-
1. 匿名 2018/01/18(木) 17:02:46
私は人生の応援歌のようなポジティブソングより、失恋などを歌った切なく共感出来る歌の方が好きです。
性格がそもそも暗いからだと思います。
皆さまはどうですか?
それそれの魅力について語りましょう。+46
-0
-
2. 匿名 2018/01/18(木) 17:03:38
その日の気分かな+44
-1
-
3. 匿名 2018/01/18(木) 17:03:39
ハイテンポでポジティブな歌!+4
-5
-
4. 匿名 2018/01/18(木) 17:04:03
+26
-4
-
5. 匿名 2018/01/18(木) 17:04:12
同じくネガティブな曲が好き。
ポジティブな曲聴くと無理にテンション上げないといけないようでソワソワするし、違和感を感じる。
暗い曲の方が気持ちが落ち着く。+37
-4
-
6. 匿名 2018/01/18(木) 17:04:24
ポジティブな曲聴くと「はいはい」ってなる。ネガティブな曲の方が意外と歌詞が良い。+28
-4
-
7. 匿名 2018/01/18(木) 17:04:38
中間+8
-0
-
8. 匿名 2018/01/18(木) 17:04:42
ネガティブ→ポジティブと変化する曲+15
-0
-
9. 匿名 2018/01/18(木) 17:04:46
極端すぎる+22
-0
-
10. 匿名 2018/01/18(木) 17:04:52
応援歌って、
元気な時に聴くから楽しいんであって、
心底落ちてる時は“うるせ!”だよね(苦笑)
+50
-0
-
11. 匿名 2018/01/18(木) 17:04:59
その中間くらいの誰の心にも寄り添わない曲が
スキ+7
-2
-
12. 匿名 2018/01/18(木) 17:05:00
ネガティヴな時に
ポジティブソング聞いても説得力ないよね+23
-0
-
13. 匿名 2018/01/18(木) 17:05:12
失恋ソング好きじゃない+7
-0
-
14. 匿名 2018/01/18(木) 17:05:25
イケメンの歌+0
-10
-
15. 匿名 2018/01/18(木) 17:05:38
ポジティブな曲がいいけどポジティブすぎると疲れちゃう。+10
-0
-
16. 匿名 2018/01/18(木) 17:05:47
英語のなに言ってるかわからない曲+8
-0
-
17. 匿名 2018/01/18(木) 17:05:51
ポジティブ+1
-1
-
18. 匿名 2018/01/18(木) 17:05:57
私もネガティブソングの方が好きです。
前に新聞かなにかで読んだんだけど
ポジティブな歌を受け入れられない人って
過去に、普段ポジティブな人間のダークな一面を見てしまった人が多い
って書いてあって、なる程あたってると思いました。+20
-1
-
19. 匿名 2018/01/18(木) 17:06:00
失恋したときはそれ系の歌聴いてたし
元気になりたいときはそれ系の歌聴いてるから
自分の機嫌次第(笑)
+8
-0
-
20. 匿名 2018/01/18(木) 17:06:01
辛いときは自然とネガティブな曲を選んで聴いてるし、
楽しいときはポジティブな曲を聴いてる+4
-0
-
21. 匿名 2018/01/18(木) 17:06:07
応援歌は少し立ち直ってきた時に染みる歌だと思う+6
-0
-
22. 匿名 2018/01/18(木) 17:06:09
ヤバイTシャツ屋さん - 「あつまれ!パーティーピーポー」Music Video[メジャー版] - YouTubeyoutu.be3ピースバンド”ヤバイTシャツ屋さん”の1st FULL ALBUM 収録曲 「あつまれ!パーティーピーポー」、予算のかけ方を完全に間違えたミュージックビデオメジャー版です!※必ず最後までご覧下さい。 監督:寿司くん ●amazon https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M...
これくらいぶっ飛んでるのが好き+3
-3
-
23. 匿名 2018/01/18(木) 17:06:16
ネガティヴ曲を聴いて
ネガティヴ感に浸るの好き!
意外とスッキリするよ〜+5
-1
-
24. 匿名 2018/01/18(木) 17:06:45
ポジティブな歌を聴くと
「そんなに人生ノー天気でいられるか!」
と思う。
根暗なもので…。+5
-0
-
25. 匿名 2018/01/18(木) 17:06:47
ネガティブっていうか、気持ちに寄り添ってくれるような歌が好きかな+9
-0
-
26. 匿名 2018/01/18(木) 17:07:03
ネガティブな曲が好きです。
私の場合、そういう曲聴いた時の方が元気もらえます。+7
-0
-
27. 匿名 2018/01/18(木) 17:07:09
ネガティブっていうか、自分にも当てはまるようなリアルな歌詞が好き
恋愛お花畑な歌は聴いてて共感できない+5
-0
-
28. 匿名 2018/01/18(木) 17:08:12
ポジティブ→いきものがかり、ゆず
ネガティブ→サブカルバンド
ってイメージ+8
-1
-
29. 匿名 2018/01/18(木) 17:08:33
ネガティブがポジティブしてますみたいな歌詞は嫌い+2
-0
-
30. 匿名 2018/01/18(木) 17:09:32
ファンモンの歌はちょっと暑苦しかったわ+19
-0
-
31. 匿名 2018/01/18(木) 17:13:15
GREEEENとかファンモンとかの曲は大っ嫌いだけどな。+19
-0
-
32. 匿名 2018/01/18(木) 17:14:25
ネガティブなときにポジティブな曲を聞いても「綺麗事は聞きたくない」と思ってしまう。
その時の気分によって聞く曲は変えてる。+8
-0
-
33. 匿名 2018/01/18(木) 17:14:29
ネガティブな曲大好き。根暗なんで!+9
-0
-
34. 匿名 2018/01/18(木) 17:14:35
曲調が好きなのはネガティブな歌が多かったです。カラオケで歌って気付きました。+3
-0
-
35. 匿名 2018/01/18(木) 17:15:05
ナオト・インティライミの曲は寒気がする。ネガティブの私には合わない。+16
-0
-
36. 匿名 2018/01/18(木) 17:17:49
どっちも好きです。+0
-0
-
37. 匿名 2018/01/18(木) 17:17:57
一見ネガティブなんだけどよく聞くとポジティブな曲+5
-0
-
38. 匿名 2018/01/18(木) 17:20:08
ネガティブソングも嫌いじゃないけど
どっちかって言うとポジティブソングの方が
多いし元気になる。
癒しになるような曲も好きかも。
大体それまでに既にドッと落ち込んでるから
後は上がるために音楽を聴いてると思う。+1
-0
-
39. 匿名 2018/01/18(木) 17:20:45
いかにもなポジティブな曲は嫌い。+11
-0
-
40. 匿名 2018/01/18(木) 17:22:42
英語分からないけど、洋楽が好き。
元気もらえる♪って聴いてたら、友達に「暗い曲だね」って言われたぞい。
ビョークって暗い曲らしい…。驚いた。+5
-0
-
41. 匿名 2018/01/18(木) 17:23:43
back numberの女々しい歌詞とか好きです。
ポジティブな曲は疲れる。
根が暗いので。+6
-2
-
42. 匿名 2018/01/18(木) 17:24:50
いい曲ならどっちでも好き!
+6
-0
-
43. 匿名 2018/01/18(木) 17:25:59
微妙に中間をたもってる曲が良い+3
-0
-
44. 匿名 2018/01/18(木) 17:29:47
ポジティブな歌が好きです
わざわざお前は生きてる価値がない、お前が生きてても誰も喜ばないからさっさと死んでください、お前の顔面は人を不愉快にさせるので外に出るな
みたいなネガティブな歌は聞きたくないです+0
-3
-
45. 匿名 2018/01/18(木) 17:31:52
>>44
そんな歌詞かく人居るの?
頭悪そう+16
-0
-
46. 匿名 2018/01/18(木) 17:32:09
ポジティブな歌は嫌い。
特にファンキー加藤の様な人が、
歌ったら、引く。+16
-0
-
47. 匿名 2018/01/18(木) 17:40:02
気持ちが落ちてる時はそれに同調してくれる曲がいい。
明るい曲聞いたってなんにもなんない。
で、ひらすら聞いて落ちきったらすっきりw+3
-0
-
48. 匿名 2018/01/18(木) 17:40:24
ネガティブな歌詞って具体的にどんなの?失恋の歌とか?
歌って、曲は聴くけど歌詞まではあんまり気にした事なかったなあ+0
-0
-
49. 匿名 2018/01/18(木) 17:41:22
気分によりけり+1
-0
-
50. 匿名 2018/01/18(木) 17:46:36
>>48
「月曜の朝スカートを切られた」 とか。
場面を想像するだけで・・・+2
-1
-
51. 匿名 2018/01/18(木) 17:47:55
ネガティブ→ポジティブと変化する曲+2
-0
-
52. 匿名 2018/01/18(木) 17:50:22
その時の気分や状況で変わる+0
-0
-
53. 匿名 2018/01/18(木) 17:59:49
個人的にはネガティブな曲のほうが好き
でもポジティブな曲も嫌いってわけではないんだよね+3
-0
-
54. 匿名 2018/01/18(木) 18:01:56
>>50えっ…酷い…
個人的には、ちょっとそんな歌は聴きたくないなあ…(曲はいいのかもしれないけど)+2
-0
-
55. 匿名 2018/01/18(木) 18:02:48
曲調はマイナーなのが好きですが、ラブソングは好きじゃないので、偏屈で陰気な人だと思われてます。+0
-0
-
56. 匿名 2018/01/18(木) 18:03:21
ポジティブな歌は
元気を押し付けてくる人と一緒にいるような感じで
聞いてると疲れる時がある
+6
-0
-
57. 匿名 2018/01/18(木) 18:07:20
ジャニーズに興味ないけど嵐の曲の投票でtruthとhappinessで大多数はhappinessを選ぶけどtruthの方がいい+4
-0
-
58. 匿名 2018/01/18(木) 18:15:26
ポジティブな歌は苦手
聴いてると鬱になってくる+2
-0
-
59. 匿名 2018/01/18(木) 18:18:18
あんまりメソメソした歌詞はそれはそれでイライラする笑
+3
-0
-
60. 匿名 2018/01/18(木) 18:31:46
>>18それ、私自分自身だわ。+0
-0
-
61. 匿名 2018/01/18(木) 18:42:29
ポジティブな歌が全く心に響かない+4
-0
-
62. 匿名 2018/01/18(木) 18:54:35
失恋の歌を明るく歌ってるのが好き
ジュディマリのそばかす
とか+2
-0
-
63. 匿名 2018/01/18(木) 19:04:44
歌詞が主張しすぎて浸れないときはクラシックも良いよ。
+1
-0
-
64. 匿名 2018/01/18(木) 19:34:42
ネガディブからポジティブになる曲+1
-0
-
65. 匿名 2018/01/18(木) 19:53:04
内容というか曲が良かったらどっちも好きだけど、うじうじした失恋の歌とか会いたくて震えそうなのは嫌いw+0
-0
-
66. 匿名 2018/01/18(木) 19:54:05
ネガティブ(共感できる歌詞)だけど明るいテンポの曲+1
-0
-
67. 匿名 2018/01/18(木) 20:02:46
ポルノの「カルマの坂」が凄い好き。
ネガティブまではいかないけど、ちょっと暗めの曲が好きだな+1
-0
-
68. 匿名 2018/01/18(木) 20:08:06
私はネガティヴなので、明るい歌を聞くと余計に凹む+1
-0
-
69. 匿名 2018/01/18(木) 20:11:31
ネガティブなうた。
何故かポジティブなうたより共感できるから+0
-0
-
70. 匿名 2018/01/18(木) 20:17:30
モンスターっていう小説にあったんだけど
メジャーコードは飽きやすくマイナーコードは飽きにくいらしいよ。+0
-0
-
71. 匿名 2018/01/18(木) 20:35:41
ボカロは苦手だけど、『クライヤ』って曲は
かなりの病み曲だけど私的にかなり共感できます
〝諦めたらそれで終わりってさ
どうにもならないことばかりで
優しい言葉に惑わされて
何度突き落とされてきたかな
誰も知らない 誰も知らない!
私がこんなに悩んでいるのも
痛みの数だけ強くなれるっていうなら
あと何回泣けばいいんですか〟
全体的に好きなんだけどここが特にそうそう!
ってなります(;o;)
+2
-1
-
72. 匿名 2018/01/18(木) 20:38:33
ネガティブというかちょっと捻くれたようなシニカルな歌がたまらなく好き+1
-0
-
73. 匿名 2018/01/18(木) 21:12:25
ネガティブのほうが好きだけど、たまに曲に引きずられてどん底な気分になりそうになるときがあるから、そういうときはややポジティブ?な元気づけてくれる感じの曲を聴く!仕事で失敗したときとか!+0
-0
-
74. 匿名 2018/01/18(木) 21:49:36
ネガティブな歌の方が好きです。
鬼束ちひろとか好き。+1
-1
-
75. 匿名 2018/01/18(木) 22:25:49
桐崎栄二っていうYoutuberの人の「果敢ない壁」って曲聞いたら不覚にも涙が溢れてしまった
別にそいつが好きとかでもなく、本当にたまたま聴いただけだったのに・・・
+2
-0
-
76. 匿名 2018/01/18(木) 22:44:33
歌詞は切なくネガティブで、曲調は激しいアップテンポな歌が好き!+0
-0
-
77. 匿名 2018/01/18(木) 22:51:57
柴田淳とか大好き。悲劇のヒロインになりきって歌詞に没頭してスッキリする。+0
-1
-
78. 匿名 2018/01/18(木) 22:59:24 ID:ehOmKu6qbi
ネガティブというか何故か好きになる曲は大体、失恋系の切なくなる曲が多い+2
-0
-
79. 匿名 2018/01/19(金) 12:39:31
ポジティブな曲もネガティブな曲も聴くけど応援歌的なのは嫌だな。
GReeeeNとかファンモンとかAqua Timezとかなんで売れたのか分からない。
+2
-0
-
80. 匿名 2018/01/19(金) 16:17:41
ミスチルの「終わりなき旅」歌詞、どちらが好き?
+ やなことばかりでは無いさ、さあ次の扉をノックしよう
- いいことばかりでは無いさ、でも次の扉をノックしよう+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する