ガールズちゃんねる

徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

1683コメント2018/01/23(火) 23:47

  • 501. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:52 

    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +9

    -27

  • 502. 匿名 2018/01/20(土) 12:59:09 

    軍事費が国家予算の50%を占めるイスラエルは男女ともに徴兵制度ありますよ。有事が日常だから、非番でも銃を持ってお出かけ。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +39

    -3

  • 503. 匿名 2018/01/20(土) 13:01:49 

    日本でも成人式は1か月の徴兵義務を果たした人だけ参加できるようにしたらいいよ。

    +25

    -8

  • 504. 匿名 2018/01/20(土) 13:03:19 

    日本とフランスじゃ国の事情が違う上に、制度の具体的な内容もわからないのに戦争がーって流れでこんがらがってて読むの疲れたわ。
    ちゃんと記事読んで考えずに、徴兵と見ると軍人と=で結ぶ人多いね。

    +5

    -4

  • 505. 匿名 2018/01/20(土) 13:07:00 

    >>458
    これ知らない人多いよね。ってか宇宙まで届かないし。
    安倍さんが9条改正しても追撃できないのは変わらない。

    +6

    -3

  • 506. 匿名 2018/01/20(土) 13:08:57 

    実際日本が徴兵令でたら娘を出してもいいって思う人多いんだね…
    戦争に対して危機感はあるけど、私は娘いるけど思わないわ

    +12

    -14

  • 507. 匿名 2018/01/20(土) 13:09:11 

    >>502
    国家予算も違えば、軍事費も違えば、国民性や国の成り立ち、国内状況が全く違う国を出して、何を求めているの?

    +4

    -2

  • 508. 匿名 2018/01/20(土) 13:10:33 

    >>506
    普通は思わないよ。
    あなたが正常だと思う。

    +11

    -9

  • 509. 匿名 2018/01/20(土) 13:11:46 

    私が20歳で対象だったら徴兵受けてない上の世代にも受けさせろって思う

    +19

    -2

  • 510. 匿名 2018/01/20(土) 13:13:20 

    >>451
    >>321
    じゃあ子供がある程度大きくなった人も、それから行けるね

    +4

    -1

  • 511. 匿名 2018/01/20(土) 13:13:21 

    徴兵制って無意味な気がする。
    それより傭兵みたいに実戦部隊をもっと強化すべきじゃないかなあ。
    素人同然の集団に何ができるか甚だ疑問。

    +10

    -7

  • 512. 匿名 2018/01/20(土) 13:15:35 

    411みたいな志位るずが沸いてるから言うけど、共産党委員長の志位和夫の叔父はガチな旧ソ連のスパイで逮捕されてるからね?

    志位正二 - Wikipedia
    志位正二 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    志位正二 - Wikipediaメインメニューを開くβ検索編集志位正二志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日 - 1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。志位 正二生誕1920年1月1日 日本 東京府死没(1973-03-31) 1973年3月31日(53歳没)シベリア所属...

    +7

    -3

  • 513. 匿名 2018/01/20(土) 13:15:49 

    自分はフェミニストじゃないけど、
    日本のフェミニストとかって声高く女性差別だーて叫ぶのに、こういう時女も徴兵されそうになればもちろん賛成するのかな??男女平等うるさいじゃん日本のフェミって。男女平等に徴兵してこそ平等だと思うんだけどね。

    +19

    -4

  • 514. 匿名 2018/01/20(土) 13:16:58 

    年齢差別を言うなら、2001年まであった徴兵制を経験した世代からしたら1ヶ月じゃぬるいわと言われても文句は言えまい。

    +5

    -1

  • 515. 匿名 2018/01/20(土) 13:19:14 

    一ヶ月の訓練ではあまり意味がないね、目的は国への忠誠心を高めることかな
    世界中でナショナリズムが加速してて危なっかしいなあ

    +7

    -1

  • 516. 匿名 2018/01/20(土) 13:19:27 

    >>506
    だ、か、ら
    狂った人間がマジョリティだと思わす為に雇われたクズがこういうトピには湧くの
    税金使ってるんだよ?

    +10

    -2

  • 517. 匿名 2018/01/20(土) 13:19:44 

    >>489
    そのレス覗いてないからわからない
    行けと言われたら、多分行く
    でも直ぐ殺されて、役に立たないとは思う

    +2

    -3

  • 518. 匿名 2018/01/20(土) 13:20:06 

    さすがホンモノの男女平等の国は違うな。
    他にもイスラエルとかも徴兵は男女ともにだそうで、
    日本のフェミが聞いたら黙って俯きそうな話だわ。

    +18

    -4

  • 519. 匿名 2018/01/20(土) 13:21:01 

    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +5

    -2

  • 520. 匿名 2018/01/20(土) 13:23:12 

    >>507 国家予算も違えば、軍事費も違えば、国民性や国の成り立ち、国内状況が全く違う国を出して、何を求めているの?
    そうね、それだったらこのトピックのフランスだって国内状況が全く違うよね。そもそも、がるちゃんって投稿して何か求めようとするものだったの(笑)?粘着質がばれちゃったね。

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2018/01/20(土) 13:23:13 


    金子勝×大竹まこと×室井佑月:首相のバルト三国外遊/◯争とバブルの煽りの最低な政治 大竹紳士交遊録2018年1月19日 - YouTube
    金子勝×大竹まこと×室井佑月:首相のバルト三国外遊/◯争とバブルの煽りの最低な政治 大竹紳士交遊録2018年1月19日 - YouTubeyoutu.be

    いつもご視聴ありがとうございます。 よろしければ、チャンネル登録お願いします。 https://www.youtube.com/channel/UChDH67qGAvDLk0BVxeTDxxA ______________________________ ◆おすすめ動画◆ 青木理×大竹まこと×室井佑月:今年の注...

    +0

    -3

  • 522. 匿名 2018/01/20(土) 13:24:01 

    >>501
    京都大学ってところが中核派の巣窟

    +16

    -4

  • 523. 匿名 2018/01/20(土) 13:24:20 

    >>355
    まずは先陣を切ってあなたからどうぞ。
    (= ・ω・)っ

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2018/01/20(土) 13:27:53 

    >>506
    では他国に進入された日には奴隷になってくださいね。皆が徴兵拒否したら国は滅びますから。

    +8

    -7

  • 525. 匿名 2018/01/20(土) 13:29:37 

    世界がきな臭くなってるのにクソメディアは
    北朝鮮の美女軍団とか異様に持ち上げが工作がまた始まった。日本のテレビでは日本の危機的情報を伝える機関ではもうない。日本のクソメディアは左翼ばりで吐き気がする。

    +40

    -4

  • 526. 匿名 2018/01/20(土) 13:29:41 

    >>506
    それで危機感あるだなんて笑っちゃうww

    +7

    -2

  • 527. 匿名 2018/01/20(土) 13:31:32 

    まだ演説だからね。

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2018/01/20(土) 13:31:35 

    >>520
    イスラエルの徴兵を出す意味が分からなかったんだけどね。
    フランス、日本、イスラエル、全部違うから同じようにはできないし、ならないでしょ?
    疑問に思えば粘着質と思われるのね。

    +4

    -3

  • 529. 匿名 2018/01/20(土) 13:31:55 

    フランスとか北欧みたいに女性の権利が守られてる国なら女性徴兵もまぁわかるけど、日本みたいに女性の権利が遅れた国で「男女平等でーす」と徴兵するのはありえないでしょ。

    +11

    -11

  • 530. 匿名 2018/01/20(土) 13:34:29 

    まぁ一ヶ月ならいいかー を見越してるんだよ
    こんな風に様子見しながらジワジワとがんじがらめの法律は出来上がるんです
    これが支配層のやり方

    +16

    -0

  • 531. 匿名 2018/01/20(土) 13:35:31 

    >>525
    あんたのウヨサヨ思考のほうが病的だよ

    +6

    -6

  • 532. 匿名 2018/01/20(土) 13:36:44 

    女が戦争に行っても足手纏いでしょ

    +9

    -10

  • 533. 匿名 2018/01/20(土) 13:43:31 

    >>528
    イスラエルの徴兵を出す意味が分からなかったんだけどね。
    フランス、日本、イスラエル、全部違うから同じようにはできないし、ならないでしょ?
    そもそも、あなたが「自分以外の人は外国で制度として運用されていることを日本でも同制度で運用しようと考えている」と思い込んでいるのですよ。粘着質の人は思い込も激しい人多いからね。

    +3

    -3

  • 534. 匿名 2018/01/20(土) 13:43:54 

    対人地雷って死なずに負傷させるのが目的、
    戦争で何が一番大変かと言うと、使えない兵隊がいること。女がいると逆に戦力が落ちるんだよ。

    +13

    -2

  • 535. 匿名 2018/01/20(土) 13:45:14 

    >>514
    でもその制度で訓練を受けた人が
    政治家になり公約を作ってる世代なんじゃない?

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2018/01/20(土) 13:45:42 

    >>410
    修学旅行はまずいと思うけど、30歳までのどこかで一定期間そういった危険地帯での研修的なものを義務づけるのはとてもいい案だと思う。特に若い男は一度は死と隣り合わせの経験をするべき。

    +1

    -7

  • 537. 匿名 2018/01/20(土) 13:47:56 

    >>534
    がるちゃんだと今の男はなよっちいって米にプラスがたくさんつくし
    女性兵士の方が士気が高いかもよ?

    +10

    -4

  • 538. 匿名 2018/01/20(土) 13:48:52 

    強制だろうけど、フランス国民は自国を守る意識が高いってことをアピールしていることは重要

    日本は島国だからってボケボケしてるから
    侵略されていっても気づかない

    日本は国防にもっと力入れるべき

    +29

    -4

  • 539. 匿名 2018/01/20(土) 13:49:56 

    日本が戦争を放棄しても世界は戦争を放棄していない。

    +28

    -1

  • 540. 匿名 2018/01/20(土) 13:50:09 

    最初は一ヶ月って意味だよ。慣れて抵抗感が無くなったらどんどん延長。
    税金と同じ手法。

    +11

    -3

  • 541. 匿名 2018/01/20(土) 13:50:20 

    >>536
    そんなんで死んだら元も子もないわ
    お前あほちゃうか

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2018/01/20(土) 13:52:16 

    知り合いのフランス人(航空エンジニア)が90年代に徴兵制度に行ったけれど、配属されたストラスブールでは他よりかなり過酷な訓練が行われていたんだって。一緒に訓練受けてた医学生が自殺したって言ってた。

    +17

    -0

  • 543. 匿名 2018/01/20(土) 13:53:29 

    一か月くらいだったら私も行ってみたいかも
    あんま考えたくないけど、これから先日本もどうなるか分からないしね
    北朝鮮とか怖いし

    +7

    -4

  • 544. 匿名 2018/01/20(土) 13:54:29 

    「男は徴兵でたくましくなって欲しい」とか言ってる馬鹿な女の子や女性を見ると、日本の教育現場はいよいよ荒廃してるのかと思う。

    +30

    -5

  • 545. 匿名 2018/01/20(土) 13:55:02 

    マカロン夫人の夫。ロスチャイルド関係者なんでしょ?
    ワンワールド計画推進者だろうから既存の政府、民主主義を無くして
    共産体制みたいな世界政府にする為の駒でしょ。

    +4

    -3

  • 546. 匿名 2018/01/20(土) 13:55:29 

    >>503
    言い方が他人事なかんじだよね。自分は労せずネットに張りついてます的な

    +4

    -2

  • 547. 匿名 2018/01/20(土) 13:55:41 

    >>533
    粘着質で思い込みが激しいのは、いきなり私を粘着質だって言い始めて私の考え方を決めつけているあなただと思うよ。

    +2

    -2

  • 548. 匿名 2018/01/20(土) 13:56:54 

    >>546 当り前じゃないですか、他人ですから。

    +1

    -3

  • 549. 匿名 2018/01/20(土) 13:57:27 

    1ヶ月ってちょうどいいなー。
    まあ兵士として使い物になるかはともかく。
    徴兵逃れしようとは思わない期間。

    +7

    -2

  • 550. 匿名 2018/01/20(土) 13:57:41 

    逞しい

    クルド人女性戦士(2) 独立運動に性別は関係無い - YouTube
    クルド人女性戦士(2) 独立運動に性別は関係無い - YouTubeyoutu.be

    独立国家を持たない世界最大の民族、クルド人。その数は、シリア、イラク、イラン、シリアを中心に約3,000万人。自らを取り巻く社会状況の改善を目指す自治国家樹立に向けて、様々なクルド人団体が活動しているが、中には武力闘争に活路を見出す団体も数多くある。そ...

    +9

    -4

  • 551. 匿名 2018/01/20(土) 13:57:45 

    >>547 粘着質がよっぽど図星だったのですね。よくわかりました。

    +2

    -3

  • 552. 匿名 2018/01/20(土) 13:58:20 

    いろんな政策を先人達が勝手に作るけどその該当者は若者達。
    先人達は決めるだけの高見の見物。

    +3

    -2

  • 553. 匿名 2018/01/20(土) 13:58:26 

    戦場になったら
    どうせみんな死ぬんや(>_<)

    +3

    -6

  • 554. 匿名 2018/01/20(土) 13:58:36 

    >>233

    上野千鶴子みたいなのがトップに居座ってるせいで日本のフェミニズムは支持が得られないんだよね。
    「女はかくあるべき、なんて決めつけるな!」と声高にジェンダーフリーを叫ぶその同じ口で、
    「女なら戦争に反対すべき!戦うな!」とダブスタ発言しちゃうんだから。

    一方海外ではフェミニスト団体の働きかけによって、女性兵士が実戦にも配属されたり、ノルウェー空軍トップやアメリカ海軍の大将に女性が就任したりと、どんどん男女平等が進んでいるというのにね。

    +28

    -6

  • 555. 匿名 2018/01/20(土) 13:59:11 

    >>502
    これ歩きやすいのかな
    北欧もみんな徴兵あるもんね

    +2

    -2

  • 556. 匿名 2018/01/20(土) 13:59:41 

    若いうちに自衛隊基地関連ツアーとかいっとく

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2018/01/20(土) 14:00:39 

    どうせうちら若者はみんな死ぬんや(>_<)

    +1

    -4

  • 558. 匿名 2018/01/20(土) 14:00:58 

    >>551
    横だけど、人を的外れに中傷するのは良くない。
    あなたの心が平和を乱してる。

    +3

    -2

  • 559. 匿名 2018/01/20(土) 14:03:36 

    辻仁成の息子はどうするんだろう

    +8

    -0

  • 560. 匿名 2018/01/20(土) 14:03:58 

    そもそもフランスってユーロ圏だよね。この若い首相も
    左派だよね。自国を守るって一体どこから?
    中東から守るって言うなら何で移民を入れたの?

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2018/01/20(土) 14:08:11 

    ひょえー、あちこちで徴兵制復活してる…!
    これは本当に世界大戦の始まり?

    +6

    -2

  • 562. 匿名 2018/01/20(土) 14:13:16 

    車の免許の教習くらいのカリキュラムなら大抵の人がこなせそう
    一般人全員を対象とした訓練で、走り込みや射撃はやらなせないと思うわ

    +4

    -2

  • 563. 匿名 2018/01/20(土) 14:13:25 

    まず支配層や優遇層は行きません。たとえ行っても安全な場所と部署にいるだけ。
    戦争は口減らしと武器を消化するための政策。
    増え過ぎた国民と街を上手に消せるマジック。

    +9

    -2

  • 564. 匿名 2018/01/20(土) 14:14:22 

    日本も徴兵制度にしたらいいと思う
    ゆとりやニートの根性を叩きなおしてほしい。

    +7

    -16

  • 565. 匿名 2018/01/20(土) 14:15:47 

    >>561
    まずテロ。
    んで移民に武器を売る誰かさんと世界的な戦争が始まってく

    +2

    -1

  • 566. 匿名 2018/01/20(土) 14:16:00 

    >>563
    あと、一般の商人というか小金持ちから資産を没収する手段と、国民からの借金である国債を有耶無耶に出来る。

    +7

    -1

  • 567. 匿名 2018/01/20(土) 14:16:48 

    今の戦争は肉弾戦よりもハイテク技術を上手く使いこなせる方が勝ちそう。
    肉弾戦ほどバカみたいなものは無いし。
    日本はサクッと確実に勝つ、逃げるための講習会をやった方が良いと思う。
    今までの既存の戦争なんて参考にならない。

    +7

    -3

  • 568. 匿名 2018/01/20(土) 14:17:37 

    >>567
    生物兵器恐いよ

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2018/01/20(土) 14:18:30 

    日本が戦争起きたら、さすがにニートも家から出てくるかな

    +7

    -4

  • 570. 匿名 2018/01/20(土) 14:18:59 

    もし日本に徴兵制が復活して愛国者よろしく自分の子供を差し出しても政治家の子供たちは行かないよ。稲田元防衛大臣も会合で「私にも息子がいますが徴兵に取られるのは絶対に嫌です」って言ったんだよね。今も昔も痛い目にあうのは庶民だけ。

    +20

    -3

  • 571. 匿名 2018/01/20(土) 14:19:32 

    日本って国際救助隊くらいにならないと生き残れないんじゃないの

    +1

    -2

  • 572. 匿名 2018/01/20(土) 14:19:35 

    でも、徴兵制度にした方が平和な国になる気がする。
    誰だって戦場に行きたくないし戦いたくない。
    戦争をしないために、政策はどういう方向がいいのか国民ひとりひとりが考えるようになる。

    +9

    -9

  • 573. 匿名 2018/01/20(土) 14:20:40 

    >>15
    平和や幸せと程遠い世界で生きてるガルちゃんが言うん?

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2018/01/20(土) 14:20:41 

    上手に逃げるが勝ち。支配層のゲームにまじめに参加する必要はない。
    体を鍛えた所で爆弾降って来たらおしまいだから。
    ストイックな精神論はただの自己満足。
    世界の情勢と情報を的確に掴んで上手く生き残る方が勝ち。

    +10

    -3

  • 575. 匿名 2018/01/20(土) 14:22:00 

    >>532
    所謂、従軍慰安婦の後継者(ユニコーン系女子)が左翼フェミニストの中から自主発生しそう

    +3

    -1

  • 576. 匿名 2018/01/20(土) 14:23:03 

    再び戦争になろうとも、日本は国際法を遵守しつつ戦いに望むだろう、大東亜戦争の時のように。
    勤勉で真面目で道徳心ある日本人だから。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +7

    -6

  • 577. 匿名 2018/01/20(土) 14:23:24 

    いつも欧米が~欧米が~と言って特にフランスは先進的☆と讚美しまくってた人たち、こういう時はだんまりなんだよなー。

    +19

    -2

  • 578. 匿名 2018/01/20(土) 14:24:10 

    勝ちたいなら何にが重要。固定されたイメージだけで決めては危険。
    日本って国は何の戦略目的も無しに上に流される国だから。
    ちゃんと世界と日本はどう言う事になってるのか把握出来てないと。

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2018/01/20(土) 14:24:24 

    1か月の徴兵に参加したら国が休職中の給与と身分を保証し、翌年の所得税・住民税は免税だったら徴兵に参加する? 
    する→プラス
    しない→マイナス

    +28

    -4

  • 580. 匿名 2018/01/20(土) 14:25:20 

    フランスってなんか間違ってる。
    核開発で原発先進国になって、裏で兵器を売って戦争を煽って、そのせいでテロに狙われて、自国では外国人部隊に守ってもらうためために移民だらけ。とうとう、その歴史ある自慢の外人部隊ですらまかなえなくなって、自国民から徴兵。
    原発の脅威に、テロの脅威。
    戦争で儲けてる罪を自国民に贖罪させているようなもの。

    +6

    -2

  • 581. 匿名 2018/01/20(土) 14:26:22 

    負け上手なイギリス等を見習いましょうよ。
    真面目糞バカな日本はやめようよ。本当に。

    +2

    -6

  • 582. 匿名 2018/01/20(土) 14:28:02 

    >>570
    >稲田元防衛大臣も会合で「私にも息子がいますが徴兵に取られるのは絶対に嫌です」って言ったんだよね。

    この発言が真実なら稲田さんは本当に駄目だね。
    これでよく防衛大臣またやりたいとか言うよ。自衛隊にも失礼でしょ。

    +18

    -1

  • 583. 匿名 2018/01/20(土) 14:28:15 

    ちなみにスウェーデンでも復活
    あってもいいと思う
    2年徴兵で腑抜けたガキみたいな根性叩き直してもらえ
    オカマみたいな髪型のなよなよした男を
    全部坊主にしてガチムチの兵士に作り直して欲しい
    ただし国会議員や金持ちの子弟も絶対に逃げられないようにな

    +9

    -12

  • 584. 匿名 2018/01/20(土) 14:29:14 

    日本軍持ちたいけど日本って北朝鮮みたいになりそうだから嫌なんだよな。

    +4

    -7

  • 585. 匿名 2018/01/20(土) 14:29:16 

    年齢幅と期間増やしそう。
    こんなこと大統領の独断で決められるの?怖。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2018/01/20(土) 14:29:23 

    >>577
    私はフランスが最高の国とも思わないし完璧な国なんてないと思うけど、主に賞賛されてるフランスの少子化対策とかと軍事問題を同じテーブルの上で語るのは無理があるよ

    +6

    -1

  • 587. 匿名 2018/01/20(土) 14:29:27 

    >>580
    なんで自分から破滅の選択をしているんだろう

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2018/01/20(土) 14:29:52 

    戦後GHQの【日本人総腑抜け政策】で反日朝鮮人を使ったアメリカだが(現在進行形)、ネット社会になった今でさえ反日パヨクや売国マスメディアに踊らされる愚か者多数(ロリジジイにショタババア、女子化しだした男子、見た目至上主義et)。

    もし手遅れなら、昔の強かった日本軍は2度と復活しないかもしれない。

    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +14

    -4

  • 589. 匿名 2018/01/20(土) 14:30:47 

    >>584
    流石にならないよ

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2018/01/20(土) 14:31:02 

    徴兵って言葉にアレルギーある人多いけど訓練して帰ってくるだけでしょ?そんなに怖いか?
    国防の意識が弱まるのもそれはそれで怖いと思うんだけど

    +13

    -4

  • 591. 匿名 2018/01/20(土) 14:31:02 

    アメリカ政府が閉鎖になったけど、これも移民問題の件だよね。
    フランスも移民問題で混乱をきたしているし、悪いけど移民はろくな事にならない。

    +6

    -1

  • 592. 匿名 2018/01/20(土) 14:32:25 

    >>579
    経済が大打撃だね笑

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2018/01/20(土) 14:33:38 

    核を持つフランスに攻め込む国はないので
    テロに遭遇した際に自衛できるように
    ある程度、訓練して被害を少なくさせるためだと思いました
    兵士として戦うという意味合いはなく
    テロへの心構えを教えるための臨時徴集のようなものだと感じました

    +9

    -1

  • 594. 匿名 2018/01/20(土) 14:33:45 

    日本でやるとしたら呼び方変えないとダメだな
    「自衛隊体験」とか

    +14

    -1

  • 595. 匿名 2018/01/20(土) 14:35:10 

    >>591
    受け入れて貰った国に対して、恨みを抱いて暴動起こすもん
    すべての人じゃないけどさ

    +15

    -0

  • 596. 匿名 2018/01/20(土) 14:37:14 

    >>584
    フェイクニュース垂れ流しても国会前で反政府デモやっても捕まらないのに北朝鮮化したらそれはそれでビックリする(笑)

    +0

    -2

  • 597. 匿名 2018/01/20(土) 14:37:45 

    >>593
    核を持つと攻め込まれないなんて幻想だよ。中国、インド、パキスタンの三つ巴とか説明つかないでしょ?

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2018/01/20(土) 14:37:56 

    最初の方で、先の大戦で招集されたのは40代~50代って言ってた奴、やっぱ大嘘つきだな、たくさんの画像が出てくるけど、どう見てもメインは40~50代じゃないだろ?

    ※戦場で生まれた日本軍の子馬、飛び跳ねている子馬を捕まえる日本兵。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +9

    -2

  • 599. 匿名 2018/01/20(土) 14:38:18 

    中国に侵略されたら日本国民も難民になるよ

    +13

    -2

  • 600. 匿名 2018/01/20(土) 14:38:55 

    徴兵制にして、一ヶ月軍事訓練?することが問題なんじゃない。

    その経済的ダメージが深刻だ、って言ってるんだよ。

    まあ、ある意味自民党は賢いから安心だな。
    ネット民やフランス大統領とは違って。

    +0

    -6

  • 601. 匿名 2018/01/20(土) 14:39:16 

    やっぱ若者がメインだったんだよ、今の口だけでビビりの男子とは違うだろうけど。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +9

    -6

  • 602. 匿名 2018/01/20(土) 14:40:14 

    大地震が起きて津波で大変なときに領空侵犯する
    中国とロシアがいるから、日本は危ないよ

    +42

    -0

  • 603. 匿名 2018/01/20(土) 14:41:03 

    >>545 ロスチャイルド系なんだ。初めて知った。横だけどマカロンじゃなくて、マクロンだよ。マカロン、たまに食べるとおいしいけどね。

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2018/01/20(土) 14:41:14 

    >>583
    議員や金持ちの子供は留学か海外の国籍取得で逃げるだろうね

    +10

    -2

  • 605. 匿名 2018/01/20(土) 14:41:44 

    >>592
    国防ありきの経済だ、
    理解出来ないか?経済バカには。

    +8

    -2

  • 606. 匿名 2018/01/20(土) 14:43:48 

    世界でおちょくりたい人が既にマカロン呼ばわりしてそうでもある

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2018/01/20(土) 14:44:30 

    私の祖父(生きてれば今年で90歳)は17か18のとき戦争で中国に渡ったけど幸いすぐ終戦になって戦わず帰ってきたって言ってたよ
    やっぱり徴収されてたのは若い人中心だったんじゃないかな?
    今年90歳の人でも終戦当時10代なんだから実際に戦争に行った人はもっと上なんだよね…

    +11

    -0

  • 608. 匿名 2018/01/20(土) 14:46:22 

    >>511
    これだと平等じゃないよ
    貧困家庭の子供がお金が必要で
    何もわからずに応募してしまう
    実際アメリカ軍はこうやって勧誘する
    例えばPTSDの問題もあまり伝えていない

    日本を守る段になって(日本を守るための戦争)
    自分たちの子供はいかせたくないってダメだと思うな
    誰だって戦争なんて行かせたくはないんだけど
    誰かが命をかけて自分たちを守らないといけないわけで
    それを境遇の悪い子供に丸投げするのってどうなのかなと思う
    何処かの国が攻めて来た場合は全ての家庭から平等に兵士を徴兵して欲しい

    こう言うことを考えていると
    核を持ってればどこの国も攻めてこないんじゃないかって思うんだけど
    みんなけっこう核嫌いだよね、、

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2018/01/20(土) 14:47:10 

    テロへの備えかあ。
    まあ危機管理能力を高め知識を深める=より高度な災害救助訓練みたいなものだと思えば訓練しといて損はないかも。色んなところで約に立ちそうだし。1か月だと短くもないけど長すぎでもないし。

    +7

    -1

  • 610. 匿名 2018/01/20(土) 14:49:00 

    韓国並みにやるべき

    +1

    -11

  • 611. 匿名 2018/01/20(土) 14:49:03 

    もし戦争があるならミサイルか核攻撃だから実戦訓練よりその前段階のテロ対策が重要。
    フランスの徴兵もそこを重視するはず。
    なので日本でも徴兵するのは賛成です。
    前の方で中国の国防動員法について言ってる人いたけど、あれ実際に日本で実施されてるから。
    マスコミでは殆ど無かった事にされてるけど、長野オリンピックの聖火リレーでの中国人の暴動がそうだから。チベット問題の抗議を妨害するのは建前で、国防動員法の実施が真の目的です。
    あんな暴動が日本各地で起こる可能性があるんだよ。ちなみに中国だけでなく韓国にも同じような法律があります。
    日本人にも危機管理は必要です!

    +9

    -4

  • 612. 匿名 2018/01/20(土) 14:50:32 

    日本は軍隊ないけれど学校の体育がいまだに軍隊式だよね。先生が号令掛けたらその通りに動けたり、運動会(そもそもこれは外国にはない)の行進で右左揃っていたり、当たり前のようだけど外国では兵役経験のある人じゃないとできない。

    +9

    -12

  • 613. 匿名 2018/01/20(土) 14:50:34 

    >>590
    怖いのは徴兵に国民が慣れた頃になし崩しに軍国主義が加速してしまうことかな

    +4

    -3

  • 614. 匿名 2018/01/20(土) 14:53:18 

    >>511
    戦争が起こっていない状態での兵役っていうのは軍を強くするためというよりも国民の意識を国防や軍事に向けるのが目的だから
    韓国の兵役も北朝鮮と一応戦争中だから備えるのは大事ですよーって国民に周知する意味合いもある

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2018/01/20(土) 14:53:27 

    先の大戦もその前も招集のメインは爺達ではなかった、歴史を勉強しろとまで言い放ち平気でデマを広めた人は反省しろ!
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +5

    -1

  • 616. 匿名 2018/01/20(土) 14:53:58 

    誰でもいいから殺して自分も死にたかったって犯罪者とかいるじゃない?
    自殺志願者集めてみてはどうでしょう?

    +3

    -4

  • 617. 匿名 2018/01/20(土) 14:54:12 

    フランスって正義感を振りかざして他者に対する批判は必要以上にして、自己保身してしれっと甘い汁を吸うイメージしかない
    スポーツ特に採点競技では組織ぐるみで不正するし
    白い皮を被った土人…今や移民に侵食されてカラフルになってるけどね

    +2

    -4

  • 618. 匿名 2018/01/20(土) 14:54:23 

    >>137
    本当にそうだよね。日本人はただ日本で平和に暮らしたいだけ。なのに他の国が日本を虎視眈々と狙って領海侵犯や情報操作してきてるんだもん。「自衛しないと!」って思うのが普通だよね。だって自分の国がなくなったら今みたいな暮らしできないんだよ?
    ウィグルやチベットの現状を知らない人も多いみたいだけど、もし日本が侵略されたら日本人は滅んでしまう。それでも良いって思ってる人は日本人じゃないんだと思うわ。

    +34

    -3

  • 619. 匿名 2018/01/20(土) 14:56:05 

    >>607
    大正生まれの男性の7人に1人は戦争で死んだんだってね(別の見方をすれば、障害や犯罪歴がなければいくらでも女を選べた)
    私の祖父は終戦時、27だったけど10代から20代の青春がまるまる戦争だったから大変だったろうなって思う
    銃撃戦ではすぐ隣の人たちがどんどん倒れていって、俺にはよく当たらなかったなって言ってた
    今度の8月で終戦から73年だから終戦時二十歳でも93だもんね

    +19

    -0

  • 620. 匿名 2018/01/20(土) 14:56:22 

    戦争になったらどうせみんな死ぬんや、私もあなたもみんな死ぬんや(>_<)

    +3

    -6

  • 621. 匿名 2018/01/20(土) 14:56:57 

    軍事ロボット実用化を急ごう

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2018/01/20(土) 14:57:36 

    >>585
    大統領の権限ってすごく強いんだよ。
    首相なんかとは比べ物にならない。特にフランスはそう。

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2018/01/20(土) 14:58:07 

    人間を使わない方法で何か考える事は出来ないのかな?
    やっぱり自分の家族が危険なのは回避したいよ
    ドローンとか上手く利用出来ないかな?

    +2

    -3

  • 624. 匿名 2018/01/20(土) 14:58:32 

    今は仕方なくなってきたけど地球は最終的に化学が進行し過ぎて感情が薄くなり、世界中で戦争が勃発して人類滅ぶかもね

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2018/01/20(土) 14:59:06 

    昭和天皇は敗戦の原因をかなり冷静に分析されている。これってテロ対策を未然に防ぐために今の日本が改善しなければならないことのように思える。

    敗戦の原因

    「敗戦の原因は四つあると思う。

    第一、兵法の研究が不十分であったこと。即ち孫子の、敵を知り、己を知らば、百戦危うからずという根本原理を体得していなかったこと。
    第二、余りに精神に重きを置き過ぎて科学の力を軽視したこと。
    第三、陸海軍の不一致。
    第四、常識ある首脳者の存在しなかったこと。往年の山縣[有朋]、大山[巌]、山本権兵衛、というような大人物に欠け、政戦両略の不十分の点が多く、かつ軍の首脳者の多くは専門家であって部下統率の力量に欠け、いわゆる下克上の状態を招いたこと」

    +6

    -3

  • 626. 匿名 2018/01/20(土) 15:02:09 

    >>503
    全部が全部、とは言わないけど昨今の成人式見てると嘆かわしいから良いかもねー。
    チャラチャラして恥ずかしい恰好して迷惑行為。本当に成人式に出る成人か?って感じ。
    ちゃんと真面目に成人式行ってる子たちが可哀想だよね。同じ馬鹿に見られて。

    +10

    -2

  • 627. 匿名 2018/01/20(土) 15:03:01 

    >>583
    むしろ議員や金持ちのガキを率先して自衛隊のレンジャー訓練のような地獄に叩き落とすべき
    ノブレスオブリージュっていうしな

    +7

    -4

  • 628. 匿名 2018/01/20(土) 15:03:05 

    >>610
    それは無意味です

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2018/01/20(土) 15:12:52 

    若干トピズレだけどアメリカの軍って実はそんなに大したことないらしいね
    兵器とかは凄いの持ってるけど個人個人は弱くてエリート軍人以外は底辺みたいな人が多いらしい
    米軍最強のシールズも射撃の訓練なのに何故か銃を忘れてくる人がいたりありえないようなしょうもないミスが多いらしい
    実は英国軍の方がレベルは高いと言われているくらい
    沖縄の米軍が小学校の近くでは軍用機飛ばさないでほしいって言われてたのにうっかりやっちゃうのはそういう基本レベルがなってない兵士が多いから
    中国とかが日本の再軍備をやたら警戒してるのは日本がガチになったら脅威だから

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2018/01/20(土) 15:12:59 

    「1ヶ月だけ」の徴兵だったとしても、その間に有事が起こったら戦争に駆り出されるかもね。

    韓国の若者は兵役逃れのために国籍変えているって。1番人気がアメリカ、2位がなんと日本。

    散々反日教育して慰安婦ロビー活動を世界でして日本を悪者にしているのに、わざわざ自分達が日本国籍になるんだと、その国民性が理解できずにびっくりした。

    +32

    -3

  • 631. 匿名 2018/01/20(土) 15:14:00 

    日本は徴兵より直接、戦場に送り込めば良い。犯罪者とか。

    +1

    -1

  • 632. 匿名 2018/01/20(土) 15:15:17 

    21歳以上の、徴兵制度がなかった時代に
    育った当時の若者世代はフランス的には
    ゆとり扱いされてしまうのかね?

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2018/01/20(土) 15:19:51 

    1ヶ月の間に何を覚えるのかな?
    そんな短期間で何が出来るのだろう?
    武術とかなら 義務教育の間に合気道とかやった方が良くない?

    +5

    -1

  • 634. 匿名 2018/01/20(土) 15:22:36 

    >>22 何言ってるんだ!?

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2018/01/20(土) 15:22:51 

    >>515

    ホントですね。
    ここ最近の流れがこわい。

    個人的に徴兵戦だなんて怖くていやです。
    女性が銃を下げて歩いている光景が普通だなんて。
    お花畑と言われると思うけど、世界平和であって欲しい。

    +13

    -2

  • 636. 匿名 2018/01/20(土) 15:23:17 

    >>107
    >極右のルペンが嫌で左翼のマクロンに入れた人たちはどんな気持ちなんだろう


    特に何も思わないと思うよ。

    なぜならマクロンはちゃんと公約で徴兵を復活させると明言してたから。
    さきの大統領選では、他にも左派のメランションや右派のルペンも徴兵復活を公言してたので、どのみち決まってたようなもの。

    そもそもフランスの左翼は、武器もて決起し共和制を樹立した誇りがあるからか、右翼より軍事に熱心。
    90年代に中道右派のシラク大統領が徴兵制を停止した時も、左派の社会党や共産党は反対したそう。
    戦争どころか国防にさえも反対する日本のお花畑左翼とは全然違うね。
    フランスで徴兵制度復活へ!男女に軍事訓練義務 – アゴラ
    フランスで徴兵制度復活へ!男女に軍事訓練義務 – アゴラagora-web.jp

    フランスで徴兵制度復活へ!男女に軍事訓練義務 / 4月に第一回投票が迫ったフランス大統領選挙は。候補者の討論会も始まり、佳境に入ってきた。候補者は11人だが、実質的には、ルペン(極右)、フィヨン(中道右派)、マクロン(中道左派・オランド政権の元閣僚に中...


    +16

    -0

  • 637. 匿名 2018/01/20(土) 15:24:25 

    >>625
    昭和天皇の分析は当たっているが、
    日本兵の精神力に欧米兵などが慄いたのも事実。
    例えば、戦場でも最高の食事をしていたイギリス兵は、
    飢餓状態でも突撃してくる日本兵に恐れ慄いた。
    こんな逸話はたくさんあります、日本兵が強かったと言われる
    所以の一つだと思います。
    精神論や根性を馬鹿にしだしたら人間は終わりです、
    それも一理ある、と認める人の方が賢い人かと思います。

    +9

    -6

  • 638. 匿名 2018/01/20(土) 15:24:50 

    >>627

    さすがにレンジャーとまでは行かなくても、
    ノーブレスオブリージュはいい考えかと思う

    +0

    -1

  • 639. 匿名 2018/01/20(土) 15:27:05 

    シュミレーションゲームが上手な人に武器を搭載してある機械で攻撃してもらえば 人的被害は防げるよね
    少子高齢化なんだし

    +0

    -3

  • 640. 匿名 2018/01/20(土) 15:27:36 

    普段、海外(特にヨーロッパや北欧)を崇拝してる
    意識高い系やフェミニスト団体、左翼連中は
    どう反応するのか気になる

    たとえ1ヶ月とはいえ
    あなた達が普段褒め称えてる憧れの国による
    先進的で真の男女平等な政策なんだから
    当然、支持するんでしょ?

    +8

    -2

  • 641. 匿名 2018/01/20(土) 15:29:32 

    フランスの徴兵制復活は当たり前。

    最大の被害者を出したバタクラン劇場
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +6

    -3

  • 642. 匿名 2018/01/20(土) 15:29:33 

    救命救急とか護身術や災害時の対応とかなら行きたいけど、実際に銃持たされて人型の的を撃てとか言われたらやっぱり嫌だな

    +6

    -1

  • 643. 匿名 2018/01/20(土) 15:30:21 

    フランスは去年だけでも数回のテロが起きている。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +11

    -1

  • 644. 匿名 2018/01/20(土) 15:31:21 

    日本も戦前は徴兵制があったよね。
    当たり前のように20歳になったら皆、徴兵されてた。
    最終的には、戦死者が多くなって徴兵年齢は18歳まで繰り下げられたらしい。


    +7

    -0

  • 645. 匿名 2018/01/20(土) 15:31:38 

    おおくの日本人は、
    こういった悲しみの事態になるまで
    平和ボケし続けるだろう。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +15

    -1

  • 646. 匿名 2018/01/20(土) 15:34:21 

    花火大会の場所にトラックが突っ込むテロもあった。
    (フランス南部)
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +7

    -2

  • 647. 匿名 2018/01/20(土) 15:37:12 

    >>529
    ちょっと何言ってるかわからない

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2018/01/20(土) 15:41:36 

    >>17 経済も戦争も移民も 全て人間が成したこと。上手く回らないって事は下手なシステムってことです。

    +3

    -1

  • 649. 匿名 2018/01/20(土) 15:42:06 

    ロンドンでも去年だけでテロは数回起きている、
    世界がナショナリズムに走り危なっかしいな、と言ってる人もいるが、
    国防、自衛は当たり前に必要な時代に入ったのではないですかね?

    これは10ヶ月ほど前にロンドンの国会議事堂付近で起きたテロ。

    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +15

    -2

  • 650. 匿名 2018/01/20(土) 15:43:17 

    >>644余計増えるじゃんね。

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2018/01/20(土) 15:43:56 

    悲惨な写真はやめようよ。
    心臓に悪い。
    せめて閲覧注意くらい添えて。

    +5

    -4

  • 652. 匿名 2018/01/20(土) 15:44:55 

    グロ画像やめて欲しい

    +1

    -4

  • 653. 匿名 2018/01/20(土) 15:45:54 

    これは3か月前、トルコのアンカラで起きたテロ。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +5

    -2

  • 654. 匿名 2018/01/20(土) 15:47:16 

    >>652
    グロ画像なんかじゃない、
    ザイクもかかっているのだから
    惨い世界の現実から目を逸らすな。

    +17

    -11

  • 655. 匿名 2018/01/20(土) 15:47:51 

    今、日テレで戦争に関するドキュメンタリーをやってるよ・・・

    +1

    -1

  • 656. 匿名 2018/01/20(土) 15:47:58 

    >>653
    貼らないでって。せめて意見をコメントして。

    +5

    -4

  • 657. 匿名 2018/01/20(土) 15:49:11 

    亡くなったり傷ついた被害者を、自己主張のためにさらすのはいかがなものか、と思う

    +12

    -2

  • 658. 匿名 2018/01/20(土) 15:49:29 

    戦争やりたい人なんかいないっていうけど
    重化学工業で武器作れそうなところは
    戦争があったら国産の武器作って莫大な利益を
    得ることができるよね

    +5

    -1

  • 659. 匿名 2018/01/20(土) 15:49:30 

    >>654
    観覧注意くらい添えてよ

    +2

    -3

  • 660. 匿名 2018/01/20(土) 15:49:41 

    画像の事は分かった、もう貼らない。
    本当はギリシャやインドネシア
    などのも貼りたかったが止める。

    しかし現実は知ってほしい、テロでの被害、
    日本も最早、対岸の火事ではないのだから。

    +11

    -9

  • 661. 匿名 2018/01/20(土) 15:49:54 

    グロ画像やめて!

    +2

    -11

  • 662. 匿名 2018/01/20(土) 15:50:16 

    >>655
    さっき見ていたけれど、いかれた中帰連のじいさんが出てきたから消したわ

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2018/01/20(土) 15:52:18 

    >>502
    女性が私服で銃とか・・・凄い光景だわ。
    イスラエルって美人が凄く多くてお金持ちって聞いたけど
    これ見て大変なんだなと思った

    +4

    -2

  • 664. 匿名 2018/01/20(土) 15:53:43 

    >>662
    消して正解、中帰連なんて中国共産党の手下だし。

    +2

    -2

  • 665. 匿名 2018/01/20(土) 15:55:21 

    テロの悲惨さや危機を訴えるにも違う方法があると思うよ。

    +2

    -4

  • 666. 匿名 2018/01/20(土) 15:55:32 

    >>660
    そういう自己主張はTwitterでやれば?
    お仲間だらけだよ

    +9

    -5

  • 667. 匿名 2018/01/20(土) 15:58:45 

    みんなが銃を持ち歩いたら男も女も関係なくなるから
    治安よくなったりして

    +4

    -4

  • 668. 匿名 2018/01/20(土) 15:58:48 

    >>635
    なんか、女性は男性に守ってもらって当然みたいな考えが嫌だわ
    健康で体力のある成人は男も女も強いよ。
    何処かの国みたいなみたいな、都合のいい時は先進国、協力を求められたら途上国面するみたいな卑怯さを感じる。

    +10

    -8

  • 669. 匿名 2018/01/20(土) 15:59:26 

    >>663
    自分はこれ見て、自分達のやってることを正当化すき満々だと思ってパレスチナ人の方が大変だと思った

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2018/01/20(土) 16:02:05 

    日本の場合宗教戦争とはまた違うからね。
    どさくさ紛れの中朝からの侵略行為に
    いかに離島を守るか。
    沖縄で自衛隊だの米軍だの追い出そうと
    してる方は基地負担とかではなく
    日本の端っこに住んでる自覚あんのかな。
    現在進行形で北方領土、竹島、尖閣が
    実効支配されてんだよ。
    中朝から支援されてんのか
    知らんけど
    日本の防衛の足枷でしかないからね。

    +13

    -0

  • 671. 匿名 2018/01/20(土) 16:02:16 

    >>666
    横だけどもういいやん、
    もう貼らないって言ってるし。
    テレビのニュースでも出るくらいの画像に
    大騒ぎし過ぎだと思うわ。

    +5

    -6

  • 672. 匿名 2018/01/20(土) 16:03:20 

    >>643
    右上に注目w

    +4

    -2

  • 673. 匿名 2018/01/20(土) 16:04:18 

    自分の意見を主張する為なら 人が嫌がる事でも理由付けて行動する人苦手
    自分正義の人って相手の事考えない

    +5

    -6

  • 674. 匿名 2018/01/20(土) 16:07:05 

    これだから全体主義はダメなんだよね。
    はい、マイナスどうぞ。

    +8

    -5

  • 675. 匿名 2018/01/20(土) 16:09:37 

    >>58
    銃器の基本操作位は、覚えられるでしょうね。
    体力的な訓練は、部活と似たようなもんだろうし。
    でも対象者が問題だな。
    言っちゃ悪いけど、移民一世なんか訓練したら
    わざわざ国を挙げてのテロリスト育成になりかねないじゃない。

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2018/01/20(土) 16:09:52 

    米朝戦争始まるかって言われてるし、これから憲法改正論議に突入するし日本でもなってもおかしくない気がする。
    ミサイルポンポン撃たれて私はいざという時、家族とか守れるかなって考えたら駄目だと思ってから、準備が出来たら技能の方の自衛隊の予備自衛官補に応募しようと思ってる

    +1

    -1

  • 677. 匿名 2018/01/20(土) 16:10:46 

    >>660
    戦争のリアルが日本国民にないのはなぜまずいのか、どうするべきなのか
    まずその主張を書いた上での写真でしょうよ。あなたの写真でもないし。

    このトピはフランスの政策の国民への影響が主の話題
    戦争百聞は一見にしかず!と勇むなら自分でトピ立ててよ

    +8

    -2

  • 678. 匿名 2018/01/20(土) 16:11:20 

    日本もいずれ徴兵制復活するよ。安倍総理はやる気満々だから!

    +9

    -9

  • 679. 匿名 2018/01/20(土) 16:13:06 

    ガルちゃんは未成年もいるから配慮は必要だと思うよ

    +5

    -3

  • 680. 匿名 2018/01/20(土) 16:15:24 

    徴兵制はよいと思うし、日本も見習うべきだね
    男も女も自分勝手な奴が多いから、再教育するいいチャンスだよ
    移民もまず徴兵して、日本に対する忠誠心を確かめればいい
    徴兵が嫌なら出て行ってもらおう

    +7

    -10

  • 681. 匿名 2018/01/20(土) 16:16:58 

    徴兵制になったら今まで徴兵を受けてこなかった人間も、当然全員徴兵するんだよね?
    そうじゃないと不平等でしょ。
    日本を守ろうって考えで徴兵するならあらゆる年齢、男女の差別なく徴兵しないと。

    +4

    -2

  • 682. 匿名 2018/01/20(土) 16:19:35 

    >>681
    それでいいんじゃない?みんなで守れば。
    徴兵制が必要な時期になれば、当然危険分子になる反日には帰国させないとね。

    +4

    -2

  • 683. 匿名 2018/01/20(土) 16:21:19 

    >>675
    まず在日に訓練させるわけない
    帰化人は、国へに忠誠を確認してからだろうね。

    +6

    -1

  • 684. 匿名 2018/01/20(土) 16:23:07 

    戦時中、男女関係なくそれぞれの役割を果たして日本を守って下さったんだけどな

    +6

    -3

  • 685. 匿名 2018/01/20(土) 16:23:14 

    女の場合は生理があるし、どんなに鍛えても体力の問題がありそう。レイプなら男の力に敵わないから恐い。

    +7

    -6

  • 686. 匿名 2018/01/20(土) 16:23:42 

    ドイツも徴兵制ありますよ。
    第二次世界大戦は民衆から軍部が乖離しすぎ軍の暴走を許してしまったため起こったのだとして、国民が軍隊に無関心にならないように徴兵制をとってます。
    日本とドイツは同じ敗戦国なのに軍隊にたいする意識と政策は正反対になりましたね。

    近代戦においては徴兵制で短期間の訓練ではとうてい実践で役には立たないそうですが、ひとりひとりが国防について真剣に考える期間を作るという意味で徴兵制を採用している先進国は結構あります。

    +10

    -0

  • 687. 匿名 2018/01/20(土) 16:24:27 

    >>674
    間違えて+しちゃったわw

    個人主義はもっとあかんと思うな、
    今の日本のように勘違い自己中が
    増えていくだけ。

    例えば>>673みたいなアホ、
    自分が不快なららこのしつこさだよ?

    673みたいなアホが普通に増えていく、
    個人主義はね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +2

    -7

  • 688. 匿名 2018/01/20(土) 16:25:26 

    体力差があるよね…でも、そんなこと関係なしに
    全員同じメニューを課せられるのかな。
    一か月でも、人生観が変わる子が多いと思う。
    どれほど厳しいのかね。

    +4

    -2

  • 689. 匿名 2018/01/20(土) 16:28:11 

    Jアラートが鳴っても反応しない日本人は平和ボケなんだろうね。
    ハワイでは結構パニックだったみたいだし。
    同じ日本人でも沖縄や対馬や北海道の人はかなり危機感持ってそう。
    日本も必要になるだろうね。
    防御、自衛は最大の武器になると思う。

    +13

    -2

  • 690. 匿名 2018/01/20(土) 16:30:09 

    徴兵制賛成とかいうと、どうせ女や年寄りは行かなくていいよなってすっごい文句言われるから何も言えないわ

    +4

    -2

  • 691. 匿名 2018/01/20(土) 16:30:58 

    欧州を見習えー!て言ってた左翼さんたち息してるんだろうか?いや、次は日本もだって煽ることにシフトしてるのか。
    日本とフランスとじゃ地形も状況も違うのに相変わらずアホみたい。

    +5

    -1

  • 692. 匿名 2018/01/20(土) 16:31:10 

    >>677

    横だがなんなん?こいつ偉そうに。
    自分の画像でもないなら貼るなって事ならそんな輩はガルちゃんだけでも五万といるじゃん?みんなに言って回れば?
    てかあれ、ニュース画像やジャーナリストが撮影してネットにアップしてあるやつだろ?何が悪いんだ?

    +3

    -5

  • 693. 匿名 2018/01/20(土) 16:31:12 

    任意で1ヶ月とかならいいかもね

    +3

    -2

  • 694. 匿名 2018/01/20(土) 16:31:44 

    私が男だったら行くわ一生でも。年齢が許せば自衛隊に入りたいくらい。あのクソチョンだって二年黙って入ってるのに何が平和にとか一か月ならいいかなだって笑える。戦争をするしないじゃなくて、自国=大事な人を守らなくちゃと思わないことに呆れてしまうわ。何をビクビクしてるの?日本人だけでしょ弱虫のへっぴり腰は、息子がいたら行ってこいっていいますよ。戦争になれば私も決死の覚悟で戦うわ。こんな時こそアメリカの鬼畜も上下チョンもシナ畜もできてるのにって出羽守になるわね。

    +8

    -8

  • 695. 匿名 2018/01/20(土) 16:33:17 

    バカサヨがマイナス2ずつ押してやがるwww

    +4

    -5

  • 696. 匿名 2018/01/20(土) 16:33:32 

    徴兵制には大賛成
    就職の条件にすればいいんじゃない?
    あとはドラマとかで徴兵制をかっこよく宣伝すればいい
    アイドルグループのメンバーも入隊させれば効果あると思う

    +7

    -5

  • 697. 匿名 2018/01/20(土) 16:35:40 

    >>677
    フランステロの画像は別にトピチじゃなくね?

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2018/01/20(土) 16:35:49 

    徴兵制になったら、今年徴兵されるアイドルの〇〇さんって成人式みたいに芸能人がワイドショーとかで報道されそう
    ガルちゃんには徴兵されて嫌だったことってトピあがりそう

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2018/01/20(土) 16:36:16 

    生理中は勘弁だわ

    +3

    -6

  • 700. 匿名 2018/01/20(土) 16:38:20 

    >>691
    安倍総理を引き摺り降ろせれば何でもいいんだろうね
    仮に日本が徴兵制やるとしたら本当にヤバくなった時だろうし、黙って殺されるくらいなら喜んで行くわ
    国内に巣喰ってる外人が相手なら尚更

    +8

    -2

  • 701. 匿名 2018/01/20(土) 16:38:33 

    >>539

    ほんとこれだと思う。戦争なんて無いにこした事はないけど、向こうが戦争する気満々で攻撃してきたらこっちも対処しないといけなくなる。
    規模は小さいけど人間関係でもある。相手にしないですめば良いけどね。

    +9

    -1

  • 702. 匿名 2018/01/20(土) 16:39:17 

    >>677
    何とか言ったらどうかね?
    フランスのテロ画像はトピック違いかね?

    ※因みに画像を貼った者ではないが、
    君のような正論っぽく書くパヨクが嫌いなだけ。

    +4

    -7

  • 703. 匿名 2018/01/20(土) 16:40:41 

    >>621
    そっちのほうが怖いよ
    人を殺すことに感情がうごかないハイテク化した戦争は
    これまでの戦争以上の惨劇を生む

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2018/01/20(土) 16:40:48 

    いざ攻められたら日本は何にも出来ないのね。

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2018/01/20(土) 16:41:44 

    >>673>>677は同一人物でマイナス2ずつ押しているバカサヨ。
    それに釣られてマイナス押しているのは同じバカサヨかただのアホ。

    +2

    -8

  • 706. 匿名 2018/01/20(土) 16:44:00 

    >>696
    政治家や公務員を目指すひとは必修にすればいい

    +6

    -1

  • 707. 匿名 2018/01/20(土) 16:45:18 

    徴兵が嫌で出て行く移民もいそう

    +8

    -0

  • 708. 匿名 2018/01/20(土) 16:45:36 

    フランスは男女平等がある程度進んでるから納得だけど日本でこれやったら日本は男女平等なんてありもしないのにこういう時だけ男女平等言うんだ?ってなるでしょ

    +4

    -2

  • 709. 匿名 2018/01/20(土) 16:46:53 

    非難はこれで終わりにするが>>673>>677のような人間は、
    日本人に危機感を持たせたくない反日バカサヨ、工作員だと思う。
    テロ画像を貼った人はあれから意見してるか知らないが少なくとも
    悪意を持って貼ったのではなく寧ろその逆なのに執拗に騒がれた。
    何を信じるかは人それぞれだが一応主張した。
    管理人、バカサヨはアク禁にしてくれよな。

    +4

    -6

  • 710. 匿名 2018/01/20(土) 16:47:58 

    移民対策なら女性こそ行くべきだわな
    日本は在日さんが帰ってくれればそれで宜し

    +5

    -6

  • 711. 匿名 2018/01/20(土) 16:49:43 

    >>710
    なんで移民対策なら女性こそ行くべきなの?

    +6

    -3

  • 712. 匿名 2018/01/20(土) 16:49:54 

    >>116
    前はそうだったからね。
    フランスもドイツも徴兵制度があったけどやめた。
    だから嘘じゃないし、復活しただけ。

    多分、良心的兵役拒否とかあるんじゃないかな?社会的貢献でね。
    ドイツはそうだった。
    老人ホームとかで兵役と同じ年数勤務すると、兵役に行かなくてよい。

    +6

    -1

  • 713. 匿名 2018/01/20(土) 16:51:48 

    >>711
    レイプされたり殺されたりしてるからだよ

    +11

    -3

  • 714. 匿名 2018/01/20(土) 16:51:49 

    >>702
    パヨクって何ですか?
    破裂音が多い母国語の方が好む単語ですか?
    広辞苑にも載らないような言語は理解できません。

    +5

    -6

  • 715. 匿名 2018/01/20(土) 16:51:54 

    >>62
    お花畑ガルちゃんと反日が開戦のきっかけでしょ?

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2018/01/20(土) 16:54:03 

    どっちにしろ、改憲や徴兵制についても日本人の日本国を守るためにやるのだから、他国にどうこう言われる筋合いはないよね
    他国も改憲や徴兵制あるから、日本もやろうっていう時点で何かが違う
    日本だけが未だに自主性に欠ける
    日本の他国への要らぬ配慮を他国はしていますか?してないでしょう?

    +6

    -2

  • 717. 匿名 2018/01/20(土) 16:54:59 

    男女平等とは言え女が前線で戦う事は無理だと思うけどな。
    生理、トイレの問題。捕虜になったらレイプされるとか。まぁ世界には女性でも戦ってる人はたくさんいるんだけど

    +10

    -1

  • 718. 匿名 2018/01/20(土) 16:55:42 

    >>713
    横ですが

    女性こそ兵役に参加すべきだ
    なぜなら被害者になることが多いから
    つまり護身術を身につけさせろ

    +11

    -4

  • 719. 匿名 2018/01/20(土) 16:55:42 

    >>714
    横でごめんだけど、在日は強制連行されたって載ってる広辞苑を信じるのもどうかと思うよ

    +12

    -3

  • 720. 匿名 2018/01/20(土) 16:57:26 

    男女平等って言うけどさ、たしかに女も行くのはいいと思うけど強姦される可能性も大いにあるよ?男と体力的な差もあるし基本的には男に行って欲しいって思うのは女尊男卑になるのかな?

    +8

    -3

  • 721. 匿名 2018/01/20(土) 16:57:36 

    >>714
    左翼ではない似非左翼の事だよ、
    しかも反日思想ね。
    お前、ブーメラン刺さってるぞwww
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +3

    -2

  • 722. 匿名 2018/01/20(土) 16:57:48 

    >>718
    安価ミス
    >>711さんへ
    でした
    混乱したw

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2018/01/20(土) 16:58:33 

    徴兵制があったら引きこもり問題少しは解消されるかな?とか思ってしまった。

    +4

    -4

  • 724. 匿名 2018/01/20(土) 16:58:49 

    >>720
    都合よすぎかも

    +5

    -2

  • 725. 匿名 2018/01/20(土) 16:59:32 

    私は喜んで行くわ
    痴漢とか撃退することにも役に立ちそうだし、
    何より女性も自分の身は自分で守らないとだよ

    +9

    -4

  • 726. 匿名 2018/01/20(土) 16:59:55 

    >>718
    ありがとう
    でも「移民政策なら」の部分がまだ分からないんだけど

    +4

    -3

  • 727. 匿名 2018/01/20(土) 17:00:11 

    >>723
    フランスで徴兵制が開始したら、
    無職の人が働きだしたり
    軍に入隊する人が増えるだろうね。

    人って、意識次第ってところあるし。

    +9

    -2

  • 728. 匿名 2018/01/20(土) 17:00:16 

    >>714
    まあ間違っては無いと思うよ
    もともと在日のパヨパヨチーンからきたものでしょw

    +3

    -2

  • 729. 匿名 2018/01/20(土) 17:00:28 

    >>702
    >>660
    同一じゃね

    +3

    -3

  • 730. 匿名 2018/01/20(土) 17:01:48 

    中国の領海侵入とかもっと報じるべきだと思うんだよね。いつもニュースで数秒読まれるだけで特集はしてないし。日本人はもっと危機意識をもつべきだと思う!

    +9

    -1

  • 731. 匿名 2018/01/20(土) 17:02:43 

    >>727
    自分を変えたいって思ってる人もたくさんいるだろうし増えると思う

    +4

    -1

  • 732. 匿名 2018/01/20(土) 17:03:08 

    私も年齢が若かったら警察官も良かったと思うくらいだから、男っぽいのかね。
    私も予備自衛官補に応募する予定だけど、射撃訓練とかどこかワクワクしてる部分がある

    +8

    -5

  • 733. 匿名 2018/01/20(土) 17:03:35 

    >>725
    現実的に考えて、もし襲われるような事になれば私なら敵を巻き添えに…する

    +5

    -1

  • 734. 匿名 2018/01/20(土) 17:04:34 

    日本はまずニート、生活保護から徴兵制にしたらいいんじゃないかな
    そしたらみんな働くようになるよ

    +8

    -5

  • 735. 匿名 2018/01/20(土) 17:04:41 

    >>702
    気に入らない人がいたらすぐパヨクとか言うような人だったのね。さらに出てってほしいです。

    +6

    -6

  • 736. 匿名 2018/01/20(土) 17:04:55 

    >>726
    ちゃんと読みなw
    もうケチつけたいだけじゃん

    +4

    -1

  • 737. 匿名 2018/01/20(土) 17:05:19  ID:DGeWLegoc6 

    >>729
    画像を貼ってくれた人に悪いからそういうの止めてくれないかな?
    一応ID出しておくわ。

    +3

    -1

  • 738. 匿名 2018/01/20(土) 17:05:50 

    >>723
    ひきこもりは部隊でいじめられるだけだとおもうけど
    そいつをいじめて他のみんなが団結するならいいかもしれないね

    +2

    -6

  • 739. 匿名 2018/01/20(土) 17:06:57 

    >>717
    女性は戦場に行く場合、ストレスで生理も止まるらしいしね。トイレなんか別に無くてもその辺で用を足す事になるだろうし、恥じらいなんか邪魔になるだけ。いざ戦場になったら男女関係ないよ。死ぬか生きるかの問題だし。

    +9

    -1

  • 740. 匿名 2018/01/20(土) 17:07:05 

    >>718
    女性に護身術を身に着けさせるために徴兵を導入するって、レイプする男の意識を改革する事が先だろって感じだし、そんな目的で参加する女性が国防に真面目に取り組むとも思えない。

    +7

    -5

  • 741. 匿名 2018/01/20(土) 17:09:07 

    >>725
    徴兵制を待たずとも自衛隊に入隊すれば?

    +6

    -4

  • 742. 匿名 2018/01/20(土) 17:11:18 

    >>735
    いかにも正論っぽく書き
    日本人の危機感を薄れさす
    君が出ていけよ。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +6

    -10

  • 743. 匿名 2018/01/20(土) 17:11:30 

    超少子化の日本において徴兵制を考えてもはっきりいって意味ない(笑)

    +2

    -3

  • 744. 匿名 2018/01/20(土) 17:12:02 

    >>720
    自分の身は自分で守れ

    +5

    -2

  • 745. 匿名 2018/01/20(土) 17:13:08 

    徴兵経験者を優先的に雇用したり、徴兵経験のない男女は結婚できないようにすればいいんじゃないかなあ
    自分のことしか考えてない奴を一掃できる

    +6

    -4

  • 746. 匿名 2018/01/20(土) 17:13:40 

    無職と専業主婦に率先して行って貰う

    +5

    -5

  • 747. 匿名 2018/01/20(土) 17:14:06 

    でも、現実は甘くないよ。

    十何年前に81歳で亡くなった私の祖父は、志願兵で会津の師団に入り、大陸で戦い、インパールで終戦を迎えた。
    金鵄勲章(功七級)までもらったけど、もう戦争はこりごりだと言っていた。

    軽機(軽機関銃)を撃ちまくって、上官から褒められたり、突撃の白兵戦で下士官だから軍刀を片手に敵陣に真っ先に乗り込んで、敵を切りまくったと話してくれました。
    戦闘はヤるかヤられるかなんだそうです。

    皆さんは本当に、徴兵制度が出来たら行きますか?
    米軍でも、男女同権の視点から、女性も様々な任務に就き、戦闘部隊(歩兵)や潜水艦まで色々です。
    本当に戦争に行けますか?

    曽我さんの夫のジェンキンス氏はそれが嫌で脱走兵で北へ逃げました。
    そういう方も多くいると思います。

    私は徴兵制度は反対です。
    これまで通り志願制で良いです。
    国防の志のある方が軍務につくべきです。
    素人兵士なんて役に立ちません。
    太平洋戦争が物語っています。

    でも、九条は改正した方が良いですし、自衛隊も軍にした方が良いですね。
    実際軍隊だし。



    +16

    -4

  • 748. 匿名 2018/01/20(土) 17:14:55 

    軍事もAIが人に勝るみたいな情報も聞くから
    徴兵って言っても昔とは意味や内容が異なるんだろうなとは思う
    別の表現をしてもいいくらいな気がする

    +6

    -1

  • 749. 匿名 2018/01/20(土) 17:15:08 

    バカサヨうけるwww
    今度は時間を置いて+2ずつしだしたぞwwwww

    +2

    -4

  • 750. 匿名 2018/01/20(土) 17:15:40 

    >>736
    ケチつけたいんじゃなくてアンカーたどっても本当に分からないんだけど...

    +0

    -1

  • 751. 匿名 2018/01/20(土) 17:17:46 

    >>740
    1ヶ月の兵役だと、流石に護衛術の指導だけで終わらないでしょ。
    そもそも1ヶ月ぐらいでは実践できるほど身につかないと思う。
    でも兵役後に、自主的に護衛術を習ったり、ジムに通う人は増えると思うけど。

    1ヶ月だからね。総論とテロ対策と避難訓練といざという時に身を守る術を教えるぐらい。

    でも、兵役を終えたら若者の意識は変わるんじゃない?

    +8

    -1

  • 752. 匿名 2018/01/20(土) 17:18:16 

    >>747
    素人でも弾よけくらいには使えるでしょ?

    +5

    -4

  • 753. 匿名 2018/01/20(土) 17:18:40 

    >>750
    >>726
    >>710を書いた人とは全くの別人ですがw

    徴兵を再開する理由が、増えた移民による脅威から国民を守るためなら(移民対策)
    その移民による攻撃対象の多くは女性だから(性的暴行やヘイトクライム)
    女性こそ護身術を身につけた方が良いという事かも。

    +8

    -1

  • 754. 匿名 2018/01/20(土) 17:18:40 

    >>747
    行けますか?じゃねえよ。
    行くしかなくなれば嫌でも行くしかないだろ。
    昔の人もそうだったんだよ、日本人に限らず。
    詭弁吐いてんじゃねえよプロ市民が!

    +5

    -13

  • 755. 匿名 2018/01/20(土) 17:18:43 

    男女平等の現代だもの。
    戦国時代や幕末じゃないんだから女性も赴くのは当然。

    幼稚園や小学校、中高の名前の順も男女混合になってきてるしね。
    当然ちゃ当然。

    +9

    -3

  • 756. 匿名 2018/01/20(土) 17:19:43 

    最近の女性は強いよ
    腕っぷしも精神も
    男に負ける気しないわ

    +9

    -9

  • 757. 匿名 2018/01/20(土) 17:21:15 

    人生経験として
    1ヶ月くらいならアリかも
    1年とかなら嫌だけど

    +4

    -4

  • 758. 匿名 2018/01/20(土) 17:21:15 

    防災訓練とか護身術とかは習いたいと思う
    テロや災害時にパニックになりたくないから日本も希望者のみ参加出来るようにすればいいと思う

    +9

    -1

  • 759. 匿名 2018/01/20(土) 17:23:30 

    >>753
    なるほど、やっと分かりました
    ご親切にありがとうございます

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2018/01/20(土) 17:23:36 

    >>734
    兵役は、意地悪でするものじゃないよ
    家族や仲間、延いては国を守るためにする。

    それに、日本では韓国のような無意味に過酷なものにする必要はない。あれは北朝鮮と地続きの理由以上に、趣味としか思えないw

    フランスのような、テロ対策目的の1ヶ月の兵役は、日本でも現実的だと思う。

    +7

    -3

  • 761. 匿名 2018/01/20(土) 17:24:19 

    正直体の違いまでも男女平等って言っていいの?思うけど
    男性の場合は細くても力のある人は結構いるけど
    女性の場合は細いとほとんどの人は力ないよ
    そんな人達を無理やり徴兵させて平等うんぬんより意味あるの?

    +8

    -3

  • 762. 匿名 2018/01/20(土) 17:25:03 

    希望者のみなら女性の方がダントツに多かったりしてw
    今の若者~中年辺りはマジで女性が強くなっており
    若者に限ってなら男子は弱くなっている、
    口だけは一丁前だけどねww

    +13

    -2

  • 763. 匿名 2018/01/20(土) 17:25:09 

    >>752
    弾よけにするための徴兵制なら反対

    +4

    -2

  • 764. 匿名 2018/01/20(土) 17:25:50 

    >>746

    戦闘力がない人に行ってもらうって本気?
    訓練された軍人さんでさえ命を落とすのが戦争かと。

    +6

    -1

  • 765. 匿名 2018/01/20(土) 17:25:56 

    護身術?役に立つよね習いたいから賛成〜 って習い事じゃないんだよ

    +12

    -1

  • 766. 匿名 2018/01/20(土) 17:26:29 

    年齢対象外だし、国も違うけど・・
    やだなー・・

    +5

    -2

  • 767. 匿名 2018/01/20(土) 17:27:30 

    やけに血の気が多い女ばかりだね
    普通に嫌だよ

    +11

    -10

  • 768. 匿名 2018/01/20(土) 17:28:03 

    >>742

    くたばれって言いかた嫌いだな。
    昔、くたばれ専業主婦って本が話題で大騒ぎになった。
    センセーショナルな見出しで衆目を集めるにしても、物騒。

    +4

    -2

  • 769. 匿名 2018/01/20(土) 17:29:55 

    しかし正直
    パヨクにはくたばってほしいさw

    +6

    -6

  • 770. 匿名 2018/01/20(土) 17:30:32 

    北欧て全ての国が徴兵あるよね
    北欧を見習えーでガルちゃん
    叫んでるしいいんじゃない

    +9

    -5

  • 771. 匿名 2018/01/20(土) 17:30:52 

    >>756
    どんだけ鼻息荒いゴリラなんだか

    +1

    -4

  • 772. 匿名 2018/01/20(土) 17:30:54 

    弾除けに人間使ってる時点で負けると思う。
    女性も戦地は希望者だけだとしても訓練受けておくと自分や子供や近所の人などは守れるようになると思う。

    +5

    -2

  • 773. 匿名 2018/01/20(土) 17:31:28 

    >>732

    実戦じゃないからね。
    本当に戦地に行く訳じゃないからそう言えるんだよ。
    目の前にいる敵をドンドン射殺して行ったりしなくてはいけない。
    昔、戦争に行った男性で精神を病む人が多かった。
    キレイごとと言われてもいいけど、戦争はダメなんだよ。
    自衛は必要だけど。

    +11

    -1

  • 774. 匿名 2018/01/20(土) 17:31:52 

    まぁ1か月ぐらいならいいかな
    ただ1年以上とかは嫌だわ

    +1

    -2

  • 775. 匿名 2018/01/20(土) 17:33:02 

    無職とかひきこもりを徴兵して死ぬほどしごくのはいいと思うよ
    見せしめになるからね
    社会の役に立たない人間はこうなるってことを子供たちに教えなきゃ

    +2

    -12

  • 776. 匿名 2018/01/20(土) 17:33:58 

    ココこそが平和ボケだと思う

    +8

    -2

  • 777. 匿名 2018/01/20(土) 17:34:18 

    >>625

    これを今風の言い方で投稿したら
    反日と叩かれそうw

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2018/01/20(土) 17:34:36 

    1カ月の間に何かあったら?
    なぜ無事に帰れると思うのか

    +6

    -5

  • 779. 匿名 2018/01/20(土) 17:34:39 

    みんなすごい強気。
    志願制になったら行っちゃいそうだね。
    徴兵制も行きたい人が行く、行きたくない人は行かないでいいと思う。
    何のために軍隊があるんだか。
    そんなにミリタリーな事に関わりたければ、自衛隊の1日入隊とかあったら行ったらいい。
    日本の為に戦った英霊は、徴兵制などない平和な日本を願ってると思う。

    +11

    -7

  • 780. 匿名 2018/01/20(土) 17:35:21 

    >>767
    ガル男がけっこういると思う

    +5

    -7

  • 781. 匿名 2018/01/20(土) 17:36:06 

    >>775
    給料が出るんなら
    自発的に行くんじゃないの

    +3

    -3

  • 782. 匿名 2018/01/20(土) 17:36:08 

    >>761

    女性は戦場のストレスで
    高ぶってる男性の慰安が出来る

    +2

    -11

  • 783. 匿名 2018/01/20(土) 17:36:49 

    行けますか?実戦じゃないから云々、
    そんなことは分かっている
    戦争が駄目なのはほとんどの人が分かってるよ、
    でも始まる予感しかないわ。
    なんならパヨクの綺麗事で見事止めて見せてくれよな。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +8

    -7

  • 784. 匿名 2018/01/20(土) 17:37:23 

    >>776
    ほんとそう思ったわ、こんなトコで書くのなんて猿でもできるからね。
    実際闘うとなったら厳しいなんてもんじゃない
    兵士はとにかく精神を病む人が多い
    勝っても負けてもね

    +8

    -4

  • 785. 匿名 2018/01/20(土) 17:37:30 

    こちらは戦争したくなくても向こうがしかけてくる事はあるよ。
    犯罪でもそう。その時に自分を守る術身につけてなかったら死ぬだけだよ。

    +10

    -3

  • 786. 匿名 2018/01/20(土) 17:38:14 

    >>779

    いやいやw
    外野席から威勢だけ良いのが
    5chやガルちゃんでしょw

    +6

    -3

  • 787. 匿名 2018/01/20(土) 17:39:38 

    子供や守るべき人がいない人が騒いでるんだろうね

    +5

    -6

  • 788. 匿名 2018/01/20(土) 17:40:09 

    >>778
    なんの知識もないままで
    同時多発テロが日本国内で一斉にで始まったら
    そっちの方がよっぽどパニックになる。

    自衛する術を持たない統制の取れない一般市民は、無駄に命を落として終わり。
    テロが起こったら、無事に帰ってこれるのか?

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2018/01/20(土) 17:40:33 

    >>340
    >右翼だろうが何だろうが、誰だって戦争なんてやりたくない。

    >でも!!周りの国が攻めてきたら防御しなくてはならない。そうしなければ国は壊滅。

    >戦争を起こすのと防衛は別。

    そうだよね。
    誰も戦争なんかしたくないの
    他所の国も未来永劫に絶対攻めてこないって必ず約束してくれるなら
    軍隊もいらないと思う、でも現実は違うよね…残念だけど
    政治思想関係無いイモトですら素朴な疑問持って素朴に真っ当な事言ってたよ

    >「戦争はこっちが仕掛けなくても向こうから仕掛けられることもある」「もし向こうから来たときに、軍がないと『アチャー』ってなっちゃう…」軍隊を廃止したコスタリカ



    +12

    -1

  • 790. 匿名 2018/01/20(土) 17:40:39 

    こんなお祭り事で本当に戦争を止められますか?
    戦争になったら行くしかない、
    命懸けで実戦を経験するしかないんじゃないのかな?
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +6

    -3

  • 791. 匿名 2018/01/20(土) 17:40:44 

    守る術を勉強したいだけなら国民的義務にして学校や地域ごとに習えばいい
    徴兵を軽く見過ぎ

    +3

    -3

  • 792. 匿名 2018/01/20(土) 17:40:50 

    参加したいと言ってる人は戦争OKというより自衛的な意味で言ってる人が多いと思う。

    +9

    -3

  • 793. 匿名 2018/01/20(土) 17:41:13 

    ロシアめっちゃ警戒されてるね。
    ヨーロッパで警戒強まればロシアも下手なこと出来ないかな。

    +8

    -1

  • 794. 匿名 2018/01/20(土) 17:41:19 

    だから行きたい人だけ行きなよ
    応援する!

    +8

    -4

  • 795. 匿名 2018/01/20(土) 17:41:57 

    実際戦争体験した世代の人達殆どが
    もう二度とやりたくないって言ってるのが現実

    戦争前は暴支膺懲(中国懲らしめろ)とか皆
    威勢は良かったんだけどね

    +11

    -2

  • 796. 匿名 2018/01/20(土) 17:43:21 


    戦時中の竹槍の無意味な練習思い出した

    +8

    -1

  • 797. 匿名 2018/01/20(土) 17:43:22 

    >>787
    は?
    守るべき者を持つ人ほど真剣に考えろ、
    それとも、歌でも歌って戦争回避しますか?
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +5

    -9

  • 798. 匿名 2018/01/20(土) 17:44:03 

    >>791
    甘く見過ぎ?なぜ?
    フランスのテロ対策目的の1ヶ月の徴兵は非現実的だというの?
    韓国の徴兵制が厳しいのは、あの人達の趣味だよ。

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2018/01/20(土) 17:44:08 

    たった一ヶ月習った人が何が出来るんだろう

    +6

    -1

  • 800. 匿名 2018/01/20(土) 17:44:18 

    例外なく殆どすべての国は
    平和を守るため、自国を守るために
    しかたなく戦争すると言うんだけどね

    +2

    -5

  • 801. 匿名 2018/01/20(土) 17:44:27 

    >>796

    はい来ました!自虐史観教育。

    +2

    -6

  • 802. 匿名 2018/01/20(土) 17:44:54 

    >>796
    全く無意味ではない。竹槍は薙刀の代用品だよ。

    +5

    -6

  • 803. 匿名 2018/01/20(土) 17:45:06 

    まじか
    春からフランス人と結婚して移住するんだけど子供が心配だわ。まだ産んでないけど

    +13

    -5

  • 804. 匿名 2018/01/20(土) 17:45:45 

    >>795

    戦争やりたくないのは日本だけじゃない、みんな同じでどこの国民もやりたくない

    なんで防御した方が良いって言うと
    日本人は「戦争賛成してる」っていう風になるのか
    論点がおかしい

    +15

    -4

  • 805. 匿名 2018/01/20(土) 17:45:56 

    徴兵制度にしたら戦争の準備かと思われ余計攻撃されそうだね

    +3

    -6

  • 806. 匿名 2018/01/20(土) 17:46:29 

    >>802
    原爆落とされればおわりだね

    +5

    -3

  • 807. 匿名 2018/01/20(土) 17:47:04 

    これイイ事言ってるね

    +12

    -5

  • 808. 匿名 2018/01/20(土) 17:47:44 

    会津の薙刀軍団も結局意味なく殺されたから
    あんなに稽古に励んでいたのに

    +2

    -5

  • 809. 匿名 2018/01/20(土) 17:47:50 

    日本の場合モデルケースとなるのは、北欧のノルウェー。

    女性も徴兵性があって、もちろん戦闘部隊にも配属されるし、訓練も宿舎も男女混合。
    ノルウェーは小国で慢性的な兵員不足との事での政策らしいけど、日本も徴兵制ならこううなるのでは。

    一定の男女を訓練する施設を新たに作る(現在、自衛隊の施設はフル稼働で空きが無い)事や新たにその人数分の装備品(小銃やヘルメット、弾薬や戦闘服)を調達しなきゃ(これ、結構実は大金がかかる)いけない(現在、自衛隊では予算的に実弾訓練も中々出来ないし、撃ち終わったカラの薬莢一発失くしただけでも大騒ぎで、その部隊の隊員全員で探す)からね。

    で、空自ではF15Jなどの戦闘機も女性隊員がなれるようにしたし、実際、陸自の攻撃ヘリコブラ(戦車や装甲車、歩兵等を空から攻撃破壊する)では女性隊員が初のパイロットもなってるし、これまでのように通信科や衛生科等の後方任務では無くなるだろうから、普通科(歩兵)任務もするんだろうし。









    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +6

    -6

  • 810. 匿名 2018/01/20(土) 17:48:10 

    現実的な代替案出してよ左翼はヒステリックに反対するだけじゃなくって

    +4

    -6

  • 811. 匿名 2018/01/20(土) 17:48:20 

    >>802
    横だけど竹槍や薙刀でB29に何が出来たのか

    +8

    -6

  • 812. 匿名 2018/01/20(土) 17:49:51 

    男に負ける気がしないとは
    馬鹿だと思う

    +13

    -2

  • 813. 匿名 2018/01/20(土) 17:49:53 

    >>806
    逆に教えて欲しいのだけど、
    原爆を落とされた場合に有効な手立ては何か教えてくれる?

    +2

    -3

  • 814. 匿名 2018/01/20(土) 17:50:04 

    スイスなんて永世中立を謳ってるけど
    国民皆兵制で各戸に重火器が配備されてる国なのにね
    あそこは地理的に昔から戦争に巻き込まれてたから
    戦争には参加しないが侵入する者は徹底的に応戦するって姿勢だし
    日本の左翼は現実的じゃない

    +16

    -2

  • 815. 匿名 2018/01/20(土) 17:50:31 

    フランスは若者の失業者ニートホームレスがとんでもなく多くて、失業手当を捻出するのに相当赤字だからそれなら1ヶ月でも働かせた方がいいって魂胆もあると思う
    失業者やニートは家から一歩も出ない奴多いから少しでも家の外に出てやる気を起こさせるいい機会かもしれない
    日本人には理解出来ないくらいこの国の人達は簡単に仕事辞めるし簡単にニートになるからね

    +4

    -2

  • 816. 匿名 2018/01/20(土) 17:51:24 

    戦争がしたいんじゃない防衛がしたいんだよ分かりますか?

    +10

    -6

  • 817. 匿名 2018/01/20(土) 17:51:49 

    >>795
    威勢は良かったって自分のこと?www
    実際日本軍は強かったじゃないか、
    威勢が良かっただけではないだろバカたれ。

    +4

    -5

  • 818. 匿名 2018/01/20(土) 17:52:26 

    また日本人は歴史を繰り返すのか
    戦争する力もないのに

    +8

    -9

  • 819. 匿名 2018/01/20(土) 17:52:55 

    徴兵制なんてことにならないように、自衛隊を武力として正式に認めてかないと、アメリカと協力してかないとならないんじゃん。

    日本は真隣に中国、北朝鮮、ロシアがあるんだよ。
    平和憲法で守れるような、見逃してくれるような
    、まともに国際法遵守するような国々じゃないよ

    集団的自衛権からの、徴兵制だの言ってるけど、
    現実で考えたら話は逆だと思ってます。

    +9

    -2

  • 820. 匿名 2018/01/20(土) 17:53:03 

    有事の際に国民が一丸となって玉砕覚悟で戦う意志があって初めて軍隊をなくせる

    軍隊をなくすというのは無抵抗で降伏するか

    国民全滅するまで戦うか、その二つしかなくなると言うこと

    それがパヨクには理解できない

    +9

    -3

  • 821. 匿名 2018/01/20(土) 17:54:11 

    一ヶ月くらいなら行ってみたい!やるやる!
    戦争が起きたあとのこの人のコメントを是非聞かせていただきたい

    +6

    -3

  • 822. 匿名 2018/01/20(土) 17:54:17 

    徴兵制はコストに見合わず戦争効率が悪いから安倍さんは絶対にないと言ってたはず
    でももし日本が、中国や北朝鮮など、他国に攻められたらそうはいかない
    何もせずやられるか、徴兵と言う形で戦うかどちらかの選択しかなくなる

    そうならないために、他国と協力しての集団的自衛権だと思うよ
    マスコミはこれを徴兵されるとか言ってるけど、まったく真逆の嘘でしょ
    孤立したら、それこそ日本は中国や北朝鮮の的になって、徴兵しなければいけない状況になると思う

    +7

    -1

  • 823. 匿名 2018/01/20(土) 17:54:26 

    >>807
    日本は9条があるから大丈夫

    攻められてアチャーってこともないよ(空目

    +2

    -6

  • 824. 匿名 2018/01/20(土) 17:55:43 

    >>687
    全体主義の意味わかってないのね。
    アホは君だよ。

    +1

    -4

  • 825. 匿名 2018/01/20(土) 17:55:59 

    現代にガチンコで、戦争したら地球がやばいので、なかなかガチンコにはならない。

    だけど、つけいる隙のある国だと思われないように、見せつける必要があるの。
    戦争しないための、武力誇示だってこと。
    なんで、わからないんだ

    +5

    -2

  • 826. 匿名 2018/01/20(土) 17:56:49 

    >>811
    横だがw
    竹槍で爆撃機を突き落そうなんて
    本気で思っていた訳がないだろバカか?
    上陸されるかもしれないという事での
    備えでもあったんだよ、せめてもの。

    あの頃アメリカは敵、鬼畜米兵だったのだから。
    アメリカだって日本人をジャップと呼んでいた。

    バ韓国人が言うジャップはどうでもいいがwww

    +5

    -5

  • 827. 匿名 2018/01/20(土) 17:57:33 

    >>817

    戦争に行ってない人は、日本軍は強かったなんて言っちゃダメかと。

    +5

    -2

  • 828. 匿名 2018/01/20(土) 17:58:12 

    >>826
    うん
    だから全く意味なかったね

    +3

    -3

  • 829. 匿名 2018/01/20(土) 17:59:00 

    >>811
    そんなものを倒す理由で始めたのではないことぐらい分かるよね?
    市街戦になって敵兵が街になだれ込み、凌辱されそうになった時に
    女性自身で身を守るためだよ。
    役に立たなかったは結果論。
    薙刀の訓練を受けたこと自体が無駄になったとは言い切れない。
    それに、目前に敵が迫っていることが実感でき、自衛の意識も上がったと思う。

    単にケチをつけたいだけだよね?

    +9

    -3

  • 830. 匿名 2018/01/20(土) 17:59:01 

    ロシアや中国も選挙があるんだからね。
    軍隊だって人気取りだよ

    日本が強そうだったら、無駄な戦争するなって、なるけど、弱そうだったら、隙があるんだから攻め入れって考えも出てきちゃう。

    平和主義の国民はもともと戦争したくないので、ここでは議論の対象外

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2018/01/20(土) 17:59:23 

    やりたい人が勝手にやる
    それでいいだろ
    人に強制するなよ

    +5

    -6

  • 832. 匿名 2018/01/20(土) 17:59:41 

    >>818

    歴史は繰り返す。
    一度目は悲劇として。
    二度目は喜劇として。

    誰かの言葉。喜劇にならないといいね。

    +2

    -1

  • 833. 匿名 2018/01/20(土) 18:00:22 

    >>796

    戦前の日本人に「竹槍訓練を女性がやらされるとか無いですよね?」
    と聞いたら間違いなく鼻で笑われ、頭の足りない人だと思われるはず。
    でも結局やった。

    状況が悪化してくると平時では考えられないようなアホな意見が幅を聞かせたり
    合理的思考が出来ない、もしくは出来ても口に出せなくなる

    徴兵制が日本では絶対にない理由を現代では非合理だからとい話を
    政治家がなんの疑問も持たずに口にするのは恐ろしい

    合理的な判断が当たり前のように通る日が続く限りにおいては
    有り得ない、というならともかく

    +5

    -3

  • 834. 匿名 2018/01/20(土) 18:01:22 

    女性も?それだけ切迫しているのかジャンヌダルクの国だから容認されるのか

    +3

    -2

  • 835. 匿名 2018/01/20(土) 18:01:35 

    >>827
    何で?日本の先人の皆さんの誇らしい話だよ?バカチョンは誇れる先人がいないからそんなこと言ってんの?

    +3

    -3

  • 836. 匿名 2018/01/20(土) 18:02:12 

    >>809
    軍や自衛隊の訓練とフランスがやろうとしている兵役、全く違うと思うけど。
    あなたが出してるのは、自衛官の訓練レベルだよね。
    全ての一般国民が自衛官並みの訓練を受ける意味あるのかな。

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2018/01/20(土) 18:02:30 

    徴兵の為に税金使って兵舎とか
    訓練場とか作るの?
    んでもってその管理や訓練の為に
    新たに自衛官増やしたり人手割いたり
    食糧だけでも馬鹿にならない額がかかるよね
    それ全部税金で賄うの?
    更に、ちょっと他人と接触しただけで
    騒ぐ人多いから、セクハラだとか
    プライバシー侵害とかで訴訟までする
    人だってでるよね
    今後の経済状況でやったら大きな社会的
    損失でしかないと思うけど

    +3

    -2

  • 838. 匿名 2018/01/20(土) 18:03:12 

    >>811

    そう思いながらやってたんだよ
    やらせてる方の多くも

    でもそれを口にしたら非国民となるわけで
    言えるわけない
    ああいう状況になったら断固徹底抗戦
    最後の一人まで戦い抜くみたいな人間に逆らう事ができなくなる
    負け戦を終わらせるのが一番難しい

    +3

    -2

  • 839. 匿名 2018/01/20(土) 18:03:56 

    >>747
    正論だけどさ、徴兵になるってことは
    それだけ日本の危機なんだよね。
    当時は日本の危機。戦争しかけられてアメリカ相手に戦うんだから。
    無謀な戦争をした、とよく言うけどさ、
    なら、どうしたらよかったのかしらね。

    戦わずして降伏?
    で、私らのじいちゃんたちは殺されて、ばあちゃんたちは鬼畜米兵の
    なぐさみもの。
    私ら今頃いないよ。
    同化政策として日本人はいなくなる。
    ばあちゃんたちは、ハーフを生み、ハーフの子は四分の一。
    私たちが生まれていたとしたら四分の一日本人。
    私たちの子は8分の一の日本人。
    ほとんどアメリカ人だわ。

    ここはアメリカになってる。
    日本が徴兵制になってるならその時は危機。
    つまり、「娘を出す出さない」じゃなくて出さなくても
    娘は侵略者に強姦され殺されているわ。
    出さなかったら安全だと思ってる?

    現実論で考えてほしいわ。
    憲法9条に「戦争はしません」と書いたら戦争にならないとでも?
    相手が武器持ってるのに「私は武器を持ちません」って?
    日本は今、この状態なんだけど。
    武器を捨てたら相手も捨ててくれるの?

    くれないよね。
    北朝鮮はミサイル撃ってるし、中国のミサイルは日本を向いてるし。
    韓国はある意味、ミサイルのない「バカ鉄砲」をばんばん撃ってるし。

    真剣、我々も考えなくちゃ。
    もちろんプロの軍隊がいいわ。
    自衛隊を軍にかえたほうがいい。
    憲法を日本国民の手で作ってしっかりとしたまともな国にしてほしい。
    今の憲法じゃ、国民守れないんだよね。

    +9

    -6

  • 840. 匿名 2018/01/20(土) 18:04:41 

    ここにいる賛成の方は進んで戦争最前線でご活躍してくださるのでしょうね

    +12

    -6

  • 841. 匿名 2018/01/20(土) 18:04:51 

    北朝鮮は核を放棄すると言いながら何度も支援を受けて
    でも、騙して核作っちゃったんだよね
    それでも世界は北朝鮮に甘すぎて、開発止めるという条件にまた支援し続けたけど
    また騙されて、しかもミサイルは何度も日本の上空に撃たれるわ、武力でアメリカを脅しまくるは
    そんな状況だからとうとう国際社会は北朝鮮に切れて、資源をストップさせるなど経済制裁を行った
    それも、北朝鮮をひいひい言わせて、向こうからごめんなさいもう悪いことしません核も放棄します
    と言う状況を作るためなんですよね
    でもなぜか、日本のマスコミは、安倍首相やトランプ大統領が北朝鮮を煽ってるという話にしている
    韓国は頭おかしいから、まだ対話しようだとか叫んでる

    徴兵制だとか言ってるけど
    徴兵するぐらいなら、アメリカや友好国と協力して
    最新技術の兵器で北朝鮮なんてとっくにぼこぼこにしてるでしょ

    +1

    -1

  • 842. 匿名 2018/01/20(土) 18:05:50 

    >>838
    だからってまた同じ事やろうとしているのは学習能力なさすぎじゃないの

    +3

    -2

  • 843. 匿名 2018/01/20(土) 18:05:55 

    >>828
    おまエラの先人が一番役に立たなかった、おまエラの先人が一番、居ても意味がなかった。you understand?

    +2

    -3

  • 844. 匿名 2018/01/20(土) 18:06:02 

    >>696

    そんなんじゃなくて、国防とは何かしっかり教えるのが筋じゃないかな

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2018/01/20(土) 18:06:47 

    2006年の本ですが、若干17歳で通信兵として硫黄島に行かれた、秋草鶴次氏が当時NHKクローズアップ現代でのインタビューにこう答えていましたね。

    「あの戦争が良いか、悪いかは正直分からない、でも、あれから一度も日本は戦争をしていない。だから、おめぇの死は無駄じゃねぇ・・・と言ってやりたい」と。

    英霊の気持ちを考えたら、徴兵制なんてよくないと思います。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +14

    -3

  • 846. 匿名 2018/01/20(土) 18:08:11 

    貼られてる写真の後藤宏基さんて中国とか攻めてきたら真っ先に殺されるか捕虜にされると思うんだけど。

    +4

    -1

  • 847. 匿名 2018/01/20(土) 18:08:24 

    アメリカの海兵隊みたいにさー
    日本も少年院に入るような奴らとか徴兵すればいいんじゃない?
    交通違反繰り返してるやつらとか
    ストーカーで厳重注意繰り返してたりとか

    で、そういう奴らを集めて沖縄に押し込めちゃえばいいんだよ普天間基地の海兵隊みたいにさー
    辺野古に普天間基地を移設した後地をそれに利用するってのはどうだろうか?
    これで日本本土は安泰だね!あたしって頭いい!!!

    +0

    -7

  • 848. 匿名 2018/01/20(土) 18:10:48 

    それほどやりたいなら止めないよ
    非人道的扱いしかされない戦争を一度体験してみたら?

    +7

    -2

  • 849. 匿名 2018/01/20(土) 18:11:10 

    >>840
    そういうパヨクの詭弁は見飽きた。
    戦わなくてはならないなら怖くても
    戦うしかないわな、活躍とかではなく。
    因にお前達パヨクは人に質問するばっかだが自分はその時(有事には)どうするんだ?

    敵と酒を酌み交わすとか言うなよ?www

    +5

    -7

  • 850. 匿名 2018/01/20(土) 18:11:57 

    ファイティン

    +1

    -4

  • 851. 匿名 2018/01/20(土) 18:12:06 

    竹槍訓練だけじゃないよ
    実際身内が戦中に訓練受けていたが焼夷弾が落とされる時の対応や火災訓練、炊き出しや日本家屋の良いところは木材だったから壊された場合は木材を利用して火を焚く事や色々だよ
    それと井戸水があちこちにあった、だから爆弾落ちた次の日には交通網整備やあちこちで炊き出しが出来る状態がすぐできた。
    今だと難しいと思う、玉は斜めから撃たれると当たる真上は流れるそれだけでも知識があるのと無いのだと随分違うよ

    +4

    -2

  • 852. 匿名 2018/01/20(土) 18:12:16 

    >>760
    過酷じゃない徴兵制なんてそれこそ趣味というかお遊びなんだけど。何言ってんのかなこの人。

    +7

    -1

  • 853. 匿名 2018/01/20(土) 18:12:27 

    戦争を本当に防ぎたいなら、日本で安倍政権反対活動するんじゃなく、戦争の火種つくる国(日本にとっては、ロシアや中国や北朝鮮)にいき、スパイ活動して、やつらを鎮めてほしい。

    日本はもともと戦争なんて、やりたくない。
    仕掛けられたときの有事を考えて準備してるだけ。

    +7

    -3

  • 854. 匿名 2018/01/20(土) 18:12:59 

    みんながみんな行きたいわけじゃないからね
    こういう人たちが非国民だとか煽り追い詰めるんだろう

    +11

    -5

  • 855. 匿名 2018/01/20(土) 18:13:41 

    >>59
    じゃあ真っ先に参加よろしく!

    +4

    -3

  • 856. 匿名 2018/01/20(土) 18:13:42 

    >>852
    フランスの実行しようとしているテロ対策のための1ヶ月の兵役が
    過酷である必要がどこにあるのか教えて。

    +2

    -1

  • 857. 匿名 2018/01/20(土) 18:13:53 

    >>795
    ミスリードはなし。戦争を国民に必死で煽っていて洗脳したのは朝日新聞。日本が敗戦してから兵士は悪だとネガキャンしたのも、慰安婦ねつ造も朝日新聞ですよ。国民じゃない。

    +7

    -5

  • 858. 匿名 2018/01/20(土) 18:14:13 

    気の毒。体力的にも精神的にも私なら無理だ。戦う気もゼロだし。

    +7

    -5

  • 859. 匿名 2018/01/20(土) 18:14:50 

    フランス軍やイギリス軍は優秀だと聞いた

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2018/01/20(土) 18:15:07 

    徴兵制は絶対にありえないよ
    例えば農業で食料作ってる人や最新技術を生み出して海外に商品を売って
    日本を豊かにしてる人達

    そんな人たちに戦争やらせるなんてそんな馬鹿な話はまずないよ。日本に何のメリットがあるの?
    でも、周辺国は北朝鮮や中国や壮絶に頭のおかしな韓国
    日本が望まなくても、相手が攻めてきたら戦争は起きてしまう
    そうなると嫌が負うにも戦争は避けられない
    そのためにアメリカや他国と協力するための集団的自衛権なんですよね
    国同士が協力しあえば抑止力にもなるしその連携が強く大きくなれなるほど
    中国や北朝鮮みたいな国も武器を捨てなければいけない状況になる

    対話が通じない相手に、戦争しないで平和を維持する方法って
    本当にこれしかないと思うよ
    マスゴミは戦争だーとか叫んでるけど、それを叫ぶべき相手は中国や北朝鮮だろ

    +10

    -5

  • 861. 匿名 2018/01/20(土) 18:15:12 

    だから徴兵制にしないための、自衛隊を国軍にって話なのに、なんでわからないんだ。

    洗脳されてる?

    +1

    -6

  • 862. 匿名 2018/01/20(土) 18:15:30 

    仏国は国民が納得しているのかしら?
    日本では【戦争放棄】の名の下に徴兵制は不可能でしょ
    まず、若者が黙っていないと思うの。
    日本の徴兵制復活には100年かかると考えるけどなぁ
    自衛隊から日本軍に変える事になるでしょう。
    徴兵制は出来ないと思います。

    +4

    -4

  • 863. 匿名 2018/01/20(土) 18:15:52 

    >>839
    改憲派だし、自衛隊を軍にするのは賛成と書いてあるのですが・・・

    当時、あれだけの物量のアメリカには勝てないと思います。
    海軍の山本長官はそれで、米機動部隊を早期に叩いて、早期講和と考えた訳ですし。
    アメリカに行った際に、向こうの工業力を目にしたからじゃないでしょうか。
    「風と共に去りぬ」これ戦争中のアメリカの映画です。
    国力ががいます。

    日本は、当時の政治家がもっとやる事があったのではと、個人的には考えてしまいます。

    +1

    -1

  • 864. 匿名 2018/01/20(土) 18:15:56 

    >>850
    気色悪いよ

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2018/01/20(土) 18:18:29 

    考えてみなよ原爆落とされておしまいじゃないよ!
    その一発のせいで後遺症に悩まされる。
    焼け野はらでその焼け野はらになるまでにあちこちで火事で火の海だ簡単に言い過ぎる
    それに近年でも震災復興にどれだけ時間がかかるのか分からないの?簡単に落とされておしまいなんて言うもんじゃないよ

    +7

    -1

  • 866. 匿名 2018/01/20(土) 18:18:49 

    日本で徴兵制導入って決まった訳じゃないし、
    もっとまったり行こうよ。
    よその国を見て自分の国がどうあるべきか考える機会だと思えばいいのでは。

    +7

    -3

  • 867. 匿名 2018/01/20(土) 18:18:53 

    >>842

    学習するというのは
    我々の判断には限界があって非合理な事も簡単にしてしまう
    だから平時の合理性が保たれている段階に憲法なり法律なりで
    やれる事、やれない事を区分けして置く必要がある

    実際の所、今の日本人は昔より賢いから大丈夫、であったり
    切迫した状況でも正しい判断が下せるという人が多いと思う

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2018/01/20(土) 18:19:01 

    >>836
    それが徴兵制じゃ?

    +1

    -1

  • 869. 匿名 2018/01/20(土) 18:19:23 

    >>860
    すごく分かりやすい説明なのに、マイナスとか、
    ほんとに話が通じない

    +2

    -5

  • 870. 匿名 2018/01/20(土) 18:19:36 

    女の人は生理もあるしキツそう。

    +5

    -4

  • 871. 匿名 2018/01/20(土) 18:20:00 

    現に北朝鮮からたくさんほ人が流れてくる東北とかの日本海側の人はどう思ってるんだろう。
    事態が悪化すれば、沿岸の住民宅襲う可能性もあるみたいだけど

    +6

    -1

  • 872. 匿名 2018/01/20(土) 18:20:47 

    みんな馬鹿か?
    何でアメ公がベㇳコンに負けたか考えろし。

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2018/01/20(土) 18:21:23 

    ハンガーゲームみたい

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2018/01/20(土) 18:21:37 

    >>871
    もう一部地域の問題じゃないと思うけど
    こんな狭い日本で

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2018/01/20(土) 18:22:06 

    >>847
    普天間基地の海兵隊ってそういう犯罪者がいるの?
    アメリカも徴兵制じゃないよね?

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2018/01/20(土) 18:22:34 

    日本が徴兵制になっても体力のない女が全線部隊に配属になる事は無いでしょ。なっても比率はごくわずかだと思う。後方支援部隊か兵器工場での生産に携わるんじゃないかな。

    +9

    -1

  • 877. 匿名 2018/01/20(土) 18:22:54 

    志願制
    ガル民多数志願してくれるみたいで助かります

    +7

    -6

  • 878. 匿名 2018/01/20(土) 18:23:10 

    >>840
    戦争最前線に行きたくないから
    アメリカや他国との協力するために憲法9条を改正するんですよ

    +3

    -5

  • 879. 匿名 2018/01/20(土) 18:23:35 

    >>859
    島国日本を攻略出来なかったけどね。
    日本に勝ったのはアメリカだけ。

    +5

    -1

  • 880. 匿名 2018/01/20(土) 18:25:47 

    正直そうなったらどうでもいい

    +2

    -4

  • 881. 匿名 2018/01/20(土) 18:25:56 

    >>848
    北朝鮮のミサイルが今までこれだけ飛んできているのに無防備ですか。日本を狙う理由の一つは戦争をしない防衛だけだから。でも防衛しても落とされたら無残ですよ、悲惨ですよ、蛍の墓どころではないですよ。抵抗しません争いはダメです好きにして下さい→好きにされて一人でも生き残れば御の字ですありがとう。これが左の思考回路です。だからお花畑も困ります。その人達こそ北だけではなく世界から日本が切り分けられるのを望んでいるとしか思えないです。近所は鍵をかけ、セキュリティシステムにしてるのに、きっと自分の家にさえもカギ一つかけることなく、犯罪者だろうが善人だろうがどうぞどうぞお入りくださいお・も・て・な・し状態なんでしょうよ。

    +4

    -2

  • 882. 匿名 2018/01/20(土) 18:26:37 

    >>627
    本業の自衛官でさえバンバン脱落していく訓練なのに、徴兵されてきた素人に耐えられるのかな? 

    +7

    -0

  • 883. 匿名 2018/01/20(土) 18:26:52 

    >>868
    軍隊の特殊な訓練なんて、そもそも1ヶ月じゃ無理でしょ
    テロ対策のための兵役なのだから、自衛レベルの事しかしないと思うよ。
    期間は1ヶ月なんだけど?

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2018/01/20(土) 18:27:17 

    >>851

    一般の主婦がそういう状況に追い込まれたら
    もう戦況がひっくり返る事はないから
    (後は時間とともに被害が大きくなるだけ)
    その意味では非合理性は竹槍訓練と大差ない


    +3

    -4

  • 885. 匿名 2018/01/20(土) 18:28:04 

    >>877
    ガル民なんて慰安婦としても役に立たないだろ

    +2

    -8

  • 886. 匿名 2018/01/20(土) 18:29:57 

    >>840
    そんな言い方はないだろう。
    そんなお前のためにだって自衛隊やもし軍ができたら
    戦うんだよ。
    左翼どものためにも自衛隊は戦うんだよ。
    バカな事を言うではない。

    +2

    -3

  • 887. 匿名 2018/01/20(土) 18:31:30 

    >>885
    あなたの慰安婦についての認識って
    高須先生に訴訟されそうな左翼と似通ってそう。

    +3

    -1

  • 888. 匿名 2018/01/20(土) 18:34:15 

    >>871
    朝鮮戦争の時に朝鮮人が日本国内で蜂起したでしょう。
    共産党員と共に。
    中国は国家動員法だったかがあるでしょ。
    いざとなったら日本で蜂起するんだよ。忘れたの?
    長野県のこと。

    これ日本だからね。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +12

    -1

  • 889. 匿名 2018/01/20(土) 18:37:54 

    1ヶ月だったらダイエットとかに良さそう。

    +3

    -4

  • 890. 匿名 2018/01/20(土) 18:40:01 

    >>888
    横だが覚えている、
    中国の国家動員法は凄まじい数の中国人が集まる。
    一声かかれば5000人の中国人が簡単に集まる、
    今はネット社会、集まるのは長野の時より早いだろう。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +8

    -1

  • 891. 匿名 2018/01/20(土) 18:41:33 

    >>811
    竹やりは本土決戦の時用
    女も子供も戦う準備と心構えを持てって事だろうけど
    女子供が戦わなきゃいけない状況まで戦争を続ける意味はないと思う

    +5

    -6

  • 892. 匿名 2018/01/20(土) 18:42:21 

    パヨク達は集団的捏造権や集団的妄言権を行使しすぎですよ

    +2

    -4

  • 893. 匿名 2018/01/20(土) 18:43:33 

    >>891
    敵兵に凌辱されるのに耐えろってか?

    +7

    -7

  • 894. 匿名 2018/01/20(土) 18:43:53 

    >>840
    書いてて恥ずかしくない?
    賛同して恥ずかしくない?

    +4

    -3

  • 895. 匿名 2018/01/20(土) 18:45:24 

    1ヶ月が半年になり1年になるかもね。
    1ヶ月なら抵抗少ないし。

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2018/01/20(土) 18:46:10 

    >>890
    本国が移動の切符や金を送るからね。
    もし命令に背いたら本国の家族がどうなるか。
    こんな恐ろしい民族を中に入れてるんだから。
    中国は人間でその国を侵略する。
    なにもドンパチだけじゃないこと知っておかないと。
    そして、地元の議員の選び方を間違わないように。
    二階とか選ぶと大変なことになるから。

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2018/01/20(土) 18:47:28 

    >>875
    普天間基地のマリンはそうだよ
    懲役受けるか海兵隊に入るかって奴らがうようよしてる
    普天間基地移設問題が出たときに嘉手納基地と併合する案も出たけど、嘉手納基地所属の空軍が嫌がってダメだった
    あんな奴らと一緒にするなって事だったらしい

    もともと犯罪者が多いんだから犯罪犯す奴らが多いのも頷ける

    +4

    -1

  • 898. 匿名 2018/01/20(土) 18:49:31 

    >>890
    見た人いるかな、当時NHKがこの中国人らに密着してて美談にして放送してたんだよ。
    で、集まった若者は、殆どが日本の有名国立私立大学の院や学部の留学生だった。
    まさかこんな裏事情を暴露されると思ってなかったんだろうね。
    普通に大学名出して自己紹介とかしてたわ。

    何が根が深いかというと、多分あいつら国費留学生(日本政府がお金を出してやってる学生)だわ。
    日本は根幹から寄生されてる事実に国民が気付いて、もっと抗議すべきだわ。

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2018/01/20(土) 18:49:35 

    スウェーデンに続いてフランスもか

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2018/01/20(土) 18:51:36 

    1か月とかハードル低く始めて
    じわじわ伸ばす計画っしょ

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2018/01/20(土) 18:51:48 

    >>840
    貴方は韓国兵に強姦されても黙って何もするなって言うんですね

    +6

    -7

  • 902. 匿名 2018/01/20(土) 18:52:17 

    >>502
    まじか

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2018/01/20(土) 18:53:52 

    女は子供産んだら徴兵なしとか?
    やだけど

    +2

    -5

  • 904. 匿名 2018/01/20(土) 18:53:53 

    >>896
    反日教育に限らず、チベットやウイグル弾圧、
    南モンゴル弾圧に天安門事件、文化大革命など、
    洗脳教育を受けている中国人も多数いる、
    特に海外在留組がそうかと思われる。

    これはロンドン五輪聖火リレーでの一幕、
    フリーチベット!に意見する中国人。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +5

    -1

  • 905. 匿名 2018/01/20(土) 18:54:07 

    >>898
    留学生一人に360万円。
    税金。
    里帰り費用も出してやってる。
    税金。

    +6

    -0

  • 906. 匿名 2018/01/20(土) 18:54:25 

    >>893
    戦争は勝見込みがあって初めてやるんだよ
    見込みがなくても、どこらへんが止め時なのか冷静に見極めるのが軍人だし政治だよ

    日本とアメリカの場合、本土上陸には時間が必要
    南洋でぼろ負けした時点で降伏すべきだったんだよ
    負け時を測れない無謀な戦いを続ける意味はどこにある?

    だから硫黄島や沖縄で充分時間を稼いだのにも関わらず原爆が落とされるまで降伏しなかった
    国を守るってのは国民を守るって事だよ本土決戦を想定するってあり得ない事だよ

    +6

    -3

  • 907. 匿名 2018/01/20(土) 18:54:30 

    男が多いのか?
    訓練するのは賛成だけど普通に駆り出されるのはごめんだね

    +4

    -6

  • 908. 匿名 2018/01/20(土) 18:54:31 

    >>904
    この中国女性 目がいってるね

    +14

    -0

  • 909. 匿名 2018/01/20(土) 18:56:16 

    いつか世界的な戦争が始まるのかな…。人間何も変わらないね。
    1ヶ月の訓練なら自衛とかそんなんかな?

    +7

    -0

  • 910. 匿名 2018/01/20(土) 18:56:27 

    憲法改正しなきゃもし仮にどこかの国が攻めてきた時本土決戦になってしまうのよね
    9条信者はそこんことどう考えてるのかなあ

    +7

    -6

  • 911. 匿名 2018/01/20(土) 18:57:04 

    属国にしようと中国があの手この手を尽くしてるのに、無防備でいられるかっての
    韓国は気の毒なくらい先がないよ

    +15

    -0

  • 912. 匿名 2018/01/20(土) 18:57:57 

    >>879
    そもそもイギリスは同盟国だったし
    フランスは戦争してまで日本奪う気はなかったから

    知った風な口訊いても無知丸出し

    +1

    -2

  • 913. 匿名 2018/01/20(土) 18:58:54 

    >>910
    あの人たち人間に生まれたのが間違いだった
    彼らの頭脳は諦めた方が早い

    +4

    -1

  • 914. 匿名 2018/01/20(土) 19:00:56 

    >>906
    言うは易し。

    どなたかも書かれているが、
    負け戦は終わらせ方が難しい。

    現在の恵まれた情況とも違う、
    冷静な分析は結構だがあまり
    日本の先人達を貶しなさんな。

    愛する者のため、国のため、
    日本の未来のために戦って
    くれた恩ある日本の先人達だから。

    +7

    -3

  • 915. 匿名 2018/01/20(土) 19:01:08 

    >>882

    レンジャーの内容知らないで言ってるんじゃないかな。
    ただの精鋭部隊なんてものじゃないのに。

    +2

    -1

  • 916. 匿名 2018/01/20(土) 19:01:27 

    >>530
    支配層って 例えるとスクールカースト上位の
    卒業アルバムとか いつの間にか自分たちの身内で
    かためる人たちだよね
    本人たちは公平なつもりなのかな?

    +6

    -2

  • 917. 匿名 2018/01/20(土) 19:02:32 

    日本でやるなら外国人限定で徴兵制にしてほしい。
    帰化した人も含めて。
    そうすれば出て行ってくれるかもしれないし。

    +5

    -3

  • 918. 匿名 2018/01/20(土) 19:02:35 

    日本も続いた方がいいのでは?

    +2

    -7

  • 919. 匿名 2018/01/20(土) 19:03:01 

    集団的自衛権は、中国や北だけでなく、アメリカとの協力で他国とも戦争しなければいけなくなる
    とかパヨクマスゴミは叫んでるけど
    実際、日本はアメリカとか関係なく国際社会での協力で支援活動の為にもう昔から自衛隊を送ってる
    むしろその支援活動で敵兵に襲われたとき自衛隊は何もできない状況だからより危険に晒されてる

    +6

    -1

  • 920. 匿名 2018/01/20(土) 19:03:08 

    >>912
    名ばかりの同盟国ね。
    知ったかはよせよ、愚か者w

    +1

    -2

  • 921. 匿名 2018/01/20(土) 19:03:15 

    >>915
    自衛隊の第一空挺部隊とか?
    第一狂ってる団と呼ばれとるとか?
    3階から飛び出しても無傷らしいし
    パラシュート完全に開かなくても生きてる
    蛇を生で呑み込む
    あれね

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2018/01/20(土) 19:03:35 

    >>831
    >やりたい人が勝手にやる
    >それでいいだろ
    >人に強制するなよ

    やくみつるですか?赤旗でお馴染みの

    +5

    -1

  • 923. 匿名 2018/01/20(土) 19:03:35 

    書き込みは女性だとは思うけど、いざという時自分や子供や親とか守らないとと思った時、正当防衛する術を持っておきたいんじゃないかと思う。

    +7

    -2

  • 924. 匿名 2018/01/20(土) 19:03:40 

    徴兵くらいどうってことないでしょう、しかも1カ月だけ。すぐ戦地に行く訳じゃないんだし。
    賛成する人は戦争したがってるとか大袈裟。

    +5

    -7

  • 925. 匿名 2018/01/20(土) 19:05:27 

    >>921

    そこまでは詳しくないんだけど。
    元自衛官が側にいるので・・。
    レンジャーとか言ってる人は、
    山に身一つで置き去りにされてもヘビを食べてクマとも素手で戦える人なのでしょう。

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2018/01/20(土) 19:05:35 

    戦争なんて無くなった事はない。今でも世界のどこかで戦争はしている。フランスの考えは自国を守る作。他国がとやかく言うことではない。

    70年以上戦争もなく日本は核を放棄してるから狙われないよ~の間違った概念からそろそろ卒業して現実を直視しなくちゃ

    この前中国は原潜できました。
    相手は本気です

    +8

    -1

  • 927. 匿名 2018/01/20(土) 19:06:10 

    >>920
    イギリスやフランスが軍力で日本を侵略する必要がどこにあるんだ

    バカ丸出しだ

    +1

    -3

  • 928. 匿名 2018/01/20(土) 19:07:42 

    日本の左翼は幼稚だよね

    +10

    -2

  • 929. 匿名 2018/01/20(土) 19:08:13 

    >>906
    当時、欧米が白人以外をどのような扱いにしていたかを考えれば、
    日本が勝ちだけを目的に戦争したのではないと推測できる。
    なぜアメリカが他人種への差別を第二次大戦後にやめたのかはわからないが、
    無条件降伏すれば日本は奴隷にされていた可能性がある。
    そうならないために、日本人がどういう人間か訴える必要があったのでは?

    それとは別に、日本の戦線拡大を煽ったり、アメリカの参戦を煽ったのは
    コミンテルンの工作だったとも言われている。

    単純な勝ち負けで戦争はしない。アメリカでさえ、当時一般国民は参戦反対だった。

    +6

    -3

  • 930. 匿名 2018/01/20(土) 19:08:56 

    >>137
    個人レベルでもこっちが争いたく無いのに一方的にしつこく絡んで喧嘩売って来たり、何かを売りつけようとしたり洗脳して搾取しようとしたりされるもんね。
    私が平和主義だからと言って近所に住むキ◯ガイにそれが通じるとは限らない。

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2018/01/20(土) 19:09:04 

    >>530

    日本も中国もロシアも南北朝鮮も日本に攻めて来ないなら
    防御も必要無いけどねー
    支配層云々という問題じゃない 

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2018/01/20(土) 19:09:20 

    フランスのマクロンは、左翼政権

    別の保守派の人は「移民反対」って言ってたのに、選挙でマクロンに負けちゃった


    +2

    -0

  • 933. 匿名 2018/01/20(土) 19:09:39 

    >>807
    いやいやこの考えから無敵な核を保有する国が出るんでしょうよ。
    武力行使ももちろんあるけど原点はこれだよ。

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2018/01/20(土) 19:11:34 

    >>893
    今日読売系の山口テレビでやってた日本兵の生き証人のはなしで、敗戦後にソ連兵に日本女性が強姦輪姦されても日本兵も日本人も見て見ぬふりしてたんだって
    誰も助けてくれないんだって
    でも抵抗する女は一番に撃ち殺されて、足を開かない女も即射殺だってさ
    頭に銃突きつけられながら畑でみんなの前でやられたって
    抵抗なんてネットでしかできないくせにいきがってるの恥ずかしいわよ
    女性は徴兵されないだろうけどね
    ガルちゃん民が引いてますよ

    +17

    -4

  • 935. 匿名 2018/01/20(土) 19:12:20 

    私も訓練受けたい!
    日本も取り入れようよ!

    +4

    -5

  • 936. 匿名 2018/01/20(土) 19:13:15 

    >>182
    「寂し過ぎてレズ風俗に行きましたレポ」なんて漫画も有るよ。

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2018/01/20(土) 19:13:16 

    そろそろ日本製の武器輸出が嫌でも始まるんだろね

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2018/01/20(土) 19:13:48 

    >>934
    で、結論は?女性はどうしろと言いたいの?
    何が言いたいの?

    +4

    -7

  • 939. 匿名 2018/01/20(土) 19:15:35 

    >>807

    反対って言ってる人って家族も守るな!って言ってるようなものなんだよね
    「戦争したいからだ!」って飛躍した意見を言いだして
    家族を侵入者から守る事にも反対する・・・

    家には変質者が入ったら家族が追い出すよね?
    ある意味それと同じようなものなのに

    +2

    -4

  • 940. 匿名 2018/01/20(土) 19:16:01 

    いくら貰えるの?

    +4

    -1

  • 941. 匿名 2018/01/20(土) 19:16:50 

    >>928
    日本の左翼や、お花畑の9条信者は
    「9条があるだけで日本が守れますぅー、だから日本は武器を捨てた方がいいんですぅー」
    って言ってる

    もうね、バカすぎ

    自分の家の回りに強盗殺人犯がいるのに、
    「うちは武器を持ってませーん」
    なんて言ったら、
    どうぞ強盗に来て下さいって言ってるようなものだっつーの

    +8

    -4

  • 942. 匿名 2018/01/20(土) 19:17:16 

    >>914
    戦争を始めた当時も勝てる見込みなんて無かった
    窮鼠猫を噛む状態で始めた戦
    最初から勝算は無かった
    それでもやらざるを得なくなった

    善戦した事も戦後処理も見事だったよ
    日本人を貶めるつもりはない

    未来を思えばこその止め時だよ



    +6

    -0

  • 943. 匿名 2018/01/20(土) 19:17:17 

    >>932

    そうこの左翼の党首が徴兵制って言ってるの日本の左翼は賛成なんだろうね

    +2

    -1

  • 944. 匿名 2018/01/20(土) 19:18:49 

    アメリカ経済も近々やばそうだよ

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2018/01/20(土) 19:18:52 

    >>927
    イギリスは同盟破棄してから日本とやりあっとるやないか、マレー沖、ビルマ、インパールもか。

    多くの植民地を持っていた大英帝国を滅ぼしたのは日本、それを取り返せなかった、日本に報復出来なかったのだから攻略出来なかったのと同じだわ、愚か者めw

    お前こそが真のバカ丸出しだww

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2018/01/20(土) 19:20:25 

    あーあ、えらいこっちゃ
    普通なら「徴兵制にまでなるなんて移民って怖い!」て、なるべきなのに「戦争したら日本も徴兵制になる」に、まんまと論点すり替えられてるわ
    可哀想ってだけで危険分子を手放しで招き入れた欧州は謂わば自業自得
    日本はそうならないようにこれ以上移民を増やさない、危険分子になりうる外国人をどうするかを考えるべきだわ

    +16

    -3

  • 947. 匿名 2018/01/20(土) 19:20:31 

    >>929
    太平洋戦争は止め時を間違えた

    原爆落とされるまで戦争を続けたのは間違いだよ

    +3

    -4

  • 948. 匿名 2018/01/20(土) 19:20:32 

    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2018/01/20(土) 19:21:42 

    若者に危機感を持たせる為なら徴兵までする必要無くない?防大への体験入学とかさ。

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2018/01/20(土) 19:22:01 

    >>948

    こうして日本はGHQに軍事力を削がれました

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2018/01/20(土) 19:23:04 

    日本でも経済的徴兵 検討してるよ。

    +9

    -0

  • 952. 匿名 2018/01/20(土) 19:24:26 

    >>946
    ほんとね
    徴兵制が議論になってる
    左翼の思う壺だよ

    +7

    -5

  • 953. 匿名 2018/01/20(土) 19:24:42 

    >>901

    こういう嫌韓のみのは話になんない。

    +7

    -3

  • 954. 匿名 2018/01/20(土) 19:25:06 

    >>938
    やられるときはやられるし、日本に入ってきた時点で終了よ
    嫌なら一人で戦って散ったらいいし、ガルちゃん民に押しつけないでほしい
    そうやって沢山集団自決したんだから
    当時の日本兵は女房も差し出したってさ
    恥辱に耐えて生き抜いた当時の女性に失礼だと思います

    +12

    -4

  • 955. 匿名 2018/01/20(土) 19:25:08 

    >>912
    インパール作戦はなんのためにしたの?
    インドに駐留する英国を叩くため。
    プリンスオブウェールズをマレー沖で沈めたのは日本。
    日英同盟はなんにもならなかった。
    結局、敵だった。

    +5

    -2

  • 956. 匿名 2018/01/20(土) 19:25:44 

    自民は移民推進してるよ。
    民泊の方もこさえてますし。

    +7

    -4

  • 957. 匿名 2018/01/20(土) 19:27:41 

    スイスの徴兵制もこんな感じじゃなかったっけ?
    戦える兵隊にするというよりは、いざという時は武器使ったり核シェルターに籠ったりして自分の身は自分で守れるようにする講習会って意味合いの方が強かったはず

    +10

    -0

  • 958. 匿名 2018/01/20(土) 19:29:22 

    >>941

    日本はアメポチだから核も持てないのにね。

    +4

    -6

  • 959. 匿名 2018/01/20(土) 19:30:54 

    また金融ユダヤに利用される戦争ならばごめんだわ。

    +9

    -0

  • 960. 匿名 2018/01/20(土) 19:31:11 

    >>934
    丸腰の日本人が銃で武装したロシア兵にどうやって立ち向かえというのか?
    立ち向かえば、立ち向かった人間だけでなく他も皆殺しにされたのだろう。

    助けたい!同じ日本人を助けたい!!と思いながらもどうすることも出来なかったのではないかな?
    相当な辛い思いがあったのだろうと思う。

    どうにもならなかったんだよ。

    中国兵やロシア兵、朝鮮人は圧倒的無力の者達を凌辱し虐殺していたんだよ。

    あなたの言う見て見ぬふりっていうのは、ただ単に日本人を貶めたいのか?としか感じないな。

    +13

    -4

  • 961. 匿名 2018/01/20(土) 19:31:55 

    >>956

    民泊の法 でした。

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2018/01/20(土) 19:32:28 

    メタボだからいざという時の為に身体鍛えるくらいの事はしようと思った。
    隣にバイオハザードのミラジョボビッチみたいな人が住んでたら心強いわ。

    +7

    -2

  • 963. 匿名 2018/01/20(土) 19:32:51 

    >>960

    なんせ米から型落ちの武器買わされてるからな
    日本。

    +6

    -1

  • 964. 匿名 2018/01/20(土) 19:33:45 

    >>952
    移民対策は必要だと思う。それに危険な移民を直ぐに排除できれば、それが一番いいと思う。

    でも、それまでにテロが起こる可能性もあるよ。
    いずれにせよテロ対策はしなくてはいけない事でしょ?
    こういうのは、無駄になってもいいから準備だけはしておくべきだと思うよ。

    +8

    -1

  • 965. 匿名 2018/01/20(土) 19:33:52 

    話を元に戻すと日本は徴兵制にはならないよ。
    徴兵制は
    1、本土決戦になった時。
    その時は徴兵してももう遅いけどね。
    でも、専守防衛は本土決戦のことだから。

    2、今の自衛隊のレベルではフランスのように1ヶ月徴兵されてもついていけない。
    つまりフランスは士気を高めようという意味だと思う。
    その点では国民は一度、自衛隊に体験入学1ヶ月とかするのもいい。

    徴兵制にならないように、国民が知識をもって
    移民、とくに中国人を入れないようにする議員を選んだり国防をきちんと考える
    議員を選ぶこと。

    直接国民は政治に口を出せないから選ぶ議員をしっかりと吟味。
    それと小さな力でもパブリックコメントを官邸に届けることだと思う。
    お花畑にならないで、感情むき出しではなくきちんと考えること。

    +14

    -0

  • 966. 匿名 2018/01/20(土) 19:34:37 

    >>954追記
    日本兵は殺されるよりは、と悔しがりながらだから、進んで差し出したわけじゃないよ
    生きるためだよ

    +11

    -1

  • 967. 匿名 2018/01/20(土) 19:35:11 

    >>954
    なんでこの人の意見って、日本人を見下げた感じがして不愉快なんだろうか

    +3

    -5

  • 968. 匿名 2018/01/20(土) 19:36:33 

    >>255>>502
    こういうのは憧れる
    非番の日のお出かけも命令で武装ってカッコいい
    私もこれならやりたい

    +6

    -13

  • 969. 匿名 2018/01/20(土) 19:37:03 

    >>965
    ここで徴兵制を肯定してる人は、あなたの2をしたらいいという意味で書いてると思うよ。
    フランスも2が目的だと思うし。

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2018/01/20(土) 19:37:12 

    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +4

    -4

  • 971. 匿名 2018/01/20(土) 19:38:37 

    アニメの世界っぽくてワクワクする

    +1

    -10

  • 972. 匿名 2018/01/20(土) 19:39:13 

    そー言や隣の台湾も徴兵制だね。

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2018/01/20(土) 19:39:18 

    >>960テレビで生き証人が言ってただけでわたしが言っているわけではないから
    貶める貶めないとか現実を見ないで幻想のきれいな戦争なんてないと思うよ

    +3

    -2

  • 974. 匿名 2018/01/20(土) 19:39:38 

    女が武装してたら男もおちおちレイプできないしいいかもね

    +7

    -4

  • 975. 匿名 2018/01/20(土) 19:40:16 

    日本も軍隊復活‼︎20〜30歳まで徴兵制度‼︎賛成‼︎少しでも選挙に行か無いアホが減る。ゆとりバカも弾避けくらい役に立つだろよ。

    +5

    -3

  • 976. 匿名 2018/01/20(土) 19:40:42 

    >>973
    なんだろう、あなたの書き方が好きじゃないだけ
    好みの問題かも
    もう、絡むのやめるわ

    +3

    -3

  • 977. 匿名 2018/01/20(土) 19:41:31 

    日本は戦争する気ないじゃん、日本人なら分かるでしょ

    中国なんか毎日、日本の領海ウロウロ挑発したり
    この前みたいに中国の軍艦チラつかせたり
    侵略してやるって言いながら、だんだん日本侵略を実行に移してるんだから
    日本の周りの周辺国の中国とか
    北朝鮮とか韓国とかロシアも日本ターゲットにしてるし

    こんな物騒な時代になってるの
    侵略したくて堪らない中国みたいな国のせいで何で日本が戦争したいってなってるの
    そうじゃないなら日本は今迄みたいにのんびりしてたよ

    >ダウンタウン松本「戦争は中国から近付いて来ているのだから、中国に向かって言え」ワイドナショー

    +14

    -3

  • 978. 匿名 2018/01/20(土) 19:43:30 

    日本人はミサイル打たれても仕事優先で働くし
    重税も掲示板に愚痴るだけで納めるし
    おまけに日本に来た日本人並みの生活を送れない
    外国人に生活保護費くれるし

    世界の富豪たち
    「よし、徴兵なんかさせないで統治下において奴隷確定だな」

    +7

    -1

  • 979. 匿名 2018/01/20(土) 19:44:30 

    とりあえず在日は送還しないとまずいね

    +11

    -0

  • 980. 匿名 2018/01/20(土) 19:44:46 

    こういうのほんと憧れる

    +4

    -13

  • 981. 匿名 2018/01/20(土) 19:45:23 

    学校に自衛官の人を配属して訓練すればいいんでない
    糞の役にも立たない部活動なんかよりよっぼど有意義だ

    +3

    -6

  • 982. 匿名 2018/01/20(土) 19:45:59 

    >>968
    女性の通り魔もいる昨今にこんなの持たせたらどうなる事か……

    +12

    -1

  • 983. 匿名 2018/01/20(土) 19:46:05 

    >>967
    レイプを見て見ぬふりって書いたのも同じ人物かと思われる、しれっと日本人の民族性を貶めている感じはあるね。

    意図的に書いてんじゃね?

    +4

    -3

  • 984. 匿名 2018/01/20(土) 19:46:19 

    >>911

    心配しなくても日本は米の属国だよ

    +1

    -8

  • 985. 匿名 2018/01/20(土) 19:46:31 

    強くなりたい

    +6

    -4

  • 986. 匿名 2018/01/20(土) 19:47:44 

    >>981
    子供に銃でも持たせる気?

    +5

    -2

  • 987. 匿名 2018/01/20(土) 19:49:33 

    沖縄の基地にいる米国基地の兵士は
    経済的徴兵ですよね。

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2018/01/20(土) 19:49:36 

    >>984
    中国の属国になるくらいなら米国の属国になる方が1万倍マシ

    +11

    -2

  • 989. 匿名 2018/01/20(土) 19:50:47 

    今日の日テレの戦争体験者の番組を見るんじゃなかったわ、現実はえぐすぎてうつ病になりそうやわ

    +9

    -0

  • 990. 匿名 2018/01/20(土) 19:50:52 

    >>986
    ガンダムとかエヴァみたいな世界観になっちゃうよね
    戦隊ヒーローものもレンジャーたちが高校生のシリーズもあるしプリキュアも子供だけど戦ってるよね

    +2

    -2

  • 991. 匿名 2018/01/20(土) 19:51:19 

    日本も18歳から50歳くらいまでの引きこもりとニートあと生活保護貰っている奴等男女問わず兵役させればいいのにww

    少しは日本国の為になると思うよ!

    +6

    -11

  • 992. 匿名 2018/01/20(土) 19:51:21 

    >>946
    完全に左翼のやり方
    論点ずらし女こどもの不安を煽って最終的にはアベガーアベガーに繋げる
    恐らくメディアで取り上げる場合も移民云々より徴兵制の方がメインになるよね
    移民メインだと在日の立場が危ういからさ

    +6

    -2

  • 993. 匿名 2018/01/20(土) 19:52:22 

    >>991
    その人たちに武装させても内紛になるだけかもよ

    +3

    -1

  • 994. 匿名 2018/01/20(土) 19:52:28 

    アニメに逃げてどうすんだ

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2018/01/20(土) 19:53:30 

    >>983
    なら山口テレビに言え
    そのまま放送してたよ
    民族性とか正気?日本人の生き証人が話してたことですよ
    それぐらい戦争は辛いって番組
    女相手に火病ですか?
    男が複数アカウントでガルちゃん民脅して気持ち悪いですよ
    自作自演?
    あなたみたいな好戦的な人がいたら憲法改正も遠ざかると思うよ
    わざと脅してるように感じる

    +4

    -2

  • 996. 匿名 2018/01/20(土) 19:54:05 

    >>988
    中国の属国になった途端に民族浄化は始まり、大半の日本人は虐殺される。
    徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象

    +8

    -1

  • 997. 匿名 2018/01/20(土) 19:54:40 

    戦争が近い将来ユーロ圏でも起こる恐れがあるという予測に基づいての政策だとは思うけど・・・日本はお花畑と云うか平和ボケ過ぎるよね
    恐らく日本人は降伏すれば命は助けてくれると思っているだろうけど海外の侵略や戦争の歴史だと大抵無抵抗だと惨殺される事が多かった訳で
    そこら辺が日本人と外国の人達の肌感覚と云うか認知の差だろうからそうなるんだとは思うけどね・・・。

    +4

    -3

  • 998. 匿名 2018/01/20(土) 19:55:24 

    実際、銀行なんかもAIの導入で何千人も
    仕事が無くなることを考えれば経済的徴兵もありえそう。

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2018/01/20(土) 19:55:44 

    >>991
    やる気ない連中にそんな事しても役には立たない
    普段は税金泥棒、戦場では士気を落とすだけの逃亡兵になるのがオチ

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2018/01/20(土) 19:55:45 

    >>994
    人を動かすにはスクリーンでしょ?3S知らないの?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。