ガールズちゃんねる

[肩身] 動物が嫌いな人の主張 [狭い]

344コメント2018/02/01(木) 19:48

  • 1. 匿名 2018/01/18(木) 23:51:55 

    主は動物が嫌いです。犬、猫、鳥類など基本的に全ての動物が嫌いで触ることさえ出来ません。
    ほとんどの人は無理に動物の良さを押し付けることもせず嫌いな人もいるよねと理解してくれるので助かるのですが、たまに動物が嫌いなんて信じられないと無理やり愛犬を抱っこさせようとする人もいて困ってしまいます。
    動物嫌いを克服させようとする時点で動物が嫌いなことはダメな事と言われているような気がして少し不快な気持ちになります。
    こちらとしては、ほっといてほしいです…

    +214

    -29

  • 2. 匿名 2018/01/18(木) 23:52:52 

    [肩身] 動物が嫌いな人の主張 [狭い]

    +132

    -16

  • 3. 匿名 2018/01/18(木) 23:52:55 

    [肩身] 動物が嫌いな人の主張 [狭い]

    +125

    -17

  • 4. 匿名 2018/01/18(木) 23:53:15 

    見るのは好きなんだよねケージ越しとかガラス越しなら
    ただ触るのは無理
    もし噛まれたらとか考えるとハムスターとかでも怖い

    +250

    -7

  • 5. 匿名 2018/01/18(木) 23:53:32 

    アレルギーなの、痒いからやめて!と言ってみたらどうでしょ?

    +169

    -4

  • 6. 匿名 2018/01/18(木) 23:53:44 

    まともに相手しないでアレルギーとか適当に言っておきなよ

    +193

    -1

  • 7. 匿名 2018/01/18(木) 23:53:48 

    鳥に噛まれてから怖い

    小鳥でも怖い

    +42

    -8

  • 8. 匿名 2018/01/18(木) 23:53:50 

    私もです。
    嫌いと言うのもあるけど、その前にとても怖いです

    +121

    -7

  • 9. 匿名 2018/01/18(木) 23:54:19 

    アレルギーなので近づかない。

    +46

    -2

  • 10. 匿名 2018/01/18(木) 23:54:26 

    人に対してちゃんとしてれば何の問題もないと思う

    +19

    -14

  • 11. 匿名 2018/01/18(木) 23:54:46 

    アレルギーだから無理
    酷い時には白目の部分がゼリー状に固まって眼をつぶると収まらなかった分が瞼の間から飛び出してくる

    +116

    -12

  • 13. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:10 

    私も小さい時に友達んちの犬に追っかけられて転んでから犬が苦手
    犬は寄ってくるから怖い…

    +111

    -8

  • 14. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:11 

    臭いからって言えば?

    +17

    -23

  • 15. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:16 

    私も苦手です。怖いです

    +23

    -4

  • 16. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:18 

    嫌いっていうか怖い
    嫌いと怖いはまた別の感情で
    犬とかパンダとか可愛いとは思うでも怖いから絶対さわれない
    鳥類だけは嫌いだし怖いし本当に本当に無理!
    見るだけで心臓が凍りつくくらい怖い
    昔動物園のふれあいコーナーで無理やり触らせられたのがトラウマ
    動物嫌いとか動物怖い人って覚えていなくても絶対なんかしらのトラウマがあるはず
    だいたい原因は動物好きのゴリ推しやバカ飼い主によるトラウマだと思う

    +78

    -11

  • 17. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:18 

    獣臭がむり
    動物園が苦手

    +77

    -5

  • 18. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:21 

    昔噛まれたことがあって怖いって言っても、うちの犬は大人しいから大丈夫!って無理やり抱っこさせる奴イラッとする

    +113

    -2

  • 19. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:23 

    [肩身] 動物が嫌いな人の主張 [狭い]

    +7

    -44

  • 20. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:35 

    写真とかは可愛いと思って見れるけど実物は怖い。どう動くかわからないんだもん

    +60

    -1

  • 21. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:42 

    わかるー!動物嫌いは悪みたいな風潮何とかならないのかな?ジェットコースターが苦手とかと同じだと思うんだけど。

    +146

    -14

  • 23. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:54 

    犬や猫に顔をなめられても平気なんて全く理解できません。

    +146

    -17

  • 24. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:55 

    >>1
    そのまま言ったらいいのに。

    +2

    -5

  • 25. 匿名 2018/01/18(木) 23:55:55 

    室内飼いしてるお宅に行くのが苦痛

    部屋で動物飼ってる人は
    絶対、乾燥した微量のウンコを
    吸い込んでる


    どう考えても毛に飛沫が付着するから
      

    +101

    -43

  • 26. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:01 

    くっさいんだよ。。。

    +42

    -25

  • 27. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:02 

    画像で見るのはいいけどリアルに触れ合うのは無理
    動物買ってる家に行くのも苦手だなぁ

    +70

    -3

  • 28. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:05 

    ケンタウルスはセーフ?
    [肩身] 動物が嫌いな人の主張 [狭い]

    +42

    -6

  • 29. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:07 

    >>12
    ゴキのコメしつこいわ。

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:09 

    苦手な人も、いてもいい。
    押しつけてはいけない。

    +89

    -0

  • 31. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:11 

    こっちが怖がってるのって動物にも伝わるよね、苦手なもの同士距離置きたいのに変な飼い主がうちの子は大丈夫だからって触れとか抱っこしろとかキツイ

    +67

    -1

  • 32. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:12 

    しょせん動物としか思えない
    動物と人間が分かり合えるわけがないので噛みついたり吠えたりどんな行動に出るのか不安。猫なんて気が強すぎて大っ嫌い!

    +19

    -25

  • 33. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:13 

    わかるー。
    行ってる美容院の店長さんが、わんちゃん飼い始めて店にいるんだけど、膝の上に乗ってきたりすると可愛い〜♡って言わなきゃ行けないのが辛い。
    本当は動物全般苦手でどう接していいのかわからないのに。

    +64

    -7

  • 34. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:23 

    前犬に顔舐められたけど寒気がした
    臭いし汚いし…

    +72

    -8

  • 35. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:24 

    犬に舌で舐められるのが物凄く苦手です
    ゾワーーーーーッとする

    +80

    -6

  • 36. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:38 

    カラスに頭つつかれたので
    鳥見ると頭低くしてしまう

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:39 

    犬や猫は好きだけど
    爬虫類は無理

    +4

    -7

  • 38. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:46 

    ハムスターやネズミ系嫌いです。 見ただけで鳥肌。
    犬、猫は、可愛いけど匂いが無理です。
    ごめんなさい。

    +28

    -6

  • 39. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:51 

    舐めるな
    雑菌がつく

    +45

    -13

  • 40. 匿名 2018/01/18(木) 23:56:52 

    >>14あんたもなかなか臭いよ笑

    +16

    -17

  • 41. 匿名 2018/01/18(木) 23:57:00 

    >>11
    私もそれです!
    特にネコアレルギーの時はひどい

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2018/01/18(木) 23:57:20 

    嫌いというと言いすぎになるけど、動物触った手を洗わず触られるのが嫌。
    不潔だし、鳥インフルも怖いし、犬猫等からうつる病気も怖い。

    +60

    -6

  • 43. 匿名 2018/01/18(木) 23:57:32 

    動物嫌いって理解出来ない、いやマジで本当に。

    +8

    -36

  • 44. 匿名 2018/01/18(木) 23:57:32 

    私も動物大嫌いです。でも動物虐待する奴とかは本当に信じられないしニュースで見るたびに、なんでこんなにひどいことができるのかと胸が痛むよ。
    だから動物嫌い=心が冷たいとか思わないでほしいよね。誰だって好き嫌いあって当然なんだしさ。

    +124

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/18(木) 23:57:40 

    私も基本無理です!
    特に猫!
    気持ち悪い!
    前に近くに野良猫がたむろしてて、餌やってる人がいて、どんどん繁殖してた。

    猫の可愛い画像とか猫推ししてくるテレビ番組とか特集にイライラします!

    +22

    -28

  • 46. 匿名 2018/01/18(木) 23:57:45 

    動物は好きだけど嫌いな人に押し付けたりしないよ
    私は子どもが嫌いなのに友達が抱っこさせたりしてこようとして参る
    価値観押し付けないでもらいたいよねー

    +38

    -2

  • 47. 匿名 2018/01/18(木) 23:57:55 

    毛が生えたのはたいがい好きだけど、爬虫類や大きい鳥類は苦手だから分からないでもない。

    +5

    -5

  • 48. 匿名 2018/01/18(木) 23:58:07 

    >>1
    たまに動物が嫌いなんて信じられないと無理やり愛犬を抱っこさせようとする人もいて困ってしまいます。




    動物好きだから分らせたいんじゃなく
    それはただの嫌がらせ

    +26

    -5

  • 49. 匿名 2018/01/18(木) 23:58:18 

    動物嫌いの人は犬の濡れた鼻にキスしたいとか思わないの?

    +0

    -22

  • 50. 匿名 2018/01/18(木) 23:58:38 

    義理妹宅が犬飼ってるんだけど、部屋がマジで臭い。
    よくあの部屋で生活してんな、、

    +30

    -5

  • 51. 匿名 2018/01/18(木) 23:58:39 

    >>12
    基本動物全般ダメだけど虫は平気だしゴキなんかぜーんぜんこわくない
    逆にゴキなんか小さいしこっちに寄ってこないし
    何が怖いのかわからない
    大嫌いな鳩はエサくれくれして寄ってくるし大きいしいきなり飛んでくるし見た目がおぞましくて
    でも世間的には鳩は可愛くてゴキは怖いほうが普通なんだよね
    ゴキに悲鳴あげても普通だけど鳩に悲鳴あげたらすごく不審な目で見られる
    ちょっと脱線したけどこれもこれで肩身狭いよ
    ただ、ゴキは嫌いな人多いから画像貼るのはダメだね

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/18(木) 23:58:42 

    犬飼ってる犬好きだけど、よその犬は怖くて触れないよ
    人に無理に触らせるもんでもないし、頼まれてもないのに勝手に触ろうとするやつもアホかと思う

    嫌いな人がいるのも当たり前だと思う

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/18(木) 23:58:48 

    においが嫌。
    飼っている人は自覚ないんだろうな…

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/18(木) 23:59:06 

    お尻舐めたりした舌で、手や顔を舐められると思うと不潔に感じてしまいます。
    遠くで見るくらいが丁度いい。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/18(木) 23:59:06 

    同じ皿をペットにも人間にも使う人がいる
    注意したら「ちゃんと洗ってるよ」
    もうあの家では何も口にできない

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/18(木) 23:59:14 

    見るのはわりと好きなんだよ
    「わー可愛いー♪」って10mくらい離れて見ていたい

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/18(木) 23:59:16 

    >>1
    素朴な疑問です。
    主さんはどうして動物が嫌いなんですか?

