-
1. 匿名 2018/01/16(火) 13:23:18
30前半ですが、サマンサのバッグにときめいてしまいます!
ですが、持つには年齢的にちょっと痛いかな…と思いませんか?
若い頃に持っておけばよかったと後悔しています。+292
-750
-
2. 匿名 2018/01/16(火) 13:23:55
20代前半のイメージ…+2326
-149
-
3. 匿名 2018/01/16(火) 13:23:56
やめた方がいいよ〜
それならノーブランドの方がまし!+2558
-200
-
4. 匿名 2018/01/16(火) 13:23:59
ぶりぶりしてなければいいんでない?+2028
-73
-
5. 匿名 2018/01/16(火) 13:24:01
変な派手すぎるデザインじゃなければ痛くないよ。+2073
-83
-
6. 匿名 2018/01/16(火) 13:24:04
痛くない+1032
-204
-
7. 匿名 2018/01/16(火) 13:24:10
>>1
ブランドでもものによるよ
私は主さんのバッグ問題ないと思う+1695
-40
-
8. 匿名 2018/01/16(火) 13:24:19
30前半で1のデザインや色なら大丈夫じゃないかな
モフモフが気になるけど+1878
-35
-
9. 匿名 2018/01/16(火) 13:24:20
10代+76
-161
-
10. 匿名 2018/01/16(火) 13:24:21
持っていい年代、ダメな年代あんの?
自由じゃね?+2223
-96
-
11. 匿名 2018/01/16(火) 13:24:50
年齢の割りにはちょっと若いかなと思うけど、人生1度きりなんだから好きなバッグを持てば良いと思う+1765
-28
-
12. 匿名 2018/01/16(火) 13:24:50
好きなの持てばいいよ。
+1235
-14
-
13. 匿名 2018/01/16(火) 13:24:51
いいんじゃないんですか?かわいいし(♡˙︶˙♡)
主さんの画像のカバンかわいい+1218
-42
-
14. 匿名 2018/01/16(火) 13:24:53
サマンサ自体オワコンな気する+985
-214
-
15. 匿名 2018/01/16(火) 13:24:54
もともと持ってて使うのならいいと思うけど、30過ぎてわざわざ買わなくても…とは思う。+463
-210
-
16. 匿名 2018/01/16(火) 13:24:58
同じような価格ならケイトスペードとかフルラにしなよ+1192
-186
-
17. 匿名 2018/01/16(火) 13:25:05
本人が良ければいいんじゃない?+642
-15
-
18. 匿名 2018/01/16(火) 13:25:24
最近、大人っぽいシンプルなの出てきたね。
やっと気づいたかサマンサ!と思う。
ブリブリなのはダサいと早く気づいて欲しかったよ…+1173
-19
-
19. 匿名 2018/01/16(火) 13:25:48
自由だけど、主は痛くみえるか見えないか聞いてるんでしょ?+416
-10
-
20. 匿名 2018/01/16(火) 13:25:51
>>10
初心者マークですら運転歴何年でも何歳になっても付けてていいのにね+26
-83
-
21. 匿名 2018/01/16(火) 13:25:52
40代だけど持ってる。。+723
-145
-
22. 匿名 2018/01/16(火) 13:25:55
そういうバッグ、リサイクルショップで安く売ってるよー+42
-92
-
23. 匿名 2018/01/16(火) 13:25:57
デザインによるんじゃない?
誰も気にして見てないよw
+737
-12
-
24. 匿名 2018/01/16(火) 13:26:07
LINEの財布のイメージ+46
-73
-
25. 匿名 2018/01/16(火) 13:26:41
中学生がサマンサを買う時代+88
-120
-
26. 匿名 2018/01/16(火) 13:26:45
痛くないよ!
好きなバッグを待ちましょう!
みんなのためにバッグ持つの?+822
-32
-
27. 匿名 2018/01/16(火) 13:26:50
ブランドロゴ見せなければ誰も気づかない+455
-13
-
28. 匿名 2018/01/16(火) 13:26:57
このデザインはいいと思うけど、せっかく買うんだったらもうちょっと落ち着いたブランドのバッグを選んだほうがいいような+61
-75
-
29. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:07
全然可愛くないし、本屋さんで売ってるムック本のやつみたい…+42
-148
-
30. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:20
女子大生のイメージです+366
-92
-
31. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:22
ていうか、人のバックなんてまじまじと見ないからどんなバックのブランドかなんて、よっぽど流行ってるバックじゃなきゃ分からん
+723
-10
-
32. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:22
30後半の私に言わせると
30前半ならぎりぎりオッケー!!
悩んでないで早く買ったほうがいいよ。
数年後、急に似合わなくなるから。+168
-103
-
33. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:26
あいたたた
GU以外は恥ずかしくて買えない+9
-241
-
34. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:32
>>14
これから、フルラ、ケイトスペード、マイケルコースもオワコン化する
サマンサも一時期めっちゃ流行ってみんな持ってたもんね
コーチも+47
-139
-
35. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:35
30過ぎてサマンサはちょっと微妙かと思うけどサマンサってロゴとかでバレなければセーフ。+367
-40
-
36. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:36
やめたほうが良いと思います。
30前半ですが、友達がサマンサのバック持ってたら、え?!今更…って若干思っちゃう。
+84
-136
-
37. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:38
>>1
アラフォーですが財布は持ってる+291
-53
-
38. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:44
27だけどサマンサのピンクの財布まだ使ってる……
もう、7年経つけど全然壊れないし汚れないから替え時が分からなくて。+413
-27
-
39. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:49
見た目年齢や普段のファッション、TPOによる
普段使いならありだと思う
フォーマルな場で持ってきてたらデザインによっては「ん?」と思うかも+93
-7
-
40. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:54
あり!いかにもサマンサー♪なのはちょっと、、、だけど主の画像のはあり+437
-14
-
41. 匿名 2018/01/16(火) 13:27:57
安っぽいしデザインも微妙だけどどこが気に入ったの?+35
-80
-
42. 匿名 2018/01/16(火) 13:28:18
べつに人の持ち物に興味ないから何でもいいよ。+257
-9
-
43. 匿名 2018/01/16(火) 13:28:22
サマンサ、値段の割にあまりよくなかった+279
-14
-
44. 匿名 2018/01/16(火) 13:28:24
いいじゃん、気に入ったもの持って人生楽しみなよ。悩んでたらさらに年取って持てなくなるよ。+389
-2
-
45. 匿名 2018/01/16(火) 13:28:29
本人の自由だから持っても良いと思う。ただサマンサのバッグのデザインって有名海外ブランドのパクリだから、セリーヌ、クロエとかのまがい物って思われると嫌だから私はパス。+264
-27
-
46. 匿名 2018/01/16(火) 13:28:40
気にするぐらいならやめたほうがいい
一般的に若者向けのイメージ
ヴィトン持ってる子供見て違和感持つのと似ている+306
-26
-
47. 匿名 2018/01/16(火) 13:28:50
サマンサならおばちゃん御用達のお店の安いバッグより全然いいと思う
サマンサ、還暦のお局様も持ってるよ+183
-50
-
48. 匿名 2018/01/16(火) 13:29:09
ブランドロゴ見せつけてる人って恥ずかしくないの?+22
-17
-
49. 匿名 2018/01/16(火) 13:29:15
+882
-7
-
50. 匿名 2018/01/16(火) 13:29:17
これから生きてて、今以上に若くなる事なんてない
少しでも気持ちがあるなら好きなようにした方が後悔しないと思う
40代、50代になった時にもっと後悔したくない+413
-9
-
51. 匿名 2018/01/16(火) 13:29:32
誰かから貰ったとかならわかるけど、自分でわざわざ何万払って買わないなー
質と価値が合ってないもん+50
-25
-
52. 匿名 2018/01/16(火) 13:30:22
>>1
好きなバック使った方がいいよ
30代でサマンサの財布愛用してるけど、小銭も見やすいしカードもいっぱい入って使いやすいよ
ただ、あんまり生地が丈夫ではないかな
だからそんなに長く愛用できないし、今を楽しんでみては?と思う+202
-5
-
53. 匿名 2018/01/16(火) 13:30:40
アラサーだけど、友達がサマンサ持ってたらダサいなと思う。
ごめん。+41
-95
-
54. 匿名 2018/01/16(火) 13:31:09
ここでサマンサ否定してる人、いい物持ってなさそう+176
-78
-
55. 匿名 2018/01/16(火) 13:31:41
30代なら上質で落ち着いたデザインを選ぶなー
ブランド、ノーブランド問わず+89
-12
-
56. 匿名 2018/01/16(火) 13:31:44
自分が気に入ったもの持てばいいよ
ここでダサいって言ってる人も大したもの持ってないから+261
-15
-
57. 匿名 2018/01/16(火) 13:31:46
女子大生が使ってるイメージ
20代までかな+38
-24
-
58. 匿名 2018/01/16(火) 13:32:03
私が20代前半の時にエビちゃんが広告塔でサマンサが流行ってたから、その印象が強くて20歳くらいが対象年齢なのかなと思ってしまう。
最近は30代のミランダカーを広告塔に使ってるから本当は違うのかな?
私はどうしても昔流行ったイメージで見てしまうのだけど...+197
-4
-
59. 匿名 2018/01/16(火) 13:32:15
>>54
良いものとは?+7
-16
-
60. 匿名 2018/01/16(火) 13:33:04
>>54
いやいや、30過ぎてサマンサ押してる方がいいもの持ってなさそうだわw+85
-48
-
61. 匿名 2018/01/16(火) 13:33:08
>>53
友達の持ち物をわざわざチェックして品定めしてるあなたは、友達からダサくて下品だと思われてるだろうから、いちいち「ごめん、」とか謝らなくても大丈夫だよ!+243
-16
-
62. 匿名 2018/01/16(火) 13:33:24
サマンサって、少し前まで板野友美とかローラが広告塔、今じゃ小学生デザイナーとかいるじゃん。
子どもっぽいよ+152
-23
-
63. 匿名 2018/01/16(火) 13:33:27
好きなの持てばいいんじゃない?
人の好みはそれぞれだから何持ってもダサいと思う人はいるよ
ただサマンサは合皮なのにあの値段で買う意味が分からない+144
-4
-
64. 匿名 2018/01/16(火) 13:33:43
落ち着いたデザインのだったら別におかしくないと思うけどね+110
-5
-
65. 匿名 2018/01/16(火) 13:34:00
妹32歳が持ってるんだけど、白くて小さめのチェーンバッグ。
やっぱ見た目イタイ。服装もピンクモフモフみたいなのが好きでなおさらイタイ。
トピ画のような一見するとわからないものなら良いんじゃない?
服装もサマンサ系だとうーん…だけど…+26
-25
-
66. 匿名 2018/01/16(火) 13:34:04
>>56
あなたが思う「良いバッグ」とは?+11
-17
-
67. 匿名 2018/01/16(火) 13:34:16
>>2
10代のイメージだわ、、+16
-22
-
68. 匿名 2018/01/16(火) 13:34:29
サマンサ自体ダサすぎ!中学生ブランドでしょ+22
-34
-
69. 匿名 2018/01/16(火) 13:34:45
フェンディのこのバッグと
サマンサのこのバッグだったら
サマンサを選ぶ +
フェンディを売らずに持って歩く -+563
-34
-
70. 匿名 2018/01/16(火) 13:34:46
なんでここの人って、サマンサは10~20代!とかの固定観念が強いんだろ?
主さんもだし、持つ人のファッションや好みなどに合っていればサマンサは素敵なバッグだと思う。
30代でも、美人百花とか愛読してるレディ系ファッションが好きな人はサマンサ持っている人多いですよ!+277
-23
-
71. 匿名 2018/01/16(火) 13:34:47
>>61
会ったこともない人に下品と言えるあなたも大概かと。+31
-42
-
72. 匿名 2018/01/16(火) 13:34:52
ときめいたモノがあったのならいいんじゃない?
今、求めてる形なんだと思う。
同じ年でもいろんなタイプや生活環境の人がいるから一括りにすることない。+151
-1
-
73. 匿名 2018/01/16(火) 13:34:53
物によるだろうけどサマンサってわかったら叩きにはいる人はいると思う+95
-4
-
74. 匿名 2018/01/16(火) 13:34:59
私もちょっと安っぽいと思う…。ファーは外せばいいとして、キラキラ付いてるのもなんか微妙。合皮っぽい感じも微妙。20代ならありだけど30過ぎてたらもう少しランク上げたほうがいいと思います。+33
-29
-
75. 匿名 2018/01/16(火) 13:35:00
わたしは30さい前半です!って貼って歩いてる訳では無いし
見た目年齢わかかったらいいんじゃない?+141
-2
-
76. 匿名 2018/01/16(火) 13:35:24
主は意見聞いてるのに、「ダサい」とか「やめたほうがいい」意見は全否定って…w
ディスられるの嫌なら質問しなきゃいいのに+110
-11
-
77. 匿名 2018/01/16(火) 13:35:48
最近結構いいデザインのがあって欲しいなと思うけど
サマンサだけは死んでも買うまいと思ってる+17
-29
-
78. 匿名 2018/01/16(火) 13:35:52
デザインは好きにすればいいが、サマンサって重いし使いづらくない?
可愛いんだけど実用的じゃなくてやめたよ。+36
-3
-
79. 匿名 2018/01/16(火) 13:35:56
>>36
あなた、友達いないでしょ?
+38
-17
-
80. 匿名 2018/01/16(火) 13:36:09
もしこのデザインで、「プラダです!」って言われてもいらないなぁ。+53
-17
-
81. 匿名 2018/01/16(火) 13:36:13
サマンサ持ってても自慢にならないからサマンサに似てるバッグ沢山売ってるからそれ買えばいいと思う+10
-23
-
82. 匿名 2018/01/16(火) 13:36:14
サマンサは丸井のイメージ
4°Cと同じ感じ+96
-9
-
83. 匿名 2018/01/16(火) 13:36:25
私28だけどお店に入るのも恥ずかしい
+53
-33
-
84. 匿名 2018/01/16(火) 13:36:28
>>1 このデザインだったら全然いいと思う
+93
-4
-
85. 匿名 2018/01/16(火) 13:36:44
>>54
普段は使わないけど、いざという時恥ずかしい思いしないで済むようにハイブランドは複数持ってる
サマンサ悪くはないけど>>1のカバンはラインストーンとファーがついてるのがちょっと安っぽく見えるからもっとシンプルなデザインの方が落ち着いて見えていいと思う+15
-17
-
86. 匿名 2018/01/16(火) 13:36:47 ID:qcD426s5jQ
サマンサタバサの&chouetteは結構地味な色とかあって落ち着いてて好きです。しかも1万円ぐらいで安いですよ!+81
-5
-
87. 匿名 2018/01/16(火) 13:36:57
>>53
どんな素敵なバッグを使っているか知りたいです(≧∇≦)+20
-13
-
88. 匿名 2018/01/16(火) 13:37:11
ショップ内の様相見たら、20代中盤の私もちょっと入るの躊躇した。
凄く可愛いんだけどね。
あれ見たらやっぱ若い人向けのブランドなのかなって思わざるを得ない。
でも好きなの持てばいいと思うよ。試しに買ってみるでもいいし。+108
-2
-
89. 匿名 2018/01/16(火) 13:37:12
サマンサ買うなら、マイケルコース、トリーバーチ、ケイト・スペードとかにしておいたは?
サマンサださいし、会社自体も嫌いだから買ったことない。+48
-33
-
90. 匿名 2018/01/16(火) 13:37:20
私も悩む時あるよ。そんな時は、失敗したしようがしまいが一回買ってみます。色んな意味で満足する。40代50代その先も、気になってしょうがないから。+99
-1
-
91. 匿名 2018/01/16(火) 13:37:29
いいじゃん、可愛いって思うもの持てば。
ミニスカートとかは流石に見苦しくなってくるけど、小物くらいは好きなもの持てばよくない?+147
-3
-
92. 匿名 2018/01/16(火) 13:37:34
物によると思います+27
-2
-
93. 匿名 2018/01/16(火) 13:37:34
>>69
どっちもいらねー+22
-7
-
94. 匿名 2018/01/16(火) 13:37:53
>>62
ローラや板野友美か。
そりゃダサイって言われるね。
エビちゃん世代はサマンサ=懐かしい、でダサイではない。+113
-1
-
95. 匿名 2018/01/16(火) 13:37:58
主です!
コメントありがとうございます!
では、サマンサアンドシュエットはどうでしょう?+80
-3
-
96. 匿名 2018/01/16(火) 13:38:09
>>71
横だけどコメントの行動が下品だからだと思うよ。
苦し紛れの挙げ足しかとれないならトピを閉じればいいのに…。
人の持ち物を格付けして陰口を言うのは私も下品だと感じる。+85
-4
-
97. 匿名 2018/01/16(火) 13:38:22
>>76
痛いかどうか聞いてるんだよね
1の色でモフモフをとれば大丈夫だと思う
サマンサはババアがもつと痛くなるデザインが多いから、主も不安で聞いたのだと思う+39
-2
-
98. 匿名 2018/01/16(火) 13:38:43
サマンサ好きな子は、ミッシュマッシュとかのださい服着てるイメージ。昔のえびちゃん系OLの廉価版。+17
-31
-
99. 匿名 2018/01/16(火) 13:39:10
サマンサ好きなら絶対その辺に売ってる安いバッグで同じようなデザインあるよ!
本革とかならいいけどサマンサも合皮だしわざわざ何万も出して買う価値ないと思う!+41
-1
-
100. 匿名 2018/01/16(火) 13:39:47
>>98
ミッシュマッシュださい?+51
-3
-
101. 匿名 2018/01/16(火) 13:40:19
サマンサはここのトピにいるマウンティングバカ女に目をつけられるという部分ではおすすめしない+85
-5
-
102. 匿名 2018/01/16(火) 13:40:23
>>38
7年使って汚れない財布なんてないよ
多分自覚がないだけでボロボロだよ+20
-13
-
103. 匿名 2018/01/16(火) 13:40:30
>>49
これ全部サマンサ?
今まであまり興味なかったけど、真ん中のシンプルで綺麗ですね‼︎+101
-2
-
104. 匿名 2018/01/16(火) 13:40:32
サマンサは小中学生の憧れブランドって感じ+15
-14
-
105. 匿名 2018/01/16(火) 13:40:35
サマサくらいのところで気に入ったものがあったのなら安上がりでいいじゃん。一生ものじゃなくてファッション的感覚でしょ?
私なら3回店に通って本当に欲しいかどうか自問自答してから買うけど。+56
-2
-
106. 匿名 2018/01/16(火) 13:40:39
ガルババアの意見なんかに合わせなくていい+112
-2
-
107. 匿名 2018/01/16(火) 13:40:39
>>98
ああいうのが20歳くらいで流行って良かった。
自分が30代で昔のエビちゃんブームみたいのが主流だったら本気で何着ればいいか悩むところだよ...+19
-1
-
108. 匿名 2018/01/16(火) 13:40:52
友達のバッグが何なんて気にした事無い。
便利そうな時だけ話題になるけど。+63
-3
-
109. 匿名 2018/01/16(火) 13:41:12
エビちゃんも持ってたからね+2
-3
-
110. 匿名 2018/01/16(火) 13:41:29
30代ならもう少し質の良いバッグの方がいいと思います。サマンサのバッグだと痛いというか貧乏人がショッピングモールで貯めたお金握りしめて買ったようなイメージ。+20
-43
-
111. 匿名 2018/01/16(火) 13:41:42
サマンサ大人も使えるシンプルなデザインも出してるけど、それならわざわざサマンサで買う意味ない+58
-2
-
112. 匿名 2018/01/16(火) 13:42:56
>>34
じゃあ何が流行るの?
てかどこのブランドだったらいいの?+41
-0
-
113. 匿名 2018/01/16(火) 13:43:27
アラサーっと一口でいっても、自分がどこのカテゴリーに属すかで見た目も 持ち物も全く違うよ。
人に聞くほど自信がないならやめておいたほうがいいのかも。+22
-0
-
114. 匿名 2018/01/16(火) 13:43:48
サマンサはこういうイメージ
でも最近大人っぽくなってきたよね
少し前はクソダサかったもんね
これもピンク抑え目なだけ昔よりマシだと思う+115
-2
-
115. 匿名 2018/01/16(火) 13:43:55
>>110
貧乏人がショッピングモールで貯めたお金握りしめて買ったイメージ
言い得て妙すぎるw+53
-20
-
116. 匿名 2018/01/16(火) 13:44:15
>>81
自慢のためにバッグを買うというのがわからん+74
-1
-
117. 匿名 2018/01/16(火) 13:44:18
>>105
サマンサのために3回も行くの?
ネットで見れば早いのにw+12
-15
-
118. 匿名 2018/01/16(火) 13:44:26
ガルちゃん民は、ケイトスペード、フルラ、コーチ、ロンシャンが多い。
これらのブランドを馬鹿にするようもんなら、猛攻撃されますw+126
-5
-
119. 匿名 2018/01/16(火) 13:45:02
前に番組とコラボしたやつ
使ってます
ペンがさせてパッド入れがあり
A4の書類が入りななめがけ可
仕事で外を回る事が多いので
手放せません
ギラギラやもふもふついてないし
サマンサっぽくないし許して+46
-0
-
120. 匿名 2018/01/16(火) 13:45:04
私30代だけど友達がサマンサ持ってたらやっぱ引いちゃうかなー。お洒落な人は絶対持たないと思う。ノーブランドで安くても、もっとしっかりしてお洒落なカバン沢山売ってるし
まぁ、サマンサにこだわりたいなら待てば?くらい+29
-34
-
121. 匿名 2018/01/16(火) 13:45:15
正直お!?ってなるけど
アラフォーになったらもっと持ちづらいから
今のうちに持っとけー!!+27
-5
-
122. 匿名 2018/01/16(火) 13:45:26
見た目が20代半ばに見えて32までならOKだと思う。+9
-8
-
123. 匿名 2018/01/16(火) 13:45:46
>>95
シュエットはタバサやベガと違い、大人っぽいシンプルなデザインが多い気がしますし、いいんじゃないですか?
私はパッと見よくわかりませんが。+26
-1
-
124. 匿名 2018/01/16(火) 13:45:51
>>118
コーチはボロクソ言われて嫌われてるでしょ+67
-0
-
125. 匿名 2018/01/16(火) 13:46:35
>>112
エルメスやヴァレクストラとかシンプルでそこそこ高いものかな
お手軽でみんなもつようになってしまうと、流行り=時代を感じてサマンサタバサ化する
ケイトスペードやマイケルコースも、今街で溢れ返ってるでしょ
10年経ったら危険だよ+11
-5
-
126. 匿名 2018/01/16(火) 13:46:39
>>110
笑ったw+8
-6
-
127. 匿名 2018/01/16(火) 13:46:53
サマンサが悪いってより、18歳から20歳くらいで持つ子が多いからブランドとして陳腐なイメージ。
+66
-1
-
128. 匿名 2018/01/16(火) 13:46:59
ブランド名変えて大人向きのやつ作ればいいのにね
+58
-0
-
129. 匿名 2018/01/16(火) 13:47:30
自分がどんなファッションが好きなのかカテゴライズしてみた方がいいと思います。その上で、サマンサが自分に合うか考えてみては?
雑誌steadyは、よくカテゴリーの表に合わせてブランドを分類してる特集もあるから一度読んでみてください。+6
-0
-
130. 匿名 2018/01/16(火) 13:47:30
>>1
30代前半なら逆にいまのうちに
使った方がいいのでは?
40代の方が使うには
ちょっと若すぎるデザインだと思うから+26
-2
-
131. 匿名 2018/01/16(火) 13:48:07
ロゴが入ってなければいいと思う。
シンプルなデザインなら全然あり。+23
-0
-
132. 匿名 2018/01/16(火) 13:48:40
で、結局意見求めても自分に都合の良いコメントしか拾わないでしょ?
さっさと買いなよww+41
-5
-
133. 匿名 2018/01/16(火) 13:48:40
服装に合ってれば全然良いよ。+24
-3
-
134. 匿名 2018/01/16(火) 13:48:46
いろんな意見があるのに賛否どちらもわざわざ煽るように否定するの何なの?w
主さんの好きな服の系統やブランドを聞きたいな。+28
-1
-
135. 匿名 2018/01/16(火) 13:49:00
>>120 お洒落な人は絶対持たない、本当そうだと思います。
+17
-12
-
136. 匿名 2018/01/16(火) 13:49:01
>>51
いや……それ言っちゃうとサマンサに限らず大半のバッグとか財布とか服とか……ね+15
-1
-
137. 匿名 2018/01/16(火) 13:49:30
>>125
なるほど。
私今ケイトスペードにはまってるけど
もうそろそろダメなのね。
教えてくれてありがとう!+2
-15
-
138. 匿名 2018/01/16(火) 13:49:44
>>125
流行りや時間の流れではないと思う。
10年前に流行って廃れたからってわけではない。
サマンサは完全に20歳前後が圧倒的購買層だから30代が持つにはイメージが子供過ぎる。+26
-1
-
139. 匿名 2018/01/16(火) 13:49:45
貧乏人がサマンサ買う?
貧乏人は雑貨屋のバッグだよ+85
-11
-
140. 匿名 2018/01/16(火) 13:49:50
子供の入学式にこんな感じのバック持って行ったよ~紺は色んな場面でも使える。+7
-3
-
141. 匿名 2018/01/16(火) 13:50:10 ID:qcD426s5jQ
大学の通学バッグにアンドシュエットのネイビーのA4サイズが入るものを使っています。安かったので通学バッグには最高です。+9
-0
-
142. 匿名 2018/01/16(火) 13:50:40
>>134
サマンサタバサに村を焼かれたのでは+102
-2
-
143. 匿名 2018/01/16(火) 13:50:40
30代前半なら同世代だけど20代の時にエビちゃんブームで一度は持たなかったのかな?
まだ持ちたいのものかな。+10
-4
-
144. 匿名 2018/01/16(火) 13:50:49
落ち着いたデザインはあるだろうけど、サマンサってとこに抵抗をもつ自分なら
だったらノーブランドの方が恥ずかしくないかな+23
-1
-
145. 匿名 2018/01/16(火) 13:50:51
>>91
価値観の違いだからね、人によってはそのミニスカートが駄目な理由がわからない人もいると思うよ。
で、主は痛いかどうかが聞きたいわけだから、ここで正直に賛否両論語られるのも参考になっていいんじゃないだろうか。+21
-0
-
146. 匿名 2018/01/16(火) 13:51:14
今時サマンサか
おばさん世代のバッグになったし
アネロよりはダサくないからいいとおもう
お洒落じゃないからおばさん持っててもダサいなあって思われる程度+18
-3
-
147. 匿名 2018/01/16(火) 13:51:14
サマンサタバサと聞くと確かに20代半ばまでのイメージかなぁと思うけど、イメージガールが30代のミランダ・カーだし、それほど違和感はないんじゃないかな?
ただし、選ぶ鞄のデザインにもよるかも。私が20歳で初めて持ったのが、チェックでクマちゃんのマスコット付きだった。そのイメージが強かったけど、最近は大人向けなシンプルデザインの物もあるから、それなら違和感は無いと思います。
最終的には個人の好みなので、何歳でも好きなもの持っていいと思うけどね。+23
-1
-
148. 匿名 2018/01/16(火) 13:51:23
どのバッグかによるけど
サマンサだから駄目ってより8割のバッグが値段よりも質があまり良くないんだよね
定価3000円~5000円くらいのバッグの質だもん
あれなら1万前後の価格帯の同系のバッグの方が質がいい
+87
-1
-
149. 匿名 2018/01/16(火) 13:52:01
え?サマンサを持ってるんじゃなくて、30代がこれから買うの?やめときなさいよ。恥ずかしいし勿体無い。
+18
-9
-
150. 匿名 2018/01/16(火) 13:52:02
何でも好きな物持てばいい
+26
-0
-
151. 匿名 2018/01/16(火) 13:52:16
>>1
主さん!好きなバッグ持ちましょう!
年相応にするのも大事ですが
30代前半なら全然大丈夫だと思います!
本当に痛い人っていうのは
人の物にケチつけて叩いてる人のことです。
+82
-5
-
152. 匿名 2018/01/16(火) 13:52:24
サマンサという語感がもっさりしてて田舎ぽい
田舎のキャバ+13
-5
-
153. 匿名 2018/01/16(火) 13:52:35
バッグ屋で働いていたことあるので、人のバッグが気になります。
1番気になるのが、汚いブランドバッグを持っている人。磨いてあげたくなる。
サマンサでもロゴが目立たないのなら30代でもいいと思います。+43
-2
-
154. 匿名 2018/01/16(火) 13:53:25
アネロのが安くていいとおもう
あえてダサいサマンサに価値を見出しお金払うとか+0
-24
-
155. 匿名 2018/01/16(火) 13:53:43
持って歩いてる時に女子大生と被ってたら辛い気持ちになりそう+27
-4
-
156. 匿名 2018/01/16(火) 13:53:57
好きなの持てばいいよ。+17
-1
-
157. 匿名 2018/01/16(火) 13:54:46
>>1
のバッグ、私も30代で店頭で見たけどピンク可愛くて欲しかったよ!
でも看板商品でポスターにもなってたからサマンサってバレバレになりそうで恥ずかしくて買えなかったけど。
悩む気持ちはわかります。+22
-1
-
158. 匿名 2018/01/16(火) 13:54:47
ブームはあると思うけどなあ
浜崎あゆみがつけてたしっぽみたいな奴も、一時期みんなつけてたけど、今はダサい古臭いイメージでしょ
時代を感じてしまうとアウト
うまく路線変更できるブランドならいいけど
pikoだっけ?あのメーカーの社長だかデザイナーも昔のイメージを払拭するために、色々な戦略をたててると記事になってた
+20
-0
-
159. 匿名 2018/01/16(火) 13:54:51
自分が好きなものを買ってください、いい年して周りの評価を気にしてる方が痛々しい+12
-4
-
160. 匿名 2018/01/16(火) 13:55:33
私なんかはバッグこそ本革大人シンプルだけど中身は悲惨だよ
キャラクターポーチに郵便局のティッシュに食べかけのグミにお薬手帳にお守りだ+66
-1
-
161. 匿名 2018/01/16(火) 13:55:39
サマンサは中高生だと思う。
中高の時はデザインも可愛くて欲しかったけど、
今はあんな安っぽい素材で、パクったようなデザインのバックに広告とブランド料として数万取られるのもったいない。+18
-21
-
162. 匿名 2018/01/16(火) 13:55:44
ロゴが大きく入ってなければ、サマンサってわからないよ。+36
-0
-
163. 匿名 2018/01/16(火) 13:55:46
>>139
え、サマンサって高いと思ったことないけど、、
でも作りとデザインが安っぽいからもっと安くてもいいかなーとは思う+14
-4
-
164. 匿名 2018/01/16(火) 13:55:58
>>142
新しいねww+7
-2
-
165. 匿名 2018/01/16(火) 13:56:53
ちなみに1のは本革だったよ。+38
-0
-
166. 匿名 2018/01/16(火) 13:56:53
完全に私見ですが、サマンサ好きな人はキラキラゴテゴテなネイルが好きそう、エグザイル一派が好きそう、地方都市に住んでそう、そんなイメージです。+23
-21
-
167. 匿名 2018/01/16(火) 13:57:31
セリーヌ好きはパクりバッグは嫌い
セリーヌ知らないんだよね
買えないが正しいかな
だったらいいんじゃないかな
あなたに相応しいパクりデザイン+8
-17
-
168. 匿名 2018/01/16(火) 13:57:33
ヲタのぬいばまみれの痛バッグに比べたら可愛いよ。+6
-0
-
169. 匿名 2018/01/16(火) 13:58:15
板野さんと同じバッグは嫌+17
-0
-
170. 匿名 2018/01/16(火) 13:58:17
>>163
あのクオリティだったら今時5,000円もあれば買えますよ+20
-1
-
171. 匿名 2018/01/16(火) 13:58:23
ちょこちょこ秀逸なコメントあるのがおもしろい。+21
-0
-
172. 匿名 2018/01/16(火) 13:59:35
勇者バッグなら誰も文句いえんよ
まず買う勇気がない+7
-1
-
173. 匿名 2018/01/16(火) 14:00:22
>>166
私も全く同じ意見
プラス大人ぶった中学生も持ってるイメージ+9
-9
-
174. 匿名 2018/01/16(火) 14:00:58
人にバッグ評価されるの嫌だから名の知れてるブランドバッグは買わない
でもブランドバッグ知らなすぎて知らないうちにパクリバッグ買ってることもあるw恥ずかしいから使わなくなるけど+12
-2
-
175. 匿名 2018/01/16(火) 14:01:03
>>168
あれレアなぬいばもあるから、バッグだけで何万から何十万もかかってるもんね。
あれよりは安くてお洒落だよサマンサ。+5
-1
-
177. 匿名 2018/01/16(火) 14:01:43
中学生の板野さんが一番サマンサ似合うよ
チビ短足センス無し整形あごにピッタリ+9
-5
-
178. 匿名 2018/01/16(火) 14:01:45
なんだか同じことしか言えないのかな
○○好きは中学生って頭の悪い煽りどのトピでも見るよ
中学生のまま頭が止まってるからなんだろうね+18
-4
-
179. 匿名 2018/01/16(火) 14:01:45
いま24歳の私が初めて買ったブランド財布がサマンサ。16歳でした。バッグを買ったのが18歳。
20歳にはもう使わなくなった。サマンサってそういうブランド。青春の登竜門的な 笑。+22
-12
-
180. 匿名 2018/01/16(火) 14:02:05
大学生の娘へのお誕生日プレゼントにしました+19
-5
-
181. 匿名 2018/01/16(火) 14:02:31
例えば電車乗ってたり街ですれ違ったとき
あ!サマンサのバッグだ!って
みんな気づくものなの?
私ブランドにうといから
ヴィトンやシャネルとか
有名な物じゃない限り
サマンサかどうかなんてわからないんだけど。
+109
-0
-
182. 匿名 2018/01/16(火) 14:02:34
またゴキブリ貼ってる人が湧いてきたよ
皆見慣れちゃったんじゃない+26
-0
-
183. 匿名 2018/01/16(火) 14:03:16
大人っぽいのに憧れる学生さんのブランドよね
大学生まで
小学生は背伸びしたけばどうぞって位置+2
-5
-
184. 匿名 2018/01/16(火) 14:03:26
>>139
雑誌の付録のバックも追加で+9
-0
-
185. 匿名 2018/01/16(火) 14:03:35
セシルマクビー→サマンサ→ヴィトン→セリーヌ
人間はいつまでも見下し続ける生き物+27
-1
-
186. 匿名 2018/01/16(火) 14:03:40
私はハイブランドもノーブランドの安いやつも気にせずデザインが好きなら買ってた
特にノーブランド沢山あるんだけど、やっぱり年をとると質が気になって若い子に全部あげた
ババアになると安っぽさが目立っちゃうんだよね
若いときはそうでもなかったのに
これマジで不思議
コートとかもそう
年とるほど上質な奴じゃないと更に安っぽさが倍増する+25
-1
-
187. 匿名 2018/01/16(火) 14:04:16
サマンサは好きじゃない←わかる
サマンサはダサい←人それぞれなのでわからなくもない
サマンサ持ってる人はおかしい←それがおかしい
サマンサ持ってる人は中学生DQNキャバ嬢←病院へGO!+92
-4
-
188. 匿名 2018/01/16(火) 14:04:18
ゴキの画像いつも持ってるのかなあ
サマンサはゴキほどひどくないよ
パクりってだけで+9
-0
-
189. 匿名 2018/01/16(火) 14:04:20
私は35歳だけど、中学生の姪っ子がお年玉を使って私の誕生日にサマンサのショルダーバッグをプレゼントしてくれました。嬉しくて頻繁に使ってます。+113
-1
-
190. 匿名 2018/01/16(火) 14:04:32
シンプルなデザインならいいんじゃない?
代表的なピンクのブリブリキラキラなデザインじゃなければ
シンプルなのあったような気がする+7
-1
-
191. 匿名 2018/01/16(火) 14:04:40
ゴギブリ画像さ、キムタク叩きトピにアンチが貼っていた。+5
-0
-
192. 匿名 2018/01/16(火) 14:04:47
大学生と20代前半のイメージ。お手頃でかわいいので私も持ってたけどアラサーなのでもう使わなくなりました。+2
-4
-
193. 匿名 2018/01/16(火) 14:05:04
>>181
CMやってた時のサマンサのバッグはかなり分かりやすかったからそれだけはサマンサって分かるようになった+9
-0
-
194. 匿名 2018/01/16(火) 14:05:12
ブランドイメージを身に付けるというお洒落なのに
あえて場末のパクりの低品質にお金出すの?+6
-4
-
195. 匿名 2018/01/16(火) 14:05:52
>>189
それは可愛い+57
-0
-
196. 匿名 2018/01/16(火) 14:05:52
>>181
すれ違う時は一瞬だから気づかないかもだけど、電車の中って結構暇だから持ち物とか目に入る。
友達同士でも結構カバンとか小物とか話題になるから見るかな〜+6
-9
-
197. 匿名 2018/01/16(火) 14:06:06
好きな事、興味ある事に年齢は関係無いと思いますよ。
+9
-2
-
198. 匿名 2018/01/16(火) 14:06:31
通過儀礼で一度は買いたい
そしてセリーヌにステップアップするなら
三十路ならセリーヌでいい+9
-4
-
199. 匿名 2018/01/16(火) 14:07:22
>>20
何歳でもつけていいけど、教習所の先生は厳密には初心者期間が過ぎたらつけたらダメって言ってたよ。
もちろんつけてたら捕まるとかはないけど。+5
-0
-
200. 匿名 2018/01/16(火) 14:07:24
普段は他人の持ち物なんか見ないけど
髪とか服とかバッグとか新しくしようと思ってる時ってやたらみんなを観察してる+7
-0
-
201. 匿名 2018/01/16(火) 14:07:43
多分3個くらい買ったら飽きるから買えばいい+8
-0
-
202. 匿名 2018/01/16(火) 14:08:23
私も30代前半の時、気にして持ったら変かな?って迷った事ありました。色々お年頃ですよね。結局買わなかったけれど30代後半になると自分が持ちたい物は気にせず買うと思います+24
-1
-
203. 匿名 2018/01/16(火) 14:08:28
入学式とか面接とかじゃなくてカジュアルに買い物とかで
使うんだよね?
好きなのでいいよ+9
-3
-
204. 匿名 2018/01/16(火) 14:08:58
>>188
そういう意味で貼ってたんだww+0
-0
-
205. 匿名 2018/01/16(火) 14:10:33
ここのトピもいつもの中学生煽りが暴れてた大人だけどバッグにマスコットgirlschannel.net大人だけどバッグにマスコット女子中高生がバッグに大きめのマスコットをつけるのはよく見る光景ですが 大人の女性がBagにマスコット(キーホルダー)つけているのってどう思いますか? 好きなキャラクターのマスコットをつけたいけど悩んでいます
+7
-1
-
206. 匿名 2018/01/16(火) 14:11:08
シンプルなデザインで自分に似合ったものだったらいいと思うよ
普通は他人のバッグなんてそんなに見ていないし、いちいち文句つける人は何を使っていても文句言うから+25
-2
-
207. 匿名 2018/01/16(火) 14:11:19
シンプルなカバンが欲しいなら別のを選ぶしサマンサは選ばないかな
サマンサという響きがもうダサいんだよね。+10
-11
-
208. 匿名 2018/01/16(火) 14:12:23
大学1年生まで+9
-12
-
209. 匿名 2018/01/16(火) 14:14:16
なんか、ブランド志向というか、中学生でも普通にブランド物持つ時代だから、まだ20歳だけどサマンサ持つのが恥ずかしい。。+5
-13
-
210. 匿名 2018/01/16(火) 14:14:17
サマンサトピは必ずサマンサ嫌いのババアが湧いてくるからガルちゃんで相談しないのをオススメするわ+26
-3
-
211. 匿名 2018/01/16(火) 14:16:10
アラフォーだけど>>1のバッグちょっと欲しいな
サイズにもよるけど+13
-4
-
212. 匿名 2018/01/16(火) 14:16:16
入学祝いの安いバッグ+5
-3
-
213. 匿名 2018/01/16(火) 14:16:34
一瞬セリーヌの偽物かと思ってしまった。
ハイブランドのデザインに似たのが多いから持ちたくない。
+10
-2
-
214. 匿名 2018/01/16(火) 14:16:38
サマンサタバサといえば汚らしいチビ黒娘をイメージする+4
-4
-
215. 匿名 2018/01/16(火) 14:16:52
サマンサは高校生から20歳くらいまでならイメージ
+10
-5
-
216. 匿名 2018/01/16(火) 14:17:33
好きなら持てばいい
人目気にしてやめるのはナンセンス
飾りは外した方がいいけど、+6
-0
-
217. 匿名 2018/01/16(火) 14:17:44
サマンサに村を焼かれた人達 荒ぶりすぎ+53
-1
-
218. 匿名 2018/01/16(火) 14:17:49
サマンサはネットだといいようにみえて
店頭でみると半端なくショボい
加工詐欺ではなく同じフロアにある他店舗のバッグと比べて
圧倒的クオリティダウンなのに値段が見合ってない+23
-1
-
219. 匿名 2018/01/16(火) 14:18:17
電車でぼけっと見てて、 あのバッグ使いやすそうー、どこのかな?て思うとサマンサタバサだったことが2回くらいあるよ
本革の商品も結構あるし、いっそロゴ外したらもっと幅広く売れるんじゃないかと思う+27
-0
-
220. 匿名 2018/01/16(火) 14:18:38
安い?
サマンサの財布二万もして娘のプレゼントに痛かったよ+8
-8
-
221. 匿名 2018/01/16(火) 14:18:39
村焼かれたんならもっと否定してもいいよ
サマンサは焼畑農業みたいになにか壊したんだよ+3
-10
-
222. 匿名 2018/01/16(火) 14:19:45
財布って数万円から十万円の本革とか主流
中に入れるお金はそんなにないw+4
-1
-
223. 匿名 2018/01/16(火) 14:19:57
17〜22くらいまではヴィトンとシャネルとディオールのブランドが流行ってて、22から23くらいまではエビちゃんブームが来て一瞬サマンサが流行ってて、またすぐブランドが流行って...忙しいよ女は。+4
-1
-
224. 匿名 2018/01/16(火) 14:21:47
サマンサで通勤通学するわけじゃないし好きなのにしろよ
好き嫌いが分かれるのはしょうがないよ
持ってて恥ずかしいような場所に行かないんだろうし
友達も同じくらいの下層の持ち物なんだろうし
みんながセリーヌだったら恥ずかしいかもしれないけどそれはないし+2
-11
-
225. 匿名 2018/01/16(火) 14:21:59
今から遡ってトピ見る人
やめた方がいいよ!
気持ち悪い画像貼ってある+7
-1
-
226. 匿名 2018/01/16(火) 14:22:03
サマンサも色々あるし、30代向けの雑誌に載ってるしいいんじゃない?
女子大生向けのイメージなんて書いてる人いたけど、
ものによっては4万円以上するし、私が女子大生だったらとても買えない。笑
サマンサもターゲット層を広げてるっぽいし問題ないと思う!+28
-3
-
227. 匿名 2018/01/16(火) 14:22:09
>>221
親でも殺されたんじゃない?+8
-0
-
228. 匿名 2018/01/16(火) 14:22:41
今も思えば女子高生がヴィトン持ってる方がお洒落だったよね+5
-15
-
229. 匿名 2018/01/16(火) 14:23:15
>>224
>友達も同じくらいの下層の持ち物なんだろうし
サマンサ絶対殺すマン怖すぎ+25
-1
-
230. 匿名 2018/01/16(火) 14:23:26
パパに買ってもらうどこでも売ってるバッグ
駅ビルで気軽に買える+2
-1
-
231. 匿名 2018/01/16(火) 14:24:28
私1つも持ってない31歳ですけど、別に好きなバッグとデザインなら友達や同僚が持っていてもなんとも思わないです。
電車とかで『あのおばさんサマンサ持ってるよ~クスクス』って言ってる様な人の方がサマンサ持ってる人よりも人間的に問題あると思う。+85
-0
-
232. 匿名 2018/01/16(火) 14:24:35
バッグみてマウンティングする層はヴィトンいくつも持ってるし
サマンサはちゃちいなあと+3
-6
-
233. 匿名 2018/01/16(火) 14:25:43
>>232
ヴィトン(偽物)+13
-3
-
234. 匿名 2018/01/16(火) 14:25:47
>>37
財布、デザインが好きで欲しかったんだけど、
30代どころの騒ぎじゃないので、あきらめました
ブランドの適切年齢なんて、誰も考えなきゃいいのに+6
-1
-
235. 匿名 2018/01/16(火) 14:25:52
サマンサは質屋で売れるのかな
メルカリですら数千円にならないゴミじゃないかな+7
-5
-
236. 匿名 2018/01/16(火) 14:26:10
>>231
同世代の31歳がサマンサ笑うというより、
21歳とサマンサ被った時の21歳が笑うと思うよ。+10
-6
-
237. 匿名 2018/01/16(火) 14:26:47
サマンサの福袋は好き
新年から話題と笑いを提供してくれる
そういう意味では好き+11
-4
-
238. 匿名 2018/01/16(火) 14:27:43
そのうちこのオバサンはスマホ本体の色にまで口出ししそうだ
白は中学生まで!ピンクは小学生なら憧れるんじゃない?とかw+33
-0
-
239. 匿名 2018/01/16(火) 14:27:47
サマンサ自体がもっと幅広い年齢層に向けて頑張らないと
購入段階でこんなクソな悩みで呆れるわ+12
-0
-
240. 匿名 2018/01/16(火) 14:28:14
女子高生がヴィトン持ってる方が援交してそうで恐いし気味悪いよね。
女子高生がサマンサ持ってたら可愛い。
その逆で30代がヴィトン持ってても違和感ないけど、フリルとか付いてるピンクのサマンサ持ってたらおぉってなる。
でもどちらにしても見た目だよね。
大人っぽい女子高生がヴィトン持ってたら違和感ないし、童顔で可愛くて20代前半に見える人がサマンサ持ってても痛くないもん。+46
-0
-
241. 匿名 2018/01/16(火) 14:29:30
ワインレッドとかならボルドーとかならともかく
ドピンクの鞄だと服がない
逆にピンクのコーデの人はモノトーンじゃ困るだろうし
ピンク好きならサマンサくらいしかない+0
-1
-
242. 匿名 2018/01/16(火) 14:30:38
ブルレとかヴィトンシャネルと制服という組み合わせだった時代があるから
もう好きにしてよ+1
-1
-
243. 匿名 2018/01/16(火) 14:30:55
私31歳だけど数年前に買ったシンプルなやつ使ってるよ。
女の子にも男の子にもバッグ可愛いねって言われたことあるしそれなりに満足している。
ただ、どこの?って聞かれたときにサマンサ、って言うのは恥ずかしいかな…
+15
-1
-
244. 匿名 2018/01/16(火) 14:32:16
なんなん?176の画像やめて…。+1
-0
-
245. 匿名 2018/01/16(火) 14:34:40
176のゴキは通報お願い+1
-0
-
246. 匿名 2018/01/16(火) 14:36:06
>>1のバッグが8000円なら買うかもしれないけど、40000円ならサマンサのクオリティを考えると買おうとは思わない
それなら20000円でもうちょっと質がいいのが欲しい+16
-1
-
247. 匿名 2018/01/16(火) 14:38:46
36歳やけど持ってますよ♥かわいいし!がるちゃんでは賛否あるけど主さんいいんじゃないんですか?ฅ•ﻌ•ฅ+31
-4
-
248. 匿名 2018/01/16(火) 14:39:43
ダメだね(笑)+3
-3
-
249. 匿名 2018/01/16(火) 14:40:57
常々人の持ち物を見てダサいだの地方都市だの思ってるのかね
友達いなさそう+5
-2
-
250. 匿名 2018/01/16(火) 14:41:35
サマンサタバサ痛い板野さんのイメージ+6
-4
-
251. 匿名 2018/01/16(火) 14:41:59
サマンサスタッフ総出じゃね+4
-8
-
252. 匿名 2018/01/16(火) 14:43:16
社長w+3
-1
-
253. 匿名 2018/01/16(火) 14:44:39
サマンサのプチチョイスは可愛いよね。
私33だけどキーケース使ってる。
流石にバッグは可愛すぎちゃって持てないけど、通勤用の可愛いバッグあるよね。+4
-4
-
254. 匿名 2018/01/16(火) 14:45:10
好きなのを持てばいいと思います
買うこと自体躊躇している主さんが、そんないかにもおかしいと思われる様な鞄を買うとも思えませんし、可愛くていつも着ている服にも合うものを買えばいいかと思います
+11
-2
-
255. 匿名 2018/01/16(火) 14:45:41
>>1
この画像のバッグならファーのチャーム変えたら別になんとも思わないけど
とりあえずほしいなら気にせず買えば良いと思う+6
-2
-
256. 匿名 2018/01/16(火) 14:46:30
落ち着いた感じのものならブランドは関係ないんじゃない?結局のところ好みの問題だから。
サマンサのバッグを持っているからといって盗んだわけじゃなし、自分で働いた金で買ったものなら、他人に迷惑かけているわけじゃない。
だいたい他人がどんなバッグを持っているかを目を皿のようにして見ている暇人なんかいないよ。
私だって友達がどんなバッグ持っているかなんか全然関心ないくらいだから、街中を歩いている80過ぎのおばあさんがサマンサのバッグをもって歩いていたとしても、意識してみることは全然ない。+4
-4
-
257. 匿名 2018/01/16(火) 14:47:09
買いかえる派ならいいのでは?
私は貧乏性だから、35からババアになっても使えるものを選ぶようにしてる
服も靴もバッグも
少し使ってポイじゃ、物にも悪いしお金も無駄だしね+6
-1
-
258. 匿名 2018/01/16(火) 14:47:14
ふつう痛いよー笑
30代のオバさんに見えない若い~
それサマンサに見えないしトータルオシャレ~+5
-17
-
259. 匿名 2018/01/16(火) 14:47:36
35才だけど、落ち着いたデザインのバッグはたまに可愛いなと思う。
でも20代前半の頃、全然お金がなくてブランドバッグが持てなかったから、20代前半の自分に買ってあげたいなーって気持ちの方が強い。+9
-0
-
260. 匿名 2018/01/16(火) 14:47:39
私は30代ですがこれ狙ってます^_^+56
-15
-
261. 匿名 2018/01/16(火) 14:49:14
ぜんぜんいいよー!私からしたらサマンサ自体痛いから、趣味合わない人もいる
他人は気にすんな+7
-2
-
262. 匿名 2018/01/16(火) 14:49:30
>>260
もうそれ恥ずかしいじゃんwww+10
-15
-
263. 匿名 2018/01/16(火) 14:50:14
これ前にツイッターで回ってきたんだけど共感したわ+28
-10
-
264. 匿名 2018/01/16(火) 14:50:22
>>260
何かのパクリのようなデザイン…
金のとこいらないな
3000円くらいで売ってそう+24
-4
-
265. 匿名 2018/01/16(火) 14:51:09
他人がダサくてもべつに関係ないし笑えて楽しいかも+0
-3
-
266. 匿名 2018/01/16(火) 14:51:35
持ち物に年齢なんて関係無いよ❗
そんなの気にすること自体、時代遅れ。+4
-0
-
267. 匿名 2018/01/16(火) 14:51:58
40前半までオッケー+8
-7
-
268. 匿名 2018/01/16(火) 14:53:55
別にいいんでない?
好きなの持ちなよ+14
-0
-
269. 匿名 2018/01/16(火) 14:54:26
主さんのバッグなら全然いいと思うなー。
それに、バッグってそんなにみんないいもの使ってますか?合皮のペラペラバッグ持ってる人ばかりじゃない?+13
-7
-
270. 匿名 2018/01/16(火) 14:55:04
せっかく買うなら気分上がるほうがいいわ
周りから笑われてるかもしれないバッグより+5
-1
-
271. 匿名 2018/01/16(火) 14:55:35
>>1
これ見てサマンサじゃん!なんて分からんよ。あと他人の持ち物なんて誰も気にしないし」+16
-2
-
272. 匿名 2018/01/16(火) 14:55:41
堅い用事で出かける時は合わないかなとは思う、でも欲しかったの
+16
-9
-
273. 匿名 2018/01/16(火) 14:57:28
+21
-2
-
274. 匿名 2018/01/16(火) 14:57:52
サマンサって女子女子してて苦手+6
-4
-
275. 匿名 2018/01/16(火) 14:59:31
使いにくそうなんだけどいいの?+4
-0
-
276. 匿名 2018/01/16(火) 15:00:07
>>273
やめてよ
もう口にしか見えなくなった
エイみたい+18
-0
-
277. 匿名 2018/01/16(火) 15:02:32
>>1
好きなら良いんじゃない?
好きなファッションしないと意味ないよ
明らかに似合ってないならまだしも、似合ってるなら問題ないよ
店とかブランドとか言うてる人はエセお洒落だから気にすることはない
服でも小物でも似合うように身に付けるのが本当のお洒落ですよ+7
-0
-
278. 匿名 2018/01/16(火) 15:02:59
バッグって欲しい機能とデザインで決めるんじゃないの?+20
-0
-
279. 匿名 2018/01/16(火) 15:04:00
>>278
ここの人はブランドバリューと自慢できるかどうかで決めてるみたい+11
-4
-
280. 匿名 2018/01/16(火) 15:04:05
今はイメージモデル白人の人と真剣佑?
板野友美使ったからダサイイメージついちゃったんだよね
もったいなかった
私はあの公開処刑の写真よりフリフリのワンピースに厚底ピンヒールのCMがダサくてサマンサのイメージが下がった
タカヒロもダサかったけど
あの頃に比べたら今はいいと思う+22
-0
-
281. 匿名 2018/01/16(火) 15:04:27
ボロッボロのブランドバッグをいつまでも使ってる人の方がやだな。+8
-2
-
282. 匿名 2018/01/16(火) 15:05:14
>>1
否定派が多いけど、がるちゃん民にどう思われても別にどうでもよくない?
ガルちゃん民が世界の標準でもあるまいし
主が好きなら持つべき
身に着けるものは自分の好きなもので統一するのが一番楽しいよ+7
-2
-
283. 匿名 2018/01/16(火) 15:08:33
>>278
全く同意見です。
+2
-1
-
284. 匿名 2018/01/16(火) 15:10:59
>>16
ケイトスペードとかフルラも20代だよ。+4
-2
-
285. 匿名 2018/01/16(火) 15:11:58
なんかセリーヌに似てるね+33
-3
-
286. 匿名 2018/01/16(火) 15:14:14
>>276
エイワロタww+11
-0
-
287. 匿名 2018/01/16(火) 15:15:21
だれがどんなバッグ持ってても気にしないよ。+3
-0
-
288. 匿名 2018/01/16(火) 15:17:07
私も31だけど普通にサマンサの財布使ってるよ。+9
-1
-
289. 匿名 2018/01/16(火) 15:17:16
主です。
ごめんなさい、サマンサアンドシュエットなら痛くないですか?+5
-3
-
290. 匿名 2018/01/16(火) 15:18:24
18才だか19才だかの子がデザインしたバッグだよね
+1
-0
-
291. 匿名 2018/01/16(火) 15:19:21
>>289
ブランドじゃなくてデザイン次第だからなんとも言えない+15
-0
-
292. 匿名 2018/01/16(火) 15:19:51
他人のバッグがどこのブランドかなんて一々査定しないよ。本人の顔や雰囲気にバッグのデザインが合ってればいいんじゃないの。さすがに中年のオバサンがこのバッグ持ってたら!?ってなるかもしれないけど。+2
-0
-
293. 匿名 2018/01/16(火) 15:20:52
何のブランドだろうがメイク服装髪型持ち物含めトータルで馴染んでればいいと思うけど
逆に年齢層より上の人がサマンサでも自分が持って浮かないようなのをちゃんと選んで持ってたら上手く取り入れてるなって思うわ+5
-0
-
294. 匿名 2018/01/16(火) 15:21:03
同じ職場の40代の人が持ってるけどなんかバックだけ浮いてる。人の目が気になってしまうなら辞めた方がいい。+6
-1
-
295. 匿名 2018/01/16(火) 15:22:24
お疲れサマンサって、普段普通に使う+3
-1
-
296. 匿名 2018/01/16(火) 15:24:13
>>289
どんなデザインですか?+0
-0
-
297. 匿名 2018/01/16(火) 15:24:17
なんだかんだ世の中は
>>181タイプの人が大半
好きにしたらいいのよ
+2
-0
-
298. 匿名 2018/01/16(火) 15:30:24
周り持ってる人いないよ
アラサーより+12
-5
-
299. 匿名 2018/01/16(火) 15:31:52
「サマンサ持っていいのかな?」とおどおどして持っている人は挙動不審なのでおかしくなる。
「好きなら別にいーじゃん」と開き直って堂々と持っている人は別におかしくならない。
要するに持っている本人の主観の問題でしかない。+17
-1
-
300. 匿名 2018/01/16(火) 15:31:53
サマンサスタッフがんばれ〜笑
売れるといいね 笑
NHK72時間の熊手の回で社長出てたね 笑+4
-7
-
301. 匿名 2018/01/16(火) 15:32:31
>>289
たまにやらかしちゃってるデザインのあるけど落ち着いたの多いし全然痛くないと思う+7
-1
-
302. 匿名 2018/01/16(火) 15:33:17
自分に合ってたり、バックに合う服装してれば
バックなんて自由じゃないの??
ガルちゃん民は年齢を気にしすぎる傾向がある+18
-2
-
303. 匿名 2018/01/16(火) 15:34:38
>>285
そのセリーヌのバッグも完全に終わったよね。
今持ってると時代遅れ。
楽天ではそのバッグのパクリが大人気でバカ売れっぽいw
価値が暴落だよ+19
-2
-
304. 匿名 2018/01/16(火) 15:34:54
好きなの持ちなよガルオバさん系ならトピにもしないでしょ
主 は守ってあげたい可愛い系タイプそうw
視線が気になるなら年相応なのにしたほうがラクだよ+3
-0
-
305. 匿名 2018/01/16(火) 15:35:33
>>1さんは自意識過剰だよー。他人がどんなバッグを持っているかなんて、いちいち関心払っていないよ。みんなそんな暇じゃないってば。
+2
-4
-
306. 匿名 2018/01/16(火) 15:36:00
>>298
じゃあいいじゃない
同年代とかぶるバッグが一番気まずいわ+3
-5
-
307. 匿名 2018/01/16(火) 15:36:38
>>300
また村を焼かれた人がひとり…+9
-2
-
308. 匿名 2018/01/16(火) 15:36:53
>>260
これだったら>>1のほうがマシなようなw+3
-1
-
309. 匿名 2018/01/16(火) 15:37:52
サマンサのバッグってロゴがシルバーかゴールドに光ってるから
あ、サマンサだってわかるの多いよね。
私はサマンサ持ってる人はダサいと思ってます。
もう女子中高生ブランドって感じ+4
-14
-
310. 匿名 2018/01/16(火) 15:38:47
>>302
男がそういうのやってるんじゃないかな
言葉遣いもなんとなくおかしい+5
-0
-
311. 匿名 2018/01/16(火) 15:41:43
上のほうプラス見てもやめたほうがいいようだね+0
-3
-
312. 匿名 2018/01/16(火) 15:43:26
こういうのだと金髪美女までダサく見えるびっくり感だけどトピ画みたいのはポンポン取っちゃえば何も問題ない
もしサマンサってわかってもサマンサでもこんなデザインもあるんだね!ってなる+14
-0
-
313. 匿名 2018/01/16(火) 15:44:08
漫画のワンピースとサマンサがコラボしたバッグ
しぬほどダサすぎて震えるw
バッグ本体のデザインもダサいのにドデカく
「Samantha Thavasa」のロゴが主張していてこんなの無料でも要らないw
てかこれ持って歩くの罰ゲームだよねw
こんなダサいバッグ作りまくってるブランド支持出来ない。+26
-2
-
314. 匿名 2018/01/16(火) 15:44:39
>>311
逆でしょ
別に気にならないけど気になるならやめとけって意見ばかり+2
-0
-
315. 匿名 2018/01/16(火) 15:45:57
ここまで強烈なアンチが活動してると逆に欲しくなるw+8
-2
-
316. 匿名 2018/01/16(火) 15:46:44
うちはそんな形のフルラもってるよ。すごくきにいってます(^-^)+3
-1
-
317. 匿名 2018/01/16(火) 15:47:05
Amazonでバッグ探してたら、いい感じにシンプルなバッグがあって、よくみたらサマンサだったから、別にいいと思う。
+4
-1
-
318. 匿名 2018/01/16(火) 15:47:33
ピンクハウスは巨デブの人が二枚買って張り合わせてでも着るなんてことがある。
巨デブの人もそれなりにピンクハウス着こなしている。金子がどう嘆こうが。
好きならエルメスでもサマンサでもOK。個人の好みの問題でしかないのだから放っておけばよい。ケチつける人が痛い。
+9
-0
-
319. 匿名 2018/01/16(火) 15:47:37
30代でサマンサはダサいけど、変ではないよ。+0
-6
-
320. 匿名 2018/01/16(火) 15:48:18
好きなバッグ持って大丈夫!
年齢とか関係なく、だんだんとその人に馴染んでくるから。+7
-1
-
321. 匿名 2018/01/16(火) 15:48:35
>>312
テイラーモムセンが持ってもダサいw
てかそのバッグ、Givenchyのアンティゴナのパクリだよね。
ハイブランドのデザインパクってサマンサ本当悪質なブランド。+20
-1
-
322. 匿名 2018/01/16(火) 15:49:09
>>315
「痛い」「やめとけ」みたいなアンチの人って、たぶんライバル企業の関係者じゃない?
サマンサのせいでうちのが売れないとぶーたれているとか?+12
-6
-
323. 匿名 2018/01/16(火) 15:49:18
使いたいなら買えば良いじゃん
人に訊いても仕方ないよ
人のバッグなんて基本的に興味ない
余程自分の感性に合うバッグと、余程へんてこりんなバッグは目に入るけど、持ってる人なんて印象に残らない
+19
-0
-
324. 匿名 2018/01/16(火) 15:49:54
デザインはかわいいのやシックなのもあるけど、イメージが20代だからねぇ。+1
-2
-
325. 匿名 2018/01/16(火) 15:53:35
最近知ったけどねバッグは安物で無理だけど
チャームだけメルカリで買った♪+0
-1
-
326. 匿名 2018/01/16(火) 15:54:07
+1
-14
-
327. 匿名 2018/01/16(火) 15:54:16
私なんて未だに昔流行ったガルシアマルケス使ってるよ(笑)トピ画のやつなら普通に大丈夫じゃない?+4
-2
-
328. 匿名 2018/01/16(火) 15:55:15
>>1
素敵だと思う。シャネル、ヴィトンみたいないかにもブランドものですって感じのデザインは苦手。+3
-4
-
329. 匿名 2018/01/16(火) 15:56:33
若ぶりたいのか
見た目が子供のおばちゃんなんだろトピ主は
それか周りが持ってて羨ましい
ヤンママとか+2
-8
-
330. 匿名 2018/01/16(火) 15:57:01
ちんちくりん御用達パクり似非ブランド+3
-6
-
331. 匿名 2018/01/16(火) 15:57:29
>>327
私もがる民にめちゃくちゃ嫌われてるコーチバッグとダッフルコートだわw+9
-0
-
332. 匿名 2018/01/16(火) 15:57:29
痛いですか?
って聞いてる時点でもう痛い+2
-3
-
333. 匿名 2018/01/16(火) 15:57:53
coachにするべき+3
-5
-
334. 匿名 2018/01/16(火) 15:58:08
めっちゃいろんなハイブランドのバッグのデザイン真似して販売してるから、サマンサみたいなパクリ企業が日本の人気ブランドみたいに思われるのが凄く嫌。
やってる事、韓国と変わらないじゃん。
しかも合皮でも高いし支持される理由がわからない
+13
-1
-
335. 匿名 2018/01/16(火) 15:59:37
似合ってればいいんじゃない?
痛い人なんて言ってる人は、
他の人に他の部分で言われてるよ。+4
-3
-
336. 匿名 2018/01/16(火) 15:59:53
さまんさおばさん+1
-3
-
337. 匿名 2018/01/16(火) 16:00:54
>>303
なんか怪獣のダダの顔思い出すしね+8
-0
-
338. 匿名 2018/01/16(火) 16:01:06
わざわざ高校生が持つようなカバン買わない。+4
-4
-
339. 匿名 2018/01/16(火) 16:02:18
>>330
そういや板野友美のブランドだっけ
そう思うと使いたくないわ+3
-0
-
340. 匿名 2018/01/16(火) 16:03:59
10年以上前だけど、
えびちゃんが持っていた時は可愛かったよ+6
-0
-
341. 匿名 2018/01/16(火) 16:04:39
>>327
いやそれかなりヤバイよw
私もガルシアのクリスタルボーイの妹ブランド「mimo」のバッグ中学生の時大好きで使ってたけど、中3で卒業したよw
今は成人したからCHANELのバッグ使ってるよ。
サマンサも高校生の時卒業した。+10
-17
-
342. 匿名 2018/01/16(火) 16:05:49
アドバイスを越えて何歳はこうすべき!とかこのブランドを持つべき!とか上から指図するやつが一番痛くてダサい
人様に命令するな+10
-1
-
343. 匿名 2018/01/16(火) 16:06:50
coachはドンキホーテでかなり格安で買える一押し商品!!+3
-1
-
344. 匿名 2018/01/16(火) 16:07:15
なんか高校生が持つイメージ…たまに見かけるけど、そぅいぅ人ってだいたい格好もヘン。
年相応のをした方が良いと思うな。+1
-15
-
345. 匿名 2018/01/16(火) 16:07:40
そぅいぅ+10
-1
-
346. 匿名 2018/01/16(火) 16:08:20
カッコいいタイプのなら問題ないのでは、黒のエルメスのバーキンっぽいのあるよね、ああいうのなら。
ただ柄物だと痛い。+1
-1
-
347. 匿名 2018/01/16(火) 16:09:05
いろんなラインがあるみたいだから、デザインとライン選べば良いんじゃないかな?+4
-0
-
348. 匿名 2018/01/16(火) 16:09:06
>>344
あなたは文章が変ですね
年相応の知能を身に着けては?+10
-2
-
349. 匿名 2018/01/16(火) 16:10:29
持ちたいのに持たないなら死ぬまで後悔するんじゃないかと。
一度持ってみたいならとにかく持ってみれば?それで気が済むだろう。
自分に合うと思えばそのままでもいいし、やはり自分には合わないというなら売ればいいだけ。+12
-1
-
350. 匿名 2018/01/16(火) 16:10:46
>>326
一昔のサマンサタバサってディズニーのデカくて目立つマスコット付いてきたよねw
いまも付いてくるのかな?
兎に角ダサい。。。+5
-0
-
351. 匿名 2018/01/16(火) 16:11:59
>>348
そぅいぅ事ぃぅなょ!+5
-3
-
352. 匿名 2018/01/16(火) 16:12:26
他人が使ってるの気にならないから好きなカバン使えばいいとは思うけど
自分の知ってる人が年齢考えない服着てたりバッグ使ってたりしたら
ええ~wマジかよwって思うかも+4
-2
-
353. 匿名 2018/01/16(火) 16:12:45
>>1のデザインならどーせどこのブランドかわかりゃしない。+6
-0
-
354. 匿名 2018/01/16(火) 16:13:27
韓国と中国のパクリをバカにできないぐらい
他者ブランドからのデザインをコピーして稼いでるのがサマンサグループ
日本の恥!+8
-4
-
355. 匿名 2018/01/16(火) 16:13:34
ときめきのある物があるっていいですね。
持って使ってときめいて、幸せを感じられれば年は関係ないと思います。+9
-1
-
356. 匿名 2018/01/16(火) 16:14:45
服装より冒険しやすいのがバッグだしね+4
-0
-
357. 匿名 2018/01/16(火) 16:16:20
ブランドも年相応ってあると思うよー
三十路でサマンサは若いなーって思うし、逆に二十代でエルメスやシャネルも頑張っちゃったなーと思う。+1
-4
-
358. 匿名 2018/01/16(火) 16:16:32
韓国や中国にパクられるのは許せなくて騒ぎ立てるけど、
日本企業が外国ブランドのデザインパクっても何も言わないとは都合いいね。
サマンサは日本ブランド名乗らないでほしい+3
-3
-
359. 匿名 2018/01/16(火) 16:17:05
ガルちゃんでファッションやメイクの意見聞くこと自体間違ってる。+8
-0
-
360. 匿名 2018/01/16(火) 16:17:33
>>303
小顔の外人が居てカラーバリエーションがズラッと並んでる画像って楽天とかによくあるねw楽天一位!とか○万個販売!とか書いてあるの。スーパーのチラシ感というか。そういうの売れるけど半年くらいたつと既に流行遅れになってる+3
-0
-
361. 匿名 2018/01/16(火) 16:20:06
私がサマンサに抱くイメージは
中高生の若い学生カップルの彼氏が、彼女に送るプレゼントの定番=サマンサタバサ・サマンサベガ・サマンサプチちょいす
+3
-4
-
362. 匿名 2018/01/16(火) 16:20:13
質問です
30後半ですが考えてます
ヤフオクの、サマンサタバサの福袋の狙ってます
バックは、大きいのと小さいショルダーで、財布は好みじゃ無いです
+1
-5
-
363. 匿名 2018/01/16(火) 16:21:03
ファッションだし好きにしたらいいよと言いたいところだけど
自分だったらサマンサは絶対買わないし持ちたくない
だったらノーブランドのバッグ持って方がいい
値段の割に作りも素材もよくないしデザインもパクリばっかだし
普段こんな事言わないけど持ってたら恥ずかしい
主さんごめんなさい+6
-3
-
364. 匿名 2018/01/16(火) 16:21:03
>>361
来た!中学生連呼おばさん+3
-1
-
365. 匿名 2018/01/16(火) 16:21:10
トピ主が顔付きで質問したら似合わないの嵐だと思う
美人ならもったいないし
ブスならおかしいし
板野さんとか奇跡的にあってるけどトピ主茶髪のチンチクリンなのかもね+1
-1
-
366. 匿名 2018/01/16(火) 16:21:47
年齢関係なく好きな格好したら良いってこの人見ても言えるの?(´・ω・`)+30
-4
-
367. 匿名 2018/01/16(火) 16:21:53
福袋は鬱袋かもしれないが、買わないと分からないし
買うしかない+3
-2
-
368. 匿名 2018/01/16(火) 16:22:19
>>363
>普段こんな事言わないけど
絶対嘘
>主さんごめんなさい
これも大嘘+10
-2
-
369. 匿名 2018/01/16(火) 16:22:49
前の職場で、私が入社した時に辞める人がいて
引き継ぎの1週間あったんだけど、辞める人が
私のサマンサの鞄を見て、私なら30代でサマンサ持てない~って他の人と話していた。わざと私に聞こえるように。その人はコーチを持っていた。
私はコーチの柄がおばさんぽっくて嫌だったから
言ってやりたかった。
今はコーチもマシなデザインになったけどね。
まぁ、その人私より年下で20代後半だったけど、
聞こえるように言う人って性格悪い。
ヴィトンはどの年代もOKなのにサマンサだけ
何で、ダメなわけ?+30
-4
-
370. 匿名 2018/01/16(火) 16:22:51
>>366
露出していいとは誰も言ってないんだけど頭大丈夫?+1
-3
-
371. 匿名 2018/01/16(火) 16:25:01
>>362
絶対買わない方がいい、
そのお金貯めてもっと質の良い上品なバッグ買った方が100倍マシだよ
サマンサなんて年々価値が下がって数年後には本当売っても買い手がつかなくなると思うよ+8
-3
-
372. 匿名 2018/01/16(火) 16:25:04
サマンサに村を焼かれたからここまでクレイジーなんだよ
察してあげて+5
-3
-
373. 匿名 2018/01/16(火) 16:25:45
サマンサは10代までだな+4
-8
-
374. 匿名 2018/01/16(火) 16:26:20
他人がサマンサ持っていようがシャネル持っていようが、私には何の関係もないことだからどーでもいいという人が世の中の大半だと思うよ。好きならサマンサ持ってもいいよ。
1さんがサマンサ持ったら北朝鮮がミサイル打つなら世間の迷惑になるけれど、別に1さんがサマンサ持ったところで正恩が激怒して日本にミサイル打ち込むわけじゃないんでしょ?なら世間に迷惑じゃないからいーじゃん別に。+5
-5
-
375. 匿名 2018/01/16(火) 16:26:55
>>370
露出云々ではなく年齢に合った格好や持ち物を持ったほうが良いって話では?+4
-2
-
376. 匿名 2018/01/16(火) 16:27:12
ハイブランドとサマンサ一緒にしないで欲しいw
サマンサは歴史も浅いし海外でも大した爪痕残してないしそもそも価値がそこまで無い+7
-1
-
377. 匿名 2018/01/16(火) 16:27:43
>>366
嫌なら見なきゃいいと思っているだけ。「ふーん。こーゆーのが好きな人もいるんだあ」くらい。+1
-5
-
378. 匿名 2018/01/16(火) 16:28:28
とうとう犯罪者の写真まで持ってきちゃった
前のレスにあったサマンサ持つとマウンティングクソオバサンに絡まれるって本当だね…私は持たないかな 刺されそう+3
-3
-
379. 匿名 2018/01/16(火) 16:29:34
私はヴィトンとかのほうが絶対持ちたくないし恥ずかしいし貧乏人に見えますが人それぞれですね+2
-0
-
380. 匿名 2018/01/16(火) 16:29:59
さっきから村を焼かれた、村を焼かれたって言ってる人の意味が分からん
どこの村が焼かれるの?てかなんで村??+7
-2
-
381. 匿名 2018/01/16(火) 16:30:05
サマンサが村焼いたのを隠蔽してるんだったら本当にひどい企業だな
海賊コピーよりひどい
そんなに恨み買うとか放火とか本当に表に出ない被害があるのではと疑ってしまう
ここまで粘着するからには村焼きはあるって思わせる説得力がある+1
-5
-
382. 匿名 2018/01/16(火) 16:30:46
直接ダサいとは言わないけど30過ぎて持ってたらダサいって思っちゃう。
とりあえず、私のまわりには居ない。+6
-5
-
383. 匿名 2018/01/16(火) 16:30:58
メルカリで叩き売りされてるよねサマンサ。
やっぱり持つのが恥ずかしくなって手放す学生さんが多いんだと思う。+6
-5
-
384. 匿名 2018/01/16(火) 16:31:04
結論:そのデザインなら痛くはないけど一部の老年に絡まれるので注意+3
-0
-
385. 匿名 2018/01/16(火) 16:31:09
>>374
何で急にサマンサのバッグトピで北朝鮮のミサイルでてくんのw+19
-0
-
386. 匿名 2018/01/16(火) 16:31:34
サマンサは合皮だから、動物愛護の観点ではいいのではないの
皮もあるにはあるっぽいけど少ないんだったら動物に優しくしてるじゃん
人間の村は焼いてる疑惑がここでは指摘されてるけどさ+6
-1
-
387. 匿名 2018/01/16(火) 16:31:45
バッグの形はまぁいいとして、金具とラインストーンとファーは残念だなって思う。
サマンサであってもなくても。+2
-2
-
388. 匿名 2018/01/16(火) 16:31:49
サマンサって日本企業だから叩かれるのかぁ
中国韓国の人にとっては嫌なんだろうね+3
-4
-
389. 匿名 2018/01/16(火) 16:31:52
好きにすればいいと思う。
私は27才だけど絶対持たない。+5
-7
-
390. 匿名 2018/01/16(火) 16:32:38
サマンサはIKEAと同じで売れないゴミになるバッグ
消耗品として楽しんで捨てる価格だし+3
-3
-
391. 匿名 2018/01/16(火) 16:32:50
サマンサが村焼いたとか言ってる人いるけど
元ネタがわからない。どういう意味?
誰か教えてw
言ってる人はサマンサ信者?+6
-3
-
392. 匿名 2018/01/16(火) 16:33:14
>>383
ビニールだから ボロボロになってるよw+2
-1
-
393. 匿名 2018/01/16(火) 16:33:41
サマンサはやってることは海賊版だし誇れる企業ではない
村焼きレベルの怨みも買ってるしウンコ具合では中韓に勝つ+2
-1
-
394. 匿名 2018/01/16(火) 16:33:48
>>386
逆に本革じゃないから叩かれてるんでしょ
皆ハイブランドの本革バッグ以外認めてないじゃない
合皮は持つだけでダサいからだよ+2
-3
-
395. 匿名 2018/01/16(火) 16:33:54
>>326
こういうの90年代に流行ってたな
やたらゴチャゴチャ付けるの。携帯ストラップとかさ+3
-0
-
396. 匿名 2018/01/16(火) 16:33:54
>>379
ヴィトンにもいろいろあるからw
モノグラムが微妙なだけで。+3
-3
-
397. 匿名 2018/01/16(火) 16:34:34
>>388
納得…在日が暴れてるだけなのね。+2
-3
-
398. 匿名 2018/01/16(火) 16:34:34
年齢で決める風潮はなんとかして欲しい。好きなの持てばいいと思う。+8
-3
-
399. 匿名 2018/01/16(火) 16:34:50
35歳だけどサマンサのバッグと財布使ってます
誰もサマンサなんて気づいてないです・・・+9
-3
-
400. 匿名 2018/01/16(火) 16:35:19
中韓でパクらないハイブランドのラインある企業の工場のが誠実
サマンサは人の褌でオリジナルだという嘘つきだから+3
-1
-
401. 匿名 2018/01/16(火) 16:35:41
村を焼かれたのか?って位アンチの荒ぶりがすごいからだよ
本当に村を焼いたとか言ってる人は名誉毀損になるから気をつけて+12
-1
-
402. 匿名 2018/01/16(火) 16:36:01
>>394
ハイブランドかはわからないけどステラマッカートニーは合皮だよね。
サマンサはブランド価値が低い上に合皮だからお金出してまで買うバッグじゃないよね+5
-4
-
403. 匿名 2018/01/16(火) 16:36:01
底辺の証
持ち物はその人をよく表すからね+5
-12
-
404. 匿名 2018/01/16(火) 16:36:35
すぐに汚す使い方とか環境のユーザーはサマンサのような
ビニールが使いやすいから責めなくてもいいじゃない+4
-2
-
405. 匿名 2018/01/16(火) 16:37:05
>>399
バレてるに決まってるでしょ
きっと頭の中身が中学生だって陰口叩かれてるよw
まともな人間に戻りたかったらさっさと捨てなよw+4
-8
-
406. 匿名 2018/01/16(火) 16:37:21
>>380
そんな事してたらニュースになるよね。一部のがるちゃんってすぐ信じるからヤバイ。+2
-1
-
407. 匿名 2018/01/16(火) 16:37:54
>>399
気づかないふりをしてくれているのかも+4
-7
-
408. 匿名 2018/01/16(火) 16:38:23
本当に村を焼いたと主張するコメはないよ
そういう指摘がこのトピにあり、それが企業姿勢の結果なら
相当お客様や取引先で恨み買った過去があるんだろうなあという推測しかない
村焼けたら流石に報道されてニュースで問題になるでしょう+1
-0
-
409. 匿名 2018/01/16(火) 16:38:34
ガルちゃん以外とサマンサ信者多い事に驚き。
質も悪いしパクリだしイメージモデルは板野とかEガールズとかダサダサアイドルが起用されてるのに
支持層が謎+10
-5
-
410. 匿名 2018/01/16(火) 16:38:56
>>403
なんでそんな考え方するようになったの?親がそんな偏見する人だったの?+6
-1
-
411. 匿名 2018/01/16(火) 16:39:11
>>403
底辺のあなたはどんなバッグ持ってるの?
底辺のあなたの持ち物が一番の底辺で間違いないから気になる!+3
-3
-
412. 匿名 2018/01/16(火) 16:40:56
コーチとか持ってる人も漏れなく砂かけ婆 (笑)
カラーって分かりやすい サマンサ持ってる人は分からないバッグ知らないから
ビトン持ってる人は貧乏人か田舎の土地持ってる人って販売の子が言ってた 南海電車に乗って高島屋に来るんだと+2
-5
-
413. 匿名 2018/01/16(火) 16:42:08
底辺は自分で鞣した手作りバッグでしょう
皮なめしは足立とかエタヒニンが歴史的に生業にしてたから+1
-4
-
414. 匿名 2018/01/16(火) 16:42:25
>>403
やめなさいよ
さっきから一人でがんばってるけど負けてるよ+6
-2
-
415. 匿名 2018/01/16(火) 16:43:05
ビトンw
そりゃブランド知らないから安物のサマンサ支持するわけだ...+5
-4
-
416. 匿名 2018/01/16(火) 16:43:26
ヴィトンで空港の免税店かパリで買うと思ったけど
シナ人だけが日本のデパートで下品な爆買いしてるのかと
パリで相手にされないから+2
-1
-
417. 匿名 2018/01/16(火) 16:43:51
>>412
待ってよw
ちょっと偏見強すぎw+1
-1
-
418. 匿名 2018/01/16(火) 16:44:14
そうだね
サマンサアンチ婆のひとり負け+5
-2
-
419. 匿名 2018/01/16(火) 16:44:22
ランドセルすらビニールの時代だしねぇ
ビニールいいよビニール+2
-0
-
420. 匿名 2018/01/16(火) 16:45:13
なんかヴィトンやコーチバカに捨てる人いるけど
どう考えてもサマンサはそれ以下だぞw
知名度も海外じゃ無名に等しい
+11
-0
-
421. 匿名 2018/01/16(火) 16:45:19
>>371
ありがとうございます
そうですね?
中身は見えて、バックはまだシンプルなデザインだけど、財布が少し子供っぽかったので、これで1万5千円か…って、思いました?
今は、お金を貯めて高いバックを買った方がいいですね?
+2
-0
-
422. 匿名 2018/01/16(火) 16:45:55
痛くない理由とか、恥ずかしくない理由を探して
トピ主を支援してあげたいけど探さないとないくらいには
サマンサにはいいとこがないの
ビニールかな、あえて褒めるなら
ビニール軽いし+2
-1
-
423. 匿名 2018/01/16(火) 16:45:58
シークレットトーク「サマンサタバサ」→検索したら60代の超お姉様も持ってるよ。犯罪でないから問題なし。+2
-0
-
424. 匿名 2018/01/16(火) 16:47:13
>>341
レースの縁取りみたいに見える所が気になる
これだと中学生でも厳しいと思えて
他はいいと思うデザインと素材も+0
-0
-
425. 匿名 2018/01/16(火) 16:47:15
>>413
職人さんのハンドメイドレザーバッグ使ってる私が一番下ってことね+2
-0
-
426. 匿名 2018/01/16(火) 16:47:23
中高生御用達のブランドを大人になっても使うとか
よく惨めな気持ちにならないよねw
逆に尊敬するかもw+4
-8
-
427. 匿名 2018/01/16(火) 16:47:30
中学生と一緒は微笑ましいけど、後期高齢者と一緒のバッグは気分があがらないな+4
-0
-
428. 匿名 2018/01/16(火) 16:47:50
>>411
すぐ底辺とか言うのやめた方がいいよ
言ってる人の方が底辺な感じするから+5
-2
-
429. 匿名 2018/01/16(火) 16:48:30
>>426
中学生・10代・中高生
表現変えても同一人物だからすぐ分かるわ あんたの変なコメ+3
-1
-
430. 匿名 2018/01/16(火) 16:48:41
というかサマンサに合う服や靴を持ってる三十路という設定が無理
どんな安物で全身固めてるんだ
板野コーデか+5
-8
-
431. 匿名 2018/01/16(火) 16:48:49
>>425
いや、サマンサより職人さんの作ったバッグの方が上だよ
サマンサはチャイニーズのバイトが流れ作業で組み立ててるからね。+2
-3
-
432. 匿名 2018/01/16(火) 16:48:57
>>428
よく読んで
最初に底辺言い出したの403+3
-0
-
433. 匿名 2018/01/16(火) 16:49:09
ミニスカート履くより、全然痛くないよ!
30歳だけど、私もサマンサのバッグ使ってる!+8
-0
-
434. 匿名 2018/01/16(火) 16:49:14
>>431
サマンサも持ってるけど+2
-1
-
435. 匿名 2018/01/16(火) 16:49:37
>>399
気づいていないというか、だれがどんな財布やバッグ持っているかなんて、だれも気にしていないから。+6
-0
-
436. 匿名 2018/01/16(火) 16:49:48
底辺もサマンサは持たない時代
底辺は流行に敏感でこんなん時代遅れで相手にしてないと思われる+2
-1
-
437. 匿名 2018/01/16(火) 16:50:21
>>426
別に誰が何持ってたっていい気がするけどね
好きなブランドのバック持って、惨めな気持ちにはならんだろ笑+2
-0
-
438. 匿名 2018/01/16(火) 16:50:59
>>436
馬鹿の一つ覚えだな
底辺底辺ってうるさいよ
他に言うことないの?+7
-1
-
439. 匿名 2018/01/16(火) 16:51:10
好きなのを持ったらいいと思うけど、サマンサは品質が悪いからあっという間にボロボロになるよw
同じようなデザインで、いい革を使ったバッグを買った方がいいとも思うw
+4
-1
-
440. 匿名 2018/01/16(火) 16:51:11
シナの手でべたべた手作りなんだ!ビニールだし
それはラグジュアリーでセレブなバッグだね
是非トピ主は買うことをお勧めしたい+2
-1
-
441. 匿名 2018/01/16(火) 16:51:38
>>432
最初に言おうが後で言おうが
言ってることには変わりないやん+1
-1
-
442. 匿名 2018/01/16(火) 16:52:36
>>441
サマンサ底辺BBAはこれだから…+1
-0
-
443. 匿名 2018/01/16(火) 16:52:55
中学生くらいの身長で中学生くらいの貧乳で中学生くらいのティーンの下着と服
これならサマンサ持った方が断然いいよ+1
-4
-
444. 匿名 2018/01/16(火) 16:52:57
ビトン?
あぁ一時期流行ったよねこれ+2
-1
-
445. 匿名 2018/01/16(火) 16:53:47
ごく普通の時の話し言葉でしれっと底辺て出てくるような人が
品性があるかどうか考えてみればいいのに+3
-1
-
446. 匿名 2018/01/16(火) 16:53:48
ここのコメント見る限りはサマンサ持ってても問題ないみたいだね
しかも>>1は本革なんでしょ?+3
-1
-
447. 匿名 2018/01/16(火) 16:53:54
>>407
>>405
「サマンサのせいでうちの会社のバッグの売れ行きが今一つなんだよ!」
そういいたいんですねわかります。景気が回復したといいながら、個人消費はあまり伸びていませんからねえ。どこも大変なんですよ。そんなとき「サマンサだけ景気いい。畜生!」と言いたくなるわ。+7
-1
-
448. 匿名 2018/01/16(火) 16:53:54
底辺も中学生もセンスゼロのサマンサはお断りだ
トピ主みたいなオバさんやめてほしい+1
-4
-
449. 匿名 2018/01/16(火) 16:54:44
>>445
サマンサBBAは底辺だからサマンサしか使えないの?可哀想…+1
-3
-
450. 匿名 2018/01/16(火) 16:54:44
32歳だけど、ハイブランド以外ならアーバンリサーチとかアローズ系のバッグ買うかな。
サマンサにはもう10年近く入っていない。+6
-1
-
451. 匿名 2018/01/16(火) 16:55:02
サマンサ多分自社買いで売れてるだけだよ
個人で買ってる人店でみないもん+3
-4
-
452. 匿名 2018/01/16(火) 16:55:15
30代財布を買ってもらったから使ってる
+5
-0
-
453. 匿名 2018/01/16(火) 16:56:01
というかサマンサって店に店員以外いるのここ最近みたことない
ピークはすごい前で平成終盤はオワコンブランド+7
-2
-
454. 匿名 2018/01/16(火) 16:57:04
オワコンっていまだに言う人久しぶりに見た+9
-3
-
455. 匿名 2018/01/16(火) 16:57:07
ビトンはねー音声で入力したらこう出てくるのよ私はスマホじゃないから(笑) まぁいいけど
チャームは犬のおもちゃに買ったから貼ったの
自分が持ってるのはねぇ 普段はD&Gとかだよ シャネルは古臭くて持てない(笑)
昔数量限定で海外で買ったマルニのバッグはお気に入りで時々持つ その辺には売ってないよ
今は軽いお出かけはあちゃちゅむ のバッグだよ(笑)+2
-4
-
456. 匿名 2018/01/16(火) 16:58:03
てかさ、これからサマンサタバサのバッグ買おうか悩んでる人がサマンサについて検索するだろうから
このスレもいずれ検索トップに上がってきそうだよね。
こんなにもダサいダサい言われてるブランド買おうと思う人いる?
ネットの口コミってのは本音だし最強だからね。
絶対数年後には今以上にサマンサグループのブランド力落ちてると思う。+4
-7
-
457. 匿名 2018/01/16(火) 16:58:06
サマンサ好きだけどやっぱり高くて最近はジルバイのバッグのが好き
デザインも変わらないのにジルバイのは一万円くらいで買えるから+4
-1
-
458. 匿名 2018/01/16(火) 16:59:02
サマンサはバブリーでもないし流行のリバイバルもないよ
34で買うには遅いよ、家で使うの?洗濯用とか?+5
-5
-
459. 匿名 2018/01/16(火) 16:59:18
>>455
ねえ何このバッグwwwwwやっぱサマンサ信者のセンスはヤバイwwwww
めっちゃ笑った+4
-2
-
460. 匿名 2018/01/16(火) 17:00:03
サマンサグループでブランド分ける意味わからん
アネロみたいに割り切って売ればいいのに
サマンサはcoachみたくはなれないよ商売下手+2
-0
-
461. 匿名 2018/01/16(火) 17:00:46
サマンサは普通に底辺じゃないよ
だって底辺の私が持ってないもん+3
-1
-
462. 匿名 2018/01/16(火) 17:01:18
サマンサはいいけどデザインが気になるがな+0
-0
-
463. 匿名 2018/01/16(火) 17:01:42
>>456
さすが韓国人
嘘もつき続ければ本当になるってやつを体現したいのね+2
-1
-
464. 匿名 2018/01/16(火) 17:01:44
ダサカワとかあるにはあるし、シノラーみたいな特殊なお洒落として
サマンサを楽しんでる人はいると思うけど
サマンサの店に入るのが嫌だわ
店員ついてこなくても嫌+2
-2
-
465. 匿名 2018/01/16(火) 17:02:47
底辺すら持ってない、欲しがらない旬じゃないバッグ
いまさら、なんで、わざわざ、痛くないか聞いてまで買うかなー+6
-3
-
466. 匿名 2018/01/16(火) 17:02:52
>>186
わかる気がする。
外国では年配の方の方が高級ブランドをもつときいて納得した。若いうちは安いものでもそれなりに可愛い
年取ると綺麗な着こなししないとみそぼらしくなるね。
私貧乏だからおばさんになったらどうしようかな+0
-0
-
467. 匿名 2018/01/16(火) 17:03:09
>>455
まってw
そのセンスでCHANELディスるとか何様なのw
あちゃちゅむってブランド名なの?w頭の弱いギャルのあだ名みたいだね+5
-3
-
468. 匿名 2018/01/16(火) 17:03:44
>>457
ジルバイってサマンサと同レベルだと思うんだけどアンチは静かなんだよね
分かりやすっ+2
-3
-
469. 匿名 2018/01/16(火) 17:03:56
サマンサは卒業しましたって世代でサマンサ持ってるのが痛いんだよ+3
-2
-
470. 匿名 2018/01/16(火) 17:04:21
>>459
サマンサ信者じゃないよ しつこいね(笑)
私は服飾には1億くらい使ってるんだ ハイブランドも買い尽くした あなたに分からなくて当然よ(笑)
+0
-6
-
471. 匿名 2018/01/16(火) 17:04:42
じゃあサマンサ買おうっと
こういう韓国の変な人が持ってないバッグってことだしね+3
-0
-
472. 匿名 2018/01/16(火) 17:05:38
サマンサは1億買う人にとっては遊びだし使い捨てバッグでしょう
そういうビニールバッグで気軽に楽しむならわかるわ紙袋的な+4
-0
-
473. 匿名 2018/01/16(火) 17:06:00
サマンサは悪くない。が、ここの社長の愚行により嫌悪感満載。あの事件を知ったら持つ気になれないよ。+8
-1
-
474. 匿名 2018/01/16(火) 17:06:05
>>463
え?なんで?
むしろサマンサグループがチョンその物じゃん。
こうやって叩かれてるのも質悪いし有名なハイブランドのバッグのデザインパクって販売してるサマンサの自業自得なのにそこは都合悪いから無視なの???+8
-3
-
475. 匿名 2018/01/16(火) 17:06:19
コリアはサマンサ持ってる
板野持ってるからねー+6
-1
-
476. 匿名 2018/01/16(火) 17:06:31
別に何を買って身につけるも自由だよ
ただ勝手なイメージで20代までなのに痛いわねって言われてしまう事もあるからその覚悟が必要かな
そういうの加味してデザインやブランドを決めるのが普通なのでは?
その画像のバッグなら大丈夫だと思うけどね
ただ本人の雰囲気や服装と合ってなかったら
また違和感の元になるとは思う+3
-1
-
477. 匿名 2018/01/16(火) 17:07:00
デザインと色によるね+4
-0
-
478. 匿名 2018/01/16(火) 17:07:06
以前はピンクなどのパステルカラーのブリブリバッグに巨大クマのチャーム付けたりして、流石に学生さんでないと辛いと思ってたけど、今見たら、結構落ち着いたデザイン増えたのね。デザイン選べば何の問題も無いんじゃないでしょうか?好きなブランドがあってそれを持てるって楽しいことだよ。自分の為に迷わず持つべき。+8
-0
-
479. 匿名 2018/01/16(火) 17:07:09
サマンサをエコバッグ感覚で持てば
堂々と持ち歩けるよ。
他人の鞄チェックしたりしてる人って
周りの目を気にする見栄はりな人がた多いんだよ
+8
-0
-
480. 匿名 2018/01/16(火) 17:07:32
サマンサは海賊企業で、チョン以下のモラルだから
日本だと恥ずかしいんだってビニールだし+2
-2
-
481. 匿名 2018/01/16(火) 17:07:39
>>470
わかりきった嘘をつくのはやめなよおばさん?惨めすぎて痛々しいよ..,,+2
-0
-
482. 匿名 2018/01/16(火) 17:09:24
ごめんなさい、サマンサアンドシュエットこんなのがほしいです。+21
-5
-
483. 匿名 2018/01/16(火) 17:09:49
>>482主でした!+6
-0
-
484. 匿名 2018/01/16(火) 17:10:49
ビニールでいいならエコバッグとしてどうぞ
お買い上げください
悩めば悩むほど年とってババァになるしお早目にどうぞ+1
-1
-
485. 匿名 2018/01/16(火) 17:11:21
>>470
嘘つきはチョンの始まり+2
-1
-
486. 匿名 2018/01/16(火) 17:11:34
サマンサっていちいちゴミチャームつけるのどうしてなの+9
-1
-
487. 匿名 2018/01/16(火) 17:12:19
>>451
ネットで買ってるんじゃない?
店だと在庫無かったりするしネットだと簡単に買えるし。
サマンサってハイブランドのパクりデザインだから、その時流行ってるPRADAなどの人気商品に似たデザインで値段が安く流行りに乗るだけだから長く使う予定がないバッグを求めて買う人はいそう。+2
-0
-
488. 匿名 2018/01/16(火) 17:12:25
ほんとにシャネルは古いよ やめた方がいい
GUCCIとヒグチユウココラボは普段持つには可愛い+1
-8
-
489. 匿名 2018/01/16(火) 17:12:38
私は人目が気になるから持たないと思うけど、一目気にしたら本当にキリがないと最近思います。
好きなもの堂々とモテる勇気のある人が素敵だし羨ましいです。+6
-0
-
490. 匿名 2018/01/16(火) 17:13:21
ふたがガバガバで捨てるチャーム付き
ビニールでデザインはパクり
店がダサくて入る気がおきない
ブランディング完全に失敗した会社
過去の栄光は忘れるべきもう無理+7
-1
-
491. 匿名 2018/01/16(火) 17:13:47
そもそも社名がアメドラのパクリかよ!
ダサいでしょう!+5
-0
-
492. 匿名 2018/01/16(火) 17:14:03
何を持とうが自分の自由
誰に迷惑をかけてるわけでもないのだから
いいんじゃない+4
-0
-
493. 匿名 2018/01/16(火) 17:14:05
ミュウミュウとかじゃあかんのかい+3
-0
-
494. 匿名 2018/01/16(火) 17:14:27
>>482
いいと思うよ。
思ってたよりシンプル。+7
-0
-
495. 匿名 2018/01/16(火) 17:14:31
ガルとファッションの話は絶望的だな+4
-0
-
496. 匿名 2018/01/16(火) 17:14:58
ネット通販か
ダサいね通販+1
-0
-
497. 匿名 2018/01/16(火) 17:15:24
中学生の頃誕生日に母からサマンサのバッグ買ってもらったけどステッチはあまいしビニール剥がれてくるし高いのにせっかく買ってもらったバッグがしぐボロボロになったからすごくムカついた。
同じ時期にしまむらで買ったバッグの方が丈夫で長持ちした。
それ以来サマンサ嫌い。+3
-1
-
498. 匿名 2018/01/16(火) 17:15:35
チャームはうちの犬は気に入ってる(笑)+1
-0
-
499. 匿名 2018/01/16(火) 17:16:16
デパートも駅ビルもなくてイオンすらない田舎のトピ主が
都会の流行に憧れて今更サマンサを痛くても欲しいならもう許す+2
-3
-
500. 匿名 2018/01/16(火) 17:16:57
しまむらのがビニールバッグいろいろ掘り出しものありそう+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する