ガールズちゃんねる

体重は変わらないが、見た目太る人!

61コメント2018/01/22(月) 06:57

  • 1. 匿名 2018/01/19(金) 13:35:32 

    私がそうです。
    顔や脚に肉ついた!!!やばい!!!と思って体重計のっても、全然体重変動なくプラマイ0です。

    でも見た目は確実に脂肪がついているんです!!

    同じような人いませんか??

    また、太ったと思ったら何やってますか?

    ちなみに主は、とりあえず1週間間食我慢します。

    +52

    -1

  • 2. 匿名 2018/01/19(金) 13:36:03 

    顔がすごい太る

    +54

    -5

  • 3. 匿名 2018/01/19(金) 13:36:47 

    太ったと思ったら炭水化物を減らす

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2018/01/19(金) 13:36:47 

    ステロイド飲んでいるから、量が増えたらムーンフェイスになる。
    ほっぺパンパン

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2018/01/19(金) 13:36:51 

    筋肉やおっぱいや尻が垂れてくる

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2018/01/19(金) 13:37:03 

    >>1
    それ、むくんでるだけなんじゃ?

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2018/01/19(金) 13:37:12 

    私と逆ですな

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2018/01/19(金) 13:37:30 

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2018/01/19(金) 13:37:41 

    筋肉が脂肪になったからじゃないかな?
    食事より運動のほうが良さそう

    +52

    -2

  • 10. 匿名 2018/01/19(金) 13:38:30 

    カオガパンパンな朝は太った⁉って思うけどただの浮腫だったりする

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2018/01/19(金) 13:39:06 

    わかります。私もそうです。
    腰やお尻下や脇、、、
    コレ太ってるんじゃなくて緩んでるんですよね?
    きゅっと締まってたモノがゆる〜く密度なくなってるんやと思いまする

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2018/01/19(金) 13:39:22 

    浮腫んでるのもあるかも

    舌の横側に歯型ついてませんか?

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2018/01/19(金) 13:39:24 

    子供を産んだ後、すぐに妊娠前の体重に戻って現在も変わらずだけど、妊娠前のジーパンが入らない。
    お尻に肉もついたけど、腰が広がった。

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2018/01/19(金) 13:39:31 

    むくみだよ
    浮腫みは、内臓とか血管とか食生活やホルモンバランス起因なので
    人間ドッグとかで相談した方がいいよ
    水分量、塩分量、ミネラルの過剰摂取とかかもしれないし
    循環器がいかれてるんだよ
    運動不足とか、日光に当たってないとか

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2018/01/19(金) 13:39:52 

    顔がむくみやすいから太って見える

    低血圧気味だから塩分は減らさず、カリウム多めの食事にするよ
    それと血液循環が良くなるように、有酸素運動かなぁ

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2018/01/19(金) 13:40:43 

    過去に流行ったデトックス的な治療がいるのかも
    代謝が後退してて余分な老廃物を外へ出せてない

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2018/01/19(金) 13:40:48 

    体重同じなのに明らかに顔も体もサイズオーバーしてる。
    因みにいま34歳
    昨日から筋トレ始めました
    毎日の晩酌も健康の為にやめたいのだが

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2018/01/19(金) 13:41:25 

    とにかくお尻が凄い。胸や頰が落ちて尻に溜まってるをじゃないかと思う。結果体重は変わらない。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2018/01/19(金) 13:41:45 

    下っ腹がすごい太る
    もうダルダルなのに体重だけは美容体重だよ
    これどういう仕組みなんだろね?
    筋肉が落ちてるのかな

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2018/01/19(金) 13:42:13 

    家事に伴う運動量、歩く歩数を増やすとか
    アップテンポの散歩に定期的にいくとか
    水泳やるとか
    ジムトレーナーさんに相談した方が無理なく絞れるかもしれない

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2018/01/19(金) 13:42:58 

    むくみか体脂肪率が高くなったか

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2018/01/19(金) 13:43:56 

    顔がむくむ。
    見た目が一回り大きくなるよ。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2018/01/19(金) 13:44:32 

    筋肉と骨がスッカスカになって、脂肪と水だけ増えてる
    高齢女性は、怪我しやすい。捻挫や骨折など。
    ドロドロの血管であれば、脳溢血などのリスクも抱えてる。
    食生活と活動量のバランスを見直す時期に差し掛かっている。
    体脂肪率や基礎代謝で見るべきで、体重のみでは健康状態を把握できない

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2018/01/19(金) 13:45:16 

    指輪がきつくなることがある。
    むくみやすいのは病気なの?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2018/01/19(金) 13:46:10 

    運動やめたりするとまず顔が丸くなる。
    体は細いのに顔はまんまる。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/19(金) 13:46:53 

    30代後半から何をやっても下半身が太る。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2018/01/19(金) 13:48:12 

    40代のオバちゃんです
    体重は20代の頃から変わらない
    あらゆるところが太った感じ
    多分たるんでるんだなぁ

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2018/01/19(金) 13:49:42 

    タートルネックを着ると顔が大きく見える

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2018/01/19(金) 13:52:02 

    体脂肪率って知ってる?

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/19(金) 13:52:52 

    体組成計買いなよ、、、、

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2018/01/19(金) 13:53:36 

    >>19バカかな?