    +1

    -19

  • 58. 匿名 2018/01/18(木) 23:59:22 

    犬は飛びついたり舐めたりするのが汚いなと思っちゃうな。あと、路上でおしっこうんこするのも嫌。普段関わらないからいいけど無理矢理抱っこさせられるのは嫌すぎる

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/18(木) 23:59:56 

    動物がキャラクター化されたグッズとかは好きだけど現物は苦手です。さわれないし近づけない。

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/18(木) 23:59:58 

    テレビで見ててもめちゃかわいいんだけど
    生は苦手で距離を取りたい

    あとマナーを守らないドヤ顔の飼い主が嫌い

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/19(金) 00:00:19 

    今の猫ブームが本当に無理
    可愛いと思えない
    あ、猫だ。くらいにしか思えない

    +27

    -4

  • 62. 匿名 2018/01/19(金) 00:00:27 

    動物全般が嫌いで触れないという事は、牛肉・豚肉・鶏肉・牛肉etcも嫌いなのかな?

    +3

    -20

  • 63. 匿名 2018/01/19(金) 00:00:30 

    子供が大きくなって犬飼いたいとか言い出したらと思うと…つらいorz

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/19(金) 00:00:39 

    臭い。兎に角臭い。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/19(金) 00:01:07 

    猫を室内飼いしてる人の家にご飯を食べに行き、ここ座ってと言われた場所が猫の寝床のすぐ横で本当に引いた。直視しなかったけど毛とか糞とかあったんだろうなあ。

    +8

    -12

  • 67. 匿名 2018/01/19(金) 00:01:22 

    祖父が北海道犬を飼ってたけど
    ソフトバンクのCMみたいな大人しい犬でなく
    野性味溢れる感じだった
    触らせてはくれるけどおやつは怖くて
    手渡しはできなかった
    大きい犬もかわいいと思うけど苦手です

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/19(金) 00:01:43 

    動物が苦手っていうより、あらいぐまラスカルの主人公スターリングみたいな動物は絶対正義!みたいな人が苦手。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2018/01/19(金) 00:02:02 

    会社の隣の席の女の子(25歳)が
    猫を飼ってるらしく
    とても臭い!!
    あの匂いどうにかならないかな、、

    +24

    -5

  • 70. 匿名 2018/01/19(金) 00:02:19 

    動物嫌いな人にペット触らせるなんて無理
    どう扱われるかわからないのに
    叩き落とされたりするかもしれないし、雑な触り方されるかもしれないし、扱い方がわからなくて高いところから落とされるかもしれない
    本当に動物好きな人は、飼い主以外には触らせないし、無理に触らせるのは動物虐待

    +18

    -4

  • 71. 匿名 2018/01/19(金) 00:02:28  ID:bkYHbQDikT 

    臭い
    臭い
    臭い

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2018/01/19(金) 00:02:30 

    >>62
    動物=肉って発想が怖すぎるし馬鹿すぎる

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2018/01/19(金) 00:03:08 

    嫌いでも動物虐待する人の気持ちはわからない

    +40

    -1

  • 74. 匿名 2018/01/19(金) 00:03:12 

    見てる分なら可愛いし、私は潔癖症じゃないんだけど、
    猫飼ってる人が同じ布団で一緒に寝たり、御飯食べるテーブルの上で猫がくつろいでたり、そういうのは無理!
    たまに炊飯器に猫が入っちゃった〜みたいな画像見るけど、ゲゲッてなる。

    +35

    -3

  • 76. 匿名 2018/01/19(金) 00:03:43 

    猫見たら、喉がもぞもぞする。

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2018/01/19(金) 00:03:47 

    むりやり膝に乗せようとしてくるのは
    その人がおかしい
    犬もかわいそうだよ

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/19(金) 00:03:47 

    全然いいと思う
    虐待・排斥したり○したりしなければ
    ただ一部の人だろうけど、動物好きトピにしゃしゃり出てきてしつこく批判するのはどうかやめてほしい
    毎回毎回しつこいし、迷惑
    ああいうのがいるから皆さんが肩身が狭くなるんだと思う

    以上トピずれ失礼しました、もう来ません

    +15

    -6

  • 79. 匿名 2018/01/19(金) 00:03:56 

    外見は可愛いと思います。
    でも、独特の獣臭みたいな臭いが苦手。毛が洋服や小物に付くのも嫌。動物とは一緒に暮らせないと思います。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/19(金) 00:04:34 


    猫が嫌いです。特に野良猫
    あの不機嫌そうな顔(犯罪者みたいな顔)

    +16

    -20

  • 82. 匿名 2018/01/19(金) 00:04:57 

    私は好きなんだけど母が嫌いなので、嫌いな人は気配さえ嫌がるってのを知ってるから、まず好きか聞くようにしてるけど、生まれた時から動物と暮らしてたみたいな人は気付いてくれないことあるよね。悪気はもちろんないし、言えばわかってくれるんだけど。
    困るのはズレた人で「ウチのこの子はたぶん平気」とか言い出すから、そういう時は、「子供の頃噛まれて結構な怪我をしたトラウマで子猫さえも怖い」と、怖いアピールが効いたよ。母が本当にそうらしいので。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/19(金) 00:05:26 

    ハムスターとかラット、ハツカネズミが嫌い
    それ以外は犬も猫も鳥も魚も何でも好き
    特に好きなのは蛇とトカゲ
    大好きな蛇とトカゲ飼うためにネズミ嫌いだけど頑張ってる

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2018/01/19(金) 00:05:50 

    猫飼ってる人の家に遊びに行ったら服や靴下が毛だらけになってて、家に帰ったら即効洗濯した。

    +14

    -4

  • 85. 匿名 2018/01/19(金) 00:05:51 

    動物嫌いでもいいけど、お願いだからいじめないで下さいね

    +7

    -15

  • 86. 匿名 2018/01/19(金) 00:06:23 

    >>78
    どっちもどっちでしょ
    現にさっきから動物嫌いを見下したい馬鹿がいるみたいだし。頭おかしい人はどこにでもいるのよ

    +18

    -3

  • 87. 匿名 2018/01/19(金) 00:06:45 

    >>84
    遊びに行かなきゃいいいのに
    猫いるのわかってたんでしょう?

    +7

    -9

  • 88. 匿名 2018/01/19(金) 00:06:45 

    >>72

    答えられないのか

    +2

    -6

  • 89. 匿名 2018/01/19(金) 00:07:00 

    嫌いというかなんとも思わないって冷血トピにコメしたらマイナス多かった
    冷血でも動物がなんか言われるのは許さないんだなって思った
    嫌いというよりは牛も猫も魚も個人的には同じ動物
    だから食文化の一つとして犬とか猫を食べるってのもアリだと思う

    +7

    -7

  • 90. 匿名 2018/01/19(金) 00:07:06 

    わかります。
    ペット飼ってる人は、家族同然なんだろうと理解しているつもりです。ですが、何かしらペット飼ってるお宅へは行けません。室内で飼ってたら本当に無理です。とはいえ、気分を悪くされるだろうから、なんとか理由付けて、お断りしますが。
    最近はペット同伴て入れるお店も増えてて、飼い主の方からしたらいいんだろうけど、苦手な人の気持ちが置き去りにされてる気がします。

    +19

    -6

  • 91. 匿名 2018/01/19(金) 00:07:09 

    分かる分かる。動物が好きな人にとっては考えられないことなんだろうね(笑)
    だから動物の可愛さアピールしてきたり、しつこい人もたまにいる。でもこれって私たちが動物の嫌なところとか力説しだしたら動物好きは絶対怒ると思う。自分がされて嫌なことは相手にもしないでほしいわ。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/19(金) 00:08:52 

    >>72
    乳製品もあるよ

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2018/01/19(金) 00:09:07 

    猫をはじめたいていの動物好きです。
    でも、反対に嫌いな人もいる。
    動物嫌いであろうとなかろうと、好きなことで人に不快な思いをさせないよう最大限努力はしてます。臭いと毛には特に気を使っています。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2018/01/19(金) 00:09:38 

    犬に口の中舐めさせるのが親愛の証なのかわからないけど
    テレビで犬と舌ペロペロさせてるシーン流れた時、ものすごくゾッとした
    川島なお美さんも自分の犬とペロペロしてた気がする

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/19(金) 00:09:47 

    >>90
    客には店を選ぶ権利があるんだから、ペット不可の店に行けばいいだけでは?
    そういう店でも盲導犬、聴導犬、介助犬は拒否できないから、そういう時は騒いだりしないでそっと店を出ればよろしい

    +13

    -2

  • 97. 匿名 2018/01/19(金) 00:10:08 

    くさい

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2018/01/19(金) 00:10:35 

    私も動物全般無理です。可愛いとは思いますが、誰かが抱えてて触るくらいなら大丈夫でも自分で抱えることは物凄く恐怖です。
    自分でもなんでこんなに怖いのか分かりません(><)
    たまに面白がって無理矢理腕の上に乗せてこようとする人がいますが本当にやめて欲しい。
    じゃないと飼い主にとって大切な家族のペットに焦って言っちゃいけない言葉を言いそうで私もヒヤヒヤする。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/19(金) 00:10:37 

    >>87
    ええ、もう誘われても行きませんよ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/19(金) 00:10:50 

    犬も猫も好きで小さい頃はペット飼いたいと
    思ってたけどよくよく考えると糞の処理や毛など
    人間だけで暮らすよりも衛生面が劣るように感じて
    一生ペット飼えないなと思った
    なのでYouTubeでペットを見まくってる

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/19(金) 00:11:25 

    悪魔みたいな人たち

    +1

    -20

  • 102. 匿名 2018/01/19(金) 00:11:40 

    ここさ、動物嫌いトピなのに動物好きがしゃしゃり出てくるのも混みで動物イヤ

    +29

    -8

  • 103. 匿名 2018/01/19(金) 00:12:13 

    犬派?猫派?という質問が困る

    両方苦手だから聞かないで〜泣!嫌いと言えず、どっちか答えないといけない雰囲気、勘弁してほしい

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2018/01/19(金) 00:13:01 

    じゃあ動物好きな人は牛や豚や鶏はかわいそうだから食べられないよね。

    +12

    -3

  • 105. 匿名 2018/01/19(金) 00:13:46 

    動物が怖い←分かる、私もイケメンは怖い
    動物が嫌い←分からない。動物好きな人に向かって嫌いと言える神経がわからない。「動物」を「納豆」とか「焼酎」とかに置き換えてもらっても構わないんだけど

    +3

    -15

  • 106. 匿名 2018/01/19(金) 00:13:47 

    猫嫌い 可愛いお皿でも猫の絵だと躊躇してしまう

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2018/01/19(金) 00:14:24 

    クロぬこしゃん(●^o^●)ホンカワ



    [肩身] 動物が嫌いな人の主張 [狭い]

    +11

    -14

  • 108. 匿名 2018/01/19(金) 00:15:07 

    うちは犬より旦那の抜け毛や水虫の粉が不潔

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2018/01/19(金) 00:15:10 

    猫が嫌いってだけで、猫のこと知らずにコメントしてる人がいますね

    まず、猫自体は臭くありません
    多頭飼育崩壊とかなら超絶臭くなりますが、常識的な数をきちんと世話していれば臭くないです

    毛も、きちんとブラッシングしていれば、飼い主も訪問者も、服や靴下が毛だらけになるなんてことはないです

    +4

    -25

  • 110. 匿名 2018/01/19(金) 00:15:29 

    動物は好きだけど動物愛誤と信者は嫌い
    特に猫飼いが嫌い

    +12

    -5

  • 111. 匿名 2018/01/19(金) 00:15:52 

    こういうの無理。
    この後、このパン食べるの?そして、この下の網?ももう使えない。
    [肩身] 動物が嫌いな人の主張 [狭い]

    +41

    -5

  • 112. 匿名 2018/01/19(金) 00:16:06 

    >>102
    お互い様……

    +2

    -7

  • 113. 匿名 2018/01/19(金) 00:16:37 

    人間の子供の菌とてもキツイんだよ医者も言ってる感染力も強い
    子犬に着いたら危ないくらいの

    +10

    -12

  • 115. 匿名 2018/01/19(金) 00:17:26 

    子ども苦手、ベビーカー邪魔、赤ちゃんの泣き声迷惑、
    子持ち様とか子どもや妊婦さんや母親を批判したり
    嫌いな人はガルちゃんでも多そうなのに、動物苦手嫌いな人は
    たぶん少ないからって批判や否定するのはおかしい。

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2018/01/19(金) 00:17:33 

    >>107
    私はかわいいと思うけど、ここは嫌いな人のトピだから、貼らない方がいいと思う。

    これだから猫キチは!って言われちゃうよ。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/19(金) 00:17:35 

    >>109
    猫飼ってるけど
    ブラッシングしても毛だらけになる;;

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/19(金) 00:18:19 

    猫はどう見ても不潔テーブルにも上がるでしょ
    毛も犬より細く舞う

    +13

    -2

  • 119. 匿名 2018/01/19(金) 00:18:38 

    >>107
    写真で見る分には可愛いしむしろ好きだけどね
    実物がいたら遠ーーーくから眺めるしかできないや

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2018/01/19(金) 00:18:41 

    だから臭いんだって。
    毛もすごいつくし。

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/19(金) 00:19:13 

    他人に言うときに、嫌いって言うと「はぁ?こんなに可愛いのになんで?!」とか言われちゃうから「動物は怖い。大型動物は力が強そうで怖い。小型動物は爪とかが怖い。踏んづけちゃいそうで怖い。」とかって言った方が受け入れてもらいやすいかも。
    本来の防衛本能からいえば他の動物を避けるのなんて当たり前だもんね。

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/19(金) 00:19:24 

    猫飼いの家は行かない服が毛だらけになるし臭い

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/19(金) 00:19:35 

    大型犬をノーリードで散歩させている人が近所にいて細い道だから引き返そうとしたら「怖いの?こんなに可愛いくていい子なのに」って自分の価値観を他人に押し付ける人が嫌い。

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2018/01/19(金) 00:19:54 

    子どもは嫌いだけれど動物は好きだから
    子ども好きな人も動物嫌いな人も許せないとか
    矛盾しているよね。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/19(金) 00:20:49 

    >>100
    そんなあなたにおすすめなのが爬虫類ですよ
    毛なし
    においなし
    種にもよるけど、ご飯は毎日じゃないから糞も毎日は出ない
    超可愛い
    私も毛のある動物は嫌いだけど爬虫類大好き
    宝くじ当たったらプライベート爬虫類動物園作りたい

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2018/01/19(金) 00:21:13 

    >>107
    辞めてください

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/19(金) 00:21:50 

    嫌いと苦手は違うよ!

    私は犬を遠〜くから見てるぶんには可愛いし好き
    でもトラウマがあるので近くに来られるのは苦手

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/19(金) 00:22:10 

    動物本体もそうだけど、バカな飼い主が本当嫌いw
    〇〇ちゃんが、何とかって言っててーみたいに言う奴、本当頭おかしいんじゃないかと思っていつも聞いてるw
    普通に考えて犬は喋らない

    +9

    -4

  • 129. 匿名 2018/01/19(金) 00:22:10 

    陸亀飼ってる

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2018/01/19(金) 00:22:32 

    あなたたちが動物嫌いなのは仕方ない!でもいじめたりはしないであげてね

    +7

    -5

  • 131. 匿名 2018/01/19(金) 00:23:17 

    喋らないかもだけど笑うよ

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2018/01/19(金) 00:23:51 

    人間と動物を一緒にしている人も苦手。
    確かに大切な命だけど、人間と同じではない。
    犬は犬、猫は猫、アザラシはアザラシ。

    +23

    -2

  • 134. 匿名 2018/01/19(金) 00:24:12 

    >>129
    いいなー
    私も飼いたいんだよね
    ロシアとかまんまるで超可愛い!
    多湿系リクガメもいいけど、餌代高そう……

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2018/01/19(金) 00:26:24 

    喫煙者が自分の口臭や髪や服についた煙の臭いに
    周囲の迷惑に無頓着なように、ペット命のような飼い主に
    動物特有の臭いとか毛とか慣れたり当たり前でわからないんだよね。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/19(金) 00:26:26 

    星亀とエロンガータ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/19(金) 00:27:10 

    かわいい雑貨見つけた!と思ったら、ワンポイントに猫がついてたから買わなかった

    本物の猫も、猫のマークも好きじゃない

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2018/01/19(金) 00:27:39 

    動物嫌いのトピなのに動物の写真貼りまくったり、さっそく批判してきたりそういうとこにイライラする(笑)
    動物好きの人で押し付けがましい人ほんと迷惑。

    +26

    -3

  • 139. 匿名 2018/01/19(金) 00:27:44 

    オス猫が嫌い。野良猫のオスにあやまって水かけたら(本当水やりをやってただけなのに、猫がいつのまにかいただけ)
    猫の奴怒って、そこにウンコしていったし。

    オスは子猫を殺すから嫌い。メスと子供は嫌いではない

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2018/01/19(金) 00:27:48 

    >>133さん。
    なんでそんな発想になるんですか?
    動物好きな人怖い。

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2018/01/19(金) 00:28:26 

    >>133
    あなたの思考回路を疑うしビックリした。
    動物嫌い=悪だと決め付ける一番迷惑なタイプ。

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2018/01/19(金) 00:29:04 

    >>132
    大して変わらないよ
    [肩身] 動物が嫌いな人の主張 [狭い]

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2018/01/19(金) 00:29:05 

    嫌いな人も居てあたりまえなのは理解できるけど、動物飼ってる人に対して『あんなの可愛いなんてありえない』みたいなのはひどいと思うw

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2018/01/19(金) 00:29:12 

    >>102
    そりゃ言いすぎ。動物もちょっととばっちりうける。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/01/19(金) 00:30:05 

    本当は鳥肌立っているけれど露骨な態度や言い方はしないようにしている。
    嫌いより好きの方が受け止め方として優しいになるのは分かるので。
    一番苦手なのはイヌ科の動物。
    幼稚園の友だちの家でシーズーにうれしょんっていうのを掛けられたのがトラウマ。
    背中や腕に体を擦りつけられて嫌なのに周りは笑ってて、母までワンちゃん好きって言ってるのに泣くのは変!って怒るし。
    だっておしっこだよ。嫌に決まってるじゃん。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/01/19(金) 00:30:36 

    好き嫌いはあるさ。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/19(金) 00:31:50 

    犬が苦手です
    苦手と言っていたのに無理矢理リード渡されてあまりの恐怖で失神したことがあります
    犬は逃げて半日見つからなかったことを責められてさらに苦手に
    宗教もそうだけどあの可愛い!とかの押し売りやめてほしい

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/19(金) 00:32:00 

    >>49
    大の動物好きだけど無いわ
    ズーノーシスにお気をつけあれ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/19(金) 00:32:04 

    >>136
    エロンガータいいですねー
    渋い!
    小さくて可愛い
    週末爬虫類ショップ行ってこようかなー

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/01/19(金) 00:32:04 

    アナコンダと暮らしてる人間いるけど懐くのかな

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/19(金) 00:33:42 

    主さんが悪いわけじゃないけど“ 動物が嫌い”じゃなくて”動物が怖い“トピにすれば良かったね。
    勘違いしてる人が多いから。
    自分が感じない事が分からないのは仕方ないけどだからって虐待なんかしませんよ。
    興味がないから。

    +11

    -7

  • 152. 匿名 2018/01/19(金) 00:33:42 

    普段こっちは動物好きの人に対して何も言わないのに動物好きは、嫌いなんて信じられない!こんなに可愛いのに〜!と動物の良さアピールしてきたりするよね。自分の好きなものは相手にも好きになってもらわないと気がすまないの?うっとおしい!

    +22

    -4

  • 153. 匿名 2018/01/19(金) 00:34:40 

    >>96
    もちろん騒ぎませんよ。知らずにふと、立ち寄ったお店がそうだったら、すぐ出ますし。
    盲導犬や介助犬は、本当に賢く、必要としている人には無くてはならない存在なんだとも理解しています。
    ただそれ以外で、しつけの出来ていないペットや、マナーの悪い飼い主さんもいるのも事実なんです。飼うからにはきちんとして欲しいと心底願っています。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2018/01/19(金) 00:35:33 

    独身一人暮らしで近くに頼れる人がいない人に
    飼われているペットが一番可哀想だと思う。
    飼い主に何かあっても誰にも助けてもらえないし
    ただただ死を待つ生き地獄を味わうだけじゃん。

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2018/01/19(金) 00:35:35 

    ご飯時にもちょろちょろ動き回ってるし、よだれすごいし、床で粗相しちゃう
    匂いも気になる
    正月の帰省で一日いっしょに過ごすとなると、ほんとに辛い

    犬好きだったのに、だんだん苦手になってきた

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2018/01/19(金) 00:36:03 

    別に押し付けるつもりは無いけど、動物が嫌いな人って優しさが足りない人なんだなって思う
    私の好きな人が動物嫌いだってわかったらそれだけで冷める
    動物を愛せない人が人間をまともに愛せるのか疑問だし、男女問わず動物嫌いは変わり者が多い。
    [肩身] 動物が嫌いな人の主張 [狭い]

    +8

    -29

  • 157. 匿名 2018/01/19(金) 00:36:31 

    >>150
    懐きはしない(名前呼んだら来るとかはない)けど慣れる
    顔は覚えてるし、お腹すいてると寄ってきてご飯くれくれする
    アナコンダじゃなく、他の蛇、トカゲだけど……
    アナコンダはどうだろう、気性荒い子多いし、飼育に許可が必要だから慣れるまでもいかないのかもしれない

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2018/01/19(金) 00:36:44 

    何かが欠落してる

    +5

    -18

  • 159. 匿名 2018/01/19(金) 00:39:53 

    動物好きだけど動物園は好きじゃない
    動物園が好きじゃないって人に言いにくい

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2018/01/19(金) 00:40:27 

    ペットショップの前を通る時も息止めてる。
    臭いから。

    +6

    -4

  • 161. 匿名 2018/01/19(金) 00:40:28 

    若干トピずれごめん。
    個人的にほんとに動物好きな人は動物嫌いの人に配慮できる人だと思う。
    私自身、なるべくそうあろうとしてる。
    嫌いなのに無理に押し付けられたとか、そう言う話を聞くたび、押し付ける方の人に憤りを感じる。
    嫌いなら嫌いで良いと思う。
    興味を持ってくれた時に正しい接し方を伝えてあげるくらいで良いと思う、可愛いでしょーって押し付けるものじゃない、このトピでも変に過激なコメントで釣りしてる人居るけどすごく不快。

    +25

    -1

  • 162. 匿名 2018/01/19(金) 00:43:56 

    子どもの頃は犬も猫も2匹ずつ飼っていたし
    大人になってからも親が飼っていた犬猫がいた。
    犬も猫も大好きだったしきちんと世話もした。
    でも病気で闘病の末に苦しんだ最期を看取ったり老いて寝たきりになり介助や介護や夜鳴きなとで
    フラフラになりながら看取ったりしたのを最後に
    犬も猫も一切飼わなくなった。飼いたいとは全く思わない。
    あれだけ大好きだったのに今では苦手になってしまった。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2018/01/19(金) 00:44:04 

    牛や豚はどうですか?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2018/01/19(金) 00:48:00 

    私、動物嫌い。どんなに小さくても怖い。けど親が再婚して子供が出来ないからって犬飼った。苦手なものが毎日家にいるから余計に苦手になった

    +7

    -3

  • 165. 匿名 2018/01/19(金) 00:48:32 

    ハムスター嫌い
    ネズミのくせに愛玩動物ヅラしてるのが許せない
    知り合いが980円で買ったハムスターを病院に連れて行ったら5000円かかったって話を聞いてなんて世界だと思った
    それで犬猫並みに生きるならいいけど、何もなくても1年やそこらで死ぬんでしょ?
    で、「ハムちゃんゎ家族♡」とか言う割に、死んだら数日で新しい子買うよね
    いやいやいや……

    +13

    -3

  • 166. 匿名 2018/01/19(金) 00:50:52 

    >>103
    魚って答えてる

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2018/01/19(金) 00:53:46 

    私も苦手です
    写真で見たり、遠くで見たりはいいんです
    汚くてダメなんです
    あとニオイもダメ
    犬猫も自分の体アチコチ舐めるんでしょ?
    オモチャやいろんな物かじったり
    その舌で人を舐めるとか絶対イヤ
    居間にトイレシートあって、そこで食事したり過ごすのも考えられない
    動物園に遠足でお昼お弁当を食べるとかもムリ



    +18

    -1

  • 168. 匿名 2018/01/19(金) 00:54:11 

    で、ハムスター飼ってる人ってYouTubeとかのハムスターを蛇やモニターが食べる動画のコメント欄に「虐待」「お前の蛇○してやろうか?」「人として最低」「ハムちゃんはごはんじゃない!」って湧いてくるでしょ
    ハムスターがミルワーム頬張る動画にも「ミルワームが可哀想」「虐待」って言えよと思う

    ……違うわ、私、ハムスターじゃなくてハムスター飼ってる人間が嫌いなんだわ

    +7

    -3

  • 169. 匿名 2018/01/19(金) 00:54:38 

    私の周りは動物がきらいな人が割りと多い。
    学生時代からの友人もだし会社の仲いい同僚も。
    私は特に好きでも嫌いでもないんだけど、動物が嫌いってなかなか言いづらいからみんな言えないだけで案外動物が嫌いな人も結構いると思うよ。

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2018/01/19(金) 00:54:49 

    がるちゃんも子供嫌いには大量のプラスがつくけど、犬猫を嫌いと言うとマイナスな気がする。
    子供より犬の方が賢いとか熱くなってる人いてびっくりした。

    私は子供の頃に犬に噛まれたのがトラウマで苦手です。

    +19

    -4

  • 171. 匿名 2018/01/19(金) 00:56:00 

    >>167
    私は動物番組見ながら食事も無理です

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2018/01/19(金) 00:56:55 

    祭りとか初詣とかどこでも犬連れてくる人が苦手。

    苦手な人のことを全く考えていない自己中。

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2018/01/19(金) 00:57:20 

    野良猫がイヤ
    それ以上に野良猫をぬこと言って崇め餌やり撮影会するキチガイ信者がゴキブリ並みに嫌い
    餌やるなら毎日2回行動範囲をくまなく歩いて糞拾って尿を拭き取れ

    +12

    -2

  • 174. 匿名 2018/01/19(金) 00:58:13 

    なんで犬のおしっこを道路でしていいのかがわからない。
    ノラはしかたないけど、飼い犬は全然家でしてほしいわ。

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2018/01/19(金) 00:58:23 

    動物嫌いです
    そのせいかわかりませんが、お肉食べれません
    野菜と魚は大好きなんですが(苦笑)

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2018/01/19(金) 00:59:53 

    >>171
    わかります。私もです
    志村動物園がちょうど夕飯の時間と被りますよね。土曜日は見るテレビがない

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2018/01/19(金) 01:01:43 

    スーパーとかに隠れてペット連れてくる人の自己中心的な考えをどうにかして下さい。
    保健所の指導により~って店内放送でも言ってるのに。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2018/01/19(金) 01:03:09 

    >>1
    愛犬抱っこさせてくるとかうざすぎるwwwみんながお前んちの犬に興味あると思うなよなwww
    私は動物好きだけど嫌いな人がいてもおかしくないと思うよ
    言ってもわかってくれなかったら私ならその友だちとは疎遠になるかも

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2018/01/19(金) 01:04:17 

    >>169
    確かに言いづらいって風潮はあるよね。
    でも私の職場の人、休憩時間にみんなで話してるとき動物の話になったんだけど、私動物きらい!可愛いと思ったことなんて1度もない!って堂々と言ってた(笑)
    別に空気も悪くならなかったし、好きな人がいれば嫌いな人もいるってたくさんの人に理解してもらいたいよね。

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2018/01/19(金) 01:04:40 

    >>155

    抜けてましたが、義実家の室内犬の話です

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2018/01/19(金) 01:05:17 

    小さい頃から動物に触れ合う機会ないと怖くなるとか言うよね
    私はネコが赤ちゃん時からいたからな
    ただ犬に追いかけられて犬が少し怖くなった事あるし、今も少し怖い
    その他は大概大丈夫なんだけど
    何らかのトラウマがあるのかも

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2018/01/19(金) 01:06:52 

    >>176
    171です
    同じ人がいて良かったー

    志村動物園、夕食時と被りますよね
    絶対見ません(苦笑)
    見たら食が進まないのが確実なんで
    7時のNHKニュース見てそのままNHKつけっぱなしで、精霊の綾瀬はるかになります(笑)

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2018/01/19(金) 01:09:30 

    動物以下である大矢誠(52才、埼玉県、仕事は税理士)は?

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2018/01/19(金) 01:11:43 

    >>177
    わかるわそれ。
    ペット連れ込み禁止のアトラクション施設に最近よく来る…、最近すごく増えた、特におじさんおばさんと一緒の小型犬。
    「家族だから」「子供と一緒だから」「歩かせないから」「カバンに入れてるから」「こんな天気の中車に置いておけって言うのか」って色々言うけど、、、「禁止」の意味分かってないのかなぁと思う事が多々ある…ついでに小型犬は伸びるリードマックスに伸ばしながらウロチョロしてる率高いし。
    オシッコしても気持ちの水しかかけてないから臭い残るし。植物変色して植え替えわ。なんていうかもう、巡り巡って自分達の肩身が狭くなるだけだからやめて欲しいと一動物好きとして毎回思う。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/19(金) 01:12:04 

    ねずみとかが特に苦手でカピバラを見るとゾッとする、まさにデカいネズミだよね。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/01/19(金) 01:12:09 

    動物嫌い、子ども嫌いは陰キャラ

    +1

    -8

  • 187. 匿名 2018/01/19(金) 01:14:18 

    >>183
    苦手=虐待、ではないから!
    苦手だから自分では飼いたくない、友達のペットとも接触したくないってだけ。

    あなたは、嫌いな同僚や友達に対して、嫌いだからってその人を刺したり殴ったりするの?しないでしょ、普通。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2018/01/19(金) 01:23:27 

    室内犬でも猫ちゃんでも ちゃんと飼い主さんが綺麗にしてるのかも知れないけど、どうしても汚くて不衛生に感じる
    排泄関係、歯磨きとか
    歯磨きは人間みたいに歯磨き粉つけるものなの?
    舌磨きはしないよね?
    排泄関係は拭く人いなきゃ舐めてるの?
    生理で陰部を舐めてるとか見た事あって、本当、具合悪くなる

    +6

    -3

  • 189. 匿名 2018/01/19(金) 01:24:58 

    幼い頃に知人のコリーに追いかけられスカートをガブっと噛まれたり、犬がワンワン吠える家の前で怖くて田んぼに落ちたりあって苦手です。においと毛がダメですね、
    見てる分には可愛いと思うけど飼う気は全くないわ。子どもにせがまれて金魚やカブトムシを飼っただけでもうストレスで水換えや餌やりカブトムシの独特な匂いでめげました、死んでしまい庭に埋めるのも辛い。
    もう子どもが大きいので、散々やってきたウンチやシッコの世話とか散歩とかしたくないわ。 写真やテレビで見るなら匂いもしないし可愛いと思うけど、リアルは無理だわ。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2018/01/19(金) 01:26:46 

    オス?メス?って聞いたら男の子、女の子って言ってだと、はーめんどくさ。

    +14

    -3

  • 191. 匿名 2018/01/19(金) 01:29:41 

    犬猫
    なんかへんな生物(ダニやノミ)菌を持ってそうに見えて駄目

    +11

    -3

  • 192. 匿名 2018/01/19(金) 01:30:37 

    ねぇ家に犬とか猫飼ってないの?

    いや、家に手のかかるチンパン君が二匹いるから無理だわ

    えっチンパンジー飼ってるの?

    いや、うちの子どもです。ちっ冗談も通じないぜ!マジにとんなや。

    +3

    -7

  • 193. 匿名 2018/01/19(金) 01:33:05 

    子どもがアレルギーで何も飼えませんね、別にいいけどさ。
    どーせ飼ってもお世話は全部自分で仕事が増えるだけだしね、夕方のクソ忙しい時に散歩なんか出来ないわ。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2018/01/19(金) 01:38:32 

    >>190
    オスメス→女の子男の子
    エサ→ごはん、おやつ
    小屋→おうち、ベッド
    雑種→ミックス

    言葉はまあどうとでもすれば良いんだけど、いちいち訂正されるのは面倒だよね。
    あと、口移しとか同じベッドでとかは本当にやめた方が良いと思う…
    それに公園とかでベンチに乗せるのやめてほしい。子供というなら土足で上がらせないでよと。
    ベンチの上でよく写真撮ってるの見るけどその間ノーリードだし、マナー的にどうなのっていう。

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2018/01/19(金) 01:47:49 

    私も動物園やテレビで見るのは好きだけど触りたくない。
    自分の肌が弱いからってのもある。
    この前子どもと散歩してたらチワワかパピヨンみたいな小型犬2匹が家から飛び出してきて、1匹私の足に噛み付いてタイツ破れた。すぐ飼い主もやってきてリード捕まえてて、とっさに子どもは抱っこしたし私もケガはなかったし近所だし面倒だから何も言わなかったけど、子ども噛まれてたら訴えてた。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/01/19(金) 01:55:37 

    ノーリードの散歩はまじで止めて!
    みんなが犬好きだと思わないで!!

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2018/01/19(金) 01:57:23 

    初詣に犬連れてきてる人いてびっくりした…
    戌年だからって人が多いのも神社なのも変わらないのに

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2018/01/19(金) 02:05:17 

    別にアレルギーとかないんだけど、近寄られたらなんかかゆくなっちゃう

    あとくさい

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2018/01/19(金) 02:07:24 

    動物嫌いは人格障害やアスペに多いから共感力やら母性やらが元々欠落してるんでしょ。
    あと貧乏人で知能に問題があるDQN達。

    +3

    -16

  • 200. 匿名 2018/01/19(金) 02:09:33 

    その短絡的な思考回路のほうが問題あると思うわ

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2018/01/19(金) 02:10:11 

    私は犬猫などめっちゃ好きだけど、
    動物嫌い、苦手、怖い、、と言う人の気持ちは想像に難くない。

    生理的に受け付けないから理屈でも慣れでもないと思う。ゴキブリや蛇、グロテスクなモノが苦手な人は肩身がせまくないのに、犬猫嫌いと声高に言えない世の中の雰囲気は良くないと思う。

    LGBTの人達のように、マイノリティの生きづらさがあると思う。

    +9

    -3

  • 202. 匿名 2018/01/19(金) 02:15:22 

    小さい頃は大好きで他所の犬を追いかけ回してたら、案の定噛まれてそれ以来ニガテ。

    自分でも勝手だなあと思うんだけど怖くて。
    写真とかケージ越しとか、安全が確保されてたらカワイイと思えるんだけどなあ。

    +3

    -3

  • 203. 匿名 2018/01/19(金) 02:27:25 

    極論持ち出して自分の意見押し付けられると「そういうとこだよ」って思う
    動物好きに限ったことじゃないし、一部の人だけだってことはわかってるよ

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2018/01/19(金) 02:27:47 

    私も苦手です
    メジャーのようなリードが怖いです
    食卓の上やベッドに動物が乗るのも信じられない

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2018/01/19(金) 02:33:15 

    >>202
    追い回すんじゃねーやばーか。
    犬猫がどんだけ怖かったか!

    +3

    -6

  • 206. 匿名 2018/01/19(金) 02:39:49 

    犬と子猫は好きだけど、親ネコ苦手です。

    子猫でもノラとかは付いてるかもしれないノミが怖いです

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/01/19(金) 02:46:24 

    >>199
    ’動物嫌いは人格障害やアスペに多い’
    これ詳しく知りたい、興味ある。
    偏見じゃなくデータとしてあるもの?

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2018/01/19(金) 02:53:18 

    動物がテーマだけど、他には
    「お酒飲めないと人生損してる!」とか
    「スポーツは良いよ!体動かしなよ!」とか
    自分が良いと思うことを押し付けてくる人は厄介

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2018/01/19(金) 02:59:56 

    嫌いならそれでいい。無関心じゃなきゃいい

    +1

    -3

  • 210. 匿名 2018/01/19(金) 03:04:45 

    >>7
    鳥は噛む力が強いからね。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2018/01/19(金) 03:11:26 

    動物めちゃくちゃ好きです。でも、嫌いな人がいても思いません。動物が好きで軽い気持ちで飼って、ちゃんと世話もせずにペットを不幸にしてる人より全然いい。そういう人と比べたら失礼だけど。好き嫌いは自由ですよ。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2018/01/19(金) 03:14:27 

    >>168
    そういうこと言うから批判されるんじゃないの?嫌いなのも自由だけど、動物を好きなのも自由だよね。

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2018/01/19(金) 03:30:28 

    キライになりたいよ 私は独身だからいつまでも飼えないから 飼えなくなったらさみしすぎる

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2018/01/19(金) 04:05:18 

    ペット飼ってる身からしても、うざい飼い主や臭いが酷い飼い主いるよね。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2018/01/19(金) 04:06:01 

    見る分には可愛いと思うけど、急に舐められたり噛まれたりするのが本当に怖いし嫌だ。言葉が通じないから舐めないでくださいって言って分かってくれるわけではないし...

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2018/01/19(金) 04:08:31 

    動物より狂信的な動物愛護する人達が苦手。
    自分達が肉食べないのは勝手だけど、他の人が漁をしたり、肉食べたりする事に対して攻撃するのは違うと思う。

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2018/01/19(金) 04:22:21 

    嫌いな人に無理やり近づけさせてくる人は、動物好きじゃなくてただの自己満足。
    嫌がる相手に押し付けるな。
    私もネコを飼っているけど、嫌がるものは近づけさせないし見せないようにしている。
    動物好きならそのくらいわかってほしい。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2018/01/19(金) 04:36:02 

    見てるだけでいい
    可愛いなー程度
    欲しいとは思わないな
    病気したり死んだのとか見たら悲しくなる
    だから一生飼わない

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2018/01/19(金) 04:50:12 

    [肩身] 動物が嫌いな人の主張 [狭い]

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2018/01/19(金) 04:55:29 

    私は動物は好きだけど、自分の好き嫌いを他人に押し付ける人間は嫌い。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2018/01/19(金) 05:23:23 

    >>207
    データや検証はされてるんじゃない?
    心理学の本や児童書にはアスペルガーの特徴の1つとして、動物を嫌がる、接し方がわからない、動物に嫌われる行動を取ってしまい噛まれたり吠えられたりしてしまう、など症状がのってるね。
    そもそもが発達障害は人の気持ちを察したり空気を読み取る事が出来ないから、言葉の喋れない動物との基本のコミュニケーション察する、気持ちを想像して思いやる事が出来ない。
    その結果動物にも嫌われるし、動物を恐がる。

    +3

    -12

  • 222. 匿名 2018/01/19(金) 05:25:25 

    こういう画像を可愛いとか虫唾が走る
    日本人なのにお米を炊く窯にっ不潔な猫の毛や肛門くっつけるとか頭おかしい

    +21

    -3

  • 223. 匿名 2018/01/19(金) 05:27:23 

    手元の発達障害児童の手引きにも動物大切に出来ない、衝動的に嫌う、殴ったり蹴ったりする発達障害児童を指導する方法が書いてあるよ。

    +0

    -8

  • 224. 匿名 2018/01/19(金) 05:46:02 

    >>222
    米の炊飯ジャーは取ってるやん
    ちゃんと見ろよ

    +3

    -12

  • 225. 匿名 2018/01/19(金) 05:58:42 

    >>212
    何がそういうこと、なのか分からない
    いやマジで……
    爬虫類が小型齧歯類食うのは当たり前で自然の摂理
    ハムスターが虫食うのも当たり前で自然の摂理
    ハムスターが食われる時だけ大騒ぎするハムスター飼育者……????????
    しかも自分のハムスターが食われる訳じゃないのに
    コメント欄にわざわざ現れて荒らしてくのほんとに理解できない

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2018/01/19(金) 05:59:42 

    >>224
    気持ち悪いからあえて釜なしにしたんだよ
    猫キチは他者への配慮もできないのな

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2018/01/19(金) 06:11:00 

    飼い主さんが常ににおう。獣独特の。
    前に映画館で隣に座った時、ふっと風向きか何かで何度もにおいがきて、もうこれは仕方ないことなのかな。
    お出掛け着のようだったけど。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2018/01/19(金) 06:15:25 

    悪いけど、今どき無理やり抱っこを強要させる人なんて絶対にいないと思うわ
    主さん嘘松だね
    自分が嫌いで肩身が狭いからって動物好きのおかしな人間をあげて悪口言おうってのがみえみえ
    動物は苦手って人はたくさんいるけど、動物が嫌い、人間も嫌いなんて、主さん終わってるね

    +1

    -10

  • 229. 匿名 2018/01/19(金) 06:17:16 

    猫だけは嫌い。見てるとイライラしてくる。
    可愛いのは分かる。だけど嫌い。

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2018/01/19(金) 06:21:46 

    >>226あえてとかwww
    お前の顔とケツ穴の方が気持ち悪いよ(^∀^)

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2018/01/19(金) 06:49:08 

    >>221
    「カラスは黒い鳥」は正しい、
    しかしだからと言って「黒い鳥はカラス」とは言えない

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2018/01/19(金) 07:00:07 

    別に動物をキライになるように強要してるわけでもないんだから放っておいてくれればいいのに
    なんで動物好きじゃないやつはみんな敵!みたいな考えになっちゃうの?

    +12

    -1

  • 233. 匿名 2018/01/19(金) 07:11:39 

    動物苦手。

    動物好きに悪い人はいない!
    とか言う奴いるけど
    結構いるよ

    +19

    -1

  • 234. 匿名 2018/01/19(金) 07:14:44 

    >>11
    気持ち悪い

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2018/01/19(金) 07:15:45 

    自分のトピずれにさえ気づけない人に上から目線で説教されたくないわ。笑

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2018/01/19(金) 07:26:13 

    私は動物は好きなんだけど、花が大嫌いなのね。
    特に胡蝶蘭。義母が花好きで、家の中が花だらけなの、まあ義母の家なんだから仕方がないと我慢していたんだけど、胡蝶蘭だけはもう、トリハダもので、悪いけど直視できないって言わせてもらったのね。
    そのときに、花自体好きじゃないって言ったのに、うちに来たとき「ひまわりならいいと思って
    」と、花束持ってきた。
    そういう問題じゃないから!
    マリーアントワネットかよ!

    動物嫌い、花嫌い、子ども嫌い。
    自分が嫌いじゃなかったら気持ちわかりにくいけど、押し付けはダメだよね。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2018/01/19(金) 07:35:38 

    臭い、排せつ物が特に臭い
    部屋の中かもしれないけど歩き回った足で布団やテーブルに乗って汚い
    人間が汚い足を人に擦り付けられたら嫌がるのに動物なら平気とは理解できない

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2018/01/19(金) 07:38:00 

    肩身広くしようとしなくていいと思う。
    自分がスタンダードになりたいと思うから諍いおこるし。
    動物嫌いの人の臭い、汚い言って動物好き攻撃も味方から見ても醜い。
    人はそれぞれ、尊重しあいましょ。

    +0

    -3

  • 239. 匿名 2018/01/19(金) 07:48:31 

    昔爬虫類、両生類、奇蟲のペットショップでバイトしてたけど、わざわざ店に入ってきて「気持ち悪い」「こんなの飼う奴いんのかよ」「動物はいいけど爬虫類は無理」「何あれ?うげー、コオロギ?!」って言って帰ってく素見は精神になにか問題を抱えた人だと思ってた

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2018/01/19(金) 07:52:41 

    >>44
    わかる。
    私は子供嫌いだけど虐待のニュース聞くと許せない気持ちをもつ。
    なんで子供や動物嫌いだと人としてどうなの的に言われるんだろ。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2018/01/19(金) 08:07:08 

    犬にペロペロされた手を洗わないなんて汚い。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2018/01/19(金) 08:07:46 

    人間の方が汚いのに動物は汚いとか勘違い甚だしい

    +0

    -8

  • 243. 匿名 2018/01/19(金) 08:14:28 

    臭いもんは臭い。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2018/01/19(金) 08:17:07 

    鳥嫌い。急にバタバタするからビックリする。
    野良猫はもっと嫌い。昨夜近所でギャーギャーうるさくて発情してんだか喧嘩してんだか知らないけど子供が泣き叫んでるような声で不気味でこわい。
    庭に糞したり車の下に入り込んでたり私の生活スペースに勝手に入ってきて迷惑行為するから本当嫌い。野良猫も駆除して欲しい。
    動物園は好きだけどふれあいスペースは大嫌い。
    汚いし怖いし臭い。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2018/01/19(金) 08:20:24 

    獣臭がむり。
    室内犬飼ってる上司の服が臭い臭い臭い。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2018/01/19(金) 08:35:35 

    ガルちゃん猫好きな人多いから言えないけど、猫嫌いです。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2018/01/19(金) 08:48:19 

    衛生的にムリ!
    それに尽きる

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2018/01/19(金) 08:48:20 

    犬2頭と暮らしているし動物全般大好きで、猛獣とかもできれば触りたいぐらいなのに、
    生きているニワトリだけは腰抜けるほど苦手
    だから犬猫嫌い苦手な人に出くわした時、
    ニワトリに置き換えると気持ちがよくわかる

    ちなみに鶏肉料理は大好き

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2018/01/19(金) 08:49:38 

    動物嫌いな人は早めに周りに言っといたほうがいいよ
    動物好きは動物の話たくさんしてくるし、遊びで動物園とか行く羽目になることもある
    マイノリティーな事こそもっと周りに伝えた方がいい

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2018/01/19(金) 09:02:42 

    猫飼ってる
    でも
    他人に触らせたくないし
    家にもあがってほしくない
    猫が怖がるし、ストレスかけるから

    犬飼いはやたらと触らせたがるけど
    犬にしても知らない人に触られたくないはず

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/01/19(金) 09:03:57 

    犬猫飼いだけど
    虫全般が大嫌い
    それを手に乗せられるのと同じ感覚だよね
    たしかに身の毛もよだつほど
    気持ち悪いし恐怖だね

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2018/01/19(金) 09:08:54 

    大人の猫の鋭い目と動きが怖くて苦手。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2018/01/19(金) 09:29:41 

    >>232
    別に嫌いで全然構わないと思うけど、ここの主の
    「たまに動物が嫌いなんて信じられないと無理やり愛犬を抱っこさせようとする人もいて困ってしまいます。」
    っていう、自分の動物嫌いを正当化しようとして余計な作り話を付け加えるから、自分達でますます肩身が狭くしてるんだよね
    たまに、ってことは何回か言われてるってことだけど、嫌いなのに、無理やり抱っこさせようとするような距離まで近づいてること自体、もう完全に不自然でしょ?
    本当に苦手なら、そもそも触れられるような距離に近づいてこないよ
    たとえ知り合いの人でも「ごめんなさい、私動物が本当に苦手でー!」って逃げ回ってる
    そうするとこちらも「そうなの?ごめんなさいね~」ってなる

    嫌いなら嫌いで克服なんてしなくていいじゃん
    でも同時に動物好きな人たちが無神経だみたいな悪口をいちいち言うのがおかしいって言ってるのよ

    +2

    -14

  • 254. 匿名 2018/01/19(金) 09:32:34 

    たしかに
    動物が怖いのに動物と一緒にいる人の近くに
    わざわざ居るって不自然だね

    +2

    -10

  • 255. 匿名 2018/01/19(金) 09:33:36 

    動物全般苦手。
    嫌いじゃないし見てるのは平気、でも触るのは出来ない。友達は犬を飼ってる人が多いから、犬苦手なのは伝えてあって、お家に行く時はケージに入れてもらったり、繋いでおいてもらったりします。唯一平気なのは老犬。若い犬と違ってガシガシ寄ってこないし、あまり吠えないし、何より大人しいし、噛まないから。老犬なら室内に放たれていても大丈夫。

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2018/01/19(金) 09:34:48 

    常識ある飼い主なら
    相手が犬嫌いかどうか
    確認はするけどね
    うち犬居るけど大丈夫?とか
    猫居るけど平気?って
    アレルギーとかもあるだろうし
    飼い主だって
    大切なペットを毛嫌いされると傷つくしね

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2018/01/19(金) 09:36:26 

    自分の家の敷地に入ってくる猫が大嫌い
    同じく猫を外飼いしてる人も大嫌い

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2018/01/19(金) 09:37:13 

    動物嫌い=動物憎い
    動物嫌い=動物怖い

    この違いは大きいと思う
    前者は虐待につながる 許せない
    後者は仕方のないこと 強制はできない

    +7

    -2

  • 259. 匿名 2018/01/19(金) 09:38:29 

    >>257
    私は猫完全室内飼いの飼い主です
    私も外飼いの飼い主は大嫌いです
    無責任極まりない

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2018/01/19(金) 09:39:06 

    プラスマイナスが押せなくない?

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2018/01/19(金) 10:17:40 

    嫌いな人のトピだから書いていいよね?

    うんこした生尻をぺったりくっつけて室内に座るんでしょ?
    汚いわ。

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2018/01/19(金) 10:18:27 

    >>253
    あなたみたいな飼い主が一番嫌だわ
    ペット可哀相

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2018/01/19(金) 10:27:39 

    >>253
    「こういう人がいるから動物嫌いは仕方ない!」じゃなくて「動物嫌いだとこういう人って困るよね」って話じゃない?

    >本当に苦手なら、そもそも触れられるような距離に近づいてこないよ
    ここ見てたら分かるように、苦手ってだけでも好きな人からすれば侮辱と受け取られるでしょ?だからよっぽど親しい仲じゃないと近づかれてもハッキリと断れないんだよ。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2018/01/19(金) 10:46:35 

    アレルギー持ちもあるけど近年の猫の持ち上げられっぷりにますます嫌いになってきた。
    SNSで流れてくる動画や写真だけですごい嫌悪感…

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2018/01/19(金) 10:46:36 

    逆に嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
    主張し過ぎてませんか?
    嫌いなら寄って来ないでって
    愛犬家は思うのね
    嫌いなら避ければいいのに
    近づくなとか
    いや、道の端歩いてただけですけど
    とかね
    生きてる権利はお互いあるんだから
    譲り合いましょとは思うのですが…

    +3

    -19

  • 266. 匿名 2018/01/19(金) 10:51:41 

    >>265
    マイナスしてるけどさ
    じゃあ道歩くなって言うのかよ
    犬だから散歩しなきゃいけないんだよ
    嫌ならテメーが避けろクソ馬鹿野郎
    ってなるけど?
    普通に道歩いているだけで文句付けられる
    理由無いだろがよ
    それこそ当たり屋通り魔だバカ野郎

    +1

    -16

  • 267. 匿名 2018/01/19(金) 11:06:43 

    嫌いトピに来て何言ってんの?

    +20

    -1

  • 268. 匿名 2018/01/19(金) 11:07:23 

    本当に室内犬とか子猫には人間の菌が命に関わるんだよ
    寄生虫とか人間持ってるからそれで子猫が死ぬ事あるよ
    元ブリーダーより

    +3

    -3

  • 269. 匿名 2018/01/19(金) 11:08:37 

    私も動物は苦手だけど、妙に嫌悪したりで害獣扱いする人も、動物愛護精神で価値観押し付けたりする人も、そういう人もいると理解して上手くやれないあたりどっちも歪んでるよね。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2018/01/19(金) 11:17:05 

    動物嫌いなトピ、好きなトピが上がってコメントがつく。
    がるちゃんは、プラスマイナスがつけられるようになっているんだから、同意見ならプラス、反対意見ならマイナスを押せば、それだけでいいはずねのにね。

    反対意見だったとしても、『こんな
    考え方もあるよ』という程度にしときゃいいのに
    『そんなのありえない。頭おかしいんじゃない?』と、わざわざ煽るからバトルみたいになって荒れるんやん。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2018/01/19(金) 11:17:56 

    でたーーーー!
    飼い主様!

    世界は飼い主様と、お犬様の為に!

    +9

    -2

  • 272. 匿名 2018/01/19(金) 11:19:10 

    ここは嫌いな人のトピで〜〜すぅ。

    +10

    -2

  • 273. 匿名 2018/01/19(金) 11:29:15 

    動物嫌いな事言いにくいという意見があるけど、ちゃんと言ったほうがいいと思うな。
    私は大の猫好きなんだけど、旦那と付き合ってたとき、確かに奴は、自分も猫好きだと言った。
    戸建てに住めるようになったら、飼おうねと言ってたし、猫カフェでデートしたりもした。
    それが、結婚した後で動物嫌いだと判明

    嫌いな人にはわからないかもだけど、私は猫のいない生活は寂しすきて。
    動物を飼うとどうしても不衛生な部分は出てきて、嫌いな人には酷だろうし、家族皆から愛されなければペットだってかわいそう。

    嫌いなら嫌いだときちんと話してくれてさえいたら結婚諦めたのにな。大事な事なんだから無理に好きなフリしてほしくなかった。

    +3

    -5

  • 274. 匿名 2018/01/19(金) 11:33:25 

    友だちのお弁当のおにぎりに、犬の毛がついてたことがあった。友だちはその毛をつまんで捨てて、普通に食べてた。
    室内で飼ってると、どうしても毛が舞ったりして、そういうこともあるらしいんだけど。
    理解できない。私なら捨てる。
    気持ち悪・・・としか思えなかった。


    +8

    -0

  • 275. 匿名 2018/01/19(金) 11:34:01 

    「嫌いって言うな」って言うけど、言えばこうなるって分かってるから普段は言えないんだよ。
    トピタイにも「肩身狭い」って書いてるでしょ。
    だからこそここでひっそり共感しようとしてるのに、ズカズカ踏み込んできて「頭おかしい」とか「障害者」って言うの、そっちのほうが理解できない

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2018/01/19(金) 11:36:03 

    >>3
    可愛い❤️

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2018/01/19(金) 11:37:12 

    小さい動物は愛しい守ってあげる存在
    野良猫は別

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2018/01/19(金) 11:38:51 

    嫌いな人が集まるための場所で「嫌い」と言うだけでもこんなになるのに言えないよ(笑)

    仲いい人なら言えても、愛犬家のご近所さんみたいにカドが立つと困る場合はなおさらね

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2018/01/19(金) 11:39:21 

    >>156
    こんな珍獣は愛せません


    +0

    -1

  • 280. 匿名 2018/01/19(金) 11:57:20 

    率直に嫌いとは人前でなかなか言えないよね…。酷いアレルギーだって言ってあるわ。
    私だって例えば好きな食べ物食べてるときに横で「うわあ、そんなものよく食べられるね」「それ私嫌いだわ」とか言われたら不愉快だし、それと一緒だと思う。

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2018/01/19(金) 12:04:01 

    グッズとかは可愛いと思うし、実際持っている
    本物に触れるのも平気
    ただ、飼いたいという程の気持ちはないし正直最近の猫ブームにはうんざり
    嫌いな人、特に関心ない人だっているのにみんなが好きであろうという前提で「可愛いでしょ?癒されますよね~」って煽ってくるのがイヤ

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2018/01/19(金) 12:08:55 

    猫ブームの陰で遺棄も凄い数って記事あるよ
    人間はアホだから 動物の中で人間が一番嫌いかも

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2018/01/19(金) 12:16:00 

    可愛いから飼いたいけど毛が無理
    野良猫も触りたいけどばい菌が怖いから
    近づくなと思う
    可愛い触りたいでも近づくなーって感じ

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2018/01/19(金) 12:18:34 

    動物は好きだけど、動物をアクセサリーみたいにしたり、独身の女が犬に対してママだよ〜♡
    とか言っちゃう飼い主が嫌い。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2018/01/19(金) 12:18:55 

    実家の犬が散歩中にうんち食べたから無理になった
    ペロペロされたら困る

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2018/01/19(金) 12:58:03 

    >>165
    それハムスター悪くないよね。
    私はハムスターが何匹も密集してるの見るのが駄目。1匹なら可愛い。

    +1

    -3

  • 287. 匿名 2018/01/19(金) 13:01:44 

    >>285
    無理になる前に食べないようにしてあげなよ。
    食べる原因があるんだから。
    無責任な飼い主のほうが嫌いだわ。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2018/01/19(金) 13:28:36 

    うちの犬はおとなしいから大丈夫〜って言われて頭撫でただけで噛まれたことある。小1の時。
    それから怖くなった。
    あと臭いすごいよね…いくら清潔にしていると言っても毛と臭いは防げていないよ。麻痺しているんだろうね。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2018/01/19(金) 13:46:19 

    犬や猫に洋服着せるの苦手
    子供の様に男の子女の子とか言って可愛いと思ってるのかな?動物が可哀想
    動物じゃなくて飼い主が苦手なんか(笑)
    小型犬の落ち着きのなさが嫌い

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2018/01/19(金) 13:50:22 

    >>11
    想像すると怖いんだけど、大丈夫なの?元に戻るんだよね?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2018/01/19(金) 13:58:07 

    私は動物大好きだから、嫌いな人の気持ち分からないけど

    自分が虫がただ気持ち悪いから嫌いなように、ただ臭いとか怖いって理由で動物嫌いな人がいても
    ああそうなんだと思う

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2018/01/19(金) 14:11:41 

    前に動物嫌いなオバさんが犬飼ってる友達の家に誘われてて犬いるって知ってて行ったのに文句言ってる人がいた。
    動物嫌いなら行かなければよろし!

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2018/01/19(金) 14:14:53 

    人間が1番害獣だ

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2018/01/19(金) 14:16:59 

    動物からしたら好かれようがキライだろうが関係ないよね 危害くわえられなきゃいい

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2018/01/19(金) 14:29:43 

    動物嫌いだし人間も嫌い

    無機物が好き 人形とか2次元とか

    生き物全般無理なんだな

    私みたいな人他にいますか?

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2018/01/19(金) 15:30:31 

    くっちゃいんだわ
    犬も飼い主も

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2018/01/19(金) 16:12:27 

    動物は大好きなんだけど
    人間という動物が大嫌い。友達の子供いぜんに兄弟の子供までヘドが出る。
    お年玉投げつけるように渡してるわ。親が煩いから。


    +1

    -1

  • 298. 匿名 2018/01/19(金) 16:34:01 

    猫苦手です。アレルギーもあります。旦那が猫好きで実家で猫をずっと飼っていて「家を建てたら猫飼いたい!猫のいない生活なんて考えられない」と言ってきたので、猫苦手な事とアレルギーを伝えると「猫はそんな悪いヤツじゃないよ!猫の悪口言わないで」と言われました…。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2018/01/19(金) 16:52:44 

    >>275
    私が好きなんだそれを嫌いって言うなゆるせなああああああい!!!

    とかいう自分勝手な人が多いんだよね。

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2018/01/19(金) 17:42:31 

    動物嫌いは逆に動物好きを頭おかしいと思ってるんでしょ
    どっちもどっちやん

    +2

    -2

  • 301. 匿名 2018/01/19(金) 17:42:38 

    動物好きだけど、過剰に触らせようとする人確かにいるよね…
    私は飼ってる子以外はあまり触りたくない方なんだけど、むりやり触らせようとしてくる人いる
    思わぬ病気もらったりアレルギーだったりすることあるし、他人に強要するのは本当に良くないと思う

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2018/01/19(金) 17:43:13 

    特定の犬が嫌い

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2018/01/19(金) 17:44:59 

    逆に触ってくる他人ってなんなの
    おばさんに多いんだけど
    誰が触っていいと言った?
    犬だって怯えるのに

    +5

    -4

  • 304. 匿名 2018/01/19(金) 17:56:27 

    スタンダードプードルが怖い

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2018/01/19(金) 18:30:03 

    母が子供の頃、犬に噛まれたから犬恐怖症、ついでに猫もダメみたい。私は犬大好きだけど、恐怖症なら、仕方ないと思う。ちなみに私はカエル恐怖症、心構えなしにテレビにカエルのアップが出ると叫んでしまう。やはり子供の頃、間違えてカエルのグチャグチャ死体触ってしまい恐怖症になった。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2018/01/19(金) 18:39:22 

    妹が精神障害者で犬恐怖症なので外で散歩の犬に出会うと、尋常じゃない怖がり方をするんだけど、飼い主さんは不快なのか、たまに「うちの子は噛みませんから!」とキレてくる人が、いるけど、十分わかってますが、こちらの事情も察してほしいと時々悲しくなります。

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2018/01/19(金) 19:37:52 

    子供の時から実家では犬も猫も飼っていたので可愛いと思うし本当は好きなのだけど、結婚して子供が出来てから動物を不潔に思うようになった。決定的なのは子供が遊びに行った家で犬のノミをもらってきてから。家中バルサンして大変な目に遭った。以後犬の散歩している人が前から来たら出来るだけ離れるように道の端に避けてる。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2018/01/19(金) 19:41:57 

    >>300
    「好きなやつは頭おかしい」発言あった?
    思い込みでこっちにも責任負わせようとしないで

    +3

    -3

  • 309. 匿名 2018/01/19(金) 20:15:12 

    犬は怖いけど遠目で見るぶんには平気。
    鳥は手羽先や唐揚げが浮かんで気持ち悪い。
    猫は猫すきな人には悪いけど、怖いし気持ち悪い。何触ったり口にしてるかわかんないし、家で飼ってる猫でも、口を開けたときの顔とか悪魔の使い手みたい

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2018/01/19(金) 20:37:56 

    凄く極端に例えたら、動物嫌いの人の方が愛護だったりして
    嫌いだから触りたくないし近くにも寄らない、なので動物虐待云々とは無縁

    好きで飼って、飽きたとか育てられないからと捨てたりする方が酷いよね
    知識もちゃんともたないで、飼い主の勝手で病気にさせちゃったり、出産させたりさ
    人気の犬種だからと生めや増やせでペットショップに置かれる犬とか可哀想だと思う

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2018/01/19(金) 20:54:15 

    義実家が猫を外に放しています。そのまま家に上げるので家の中汚いです。週に1回くらいしか掃除機をかけないみたいで毛もあちこち落ちています。私には赤ちゃんがいるので菌とか心配です。
    猫は嫌いじゃなかったんですが、関わりなくない存在になりました。飼い主の飼い方によると思います。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2018/01/19(金) 20:55:50 

    このトピ嬉しいです。
    本当に動物第一な人どうかと思う…。

    ウチの3歳児の足元に犬が絡んできて転んだのに「あー、気をつけて!踏んだら骨折しちゃうよ。」とか…。
    いや、こっちこそ困るから。

    前に海外のバスにペットベビーカーが乗ってて人間のベビーカーが乗車拒否されたニュースのトピみてみんなが「先に乗ってたしペット優先当たり前」とか言ってて驚いた。
    ペットベビーカーでバス乗らなきゃいけない状態でペットかうのが1番悪いんじゃ…。

    ペット飼う人のペット第一主義が困る。
    どうしたって人間社会なんだから人間優先でしょ…。
    譲れることは譲るけど。

    +10

    -3

  • 313. 匿名 2018/01/19(金) 21:03:32 

    >>308
    散々言ってるだろ

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2018/01/19(金) 21:19:18 

    動物も気がついて来なくなると思う

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2018/01/19(金) 21:23:25 

    このトピ嬉しいです。
    本当に動物第一な人どうかと思う…。

    ウチの3歳児の足元に犬が絡んできて転んだのに「あー、気をつけて!踏んだら骨折しちゃうよ。」とか…。
    いや、こっちこそ困るから。

    前に海外のバスにペットベビーカーが乗ってて人間のベビーカーが乗車拒否されたニュースのトピみてみんなが「先に乗ってたしペット優先当たり前」とか言ってて驚いた。
    ペットベビーカーでバス乗らなきゃいけない状態でペットかうのが1番悪いんじゃ…。

    ペット飼う人のペット第一主義が困る。
    どうしたって人間社会なんだから人間優先でしょ…。
    譲れることは譲るけど。

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2018/01/19(金) 21:27:18 

    小さな犬や子猫はかわいいと思うけれど、それ以外は苦手。特に鳥と猫は画像も見たくないくらい無理。隣の家が犬を飼っていて、回覧板持って行くと必ず中型犬が出てきて膝に乗ってくるから毎回すごく嫌。アレルギー持ちだし、祖母が田舎に住んでいて昔犬に噛まれて何針も足を縫っているのも知っているし、息子二人も近所の公園で犬に二回も追いかけられ犬を見ると怖がる。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2018/01/19(金) 21:36:39 

    病弱そうな小型犬が苦手。
    なんか怖い。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2018/01/19(金) 22:00:50 

    野良猫にエサを与える人がきらい
    野良猫ではなくその行動について言ってるのにネコかわいそうでしょう?寒くて死んだらどうするの?と怒ってる
    家で飼えよ

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2018/01/19(金) 22:20:35 

    >>312
    ホント同感。ペットと人間を同等扱いしないと怒る人達っているけど…何だかな〜って思う…。

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2018/01/19(金) 22:26:05 

    地元の温泉街が猫で町おこししようとしていて吐き気。猫アレルギーなんだよーーー!

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2018/01/19(金) 22:44:44 

    明石家さんまが大竹しのぶと結婚してた時期、二千翔くんが犬飼いたい言ったんだけど、さんまは二千翔くんがアレルギー体質だから子供の体調考えて飼うのを反対したそうだ

    それでも飼いたいとなり、大型犬を飼ったところ、二千翔くんが犬と触れ合ううちにアレルギーが逆になくなってしまったんだって(笑)
    さんまはそういうのを見て経緯を払いながらも

    犬は犬なの!
    ワンちゃん言わなきゃアカンておかしい
    人間じゃないの!
    あなたは犬の親じゃないの!
    なれないの!
    (子供がいない人がペットを自分の子供と言ったり、ママと覚えさせてる人に対して)

    ちゃんと分け隔てしてるんだなと思った
    これが普通だと思う
    しつけにも繋がってると思った

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2018/01/19(金) 22:46:56 

    >>320
    猫で町おこし…とか、そういうのって、安易にやって欲しくないよね。
    好きな人達は大喜びで賛成するんだろうけど、苦手な人達との間に必ずトラブルも起こると思う。
    後々、色々と問題が出てきて困るのは住民だし。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2018/01/19(金) 22:48:13 

    動物嫌い、苦手な人ってあんまりいないか目立たないから出会わない。一人だけ居たんだけど、実はペット苦手で…と話したらその人もあまり出会わなかったのか嬉しそうに実は私も苦手なの!と話してくれた。それは良かったんだけど、だんだん臭いし正直気持ち悪いとか色々言うようになって、心の中ではすいませんそこまで苦手ではないです…ってなる。
    散歩させてる犬の紐は通りすぎる時だけでもいいからきちんと短くもってほしいよねとかそういうのは同調できるんだけど。
    このトピでも同じ動物嫌いで温度差を感じる。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2018/01/19(金) 22:51:39 

    最近、神社やお祭り、催し物の不特定多数の人が集まる場所に犬連れてくる人多いと思う。下手したら子供より多いと思う時ある。色んな人が集まるの想像出来ないのかなあ!?と思う時ある。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2018/01/19(金) 22:59:20 

    動物嫌いな訳じゃないけどペットは子供じゃないからなぁ。
    金かかるしめんどい。

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2018/01/19(金) 23:15:59 

    見る分には全然いいんだけど飼いたくない。そこまで愛情持てない。
    のに旦那と子供が猫飼うって言って飼い始めて絶対面倒みないって言ってんのに結局エサやら病院やら私がやってる。
    捨てるのはさすがに出来ない。
    誰にも言えないけどほんとストレス。

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2018/01/19(金) 23:17:31 

    動物好き=心の優しい人のイメージあるけど、社会人になってから、あるペットの学校に通ったけど、高校卒業で入ってくる子は純朴で優しい子達が入ってくるのかなあと想像してたら、元ヤンキーの自分だけ大好きな人達か人間とコミュニケーション取れない、思いやりのない自己中な子供達ばかりで、(だから犬にだけ優しい)びっくりした!優しい子たちは社会人経験して入ってきた少数の人達だけだった。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2018/01/19(金) 23:23:05 

    動物は好きだけど乳幼児嫌いだから気持ちはわかるよ
    一般的に可愛がられる対象のものを好きになれないくらいで冷たい人みたいに扱うのはやめてほしい

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2018/01/19(金) 23:26:07 

    初詣とかの、すんごい人混みに連れてくる人
    なんなの?!避けれないんだけど・・・・

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2018/01/19(金) 23:53:04 

    >>50
    小便と香水が混じった匂いだよね

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2018/01/20(土) 00:31:03 

    >>327
    野良猫やハトに餌やりする人達なんかも、優しい人というよりも、どちらかというと偏屈で自己中な人の方が多い気がする。
    近所の餌やりも、人間に対しては感じ悪いのに犬や猫にはやたら優しくて、何ていうか、欠落した部分を動物で埋めようとしている感じ。
    動物は従順だから、そういう人達にとっては都合がいいんだろうね。
    人間は、そう簡単に思い通りになってくれないもんね。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2018/01/20(土) 01:37:15 

    今年の初詣、犬連れ?本当に多かったわ
    香水のにおいとか犬にとってはものすごいストレスになるっていうのに、飼い主の自己満でしかない

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2018/01/20(土) 08:51:15 

    うん。苦手。
    ペット飼ってる人の家には行かない。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2018/01/20(土) 10:37:43 

    猫と鳥モモンガクソガキ大嫌い

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2018/01/21(日) 00:07:21 

    >11 >41
    私も白目の角膜がゼリー状に腫れて瞼の上に乗って目が閉じなくなる。
    アレルギーだから元々触れなかったんだけど、犬も猫も可愛いし好きだった。
    でも、道を普通に歩いてただけなのに太腿を噛まれてから本当にリアルの犬が嫌い。怖い。(写真は平気)
    庭で放し飼いをしてる家(!)から逃げたシェパードが襲いかかってきた時は、マジで噛み殺されると思った。
    犬を飼うならちゃんと迷惑かけないようにしてほしいし、歩道でリードは短く持ってほしいし、人に寄ってくる犬は飼い主が止めてほしい。
    あと、小さな子や老人に大型・中型犬のリードを持たせないでほしいし、禁止されてる屋内施設にちょっとだけだからって抱いたままや、バッグに入れて犬を連れてこないでほしい。
    可愛いからとか、小さいからとか、家族だからとか関係ないから。
    私みたいな犬嫌いを作ったのは迷惑な動物好きな飼い主だから!

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2018/01/21(日) 11:49:23 

    可愛いと思えたのは死んでしまった愛犬だけ。
    他人の犬とか本当に可愛いと思えない。
    猫は怖い。
    ハムスターとかネズミでしょ。ゾッとする。みるのも嫌。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2018/01/21(日) 18:47:28 

    >>335
    私も以前は、犬や猫を見かけると素直に可愛いいなって思っていました。
    でも今は、マナーの悪い飼い主さん達のせいで動物を嫌いになりそうです。ていうか、動物が嫌いと言うより非常識な飼い主達がイヤだ。
    ペット飼ってる人と、そうじゃない人の温度差は大きいんだってことを、いい加減認識してもらいたい。
    ちょっとぐらいいいじゃ〜ん、心が狭いわね!とか、はぁ!?って感じ。図々しいよね。そういう甘えた考えの人は、ペット飼わないで欲しいよ。


    +2

    -0

  • 338. 匿名 2018/02/01(木) 18:14:58 

    >>34 水洗いだけじゃ臭いとれないから厄介
    触れた服も臭くなるから触れたくない

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2018/02/01(木) 19:31:49 

    >>326 気持ち分かりますよ、動物嫌い/苦手な人って少ないので相談できないですよね。

    私の所は旦那の身内が飼えなくなって泣く泣く犬を引き取ったんですけど、今ではほぼ私が世話と掃除係ですよ。
    犬好きなら世話も苦じゃないと思うけど、嫌いだし世話に掃除に毛や臭いも我慢してノイローゼになりそうです。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2018/02/01(木) 19:33:25 

    >>325 ペット用品高いし、病院とか半端ない

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2018/02/01(木) 19:35:53 

    >>261 痒かったら床にスリスリするから、ウンチやオシッコつくよ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2018/02/01(木) 19:41:31 

    >>237 臭いよね、部屋に充満するし、すぐ片付けないと毛にベッタリくっついて面倒くさいことになる。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2018/02/01(木) 19:45:01 

    >>245 すぐわかるよね。独特な臭いだし、臭いし。
    友達の家に行って玄関開けたら臭くて吐きそうになったことある(苦笑)

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2018/02/01(木) 19:48:43 

    >>155 ヨダレ臭いしダラーと垂れて気持ち悪い。
    ご飯食べてて落としちゃったら一目散に寄ってくるし(ケージ購入前)、卑しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード