. 匿名 2018/02/06(火) 13:47:46 

    絵柄で判別出来る人は誰かなって考えなくてもわかってしまうと思う
    自分に出来ない事を出来るってだけで依存症呼ばわりする人の方がコワイ

    +4

    -8

  • 809. 匿名 2018/02/06(火) 14:11:58 

    >>807だけど、
    見たままのコメントなのにマイナス攻撃!なぜ?

    +2

    -8

  • 810. 匿名 2018/02/06(火) 15:33:42 

    >>809
    うるさいって意味じゃない?

    +11

    -0

  • 811. 匿名 2018/02/15(木) 14:08:34 

    >>803
    変えてるつもりないよ
    テキトーに描いたのが採用されちゃっただけ

    +0

    -2

  • 812. 匿名 2018/02/16(金) 12:32:27 

    >>811
    ポクテさん?

    +1

    -3

  • 813. 匿名 2018/02/16(金) 13:57:03 

    >>812
    違うと思うよ

    +2

    -1

  • 814. 匿名 2018/02/17(土) 10:36:32 

    キリ番とかどうでもよーーー

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2018/02/17(土) 11:01:43 

    忘れた頃に出てくるよね、モメサ

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2018/02/17(土) 23:54:14 

    相変わらずマイナスもいるし絵師とROMに普通に潜んでるんだなって印象

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2018/02/18(日) 00:35:56 

    >>814

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2018/02/18(日) 10:02:56 

    誰がモメサなのか見当ついてる

    +2

    -2

  • 819. 匿名 2018/02/18(日) 14:37:28 

    ここも明日の15:30までだね。
    しかし絵トピ常連減ったよね。

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2018/02/18(日) 17:30:30 

    >>818
    大方あの人だろうなと思ってる
    バレンタインからモメサ出てきたし
    マイナス減ってしまって注目されなくなった今構って欲しくて仕方ないんだろうな

    +0

    -1

  • 821. 匿名 2018/02/18(日) 18:03:56 

    苦手な絵師にかぎって長々と居座るんだよなあ

    +4

    -4

  • 822. 匿名 2018/02/18(日) 18:10:05 

    >>821
    わかる

    +4

    -4

  • 823. 匿名 2018/02/18(日) 18:14:06 

    >>821
    なんで苦手なの?嫉妬?

    +0

    -1

  • 824. 匿名 2018/02/18(日) 18:17:17 

    >>821
    そうやって残ってる人みんなが嫌になるようなこと言う
    嫌な人だね

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2018/02/18(日) 18:25:35 

    >>823
    上手い人じゃないよ
    某アクシーズ絵師

    +1

    -5

  • 826. 匿名 2018/02/18(日) 18:25:53 

    >>822
    ありがとう

    +1

    -2

  • 827. 匿名 2018/02/18(日) 18:31:15 

    マイナスは嫉妬!

    あるある

    +2

    -3

  • 828. 匿名 2018/02/18(日) 18:38:01 

    それとなく無視や追い出しがあるのも嫉妬ですね

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2018/02/18(日) 19:51:30 

    >>825
    アクシーズファム?

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2018/02/18(日) 19:55:47 

    >>829
    自称お洋服描くのが好きな絵師さんのことだと思う
    たしかにアクシーズ好きそうな服描いてる

    +1

    -3

  • 831. 匿名 2018/02/18(日) 20:13:26 

    猫も何気大好きだよね
    暴言絵師の猫絵と似てる

    +0

    -3

  • 832. 匿名 2018/02/18(日) 20:19:19 

    あまり上手くない&アクシーズ&猫
    うーん分からん

    +3

    -1

  • 833. 匿名 2018/02/18(日) 20:36:56 

    >>828
    じゃあ私はすごい嫉妬されまくってるってことか

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2018/02/18(日) 20:43:11 

    >>832
    (ღ✪v✪)♡♡

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2018/02/18(日) 21:50:14 

    また名前や特徴出して個人攻撃が始まった
    アンチもしつこいね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード