ガールズちゃんねる

甘え上手になりたい

107コメント2018/01/21(日) 07:57

  • 1. 匿名 2018/01/17(水) 20:54:16 

    甘え上手になりたいです!
    でも人に甘えることや頼ることが苦手で、過去には可愛いげがないとふられています。
    甘え上手な方はどうやって甘えていますか?
    どんなことを甘えてしてもらうのでしょう?
    教えて下さい。

    +48

    -2

  • 2. 匿名 2018/01/17(水) 20:55:04 

    私も教えて欲しい
    甘えてる自分が気持ち悪く感じて彼氏にも甘えられない

    +93

    -0

  • 3. 匿名 2018/01/17(水) 20:55:10 

    甘え上手になる方法をネットで聞くなんて甘え

    +11

    -8

  • 4. 匿名 2018/01/17(水) 20:55:11 

    甘えた方が喜ばれる。

    +53

    -1

  • 5. 匿名 2018/01/17(水) 20:55:43 

    +112

    -2

  • 6. 匿名 2018/01/17(水) 20:55:53 

    甘え上手になりたい

    +6

    -43

  • 7. 匿名 2018/01/17(水) 20:55:58 

    甘え上手になりたい

    +42

    -4

  • 8. 匿名 2018/01/17(水) 20:56:00 

    え〜 決めてよ〜と投げ出す

    +1

    -8

  • 9. 匿名 2018/01/17(水) 20:56:03 

    何かしてあげると言われたら素直にじゃあお願いと頼む。

    +91

    -0

  • 10. 匿名 2018/01/17(水) 20:56:04 

    末っ子の特権

    +21

    -4

  • 11. 匿名 2018/01/17(水) 20:56:15 

    長女は甘え下手

    +60

    -15

  • 12. 匿名 2018/01/17(水) 20:56:20 

    〜したいなぁ。ってゆっくり目に言えばOK。

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2018/01/17(水) 20:57:19 

    「すみません」じゃなくて「ありがとう」

    +84

    -0

  • 14. 匿名 2018/01/17(水) 20:57:28 

    甘えは本来、才能な気もする。
    自分に好意のある人を見つけるのがうまいし、
    好意がある=なにかしてくれる、という感覚というか…。
    基本、構ってもらいたい願望が強いというか。
    甘えさせたい男だったから、主に甘えてほしかったんだろうけど、そうでない嗜好の男もいるとおもうけどなー。

    +74

    -0

  • 15. 匿名 2018/01/17(水) 20:57:36 

    甘えるのって純粋だろうが計算だろうが、頭が良くないと上手に出来ないと思ってる。

    +80

    -4

  • 16. 匿名 2018/01/17(水) 20:57:36 

    甘えるってのはベタベタイチャイチャとすることだけではない。
    たまには頼るってことよ。
    ありがとう、助かる~ってさ。

    +49

    -3

  • 17. 匿名 2018/01/17(水) 20:57:42 

    彼は私(主さん)の事が世界一大好きだと信じ込む
    これから始める

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2018/01/17(水) 20:57:55 

    >>10
    >>11
    どっち??

    +1

    -9

  • 19. 匿名 2018/01/17(水) 20:58:34 

    末っ子は甘えてる意識が無いけど、周りから見たら甘えてるらしい。

    +71

    -2

  • 20. 匿名 2018/01/17(水) 20:58:43 

    ブスが甘え上手になったところでうざいだけ。まず可愛いことが前提だね甘え上手になりたいなら。

    +12

    -5

  • 21. 匿名 2018/01/17(水) 20:58:47 

    甘え上手と言うより、甘えたい時に素直になれればいいんだと思う。

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2018/01/17(水) 20:59:24 

    甘えんな!

    +2

    -12

  • 23. 匿名 2018/01/17(水) 20:59:35 

    なんでも頼ればいい
    小さいことでも
    ペットボトルの蓋が開かないから開けてーとか

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2018/01/17(水) 20:59:54 

    わたしも甘え下手で甘えられないけど、甘え上手な人は褒め上手な気がする。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2018/01/17(水) 20:59:56 

    甘えるのが上手な人は、裏があろうがなかろうが根本的に人間が好きな人だよ

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/17(水) 21:00:04 

    自分でできる事でも誰かが「やろうか?」って声をかけてくれたら
    「ありがとう~お願いしまーす」

    「あ、大丈夫です」は厳禁

    +68

    -1

  • 27. 匿名 2018/01/17(水) 21:00:30 

    ブスが甘えるとパンチされるからね

    +3

    -8

  • 28. 匿名 2018/01/17(水) 21:00:48 

    甘え上手になりたい

    +73

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/17(水) 21:02:18 

    甘えて相手がやってくれたことを後でお礼いったり嬉しそうにしたりフォローできる人が甘え上手なんだろうな。
    フォローできないとわがままとか自己中って形に変化するんだろうなw

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2018/01/17(水) 21:02:47 

    私はたぶん甘え上手の末っ子なんだけど、
    (美人ではまったくない)
    ニコニコあいさつしてるだけでお兄ちゃんタイプの男性が何となく周りに近寄るよ。
    ニコニコして、わりと無防備にランチご一緒させてもらったり、なんかの作業を一緒にしたり。
    甘える流れを作るには、子犬のようにニコニコと
    あちこちになつくといいよ。甘えるというより。
    そのときに男女問わず、誰とでもニコニコ親切に接することと、近寄ってくれた人を恋愛対象に見るというよりは、お兄ちゃんお姉ちゃん的な感覚でとらえると、敵を作らずにすむ確率が高いです。

    +49

    -11

  • 31. 匿名 2018/01/17(水) 21:03:31 

    ベタだけど缶のふた開けてとか。お願いした事してもらったらめっちゃ喜ぶように心がける。
    付き合ってるなら疲れたーと抱きつく。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2018/01/17(水) 21:04:13 

    >>23
    これ彼に頼んで「蓋あけれんの?きもちわるっ」って言われたよw
    人によるんだよ…

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2018/01/17(水) 21:04:18 

    G画像が居座り続けるから、過疎が止まらない。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/17(水) 21:04:53 

    年の差婚だけど
    甘えられる
    にゃんにゃん
    言っても
    可愛いって
    なんでも聞いてくれる

    +10

    -5

  • 35. 匿名 2018/01/17(水) 21:05:25 

    子どもの頃から甘えるの下手
    大変な事でも自分でやってしまうし、旦那に甘えるのも苦手。

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/17(水) 21:05:39 

    相手を選ばないと甘えるのはうまくいかないよ。
    甘えさせたい、頼られたい男なら黙っててもいろいろやってくれるし、こちらもお礼を言いやすい。
    これやってー、も自然に言える。

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2018/01/17(水) 21:06:05 

    頼られたり決定権を任せられたりするのが苦手な人にとっては甘えられても嫌だろうから甘えるタイプが全て得する訳ではない気がする。
    現に私が長女だけどそういうの嫌いだから自分の事は自分でってタイプのしっかりものの人が合う。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/01/17(水) 21:06:21 

    何か出来ないときに甘えてお願いするところから初めてみては??
    なんでもかんでもお願いするのではなく、自分がどうしても出来ない時。
    そんなときに男の人は頼りにされてると思ったりするんじゃないかな

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/17(水) 21:06:37 

    毒親育ちで長女
    親の機嫌取るために空気読みまくる子だった
    縁切った今でも甘え下手
    夫にそれ取っても言えなくていつも遠回りしてでも自分で取る
    自己肯定力を高めないと無理だろうなと思ってる

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2018/01/17(水) 21:07:14 

    親から進んで「○○してあげるわよ」と言われて甘えると後日機嫌の悪い時に「なんで私がお前の犠牲にならなくちゃいけなかったんだ。どれだけ時間を無駄にしたと思ってるんだ」と言って罵倒してくるので、親切で助けを申し出てくれても甘えられない。
    困ったらお金で業者に頼むことが一番安心。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/17(水) 21:08:33 

    甘え上手な人って、なんでもないことでもくるっと周りを見るよね(笑)
    誰かに聞こうーとか、一緒にもってもらおうーとかそういう意図で。
    常に頼るスイッチが入ってるというか、無理はしない事に慣れてるというか。

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2018/01/17(水) 21:09:11 

    口をぷくっと膨らませる女いるよな、あれかわいい人がやると最高だな。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/17(水) 21:10:10 

    甘えられる彼氏が欲しい

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/17(水) 21:10:54 

    みなさんありがとうございます!
    >>1です。
    もう色々即実践で使えそうなものばかり出されていてすごくありがたいです!

    自分は三姉妹の真ん中で良く言えば手のかからなかった子らしいし、手のかからないようにしてきました。でもそれが裏目に出てしまい・・。

    すみませんはよく使っていたのでありがとうに変えていきます!
    私のことが世界一好きもいい考え方だなと思いましたので、内面も変えていきたいです。

    自分と同じく甘えベタな人で悩んでいる方もいて、自分だけじゃないんだとちょっと安心しました。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/17(水) 21:11:15 

    >>5
    顔がムカつくw

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/17(水) 21:14:21 

    >>30
    申し訳ないけどそれは自己判断であって相手はどう思ってるか分からないよ。
    特に女だとあんたの姉でも何でもないのに何で頼ってくるの?って思ってる人いると思う。ニコニコなつけば可愛がられるってあなたの家族はそうだからって末っ子気質でこうやれば可愛がられまーす!みたいなのは同僚や友人ではそこまで通用しないよ。

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2018/01/17(水) 21:14:59 

    笑顔で、「○○してほしい」って簡単なことからお願いしてみるとか。
    とにかく笑顔が大事!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/01/17(水) 21:15:25 

    出張行く私に「お土産なんて全然気にしないでくださぁい(^^)」ってわざわざ話しかけてきた後輩はかなりかわいがられてるよ(笑)

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2018/01/17(水) 21:16:34 

    私の友達で甘え上手な子がいる。

    寒い〜 と言って彼のコートのポケットに手を入れる

    充電! と言ってハグしてもらう

    嫌なことがあったら、ぐちるんじゃなくて「いい子いい子して!」と頭出す。

    彼氏もデレデレだけど、女の私から見ても可愛い。

    +65

    -2

  • 50. 匿名 2018/01/17(水) 21:16:54 

    素直になることこれだけだと思う。甘えるには素直さが必要だよ。意地を張ったりしてはいけない。ちょっと恥ずかしそうに甘えるとなおさら男心を掴むよ。○○しようか?と言われたら素直にお願いっていう。なんだかんだ男は頼られると嬉しいんだよ。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/17(水) 21:17:24 

    >>38
    どうしても出来ないことってめったにない、自分でやれると思ってしまう……

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/17(水) 21:19:49 

    甘える側も甘える人を選んでる!
    この人なら甘えても大丈夫かなぁって。
    甘えるって信頼関係がすごく大事だと思うので、信頼してない人に甘えることはありません!
    甘えられないのは相手を信頼してないんじゃないですかね?

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2018/01/17(水) 21:20:03 

    >>46たぶん、私みたいのが嫌な人もいるとおもうんですけど、全員と仲良くしたいわけではないし、無理強いは全くしてません。
    嫌な人に近寄ったりもしていないので現状大丈夫です。
    主さんに方法論として内心を赤裸々に書いた方が伝わるかなと思って、あえて書いただけなので、
    46さんのイメージされたほどいつもちゃっかり甘えてるような人間でもないです。
    っていうか、私本人を直接知らないのに、通用しないって言われても(笑)

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2018/01/17(水) 21:20:08 

    私も甘え下手だ。
    甘えるとか考えた事もない。

    すっごく辛くても全部自分で解決するかも。
    めちゃくちゃ重たいものでも一人で持つし、
    システムに不具合があれば、電話して聞いて自分で解決する。

    せっかく女に生まれたのに何だかな・・・。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/17(水) 21:21:00 

    >>49
    ごめん悪気はないです
    これ、自分がやったらとてつもなく気持ち悪い気がする

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/17(水) 21:22:36 

    甘えるもいろいろだよね。
    いちゃいちゃしてほしい場合と、頼って弱味もさらけ出してほしい系と。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/17(水) 21:22:51 

    末っ子だからなのか?
    兄三人の下の長女。

    息子に『お母さんは遠慮というものを知らないんだね』と言われるほど、周りのみんなに甘やかされてると思う。
    なんでも『ありがとうございます』とにっこりして過ごしてる。
    兄三人いるのに実家貰って住んでるし。

    笑顔でいたら誰しも『可愛い』と感じてくれるものですよ。

    +1

    -6

  • 58. 匿名 2018/01/17(水) 21:23:50 

    お願い系の時はまずは簡単なことから。
    甘えるのとはちょっと違うけど、例えば接客でメール会員になってもらいたい時にいきなり「会員になりませんか?」ってアプローチしてもなかなか難しい。
    でも、「お客様、今どんな携帯電話使っているか見せていただけますか?」から入ると、まず携帯電話をカバンやポケットから出してくれる。
    次に「メール会員になると〜」的な営業。
    人って1つお願いをきいてあげたら、断りにくくなってしまう心理があるらしいので、まずは簡単なことから。

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2018/01/17(水) 21:24:37 

    甘えることが苦手な人は甘えるのが好きな男と相性がいいんじゃない?

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2018/01/17(水) 21:24:51 

    >>51
    分かる!どんなに苦しくても自分でなんとか解決しちゃう。おかげで、頼りになる姉御扱いされてる。
    わたしも甘えてみたいけど、自分が甘えるとこ想像できない。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2018/01/17(水) 21:25:01 

    甘え上手の 甘え上手な 女になりた〜い♪

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/17(水) 21:29:10 

    甘えたい、ぎゅっとされたい、手を握りたいんだけど嫌われたらと思うといつも自分から言えない。
    甘え上手な人うらやましいです。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/17(水) 21:29:35 

    長女です。自分は甘えられないけど、歴代彼氏は甘えたがりばっかでした。
    彼らはよく言うと素直なんですけど基本すげーワガママで、気が進まない事はやだ!って平気で言う。羨ましいなーと思ってました!

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/17(水) 21:33:28 

    甘えるってそもそも相手に心を開いていないと無理だよね。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/17(水) 21:35:26 

    甘え上手自覚ありです。
    ただし仲良い友達とか彼氏とか心を開いた相手だけ。
    彼氏に、「ねえぎゅっとしてほしい」とか自然に言ってしまう…

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/17(水) 21:36:33 

    甘え下手は甘え上手が甘えるよりも、甘えに価値があるよ。

    無理に甘え上手にならなくても、疲れた時に肩におでこをつけるとか、そんな程度で良いと思う。

    私も元彼に、ワガママ言ったことが無いのにある遊園地に行く話になった時、「でも、混んでるよな〜」って言われたので「◯◯君と行きたいんだから、絶対連れて行って‼︎」と一度ワガママ言ったら、びっくりして連れて行ってくれた。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/17(水) 21:47:29 

    私も甘え下手で彼から甘えていいよと言われたけどずっとどうしていいのかわかりませんでした。しかし今の夫はエスコートが自然にできる人で女性として扱ってくれて、夫の前だと不思議と強がらず自然に甘えられました。自分に合う人と出会えたら変われるかもしれないです。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/17(水) 22:08:22 

    ブスな私なんかが甘えちゃ駄目だと思ってしまう。仕事でも、これくらい一人でやれないと居る意味無いなと思って力仕事とかも一人でやる…。
    おもーいとか言って男性にやってもらえる人が羨ましい。やりますよって言われても大丈夫ですって断ってしまうし。ブスだし愛嬌も無い。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/17(水) 22:17:34 

    甘え上手は難しいけど、ここを読んで他人の良いところを探して誉めていきたいなと思った。まずは甘えても暖かい目で見てもらえるよう、雰囲気作りから始めたい。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/17(水) 22:20:45 

    >>2
    その気持ち分かります!末っ子だけど甘え上手じゃない
    最近、少しずつ彼氏に甘えられるようになりました
    計算とかでは無理なので、素直にここぞという時に 普段は甘える素ぶりを見せない分、効果あると思いたいw
    ずっと甘えモードだったらウザがられる場合もあるし、ギャップって大切

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/17(水) 22:20:49 

    甘えても良いかどうか自然にかぎわけることのできる末っ子、おそるべし!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/17(水) 22:22:34 

    どうでもいい相手には自然に甘えられるのだけれど、好きな人には嫌われちゃったらとか思い、甘えられない。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2018/01/17(水) 22:24:24 

    甘えベタな長女と甘え上手な三男とかきちんと付き合うときには、うまくいくようになってるよね。
    一人っ子や中間子はだれと合うのだろう?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/17(水) 22:25:27 

    好きな人に嫌われちゃったらって思って甘えれない人って自分も甘えられるのが嫌なの?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/17(水) 22:31:43 

    人に甘えることが苦手で、仕事場での人間関係も上手くいかず、たまたま落ち込んでいるところをみられ、無駄な心配をかけたくなくて大丈夫と強がったら、抱き締められた。
    その時はびっくりしたけど、泣きそうなくせに強がっている様子をみたら守りたくなったと後日言われた。それから付き合うことになったが、無理する性格と分かっているので、適度に甘えさせてくれて本当に幸せです。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/17(水) 22:33:01 

    >>74
    嫌なわけではないけど、自分が無関心だった人から甘えられても気持ちがられそうだから、なかなか踏み出せない。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/17(水) 22:35:06 

    基本甘え下手だけど、
    この間彼氏と居酒屋デートした時
    個室だったから帰る間際にトイレの後、彼の隣にすっと座って足絡ませたらすごく嬉しそうにしてくれた 笑
    いつもは少しは出すけど気分良かったのか
    高かったのにお会計も全部出してくれた!
    お店出てから後ろからぎゅーしてお礼言ったら珍しく手繋いで家まで送ってくれた♡

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2018/01/17(水) 22:37:58 

    来週彼と久々のデートなので今回は自分から甘えられるようにがんばってみよう。手を繋ぎたいとか言ってみればいいかな?

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2018/01/17(水) 22:47:51 

    末っ子です。わりと甘え上手だと思います。
    自分で言うのもなんですが同期の中では先輩たちに好かれてた方がと思います。ただ甘えるだけじゃなくて先輩を持ち上げたりやることはしっかりやります。あと甘える相手は選びます。なんとなく直感でこの人はダメだってわかります。

    友達も何故か長女のお姉さん基質の子ばかり仲良くていつも面倒見てもらっています(笑)

    ただ姉はわたしの本性を知っているのですごく塩対応です(笑)
    逆に年下の子が苦手です。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2018/01/17(水) 22:47:58 

    >>49
    可愛いお友達ですね。
    でも死ぬほど想像して死ぬほどイラっとした私にはもう甘え上手になれないと悟りました。

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2018/01/17(水) 22:51:42 

    末っ子です。夫は長男。

    自覚と意識は全くないんですが、やりたくないこと、分からないことは迷わず殆ど「それやだぁー」とか「わかんないし」などとアッサリニコニコしながら言ってます(๑´ڡ`๑)
    もちろん仕事などでは言いません。夫と実姉とのやりとりに限りです。

    夫は呆れながらも結果的にはワガママを喜びながら聞いてくれます∩(´∀`)∩ワァイ♪
    実姉も舌打ちしながらも聞いてくれます(°▽°)

    ワガママの自覚はあります。

    友人や出会ってきた周りの方々からは典型的な末っ子とは言われたことはありますが、ぶりっ子とは一回も言われたことはありません。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2018/01/17(水) 22:53:23 

    甘えとワガママって紙一重。
    私は一人っ子です。
    世間から「一人っ子はワガママ」なんて決めつけられガチで、~してなんて恐くて言えない。
    だって「一人っ子だしね、やっぱワガママだよね」って言われそうだし。

    だからすっごく意地っ張りでサバサバして男っぽいですが、こんな意地っ張りな私が弱音を吐くと男友達はだいたいが救いの手を差しのべてくれますよ~(^^)

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/17(水) 22:55:30 

    友達に甘え上手だよねと言われます
    とくに意識はしてないんだけどな
    好きな人には自然と甘えてしまう

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/17(水) 22:55:56 

    自分に自信がないと甘えられなくないですか?
    可愛い子はしなしなと飲み会でイケメンがいれば目ざとく甘えてて。そういうの見るとなんかやだなぁと思って、自分は壁作って強がってしまう性格。甘えたいという気持ちもあるんだけど、どこかで甘えてる女が嫌いな自分がいる。なんなんだろ、この気持ち。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/17(水) 22:59:53 

    甘え上手いいなぁ!
    周りもほんわかさせてくれるし。
    可愛い!
    自分も目指したいです。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/17(水) 23:04:24 

    私は甘え上手です。

    会うたび、今日もかっこいいね♪って必ず言います。可愛いね!って返事が返ってきます。

    手を繋ぐ時も、私の手が寂しいって言ってる。って言います。嬉しそうに手を繋いでくれますよ。

    頼られるのが大好きな彼氏なので、甘え放題です。勿論他にも甘えレパートリーが沢山有ります♪

    +2

    -14

  • 87. 匿名 2018/01/17(水) 23:11:34 

    だらしなくしてればいいんだよ。
    ルーズな子の方がなんか世話を焼きたくなる。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/17(水) 23:16:58 

    石田ゆり子と石田ひかり
    中間子と末っ子の違いがよくわかる
    若い頃から甘えた雰囲気で恋愛上手でちゃっかりと玉の輿の妹のひかり
    姉のゆり子の方が美人なのになんとなく損な性格背負ってる雰囲気が漂う

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/17(水) 23:19:00 

    ほんと、うちのトイプーの甘えっぷりと
    きたら…。
    プロ愛玩犬って感じ。
    じっと見つめて尻尾を振るんだよね。
    見習って真似したいわ。
    見つめるのは良いとして何を振ろう…

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/17(水) 23:21:37 

    怒る時も可愛く文句言える人とか羨ましい
    淡々と真顔で声も低くなって文句を言うから険悪になっちゃうw

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/17(水) 23:35:18 

    人に甘えられないから猫に甘えてる
    猫も甘えくれて、時々とんでもないワガママを要求してくるけど、まったくもぉ〜っと言いながらそれに答えるのがとても楽しくて幸せ
    こんな関係、人とは築けないのが悲しい…

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/17(水) 23:56:17 

    彼氏いない歴=の私からすると、甘え下手でも彼氏や旦那がいるならいいじゃんと思ってしまうw

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/17(水) 23:56:55 

    人が甘える事を覚えるのは3歳とか幼い時期だけなんだって。その時期に親に甘えられずに育つと大人になってから甘えることが苦手で生きにくくなる。大人になってからはなかなか難しいみたい。だから小さいときはひたすら甘えさせて育てる方がいいらしい。人に甘えることは悪いことばかりじゃない。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/17(水) 23:57:32 

    ツンデレなので甘え方が可愛げがなくわかりづらいタイプです
    あ。これは甘えてるのか。って理解してくれる人ならいいけど

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2018/01/18(木) 00:19:08 

    長女です。人に甘えたいんだけど、一方で自分一人で出来ない事にも腹が立ってしまい手を差し伸べて来てくれた人にまで大丈夫です!って当たってしまう。そのくせ誰も手伝ってくれないと又、腹立って当たってしまう。自分でもどうしたいのか
    わからない。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/18(木) 00:56:57 

    >>73
    私一人っ子だからそれすごく知りたい。
    結構何でも1人で解決するのが当たり前だったので、甘え下手です。
    職場でも先輩に(同じ年で入社が早い人も含む)砕けて話せません。後輩女性達は軽くタメ口で話しているというのに・・・。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/18(木) 08:36:47 

    パートナー以外には甘えられない。
    はい。長女です。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/18(木) 09:44:35 

    長女でしょ
    長女は面倒みてあげたらいいと思う

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2018/01/18(木) 10:03:55 

    >>30
    美人や可愛い子がそれやったら男好きって陰口言われそう、、
    ほどよいブスって好かれていいね

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2018/01/18(木) 11:43:04 

    4人兄弟の末っ子だけど甘え下手だな~私は。本当に心底安心できる、私を否定しない人にしか甘えられない。それは母しかいないので母には甘えてる。たぶん多少関係あるだろうけど末っ子であるからとかあまり関係ない。もともとの気質への+なり-要素でしかないと思う。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/18(木) 12:52:01 

    男の上司と組んでから少し甘え上手になれた。
    その上司はいつも女性扱いしてくれて、重いものとかを率先して持ってくれた。自分でも頑張れば持てちゃう重さの物なので、初めは恐縮していたんだけれども、段々それが当たり前になってからは、近くに打ち解けて軽口言える男性がいると重いものを持ってもらうようになった。ありがとうやすごく助かったことは伝えるし、他の人にも伝えるようにすると本人も悪い気はしてないよう。
    逆に女性しかいないときは自分が率先して持つ。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/18(木) 13:04:18 

    結婚前は甘え下手というか甘えるのが嫌いで、歴代彼氏に対しても旦那に対しても、意地でも割り勘だったしバッグ持とうとしてくれても「大丈夫。自分の荷物は自分で持つ」と言って渡さなかった。手も自分からつながない。
    可愛げのかけらもなかった。

    結婚後旦那に毎日甘えまくっています。
    いつでも笑顔で両手を広げて「おいで!」と言ってくれる人なので、安心して飛び込める。
    甘え下手な人って、相手を信用しきれてない&プライド高いんだと思う。
    過去の自分がそうだったから。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2018/01/18(木) 14:54:40 

    甘えたい~!
    けどいつもツンツンしてしまう。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/01/18(木) 15:52:41 

    >>86
    目の前でやられたら寒気がするよ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2018/01/18(木) 20:40:48 

    私はずっと末っ子でした
    兄弟の中でも従兄弟の中でも
    私としては自然としてることだけどよく甘え上手だよねと言われます
    昼間暑くて夜涼しい時は彼の上着があるからいいやーと最初から持っていかないときもあります 自分から言うのではなく彼から上着いる?と聞かれます
    自分からは言わず相手から自然と言わせてます

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/01/20(土) 08:21:19 

    トピ画がメッチャ可愛くて保存した。
    「ギィヒヒヒヒ」って笑いそうこのワンちゃんww

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2018/01/21(日) 07:57:25 

    彼氏に甘えられません…もっと可愛げのある女になりたい(T_T)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード