-
1. 匿名 2018/01/20(土) 12:14:59
1週間に1回くらいで同じ時間に男性1人で訪問してくる人がいるんですが、訪問される覚えもない人なのでいつも居留守使ってますがNHKでもなさそうだし何の用事だろう?と少し気にはなります。
本当に用があるならアポ取るかメモ残していきますよね?
このまま居留守で大丈夫ですよね、、。
みなさんは居留守使ってますか??+323
-1
-
2. 匿名 2018/01/20(土) 12:15:34
今日…さっき使った+195
-2
-
3. 匿名 2018/01/20(土) 12:16:15
気持ち悪いね
一回インターホンで出る
もしくは同じ曜日、同じ時間なら男家族か男友達呼んで出てもらう+266
-2
-
4. 匿名 2018/01/20(土) 12:16:16
宅配便以外は居留守+469
-3
-
5. 匿名 2018/01/20(土) 12:16:31
エホバは出るとめんどくさいから居留守+221
-2
-
6. 匿名 2018/01/20(土) 12:16:36
男の声とか音声で、何かご用ですか?って聞かせてみるとか+36
-2
-
7. 匿名 2018/01/20(土) 12:16:42
使ってますよ。基本チャイムは日時指定した宅配便にしか出ない。+315
-2
-
8. 匿名 2018/01/20(土) 12:16:47
マンションなので宅配以外は全て居留守
+221
-2
-
9. 匿名 2018/01/20(土) 12:16:59
アパートで一人暮らししてきた時はしょっちゅうやってた。必死に息をひそめて(笑)+183
-1
-
10. 匿名 2018/01/20(土) 12:17:04
使いますよ
創◯の人が訪ねてきて昨日も使った
今またなんかノルマイベントあるのかな?+83
-2
-
11. 匿名 2018/01/20(土) 12:17:13
役所じゃないの+3
-21
-
12. 匿名 2018/01/20(土) 12:17:17
届くとわかってる荷物以外は基本居留守
大体家での格好はすっぴんノーブラだから準備してないとやばい+245
-2
-
13. 匿名 2018/01/20(土) 12:17:21
宅配便以外のアポなし訪問は基本的に居留守+228
-2
-
14. 匿名 2018/01/20(土) 12:17:23
アポなしは全て無視してます。
宅急便は基本的に時間指定かコンビニ受け取りなので…
主の訪問者はなんでしょうね?
無視しちゃっていいと思いますが、なんか怖いですね+221
-0
-
15. 匿名 2018/01/20(土) 12:17:26
よく使う宅急便以外で
出てもだいたいセールスとか変な話聞かされるだけだし+77
-1
-
16. 匿名 2018/01/20(土) 12:17:28
宅配の人は良く無視するよ
コソッと見てニヤニヤしてる+9
-72
-
17. 匿名 2018/01/20(土) 12:17:40
インタターホンだから、一応応答はするよ
内容によってつっけんどんに追い返すけど+24
-2
-
18. 匿名 2018/01/20(土) 12:17:44
女二人組は絶対に出ない。+230
-1
-
19. 匿名 2018/01/20(土) 12:18:11
宅配以外は出る必要が無いから当然居留守だよ。
新聞、宗教、NHKの営業等、いちいち対応していたら時間の無駄。+168
-2
-
20. 匿名 2018/01/20(土) 12:18:16
宅急便以外は居留守してるよー。
窓からチラッと確認して、うちだけで周りの家には行ってない様子だと気になって不安になっちゃう。+94
-1
-
21. 匿名 2018/01/20(土) 12:18:49
主、NHK払ってないんだ+4
-49
-
22. 匿名 2018/01/20(土) 12:18:56
宅配や知り合い以外は違法にして欲しい+116
-3
-
23. 匿名 2018/01/20(土) 12:19:18
「今手が離せませんので〜申し訳ありません〜」と言って
絶対出て行かない。+59
-1
-
24. 匿名 2018/01/20(土) 12:19:18
宅配の服以外は基本シカトさせてもらう。
あとは工事現場とか水道管の業者ぽい人ならでるけどねー。
それ以外の知らない人の来訪は99パーでなくてもいい人達だもん+67
-2
-
25. 匿名 2018/01/20(土) 12:19:42
郵便じゃないかぎり基本出ない+47
-1
-
26. 匿名 2018/01/20(土) 12:19:44
NHK以外だと新聞や宗教かな
+58
-0
-
27. 匿名 2018/01/20(土) 12:19:45
約束以外の訪問と、
知らない電話番号には出ない。
+121
-1
-
28. 匿名 2018/01/20(土) 12:19:53
今、幸せですか?
暇な時はたまに出て話し聞く
+4
-17
-
29. 匿名 2018/01/20(土) 12:19:57
宅急便しか出ない。
他はいるのバレバレなのに居留守してるからヤバい家だと思われてると思う。+79
-1
-
30. 匿名 2018/01/20(土) 12:20:01
>>1
居留守使う人はアポ取れないから来てるんだと思うよ+3
-9
-
31. 匿名 2018/01/20(土) 12:20:04
NHKの集金
一人暮らしでテレビが無い事を何度説明しても、しつこく来るので+68
-0
-
32. 匿名 2018/01/20(土) 12:20:34
正々堂々と使います!+64
-0
-
33. 匿名 2018/01/20(土) 12:20:40
エホバのおバン二人が来るので、気軽に玄関までいけない。気配で家にいると気がつかれる
長々お話うざい+49
-3
-
34. 匿名 2018/01/20(土) 12:20:56
アポなしは全部居留守。
更に居留守がバレても気にしない。
本当に留守だと思われて空き巣に狙われるのも嫌なんで。+156
-1
-
35. 匿名 2018/01/20(土) 12:21:19
夜、家の電気ついてるけど居留守する?
そこ、いつも疑問。
昼間は仕事してるから訪問者いないけど
夜はたまにピンポーンってくる…+61
-0
-
36. 匿名 2018/01/20(土) 12:21:23
+79
-2
-
37. 匿名 2018/01/20(土) 12:21:43
アポ無しでインターホンのカメラ見て知り合いじゃないときは居留守使ってるよー!
たまにドアをドンドン叩かれると怖いけどガン無視する。+106
-1
-
38. 匿名 2018/01/20(土) 12:21:48
>>1
タブレット的な物を操作していたら業者だろうね。定期的に来るのはNHKが一番可能性が高いと思うけど。
それと近くに投資型分譲マンションが建った時に、営業の男性が1~2カ月ぐらい何度も回ってきた。私は全部居留守にしていたけど、夜の10時過ぎにも来たからどんだけブラック企業なんだろうと思ったな。+61
-1
-
39. 匿名 2018/01/20(土) 12:22:14
バレてるかもしれないけどする
宗教勧誘なんか出る必要なし
もちろん宅配便とかはちゃんと出ます+55
-1
-
40. 匿名 2018/01/20(土) 12:22:19
使いまくりだよ。
窓から見たら明らかにセールスだって分かるから+57
-0
-
41. 匿名 2018/01/20(土) 12:22:41
ばんばん使うよ+49
-1
-
42. 匿名 2018/01/20(土) 12:22:52
>>21
今時テレビ持たない&観ないは割と普通。+38
-1
-
43. 匿名 2018/01/20(土) 12:22:54
>>16
なんで宅配も無視するの?+29
-0
-
44. 匿名 2018/01/20(土) 12:23:00
インターフォン鳴ったので出たら「〇〇駅前に支店を出すことになった△※□〇(聞いたこともない店名)です!ご挨拶に参りましたので玄関まで出てきてください!」と言われたことがある
玄関まで出てこいとかあまりに直接的な言い方に「はっ?」と答えてしまった+114
-2
-
45. 匿名 2018/01/20(土) 12:23:01
>>35 使います。お風呂入ってるつもりで。+13
-0
-
46. 匿名 2018/01/20(土) 12:23:04
インターホンが怖くて鳴らないようにしてるので、急に人が来ても気づきません。時間指定した宅急便とか来客の予定の時だけ鳴るようにしてます。+48
-2
-
47. 匿名 2018/01/20(土) 12:23:24
宅配や郵便はバイクやトラックの音でわかるから出る、
宗教や押し売り、押し買い、新聞勧誘は徒歩でやってくるから居留守とバレてても出ない。
町内会費徴収の時期だけ、インターホンで確認して出てる。+50
-0
-
48. 匿名 2018/01/20(土) 12:23:47
「あれがあれなんですみませ~ん」って言っちゃう。旦那にあれあれって結局なんなんだよwって笑われる。+33
-0
-
49. 匿名 2018/01/20(土) 12:24:34
+9
-6
-
50. 匿名 2018/01/20(土) 12:25:01
教育教材のセールスに「今、忙しいのであとで」とかわしたら次の日も来て、断ったら「あとでって言ったじゃないか」と怒鳴られたことがある。もう今はきっぱり断るか出ない。+30
-2
-
51. 匿名 2018/01/20(土) 12:25:08
セコムシールだらけの区画に住んでます。
うちはボロ屋でノーセコムですが、居留守を使うと空き巣も心配なのでインターホン越しに
「お手伝いの者で、ご家族は夜遅くにご帰宅です」と時々出ることにしてる。
8割は居留守使ってますけどね。+48
-3
-
52. 匿名 2018/01/20(土) 12:25:14
>>44
今忙しいから、具合悪いから出られない無理というよ。図々しいよね。夜8時とかもある。+6
-2
-
53. 匿名 2018/01/20(土) 12:25:24
>>35
電気をつけてても居留守だよ。灯りが外に漏れるって事は夜でしょ。夜のアポなし訪問なんか怪しい奴に決まってるじゃん。+91
-1
-
54. 匿名 2018/01/20(土) 12:26:24
>>35
夜でもする。
短期出張で家具付きアパートに入居してた時、週3で夜にたぶんNHK来てたけど無視。玄関ドアの上がすりガラスになってて居留守バレバレだったけど。+40
-0
-
55. 匿名 2018/01/20(土) 12:27:43
毎週土曜の午前中、深く帽子を被ったBBAがやってきます。
休みぐらいゆっくり寝かせてくれ!!!って最初は居留守してたけど、寝続けたいので金曜の夜寝る時にインターホンの電気源切ることにしました。+52
-2
-
56. 匿名 2018/01/20(土) 12:27:52
>>44
お名刺ポストに入れといて下さいと追い返す+14
-1
-
57. 匿名 2018/01/20(土) 12:28:00
>>17
余計なお世話だけどいつも優しいお向かいの奥さんが
来訪者にインターホンごしにつっけんどんな物言いで対応しているのを
偶然外で聞いて「こんなキツイ言い方をする人だったの?」と
ビックリした事があるからご近所付き合いを大切にしている方なら
気を付けた方が良いよw+2
-27
-
58. 匿名 2018/01/20(土) 12:28:03
何回か鳴ってるけど出なかった。後でわかったけど隣の引越ししてきた人。1ルームで引越しの挨拶してくるとは思わなかった。ありがとう。おかし美味しかった(笑)+53
-1
-
59. 匿名 2018/01/20(土) 12:28:05
本当に用事がある人はチャイムを2回鳴らすという小説の中の言葉を信じて居留守使ったらガスが止められました。
+9
-8
-
60. 匿名 2018/01/20(土) 12:28:17
ウチの玄関リビングから丸見えなのよね。ミラーレースのカーテンしてるから外からは見えないけどバレバレなんだよね。怪しい訪問者には居留守使うよ。+27
-0
-
61. 匿名 2018/01/20(土) 12:29:12
業者の服装で換気扇のフィルターの中年男のセールスが、さも設備の確認みたいにしてまんまと中にまで上がり込んでフィルターまで触った。
そこまできてやっと、ただのセールスだって気付いて、全身に冷や汗ドバーッと出ながら急いで追い返したけど、かなり落ち込んだよ。ムカつく。
女子供しかいない時だったから、セールスでさえなかったら、強盗とかだったらと思うと泣きたくなる。何か起きてからでは遅い。
インターホンに出て、女がいるなと知らせるのも怖いから、居留守バレバレだとしても慌ててテレビ消したりして絶対に出ません。
+60
-3
-
62. 匿名 2018/01/20(土) 12:29:12
多々あるわ+9
-0
-
63. 匿名 2018/01/20(土) 12:29:16
>>31
もう、胸張って堂々と部屋見せたれ!+2
-7
-
64. 匿名 2018/01/20(土) 12:29:31
どんな人が来るかわからないから普通に居留守する
宅配便は宅配Boxあるから、インターホンしてきたら知らない人のはずだから+20
-0
-
65. 匿名 2018/01/20(土) 12:29:46
>>24
業者っぽいのも気をつけたほうがいいよ!
襲う目的でわざとそれ風の服着て尋ねるクズもいるから。+78
-1
-
66. 匿名 2018/01/20(土) 12:30:55
>>59
支払いはしないと訪問されちゃうからしましょう+13
-0
-
67. 匿名 2018/01/20(土) 12:31:38
>>30
本気で用事があるならば、留守電と同じで何らか一言添えた用紙をポストに入れて欲しいけどね。
なんの一言もないからこちら側は大した用事じゃないのね…と思ってしまう。+45
-1
-
68. 匿名 2018/01/20(土) 12:31:43
電気つけて音出して、明らかに居るけど無視してるんだよってアピールする。
1人の時に知らない人を対応するのは危険。
おっしゃる通り本当に必要ならメモを残すなり電話するなりあるはずだから。+69
-1
-
69. 匿名 2018/01/20(土) 12:32:07
一昨日の夜、深夜2時にチャイムを鳴らされてドアをドンドン叩かれました。私は一人暮らしをしている大学生なのですが、全く心当たりがなく怖くて息を潜めてました。何だったんだろう…。+53
-0
-
70. 匿名 2018/01/20(土) 12:32:07
宅急便以外全部居留守+20
-1
-
71. 匿名 2018/01/20(土) 12:32:56
>>69
1人暮らしでそれは怖すぎるね。
+56
-0
-
72. 匿名 2018/01/20(土) 12:33:37
しぶしぶ「はーい。」とだけ言ってみる。そこで名前と用件を簡潔にのべないやつは怪しい人なので、フルシカトする。
「あの~。」「すいませ~ん」とか言って来るけどフルシカト。+21
-1
-
73. 匿名 2018/01/20(土) 12:35:02
門扉と玄関全開で水流して洗ってたら気付かなくて振り返ったらオバサン玄関入っててキャーってなって、やだー怖がらないでって宗教だった。
不法侵入だし普通に怖いから。
あがり込みそうな勢いだったから警察呼びますでてくださいといいました。+56
-2
-
74. 匿名 2018/01/20(土) 12:35:48
>>69
部屋を間違えた酔っぱらいだと思う。
そういう時は、すぐ警察呼んで良いんだよ。+39
-0
-
75. 匿名 2018/01/20(土) 12:36:49
女二人組で淡い色のスカートはいて、1人は少し身を引きぎみで立ってるのがモニターにうつったら出ないようにしてる。だいたい宗教+29
-1
-
76. 匿名 2018/01/20(土) 12:37:13
>>24
業者っぽい人も怪しいから気を付けてね
昔ひとり暮らししてた時に夜8時過ぎにチャイム鳴らされてインターホンで出たら台所の配管の取り替えに来ましたって言われた
けどそんなの普通は前もってお知らせとかあるじゃない?
だから怪しいと思って今度にしてくださいって言ったらもうここだけ残ってて明日からは別の地域に行くんですって言うの
だから管理会社に連絡するから待ってくださいって言ったら逃げたよ
下見たら車も作業の人がよく乗ってる白のハイエース
それから数日してニュースで小学生か中学生が留守番してるときに同じ手口で押し入ってきた男に暴行されたってやってた
それ近所だから同じ奴かもしれない
あの時未遂だったけど警察に言っておけば良かったのかなと未だに悔やんでる+70
-1
-
77. 匿名 2018/01/20(土) 12:37:20
夜中にピンポンが鳴って怖くてのぞき穴から確認したら誰もいない。でもまた鳴る。独り暮らしですごい怖くて結局出なかったけど、なんと同じアパートの幼児だった。夜中に両親が遊びに出て、起きたらいなくて泣きながら顔見知りのうちの呼び鈴を押したらしい。その両親に「酷い人」という扱いを受けた。+35
-0
-
78. 匿名 2018/01/20(土) 12:38:08
居留守のプロだよ+45
-0
-
79. 匿名 2018/01/20(土) 12:38:09
宅配便の服の強盗に玄関を開けてしまった、おばあさんの新聞投稿、昔は有名だったけど知ってますか?
こんな事は2度としたらいけない、しないで欲しいと熱心に説得したら立ち去ったらしい。それからは宅配便も居留守にしてから確認してる、ごめんなさい。っていう話。
今は、時間指定できるし、コンビニ受け取りや宅配ボックスもあるから宅配の居留守は問題だと思うけど、用心しないとね。
+16
-0
-
80. 匿名 2018/01/20(土) 12:38:19
今時訪問して売れたり入会したりないでしょ?
効率悪すぎるし、怪しまれて嫌われるだけだよね。+42
-2
-
81. 匿名 2018/01/20(土) 12:39:39
戸建てだけど
時間指定の宅配が来る予定だったり
帰宅した子供だと思い込んだりで
モニター見ずに
外に出たら
「○○さんという方のお宅知りませんか?」ってのが何度かあった。
道尋ねるだけでわざわざインターフォン
鳴らすかな?
+33
-0
-
82. 匿名 2018/01/20(土) 12:41:23
>>81
それ空き巣の可能性があるよ
居留守使ってたら入られたかも
+60
-1
-
83. 匿名 2018/01/20(土) 12:42:17
アポイントのないチャイムには出ない+20
-1
-
84. 匿名 2018/01/20(土) 12:42:48
>>81
もしかしたら留守確認して留守なら入ろうとしたら出てきたから、適当な話ししてるだけかも。
そういうの何度かあった後近隣空き巣被害続いてた。+44
-1
-
85. 匿名 2018/01/20(土) 12:43:08
家族構成さえ知られたくないから絶対でません
いきなりチャイム鳴らすの、場合によっては法律で罰してほしい+31
-2
-
86. 匿名 2018/01/20(土) 12:44:07
私『ハ~イ』
訪問客『◯◯で参りました』
私『あ、興味ないで~す、スイマセーン(ガチャッ)』又は『今手が離せないで~す、スイマセーン(ガチャッ)』
いつもこんな感じ
居留守して強盗に入られる事もあるから一応出てはいるけど面倒だよね
+35
-0
-
87. 匿名 2018/01/20(土) 12:45:09
チャイムなると同時に録画されるようにしてるから、宅配以外は出ない+7
-0
-
88. 匿名 2018/01/20(土) 12:45:16
マンションに宅配ボックスあるから宅配も居留守
配達員さんもそっちのが楽だと思う+21
-1
-
89. 匿名 2018/01/20(土) 12:45:27
敢えて居るのかなとわかる感じで堂々居留守がよいかもね。
支払い逃げてるとかじゃない限り。+11
-0
-
90. 匿名 2018/01/20(土) 12:46:07
田舎住みです。
結構前の話ですが、チャイム押されてインターホンで確認したら、知らないおじさんだったので居留守使いました。
その時に鍵を閉め忘れたことに気付き、どうしようかと迷っているうちに扉を開けて玄関まで入って来られたことあります。
しょうがないので話を聞くと、道案内して欲しかったおじさんだったのですが、怖かったので、わからない振りをしたことあります。それ以降、知らない人の時は、鍵を閉めて居留守使ってます。
中学生の時の話です。+48
-0
-
91. 匿名 2018/01/20(土) 12:46:24
>>73
キャーって驚いたついでに水かけちゃえば良かったのに。
+18
-0
-
92. 匿名 2018/01/20(土) 12:46:25
勧誘はめんどくさいので居留守使う+15
-0
-
93. 匿名 2018/01/20(土) 12:47:25
インターホンならないようにしてる。
家ゴトゴトしてるからいるのわかるけど帰っていくよ。荷物届く日は入れてる。+17
-0
-
94. 匿名 2018/01/20(土) 12:48:54
>>91
自分にはかかりました、心臓バクバク+8
-0
-
95. 匿名 2018/01/20(土) 12:49:16
スレチなんだけど昨日佐川から宅配けっこう夜遅くに来て、びっくりした!!そして着払いだから、金額払ったら、おつり百円足りなかった。。佐川に電話する?プラス 昨日はもう営業所が終わってたから電話つながらなった+37
-1
-
96. 匿名 2018/01/20(土) 12:50:40
>>35 使います。お風呂入ってるつもりで。+0
-0
-
97. 匿名 2018/01/20(土) 12:54:15
>>11
役所なら事前にアポとるでしょ。アポなし訪問はロクなのいない。+18
-1
-
98. 匿名 2018/01/20(土) 12:54:16
タイムリー!
今さっき、タブレット持ってて4、5人位の男女がウロウロしていてチャイム鳴ったけど出なかった!な、なんの団体なんだろう…なにしに来たのか!?+33
-2
-
99. 匿名 2018/01/20(土) 12:57:13
貴金属売りませんかと変な宗教の人。
一回出たら断っても何度来るから居留守使ってる。
宗教の人より貴金属の人の方が断っても査定だけして下さいとしつこい。
一回でも出たら見込みがあると何度来るから開けたらダメと友人から言われた。
古いマンションで玄関はピンポン鳴るだけで扉の穴で確認するしかない。
開けないと誰かわからないから対応するしかない。
奴らと思って居留守したら穴から見えない位置にいた宅配だった事もある。+12
-0
-
100. 匿名 2018/01/20(土) 12:57:16
子どもの時にお母さんから言われた
『保健所の者です!あなたの
発育状況を調べに来ました!』って
言って家に上がり込んで、
いやらしい事された人がいると…
宅急便の人以外は居留守
子どもにも変態オジサンやオバさんが
来るかもしれないと言い聞かせてる
+16
-1
-
101. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:07
今はマンションなので大丈夫になったけどアパート住まいだった時はよく居留守つかった。昼間けっこう来るんだよね。ワンコのお散歩に出た時にちょうど出くわすと最悪だったわ。+18
-0
-
102. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:18
>>95
佐川は時間指定なしだとかなり遅くにくるよね!
それ知らなくて、家族が爆睡しててお家の外灯も消した真っ暗になってる時に来たよ。+9
-0
-
103. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:40
同じアパートの部屋から火が出て、大急ぎで他の部屋に報せるため慌てて呼び鈴連打したんだけど、誰も出てくれなくて結局ドア叩いて大声で叫んだ。居留守が半分でした。こういうこともあるから一応気をつけた方がいいかも。ちなみにみんなで消火してボヤで済みました。+25
-0
-
104. 匿名 2018/01/20(土) 12:59:14
エホバは毎週くるわ。なんなのあれ?
+16
-1
-
105. 匿名 2018/01/20(土) 13:04:08
しょっちゅうだよ+7
-0
-
106. 匿名 2018/01/20(土) 13:04:16
主です。
子供がいるのでNHKは払ってるからNHKではないと思います、、
特にタブレットとかも持ってなさそうでした。
新聞の勧誘のひとってスーツですか?
旦那がいるときに訪問してきたら旦那に出てもらおうと思うんですけどいつも旦那がいない時間帯に来る、、、+19
-0
-
107. 匿名 2018/01/20(土) 13:06:48
越して来て3年。一人暮らしでご近所付き合い無し。
NHKも勿論加入済み。
人が遊びに来る時も宅配が来る時も事前にLINEで連絡来る。
突然チャイム鳴らして来る人なんて100%招かれざる客なんで無視します。
息を潜めるでもなく、普通に音もたてます。呼び出しが聞こえていないかのように無視。
何か重要な件で来た客ならドア越しに名を名乗るし、祈ってくださいとか営業は黙って帰ります。
というわけで、この3年間。事前アポのない呼び出し音には居留守しか使っていません。+19
-1
-
108. 匿名 2018/01/20(土) 13:07:00
>>6
それなら、ダースベイダーボイスチェンジャーというのがあるよ。
装着するとこんな感じらしい。
+32
-0
-
109. 匿名 2018/01/20(土) 13:07:37
居留守使いますね。
宗教の勧誘だったり(女性二人)、
最近ないけど使ってない指輪など買いますよみたいなのだったり、どっかから売りに来た八百屋だったり、朝日新聞の勧誘だったり、換気扇掃除?みたいな業者だったり、徒歩20~30分の場所にある塾がお子さまいますか~いるなら何年生ですかみたいなのだったり、面倒だし、鬱陶しい。
知り合いなら電話やLINE、メールがあるはずだし、用事あるならメモなり用紙をいれるはず。
+4
-0
-
110. 匿名 2018/01/20(土) 13:08:04
大人でもうっかり出て怖い思いする事あるんだから、子供だけの留守番の時も絶対出たらダメだと教えた方がいいね。何かあってからじゃ遅い+29
-1
-
111. 匿名 2018/01/20(土) 13:08:05
インターホンの画像で、
バインダーもってニッコニコなおばさん(保険屋)や、スーツの男性(住宅系)は出ない。
出る気ないけど、足音を忍ばせたりしちゃう小心者の私・・・
+43
-1
-
112. 匿名 2018/01/20(土) 13:09:35
普段は居留守。番号を知らない電話も出ない。
それなのに宅配が来そうな日の夜、8時過ぎ(非常識)にインターホンが鳴ったから出たら、NHKだった。
追い返したけど、予定のない訪問へのアンテナが低くかった自分に呆れた。やつらは忘れて頃にくるから、気をつけよう。+20
-1
-
113. 匿名 2018/01/20(土) 13:10:13
>>102
ヘッドライト点灯して荷物やサイン照らしてやってきて大変やなーって思ったことあるわ。+5
-0
-
114. 匿名 2018/01/20(土) 13:11:10
しょっちゅう連絡無しで来る友達に居留守使うようになった 旦那と子供とくるし+22
-0
-
115. 匿名 2018/01/20(土) 13:13:13
>>104
エホバ常に居留守だけど、年末の週末3連チャンで来たときは、大人しく大掃除せいっちゅうねんて思った。+11
-1
-
116. 匿名 2018/01/20(土) 13:14:20
>>114
やべー奴だな。
宗教ならガン無視だけど知り合いって、
怖すぎ。+14
-1
-
117. 匿名 2018/01/20(土) 13:14:35
たった今使いました♪
この前はピンポン2回鳴って
皆様にお配りしてますーとか言ったんで出たら
新聞の勧誘だったのでw+13
-0
-
118. 匿名 2018/01/20(土) 13:14:39
この前インターホンなったから見たら警察だったよ!
え?って思ってスルーした
ほんとに私に用事ならまた来るだろうとおもって
それからは来てない+28
-1
-
119. 匿名 2018/01/20(土) 13:15:21
居留守バンバンするよ
宅急便は宅配便でーすって言ってくれるから
さすがに出るけど
+18
-0
-
120. 匿名 2018/01/20(土) 13:18:51
宗教の人、両隣ピンポンならさないのに家だけ頻繁にくるのなんで?
幸せいっぱいだから宗教いらないって一度断ったんだけど。子どもいるから?不幸そう?+17
-0
-
121. 匿名 2018/01/20(土) 13:20:49
>>58
貰いっぱなしなの?
そういう時はメモくらい入れたら?+1
-3
-
122. 匿名 2018/01/20(土) 13:27:10
基本は居留守。モニター越しに見て、出てもいい相手なら出る。前、何の連絡も無しに舅が来たときは居留守使ってやったわ。+20
-1
-
123. 匿名 2018/01/20(土) 13:30:33
インターホン無くても、ドアスコープにカメラくっつけてモニターで見られるものおすすめですよ!ドアまで見に行くと気配でバレますよね…
ドアには磁石でくっつきます。
確か1万円くらいです。+26
-1
-
124. 匿名 2018/01/20(土) 13:30:38
>>118
深夜2時にピンポン鳴って、何事かと思ったら警察?だった。
白いヘルメット被った制服の2人組。
何も割ることしてないけど、ひとりだし怖くて出れなかった。
近所で事件も事故もなかったし、それ以降、特になにもない。+26
-0
-
125. 匿名 2018/01/20(土) 13:30:56
オートロックのマンションに住んでて、玄関前でピンポンされると画面に映らないんだけど、お隣さんとかかなと受話器取ったら「警察です。近所で空き巣が増えてます。少しお話しよろしいですか」って言われた。
本当に警察なのかわからないから心配ながらドアチェーンして出たら本物でした
不審なことないか?とか気をつけてねとかの話だったけど、本当に怖かったから、めんどくさいけどマンション入り口で顔がわかる状態でピンポンしてください!玄関前は怖いから!って少し怒っちゃった
イケメンの若いおまわりさんだったんだけど、凄く恐縮してたよ+37
-0
-
126. 匿名 2018/01/20(土) 13:32:57
NHK、新聞は居留守だね。
一人暮らし。誰も身の安全を保証出来ないから。
特にNHKは最悪!
ドア開けて対応したら危険!
テレビも受信する機器を持って無い!と説明しても脅すように契約を迫る。ドアに物挟まれ閉めれないように強引に手を入れて来た。
「契約しないと、対応が変わるよ」と脅されたわ。
NHKが帰った後。
怖くなって警察に電話したら、そういう時はすぐ通報して下さいと警察の方に言われたよ。
+37
-0
-
127. 匿名 2018/01/20(土) 13:33:32
>>44
良く来るよね
結構ですってインターフォン切るよ+7
-0
-
128. 匿名 2018/01/20(土) 13:44:07
もちろん!
宅配保険など
事前連絡あったマンションの防火や検査以外は出ない
インターホンのモニターに見知らぬおばさん達がいると出ない+7
-0
-
129. 匿名 2018/01/20(土) 13:52:28
警察が来るときは近所で事件があったから注意を促すときもあるけど調査票書いてほしくて来るときあるよ
調査票には住人の名前や電話番号書くんだけどそれがあると震災の時とかの救助に役立つから来たら書いてあげてね
警察ならちゃんと警察手帳見せてくれるから
+23
-0
-
130. 匿名 2018/01/20(土) 14:03:42
警察を名乗って強盗に入った事件があったね。
みんな警戒しすぎる位でちょうどいいよ。
居留守、よくします。ほぼ全部というくらいセールスだし。
+29
-1
-
131. 匿名 2018/01/20(土) 14:04:48
宅配ボックス設置してあるしアポ無しなんて常に居留守
逆に出るメリットって何?+20
-1
-
132. 匿名 2018/01/20(土) 14:10:07
>>44
あるある。なぜか「玄関までお願いします」って向こうから言う。
これ違法じゃないのかな。
何となくそのまま玄関まで行っちゃう人がいそう。
私なら、何でこっちから行くんだよって思うけど。
電話も嫌なセールス多いね。こっちも無視だわ。
知ってる人の番号は登録してるし。いまどき非通知とか怪しくて出るわけない。+15
-0
-
133. 匿名 2018/01/20(土) 14:24:30
チャイム恐怖症でアパートから15000円家賃が高いオートロック新築に引っ越しました。
インターフォンはサイレントです。宅配BOXもあるから快適です。友達もいないし、同僚には家は教えないことを徹底しているのでアパート時代は居留守をするのが怖かったです。+19
-1
-
134. 匿名 2018/01/20(土) 14:34:47
>>35
不自然ではない。
トイレに入ってるかもしれないし、お風呂かもしれないし、ヘッドホンで映画見てるかもしれない。
家にいても聞こえない時あるよ〜+21
-0
-
135. 匿名 2018/01/20(土) 14:48:16
>>35
余裕でしますよ
朝○新聞うざかった。30分異常粘ってたよ。
+7
-0
-
136. 匿名 2018/01/20(土) 14:48:53
義母のときも居留守します+18
-3
-
137. 匿名 2018/01/20(土) 14:56:26
営業だと分かって居留守してたら、近所のジジイが外で「○○さん(←私)奥の部屋にいるよ!」って叫んでた。
見張られてるのかとゾッとして恐怖だった。+37
-1
-
138. 匿名 2018/01/20(土) 15:04:00
うちモニタ付きじゃないから
顔とか確認出来ず、義両親が
突然訪ねてくるから
時間指定出来る荷物しか頼まないし
それ以外は全部居留守だよ。
すっぴん義両親に見られたくないし
部屋も前もって言っておいて
貰わないと汚いから。+21
-0
-
139. 匿名 2018/01/20(土) 15:06:34
最近結露が酷くて覗き穴も結露して見えなくなる
だから防犯カメラつけたいんだけど賃貸でもつけれるのかね?+14
-0
-
140. 匿名 2018/01/20(土) 15:28:39
マンションなんですけど、一階の回線?の改善をしたとかでスーツの人がよく来る。
パソコンや固定電話をお使いではないですか?とかって。
どっちもないと言うと、通信制限がかかって困らないか?と聞かれる。
うっとうしいです。
だいたい居留守にするけど、チャイムが鳴ると子供がドタバタ玄関先まで走っていこうとするからバレる。
しないように言い聞かせてます。+12
-0
-
141. 匿名 2018/01/20(土) 15:30:16
電気やガスが安くなりますよという勧誘が多い。
新聞のおっさんはしつこくチャイムを鳴らす。+16
-0
-
142. 匿名 2018/01/20(土) 16:15:59
届くと分かってる郵便物以外スルーしてる…。
1度エホバと回線のセールスマンにしつこくされてから怖くなったので(*_*)+9
-0
-
143. 匿名 2018/01/20(土) 16:16:50
カーテンや窓開けてたとしても、宅急便など以外の知らない人の場合は居留守しますよ。
窓は露骨に閉めます、庭に入ってきても目の前で無視する。
+16
-1
-
144. 匿名 2018/01/20(土) 16:33:59
挨拶にきました〜と言われると、どう対処したらいいのかわからなかったけど居留守使えばいいのか。勉強になる。
そもそも挨拶って何?といつも思ってる。知り合いでもないのにね。+9
-0
-
145. 匿名 2018/01/20(土) 16:47:58
居留守を使っていたら
近所の人が町内会の事で、何回も来たらしい
いつも、居ない…と嫌みタラタラ
町内会が、ほんとうにイヤ+24
-2
-
146. 匿名 2018/01/20(土) 17:54:27
オートロックのマンションは居留守楽勝だけど
一戸建ては難しいよね
車があるといるってバレるし+9
-0
-
147. 匿名 2018/01/20(土) 19:55:10
私も使います
アポもないし、心当たりもないので居留守
で、こっそり覗いて次はお隣?お向かい?とか行くかと思ったらどこにも寄らずそのまま帰って行ってる
なんで我が家だけなのかめちゃくちゃ気になる!
でも怖いから絶対出ないけど+6
-0
-
148. 匿名 2018/01/20(土) 20:49:24
エホバの人が来た時+2
-0
-
149. 匿名 2018/01/20(土) 21:36:33
普通に「どちらさまですか~?」って聞く。
どうせ子供の声で在宅はバレてるし。
ボロマンションのためインターホンついてないから、玄関越しに聞いてる。
セールスや宗教なら「あ、うちは結構で~す。すみませ~ん」で終わり。
+4
-0
-
150. 匿名 2018/01/20(土) 21:49:48
“ピーンポーン”
“ガチャ”
オバ「貴女いましあわ…」
>>108
オバ“バタンッ!”+3
-0
-
151. 匿名 2018/01/20(土) 22:37:19
今週はエホバと子供の塾?の勧誘が来た。
エホバは断るとすぐに引いてくれる。
塾の方は私がやり取りでキレてドアを閉めた。
基本、出ないことがいいんだけど子供部屋が玄関横だから対応せざるをえない。(声が漏れている)
マンションだったら絶体出ない。
家電話も着信拒否のFAXに替えた。
本当に営業や勧誘は迷惑。
+3
-0
-
152. 匿名 2018/01/20(土) 22:48:29
>>43
そうだよ。
アマゾンよく利用するからピンポンなったら2階で寝ていても大声で『はーい』と言ってボサボサスッピンへたった部屋着でも下向いて『ありがとう』と言って判子押してるよ。
(クロネコさん午前中にくるからさ)
+2
-0
-
153. 匿名 2018/01/20(土) 22:50:39
ヤク○トもめんどい。
サンプル貰ったら断っても3回は来るよ。+4
-0
-
154. 匿名 2018/01/20(土) 22:55:26
一軒家で車あるし居るのバレバレだけど居留守。中に居るのに出てこないわって聞こえてくるけど気にしません。ここ見てインターホンの音切ってる人や居留守使ってる人たくさん居て安心してます(笑)+6
-0
-
155. 匿名 2018/01/20(土) 23:01:18
>>61
大阪○スのガスの点検で、こんどそちらの地区へ行きますが何時がいいですか?とアポの電話。
初め知らなくて台所などをチェックして貰ったら給湯器のセールス。
断ったら帰ってくれたけど。
その後も何度かアポの電話があった。
丁寧に断っていたけど、あまりにも何度も掛けてくるので『給湯器売り付けるんやろ』と怒鳴ってやったらそれいらい電話はかからなくなった。
+2
-0
-
156. 匿名 2018/01/20(土) 23:16:26
だいたい、ピンポン押してから数秒後にもう一度ピンポン押して返事が無いと帰っていくんだけど
先日ピンポン鳴って数分おいてまたピンポンが鳴った
“なんか厄介な人かな?”って思ったけど
さらに5分くらい経ってから
“書留郵便か荷物なら早く連絡しないといけないな”
と思ってドアスコープ覗いたら
マスクした髪の長い女の人がすぐそばに立ってて
身の毛がよだった+8
-0
-
157. 匿名 2018/01/21(日) 00:56:06
知らない顔は絶対に出ない。+0
-0
-
158. 匿名 2018/01/21(日) 01:21:27
一人暮らしだから絶対に出ない。宅配BOXあるし知らない人に訪ねられる理由もないから+1
-0
-
159. 匿名 2018/01/21(日) 01:21:58
パジャマで、子供だと思ってでたら、町内会費のおっさんだった。
NHKいるから区別つかない。
ふださげてほしい。+0
-0
-
160. 匿名 2018/01/21(日) 06:52:38
居留守するよ
アポなし訪問は法律で禁止してほしい+2
-0
-
161. 匿名 2018/01/21(日) 12:17:57
居留守使ってます。
玄関開けてすぐ階段のアパートなんですが(大◯建託)娘と夕寝してる時に鬼ピンポンされて腹たって(産後間もなかった)、インターフォンの電源消したらドア直接バンバンされてびっくりした。バカな私笑
ちなみに多分NHKです。+1
-0
-
162. 匿名 2018/01/21(日) 12:19:57
前に二人組みのスーツ着た人がきた。
でも、居留守使った。NHKかと思って。
そしたら、家の前で交通事故か何かあったらしくたくさんの警察官が何かしてた。きっと二人組みは警察官だったのかなーて。+1
-0
-
163. 匿名 2018/01/24(水) 02:06:59
おんボロアパートなので、モニターがある皆さんが羨ましい‥+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する