-
1. 匿名 2018/01/19(金) 23:43:08
出典:storage.mantan-web.jp
ドラゴンボール超:テレビアニメが3月に放送終了 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp鳥山明さんのマンガが原作のテレビアニメ「ドラゴンボール超」(フジテレビ系)が3月をもって放送を終了することが19日、分かった。「ドラゴンボール超」が放送中のフジテレビの毎週日曜午前9時の枠は、4月1日から「ゲゲゲの鬼太郎」の新作テレビアニメが放送される。 「ドラゴンボール超」は、鳥山さんが手がける完全新作のオリジナルストーリーで2015年7月から放送。孫悟空がブウとの戦いを制したあとから物語が始まり、破壊神・ビルスと悟空の出会い、復活したフリーザやゴクウブラックとの戦いなどが描かれている。放送中の宇宙サバイバル編は、悟空たち第7宇宙の10人の戦士がチームとなって、各宇宙対抗の武道大会「
ゲゲゲの鬼太郎のニュースではドラゴンボールの今後の放送は検討中とありましたが、今後もまだ続編とかあるんでしょうかね…??+155
-2
-
2. 匿名 2018/01/19(金) 23:43:54
きたろうー!
戸田恵子さんかな?+3
-43
-
3. 匿名 2018/01/19(金) 23:43:55
+117
-2
-
4. 匿名 2018/01/19(金) 23:44:25
野沢雅子さんは次の鬼太郎でも続投するというね+303
-1
-
5. 匿名 2018/01/19(金) 23:44:29
えー!
毎週見てたからショック!+200
-2
-
6. 匿名 2018/01/19(金) 23:44:32
ブルマさん…+224
-2
-
7. 匿名 2018/01/19(金) 23:44:37
鬼太郎になるんでしょ?+30
-2
-
8. 匿名 2018/01/19(金) 23:44:42
廃れて打ちきりなんじゃなくて潮時なんだよ。
スケールでかくなるだけだし+416
-0
-
9. 匿名 2018/01/19(金) 23:45:04
鬼太郎懐かしい
10年前見てたな+81
-1
-
10. 匿名 2018/01/19(金) 23:45:13
昔の格闘もろにしてるのが良かった+91
-2
-
11. 匿名 2018/01/19(金) 23:45:21
世界最強‼+380
-2
-
12. 匿名 2018/01/19(金) 23:45:33
トリコはもう放送してくれないのかな+91
-25
-
13. 匿名 2018/01/19(金) 23:45:37
日曜朝の楽しみが‥+139
-2
-
14. 匿名 2018/01/19(金) 23:45:42
まぁ、完全に蛇足だよね+197
-2
-
15. 匿名 2018/01/19(金) 23:46:02
+384
-3
-
16. 匿名 2018/01/19(金) 23:46:03
オワコン+15
-36
-
17. 匿名 2018/01/19(金) 23:46:19
野沢雅子は目玉のおやじで鬼太郎は違う+129
-9
-
18. 匿名 2018/01/19(金) 23:47:30
氷川きよしが歌うOPラジオで聞いたことあるけど結構良かった+209
-5
-
19. 匿名 2018/01/19(金) 23:47:48
>>15
ヒールでねずみ男踏むのが容易に想像つく+121
-2
-
20. 匿名 2018/01/19(金) 23:48:00
>>1
それってデマじゃなかった?+0
-7
-
21. 匿名 2018/01/19(金) 23:48:12
でも漫画版ドラゴンボール超は続くらしいから、鬼太郎後にまたやるかもしれないよね
+77
-4
-
22. 匿名 2018/01/19(金) 23:49:02
ジレン強すぎ+108
-1
-
23. 匿名 2018/01/19(金) 23:49:53
好きなのにな、ドラゴンボール
続けても収拾つかなくなるだけだろうけど+139
-2
-
24. 匿名 2018/01/19(金) 23:50:13
視聴率はよくなくてもカードゲームは大人から子供まで大人気だからまたアニメ再開すると思う+34
-3
-
25. 匿名 2018/01/19(金) 23:50:23
ドラゴンボールはね、全王まで出て来たら話が終わる(笑)もうネタが尽きたのだろうか?
今テレビでやっているジレンより強い奴を出したらおかしい。破壊神より強いって奴何だからさ。+198
-0
-
26. 匿名 2018/01/19(金) 23:50:25
ドッカンバトルの衰退とともにアニメも終わるのか。+2
-5
-
27. 匿名 2018/01/19(金) 23:50:27
問題起こしたから?
「ドラゴンボールZ」アプリのガチャ操作疑惑…公式Twitterが否定も批判リプ相次ぐgirlschannel.net「ドラゴンボールZ」アプリのガチャ操作疑惑…公式Twitterが否定も批判リプ相次ぐ 同日15時台になって公式アカウントは「ユーザー毎に提供割合を操作しているのではないか、というお問い合わせを頂いております」と問い合わせが寄せられていることを事実と認めた上で...
金正恩氏の意外な親日ぶり…少年期に「スラムダンク」「ドラゴンボール」を愛読girlschannel.net金正恩氏の意外な親日ぶり…少年期に「スラムダンク」「ドラゴンボール」を愛読 マイヤー氏は、金氏が学校の成績が悪く、漫画を多く読んでいたと告白し「『スラムダンク』。確かそんな名前だ」と伝えた。大毅が「『スラムダンク』見てたんですね」と驚愕すると、マ...
+6
-21
-
28. 匿名 2018/01/19(金) 23:50:41
前の鬼太郎はバーローだったな+73
-1
-
29. 匿名 2018/01/19(金) 23:50:46
+48
-8
-
30. 匿名 2018/01/19(金) 23:52:35
むしろ今のご時世で2年も、もったのがすごい。+128
-1
-
31. 匿名 2018/01/19(金) 23:52:37
墓場鬼太郎が良かった。野沢雅子は鬼太郎のほうがいいです。+106
-5
-
32. 匿名 2018/01/19(金) 23:53:52
視聴率とれてないもんね
蛇足でしかない+11
-5
-
33. 匿名 2018/01/19(金) 23:54:33
>>4
え!?そういう配慮?+2
-5
-
34. 匿名 2018/01/19(金) 23:54:53
力の大会が1分か2分毎に進んでいるし、今年中に終わるのか?と思ったけど
あっさり3月に終わりか。
12月の映画に期待したい!!+66
-0
-
35. 匿名 2018/01/19(金) 23:54:57
見てなかったけど打ち切りではないんでしょ+28
-1
-
36. 匿名 2018/01/19(金) 23:55:36
終わるのになぜ逃走中やった?+77
-1
-
37. 匿名 2018/01/19(金) 23:55:50
あああああああ
日曜の唯一の楽しみが…………………………………
17号が………………
イヤだー…………
悲しくて立ち直れない………+79
-9
-
38. 匿名 2018/01/19(金) 23:55:59
ドラゴンボール続くことは嬉しい反面どこに向かうのか・・な部分もなかったとは言えないし複雑
そういうことにならないために名作は続編ない方がいいって言われるんだろうな+100
-1
-
39. 匿名 2018/01/19(金) 23:55:59
鬼太郎とか今の子供誰も見ないだろう。ドラゴンボールの後釜は北斗の拳クラスじゃないと+3
-25
-
40. 匿名 2018/01/19(金) 23:57:45
始めの方は映画の水増しでつまらなかったが未来トランクス編から面白くなってきた、終了は残念+87
-0
-
41. 匿名 2018/01/19(金) 23:58:24
宮崎駿も、鳥山明も日本を裏切って失墜+4
-23
-
42. 匿名 2018/01/20(土) 00:00:10
いつも同じ流れ
地球の危機
↓
悟空やられかける
↓
過去の敵が見方になって助けてくれる
↓
戦いを経て悟空強くなる
↓
悟空勝利
↓
ドラゴンボールに「この戦いに巻き込まれた人たちを生きけぇらしてくんねぇか!」
水戸黄門もビックリのワンパ+181
-11
-
43. 匿名 2018/01/20(土) 00:00:48
あら残念
割と面白かったのに+10
-4
-
44. 匿名 2018/01/20(土) 00:03:30
一週間毎週録画して楽しみにしてたのにその楽しみを奪われた感じです。
小さい頃からずっとドラゴンボール見て育ってGTが終わって超が放送決定になったときめっちゃテンションあがりました。またいつか放送されるのを待ってます‼️+27
-4
-
45. 匿名 2018/01/20(土) 00:04:09
結局ドラゴンボール超はドラゴンボールGTと時系列だったの?
皆はとどう思う?
時系列である +
時系列設定は無理 -+3
-35
-
46. 匿名 2018/01/20(土) 00:05:28
私の住んでる所だと土曜の朝5時半から放送だよ。日曜朝9時はポケモン。
終わる事より放送時間違うのが衝撃だった。+25
-1
-
47. 匿名 2018/01/20(土) 00:07:19
猫娘、5期が一番可愛いなぁ…+42
-1
-
48. 匿名 2018/01/20(土) 00:07:31
鬼太郎は小林愛香さんかな?+0
-5
-
49. 匿名 2018/01/20(土) 00:09:12
もうネタ切れなんかな?
女バージョンのサイヤ人とか意味わからん
ブルマさんもあれだし、、+77
-1
-
50. 匿名 2018/01/20(土) 00:10:23
ショック!
プロデューサー?か誰かが終わらない続くって言ってたよ。嘘だったのか!?私はワンピースやサザエさんやちびまるこちゃんより好きだったんだけどなぁ。+8
-11
-
51. 匿名 2018/01/20(土) 00:11:06
ゴクウブラックいいキャラしてたな。+41
-1
-
52. 匿名 2018/01/20(土) 00:12:17
どっちにしろ映画やるしネタは尽きてないだろう。一回充電って事でしょ。+20
-1
-
53. 匿名 2018/01/20(土) 00:15:07
日曜の生き甲斐が…。辛い+12
-2
-
54. 匿名 2018/01/20(土) 00:16:16
いや鳥山か野沢が亡くなるまで継続すべき+1
-13
-
55. 匿名 2018/01/20(土) 00:18:55
昔は水曜の夜7時だっけ?ゴールデンにアニメやって視聴率取れてた時代が懐かしい。+51
-0
-
56. 匿名 2018/01/20(土) 00:21:19
以前のブルマはもういないしね…
悲しい。+88
-0
-
57. 匿名 2018/01/20(土) 00:22:17
正直強さのインフレ状態もいい加減限界だと思ってた。だからここらで終わりにしていいんじゃないかなぁ。+16
-1
-
58. 匿名 2018/01/20(土) 00:24:20
もしここで終わらずにあと何年もやったら悟空が指一本触れるだけで地球壊せるようになるくらいの戦闘力になっちゃうだろうから終わって正解だと思うよ+15
-2
-
59. 匿名 2018/01/20(土) 00:26:02
魔人ブウで辞めときゃ綺麗に終われたのにね…+32
-5
-
60. 匿名 2018/01/20(土) 00:29:48
つまらないもんね、、。幼児向けアニメになってしまった感が否めない(元々は幼児アニメだったかな)。強さのインフレも過ぎるとバカバカしくなる。+16
-7
-
61. 匿名 2018/01/20(土) 00:33:11
うん!
今の調子だともう少しで終わりかなって感じだった!!
もう数人しか残ってないもんね+5
-0
-
62. 匿名 2018/01/20(土) 00:34:33
>>54
野沢さんも年取ったよ
前はちゃんと3人声色変えてたけど
今では全く同じ誰が喋ってるかわからない+43
-3
-
63. 匿名 2018/01/20(土) 00:42:25
ベジットブルーかっこいいのに、出番が短くてもう少し見たかった+34
-0
-
64. 匿名 2018/01/20(土) 00:47:35
氷川きよしの歌も聴けなくなるのかー
氷川きよしは興味ないけど、あの歌は好きだったなぁ+40
-0
-
65. 匿名 2018/01/20(土) 01:16:09
SLAM DUNKの続きやればいいのに…
局が違うからダメか。テレ朝だったね。+10
-5
-
66. 匿名 2018/01/20(土) 01:21:17
悟空はいつからあんなになまっているのか?+3
-0
-
67. 匿名 2018/01/20(土) 01:41:33
クズすぎるフリーザが好きだったのに、クズじゃなくなったのが残念だった+16
-1
-
68. 匿名 2018/01/20(土) 01:44:17
鬼太郎もリメイクされる度に ねこ娘の萌化が進んで 妖怪が全然怖く無くなって
海外の妖怪ばっかり出て来て
本当のお子様向けになってしまった+25
-1
-
69. 匿名 2018/01/20(土) 01:45:09
惜しまれて終わるのが名作にはちょうどいいんだろうね。
ドラゴンボールシリーズってアラフォーの私が小学生前からやってるもんな〜。映画も見たしグッズも集めたよ〜。
まさか息子たちとも日曜日に見れるなんて思わなかったから充分に楽しませてもらったよ。+12
-0
-
70. 匿名 2018/01/20(土) 01:45:13
>>38本当、どんどんどこへ向かうの?って感じになってきたよね。
なんかセーラームーン的な3人組とか出だしたし(笑)
ウチの小学生の息子はゲゲゲの鬼太郎も楽しみだろうな。
昔レンタルまでして観てたし。+15
-0
-
71. 匿名 2018/01/20(土) 01:47:11
子供の頃は純粋で真っ直ぐな悟空が好きだったけど、大人になってからはベジータのツンデレにやられた笑
私のタイプもだいぶ変わったなと思う。+25
-0
-
72. 匿名 2018/01/20(土) 01:55:17
今の話、長すぎなんだよなぁ。
試合終了まで後○分て言いながら何週も延ばすのは、Z時代の悪い癖が出てると思う。
今の話の10年後がGTな訳だから、第7宇宙が必ず勝つ事は分かってるし、引き延ばす必要ないよ。+35
-0
-
73. 匿名 2018/01/20(土) 01:57:31
>>15
第4期が一番好きだな。
+9
-0
-
74. 匿名 2018/01/20(土) 02:37:25
悲しいけど、鬼太郎にオラワクワクしてきたぞ!
野沢雅子さんの仕事ぶり凄いな…。
そう言えば、
食らえ?れいとうちゃんちゃんこ!!とかの技って現在でも出てくるのだろうか??
+3
-0
-
75. 匿名 2018/01/20(土) 02:53:05
鬼太郎は怖いほうが好き
怖いというか、あの雰囲気が良かった
墓場鬼太郎も好きだったな…
ネコ娘は3期ぐらいが1番妖怪らしくていいのに+17
-1
-
76. 匿名 2018/01/20(土) 02:55:23
ごめんだけど私は嬉しい!毎週旦那が録画しててもう2年分溜まってて消そうとすると怒られるしでも容量が足りなくて結局私の録画してたドラマとか見てないのに消したりしてたから!+9
-5
-
77. 匿名 2018/01/20(土) 03:03:54
旦那がクズなだけ笑+10
-2
-
78. 匿名 2018/01/20(土) 03:26:32
ドラゴンボール大好きだからこそ、続編はもういいかな・・・
展開と演出で悟空がやたら叩かれるキャラになったのが残念
やればやるほど、原作と辻褄合わなくなるし
面白かった、良い作品だったと惜しまれるうちに終わってほしい+17
-1
-
79. 匿名 2018/01/20(土) 03:28:07
まぁ、確かに今の力の大会の未来のトランクス編で結局最終的にビルスの力借りて倒していた辺りでおや?こんなのありなんだ(笑)と思ったんだよな。
で力の大会もやたら毎度毎度何らかで引き伸ばし引き伸ばしで今に至っていた感じあるし正直力の大会が終わったら次はどんなテーマで来るんだろうかとちょっと思っていたから充電期間少し入れて
フリーザやセルを超える新しいヒールキャラを。生み出して欲しいなとは思う。
大人になって改めて見出してドラゴンボール面白いって思ったファンとしてはそう考えます!+7
-0
-
80. 匿名 2018/01/20(土) 03:47:27
>>72
GTはサイドストーリー扱いなので続編ではないですよ。+23
-0
-
81. 匿名 2018/01/20(土) 04:15:54
べジータとブルマ夫婦が大好き過ぎたから鶴さんの訃報がショックでまだ涙出てくる勢いだから違う声のブルマに耐えられなかったかもしれないので終わってくれて少し安心した。
12月の映画の頃には少し立ち直れて新キャストも受け入れられるかもしれない。でも今は無理。+18
-0
-
82. 匿名 2018/01/20(土) 04:17:27
ワンピースは?+3
-2
-
83. 匿名 2018/01/20(土) 04:41:57
猫娘はこれだよ!
かわいい!+45
-1
-
84. 匿名 2018/01/20(土) 05:35:51
また初代ドラゴンボールを再放送してほしい。中学生の頃毎週録画していたな。+15
-0
-
85. 匿名 2018/01/20(土) 07:20:49
破壊神やら全王やら、ネタ尽きたんだろうと思うけど毎週見てたから寂しい
旦那も悲しむわ+4
-1
-
86. 匿名 2018/01/20(土) 07:27:12
毎週日曜の楽しみなのに!+3
-1
-
87. 匿名 2018/01/20(土) 07:34:21
うわ~い楽しみ♪
+1
-1
-
88. 匿名 2018/01/20(土) 08:12:21
子供目線でいいでしょ。アラフォーむけにつくってどうすんの。鬼太郎今スカパーで第3部やってる+5
-0
-
89. 匿名 2018/01/20(土) 08:23:44
>>73
>>15
わたしも4期が好き。
ちょうどこの頃小学生だからいちばん見慣れてるのかも。+8
-0
-
90. 匿名 2018/01/20(土) 08:33:27
5分で終わる話を30分かけるし
来週に持ち越しするから辛くなってきた
だんだんぐたぐたになってきた
昔の話が懐かしい
+2
-0
-
91. 匿名 2018/01/20(土) 08:46:42
毎週日曜楽しみにしていた息子がショック受けていた
男ってドラゴンボール好きだよね+7
-1
-
92. 匿名 2018/01/20(土) 08:48:19
ウィス様がグルメでマイペースな所も好きだった+16
-0
-
93. 匿名 2018/01/20(土) 08:52:59
スラムダンクリメイクはなんでかやらないのはルールが変わったからかな+7
-0
-
94. 匿名 2018/01/20(土) 08:56:01
強さのレベルがめちゃくちゃだったりフリーザが仲間になっていたりもはや見ていられないレベルだったもん+4
-0
-
95. 匿名 2018/01/20(土) 08:58:04
今のドラゴンボールの設定って鳥山明納得しているの⁇っていうくらい酷かったもんね+3
-0
-
96. 匿名 2018/01/20(土) 09:03:21
みんなワンピース見てる?
進み方遅いから見逃しても翌週次を見ればだいたいわかるようになった+4
-1
-
97. 匿名 2018/01/20(土) 09:06:59
だろうね。くそつまらなくなったもん。+2
-7
-
98. 匿名 2018/01/20(土) 09:10:15
夫が好きでみてるけど、私はあまり見てなかった、たまに見たら昔との攻撃力の違いにびっくりして毎回なんで??で頭いっぱい。あれとあれが戦って今スーパーサイヤ人の4だから5だからとかあれ位の攻撃痛いの?とかなんか違和感、夫に聞くと夫もうーん?と悩む。+2
-0
-
99. 匿名 2018/01/20(土) 09:12:09
鬼太郎いらなーい!+3
-3
-
100. 匿名 2018/01/20(土) 09:34:02
今のジャンプの連載陣がふがいないから復活してたんだよ
DBのブランド力が衰えないうちにヒット作出さないといけなかった+4
-3
-
101. 匿名 2018/01/20(土) 09:59:44
+1
-1
-
102. 匿名 2018/01/20(土) 10:03:09
>>100
出版社部昔より数捌けないだろうし、JUMPこれからどうなっていくのか不安だ。+3
-2
-
103. 匿名 2018/01/20(土) 10:35:09
前から同じような話だったもんね
神様のとこ行って修行して主人公が敵倒すワンパターン+6
-1
-
104. 匿名 2018/01/20(土) 11:01:46
個人的には、もう既に何が何だか、何でもアリみたいな雰囲気だったし、確か割と前から、原作者さんは著作権として名を出している程度で殆どノータッチとなってた気もする
引き際、潮時の見極めも大切に思える+3
-0
-
105. 匿名 2018/01/20(土) 11:09:28
みんな戦闘がメインのドラゴンボールが好きなのね。冒険編の初期が大好きだったけど、あんまり人気でなかったから戦闘のZを作ったら大ヒットしたっていう裏話を聞いてビックリした。コウラ背負って山をクルリンと競争したりしてるの好きだったけど。+16
-0
-
106. 匿名 2018/01/20(土) 12:08:13
アラレちゃんをリメイクしてくれないかな。
キャラデザインはあんまり変えないでほしい。+2
-0
-
107. 匿名 2018/01/20(土) 12:43:30
鳥山明ととよたろうの対談ではサイヤ人ブルーの次バージョンがあるっぽい感じで話してたからまだ続くと思ってた。
本当は白にする予定が対談段階での次の敵と被るから次の機会にって。
映画で白にするのかもしれないけど。+0
-1
-
108. 匿名 2018/01/20(土) 13:39:02
小1の息子がドラゴンボール大好きで、アニメも欠かさず見て、更に録画したのをまたまた見てる程なのに終わっちゃうなんてショック過ぎる…+1
-0
-
109. 匿名 2018/01/20(土) 13:50:24
子供がカードバトル大好きでよくゲーセンでやってるんだけど終わっちゃったらどうなるのかな? 私はカードやゲーセンにお金つぎ込みたくない派だけど主人がけっこうやらしていたりして今までかなりの額を使ったっぽい。バカだよねー+4
-0
-
110. 匿名 2018/01/20(土) 14:26:14
脚本づくりの段階でもっと練り込まないと。なんであんなやっつけ仕事みたいなストーリーにした? あれだけの世界観を確立してるんだから持って行きようによっては面白いストーリー作れると思うんだけど。+3
-0
-
111. 匿名 2018/01/20(土) 14:44:08
ドラゴンボール大好きだけど、超は終わって良かった!昔と違いすぎ!かっこいい新キャラゼロ。元からいるキャラも顔変わってるし。
昔からのドラゴンボールファンで超を見ていいと思う人いるの??+9
-1
-
112. 匿名 2018/01/21(日) 00:08:15
作者の一存では止めたくても止めれないんだよね
それくらいグッズの販売やゲーム、DVD、いろんな企業がかかわってる
惜しまれながら終了するのが一番いい+2
-0
-
113. 匿名 2018/01/23(火) 08:00:08
身勝手の極意かっこいい!!!+4
-0
-
114. 匿名 2018/01/24(水) 12:56:34
>>1
ドラゴンボール終わっても大丈夫、その後はこれがあるから。+1
-1
-
115. 匿名 2018/01/31(水) 01:53:29
12月に新作映画も公開するし、たぶん1〜2年空けてまたアニメも再開するんだろうけど、ドラゴンボールはやっぱり途切れずにずっと続けてほしいなぁ。
悟空たちの日常の話もけっこうおもしろかったから、それでしばらくつないでも個人的には全然いいと思うんだけど、スポンサー的には新しいスーパーサイヤ人◯◯とか強い新敵キャラとか出したいから、充電期間が必要ってことなんだろうね。+3
-0
-
116. 匿名 2018/02/02(金) 06:45:32
無敵の♪
オイラが♪
そこで待っている♪
あ~あもっと聞きたかったなあ(-_-)+2
-0
-
117. 匿名 2018/02/16(金) 09:58:18
毎週見ていたので少し寂しいです
でも 宇宙サバイバル編に、1年以上かけるのは あれだと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する