    +1

    -5

  • 32. 匿名 2018/01/19(金) 13:57:27 

    顔と太ももと腹回りに肉がつく!どうせなら胸についてくれ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2018/01/19(金) 13:59:57 

    お酒と味付けの濃い食べ物が大好きだし、あまり湯船つからないから浮腫みまくってヤバい…毎日30〜40分くらいはトータルで歩いてるけど全然足りないw

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/19(金) 14:02:10 

    体組成計を買うという発想がないんじゃ
    体重でわかることは重要ではあるけど
    見逃してしまうよ、大事なことを

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2018/01/19(金) 14:03:09 

    登山するから、腕がもりもり。
    腕が太いとどうやっても細く見えない

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/19(金) 14:04:36 

    >>34
    本気の人は病院で相談してるでしょ
    女同士の雑談に口挟む男ってなんでこうつまらないんだろう

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2018/01/19(金) 14:05:07 

    半身浴するとか
    ノリカじゃないけど水素水とはいわないからミネラル水のむ
    温かい飲み物中心にして、からだを中から冷やさない
    腰を温める、リラックスさせる
    体幹をまっすぐする、体の歪みが原因かも
    手足の指をしっかり動かして血行を良くする
    消化不良かもなので食後少し休んだら歩く
    便秘や下痢が原因ならばヨーグルトや漬物などで乳酸菌を摂取する

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/01/19(金) 14:05:58 

    例え浮腫んでも体重はかわるでしょ。
    筋肉が落ちて皮下脂肪が増えたら、太ってるから体重変わらないからって安心はできないよね。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/19(金) 14:07:08 

    >>36ここの人たちは してないと思うのよ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2018/01/19(金) 14:07:45 

    雑談でデブをディスるだけディスって結局病院行かないアフォ
    みんな同じじゃねーって
    どんどんデブスになるぞ
    顔色悪くなって肌ガサガサ、人相悪くなる
    ハリのない表情、皺皺の皮膚、汚い口臭
    加齢で醜くなるよ
    早くアンチエイジングしたほうが

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2018/01/19(金) 14:09:36 

    ストレスがもっとも細胞を傷つけるので、無理な制限はよくない
    急激な変化も高齢の肉体には負担で反動もある
    少しずつ生活習慣を変える方がいい
    続かないし

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2018/01/19(金) 14:12:23 

    生理周期による体重変動はホルモンの影響だから
    無理に痩せれない時期がある

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/19(金) 14:13:43 

    喋ったり笑ったりが少ないと顔弛むよ
    トレーニングで動かさないと表情筋が緩む
    これは訓練するしかない習慣だから

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2018/01/19(金) 14:14:59 

    筋トレすればいいんだろうけど、仕事終わったあとでそんなタスクを背負いたくない

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/19(金) 14:18:30 

    私は逆ー!!
    太っても着痩せタイプなのか太って見えない。

    大袈裟かもしれないけど…
    10kg太ろうが10kg痩せようが…
    誰からも気づいてもらえない体型。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/19(金) 14:18:31 

    座らずに立ってるだけでも違う
    一駅歩くとか
    長めに入浴するとか
    よく噛んでたべるとか
    ほんのちょっとした生活習慣の積み重ねで全然違う

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/01/19(金) 14:27:15 

    体重はもう何年も変わらないのに3か月前に買ったパンツとか入らなくなる。
    まだ成長してるのかしら〜?
    笑っていられないわ…orz

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2018/01/19(金) 15:31:22 

    腰回りがだぶついてきたなぁ(TT)タイトなデニムとか、年々シルエットが崩れて来てるのがわかるもの。前から見るとどっしり洋梨、横からみるとぺらっぺら。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/19(金) 15:35:12 

    太るというか、ユルんでる感じです。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/19(金) 15:39:52 

    それは、脂肪がついたというよりは
    筋肉が減って、脂肪に変わったんじゃない?
    そして、さらに脂肪がついて体重が±0なのかも。

    筋肉は脂肪より重いので
    筋肉が減ると体重が減るけど
    脂肪が倍になってつくから体重には変動がないんだと思う
    でも、見た目はぽっちゃりする

    体脂肪率なども気にしながら駄目ダイエット

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2018/01/19(金) 15:40:31 

    >>50
    体脂肪率なども気にしながら駄目ダイエット
    ⬇️
    体脂肪率なども気にしながらダイエット

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/19(金) 16:44:16 

    脂肪より筋肉の方が重い。
    なので、筋肉が落ちて脂肪が多くついただけのことでは?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/19(金) 16:54:16 

    トピずれだけどごめん
    私、後ろ側だけ太る。背中、腰、しり、太もも裏って具合に。
    前面は胸ぺちゃ、腹平らなのに
    後ろ側だけ太る人いませんか?原因知りたい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/19(金) 17:08:16 

    >>13
    それな

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/19(金) 17:12:14 

    >>53
    姿勢が悪い、又は椅子に座ってることが多い。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/19(金) 17:42:58 

     想像妊娠
    体重は変わらないが、見た目太る人!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/19(金) 17:54:16 

    脂肪でぶくぶくするのは生活習慣病です
    姿勢
    食生活
    発声
    入浴
    などを見直して運動してください
    病気予防になります

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/19(金) 18:31:16 

    パンとかラーメン食べると下っ腹とか腿が膨れ上がる。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/19(金) 18:53:28 

    体脂肪率は年々上がるのが普通
    代謝が下がるから、少食でも太るよ

    インナーマッスルの筋トレとか
    ウォーキングとか
    努力しないとね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/20(土) 19:48:09 

    わかります!
    二の腕、お腹、足見たらわかる…
    でも最近精神的に詰んでるせいか顔だけこけてます

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/22(月) 06:57:20 

    1年前に比べると体重1kgしか増えてないのに見た目が+5kgぐらいに見える
    ちょっとやそっとの制限じゃ戻らない
    腹筋や腕立てがなんだかんだで締まって見える
    今まで前後2kgは誤差の範囲だったのに今は1kg落とすのがすごく大変
    歳を感じました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード