ガールズちゃんねる

30代でサマンサは痛いでしょうか?

1820コメント2018/01/27(土) 19:11

  • 1501. 匿名 2018/01/17(水) 10:15:20 

    >>1489
    はいはい通報
    サマンサアンチおじさんさよなら~

    +3

    -0

  • 1502. 匿名 2018/01/17(水) 10:16:46 

    アンチおじさんがそろそろゴキブリ呼んできそう

    +4

    -0

  • 1503. 匿名 2018/01/17(水) 10:17:04 

    高校生に時に買ったサマンサのミニトート犬の散歩のときの糞袋入れに使ってます。
    それぐらいしか使い道なくて。。。

    +4

    -0

  • 1504. 匿名 2018/01/17(水) 10:17:23 

    >>1485
    うん、偽物でもハイブランド持ってるね笑

    +3

    -0

  • 1505. 匿名 2018/01/17(水) 10:17:37 

    欲しいのはどっちのバッグ?
    コーチ ➕
    サマンサベガ ➖
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +10

    -2

  • 1506. 匿名 2018/01/17(水) 10:17:56 

    コーチはたまに良いものがある。

    Cのマークが全面に入ってる布の
    定番商品のやつとか
    その他も
    女性用のハンドバッグとかは基本ダサい

    ユニセックスに近いものは良いのもある。

    +2

    -0

  • 1507. 匿名 2018/01/17(水) 10:18:16 

    >>1505
    ごめん、死ぬ気で画像探したんだろうけどどっちもいらない…

    +5

    -0

  • 1508. 匿名 2018/01/17(水) 10:18:49 

    >>1503
    犬が可哀想
    キャバ嬢の犬だと思われちゃうよ

    +2

    -0

  • 1509. 匿名 2018/01/17(水) 10:19:47 

    サマンサ買うんだったらちょっと頑張ってケイトスペードとかマーク買うわ

    +3

    -1

  • 1510. 匿名 2018/01/17(水) 10:19:51 

    サマンサのターゲット層が、そもそも若い子でしょ。

    30代をターゲットとしてるバッグ買おうよ。

    +4

    -2

  • 1511. 匿名 2018/01/17(水) 10:20:20 

    >>1499
    掻い摘めば、止めなきゃ逮捕されるかもよ?って言ってるわけだし、
    脅迫めいてるって言われてもしょうがない文章内容だと思うよ。

    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2018/01/17(水) 10:21:32 

    >>1502
    逮捕前だからってヤケクソで?w

    +0

    -0

  • 1513. 匿名 2018/01/17(水) 10:22:22 

    >>1507
    全然死ぬ気で探してないよw
    コーチのスワッガーまじめに欲しいもん
    アリアナグランデが色違いの使ってて可愛い
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +2

    -6

  • 1514. 匿名 2018/01/17(水) 10:23:06 

    >>1499
    うん、G画像で通報殺到した兼とは全然性質違うよね。
    てか全く関係ねえ。

    +2

    -0

  • 1515. 匿名 2018/01/17(水) 10:23:54 

    COACHはアゲもサゲもいいかげんトピズレ

    +3

    -0

  • 1516. 匿名 2018/01/17(水) 10:24:07 

    >>1475
    たぶん、サマンサの金額とコーチのアウトレットの金額が同じくらいだから。物によってはコーチの方が安い。

    そしてアウトレット品でもサマンサより朗かに素材が良い。

    トピ画のサマンサのバッグ、キラキラとファー外したらコーチにも有りそうだし。親切な人がコーチを出したらコーチはダサいって人が表れたって感じだと思う。

    +5

    -0

  • 1517. 匿名 2018/01/17(水) 10:25:11 

    サマンサだろうとなかろうと>>1のバッグはダサいと思うんだけど。わたしは30代だけど、20代の時でもかわいいと思わなかっただろう。
    ポンポンにラインストーンて小中学生のバッグみたい。なのに形と色はものすごく年寄りじみてる。このバッグが欲しいならダサいからやめたほうがいいと思うよ。

    +6

    -0

  • 1518. 匿名 2018/01/17(水) 10:25:36 

    >>1513
    これ見て分かる通り基本コーチはオバサンが持つブランドではない。
    コーチのこういうバッグで質が良くお洒落なの見たことない。
    でも前の方に出てたグラブタンレザーなら有り。

    +2

    -1

  • 1519. 匿名 2018/01/17(水) 10:27:11 

    >>1513
    なんか小さいバッグなのにごついデザインで変
    私は要らないなぁ

    +4

    -1

  • 1520. 匿名 2018/01/17(水) 10:27:11 

    彼氏にサマンサプレゼントされたら別れるかも笑
    私30代だし!

    +4

    -0

  • 1521. 匿名 2018/01/17(水) 10:28:40 

    >>1520
    別れはしないけど内心ガッカリするよね。
    それならバッグとかいらないから
    そのお金で美味しいものでも二人で食べに行こうよって思う。

    +3

    -0

  • 1522. 匿名 2018/01/17(水) 10:29:03 

    コーチはおばさんブランドから脱却したけど、サマンサのトピに登場する程落ちぶれてないから。

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2018/01/17(水) 10:29:37 

    >>1518
    私20代前半だけどコーチもってたらアウト?スワッガー普通に素敵だと思うけどなー。。

    +3

    -0

  • 1524. 匿名 2018/01/17(水) 10:30:07 

    >>1518
    これは写真の撮り方を見るに、
    明らかにプロモーションのためにお願いしたショットだろうけど、
    アリアナをフィーチャーしてる時点でこのバッグに関しては
    若い子向けのシリーズなんだろうね。

    +3

    -0

  • 1525. 匿名 2018/01/17(水) 10:30:41 

    >>1521
    1520です。私もそう思います笑

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2018/01/17(水) 10:30:57 

    たかが30代でサマンサ使うかどうかのトピで1500以上伸びるってすごいな

    +3

    -0

  • 1527. 匿名 2018/01/17(水) 10:31:07 

    COACHのダサさにちょっと衝撃
    COACHならもっと良いバッグあったんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2018/01/17(水) 10:31:25 

    >>1523
    20代前半のスワッガーは全然アリ。
    むしろ欲しいなら今のうちに使い倒しておいた方が良い。

    +3

    -0

  • 1529. 匿名 2018/01/17(水) 10:32:07 

    コーチはシグネチャーの影響でおばさんイメージがついたんだと思う
    私も最近までコーチダサいと思ってたもの
    でも貼られる画像見たらおしゃれでシンプルなものが増えてて好きになった
    うまく路線変更したと思う
    サマンサはよくも悪くも昔からイメージが変わってない
    エグザイルや浜崎あゆみみたいに一定の層がターゲットなんだろうなと思う
    だから進化しない

    +6

    -0

  • 1530. 匿名 2018/01/17(水) 10:32:14 

    >>1523
    若いね!いいとおもうよ!!

    +1

    -0

  • 1531. 匿名 2018/01/17(水) 10:32:55 

    もしサマンサというロゴが見えてしまうバックならまだケイトスペード、フルラの方がいいんじゃない?価格帯はそれぞれ分からないけど、サマンサは幼いイメージだな。
    いづれにせよここで聞くくらい不安ならやめておいた方がいいよ。

    +2

    -0

  • 1532. 匿名 2018/01/17(水) 10:33:33 

    コーチのスワッガー
    リリー・コリンズやシャーリーズ・セロンも愛用してるよ
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +5

    -1

  • 1533. 匿名 2018/01/17(水) 10:33:46 

    >>1513
    COACH下げのためにわざとおかしなバッグの画像用意した?
    もっと普通の画像にしてよ

    +4

    -1

  • 1534. 匿名 2018/01/17(水) 10:34:51 

    >>1517
    あともう1つ付け加えると、このバッグはパカって開けて使うんだよね?そうすると早々に持ち手の根本部分にシワが入るはず。

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2018/01/17(水) 10:34:52 

    >>1523
    20代前半なら良いんじゃないの?
    アラサーで使うには安っぽいと思う。
    お金無いなら普通に新宿伊勢丹とかで
    無名のバッグ買った方が良いと思う。

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2018/01/17(水) 10:36:25 

    美人な友達がある日シンプルだけどさりげない刺繍がとても可愛いいスカートを履いてきてて、どうしても気になったからブランド聞いてみたら何とアクシーズファムだった
    オタクっぽい女子が着てるブリブリでダサいブランドのイメージしかなかったから、こんなデザインの服もあるなんて知らなかったし、初めてアクシーズいいなって思ったよ
    それと一緒で、サマンサも女子大生が使ってる可愛いバッグのイメージが強すぎるだけで、30代が使えるデザインのもちゃんとあるし、似合っていればいちいちサマンサだからってバカにすることは無い

    +3

    -5

  • 1537. 匿名 2018/01/17(水) 10:36:49 

    スワッガー安っぽいかな?
    そうは見えないけど

    +2

    -2

  • 1538. 匿名 2018/01/17(水) 10:37:32 

    >>1533
    横からだけどそんなのおばさんくさい
    >>1513のバッグの方が普通に可愛いわ

    +2

    -2

  • 1539. 匿名 2018/01/17(水) 10:37:46 

    アクシーズは店内はいるの抵抗ある
    入っただけでオタサーの姫になった気分w

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2018/01/17(水) 10:38:03 

    >>1536
    アクシーズ着てる友達がいる時点であなたの話は何の参考にもならない

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2018/01/17(水) 10:39:14 

    >>1538
    いや、やっぱりダサいよ
    COACHのイメージ下げたいの?

    +2

    -1

  • 1542. 匿名 2018/01/17(水) 10:39:32 

    そもそもサマンサって12歳の子とデザイナー契約結んだメーカーだよ、、

    +7

    -1

  • 1543. 匿名 2018/01/17(水) 10:40:33 

    >>1538
    てかその2つのバッグって想定されてる用途まったく違うよね。
    ショルダートートの方は明らかに通勤向けなサイズ感とデザインだし、
    アリアナの方は物ほとんど入らないアクセサリー感覚のバッグだし。
    そりゃ前者の方がおばさんぽく見えるのは当然。

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2018/01/17(水) 10:40:48 

    >>1533
    それはそれで素敵だと思うけど
    べつにアリアナの画像全く悪意なく可愛いから乗せただけだよ

    +2

    -1

  • 1545. 匿名 2018/01/17(水) 10:40:59 

    >>1532
    二人とも今日は服なんてクソどうでもいい
    って時に使ってるのが良く分かるね。
    決してお洒落して持つバッグではない。

    +1

    -1

  • 1546. 匿名 2018/01/17(水) 10:41:01 

    デザイン的にサマンサが女子大生って言われるのは分かるんだけど、女子大生が持つにしては高すぎない…?
    女子大生だけど周りの子はサマンサ系列で1万以下のCOLORSとかが人気だよ
    財布でサマンサ持ってる子は多いけどね
    ガル民って貧困トピとか非正規トピよく伸びるのにファッション系だと途端にお金持ち増えるよね

    +3

    -2

  • 1547. 匿名 2018/01/17(水) 10:41:34 

    >>1539
    でも、アクシーズの服にサマンサのバッグって合いそうだよね、ある意味w

    +6

    -0

  • 1548. 匿名 2018/01/17(水) 10:41:44 

    天然てあのコーチのバッグを可愛いと思うんだったらちょっとやばい

    +1

    -1

  • 1549. 匿名 2018/01/17(水) 10:41:58 

    >>1533
    こっちの方がダサいっしょ
    あんたこそコーチのイメージ下げたいの?

    +1

    -1

  • 1550. 匿名 2018/01/17(水) 10:42:32 

    そもそもこのトピにコーチ関係ないから
    ダサいメーカーつながりで話が出てるだけだと思うけど。

    個人的にはどっちもやめた方が無難

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2018/01/17(水) 10:44:18 

    >>1546
    普通にバイトしてりゃハイブランドの財布持ってる女子大生だって多いのに、
    サマンサのバッグが女子大生にとって高いってことはないでしょ。
    もちろん個々人の経済状況によるけどね。

    それに、
    ガルちゃんって言ったってトピ毎にいる人だって違うだろうし、
    同じ人が全部のトピに書いてるわけじゃないっていう根本的な想像力すらない?

    +5

    -0

  • 1552. 匿名 2018/01/17(水) 10:44:19 

    ヴィトンでもなんかカラフルだっせぇ柄入ってる奴とか痛いなーって思うから
    デザインによるような気がする
    別にサマンサに若い子イメージは無い

    +7

    -4

  • 1553. 匿名 2018/01/17(水) 10:44:47 

    別に気に入ったデザインなら好きにすればいい、ガルちゃんでいちいちブランドバカにしてる人が拗らせすぎてるだけでブランドいちいち見てないし
    バッグって特に安いとこが高級ブランドパクりまくりだからパッと見ただけですぐ分からん
    ただ>>1のバッグを可愛いとは思わない

    +2

    -0

  • 1554. 匿名 2018/01/17(水) 10:46:19 

    >>1552
    え、広告あんだけ若い子しか起用してないのに
    サマンサに若いイメージないってどういうことか良く分からないww

    +7

    -2

  • 1555. 匿名 2018/01/17(水) 10:47:40 

    サマンサはこういうイメージ。
    ピンクとかベージュとかが売れてる感じ。
    だから20代までって感じがする。

    30代ならもっと落ち着いた色を持つと思うけど
    そういうバッグにしては他ブランドと比べて素材が安っぽい。
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +9

    -1

  • 1556. 匿名 2018/01/17(水) 10:47:45 

    >>1546
    よく入れる大学あったな、っていう文章。

    +1

    -2

  • 1557. 匿名 2018/01/17(水) 10:47:49 

    >>1550
    同意。
    たまーにグラブタンの様な良い質のものがコーチにはあるけど
    基本殆どの商品がダサい。
    価格帯が安いからデザインの凝ったレディースバッグは革の質が良くないのが公式サイトの写真見ても分かる。
    ハイブランド買う金が無いなら無理してコーチとか買わずに
    新宿伊勢丹やバーニーズとかで掘り出し物探す方が利口だと思う。
    サマンサに限っては話にならない。
    金貰っても要らない。

    +5

    -2

  • 1558. 匿名 2018/01/17(水) 10:48:03 

    昨日はサマンサのトピだったのに今来たら、コーチのトピになってる...

    +2

    -0

  • 1559. 匿名 2018/01/17(水) 10:49:36 

    ハイブランドは買えないから名の知れたメーカー持ちたくて、主の希望価格帯がぴったりだったのがサマンサだった、って事でここで聞いてるのかな。
    それだったらサマンサは羨ましがられないし、自己満にも繋がらないメーカーだったとその後後悔する事になるよ

    +4

    -1

  • 1560. 匿名 2018/01/17(水) 10:49:49 

    コーチがおしゃれになったと聞いたけど>>1513見たら正直そこまででも…と思ってしまった
    ごめん

    +4

    -1

  • 1561. 匿名 2018/01/17(水) 10:49:53 

    便乗
    自分だったらどっち買う?
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +4

    -1

  • 1562. 匿名 2018/01/17(水) 10:50:09 

    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +2

    -2

  • 1563. 匿名 2018/01/17(水) 10:51:12 

    >>1561
    上フェラガモで下ヴィトンだけど、
    そういうのやるならロゴ隠れてるのでやれば良いのに。

    +5

    -0

  • 1564. 匿名 2018/01/17(水) 10:52:36 

    >>1561
    質屋に持ってったら金になるからヴィトン

    +2

    -1

  • 1565. 匿名 2018/01/17(水) 10:52:58 

    好きなバッグ持てばいいと思うよ
    子供いたらデザインより大きさと機能重視になる…
    子供いないうちくらい皆見た目重視で!

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2018/01/17(水) 10:53:30 

    なんでコーチの話してんだろうね、ズレてんじゃん
    何でもいいから叩きたいだけに見えるわw

    +6

    -0

  • 1567. 匿名 2018/01/17(水) 10:53:54 

    FURLAのバッグは通勤用にぴったりです!

    このデザイン前の
    ライトベージュが可愛いですよ♡
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +1

    -5

  • 1568. 匿名 2018/01/17(水) 10:53:55 

    革の質感が黒色だと潰れて写真じゃ見えないから
    直接目で見ないと
    写真じゃなんともいえないよ。

    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2018/01/17(水) 10:54:46 

    ドヤ顔でコーチ貼った人がトピずれすぎるとはいえなんだか可哀想
    私も画像のバッグはいらないけど

    +2

    -0

  • 1570. 匿名 2018/01/17(水) 10:55:56 

    >>1567
    COACHで散々トピズレくどい言われてるのに、
    この期に及んでFURLAまで持ち出す強心臓w

    +4

    -0

  • 1571. 匿名 2018/01/17(水) 10:56:00 

    やっぱ20万以下のバッグって
    あんま良いの無いね
    やはりどうしても価格的にそれなりのものにしかならない

    +2

    -4

  • 1572. 匿名 2018/01/17(水) 10:58:20 

    フェラガモはエレガンスで
    ヴィトンはカッコイイ感じだよね
    女性的と男性的

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2018/01/17(水) 10:58:48 

    たとえブランド物で高価でも作りがクソなのって沢山あるらしい
    なんでこんな裁縫雑なナイロン鞄がこんな値段なのかって鞄修理の人が言ってた

    +3

    -0

  • 1574. 匿名 2018/01/17(水) 11:02:10 

    ナシ!!!
    サマンサはナシ!!
    例えデザインがシンプルでいけてたとしても!
    あの店入ってごらん、他の商品見てごらん、
    きっと躊躇する事であろう
    私は踏み入った事はないけど

    +6

    -1

  • 1575. 匿名 2018/01/17(水) 11:02:10 

    サマンサって一体どこの層が使ってるのか本気で不思議
    大学生向けって言われるけど大学で全然持ってるの見かけない
    kate spadeとかはよく見かけるけど
    高校生には高いし

    +2

    -0

  • 1576. 匿名 2018/01/17(水) 11:02:32 

    >>1572
    ランウェイ見てもどっちかというと
    フェラガモはフェミニンな柔らかい感じで
    ヴィトンは強く個性的なのものが多いよ。


    +1

    -0

  • 1577. 匿名 2018/01/17(水) 11:05:20 

    >>1573
    ナイロンてことは昔のプラダとか?

    +1

    -0

  • 1578. 匿名 2018/01/17(水) 11:06:35 

    シンプルなデザインだったらいいとおもう。。なおかつ服装にあっていれば(^^)

    私1年程働いてたけど20代が多いけど30代の方全然普通に買いに来てたよ。
    40くらいの方もちらほら。みんなそれぞれ似合ってました。

    +4

    -2

  • 1579. 匿名 2018/01/17(水) 11:08:20 

    ガルちゃんで聞いてもどうせ色々難癖つけられて叩かれるのにって思っちゃうわw
    批評がつかなかった鞄とかアクセとか財布のトピ見た事ねーわ

    +2

    -0

  • 1580. 匿名 2018/01/17(水) 11:08:57 

    むかーしと比べて今は円安なので、ハイブランドのものは30万はざら。しかも作りがしっかりしているので満員の通勤電車には不向き。もし持ってたとしても潰されちゃう。だから会社員だったら、コーチでもサマンサでも手頃な価格で好きなの持てばいい、年齢関係なく。

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2018/01/17(水) 11:10:36 

    要らないなら下さい!雑誌の付録しか持ってません!!

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2018/01/17(水) 11:11:35 

    痛くなくない?

    結構周りのママさんとか知り合いが持ってて、可愛い!て言ったら サマンサなんだ~て言われること多いよ

    +1

    -5

  • 1583. 匿名 2018/01/17(水) 11:12:38 

    >>1582
    痛くなくなく無い

    +0

    -0

  • 1584. 匿名 2018/01/17(水) 11:13:11 

    この先もある程度の年数使いたいのなら他の物を勧めるよ

    他の人の意見よりも主さんが他人の評価を気にしないで堂々と持てることが大事

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2018/01/17(水) 11:14:04 

    昨日旦那にバーキンを強請ってみた
    200万くらいだと金額を言ったら、バッグなのに結構するね。買ってもいいけど使うの?
    と聞かれて、私も一瞬考えこんだあげく、使わないwwと言ってしまったわ
    よくよく考えるとそんなに使わないよね
    旦那の言葉にハッとした

    +2

    -1

  • 1586. 匿名 2018/01/17(水) 11:14:20 

    ヴィトン持って様になればいいけどね。残念な人もいるから。サマンサ持ってても、しっくりくればいいよね。なんだかんだ言って、みんな自己満足だから気にしなくていいと思う。

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2018/01/17(水) 11:15:26 

    1年くらいで使い捨てならサマンサもありだと思う

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2018/01/17(水) 11:15:34 

    人がなんのバッグ持ってるか気にしてないから大丈夫じゃない?気にしてたり指摘してくる人がもしいたら、ロクでもないから関わらなくて良い。

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2018/01/17(水) 11:16:00 

    >>1582
    こういうの聞くと
    みんな住んでる世界が違うから
    ダサいの基準が違うんだろうなと思う。
    田舎もんからしたらエグザイルが神イケてる!
    って感じなんだろうし
    それと同じで生活水準が違うから永遠に分かり合えない気がする。

    +2

    -1

  • 1590. 匿名 2018/01/17(水) 11:16:13 

    サマンサで悩んでる人のトピで、ハイブランドの自慢?なんじゃそりゃ。

    +4

    -1

  • 1591. 匿名 2018/01/17(水) 11:19:10 

    >>1586
    バッグだけハイブランドなくらいなら
    ノーブランド持ってた方がマシとは思う。

    +1

    -0

  • 1592. 匿名 2018/01/17(水) 11:20:13 

    私ならお出かけ用としてハイブランドを数個
    通勤や旅行、講義用にコーチとかの価格帯を数個

    こんな感じで使い分ける
    サマンサはどれにも属さない
    お出かけ用としてはチープだし、通勤旅行用だと物が悪くて直ぐにダメになりそうだし

    +0

    -5

  • 1593. 匿名 2018/01/17(水) 11:21:47 

    >>1589
    地方だからエグザイルが人気?じゃあ都会はジャニーズが人気なの?

    +1

    -3

  • 1594. 匿名 2018/01/17(水) 11:21:58 

    >>1591
    全身ハイブランドの方が悪目立ちしない?
    パッとみフェラガモみたいにわからないものならいいけど
    私は靴、バッグ、アクセサリーだけハイブランド

    +1

    -1

  • 1595. 匿名 2018/01/17(水) 11:26:12 

    エグザイルをかっこいいと称える地域はどこですか?
    うちは田舎だけど誰もそんなん言ってない

    +2

    -1

  • 1596. 匿名 2018/01/17(水) 11:26:44 

    >>1589
    それよ
    ガルちゃんはジャニーズが大好きファンクラブに入って
    私はハリウッドスタークラスでないと憧れの気持ちは全く持てない

    +3

    -1

  • 1597. 匿名 2018/01/17(水) 11:27:43 

    >>1595
    名古屋は人気
    サマンサも

    +2

    -0

  • 1598. 匿名 2018/01/17(水) 11:30:15 

    サマンサはワンシーズンで買い換え必須みたいなもんなんだから長く使おうとしなければありじゃないかな
    同じバッグを長く使いたいなら革の質がいいブランドで買うべきだよ
    お手入れ次第でずっと使えるからね

    +1

    -1

  • 1599. 匿名 2018/01/17(水) 11:30:19 

    >>1594
    この手の意見ガルちゃんのファッション関連トピでよく目にするけど、
    こういうこと言う人ってハイブラ=ロゴドーンなのかな?
    全部ロゴなしの無地物で全身ハイブラと全身ファストなら、
    明らかに全身ハイブラの方が良いと思うんだけど。
    もちろん着る人やコーディネートの影響はあるが。

    +4

    -2

  • 1600. 匿名 2018/01/17(水) 11:31:33 

    >>1594
    よほど服好きで各ブランドの店毎シーズンチェックしてないと
    全身ハイブランドかなんて分からないよ。
    良い服着てるって分かる程度。
    服ってコレクションラインだけじゃないから
    カジュアルでも
    ロゴ無しのTシャツもブラウスもジーパンも売ってるよ?
    で、それでどうやって悪目立ちすんの?
    トレンチ→セリーヌ
    Tシャツ、ジーパン→バレンシアガ
    靴→ジミーチュウ
    バッグ→フェンディ
    とかいくらでもパターンあるんだけど。

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2018/01/17(水) 11:35:15 

    >>1599
    だからわからないものならいいと書いてるでしょ

    +2

    -0

  • 1602. 匿名 2018/01/17(水) 11:37:15 

    10代後半大学デビューから20代前半のイメージかな。
    けど使ってても誰も口出ししないし、好きなものを持つのが一番。

    +1

    -0

  • 1603. 匿名 2018/01/17(水) 11:37:56 

    みんなバッグ何個持ってる?
    私は11個、そのうちの一個だけサマンサタバサのバッグで高3の頃買った。大人になった今も使ってる。
    ロゴが見えなくてサマンサのバッグをにしては凄くシンプルで本革のバッグだったからどうでも良い日用のバッグに重宝してるよ。
    流石に今の年齢でサマンサに金落とす気はないけどね。

    +2

    -2

  • 1604. 匿名 2018/01/17(水) 11:39:05 

    >>1601
    だからバッグとか小物系だけハイブランドとか無理してんなら
    全部ノーブランドのがマシ
    って思う。

    +1

    -2

  • 1605. 匿名 2018/01/17(水) 11:40:39 

    >>1458 有難うございます!

    +1

    -0

  • 1606. 匿名 2018/01/17(水) 11:41:25 

    >>1604
    無理して買ってるのは全身か一部かに関わらずどうかと思うけど
    ブランドなんて無理してまで買うもんじゃないし

    +0

    -1

  • 1607. 匿名 2018/01/17(水) 11:41:57 

    さすがにジャージ+健康サンダルにヴィトンの財布だと辞めとけださいって思うけど
    別に一部だけハイブランド持ってても無理してるって思わないが

    +5

    -1

  • 1608. 匿名 2018/01/17(水) 11:44:44 

    車も同じだよ
    経営者で計上してるならわかるけど、ローンを組んでまで好きなものを買うのはどうかと思う
    どうしても仕事に必要で現在金もないからってならわかるけど

    +2

    -0

  • 1609. 匿名 2018/01/17(水) 11:45:37 

    サマンサ買おうか悩んでる人の立てたトピで、
    長く使える上質な物やハイブランドのバッグが
    やり玉に挙げられるのがそもそも筋違いも良いところだわ。
    手頃な値段でなんとなくフェミニンで今っぽきゃ良いんでしょうに。

    +2

    -0

  • 1610. 匿名 2018/01/17(水) 11:46:56 

    こういう感じは何歳向け痛いとか評価するのが日本人の悪い所だと思う。私の義母アメリカ人だけどピタピタのワンピースやキャミ1枚とかの服全然きるよ。何が何歳までとか全く関係ない。だから人の服装の批判もしないし、素敵ねっていつも言ってるわ。
    私もそう言う方が好きだな。

    +3

    -2

  • 1611. 匿名 2018/01/17(水) 11:47:04 

    私はサマンサのバッグに興味ないというか、他人の持ち物や服装なんてどうでもいい。
    何歳になっても好きなものを身につけて良いと思ってる。

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2018/01/17(水) 11:48:09 

    >>1607
    明らかに庶民なのにバッグだけハイブランドの女とか
    大した職業就いてないのに車だけ高級車の男とか
    ダサいと思う。

    +4

    -0

  • 1613. 匿名 2018/01/17(水) 11:48:27 

    >>1608
    車の話題まで持ち出されたら、
    そのうち不動産と専業・兼業のマウンティング始まって過疎る。

    +2

    -0

  • 1614. 匿名 2018/01/17(水) 11:49:42 

    >>1610
    サマンサの場合、それとはまた別のダサさ痛さがあるから。

    質の悪いパ○リ持つこと自体…

    +3

    -1

  • 1615. 匿名 2018/01/17(水) 11:50:58 

    >>1609
    だったらサマンサにこだわらず好きなアパレルブランドの今期物買えばオッケーだと思う。
    サマンサ一個よりもその方が毎シーズン新作買えるしコスパ良さそう。

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2018/01/17(水) 11:51:27 

    主の質問に答えると
    サマンサのバッグは、浮く可能性のあるデザインが多い
    チープなので30以上がもつと更にチープに見える


    ここらは煽りじゃなくて事実だよ
    結果ダサく見えてしまうという現象に繋がっている
    私はサマンサアンチじゃないからね

    +4

    -0

  • 1617. 匿名 2018/01/17(水) 11:52:26 

    >>1610
    年齢を重ねても女性らしさを大事にすることと、
    大人になっても少女性が拭えないは違うと思うわ。

    +3

    -2

  • 1618. 匿名 2018/01/17(水) 11:52:44 

    車好きな人が車にお金がけて何が悪いのか
    てかまたトピズレてるわw

    +6

    -1

  • 1619. 匿名 2018/01/17(水) 11:55:34 

    まあ、本当に好きでどうしようもなく、
    絶対このバッグ欲しいって思ってるなら
    わざわざトピ立てることもなく素直に買ってるでしょ。
    主だって疑問には思ってるからこそ聞いてるわけだし。

    +2

    -1

  • 1620. 匿名 2018/01/17(水) 11:55:46 

    ブランドや車は余裕のある人が好きで買うものだと思ってる
    買うのは自由だけど、借金してまで持つのはどうなんだろ

    +3

    -2

  • 1621. 匿名 2018/01/17(水) 11:56:16 

    たとえば
    20歳過ぎてもキキララちゃん持つのは本人の自由だけど
    周りがメンヘラっぽい
    って警戒するのも自由というか止められないと思う。
    そういう服装で決めつけるのは日本の悪いところだって言う人いるけど
    海外でもカラフルな色着てる男とかまずゲイだと思われてるよw

    +6

    -2

  • 1622. 匿名 2018/01/17(水) 11:57:22 

    >>1618
    ヤンキーの土方が金貯めて外車乗ってたけどアホかと思ったよ。

    +1

    -4

  • 1623. 匿名 2018/01/17(水) 11:58:18 

    そうそう
    綺麗事抜きにすると、人はある程度外見や持ち物やファッションで人となりを見てるからね
    だから若作りは良い印象を与えないんだよ

    +0

    -3

  • 1624. 匿名 2018/01/17(水) 11:58:50 

    >>1622
    ローンじゃないならいいと思う

    +1

    -0

  • 1625. 匿名 2018/01/17(水) 11:59:10 

    公式サイト行ってみたらカープグッズ多いなって思いました

    +2

    -0

  • 1626. 匿名 2018/01/17(水) 12:00:55 

    >>1620
    車はライフラインの役割も担うものだから、
    所謂ブランド品と横並びにするカテゴリーじゃないと思うよ。
    借金してでも、それがなきゃ生活できない人は必要に迫られて買うわけだし。
    別になくても生活そのものには支障のないブランド品と比べるものではない。

    +3

    -1

  • 1627. 匿名 2018/01/17(水) 12:01:33 

    好きなデザインで、予算に合えば、人目気にしなくて良いんじゃない?
    サマンサで、気にいったのがあるなら、大いに持てば良いと思います。

    ハイブランド、買える人はブランドに拘るんだろうけど、高いからねー。そこにお金投入するかどうか、考え方次第だよね。

    私は、どこどこブランド持つのは恥ずかしいとかいうより、自分の基準大事にしたい。
    貧乏の強がりと思われても結構(笑)

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2018/01/17(水) 12:02:56 

    >>1624
    本人の自由だけど
    身の丈に合ってないもの身に付けるのはお洒落ではないと思う。

    +0

    -3

  • 1629. 匿名 2018/01/17(水) 12:02:59 

    主さんわかります。私も20代後半でサマンサの魅力に取り憑かれ、こっそり買っていました。現在40代。嫌でも似合わない年齢になってくるので迷っているなら買ってみたらどうかな。

    +2

    -0

  • 1630. 匿名 2018/01/17(水) 12:03:44 

    >>1626
    だから仕事とかで使って一括で買う金のない人は仕方ないと書いてるでしょ
    でもそういう人でも収入に見合った車を買ってなければアレ??って思うよ

    +0

    -3

  • 1631. 匿名 2018/01/17(水) 12:04:40 

    >>1627
    自分の基準でいうとパクリデザインを安いからって持ってるのはクソダサいと思う。

    +2

    -1

  • 1632. 匿名 2018/01/17(水) 12:05:28 

    >>1630
    そんな文章どこにもないけどね

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2018/01/17(水) 12:06:40 

    >>1631
    それをパクリと気付かない層が持つんだよね。
    サマンサのバッグ見てどこそこのパクリって分かる人は、
    そもそもサマンサの客層には入らないと思う。

    +1

    -2

  • 1634. 匿名 2018/01/17(水) 12:06:56 

    別に人に迷惑かけてないんだから、サマンサだろうがパクリデザインだろうが高級車だろうが好きなもの買えばよし

    +1

    -1

  • 1635. 匿名 2018/01/17(水) 12:07:51 

    >>1632
    よく読んで

    +0

    -1

  • 1636. 匿名 2018/01/17(水) 12:08:09 

    >>1630
    それはあなたが見下してるだけだよねー

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2018/01/17(水) 12:08:54 

    >>1610
    同意です。
    日本人、外見気にし過ぎると思います。

    東南アジアの某国際都市に住んだ時、それをヒシヒシ感じました。TPOや、周りに不快与えない服装以外なら、個人の好きなの着てれば良し!

    +1

    -1

  • 1638. 匿名 2018/01/17(水) 12:09:05 

    そもそもお洒落かどうか?とか痛くないか?とかって
    主観じゃなく客観的なことだから
    「自分が好きなら良いじゃない」
    って意見は的外れだと思う。

    +1

    -1

  • 1639. 匿名 2018/01/17(水) 12:09:18 

    持ち物で人を見下す人が多いんだね

    +2

    -1

  • 1640. 匿名 2018/01/17(水) 12:11:21 

    見下してないよ
    無理してまで身の丈に合ってないものを買う必要ある?私が貧乏なら買わないし、必要なものなら自分の収入にあった車を選ぶ

    +1

    -2

  • 1641. 匿名 2018/01/17(水) 12:11:48 

    >>1637
    好きなの着てれば良い!
    って論調の方がむしろ主の意向無視した意見だと思う。
    別に道行く人に対して一方的に言ってるわけじゃないんだし。
    あくまでトピ主の問いかけを受けての様々な意見なんだから。

    +2

    -2

  • 1642. 匿名 2018/01/17(水) 12:12:46 

    >>1634
    そのパクリ元が好きな人からしたら
    ブランドイメージを下げてるから迷惑だと思う。

    +1

    -1

  • 1643. 匿名 2018/01/17(水) 12:13:18 

    一時期のサマンサのmiu miuパクリは酷いもんだった。

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2018/01/17(水) 12:14:29 

    >>1640
    それはあなたの価値観だから構わないけど、あなたに迷惑がかかってないのなら人が何を買おうが別にいいじゃん

    +3

    -0

  • 1645. 匿名 2018/01/17(水) 12:16:29 

    >>1644
    全身ハイブランド一部ハイブランドの流れからこの話になったんだよ
    だから自分の意見を言ったまで

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2018/01/17(水) 12:16:42 

    >>1640
    無理して身の丈にあってないとかいちいちうるさい人だね。ほっとけばいいのに

    +3

    -1

  • 1647. 匿名 2018/01/17(水) 12:18:35 

    >>1644
    横だけど別に犯罪じゃないから罰されることもないし好きにしたら良いけど
    身の丈に合ってない車とかクソダサいよ。
    007の車から降りてきたやつが貧乏のチビだったら格好付かないし。
    でも好きにしたら良いじゃん。
    でもそう思われるのは仕方ないことかと。
    どう思うかも他人の自由かと。

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2018/01/17(水) 12:18:42 

    気になるならポーチなどの小物類にとどめておくのがいいと思う
    バッグの中身は誰も制限しない

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2018/01/17(水) 12:19:23 

    >>1645
    横だけど、突っ込まれて悔しいのか知らんがスルーしとけば?
    答えとして成立してないし、さっきから。

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2018/01/17(水) 12:19:35 

    >>1647
    その必死さがクソださいよ

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2018/01/17(水) 12:21:09 

    >>1647
    普段から人のことあれこれ詮索して見下してそうですね

    +1

    -0

  • 1652. 匿名 2018/01/17(水) 12:21:09 

    >>1620
    借金するなんて話どこにも書いてないのになんでそんな極論に行くわけ?
    別に普段質素な生活でもボーナスもらえたご褒美とかで好きなの買ったっていいじゃん
    自分なら海外旅行に使うけど、バッグに使う人も同じようなもんだと思ってるよ
    自分の好きなことにお金を使うって点で

    +3

    -0

  • 1653. 匿名 2018/01/17(水) 12:21:27 

    >>1650
    必死とは?

    +1

    -0

  • 1654. 匿名 2018/01/17(水) 12:22:13 

    どうでもいい赤の他人から
    「あなたはこのハイブランドを持つ資格はないわ!」
    とか言われたら誰だってすげぇうざいと思うの

    +9

    -0

  • 1655. 匿名 2018/01/17(水) 12:22:33 

    トピが三位ですよ!すごい!
    主さん、記念にもう買っちゃいましょう!!!

    +4

    -0

  • 1656. 匿名 2018/01/17(水) 12:23:05 

    >>1652
    ローンじゃなきゃいいと思うよ

    +0

    -0

  • 1657. 匿名 2018/01/17(水) 12:23:08 

    >>1653
    いちいち反論するからじゃない?

    +2

    -0

  • 1658. 匿名 2018/01/17(水) 12:23:13 

    >>1652
    私もご褒美として背伸び買いするのはむしろ健全だと思う。
    たまの贅沢があるとモチベーションも上がるしね。

    +6

    -0

  • 1659. 匿名 2018/01/17(水) 12:23:54 

    別に庶民でもお金貯めて買ったって親から受け継いだもの使ったって好きにさせろ
    何で庶民だからってブランド物もっちゃダメなんだよ
    ていうかそうやって見下してる人は何者なんだよ

    +4

    -0

  • 1660. 匿名 2018/01/17(水) 12:24:25 

    年収500万でアストンマーチンとか乗ってたら
    馬鹿だと思われても仕方ないと思うw
    好きにしたら良いけど周りはそう思うでしょ笑

    +1

    -2

  • 1661. 匿名 2018/01/17(水) 12:25:18 

    いんじゃないの?
    それ持って街歩いてたって、それやめた方がいいですよなんてな言ってくる人いないでしょ、

    しかも瞬時に人のバック判断してなにあれー?とかそこまで見てない気もする


    たまに可愛いーとか思って見ることはあっても

    +2

    -0

  • 1662. 匿名 2018/01/17(水) 12:25:20 

    見た目が20代に見えるなら、30代前半でもありだと思う。
    でも30代後半は老けてくるから厳しいかも。
    気にするならブランドロゴのないバッグがいいかと。

    +1

    -0

  • 1663. 匿名 2018/01/17(水) 12:25:26 

    ポンポンが余計
    ライトストーンがダサい

    私なら持たない
    これならノーブランドで探した方がマシ

    それかハイブランドでなく、もうちょい違うブランドで探す

    てかこれ釣りなのかな?それぐらいヤバいから買うのオススメしない。このトピ見ててもセンス疑われるの分かるでしょ

    +1

    -2

  • 1664. 匿名 2018/01/17(水) 12:25:29 

    >>1656
    だから何でローンで無理して買うなんて考えがまず出てくるの?

    +3

    -0

  • 1665. 匿名 2018/01/17(水) 12:25:41 

    >>1660
    あなたはまわりから嫌われてそう

    +2

    -0

  • 1666. 匿名 2018/01/17(水) 12:26:10 

    サマンサのイメージは、値段が高いわりに劣化しやすい
    学生やスイーツが好みそうな姫系デザイン って感じだけれど
    自分の似合うファッションに合っていれば気にする事ないと思う。

    まぁ自分の好みで言えば、サマンサの品質だったら
    レイジースーザンを選ぶし
    サマンサの価格だったら、ATAOを選ぶけれどね。

    +3

    -0

  • 1667. 匿名 2018/01/17(水) 12:26:39 

    >>1647
    007に登場するようなハイエンド車種の特別仕様車は、
    いくら背伸びしたって貧乏人じゃ乗れないよ。
    フワフワした例えばっかりだね~。

    +1

    -0

  • 1668. 匿名 2018/01/17(水) 12:26:48 

    >>1654
    サマンサタバサにしても
    身の丈に合わないブランドにしても
    直接本人にダサいとは言わないでしょ。
    本人が何も持つのも自由だけど
    内心周りがどう思ってるかも周りの人間の自由ってだけで。

    +1

    -0

  • 1669. 匿名 2018/01/17(水) 12:26:56 

    収支のバランスがとれてりゃいいけどね
    学生時代にブランド大好きな子が自己破産してたわ
    無理してまで買うもんじゃない

    +2

    -0

  • 1670. 匿名 2018/01/17(水) 12:27:21 

    車とブランドバッグってまず値段から違いすぎません?
    こっちは500万でもプラダやヴィトンクラスを持ったっていいだろって感じなのにアストンマーチンとか出されても
    ガル男混じってんのか?女はそんな車に興味ないし

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2018/01/17(水) 12:27:48 

    >>1665
    必死だね。なんでそんな反論してんの?

    +0

    -0

  • 1672. 匿名 2018/01/17(水) 12:27:57 

    トピ主今頃「こんなつもりで申請したんじゃないのに…」って落ち込んでそう。

    +2

    -0

  • 1673. 匿名 2018/01/17(水) 12:28:27 

    2000万クラスの高級車は維持費がかかるけど、それなりの収入がないと破綻するよ

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2018/01/17(水) 12:28:54 

    こう言うトピってやたら普通の服なのにバッグだけ高級ブランド持ってる人が無理しやがってとか馬鹿にされるけど、ハイブランドばっかり持ってる人の方が借金とか無理して買ってる可能性高いと思うんすけど

    +3

    -1

  • 1675. 匿名 2018/01/17(水) 12:29:10 

    別に大丈夫でしょ?
    私なんか36歳の誕生日にセシルマクビーのリュック貰ったわ‥おもいっきりセシルのプレート付いてて、まじこんな顔( ゚д゚)なったよ。

    +4

    -0

  • 1676. 匿名 2018/01/17(水) 12:29:17 

    >>1670
    確かにw
    女性で高級車言うときにまずアストンマーチンって考えにくいねw
    ベンツ、BMW、フェラーリ辺りならともかくw

    +2

    -0

  • 1677. 匿名 2018/01/17(水) 12:29:35 

    >>1669
    リボ払い地獄になってる人とかいるよね。
    馬鹿だと周りに思われても仕方ないと思う。

    +0

    -1

  • 1678. 匿名 2018/01/17(水) 12:29:38 

    好きなバッグ持ちなはれ。
    日本人は気にし過ぎ。

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2018/01/17(水) 12:29:56 

    何で30代がサマンサのバッグ持ってもいいかの話から貧乏人が超高級車持つ話にまで飛ぶわけ?
    車とかどうでもいいんだけど

    +1

    -0

  • 1680. 匿名 2018/01/17(水) 12:30:47 

    お金持ちだけど洋服やバッグなんかに全く興味がない人がいる。女性だけど。
    興味がないから安いノーブランドのバッグなんかを使っているけど、あんな安物使って貧乏wとか思われルのかな?

    でそうやって馬鹿にしていた人が、相手がお金持ちだと知ったらどういう反応するんだろ?

    +3

    -2

  • 1681. 匿名 2018/01/17(水) 12:30:50 

    >>1664
    最初が無理して買うことについての話だったから

    +0

    -1

  • 1682. 匿名 2018/01/17(水) 12:31:32 

    >>1674
    全身ハイブランドまでいくと
    毎シーズン購入してる人とかの域になってくるし
    財力違うと思うよ。
    一着50万のコートとかシーズンで買うレベルだから
    普通の人だとカード上限に到達する。

    +1

    -0

  • 1683. 匿名 2018/01/17(水) 12:31:34 

    >>1671
    お前がなw

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2018/01/17(水) 12:31:36 

    >>1668
    直接本人にださいって言う人は、まぁ普通の頭の人ならほぼいないけど
    匿名掲示板だと主張する奴がめっちゃいるw
    んで今はしつこいので色んな人から突っ込まれてるんだと思う

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2018/01/17(水) 12:32:16 

    30代後半ですが、この前サマンサデラックスの本革バッグ買いました!36000円くらいです。シンプルだし、誰にもどのブランドか分からないと思います❗️ただ、質はそこまでは良くない、あとはバッグ自体、重さがあったりさます(^ ^)

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2018/01/17(水) 12:32:29 

    さっきからムキになってアンカー返してる人さ、
    おちょくられてるだけなのそろそろ気付いた方が良いよ。

    +2

    -0

  • 1687. 匿名 2018/01/17(水) 12:32:52 

    最初の話の流れに外野が一つのレスだけみて、勝手に勘違いして怒ってるだけやん

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2018/01/17(水) 12:33:12 

    >>1147
    ふにゃふにゃな質感が…私もお金持ちじゃないけど
    年齢気にしながら安物買いの銭失いはどうかと思う。
    大人になったら少しは良い物持った方がいいよ、年下にナメられる。

    +2

    -1

  • 1689. 匿名 2018/01/17(水) 12:33:13 

    車は乗れりゃあいいってのが若者、女性の大多数の意見じゃないの?
    車にステイタスを感じてるなんて爺さんの感性よ

    +1

    -0

  • 1690. 匿名 2018/01/17(水) 12:33:16 

    私も30代だけどロディスポットのバッグ使ってる
    あれもだいぶ若い子向けのデザイン
    リボン外したら30代でも使えるかなって感じだから
    好きなの使えばいいよ

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2018/01/17(水) 12:33:48 

    >>1679
    まじで高級車もブランドバッグもだけど、ダサいやつが所有してても宝の持ち腐れなんだよね。



    +1

    -1

  • 1692. 匿名 2018/01/17(水) 12:33:51 

    >>1680
    貧乏で買えない人と
    金持ちで服に興味無い人は違うからw
    あなたの近所の人も
    あなたが金無くて服に無頓着なのか
    金があるけど服に興味無いのかは分かるよ。

    +1

    -0

  • 1693. 匿名 2018/01/17(水) 12:34:11 

    私はバッグは
    ポケットの数や軽さなど
    使いやすさで
    選んでいるからな。

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2018/01/17(水) 12:34:32 

    >>1688
    ナメるナメられるとかいちいち修羅感出すなよw

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2018/01/17(水) 12:35:27 

    流れを読んでレスしてる人が殆どいないのは理解した
    だから一つのレスをみて怒ってるんだね

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2018/01/17(水) 12:35:30 

    >>555
    10~20代前半のね

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2018/01/17(水) 12:35:34 

    >>1691
    うん、そういう返しするヤツが訳分からんって言われてんだよ。

    +0

    -2

  • 1698. 匿名 2018/01/17(水) 12:35:55 

    >>1682
    最近の漫画の広告でない?
    30代だけど若作りしまくって借金しまくってブランド物買いあさってSNSでキラキラ装ってるやつ
    仰天ニュースとかでそう言うの時々見かけたし、コツコツ貯金貯めて一つ高いの買ってる人よりよっぽど無理してる人多いって話
    確率の問題

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2018/01/17(水) 12:36:11 

    >>1692
    ちゃんと文章読んだら?

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2018/01/17(水) 12:36:22 

    レスが1500越えててびっくりw

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2018/01/17(水) 12:36:29 

    もしパクリブランドのイメージが世間一般的に強いなら
    持たない方がいいんじゃないかなーって思います

    +4

    -0

  • 1702. 匿名 2018/01/17(水) 12:37:44 

    >>1692
    普段から人を貧乏とかそんな風にしかみてないんだろうな…

    +2

    -1

  • 1703. 匿名 2018/01/17(水) 12:37:53 

    >>1699
    多分こいつモメサバイトか色々ガチな人だから触れん方が良い。

    +2

    -0

  • 1704. 匿名 2018/01/17(水) 12:37:53 

    なんでサマンサ(笑)ただで貰っても使わないな私なら

    +9

    -2

  • 1705. 匿名 2018/01/17(水) 12:38:43 

    >>1698
    あの漫画って
    まさに小物とかバッグだけハイブランド買って見栄張ってるけど
    服まではまわってない人の借金話だよね。
    単なるOLが服まで全身揃えてたら一年持たないよw

    +1

    -0

  • 1706. 匿名 2018/01/17(水) 12:40:53 

    >>1703
    同じような流れで突っかかるの繰り返してるの1人いるよね

    +0

    -0

  • 1707. 匿名 2018/01/17(水) 12:44:49 

    今初めてここきたけど、バッグのことでムキになる日本はまだまだ平和だなと思って笑えた。

    +8

    -0

  • 1708. 匿名 2018/01/17(水) 12:46:20 

    >>1666
    レイジースーザンまだあるの?
    あんなダサいの

    +0

    -2

  • 1709. 匿名 2018/01/17(水) 12:47:45 

    そもそもサンマサが痛い。
    ダサくて一度も持ったことない。

    +7

    -2

  • 1710. 匿名 2018/01/17(水) 12:47:51 

    貧乏人はブランドをもってはいけないんじゃなくて、余裕がない人が買い続けると破綻するって話しなんだけどね
    劣等感なのか知らんけど、勝手に話を聞い歪曲して絡んでくる人達がうざかった

    +4

    -1

  • 1711. 匿名 2018/01/17(水) 12:47:55 

    >>1415
    なんか、この意見に驚愕…。

    +9

    -0

  • 1712. 匿名 2018/01/17(水) 12:49:36 

    いいと思う

    +2

    -0

  • 1713. 匿名 2018/01/17(水) 12:50:00 

    >>1710
    そんな分かりきったことw

    +1

    -0

  • 1714. 匿名 2018/01/17(水) 12:50:23 

    >>806
    あなた本気で林家ペーパーになりたいの?w
    あれは芸能人だから許されるのよ
    一般人ならキチガイ扱いで就職もできないよ

    +2

    -1

  • 1715. 匿名 2018/01/17(水) 12:51:05 

    >>1415
    自分大好き同士で固まったグループってあるけど
    それトモダチって言わないんだよ
    他のタイプの人間から言わせてもらうと

    +3

    -1

  • 1716. 匿名 2018/01/17(水) 12:51:09 

    ブランドってそもそもなんのためにあんのよ、年齢に合わせなきゃダメなのか?
    デザイン気に入ったならいいでしょ!

    +5

    -0

  • 1717. 匿名 2018/01/17(水) 12:51:12 

    >>1622 ヤンキー土建屋の社長嫁、工藤静香みたいな不潔な外観でバーキン、赤とか黄色とかいっぱい持ってたよ。エルメスが可哀想。

    +2

    -0

  • 1718. 匿名 2018/01/17(水) 12:51:22 

    >>1707
    笑えるよね(笑)

    +0

    -0

  • 1719. 匿名 2018/01/17(水) 12:54:00 

    >>1551
    多分、お爺ちゃんがバカ丸出しでコメしてるんだよ。

    老害って、リアルだけでもウンザリ。

    +2

    -0

  • 1720. 匿名 2018/01/17(水) 12:54:04 

    >>1717
    社長嫁なら分かるけど
    私が見たのは恐らく単なる社員だよw
    しかも靴脱いで乗ってた笑
    ボロいアパートに車停まってて異様すぎた

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2018/01/17(水) 12:56:52 

    パー子可愛いよね。
    性格も良いし。

    茶色とか黒着てる人って陰気臭いし、人柄も根暗で陰湿なお爺ちゃんやお婆ちゃんが多い。

    どうせ他人だし、近寄りたくは無い事には変わりないのだから、明るいピー子やパー子だらけになって良いよ。

    +2

    -3

  • 1722. 匿名 2018/01/17(水) 12:59:35 

    お金貯めてハイブランド買うならサマンサは選ばない、もっと良い物選ぶ。
    ハイブランドしか持たないお金持ちならなおのこともっと良い物しか持たないと思う。
    サマンサは品質クオリティーと価格が合ってないんだよね。ぼったくり感が凄い。
    ハイブランドじゃないアネロの方がまだクオリティー相応の価格。

    +2

    -0

  • 1723. 匿名 2018/01/17(水) 13:00:14 

    >>493
    ミュウミュウを買える財力がある人がサマンサを手に取ることは無いw
    ↓276480円
    ミュウ レディ | MiuMiu
    ミュウ レディ | MiuMiustore.miumiu.com

    ゴート(山羊革)+ソフトカーフ(牛革) フラップ開閉式 ソフトカーフストラップ インナーコンパートメント2個(中央にマグネット付仕切り) ゴールドのロゴ入り金具 メタルのMIU MIUロゴ--小パッチポケット、ファスナー付内ポケット スエードのライニング ソフトカ...

    +3

    -0

  • 1724. 匿名 2018/01/17(水) 13:00:22 

    >>1710
    貧乏人とは限らないよ。

    貧乏人でも、沢山ブランド物を貰ったよ。
    自分はブランド物に興味なくても、プレゼントは貰うよね。
    自分は貧乏人でも、親は金持ちの場合もある。

    あなたは自分の価値観で他人を監視して、貧乏人だ!と言って買う物一つ一つチェックしているの?

    ガチのキチガイじゃん。

    +1

    -4

  • 1725. 匿名 2018/01/17(水) 13:02:28 

    >>1721
    それはただのアナタの好み、それに林家夫妻って私服までピンクじゃないよw
    あれはテレビに映ってる時の仕事着、普段は普通のお年寄りだよ

    +1

    -1

  • 1726. 匿名 2018/01/17(水) 13:02:52 

    年齢に合うファッションってあると思うけどね
    2ちゃんでよく貼られている40代だか30代のブリブリおばさんみたいなのは、やっぱり世間的に嫌悪感というか、見世物感があると思う
    だから2ちゃんでババアの若作りをディスるときに貼られるんだろうし

    +1

    -1

  • 1727. 匿名 2018/01/17(水) 13:03:34 

    >>1719
    ジジイは、バックや身支度やら家事や育児はサッパリ分からないから批判することしか出来ないんでしょ。
    用無しなんだから、逝けば良いのに。

    車なら分かるから、車で話しを引っ張る馬鹿。

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2018/01/17(水) 13:04:12 

    >>1724
    そもそも論点がずれてるから話にならないよ
    もうレスしなくていいです

    +0

    -0

  • 1729. 匿名 2018/01/17(水) 13:06:05 

    >>1726
    肖像権と誹謗中傷による犯罪行為で逮捕されるね。

    犯罪者と知り合いなの?
    犯罪者と同じレベルの人って、自覚ないから笑って見てるだけよね。
    警察に知らせたら、相手から謝礼金何万円か貰えるかもよw

    +0

    -3

  • 1730. 匿名 2018/01/17(水) 13:07:25 

    >>1728
    爺いは認知症を認めないからねぇ。
    早く逝きなね。
    迷惑かけてる自覚がない爺さん多過ぎ。

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2018/01/17(水) 13:08:10 

    なんか安価付けてジジイとか汚い言葉で噛みついてる人も見苦しいよ
    可愛いブランド似合わない下品な人がなんでブランドトピにいるの?

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2018/01/17(水) 13:08:41 

    >>1725
    私服もパー子の方はピンクだったと思う。

    ピー子は地味になったよね。

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2018/01/17(水) 13:09:49 

    >>1726
    犯罪者を発見!

    ゴキブリの人と一緒に捕まえたら良い。

    +1

    -1

  • 1734. 匿名 2018/01/17(水) 13:10:13 

    なんで定期的にサマンサのトピたつんだろ笑

    +3

    -0

  • 1735. 匿名 2018/01/17(水) 13:10:30  ID:XwyGrr7YUy 

    1724.1727.1729.1730

    この人ヤバイ

    +1

    -0

  • 1736. 匿名 2018/01/17(水) 13:11:07 

    トピ主の質問に真面目にアンサーすると
    私個人の感覚では>>1のデザインのバッグならアラサーが持ってても抵抗ないよ
    パッと見でサマンサとか分からないし色も落ち着いてるし

    +2

    -1

  • 1737. 匿名 2018/01/17(水) 13:11:58 

    年齢選ばないデザインだから買っても大丈夫じゃないですか?
    欲しいものが買える時は買ってる方が良いと思う
    35歳過ぎると物欲が減り、必要に応じて購入して、買い物でウキウキすることも無くなった

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2018/01/17(水) 13:13:06 

    ヤバイ、ガチで糖質っぽい人混ざってる…。

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2018/01/17(水) 13:13:22 

    >>1732
    林家ペーパーとオスギとピーコごっちゃになってない?笑

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2018/01/17(水) 13:17:22 

    >>1725
    横からだけど、ガッカリ
    なんだ仕事着だったんだ
    まことちゃんの作者が赤と白の縞模様の家を建てたり服を着るように、ペーパーも普段からピンク色の服を着てるのかと思ってたw

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2018/01/17(水) 13:18:53 

    似合ってれば良いんじゃないですか。

    +2

    -0

  • 1742. 匿名 2018/01/17(水) 13:21:46 

    >>1
    痛いと思います。物も良くないし私は割高だと感じます。なんでトキメイているのか分かりませんが、自分が欲しいなら買えば良いのでは。

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2018/01/17(水) 13:21:58 

    サマンサ=合皮ってイメージなのかもだけど、本革の商品沢山あるよ。サマンサのどのラインかによる。

    +2

    -1

  • 1744. 匿名 2018/01/17(水) 13:22:21 

    あらなみってYouTuber知ってる?
    30代で毎年サマンサベガとかセシルマクビーとかINGNIの福袋買ってて本当に似合ってないから見に行って参考にしてみたら?
    おばさんが若いの来ても痛いだけだよ

    +3

    -2

  • 1745. 匿名 2018/01/17(水) 13:24:58 

    何使ったって誰にも迷惑かけないよ!好きなの使おうよ!

    他人をとやかく言う奴の方が恥ずかしい人間だよ。

    +2

    -0

  • 1746. 匿名 2018/01/17(水) 13:25:37 

    自分が身につけたいもの、つけていいと思う
    TPOに合わせたドレスコードやマナーはしっかり守るけど、自由時間は自由に生きていいと思うよ

    +2

    -0

  • 1747. 匿名 2018/01/17(水) 13:30:51 

    主が貼ってる色とデザインなら持ってて痛いことはない。
    ただやっぱりサマンサのイメージがあまり良くないから、パッと見でサマンサとバレるものを30代で持つのはちょっとなぁ…と思う。
    若くてサマンサLOVEみたいな子はいいけど、そうでないならおまけのファーが余計…だからこそデカデカとロゴがなくてもすぐサマンサだとバレそう。

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2018/01/17(水) 13:34:20 

    >>1740
    林家ペー、自宅にアポ無し突撃訪問された時
    薄緑(水色?)っぽいセーター着てた、普通だった

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2018/01/17(水) 13:42:12 

    ダサいの基準が人それぞれだから、他人の言う事なんてそんなにあてにならないよ。
    トピ主のバッグはラインストーン好みじゃない私なら買わないデザインだけど、
    職場のアラサーが持ってても気にならない。
    特に素敵だとは思わないけどダサいとも思わないかな。
    同僚の持ち物や服装にケチつける人は職場で嫌われるから、近くに居ても何も言わないよ。

    +3

    -1

  • 1750. 匿名 2018/01/17(水) 13:50:46 

    ところでサマンサの社員ってやっぱりサマンサばかり使ってるのかな?
    この前何かの番組で会社訪問した時見たけど社員若い女の子しかいなかったなー

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2018/01/17(水) 14:17:59 

    30代こそサマンサ!っていう意見はない。痛くなくてもベストではない。

    +1

    -1

  • 1752. 匿名 2018/01/17(水) 14:29:55 

    安いからとハニーズで買い物しまくるおばちゃんをたまに見るし、
    アラサーのサマンサかわいいじゃん

    +4

    -4

  • 1753. 匿名 2018/01/17(水) 15:09:58 

    40代 サマンサ好きで、使ってます。周りの目は気にしない。主さん好きな物 使ってください。

    +8

    -3

  • 1754. 匿名 2018/01/17(水) 15:44:57 

    サマンサ持ってる人はそりゃ私はイケてると思って持ってるんだろうから
    自覚無いだろうね

    +4

    -1

  • 1755. 匿名 2018/01/17(水) 16:01:48 

    ロリータとか個性的なファッションと同じかな?

    大人になっても大人しめのロリータ着てる人たまにいるけど、やっぱり本人白い目で見られることあるのは自覚してると思う。

    でもその世界では熱狂的なファンがいたりするし、敵は作るけどファンもできる。

    ここ見ても万人受けはしなさそう。万人受けしたいんだったらやめたほうがいいかな。

    それでも自分のファッションを貫けば好きなものが同じ同士、仲良くなれるのはあると思う。

    +3

    -0

  • 1756. 匿名 2018/01/17(水) 16:30:33 

    サマンサ流行ったの10年以上前
    私もカゴバッグ持ってたけど、引越しでなぜか持ち手のペイントが剥がれ落ちてたわ。3万以上したのに。捨てたわ。
    キーケースもすぐ汚れ目立って、1年で捨てたわ。
    高い割に物わりいわ。
    今は、名前だけでダサくて持てない。
    その上品質も悪い、高い。
    30代とか失笑しかないわ。

    +7

    -2

  • 1757. 匿名 2018/01/17(水) 16:45:28 

    質の悪いバッグを、高いテナント料と広告料で実物以上に良く見せボッタクリ価格で売るブランド
    そういうイメージです。
    原価知りたい。

    +7

    -2

  • 1758. 匿名 2018/01/17(水) 17:23:32 

    明らかに似合ってないおばさんいるけど、自分では似合ってるって思ってるのかな?

    好きだから身につけてるのはいいと思うけど、似合ってないのに、似合ってると思ってるなら、もうちょっと年齢に合ったオシャレを気にした方がいいと思う

    +4

    -2

  • 1759. 匿名 2018/01/17(水) 19:02:04 

    >>38
    私も27歳でサマンサのショッキングピンクの財布使ってます!
    もう4年目ぐらいかな
    なかなか壊れないしもう馴染んで使いやすいので特に変える予定なしです!
    主さん、気にせずに気に入った物を持ちましょう♪

    +2

    -0

  • 1760. 匿名 2018/01/17(水) 19:18:47 

    パクりのイメージ

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2018/01/17(水) 19:48:28 

    品質悪い悪いって言われてるけど、実際悪い。
    買った人間が言うんだ、間違い無い。
    火の無いところに煙は立たない。

    +3

    -0

  • 1762. 匿名 2018/01/17(水) 19:58:58 

    主さんは、サマンサのデザインが好きだし、若い頃からの憧れもあるし、もうこれって鞄を決められてるから買われたらいいと思う。きっと好きなデザインの鞄を変えて嬉しいはず。30代、生活に追われると好きなデザインのバッグに出会える事って少ないよね。
    30代で何のバッグ持とうかなと悩んでる人は、あえてサマンサを候補に入れなくてもいいかもなと思った。3万以上出すバッグで持ちが悪いのは、ちょっとマイナスかも。出来れば長持ちさせたいと最近思って買い物しちゃうから。20代の時はあんまり長持ちさせることって考えなかったな。

    +1

    -0

  • 1763. 匿名 2018/01/17(水) 21:26:09 

    >>1255
    昔買ったかばんは牛革でした

    +1

    -0

  • 1764. 匿名 2018/01/17(水) 21:30:43 

    >>1293
    ベガの方が若いイメージだった。7年くらい前ですが

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2018/01/17(水) 21:36:08 

    マークジェイコブスは年齢層どれくらいなんでしょう?

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2018/01/17(水) 22:54:02 

    叩いてる人って相当なお金持ちなんだね。
    サマンサは安物って言ってるけど、5万~10万円を出すの簡単にお札を紙切れみたいにだせるんだね?
    バーキンだの車だのって数百万から数千万するものも一括現金で買える人は真のお金持ちだけどローン払いする人は無理して買ってるだけじゃない?
    ローンなんか使ったことないよ。一括で払えないなら買うなよって人に言ってるよ、身の丈に合ってないものなんだから。
    個人の好みになるからサマンサが良いなら、持っててもいいでしょ。
    人の目線が気になってオドオドするならやめたほうがいいけど、好きなデザインの買いたいと思ったら買えばいい。

    +3

    -3

  • 1767. 匿名 2018/01/17(水) 23:04:07 

    >>1766
    パクりでも?
    中国のパクりも別に良いと思ってるタイプ?

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2018/01/17(水) 23:04:55 

    がるちゃんでブランドの話しになるとトピ主の気持ちを折るコメント多いよね。ダサイダサイとか。
    がるちゃんて年齢層高いの?30代以上のおばさんがコメントしてるならサマンサのデザインはおばさんには似合わないかもね。
    サマンサチープゴミとか言ってる人は何のブランド持ってればうわーすごい素敵と言ってくれるの?
    ここの年齢層高校生とかなら流行りの物書いてくれそうだけどおばさんの意見聞いてもね。サマンサ買いたいなら買えば良し。

    +1

    -1

  • 1769. 匿名 2018/01/17(水) 23:12:00 

    >>1767
    パクリはいやでしょ。特に中国なんか無理。
    こんな事書いていいかわかんないけど中国はパクリの国代表でしょ。
    ただ、さっきから話しがトピ主が痛いか痛くないか聞いてるのに、エルメスのバーキンが200万とか、車とかの話しに変わっていってるから一括で本物を払えるならお金持ちだねって言っただけだよ。
    ローン使うなら結局借金と一緒だから買わない方がいいよねって意味だよ。
    コメントみてたらお金持ちな人多いんだなと感じただけだよ。
    200万の物一括で買ってる人はかっこいいなって事。

    +1

    -2

  • 1770. 匿名 2018/01/17(水) 23:18:47 

    >>1692
    1702と同じで普段から人のもの見て貧乏とか思ってる人なんだろうね。相当稼いでいるのかしら。
    人を貧乏とか言うのは下品よ。

    +0

    -0

  • 1771. 匿名 2018/01/17(水) 23:23:53 

    サマンサを持つ30代以上の女が痛いか痛くないかが論点なのに、車がどうだの一括じゃないなら身の丈にあってないだのと話が脱線しすぎ。

    +2

    -0

  • 1772. 匿名 2018/01/17(水) 23:25:31 

    サマンサ=貧乏人って考え方は違うとは思う。
    好みのデザインを買うのは自由だよ。
    パクリパクリとか言ってるけどサマンサに限ったことじゃない。他社のブランドも何かしらパクっているよ。全否定するのは押し付けなんじゃないかな。
    似合ってないおばさんは痛いよね。

    +1

    -1

  • 1773. 匿名 2018/01/17(水) 23:33:11 

    結構最初からコメント見てきたけど、話しの内容がずれてない?
    関係ない話でトピを伸ばしても意味ないよ。
    痛いか痛くないか聞いてるだけだよ。
    バーキンとか車の話しとかださなくていいよ。
    バーキン旦那に買ってうんぬんとかコメント書き出すから話し脱線するんだよ。
    見た目おばさんなら痛いよ。見た目若いなら痛くはないよ。

    +1

    -0

  • 1774. 匿名 2018/01/17(水) 23:36:44 

    >>1772
    他社ブランドもパクってるからOKって
    考え方が中国人みたいだね。
    そういうところが持ってる人のダサさにも見えるよね。
    私はパクりデザインのものは買わないかな。

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2018/01/17(水) 23:37:23 

    私30歳になったけどサマンサ使ってるよ!
    周りがどうこう言おうが自分が好きなデザインで好きで買ってるから特にがるちゃんの意見は聞いてないよ(笑)たまに50代?かなと思う人が金髪で派手なピンクやイエローのバッグ持って、街角インタビューでテレビで見かけると似合ってないとは思う。

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2018/01/17(水) 23:42:30 

    >>1772
    他社ブランドもパクってるからサマンサもパクって良いって事にはならないけどコメント見てたらキリないなって。あれもパクリだよとか写真載せてこれもパクリじゃんとかなってるからもう好きなもの買えって話しよ。
    ちなみに中国嫌いで中国人も嫌いだからパクリ大国中国を擁護してるような意見に聞こえたらそれは訂正する。誤解を招く書き方だったかも。
    中国嫌いとか書いたら通報されるのかな?
    1772さんは買わないならそれは好みだから個人の自由だから良いと思うよ。誰も文句言わないよ。
    人には好みがあるからさ。

    +0

    -0

  • 1777. 匿名 2018/01/17(水) 23:51:25 

    トピ主の質問とは関係なく醜い言い争いになってる。もう関係ない話し書くのやめなよ。

    +1

    -0

  • 1778. 匿名 2018/01/17(水) 23:51:49 

    サマンサ=貧乏人というよりもパクリデザインでしか成り立たないブランドを良いと思って持つ事が貧乏くさいんだよね
    しかも素材が悪くて作りも悪い
    さらにモノの良し悪しが良く分かってない奴らを騙してボッタプライスで消費者を馬鹿にした企業イメージ
    私は買わないしクソださいとしか思わん

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2018/01/17(水) 23:55:48 

    結論としては30代でサマンサはアイタタタタでFA?

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2018/01/17(水) 23:57:43 

    サマンサは蛯原友里がイメージモデルの時人気あったよね。板野友美になってから下降していってる気がする。EXILEとかもゴリゴリのヤンキー系の人がイメージモデルやると人気も下がるよ。

    +2

    -0

  • 1781. 匿名 2018/01/18(木) 00:02:51 

    >>1778
    物の善し悪しわからずにぼったくってる感はあるかも。
    値段と物が釣り合ってはいない。
    社長も女性に変えた方がいいと思う。
    値段設定は高いと思う、書いてる人いるけどすぐにはげるとか壊れてくると聞いて質は悪いけど値段高く売り付けてる。

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2018/01/18(木) 00:08:16 

    >>1710
    全くの同意見。へんなところで絡んでくるのはほんとうざい。

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2018/01/18(木) 00:13:12 

    もうこのトピ伸ばすのやめたら。
    質問主が見るの疲れるよ。
    サマンサ否定とサマンサ肯定の一定の人とだけの言い争いになってるだけじゃん。
    迷うようなら買わない方がいいよ。後悔するよ。
    欲しいなら買いなよ。がるちゃんで意見聞いても全一致する事はないよ。

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2018/01/18(木) 00:21:08 

    >>1707
    バッグの事でムキになって言い合うって日本は平和だよなー。関係ない話を入れては話し脱線させてなんか意味のないやりあい。中国とか関係ないでしょw
    中国の話しなんかしてないじゃん。
    そんな事聞いてないのにね。おばさん達の言い争いに付き合わされる主さんかわいそ

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2018/01/18(木) 00:28:32 

    >>1784
    見てたらただの子どもの喧嘩みたい
    バッグの事でそこまで本気になるとか、何歳かは知らないけど書き込んでるのは若いのかおばさんなのかどっちかだよね
    このトピに中国関係ない

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2018/01/18(木) 00:40:53 

    1000~2000以上のプラスされてるコメントを参考にしたらどうですか?
    ブラスかマイナスで知りたいからわざわざガルちゃんに聞いたのではないのですか?
    意見無視するなら聞いた意味ないのではないかと思います。

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2018/01/18(木) 00:43:13 

    つうかサマンサの企業イメージで第一に浮かんでくるのがパクリ大国の中国だから
    30にもなって分別のあるいい大人が持つバッグとしてどうなんだろ=痛い
    こういうことなんじゃ

    +0

    -2

  • 1788. 匿名 2018/01/18(木) 00:52:04 

    読んでたらガルちゃんにはほぼおばさんしかいないって書いてあった。フルボッコにされるから聞かない方がよいのでは?30歳からおばさんだと思う。
    30歳より年齢高い人の集まりなのかな。

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2018/01/18(木) 00:54:25 

    60過ぎのおばあちゃんとかが持っててネギなんかが飛び出てたらカッコいいんじゃね

    +0

    -1

  • 1790. 匿名 2018/01/18(木) 00:54:29 

    コメ1700越えてる
    暇な人多いんだね
    このままだと2000以上いくんじゃない?
    もう運営も閉鎖したら?

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2018/01/18(木) 00:57:40 

    いやいや笑
    そこは人気のトピって解釈で

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2018/01/18(木) 00:59:42 

    >>1766
    5万~10万円を出すならもっといいのがあるじゃん

    +1

    -1

  • 1793. 匿名 2018/01/18(木) 01:00:26 

    ブランドのバッグでここまで伸びるとは。
    それにただの言い合いに主は最後まで見てるとは思わない。

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2018/01/18(木) 01:03:47 

    >>1791
    人気のトピなの?
    ケンカみたいな言い合いで伸ばしてるだけだよ

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2018/01/18(木) 01:04:08 

    主はこれ見てどう思ってるか知りたい

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2018/01/18(木) 01:07:44 

    このトピを追っていくと世間一般のサマンサに対する認知度がいかばかりか脳内変換できるよね

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2018/01/18(木) 01:09:49 

    おばさんて30歳なのか39歳なのかで全然違ってきますよ
    35過ぎたらおばさんなんじゃないですか
    30はまだまだ...
    うん?やっぱり30でもおばさんなのだろうか

    +1

    -0

  • 1798. 匿名 2018/01/18(木) 01:12:55 

    これをたてた主最後まで果たして見るのだろうか
    面倒くさくなって見ないんじゃないか

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2018/01/18(木) 01:16:50 

    痛いか痛くないかではなく、ださいださくないだの、貧乏人だの中国だの、車、バーキンだの脱線して主は何を思うのか。

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2018/01/18(木) 01:22:50 

    主が可愛そうだから終わりにしてあげたらどうですか。
    言い合いは醜いですよ。
    これ以上トピを伸ばしても無意味だと思います。
    主が決めることなので自由にしたらいいと思います。
    最初から見てますが話しの論点がずれてきてます。
    これじゃ主がトピをたてた意味がないですね。
    ガルちゃんに質問して全国民が同じ意見が出るとは思わないと思います。
    主はこれだけの長いトピを見るかは自由って事で。

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2018/01/18(木) 01:24:29 

    ならば本線に戻しましょう
    痛いはプラス
    痛くないはマイナスで

    +2

    -1

  • 1802. 匿名 2018/01/18(木) 01:26:07 

    >>1800
    ただの言い合いするだけなら意味ないよね。
    もうやめた方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 1803. 匿名 2018/01/18(木) 01:31:03 

    >>1801
    1786のコメントでいいのでは?
    今までのコメントを見てプラスかマイナスついてるのでそれで判断すれば自分がどうしたいのか決められるのではないでしょうか。
    プラスに2000以上あるものもあれば、マイナスに2000以上あるものもあるのでそれがガルちゃんでの意見だと捉えたら良いのでは。

    +0

    -0

  • 1804. 匿名 2018/01/18(木) 01:49:19 

    >>1789
    このコメントは嫌味に感じる。主が傷つく。
    主が買おうとしてる物を60代のおばあちゃんが持っててネギがとかそれは悪意があって言ってるなら、性格悪い。ただの嫌がらせしたいとしか思えないしただの絡み屋。悪意なく言ってたとしたら尚更タチ悪いよね。
    前半のコメントでもあるけど、ずっと絡んでくる人いるよね?
    主の気持ちを考えてコメントしてるんじゃなくて、ただ自分の意見を主張しては否定されると絡んでるだけでもう主の事を考えた方がいいよ。

    +0

    -1

  • 1805. 匿名 2018/01/18(木) 02:05:51 

    なんか酷いトピになっちゃったねえ。
    少し前もなんか似たような感じで酷くなったトピがあったような気がするんだけど、何だったか忘れた。
    これだけ騒いでても、結局その程度の話なんだよな。
    同じメンツが1人か2人で暴れてるだけなんだろうなあ。

    トピ主さんは気にせず好きな鞄を使えばいいよ。

    +2

    -0

  • 1806. 匿名 2018/01/18(木) 04:47:54 

    >>1805
    もうその通りひどい荒れたトピだわ。
    もう醜い争い終わったみたいでよかった。もうやめなよって書かれてるのにまたしつこく書いてたら本当に自分勝手。
    主さんが決めなよ。
    これで最後になるといい。
    このコメントで最後になるといいよ。
    ここまで書いてまた否定始まるともう絡み屋通り越して幼稚で性格に問題あり。
    「くそが」とか「だせえー」とか書いてる人普段からそんな品のない言葉遣いなんだろうね。
    中身磨いた方がいいよ。
    もうこのコメントで終わりになればいいのに。
    主さんガンバ

    +2

    -2

  • 1807. 匿名 2018/01/18(木) 07:50:34 

    トピ主はサマンサの
    社長のレイプ疑惑
    ビニール
    ボッタクリ価格
    数々のパクり
    を知っていて痛いかどうか躊躇してたのかな
    それが木になる
    ダサいかどうか以前の企業の製品を買うとかトキメクというのが解せない。
    消費者として考えが浅い。
    買って勉強すればとしかいいようがない。

    +2

    -0

  • 1808. 匿名 2018/01/18(木) 10:35:10 

    >>1807
    自分の感じだと主がサマンサに何かしらの関係持ってる人でステマのトピって判断
    サマンサは自社に与えられた皆の評価を見誤ってる

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2018/01/18(木) 22:59:55 

    サマンサが欲しいって人はサマンサが作り上げた「若い子に大人気」みたいな虚像のブランドイメージに騙されてる人か、デザインが好きっていうならそれはハイブランドのパクリばかりなのを知らない(ハイブランドに興味ない層)なんだよねきっと。とにかく情弱な人ってイメージ。
    合皮でも3万~とかするよね?サマンサって。その値段出せばリアルレザーでもう少し丁寧に作られたもの他で買えるよ。その方が長く使えるしいいと思うけど。

    +2

    -0

  • 1810. 匿名 2018/01/19(金) 00:25:33 

    ステマ臭いんだよなぁ
    25歳でサマンサのバッグってどう思いますか?
    25歳でサマンサのバッグってどう思いますか?girlschannel.net

    25歳でサマンサのバッグってどう思いますか?彼氏に誕生日プレゼントでサマンサのバッグを頂きました。サマンサってもう少し若い女の子が持ってるイメージで、しかも画像のような派手なピンクです。 でもせっかくプレゼントしてくれたので使いたいですがバッグだけ...

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2018/01/19(金) 01:46:36 

    ここのバッグ買ったら、1年もしないで各所が剥がれてきて今や手に取るだけであちこちボロボロ剥がれてくるって友達が嘆いてた。
    合皮のバッグは他にも持ってるけどそんな直ぐにボロボロになるのはここのが初めてで、どれだけ粗悪な物をブランドネーム上乗せして売ってるんだよって呆れてたよ…

    +2

    -0

  • 1812. 匿名 2018/01/19(金) 23:48:09 

    大学生までかな
    落ち着いたのもあるけど
    それなら30代前半まではOKかな(個人的感想

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2018/01/20(土) 00:17:05 

    >>1744
    知ってる。
    百歩譲って30代でも独身もしくは子なしならまだいいんだけど
    子持ちのおばさんがああいう服はなんか痛いよね。

    +1

    -0

  • 1814. 匿名 2018/01/21(日) 12:18:29 

    「痛いでしょうか?」って本気で聞いてんのかな
    マジで答えると「痛い」ですね

    +2

    -0

  • 1815. 匿名 2018/01/21(日) 19:01:43 

    こないだ母親と地下鉄乗ってたら、向かえの席にいい歳したおばさんがぬいぐるみ大量につけたリュックにスマホにもぬいぐるみつけてた。
    うわーとか思って冷たい目で見てたけど、そのときは何も言わずに地下鉄降りて母親に、向かえの席の人見た?みたいな話しをしたら、そういう事言わないの!人の事悪く言うのはやめなさいと怒られた。痛いとか思ってても口に出したら周りから顰蹙買うから言わない方がいいんだなと学習した。

    +1

    -0

  • 1816. 匿名 2018/01/21(日) 19:18:49 

    他人が持ってるものは大体どうでもいい
    なんでもいい
    痛いとか痛くないとか目線より自分の好みの物を持ってたら欲しいなーってなるし、好みじゃなかったらどーでもいいーって感じ

    +0

    -0

  • 1817. 匿名 2018/01/22(月) 03:25:12 

    バッグが痛いとか言い出したら、いずれさスマホのケースとか、他の物まで痛いとかはじまるね
    持ってるものすべて否定してくる人出てくるんだろーなー
    自由なのに縛られた生活になりそー

    +0

    -1

  • 1818. 匿名 2018/01/22(月) 16:10:08 

    個人が何持とうと自由だし仮に主が小学生でもばあさまでも気にしない
    でもサマンサのイメージは決して良くないな

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2018/01/26(金) 13:22:34 

    30代前半です
    私もサマンサでバッグを買おうとしたら
    プレゼント用ですかと聞かれました
    嫌な店員
    売れるはずだったのに接客下手

    +1

    -0

  • 1820. 匿名 2018/01/27(土) 19:11:00 

    70代のクレイサスのリュック愛用の過熟女もいるよ。気にするな。犯罪にならないよ。
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード