ガールズちゃんねる

30代でサマンサは痛いでしょうか?

1820コメント2018/01/27(土) 19:11

  • 1001. 匿名 2018/01/16(火) 23:25:23 

    ランチ用のお弁当入れとしてもって行ってる
    サブ用だからサマンサで十分
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +5

    -13

  • 1002. 匿名 2018/01/16(火) 23:25:32 

    大学生までのイメージ

    +4

    -4

  • 1003. 匿名 2018/01/16(火) 23:26:18 

    >>970
    知ってる
    サンローランもある
    アウトレット専用製造ラインはコーチだけだし残りのブランド品はセールだと思えばいい

    +0

    -0

  • 1004. 匿名 2018/01/16(火) 23:26:30 

    >>984
    キティちゃん好きだけど。
    ロゴがなぁ・・・すげぇ邪魔。
    可愛いとは思うけど仕事用にはちょっと無理かなー。

    +3

    -0

  • 1005. 匿名 2018/01/16(火) 23:26:58 

    >>996
    パスケースならなんでもいいよね!
    私の職場はタイムカードがICカードだから、みんなパスケース持ってるけど、普通に50代とかの人もマイメロのパスケースとか使ってるw

    +7

    -2

  • 1006. 匿名 2018/01/16(火) 23:27:01 

    >>1001
    ギリ中学までかな

    +4

    -4

  • 1007. 匿名 2018/01/16(火) 23:27:11 

    同僚のアラサーが結婚指輪をサマンサにしたのを見た時は、正直やめとけと思った。

    +12

    -0

  • 1008. 匿名 2018/01/16(火) 23:27:24 

    周りの目を気にしないのであればあり
    周りの目を気にするのであればなし

    イメージとしてサマンサは25歳位までかな


    +8

    -0

  • 1009. 匿名 2018/01/16(火) 23:27:34 

    良いんじゃない?ただサマンサは日常使いしてると1年でダメになるよ。

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2018/01/16(火) 23:27:39 

    今時、サマンサ持ってる高校生も大学生もあんまりいない。持ってる子はだいたいイタイ子

    +3

    -3

  • 1011. 匿名 2018/01/16(火) 23:27:48 

    かなり幼いイメージ
    サマンサ持つならノーブランドでもいいからいい革のクウォリティー高いバックの方がいいよ。
    それか、バーニーズやエストネーションとか色々みてみなよ。

    +5

    -2

  • 1012. 匿名 2018/01/16(火) 23:27:48 

    私は例えブリブリ可愛い系でも好きならいいと思うな。
    シンプルなものが好きでというか可愛いのが似合わず自分が持たないからか、そういうの見ると可愛いって思う。

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2018/01/16(火) 23:28:08 

    サマンサ福袋ww
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +9

    -1

  • 1014. 匿名 2018/01/16(火) 23:28:09 

    >>957
    それは957さんがバッグに興味がないだけだ(^-^)

    +6

    -0

  • 1015. 匿名 2018/01/16(火) 23:28:31 

    >>984
    20才までならいいけど、これを25以降は流石にキツイでしょ
    家で観賞用にすれば?

    +4

    -1

  • 1016. 匿名 2018/01/16(火) 23:28:43 

    >>1001
    付録のマーキュリーデュオのやつ思い出した

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2018/01/16(火) 23:28:47 

    >>1001
    そのサマンサベガのバッグもプラダのカナパのパクリだよw
    本当パクリブランドすぎ!
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +16

    -1

  • 1018. 匿名 2018/01/16(火) 23:30:09 

    てか、何万円かするのに、なぜ中学生が持てるの?

    +5

    -0

  • 1019. 匿名 2018/01/16(火) 23:30:18 

    >>931
    それを言ったらキリが無い。そもそもプラダのリボンモチーフもフェラガモのパクりだし

    +0

    -2

  • 1020. 匿名 2018/01/16(火) 23:31:31 

    >>1016
    これ
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +5

    -1

  • 1021. 匿名 2018/01/16(火) 23:31:36 

    私にはサマンサも高いので似たような安物見つけて使うかも。

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2018/01/16(火) 23:31:53 

    >>984とか使える人って三十路でも頭にでっかいりぼんをつけたり、フリルのミニスカート履いてても恥ずかしくないの?
    人の目は少しでも気にならない?
    詐欺で捕まった60代の若作りおばさんと一緒だよ。確実に浮いてる。

    +2

    -4

  • 1023. 匿名 2018/01/16(火) 23:32:31 

    キティーちゃんとか若い物持ってる40過ぎのおばさん、なぜかかなりの確率で性格良い。

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2018/01/16(火) 23:33:03 

    近くにサマンサがないから
    買ったことないや

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2018/01/16(火) 23:34:01 

    年取って露出してなきゃ何でも良いや。
    露出は見苦しいからやめて。

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2018/01/16(火) 23:34:04 

    左 プラダのカナパ
    右 サマンサベガ
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +10

    -0

  • 1027. 匿名 2018/01/16(火) 23:34:11 

    アラフォーだけど中学でヴィトンデビュー、高一でシャネル持った私から言わせるとサマンサはおもちゃバック

    +4

    -9

  • 1028. 匿名 2018/01/16(火) 23:34:29 

    57歳の親の誕生日にサマンサのバッグあげたけど喜んでたよ╰(*´︶`*)╯♡
    自分が好きなら年齢とかじゃなく
    気にしなくていいと思う。

    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +15

    -6

  • 1029. 匿名 2018/01/16(火) 23:34:31 

    >>1016
    私もこれ思い出したよ
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2018/01/16(火) 23:34:44 

    >>1026
    パクリすぎやろ

    +6

    -0

  • 1031. 匿名 2018/01/16(火) 23:34:50 

    バカにする方が性格悪いよ。

    +3

    -2

  • 1032. 匿名 2018/01/16(火) 23:35:04 

    キャリーケース
    by サマンサタバサ
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +1

    -2

  • 1033. 匿名 2018/01/16(火) 23:35:26 

    >>1023
    娘さんのおさがりでキティちゃんの巾着とか弁当箱とか使う人いない?
    ひらがなで名前書いてあったりしてさ。
    そういうのは微笑ましいから良いんじゃない?

    +6

    -0

  • 1034. 匿名 2018/01/16(火) 23:36:02 

    >>1028
    親が浮いたら可哀想じゃない?60のババアにそりゃないよ

    +0

    -4

  • 1035. 匿名 2018/01/16(火) 23:36:33 

    30代でわざわざ買うのはもったいない気がする。でも後悔するようなら今持っといた方がいいんじゃない?
    もし妹が30代で買うって言ったら止めるかな。

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2018/01/16(火) 23:37:26 

    顔も知らない他人に決めてもらわなくても好きなの買えばいいのに

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2018/01/16(火) 23:38:12 

    バックや靴はきちんとしたクウォリティーのもの持っておいた方がいいよ。
    サマンサはブリブリのちょい田舎育ちのあまり頭の良くない高校生や短大生が持ってそうなイメージ

    +2

    -4

  • 1038. 匿名 2018/01/16(火) 23:38:12 

    >>1027
    ヴィトンはわかるけど、
    高1でシャネル!?セレブだな〜。
    私アナスイでしたよ(笑)

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2018/01/16(火) 23:38:30 

    >>1034
    喜んでらっしゃったんだから、いいじゃない!
    娘から貰ったら、嬉しいと思うよ!

    +2

    -1

  • 1040. 匿名 2018/01/16(火) 23:39:14 

    ヴィトンとシャネルは価格帯一緒だよ

    +2

    -4

  • 1041. 匿名 2018/01/16(火) 23:39:26 

    >>1027
    若い頃からハイブランド持つと
    人の持ち物馬鹿にしやすいんだね。

    +13

    -1

  • 1042. 匿名 2018/01/16(火) 23:39:55 

    >>1019
    プラダはパックってないと思う。フェラガモのリボンって特徴的だから。プラダが真ん中に金具いれたらパクリ疑惑濃厚だが。リボンの感じが違う。リボンモチーフだからカブったじゃないかな。

    サマンサはプラダのリボン小さくして後ろにもう一個入れだけ…
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +5

    -1

  • 1043. 匿名 2018/01/16(火) 23:40:18 

    高いもの買うとアフターケア大変面倒なんだよなー
    安くていいモノならなんでもいいんじゃない
    取り合えず色と形気に入って大丸で買ったコーチのメンズバッグ重いw
    革製品はしんどいと思う今日この頃・・・結局一回しか使ってない
    私みたいな失敗例もあるからねー

    +4

    -1

  • 1044. 匿名 2018/01/16(火) 23:40:46 

    >>1039
    お母さんは嬉しいだろうけど、お母さんが浮いたら可哀想じゃない?もっとシックな色とデザインあったでしょ…

    +4

    -3

  • 1045. 匿名 2018/01/16(火) 23:40:51 

    ごめん、20代だろうが30代だろうがサマンサはダサいと思っちゃう。
    セシルマクビーとかリズリサと同じ部類な気がする。

    +9

    -1

  • 1046. 匿名 2018/01/16(火) 23:40:53 

    >>1040
    シャネルって鞄50万ぐらいしない?

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2018/01/16(火) 23:41:11 

    >>1034
    今時の60代若いわ
    なめんなw

    +7

    -2

  • 1048. 匿名 2018/01/16(火) 23:42:48 

    >>1027

    一緒だわ!中学でおばあちゃんから2つもらってデビュー。
    今24歳だけどヴィトン以外だと大学に行くためにディーゼルのリュック2つ買ったくらい

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2018/01/16(火) 23:42:54 

    わあ、高校生でCHANELなんて
    田舎じゃあり得ない!(笑)
    すぐ噂されちゃうよ。

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2018/01/16(火) 23:43:09 

    >>1046
    ピンキリ
    ヴィトンもシャネルも10〜100万
    他のハイブランドも大体それくらい
    エルメスだけ飛び抜けて高い物が多いね

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2018/01/16(火) 23:43:16 

    他人に厳しく自分に甘いサマンサタバサ
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2018/01/16(火) 23:43:25 

    >>1042
    私もフェラガモのあの靴しか思い浮かばなかった。

    +2

    -0

  • 1053. 匿名 2018/01/16(火) 23:43:50 

    >>1047
    あの詐欺師のばあさんみたいな感じ?

    +0

    -1

  • 1054. 匿名 2018/01/16(火) 23:43:52 

    30代ならADMJのシンプルなやつの方がいいと思う。

    +2

    -3

  • 1055. 匿名 2018/01/16(火) 23:43:59 

    40超えてミュウミュウのフリル付いたパステル色のバック持ってる人みると、お金もったいないなあ、って思う。年考えようよ、って。

    アラサーでサマンサはそれ以上の衝撃だな

    +7

    -8

  • 1056. 匿名 2018/01/16(火) 23:44:38 

    サマンサで働いてました!
    客層は10代〜60代くらいまで結構幅広かったです(>_<)
    主さんが気にならなければ自分の好きなものを購入したらいいと思います♪

    +17

    -2

  • 1057. 匿名 2018/01/16(火) 23:45:02 

    昔は好きだったけど、ザイル系がCMやりだしてからダサくなった…
    サマンサのバッグに4〜5万出すなら、アウトレットのフルラやコーチ買う。

    +15

    -1

  • 1058. 匿名 2018/01/16(火) 23:45:27 

    アラサーだけど一度もヴィトン買ったことない。憧れはずっとあるんだけど、買わずにいたらアラサーになってしまった(笑)

    +3

    -1

  • 1059. 匿名 2018/01/16(火) 23:46:10 

    ヴィトンは合皮だけど丈夫だから欲しい
    一個も持ってない><

    +1

    -7

  • 1060. 匿名 2018/01/16(火) 23:48:21 

    ヴィトンてレザーじゃないの?

    +4

    -2

  • 1061. 匿名 2018/01/16(火) 23:48:38 

    本人の雰囲気によるんじゃないかな。
    サマンサ持ってても違和感ない可愛いかんじなら30代でもアリだと思う。
    私は30代だけど落ち着いた老け顔なので持てないけど。要は本人の見た目の雰囲気じゃない?

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2018/01/16(火) 23:49:27 

    私シャネルずっと憧れてて
    やっぱり新品は高すぎて、中古で16万で買った。中古もダサいっていう人いるのかな?

    +3

    -1

  • 1063. 匿名 2018/01/16(火) 23:49:32 

    その年で数万円出す買物ならかわいい、より素敵だね、って言われるもの持った方がいいよ

    +3

    -1

  • 1064. 匿名 2018/01/16(火) 23:49:56 

    ザイルのタカ●ロとミランダの共演のサマンサのCM、ミランダが可哀想だと思ったwミランダけがさないでw
    不釣り合いすぎて爆笑
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +19

    -0

  • 1065. 匿名 2018/01/16(火) 23:51:12 

    好きなの持てばいいと思う。
    数年後に、あの時だったら
    ギリギリ持てたのに〜!って、
    振り返って後悔する可能性あるからね。

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2018/01/16(火) 23:51:32 

    >>1062
    ぜんぜんだいじょうぶ!
    私もCHANELすき!
    シャネルは定番のであれば値崩れしないし安心感ある。しかも可愛いし

    +7

    -2

  • 1067. 匿名 2018/01/16(火) 23:51:40 

    ほかのブランドあげるならハイブランドではなく、同じ価格帯のブランド(メーカー)で代替案を出した方が主さんは助かるんじゃないかな?
    ヴィトンやシャネルの話は置いといてさ。

    +5

    -0

  • 1068. 匿名 2018/01/16(火) 23:52:21 

    落ち着いたデザインのもあるー、って意見があるけどサマンサのその落ち着いたデザイン自体がほかのハイブランドの劣化パクリだから30代なら避けた方が良さそう。
    高いの買えなくて少しでも名前の知られてるメーカーって感じに妥協枠で買ってる様にも見えるし元々の良いデザインにキラキラやフワフワ要素加えてデザインぶち壊してる感じするよ。
    それよりもノーブランドの質の良いバッグ使ってる方が印象がいいかもね。

    +3

    -1

  • 1069. 匿名 2018/01/16(火) 23:53:02 

    >>1062
    新品でも一度使えば全部中古じゃん
    別にいいんじゃないの
    それより無理してローン組んで買ってたりする方が引くかな。そういうのは一括で買わなきゃ。

    +5

    -1

  • 1070. 匿名 2018/01/16(火) 23:53:06 

    >>1062
    もっと安いのあるでしょ
    私は15才の時にマトラッセ?ってやつを買ってもらったんだけど、一年足らずで破れたよ
    遥か昔の話
    今はデザインは好きじゃないし、物は悪いしで好きではない

    +0

    -2

  • 1071. 匿名 2018/01/16(火) 23:53:07 

    >>1043
    確かに革は思いね。まだ私は頑張るけど。
    最近、ロンシャン、エルベ、マッキントッシュ、ラシットを年配の方がよく持ってるのはナイロンバッグで安っぽく見えないからか…と解ってきた。

    昔はナイロンによく金をかける気になるな~と思ってた。

    +5

    -1

  • 1072. 匿名 2018/01/16(火) 23:53:09 

    マイナス覚悟で率直な意見を書くと19ですが周りの友達はサマンサ持ってないですダサいイメージなので。財布なら持ってますが、、これは私の意見だけど3代目あたりがCMやりだしてから廃れた感じしますそれも男はいかついエグザイル系で女は外国人のスーパーモデルって謎、、3代目とかが好きな子は買ってるみたいですけど。でも好きなの持って良いと思いますよ(*´-`)

    +8

    -1

  • 1073. 匿名 2018/01/16(火) 23:54:40 

    30代ではありえない、って言う人。自分はのことよく見たほうがいい。そういう人にかぎってたいしたことない。だから他人に厳しいのかな。何歳になっても自分の好きなことして若々しい人の方が可愛かったりする。

    +10

    -11

  • 1074. 匿名 2018/01/16(火) 23:56:24 

    サマンサのバッグビニールだから半年くらいでボロボロになった、、、

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2018/01/16(火) 23:57:52 

    >>1071

    ロンシャンのリュックのナイロンめっちゃめちゃ安っぽいんだけど!!一万くらいするのに!

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2018/01/16(火) 23:58:39 

    自分で買うのだから好きなものを持つべし!
    サマンサでもいろんなデザインありますし。

    +2

    -1

  • 1077. 匿名 2018/01/16(火) 23:58:45 

    その年代ならバーニーズニューヨークとかでセレクトの良い物を買うとかは?
    値段、倍以上くらいしちゃうかもだけど。

    +2

    -1

  • 1078. 匿名 2018/01/16(火) 23:58:50 

    >>1055
    わたしゃ季節感考えず真冬にパステルカラー持ってる人の方が「は?」ってなる

    +3

    -1

  • 1079. 匿名 2018/01/17(水) 00:00:15 

    サマンサって高校生の女の子がプレゼントでもらってる(実際そうだった)
    でも好きならいくつでもいいんじゃない。
    バリエーションあるなら選べるんじゃないの。

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2018/01/17(水) 00:01:17 

    サマンサキングズ使ってる男とは付き合いたくない。
    絶対地雷男だと思うw

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2018/01/17(水) 00:01:35 

    10代20代はバイト頑張れば好きなブランドの鞄買える子もいると思うけど
    アラサーは生活費だけでも大変な人もいるからハイブランドじゃなくても良いと思うよ

    +3

    -0

  • 1082. 匿名 2018/01/17(水) 00:02:35 

    10年以上前に買ったサマンサの財布まだ使ってる。
    デザインはともかく、カードがたくさん入って便利なんだよね。
    汚れも目立つし、同じような財布があれば買い換えたいんだけれど、なかなか見つからない。
    おなじくマルイオリジナルのバックも痛みが目立つから買い換えたいけれど、外ポケットがたくさんついていて便利だから、同じようなものをさがしているけど、流行おくれなのか見つからない。
    他人の感想より自分の使い勝手が大事。

    +2

    -1

  • 1083. 匿名 2018/01/17(水) 00:02:49 

    >>1073トピ主が30代ではあり得ないですか?って質問してるからそれを受けての「あり得ない」ていう回答でしょ。こういう質問の意図無視した人のほうがよほど大したこと言えてないと思う(笑)
    おばあちゃんになってもミニスカビキニで頑張ってください*\(^o^)/*

    +3

    -1

  • 1084. 匿名 2018/01/17(水) 00:02:53 

    >>1071
    おお!
    それが私も最近ラシット気になってるのだよねw
    楽なのがいいんだよなー
    皆おばちゃんになるんだよ・・・

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2018/01/17(水) 00:04:31 

    >>1077
    バーニーズも素敵だね。
    イエナとかスピック&スパンあたりも女性らしくていいと思うけど。
    ZOZOでいろいろ見て欲しいな。

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2018/01/17(水) 00:04:33 

    アラサーだと系統にもよるけどOLだと雑誌ならクラッシーあたり読むよね?
    サマンサなんて掲載されてる?
    企業の公告ページじゃなく、モデルさんが持ってるページみてみて。年相応の使い勝手のいいバックのイメージ持てると思うよ

    +1

    -2

  • 1087. 匿名 2018/01/17(水) 00:05:21 

    >>1072
    あのCM謎だよね。お互い絶対選ばないし出会わないだろっていう人選ね、、

    +4

    -1

  • 1088. 匿名 2018/01/17(水) 00:07:00 

    >>1086
    OLだからって雑誌読むとは限らないわ・・・

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2018/01/17(水) 00:08:13 

    ラシット、付録でも使えるんだよな。
    私は好き。

    +2

    -0

  • 1090. 匿名 2018/01/17(水) 00:09:48 

    >>1075
    ロンシャンはトートもリュックもサブメインに作られたと思う。
    たぶん、大人の女性はナップサック持てないから代わりに作られたリュック。
    大人のナップサック。メインバッグに折り畳んで忍ばせて荷物が多くなった時に出して活躍する。主に旅行中。
    私はしないけど金持ちは、エコバッグとして使ってるじゃないか…疑惑がある。

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2018/01/17(水) 00:10:16 

    あり得ない、やめとけが大多数のようです
    結論出たのでこれにて終了です

    主はバーニーズに行きましょう

    +2

    -1

  • 1092. 匿名 2018/01/17(水) 00:11:28 

    >>1084
    私もラシットの良さが解ってきた。昔は何故あれが流行る?として思ってたが軽くて丈夫そうで物が入る作りだよね。実は一つ買ってしまった…

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2018/01/17(水) 00:12:26 

    >>984
    どう考えてもあなたが世間とズレてる。。。
    アラサーが仕事用もこのバッグとか10人中9人がドン引きするよ

    +4

    -1

  • 1094. 匿名 2018/01/17(水) 00:12:38 

    >>1088
    もっと勉強しなさいよ、って意味でしょ

    +0

    -1

  • 1095. 匿名 2018/01/17(水) 00:13:50 

    ラシットはヴィトンのパクリみたいな模様がなあ

    +1

    -2

  • 1096. 匿名 2018/01/17(水) 00:15:01 

    なんだって良いじゃん、ガル民の鞄だよ

    +0

    -1

  • 1097. 匿名 2018/01/17(水) 00:16:51 

    例えば同僚のアラサーがサマンサを持ってたら

    そういうの好きなんだ〜ふーん
    って思うかな。
    ちょっと変わってるな、って意味で。
    きっと高校生だったら思わない。

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2018/01/17(水) 00:17:53 

    今のサマンサってそんなにちゃちいんだ⁉️

    小学生の頃(12年くらい前)に、年の離れた従姉妹からサマンサタバサとサマンサベガのバッグを3つ貰って、気に入って公園とか児童館に出掛ける度に持ち歩いてて、それはそれは雑に使ってたけど、全然へたれなかったし壊れなかったよ。

    ずいぶん質落ちたんだね。ぼったくりじゃん、、、

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2018/01/17(水) 00:17:55 

    >>1095
    柄物じゃないのもある
    お値段の割りになかなか頑丈で使い易い

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2018/01/17(水) 00:18:54 

    25歳 1のは私も買おうと考えてたやつ
    長く使えそうだと思う

    +1

    -1

  • 1101. 匿名 2018/01/17(水) 00:19:48 

    >>1059
    ばーか
    無知が知ったかすんな

    +0

    -7

  • 1102. 匿名 2018/01/17(水) 00:21:30 

    自分の好きな物を持つ事はいけない事じゃないよ。
    見る人を不愉快にさせなければ大丈夫だよ。

    サマンサタバサのお店が家の近くにあるけど、若い子たちだけじゃなくて色んな年齢層の人居たよ。
    自分の好きな物、欲しい物を他人に笑われるかもしれないなんて理由で諦めるのつまらないよ。

    +17

    -2

  • 1103. 匿名 2018/01/17(水) 00:21:34 

    町で見かけたら、あ!ガルちゃんの鞄だ!ってなるね(笑)

    +1

    -2

  • 1104. 匿名 2018/01/17(水) 00:22:28 

    好きなら好きな物持てばいいって意見はごもっともだけど、年相応って大事よ
    30過ぎたら尚更

    +7

    -1

  • 1105. 匿名 2018/01/17(水) 00:23:40 

    デザインによるかな?
    私の感覚からすると、30にそれは若すぎるようなチープ過ぎるような気がしないでもないけど、、、。

    +8

    -2

  • 1106. 匿名 2018/01/17(水) 00:26:09 

    >>1101
    え?ヴィトンって合皮というか塩ビコーティングでしょ?
    もちろん全部じゃないし革製品もあるけど

    +10

    -1

  • 1107. 匿名 2018/01/17(水) 00:26:37 

    何歳になったらああするべき、何歳になったらこうあるべきって思ってずっと生きてきたけど、こんなの息苦しいだけではっきり言ってつまんないよ。
    サマンサ好きなら何歳になってもサマンサ最高!のほうが楽しいと思う。

    +14

    -2

  • 1108. 匿名 2018/01/17(水) 00:26:54 

    サマンサの店員がそもそも苦手w

    +5

    -0

  • 1109. 匿名 2018/01/17(水) 00:27:03 

    >>1104
    年相応って言うけど最近の三十路四十路なんか全く変わらなかったりするしなぁ
    私は似合えばいいんじゃないのって思うわ
    仕事してるかしてないかで身につけてるもので品が出るのはある

    +8

    -2

  • 1110. 匿名 2018/01/17(水) 00:28:39 

    可愛いのがあっても中高生にウケてるブランド物の抵抗ない?
    なんか自分よりずっと若い子が持ってるバッグと同じ物使うのはちょっと。。。

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2018/01/17(水) 00:29:54 

    もう年齢で区切るの飽きた。
    自由にさせて貰うわ。

    +14

    -1

  • 1112. 匿名 2018/01/17(水) 00:30:36 

    トピ主は買うべき。何故なら30代前半はトピ画のサマンサのバッグぎりOKだから。特に今、若いときに買っておけば良かった…って思ってるならこれからも悔いが残る。
    買ってみたら気がすむし、失敗してもこんなもんだったか…と思うだけ。
    三十代だし無駄金使っても大丈夫だろう。
    二十代なら損失額が高いが。

    +4

    -2

  • 1113. 匿名 2018/01/17(水) 00:33:21 

    >>1111
    そーそー。
    気にしなきゃいいの。
    視野が狭くなる一方。
    自分を客観視して服と靴とあえばどんなバッグでもいいと思うわ。
    ちぐはぐにならなきゃいいのさ。
    若いだのそうじゃないだの関係ないの、センスの問題。

    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2018/01/17(水) 00:33:41 

    今他人に痛い人だと思われるより、
    おばあさんになってから若い時にあのファッションしてみたかったなと思うほうが嫌だわ。

    +5

    -3

  • 1115. 匿名 2018/01/17(水) 00:34:40 

    サマンサのバッグを買う人が居なくならない限り
    他者ブランドの劣化パクリバッグが生産される負のスパイラル

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2018/01/17(水) 00:34:42 

    >>1113
    もはや他人から見てチグハグでも自分が好きなファッションならそれでいいや。

    +6

    -0

  • 1117. 匿名 2018/01/17(水) 00:35:25 

    自分の好きなモノ身につけて良いと思いたいですね。年齢がジャマするけど

    +3

    -0

  • 1118. 匿名 2018/01/17(水) 00:35:42 

    >>1093
    それはあなたの主張であって職種によってはこれでもOKなんじゃないの?
    10人中9割ってどこの統計なの?

    +3

    -2

  • 1119. 匿名 2018/01/17(水) 00:36:36 

    中高生が買える値段なの??

    +2

    -1

  • 1120. 匿名 2018/01/17(水) 00:36:40 

    >>1037
    >ブリブリのちょい田舎育ちのあまり頭の良くない高校生や短大生

    こういう女の子たちはしまむらか雑貨屋の1,900円~3,900円のバッグ使ってるよ。

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2018/01/17(水) 00:37:02 

    >>1116
    私はそれでいいと思うよーうん。
    生きてるうちにしか出来ないからね、好きな事なんて。

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2018/01/17(水) 00:37:11 

    >>1117
    お洒落を邪魔してるのは年齢でも他人でもなく、自分の中で握りしめてる古臭い固定観念だよ( ˘ω˘ )

    +7

    -1

  • 1123. 匿名 2018/01/17(水) 00:38:23 

    横だけど流石に984はヤバイと思うよ
    煽りじゃないからね

    +1

    -2

  • 1124. 匿名 2018/01/17(水) 00:38:45 

    >>1113
    気にしなくて良いは賛成。「セーラー服おじさん」楽しそうだし。
    でも後半の自分を客観視してチグハグは不賛成。トピ画のバッグに合わせた格好をしたらどうしても30代ではイタくなる。
    ゆえにバッグには合わせない格好をするので若干、チグハグというか違和感が残る。そこを「でも、私はこれが好き!」と力業で個性にするしかないと思う。

    +1

    -1

  • 1125. 匿名 2018/01/17(水) 00:39:16 

    明日からはじけたガルババアになります。
    年相応よ、さようなら。

    +5

    -1

  • 1126. 匿名 2018/01/17(水) 00:39:35 

    アラフォーだけど、30代前半に買った薄いピンク色の定期入れまだ使ってる。

    意外と丈夫だし、バッグもデザインも選べば使えそうな気がする。

    +6

    -0

  • 1127. 匿名 2018/01/17(水) 00:39:42 

    うちの親が60代だけど。
    しまむらのお陰でお洒落出来るって喜んでるし若々しいわ。
    バッグだけは好きな形(機能性?)あるみたいでしまむらじゃ買わないけど。
    それと一緒じゃないの?

    +7

    -0

  • 1128. 匿名 2018/01/17(水) 00:39:52 

    >>1118
    痛いものは痛い。
    若い子ならまだ平気だけどアラサーでこれはマジで無いと思う。
    サマンサ支持派の多いこのスレでさえそのバッグにはマイナスいっぱいついてるし

    +4

    -4

  • 1129. 匿名 2018/01/17(水) 00:41:21 

    痛くてもいいじゃん

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2018/01/17(水) 00:42:18 

    >>1124
    いや、うん、だからね。
    ちぐはぐにならなきゃいいんじゃないのってそういう意味ね。

    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2018/01/17(水) 00:42:43 

    >>1038
    私アニエス…

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2018/01/17(水) 00:43:04 

    だいたい、街で女を見かけて、
    何歳!って確実に当てられるの?
    20代だろうが30代だろうが
    老けてる人、若くみえる人いるし
    実年齢なんてわかんないよ

    アパレルで勤めてたけどさ
    お店側からしたら
    買ってくれる人には本当に感謝で
    接客してたって心から嬉しいんだよ
    選んでくれてありがとうって気持ちしかない

    切ない話だけどさ
    店員や店舗には売り上げノルマがあるから
    もう買ってくれるだけで助かるの。

    おばあちゃんだろうと
    10代だろうと 主婦さんだろうと
    これ可愛い!って思って買ってくれる人に笑顔になってほしいし、幸せになってほしい

    年齢で区切るなんて、変なプライドいらんよ。


    +10

    -3

  • 1133. 匿名 2018/01/17(水) 00:43:07 


    先日60代位のかたでサマンサのリュックを持っている方がいたよ
    サマンサのノベルティのバックチャームをたくさんつけていて
    素直に人生を楽しんでるなーって思ったわ

    人に迷惑かけないなら何を持って着てももいいと思う

    +10

    -3

  • 1134. 匿名 2018/01/17(水) 00:43:48 

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2018/01/17(水) 00:45:41 

    デザインは全然主でも持って良いと思うけど、サマンサっていうブランドで見ると若い感じがするからね、、主が聞くから答えるとブランドバレしたら恥ずいよってことだけどまあでも持っていいと思う。そんなこと考えてると疲れてくる(笑)

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2018/01/17(水) 00:46:56 

    >>1129
    どうぞ、友達と遊んでる時に
    痛々しいネタ人間がたまに横切ると話のネタになって楽しいから貴方みたいな人が必要なの!

    +1

    -4

  • 1137. 匿名 2018/01/17(水) 00:47:54 

    ノーブランドのダサいのより全然いいと思うし、そこまで叩かれるブランドでも無いと思う。
    同じようなデザインでノーブランドだったら大丈夫でサマンサだったら変っておかしな話だよね
    逆じゃないの

    +5

    -3

  • 1138. 匿名 2018/01/17(水) 00:48:27 

    40過ぎるとさ、若い頃周りの目を気にしてやらなかったことを後悔するんだよ。
    今考えると、自分が周りを意識し過ぎていただけで、周りはそんなに他人を見ている訳じゃなかった。
    自分はこれが好きだから!って堂々としてる人ってかっこ良いよね。

    +10

    -2

  • 1139. 匿名 2018/01/17(水) 00:48:28 

    おやすみ♡( ˘ω˘ )

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2018/01/17(水) 00:49:26 

    >>1133
    こんな感じで悪目立ちして人の印象に焼き付いてしまうから目立ちたくない人は持たない方がいいよ

    +3

    -3

  • 1141. 匿名 2018/01/17(水) 00:49:54 

    私は10代、20代半ばまで
    本当にお財布事情が苦しくて
    思うように働けず、ここで叩かれたり勧められるような「年齢にあった」ブランドなんか憧れで、買えなかった。
    ハニーズやGUばっかり。

    いま29歳で、やっとツライ時期が終わりそうで、今からでもやっぱりサマンサの財布やバッグほしいと思うよ。

    20歳そこそこで何万もする服やカバンなんか買えなかったし、買ってもらったりも、なかったのは事実。

    だからあの頃、叶えてあげられなかった夢を、頑張ったよねって、労わるつもりで、自分にあげるつもりです。

    他人になんと言われても、構わない。

    30過ぎたらダメとか20歳のブランドだよーとか言う人は、

    そういったつらさを感じて来なかったんじゃないの?買いたい時に買えたり、年齢ごとに、ちゃんと欲求満たされて幸せだったんじゃない?
    とか思いながら読んでた。

    +10

    -6

  • 1142. 匿名 2018/01/17(水) 00:50:12 

    自分の人生だし、自分のお金だから人目を気にしないで買えばいいと思います。

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2018/01/17(水) 00:50:31 

    >>1103
    おかしいですね
    確か他人をジロジロ見る人はとても失礼で
    ガルちゃんでは障害者扱いじゃなかったでしたっけ?

    +1

    -1

  • 1144. 匿名 2018/01/17(水) 00:50:51 

    主が痛いと思いませんか?って聞いてるのに痛くても良いじゃん。って、、、せめて痛いか痛くないか答えてあげなよ、、、私はサマンサってわかったら痛いと思うな。昔と違って若い子の間でももう廃れてきてるみたいだしね

    +4

    -3

  • 1145. 匿名 2018/01/17(水) 00:52:53 

    私なんてここでバカにされているレスポのファンだよ!
    20年レスポ使ってて多分年寄りになっても使い続ける。
    ダサいとかイタイと思われても、私にとっての好きはレスポだから気にしていない。
    私がレスポ使う事で誰も傷ついてるわけじゃないし。

    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2018/01/17(水) 00:54:06 

    痛いなんていう人、無視、無視!

    っていうか痛いって言われたところで
    もういいよね。

    私アラサーだけど、
    主さんのほしいバッグ素敵だと思うし、
    私もこの歳だけどサマンサほしいです。

    ムリして好きでもない高いブランド買ってまわりの機嫌とるなんてバカみたいでしょ、

    自分が一番好きだって思えるもの買わないと、お金ムダな気がします。

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2018/01/17(水) 00:54:21 

    これだとサマンサより大人っぽいし
    価格もずっと安いけど、どう?
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +3

    -6

  • 1148. 匿名 2018/01/17(水) 00:55:41 

    可愛い系ってイメージがあるし
    二十代がターゲットと思ってる
    ネーミングもそんな感じ

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2018/01/17(水) 00:56:10 

    >>1143
    そうなんですか?
    ガルちゃん歴1年ですが知りませんでした。

    +0

    -1

  • 1150. 匿名 2018/01/17(水) 00:56:40 

    >>1147
    私は好きな形。
    持ち手が長いともっと好き。

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2018/01/17(水) 00:57:35 

    >>1145
    レスポはムック本でもいい作りだから嫌いじゃないよ

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2018/01/17(水) 00:58:04 

    好みは人それぞれだし、良いんじゃないのって思うよ。

    +6

    -0

  • 1153. 匿名 2018/01/17(水) 00:58:04 

    >>1145
    レスポ持ってないけど使いやすそうだよね

    +4

    -0

  • 1154. 匿名 2018/01/17(水) 00:58:07 

    >>1147
    むしろこっちの方がいい

    +4

    -0

  • 1155. 匿名 2018/01/17(水) 00:58:18 

    私は肯定派だったけど、これは…サマンサってひどいメーカーだわ
    パクリ過ぎ
    バッグが好きな人やパクリ元のバッグ持ってる人から見たら嫌だね

    +10

    -2

  • 1156. 匿名 2018/01/17(水) 01:01:38 

    サマンサ好きの人はハイブランド買わない人なんだと思う。
    だからパクリブランドって知っていても気にしない平気で使うんでしょ。
    本物持ってたらサマンサ嫌いになるよ普通

    +10

    -3

  • 1157. 匿名 2018/01/17(水) 01:02:59 

    >>1147
    私の趣味ではありませんが
    貴女が良いと思うのなら好きなの買えば良いと思います

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2018/01/17(水) 01:03:17 

    マイケルコースとかガルちゃん的にどうなんだろ、、、始めたばっかだから評判がわからないけどサマンサよりちょっと高いくらい?でいいと思います、、どうでしょうか、、

    +7

    -0

  • 1159. 匿名 2018/01/17(水) 01:03:45 

    サマンサは10代~20代半ばまでって感じです。
    実際に持ってました。でも、卒業した30代です。

    +7

    -1

  • 1160. 匿名 2018/01/17(水) 01:07:18 

    モノによる
    キャラものとかはさすがにきついけど黒とかもあるから。

    +4

    -0

  • 1161. 匿名 2018/01/17(水) 01:08:20 

    フランス人は安いものでおしゃれを楽しむらしいよ。だからユニクロがフランスにオープンできたみたい。
    ハイブランドのお店もあるけど、現地の人はほとんど買わないんだって。

    まあ、ここは日本だから何でも構わないけど、そういうおしゃれもあるよ。

    +5

    -2

  • 1162. 匿名 2018/01/17(水) 01:09:49 

    >>1161ユニクロ着てる男はありえないと言ってるお前らがそれを言うな

    +3

    -1

  • 1163. 匿名 2018/01/17(水) 01:10:41 

    痛くない。
    その人の雰囲気にあってれば鞄なんてなんだっていい。

    +2

    -3

  • 1164. 匿名 2018/01/17(水) 01:10:44 

    大学生までだろ痛いよ婆w

    +6

    -5

  • 1165. 匿名 2018/01/17(水) 01:11:47 

    このトピがこんなにのびるとは!

    +6

    -0

  • 1166. 匿名 2018/01/17(水) 01:11:52 

    >>1162
    私は言ってないのでわかりませんが
    そういう方がいるんですね。
    私はユニクロも好きなので良いと思いますよ。

    +2

    -2

  • 1167. 匿名 2018/01/17(水) 01:14:13 

    シンプルなデザインならありじゃないかな。
    でも、痛いって感じる人は一定数いるみたいだから、人の目を気にするタイプなら止めといた方が自分の為かな。

    +5

    -0

  • 1168. 匿名 2018/01/17(水) 01:14:46 

    好きを貫こう!
    私は死ぬまでキティーちゃんグッズLOVEだよ♡
    おばあちゃんになってもキティラーって決めてる

    +4

    -0

  • 1169. 匿名 2018/01/17(水) 01:14:59 

    結局は20代前半まで!ってことでしょうかね。
    20代後半からは持てないのね…

    +2

    -1

  • 1170. 匿名 2018/01/17(水) 01:15:23 

    買っちゃえ、買っちゃえ!
    後悔しないうちに買っておきなよ。
    買ったところで黙ってればガル民はわからないんだし、好きなの買っていいんだよ。

    +4

    -3

  • 1171. 匿名 2018/01/17(水) 01:16:54 

    正直サマンサ持ってる人ださいと思ってしまう、、、

    +7

    -5

  • 1172. 匿名 2018/01/17(水) 01:17:13 

    32歳です。この歳で持ってるのダサいと思う。でもブランドデザインをパクってるからほどよく可愛くて、この前セールになってた革のバッグ半額で買っちゃったよ2万くらいで。でも電車の中でロゴ見えないように持ってるし、鞄の裏地にロゴがすごくて恥ずかしいと少し後悔した。ここ見て少し勇気ずけられた笑
    鞄はだいたいワンシーズンで使わないし、ハイブランドってもったいないと思っちゃうタイプです

    +6

    -2

  • 1173. 匿名 2018/01/17(水) 01:18:57 

    60代でもピンクの服着て元気に頑張る人もいるぐらいだから、アラサーのサマンサぐらいかわいいもんだよ。

    +2

    -2

  • 1174. 匿名 2018/01/17(水) 01:18:58 

    無地ならいいかな
    こういうのがさすがにちょっとって感じだけど。
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +4

    -0

  • 1175. 匿名 2018/01/17(水) 01:20:07 

    >>1137
    >ノーブランドのダサいのより全然いい
    これはないわー有名ブランドのパクリやってる事が最もダサいのよ
    作りのしっかりしたノーブランドの方が全然いいでしょ

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2018/01/17(水) 01:20:14 

    大丈夫よ。
    海外なんて、おばあさんがチアガールの恰好しても平気なんだから。
    気にしないで。

    +6

    -1

  • 1177. 匿名 2018/01/17(水) 01:22:25 

    >>1172
    ロゴなんか誰も見てないよ。
    自意識過剰じゃない?

    +4

    -3

  • 1178. 匿名 2018/01/17(水) 01:23:37 

    たぶん世の中みんなパクリブランドじゃない?(笑)

    +3

    -1

  • 1179. 匿名 2018/01/17(水) 01:24:32 

    あら、このトピ3位だよ!

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2018/01/17(水) 01:24:36 

    ブランドの裏話を見れば分かるけど殆ど現地名使ってるけど
    内部はチャイナ人達がパッパと作ってるしね。
    手軽に変える値段ものはデザイン以外作り等はたいした違いは無いよ。

    自分の感を信じて気に入ったのを使えばいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1181. 匿名 2018/01/17(水) 01:25:01 

    なんか中の人がいるような気がするんだけどw

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2018/01/17(水) 01:26:21 

    アラサーだけど、私はサマンサも高いと思うほうなので、似たような安くて質の良い鞄を探すと思う。

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2018/01/17(水) 01:26:31 

    ボンボンも服とのバランスじゃないかな。服が辛めなら小物にちょっと位
    可愛いものを持ってくる方がこなれた感があるかも。

    +1

    -1

  • 1184. 匿名 2018/01/17(水) 01:27:35 

    20代の時はみんながヴィトン持ってたから
    マネして何となくヴィトン買った
    そして彼氏に金遣い荒い女だと思われて引かれた

    その後は堅実な女アピールで安いバッグを持ち歩いてた
    そしたら次の彼氏に貧しい女だと同情されたのか
    coachのバッグをプレゼントされた
    でもあまり可愛くないヤツで
    仕方なくデートの時にだけ身に付けた

    今は思う
    他人の影響でもなく
    好きじゃないモノを無理して持つのでもなく
    自分が本当に良いと思ったモノを持つのが一番だわ

    +6

    -0

  • 1185. 匿名 2018/01/17(水) 01:30:02 

    >>1177
    うんうん、
    ロゴなんてマウンティング大好きなイヤミな女以外は見ないと思う

    +4

    -1

  • 1186. 匿名 2018/01/17(水) 01:30:41 

    >>1184
    あー、20代ぐらいの男性で
    あんまりブランドに興味ない人なら
    金遣い荒いと思うかもね。
    私も似たようなことあった。

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2018/01/17(水) 01:31:32 

    幾らブランドものでも愛着の湧かないものを流行だからって
    周りの目を気にして身につけるよりも
    本当に好きで付けてれば似合ってくるものだよ。
    タダの流行もの好きな人と差がつくよ。

    +2

    -1

  • 1188. 匿名 2018/01/17(水) 01:32:48 

    >>1185
    ロゴ見たとしても、へえサマンサかぐらいにしか思わないよ。
    ガルちゃんは鞄にうるさい人多いからいろんな意見あるけど、街角で見かける程度ならなんとも思わない。

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2018/01/17(水) 01:32:49 

    人の目を気にする必要ない。
    好きなの持てばいいと思います!

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2018/01/17(水) 01:32:51 

    >>1185
    そうじゃなくて、パクリのブランドロゴを隠したいって事なんでは?
    でも他人の目からは隠せても、自分自身を騙す事は出来ないんだ。

    +2

    -1

  • 1191. 匿名 2018/01/17(水) 01:36:16 

    >>1190
    横だけどよっぽど好きで詳しい人じゃないとサマンサがパクリとか知らないと思うよ。

    +2

    -2

  • 1192. 匿名 2018/01/17(水) 01:38:58 

    サマンサでしょ?
    別に良いと思うよ

    主が乳出しチョゴリを着たい!とか言うなら
    『早まっちゃダメ!!』と本気で止めるけど
    そういう逝っちゃった話じゃないなら応援するよ


    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2018/01/17(水) 01:40:38 

    デザインにもよると思う
    私も学生向けって言われてるアニエスbの財布使ってるけど、シンプルで使いやすいのをずっと使ってるよ

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2018/01/17(水) 01:43:17 

    >>1193
    え?アニエス学生向きなの?

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2018/01/17(水) 01:43:23 

    >>1191
    いや、そうじゃなくて>>1172はパクリブランドでダサいと思いつつもロゴさえ隠しておけばおkと自分自身を騙してる訳で。。
    だけど自分自身を騙す事は出来ないじゃないかと。。

    +1

    -1

  • 1196. 匿名 2018/01/17(水) 01:45:12 

    67になる母がサマンサのピンクとか、リボンの付いたカバンを堂々と使ってた。
    可愛いだろう、と自慢してた。
    好きなら持てば良いのでは?

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2018/01/17(水) 01:46:51 

    なんかこのブランド自体が胡散臭いんだよね

    +5

    -1

  • 1198. 匿名 2018/01/17(水) 01:48:31 

    >>1174
    こんなの売れるのかな?
    デザイナー変えた方が良いと思うw
    昔はエレガントなデザインが多かったのに一体何を目指してるのか‥

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2018/01/17(水) 01:50:48 

    女子大生が持ってるイメージ
    30代は痛い、恥ずかしくないのか?

    +5

    -1

  • 1200. 匿名 2018/01/17(水) 01:55:51 

    勝手にすればいいけど、サマンサなんだ。。若作り?とはおもう

    +2

    -1

  • 1201. 匿名 2018/01/17(水) 01:57:15 

    デザイナーに小学生とか馬鹿としか言いようがないわ
    『サマンサタバサ』12歳少女とデザイナー契約 契約金は1000万円
    『サマンサタバサ』12歳少女とデザイナー契約 契約金は1000万円girlschannel.net

    『サマンサタバサ』12歳少女とデザイナー契約 契約金は1000万円 契約を結び「ハッピー!」と笑顔で喜んだLaraは、実際に商品化されたポーチなどを見ると「すごいかわいいと思った。すごいうれしい! これから(商品化の)リストを作って楽しいことをやっていきた...

    +18

    -0

  • 1202. 匿名 2018/01/17(水) 02:00:37 

    私もサマンサ好きで、今年31歳になるけど、お正月のバーゲンセール見に行ったら人がいすぎて順番待ちだったよ。
    年齢層も私より明らかに年上の人もいた。
    店員さんが私にはピンクが似合うと言ってきたけど自分で気に入ったの二つ買ったよ。

    二つともブリブリしてなくてシンプルだけど少しだけ可愛さがある感じ。

    色は淡いピンクと淡いラベンダーみたいな色。

    友達と出掛けた時早速持っていったけどバッグ可愛いと言われたよ。

    母親とビュッフェ行ったら、隣の席のおばさまに、お孫さんですか?と聞かれて娘ですと答えてた母。

    なんか若く見えるみたいで親子じゃなく、おばあちゃんと孫に見えたらしい。

    色んな人から初めて会ったら、20歳くらいだと思ってたって言われるから、じゃあ30過ぎでも見た目若く見えるならサマンサ持っててもいいんじゃんって感じ!!

    だってヴィトンやコーチ、プラダに興味ないんだもん(笑)
    興味ないものにお金かけるより、自分がこれがいいのって思ってるのを買った方がいいよ!

    個人の自由であって、ダサいとか思ってても、持ってる人に対してわざわざ口に出してダサいとかガキとか言ったりする人の方が品がないと思うよ!!

    テレビで、精神科の先生が
    「そもそも人の事を悪く言う人は品がなくてみっともないんですよ」
    言ってたのを聞いたよ。

    主よ、気にしないで好きなの買いな。

    +6

    -10

  • 1203. 匿名 2018/01/17(水) 02:06:15 

    50過ぎてますけど、サマンサ好きだ使ってます。
    かわいいバッグで、自分が楽しいならいいじゃない?
    ただ、サマンサはバッグは重くて、最近ちょっと辛いです(笑)

    +4

    -3

  • 1204. 匿名 2018/01/17(水) 02:07:25 

    >>1202
    長い

    +6

    -0

  • 1205. 匿名 2018/01/17(水) 02:09:00 

    >>1201
    へぇー
    だからサマンサって変なデザインが増えたんだね
    さっき公式サイト見たら
    本当にサマンサ!?って思う様なデザインが増えててビックリしたよ

    +6

    -0

  • 1206. 匿名 2018/01/17(水) 02:12:53 

    財布とかかわいくて使いやすそうでいいなと思ったブランドの年齢層調べたら、大学生とかでガッカリする事が多い。
    大体三万五千円くらいのもの
    鞄もブランドだったら五万円くらいのものは大学生ターゲットって出るものが多い。
    がっかりして、二十代中盤の財布ブランド調べたらたっかいのばかり。七万〜
    鞄だったら十万〜
    ノーブランドで質の良さそうなの探すのがいいかなって思う。
    ハイブランドのパクリとか正直分からないから、知らずに買ってたら嫌かも…シンプルなのがいいね

    +5

    -0

  • 1207. 匿名 2018/01/17(水) 02:15:37 

    >>1202
    日本人って童顔多くてお得だよね☆
    私も実際の歳よりかなり若く見られるタイプだから
    あまり年齢とか気にしないで好きなの買っちゃいますよ〜

    +2

    -3

  • 1208. 匿名 2018/01/17(水) 02:21:53 

    >>1202
    中の人ですねわかります

    +2

    -1

  • 1209. 匿名 2018/01/17(水) 02:22:55 

    >>1207
    私、長いと言われてるコメント書いた1202です(笑)
    1207さん、ですよね?
    童顔なんで若く見られて嬉しいですよ。
    居酒屋で年齢確認入りますから、免許証見せてやっと入店OKされる。
    好きなもの持てばいいのよ。

    +2

    -8

  • 1210. 匿名 2018/01/17(水) 02:25:11 

    好きならいいと思います!
    30代だけどイングのスキニーが私の足に一番フィットするから、買いに行ってる。
    痛い目でみないで欲しい( ; ; )

    +4

    -2

  • 1211. 匿名 2018/01/17(水) 02:25:37 

    >>1161
    ユニクロも最近は変わったよね
    良い意味で
    値段が高くなったという意見も見た気がするけど
    綺麗系デザインの服が増えたし、洗濯しまくっても殆ど毛羽立ちが無い
    品質がかなり良くなったと思う

    +5

    -1

  • 1212. 匿名 2018/01/17(水) 02:25:59 

    >>1208さんへ
    1202です。
    残念でした。中の人ではないんですよ。
    サマンサ好きなだけです!!
    接客業には就いた事はありません。
    サマンサとは無関係の人です。
    むしろ働きたいくらいだわ(笑)
    30過ぎはサマンサ雇ってくれないでしょー!!

    +0

    -6

  • 1213. 匿名 2018/01/17(水) 02:32:40 

    人のバッグなんか見てない
    好きなの持てばいいよ!!

    +0

    -2

  • 1214. 匿名 2018/01/17(水) 02:35:44 

    >>1210
    大丈夫
    画像検索で見てきたけど
    私はピチッと締まった服とか、細めのパンツを履くと何故か蕁麻疹が出る体質だから
    体型にジャストフィットする服装が出来る人が羨ましいです

    +0

    -1

  • 1215. 匿名 2018/01/17(水) 02:41:07 

    >>1214
    蕁麻疹とかでますか?
    私慢性蕁麻疹で、ピタッと締め付けられるようなブラジャーとかでも蕁麻疹でます。つらいですよね。

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2018/01/17(水) 02:45:27 

    トピ主の質問より、ただのサマンサ否定派と肯定派のやりあいになってるじゃないか。質問とは関係ない路線の話しになっていってるし、トピ伸びすぎでしょ。別に好きなの買いなよ

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2018/01/17(水) 02:46:34 

    40代の母に去年誕生日と結婚祝いにサマンサの鞄プレゼントした
    喜んでくれた!

    +2

    -2

  • 1218. 匿名 2018/01/17(水) 02:46:59 

    プラダとランバンのリボンモチーフはどっちが先なの?

    +0

    -0

  • 1219. 匿名 2018/01/17(水) 02:50:35 

    フェラガモとフルラとグッチ、真ん中に金具のあるリボンモチーフ被ってるけどそれはいいの?プラダからも真ん中に金具があるリボンモチーフあるけど
    なんでそんなにサマンサだけ気に入らないの?

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2018/01/17(水) 02:50:51 

    >>1217
    良いと思う。お母さんが喜んでるなら問題ないでしょ。40代だって持っていてもいいんだよ。他人がとやかく言うことじゃないんだよね。

    +2

    -2

  • 1221. 匿名 2018/01/17(水) 02:51:09 

    これが従来のサマンサのイメージで
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2018/01/17(水) 02:51:37 

    マークジェイコブスもリボンモチーフの財布出てるじゃん

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2018/01/17(水) 02:53:24 

    >>1221
    300円でも要らない。。。
    無料でもいらない

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2018/01/17(水) 02:54:07 

    こっちは 今はこんなシンプルで落ち着いた物もあるのか。合皮なら雨に濡れても大丈夫だ。と思える
    ロゴが無いとサマンサってわからないよ
    着いてる長い紐みたいなのは外す
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +1

    -2

  • 1225. 匿名 2018/01/17(水) 02:55:19 

    ポールスミスもクロエもケイトスペードもコーチもヴィヴィアンウエストウッドからもリボンモチーフの財布出てる
    なぜそんなにサマンサだけ気に入らないのかな?

    +2

    -0

  • 1226. 匿名 2018/01/17(水) 02:57:45 

    サマンサタバサの代表作
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2018/01/17(水) 02:59:47 

    zozoで「リボン 財布」で検索したらここで言われてるプラダと似たような色んなブランドの財布があったけどなんでサマンサだけが許せないという気持ちになるのか知りたい

    +2

    -1

  • 1228. 匿名 2018/01/17(水) 03:02:22 

    うちの母親も60代だけどサマンサの財布使ってるよ
    可愛いからとか言ってた。本人が好きで使ってるならありだなとは思う。トピ主も気にしないで買ったら?

    +4

    -1

  • 1229. 匿名 2018/01/17(水) 03:06:30 

    30代前半です。
    知人に皮の卸をしてる人がいて、年に2回、サマンサの財布と鞄が大量に回ってきます。
    (知人が卸す皮を使ってるからなのか、知人の知人がサマンサ関係者なのかは不明)
    で、それ、毎年、別の知人が開催するお祭りの景品になってる()
    お年寄りと若い子には人気らしい。

    私もおすそわけ貰うんですが、毎回、どれにするか迷います。一番シンプルなの選んでも、やっぱり30代には可愛すぎるデザイン。
    メイン使いはできないなぁって思いながら、毎度サブ使いしてます。
    (財布メインはヴィトン無地で、鞄は本革オーダーです)

    +1

    -1

  • 1230. 匿名 2018/01/17(水) 03:06:58 

    年齢よりもその人に合ってるか合ってないかの問題じゃないかな?持ってても自然に可愛く見えるならアリ。

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2018/01/17(水) 03:07:50 

    主は痛いか痛くないか聞いてるんでしょ?
    他人の目なんて気にしなくていいよ~←これは質問の答えになってなくない?(笑)

    私はシンプルなら大丈夫だと思う
    ゴテゴテは痛いと思う

    +6

    -4

  • 1232. 匿名 2018/01/17(水) 03:14:31 

    >>1174
    この画像のデザインは10代~20代くらいまでかなと思うけど、シンプルで無地なデザインは何歳でも似合ってれば可愛く見える

    +0

    -4

  • 1233. 匿名 2018/01/17(水) 03:15:55 

    >>1026
    >>1020
    3つ被ってる時点でサマンサばっかりパクってるとは言えないよね

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2018/01/17(水) 03:17:17 

    私はいいと思うよ。
    30代女性って様々。お世辞じゃなく、20代に見える人もいるし、可愛らしいファッションが好きなら普通に合うよ。20代女性のイメージが強いのはわかるけど、実際私は買う余裕なんてなくて、30代近くなった今、やっと買えるかなって感じ。
    私の周りでは「彼氏がプレゼントしてくれるブランド」ってイメージがあったみたいだけど、20前半の頃に、彼氏がプレゼントしてくれたら舞い上がるわ笑
    がるちゃんでは不評だけどね笑

    +4

    -2

  • 1235. 匿名 2018/01/17(水) 03:20:07 

    >>966
    こういうのは?
    ジュリエッタヴェローナはいいの?

    +3

    -1

  • 1236. 匿名 2018/01/17(水) 03:22:43 

    >>1231
    その通りだと思う。質問の意図がずれてる。痛いか痛くないか聞いてるんだよね。
    ださいとかゴミ以下とか書いてるけど答えになってない。派手なのは痛い。シンプルは痛くない。

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2018/01/17(水) 03:22:52 

    こんなんパクリとか言ってたらキリないよね
    なんでそんなにサマンサだけ責める人がいるのかその心理を私は知りたい
    今までサマンサとか頭にかすりもしなかったけど急に気になりだした
    なぜそんなに人の心を掴むのか

    +3

    -1

  • 1238. 匿名 2018/01/17(水) 03:26:03 

    >>966
    ブランド詳しくないけどここまでで見つけたこれ系だとジバンシイが一番格上なんやないの?
    マイケルコースとか聞いたことなかったわ

    +3

    -4

  • 1239. 匿名 2018/01/17(水) 03:28:24 

    サマンサって最近デザインが大人向けになってきてるよね。可愛いとは思うけどガルちゃんではなぜか全否定されてるよね。サマンサばかり叩くのはなんかあるの?サマンサ凄い否定されてるね。かわいいけどな~

    +2

    -0

  • 1240. 匿名 2018/01/17(水) 03:32:46 

    マイケルコースはジバンシイをパクったんやね
    やっす
    マイケルコースやっす
    って言われたらどんな気分なんだろう
    なんかサマンサって人間のコンプを刺激するなにかがあるのかな

    +3

    -0

  • 1241. 匿名 2018/01/17(水) 03:33:05 

    >>1209
    私も今29歳なんですが未だに居酒屋年確されます。。
    ギリ昭和生まれなのに。
    この手の話は自慢に見えるのかマイナスつきがちですよねww

    サマンサ可愛いものは可愛いと思うし、見た目があまりにオバサンじゃなければ自分の好きなカバン持てば良いと思います!
    人それぞれ、似合う似合わないは必ずあるから、それさえ自己判断ついてるならどこのブランドでも問題ないです。

    デザインではなくブランド名ばかり気にするのは低レベルな人達。

    +2

    -2

  • 1242. 匿名 2018/01/17(水) 03:35:36 

    >>1238
    え、、マイケルコース知らないかヤバくない?
    めちゃくちゃ持ってる人よく見るし有名だよ。
    いまやアウトレットで安売りされてるけどさ。

    +1

    -0

  • 1243. 匿名 2018/01/17(水) 03:36:55 

    >>1237
    確かにサマンサだけ責められてるのなんでだろと思う。サマンサに恨みでもあるのだろうか。
    トピ主が痛いのか痛くないのかを聞いてて買うか迷ってるものをゴミとか書いてる人は結構ひどいと思わない?ゴミとか言われてるサマンサなぜ?サマンサだけなんで否定されてるのかわからないわ。派手な色とかは痛いけど控えた色合いは大丈夫だよ使用しても。

    +1

    -2

  • 1244. 匿名 2018/01/17(水) 03:38:58 

    >>1242
    やばくねーよジバンシイ知ってたらいいだろうがよ
    マイケルコースって安いんだね

    +2

    -2

  • 1245. 匿名 2018/01/17(水) 03:43:34 

    23歳の私でもサマンサはもう欲しくない。

    高校時代すごいほしくて、高3で姉に財布を買ってもらい、大1で自分のバイト代で鞄を買ったのが凄い懐かしい。

    17〜21歳くらいの子が持ってるイメージだな

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2018/01/17(水) 03:46:21 

    ジバンシイに比べたらマイケルコースもサマンサも安いもんよ

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2018/01/17(水) 03:47:02 

    >>1241さんへ
    おっ、お仲間さんだー!!
    年齢確認ある本当に。毎回昭和生まれとかアピールしても干支言ってもダメで免許証だす!
    ガルちゃんだと、若く見えるとか書くとマジ全力でマイナスつけられるし、叩かれるよね!!

    サマンサ可愛いじゃんねー!!
    トピ主は自分がほしいと思ったら買えばいいよ。
    痛くないって。(シンプルなデザインだよ派手なのは痛いよ)

    +0

    -3

  • 1248. 匿名 2018/01/17(水) 03:50:33 

    本人が好きな物を持てば良いし、
    他人があれこれ口出すようなことではないけど、
    30代でサマンサのアイテム持ってること自体が個人的にはナシ。
    落ち着いたデザインなら〜というご意見はごもっともだと思うけど、
    落ち着いたデザインであろうがサマンサのロゴ印字が見えた瞬間、
    私の中ではその人は感性の薄弱な人なんだな、という箱に分類する。
    それならば本当にノーブランドというが、ブランドロゴの一切入ってない、
    お気に入りデザインのアイテムの方が良い。

    +4

    -2

  • 1249. 匿名 2018/01/17(水) 03:52:00 

    >>1241
    つ「名は体を表す」

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2018/01/17(水) 03:58:45 

    買う買わない、持つ持たないは別にして、
    30過ぎてあのガーリー感満点な店に入れる勇気が凄いと思うw
    ANNA SUIやmiu miu入るのとは違う勇気がいるw

    +4

    -0

  • 1251. 匿名 2018/01/17(水) 04:00:39 

    26歳の私からみて、>>1のバッグを30代の方が持っていても全然素敵だと思います。

    すごく奇抜とかブリブリとかどピンクだと流石にどうかと思うけど、>>1のはシンプルだし、そもそも言われなきゃのどこのバッグかなんてよっぽど小姑気質な人でない限りは気にしないですよ!

    +15

    -0

  • 1252. 匿名 2018/01/17(水) 04:01:01 

    この時の深田恭子のドラマでサマンサの財布とバッグ使われてたね
    このドラマ衣装売り切れ続出のトピもあったし、サマンサは商売上手なんだろう

    +3

    -5

  • 1253. 匿名 2018/01/17(水) 04:06:18 


    どこもコレクションのパクリ合いだし戦略だったりするのに多分サマンサは上の人間の広報が何かと遅いから
    なんていうか109が盛んな当時に中学生が買えたプチプラポジションのセシルみたくなってる

    +4

    -1

  • 1254. 匿名 2018/01/17(水) 04:17:38 

    サマンサ、4°C、アネロなど、不振な業界の中で一人勝ちで増収増益を達成している企業はガルちゃんでは軒並み叩かれている

    +9

    -7

  • 1255. 匿名 2018/01/17(水) 04:22:52 

    今更だけどサマンサって本革?
    なんでファーはだめで革はいいんだろう

    +4

    -2

  • 1256. 匿名 2018/01/17(水) 04:25:49 

    大学生や新入社員の世代の子多そうだけど経済新聞や業界地図見ればどこが売れてるか分かるよね
    ダサいダサくないは置いといて売れてるということは買ってる人がたくさんいるんだね
    売れてるものを買うのは痛いのかな?人気商品にいちいち痛いだのダサいだの言いたがる人間のほうがダサいし痛いのでは?

    +2

    -6

  • 1257. 匿名 2018/01/17(水) 04:26:59 

    >>1255
    ここで貼られてたパクリバッグと言われてたハンドバッグは合成皮革だったよ
    商品数多すぎて素材とか見きれない

    +1

    -0

  • 1258. 匿名 2018/01/17(水) 04:28:55 

    今度からガルちゃんで叩かれる企業発見次第即株買おう
    絶対儲かるやつじゃん

    +4

    -7

  • 1259. 匿名 2018/01/17(水) 04:32:25 

    こんなこと言ったら海外カブレ〜みたいに言われるかもしれないけど、
    日本人てデザイン性よりブランドだとか値段高いもの=良いものみたいなところがあって、見栄を重視するから、
    サマンサ嫌いが多いのだと思う。

    まぁ広告塔に板野友美を起用したことで一気に安っぽくなったのは確かだけど。

    +7

    -3

  • 1260. 匿名 2018/01/17(水) 04:33:08 

    30代ならルイヴィトンとかCHANELぐらいの鞄にしなきゃダメ。
    サマンサなんて持ってたら、年下の20代から笑われちゃうよ〜

    +4

    -17

  • 1261. 匿名 2018/01/17(水) 04:42:25 

    >>1260
    どうかな
    人目を機にするような人が今の時代の流れでわざわざヴィトン持つ?
    あと笑われたくないとかいちいち思うような人間が30超えてこういうの持つ?こんなデザインならプラダだろうがサマンサだろうが印象は同じだよ

    +10

    -0

  • 1262. 匿名 2018/01/17(水) 04:44:27 

    そりゃあナシです

    +2

    -0

  • 1263. 匿名 2018/01/17(水) 04:45:39 

    >>1260
    このトピではヴィトン叩きが盛んだったみたいですね
    ヴィトンって、ダサいですか?
    ヴィトンって、ダサいですか?girlschannel.net

    ヴィトンって、ダサいですか?私はアラフォーですが、通勤にヴィトンのネヴァーフルを毎日使っています。丈夫で雨も気にせず大容量で便利ですが、最近使いすぎで角が破れてきて買い換え検討中です。 今どきヴィトンってダサいんですかね?オバサンなので気にせず好...


    ヴィトンダサいにプラス2600ぐらいついてる
    ガル民はなんでも叩くなんでもダサいって言う

    +7

    -1

  • 1264. 匿名 2018/01/17(水) 04:53:23 

    >>1256
    私も売れてるって事は買ってる人がたくさんいるって事だと思うな。それをださいだの恥ずかしいだの言ってる方がどうかと思うな。売れてなかったらそもそも倒産とか買収とかになるわけだし、需要があるんだよ。いちいち人が買おうとしてるものにケチつけてる人は心が狭いと思うし、性格悪いと思う。
    私は痛くないと思うよ。

    +0

    -6

  • 1265. 匿名 2018/01/17(水) 04:53:43 

    >>1260
    そうかな?
    パート勤めの30代の場合は別でしょ。
    正社員より高価そうな鞄持ってたら
    パートのくせにって言われかねない。

    正社員でも、上司や先輩より良い鞄持ってたら内心おもしろくないよ。
    とくにCHANELなんか絶対ダメだと思う。

    遊びに行く場合なら良いと思うけど。

    +2

    -4

  • 1266. 匿名 2018/01/17(水) 05:05:01 

    個人的には、
    合皮であの値段ならZARAで2つバッグ買いたいかな。
    ハイブラのパクリ多いのはサマンサも同じだし。
    私はパステルカラーやフリル、装飾多いの好きでないので、
    それなら比較的シンプルなZARAの方が使い勝手良い気がする。

    +10

    -0

  • 1267. 匿名 2018/01/17(水) 05:05:29 

    ここまでトピ伸びてるけど10の人の意見に賛成かな。年代関係ない。

    +4

    -1

  • 1268. 匿名 2018/01/17(水) 05:10:47 

    なぜ鞄トピはいつもダサいという話ばかりに行き、機能性の話が重視されないのか謎(笑)

    +3

    -2

  • 1269. 匿名 2018/01/17(水) 05:16:48 

    質問主を傷つけるダサいとかは言わない方がいいよ。人の物を他人が査定する権利はないし。
    質問主も、ここで質問するくらいなら対してサマンサ好きでないのでは?
    ほんとに好きなら普通に買いに行くでしょ。
    自分で決めた方がいいよ。自分の物なんでしょ?
    派手なのは痛いかもしれないけど、大人向けデザインはは大丈夫だと思うよ。痛くないよ。迷うくらいなら買う意思低いと思うよ。
    欲しいものなら迷わず購入するもんだし。

    +2

    -1

  • 1270. 匿名 2018/01/17(水) 05:21:15 

    >>1260
    アンタ水商売ですか?w

    +1

    -2

  • 1271. 匿名 2018/01/17(水) 05:27:02 

    40代だけど先日、サマンサ可愛いなぁ〜欲しいなぁってお店でみてたら、店員さんがやってきて「贈り物ですか?娘さんとか?」って言われて、あ〜40代は駄目なのね〜って思って地味にショックでした。

    +16

    -0

  • 1272. 匿名 2018/01/17(水) 05:30:49 

    私も40代の自称、美魔女の小姑がサマンサのバッグ持ってる。
    しかも未だにSNSで送ってくる文章は「ゎ、ぁ、ぅ」とか小文字使うし、本当に勘違いも甚だしくて見てられない。

    +4

    -1

  • 1273. 匿名 2018/01/17(水) 05:41:37 

    小さい頃からセーラームーン大好きです出た瞬間、購入♡ ベガとのコラボ商品。普通に首からぶらさげて浸かってる笑 29歳だけどセーラームーン世代だからいいの♡笑
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +1

    -9

  • 1274. 匿名 2018/01/17(水) 06:05:14 

    サマンサってぶりぶりしてるイメージあるけどシンプルなデザインのも意外とありますよね
    バッグって服のコーディネートで使うもの変えたりするしサマンサ系のバッグ1つぐらい持ってても良いと思うけどなぁ

    +6

    -2

  • 1275. 匿名 2018/01/17(水) 06:07:11 

    私も三十代ですが持ってます。
    色や形選べば平気かなと。
    さすがにロゴが大きく入ってるのは避けるけど。
    でもこのブランドってメインターゲットって言われる二十代前半には高い気がするし、やっと買えるようになるとあっと言う間にアラサーになるし、すごい難しい印象。
    私が薄給だからそう思うのかな。。


    +5

    -3

  • 1276. 匿名 2018/01/17(水) 06:14:02 

    20代前半だけどこのブランド普通にダサいから年齢関係なくなし

    +8

    -1

  • 1277. 匿名 2018/01/17(水) 06:20:48 

    >>1276ダサいって言うより好みの問題じゃない?

    +2

    -3

  • 1278. 匿名 2018/01/17(水) 06:25:29 

    >>1277
    そうですね、すみません
    わたしの周りの友達がみんなダサいと言っていてそれだけで判断しちゃいました

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2018/01/17(水) 06:52:39 

    他のブランドにしなよ、、。サマンサは、痛い

    +5

    -3

  • 1280. 匿名 2018/01/17(水) 06:54:57 

    自分の顔と相談すべき。
    20代でもボサボサ頭でトレーナーのオデブさんが持ってたら似合わない。
    それだったら30代の田中みなみの方が似合うと思う。
    服装も持ち物も、学校の制服じゃないんだから年齢で厳密に区切ることないよ。
    29歳と30歳で大して何も変わらないから。
    29歳だった人が30歳を境に持ち物全部入れ替えるってバカみたいじゃない?笑

    +11

    -2

  • 1281. 匿名 2018/01/17(水) 07:13:19 

    別に人の勝手なんだけど、
    サマンサ持って歩いてる人に限って、
    サマンサ特有のガーリーでファンシーな雰囲気が
    全くと言って良いほどハマってない人ばかりな印象。

    +7

    -3

  • 1282. 匿名 2018/01/17(水) 07:18:46 

    ときめく気持ちはわかる。
    後は主さん次第。

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2018/01/17(水) 07:23:09 

    可愛いと思うけどな
    買いなよ

    +2

    -1

  • 1284. 匿名 2018/01/17(水) 07:27:00 

    サマンサは本当にダサい!!
    もう、ブランド自体がギャグじゃない?笑

    +7

    -2

  • 1285. 匿名 2018/01/17(水) 07:29:36 

    アラフォーだけど使ってます!
    痛くて申し訳ございません。

    +2

    -1

  • 1286. 匿名 2018/01/17(水) 07:30:00 

    オワコンとかひどいね

    +1

    -1

  • 1287. 匿名 2018/01/17(水) 07:38:41 

    サマンサミューズに板野友美が入ってからすごいチープ感満載になってしまった
    ミランダとか入れても、板野友美御用達じゃなぁ…ってなる

    +5

    -1

  • 1288. 匿名 2018/01/17(水) 07:42:51 

    パクリブランドを人の自由!可愛い!
    とか言ってる人って
    中国人みたいなメンタルだよね。

    +2

    -3

  • 1289. 匿名 2018/01/17(水) 07:43:14 

    微妙

    +2

    -1

  • 1290. 匿名 2018/01/17(水) 07:45:17 

    シンプルなデザインもあるけど
    それ持っててもあまり意味ないよーな(笑)
    ブランド名だけ欲しいとか?それも10代なら憧れも分かるけどアラサーは微妙
    な気がする

    +2

    -1

  • 1291. 匿名 2018/01/17(水) 07:46:28 

    >>1265
    親戚や地元の付き合いでも、目上より高いの持つとやっかまれるから気配り必須だよね。

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2018/01/17(水) 07:48:44 

    >>1290
    同感。
    そもそもシンプルなのが良いなら
    わざわざサマンサ選ぶ理由がない。

    +3

    -2

  • 1293. 匿名 2018/01/17(水) 07:49:53 

    タバサは流石に無理でもベガの方ならおばさんにも持てるバッグ置いてない?
    うちの姉40代だけどベガのバッグ年に2.3回買い換えて使ってるよ。
    なんだっていいじゃん、本人が好きで使ってるんだから。勝手に買って使えばいいよ。

    +5

    -3

  • 1294. 匿名 2018/01/17(水) 07:49:57 

    年代でもつブランド決められてるなんて初めて聞いた

    +4

    -2

  • 1295. 匿名 2018/01/17(水) 07:50:30 

    >>1290
    主はデザインが気に入ってて、でもサマンサって若向き?って思ったからトピ立てたのでは?
    意味のある無しは他人が判断するとこじゃ無い。

    +5

    -0

  • 1296. 匿名 2018/01/17(水) 07:54:57 

    >>1295
    なら若向きだからやめとけ、で終了。

    +3

    -1

  • 1297. 匿名 2018/01/17(水) 07:57:16 

    やめたほうがいいなんて言わないでー、私はアラサー後半でもたまに使ってるし、従姉妹はしょっちゅう使ってるし。好きなもの持たせて。

    +5

    -1

  • 1298. 匿名 2018/01/17(水) 07:57:18 

    年齢の問題じゃなく、サマンサがダサい

    +5

    -1

  • 1299. 匿名 2018/01/17(水) 07:58:19 

    >>1260
    バブル世代みたいw

    +3

    -1

  • 1300. 匿名 2018/01/17(水) 08:08:05 

    >>1293
    ベガの方が若い子向けじゃなかったっけ?
    今は違うの?
    ベガできた時は、サマンサタバサよりお手頃で、より若い層向けにできたラインだったよ

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2018/01/17(水) 08:08:12 

    人の持ち物でジロジロ見る変人がいるからこうなるんだよ
    痛いとかダサいとか何様だよ
    こういうこと言うやつは人の目気にして自分ってないから他の人もせまい考えに引っ張ろうとしてる
    羨ましいから持たせないようにしてるだけだとおもう

    +13

    -3

  • 1302. 匿名 2018/01/17(水) 08:09:57 

    サマンサ自体がエビちゃん全盛期に
    女子大生や20代前半のOL層をターゲットに、
    一大PRかけて知名度を得たブランドだから、
    そのメインターゲットよりも上の世代が持ってれば、
    実年齢より精神年齢低い人ってイメージ傾向にはなるよね。
    ダサいダサくないとか人の趣味どうのこうのは置いておいても、
    第三者として客観的に見ればそうなる。

    +5

    -6

  • 1303. 匿名 2018/01/17(水) 08:13:27 

    >>1301
    否定=妬みとか思考回路幼稚すぎ。

    +7

    -5

  • 1304. 匿名 2018/01/17(水) 08:17:15 

    当時店にいたギャル上がりのイメージが強いせいかな
    エビちゃんがいた頃まだブランド世代だったしアラサー位ならわかると思う

    +2

    -1

  • 1305. 匿名 2018/01/17(水) 08:17:59 

    >>1301
    あなたの考えが1番狭いと思う

    +5

    -7

  • 1306. 匿名 2018/01/17(水) 08:18:11 

    ビクビクしながらシンプルなデザインのサマンサ持つなら、ノーブランドでも質のいい鞄にしたほうが長持ちするし現実的。

    +9

    -2

  • 1307. 匿名 2018/01/17(水) 08:19:45 

    おばさんはおばさんくさい物しか持っちゃいけないっていう地味でお金ないおばさんが多いここで聞いちゃダメですよ
    妬み半分の意地悪な意見でいっぱいになるからね

    +2

    -2

  • 1308. 匿名 2018/01/17(水) 08:22:02 

    ガルチャンって着てる服のブランド聞くとGUとかユニクロばかりあがるのに、○○ブランドはダサい!て拘りが強いの変だよね。
    サマンサでもロゴがないシンプルなデザインたくさんあるよ。その辺の服屋で売ってるバッグより値段高いものもあるし。
    デザイン気に入ったのにサマンサだから買わないって無駄な拘りだと思うよ。

    +11

    -2

  • 1309. 匿名 2018/01/17(水) 08:24:19 

    あれこれ言う必要もなく、
    所謂ファッショニスタでサマンサ持ってる人見たことない。
    娘気分抜けきらないような脳内ユルフワな人しか好まないテイスト。
    そもそもサマンサ側がそういう層にスポット当ててるしマッチングはしてるよね。
    広告費が莫大ってイメージしかない。

    +7

    -2

  • 1310. 匿名 2018/01/17(水) 08:24:34 

    >>1307
    そっか微妙に高いっていうのが人の劣等感を刺激しているのかな
    サマンサを叩いてプラダを褒めそやすのも、ガルちゃんでいつも「中途半端な美人」と言って気に入らない人を叩くために「本当の美人」を持ち上げるのに似てる

    +1

    -4

  • 1311. 匿名 2018/01/17(水) 08:25:16 

    >>1308
    それを悩んでるのはトピ主本人なのであってね。
    だからトピ立てたんだろうし。

    +2

    -1

  • 1312. 匿名 2018/01/17(水) 08:26:56 

    >>1275
    でもこのブランドってメインターゲットって言われる二十代前半には高い気がする


    …そう?

    +3

    -2

  • 1313. 匿名 2018/01/17(水) 08:27:03 

    >>1311
    トピ主と多くのガル民が共鳴したからこそこのトピが伸びた

    +2

    -0

  • 1314. 匿名 2018/01/17(水) 08:31:11 

    >>1312
    普通に学生のバイト代で買える価格だよね。
    質の割には高いけど、価格そのものは高くはないと思う。
    かと言って安いというほど安いわけでもないけど。

    +6

    -2

  • 1315. 匿名 2018/01/17(水) 08:31:34 

    デザインというより
    サマンサは革の質が安っぽいから30代なら恥ずかしいと思います。

    +6

    -1

  • 1316. 匿名 2018/01/17(水) 08:31:40 

    若い子がハイブランド持ってると浮く子が多いみたいに
    30代〜がサマンサは浮くよ。
    ハイブランドはまだ早い女の子達が大人になるまでの下準備にサマンサを使うってイメージ。若い子のおしゃれ修行用バッグ。
    まあシンプルでサマンサってバレないバッグもあるけどそれは学生の頃買ったものを使い続けてるだけであってアサターアラフォーが今から新品のサマンサを買うのはおかしいよ。
    もっと質のいいブランドいっぱいあるじゃん。

    +6

    -3

  • 1317. 匿名 2018/01/17(水) 08:32:09 

    サマンサタバサの入社式とかも、よく画像出てるけどガル民の劣等感を刺激しそうな何かがあるのかもしれない
    もし自分が若かったら、もし自分があの場にいたらポツンとなるかもという恐怖分かる
    でもサマンサ買ったことないけどこのトピの流れでサマンサ気に入った
    逆に持っておいてみたいと思った
    いろんな感情の克服のために

    +2

    -6

  • 1318. 匿名 2018/01/17(水) 08:33:33 

    サマンサはもう持たない
    でも30代でケイトスペード持つのはだめとか言わないでくださいね

    +5

    -1

  • 1319. 匿名 2018/01/17(水) 08:34:27 

    >>158
    まさかpikoの名を目にするとは・・・

    +2

    -0

  • 1320. 匿名 2018/01/17(水) 08:35:24 

    >>1315
    革っていうか合皮だから、表面の材質はポリ塩化ビニールだよ。

    +3

    -0

  • 1321. 匿名 2018/01/17(水) 08:35:57 

    ある程度の年齢になってからこういう表情であえてサマンサを持って、若い子をイライラさせたい

    +4

    -3

  • 1322. 匿名 2018/01/17(水) 08:37:04 

    >>1320
    素材だけはヴィトンと一緒だね

    +1

    -5

  • 1323. 匿名 2018/01/17(水) 08:39:28 

    >>1321
    お金なくてサマンサしか買えなませんでした..可哀想でしょ私?お金ください、、、

    って物乞いする為に?w

    +5

    -1

  • 1324. 匿名 2018/01/17(水) 08:39:41 

    みんなおはよう!
    私はポーターが好きで、黒のショルダー持ってるよ!なんか小さいこどもが斜めかけしている鞄にそっくりなやつ!
    鞄にこだわりある人もいれば、無頓着な人だっている。30代なんてまだ若いんだから、自信持って好きなの持とう!

    +3

    -0

  • 1325. 匿名 2018/01/17(水) 08:40:13 

    >>1322
    PVC加工にも品質によってランクも価格も違うの知らないの?
    知らなくてヴィトンと素材一緒とか言ってるなら笑えるけど。

    +3

    -1

  • 1326. 匿名 2018/01/17(水) 08:41:27 

    30代前半だけど実際大学生の時いくつか持ってたし、社会人になったら卒業した
    大学の時、当時でもおしゃれな人達からはダサい子供っぽいという認識だったよ

    私はおしゃれや美容に拘りが強い人に気後れ気疲れしちゃうから、アラサーでサマンサ持ってる子はつき合いやすそうって好感もてると思う


    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2018/01/17(水) 08:42:10 

    年齢制限はないけど年相応だとは思わない。
    わたしならノーブランドのほうがいいかな!
    10代20代前半のふわふわした雰囲気の子が持つなら可愛いけど

    +4

    -1

  • 1328. 匿名 2018/01/17(水) 08:42:38 

    >>1323
    男の子はそんな姿をかわいそうに思って奢ってくれたりしそうだね
    いかにも

    +1

    -1

  • 1329. 匿名 2018/01/17(水) 08:44:01 

    ブランドイメージが悪い。
    社長の某氏のイメージも悪い。
    広告料を大量投下している今は語られにくいけど、出自、経歴がアレな方です。

    +4

    -1

  • 1330. 匿名 2018/01/17(水) 08:44:14 

    あえてダサいものを身につけて好感度を上げる作戦
    多少もっさりしてる方がモテる

    +3

    -0

  • 1331. 匿名 2018/01/17(水) 08:44:19 

    >>1328
    ※ただし若い子か美人に限る

    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2018/01/17(水) 08:44:41 

    今年36
    義母からkate spadeをプレゼントで貰ったけど
    どーしよ…
    使えない
    痛いでしょ

    +1

    -2

  • 1333. 匿名 2018/01/17(水) 08:45:00 

    個人的には、30代なら一生物の質の良い物を持ちたいとは思うけれど、ここで聞いて100%鵜呑みにすることもないと思う。そもそも、全体的に雰囲気悪くなければブランドはどことか、いちいちチェックしない。ここは30代は、子供を産め、ショートカット一択、化粧するな、スカート履くなって考えの人が結構いるから、歪んだ考えのおばさんが結構多い。
    女性なのに凄く男尊女卑な考えだから妬みの意見も結構あると思うよ。

    +1

    -2

  • 1334. 匿名 2018/01/17(水) 08:45:46 

    >>1329
    社長広島なんだね
    だからカープとコラボしてるのか

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2018/01/17(水) 08:46:28 

    >>1301
    主は意見を聞いてるんだから痛いダサいも意見の1つでしょ。冷静になったら?

    +4

    -2

  • 1336. 匿名 2018/01/17(水) 08:48:40 

    >>1303
    ここでいう妬みって「自分は周囲を気にして好きな事やりたい事を我慢しているのに、自由に自分の思うまま生きている人が妬ましい」って事でしょ。
    こういう思考で他人を叩く人って結構いるよ。

    +4

    -1

  • 1337. 匿名 2018/01/17(水) 08:49:37 

    ブランドどうこうより、デザインかな。ヌシさんの貼ったやつなら全然良いと思いますが。

    +1

    -1

  • 1338. 匿名 2018/01/17(水) 08:51:06 

    >>1321
    何かムカつく この顔
    いつまで、やるつもりなんだろう

    +2

    -2

  • 1339. 匿名 2018/01/17(水) 08:51:15 

    昔ニューヨークにショールームを使っていたら当時無名だったヒルトン姉妹がよく遊びに来ていて、一緒にビジネスをやらないかって声かけて起用されたそうだね
    持ってることは持ってるね

    +1

    -1

  • 1340. 匿名 2018/01/17(水) 08:51:19 

    サマンサがダサいならどこの買えと言うのだろう。ここで挙がってるノーブランドでいけと?

    +2

    -1

  • 1341. 匿名 2018/01/17(水) 08:51:37 

    どこのブランドのバッグもだけど、ロゴがどーん!モノグラムがバーン!じゃないシンプルな無地のデザインだとそのブランドが好きな人にしかどこのブランドか分からないし、好きにすればいいと思う

    +4

    -0

  • 1342. 匿名 2018/01/17(水) 08:53:26 

    >>1336
    自由に自分の思うまま生きている人

    サマンサ持ってる人に誰もそんなイメージ持ってないからw

    +4

    -1

  • 1343. 匿名 2018/01/17(水) 08:53:33 

    まず、主の気にしている『他人から見てこのかっこは痛くないか』がまず間違いなのだと思う。
    会社の取引先と会うとか冠婚葬祭の時にはTPOに合った持ち物にするのを守っていれば、休日に自分の好きな物を持ったり服を着たりする事は自由だよ。

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2018/01/17(水) 08:53:39 

    好きなものを持てばいいじゃん…
    なんでそんなに他人の目や他人の意見を気にするの?

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2018/01/17(水) 08:54:10 

    パチもん持ってきてこれ痛いですかね?
    って言われても
    痛いですしパチもんブランド持ってるのはいくつになってもダサいですとしか言えないよ。
    中国のミッキーマウス可愛いですか?
    って聞いてるようなもんだよ。

    +3

    -1

  • 1346. 匿名 2018/01/17(水) 08:54:34 

    ヴィトンはモノグラムとダミエだけじゃない?
    塩化ビニールは
    私の貰ったシティスティーマーってのは、素材が本革と書いてある

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2018/01/17(水) 08:55:08 

    >>1105
    サマンサタバサって充分チープでは無いと思う。
    若い人向けの印象はあるけど、決してチープじゃ無い。

    +1

    -5

  • 1348. 匿名 2018/01/17(水) 08:55:12 

    >>1329
    出自は普通じゃない?大正時代から続く寺田鉄工所5代目の息子として生まれたって書いてあるよ?

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2018/01/17(水) 08:57:13 

    そもそも人様のバッグを見てあーだこーだ思わないから、自分の好きなものを持てばいいよ。

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2018/01/17(水) 08:57:34 

    >>1340
    ヴィトンのロゴが目立たないシンプルなやつかヴァレクストラ、エルメス、フェラガモ、セリーヌかな
    安っぽくないし、ババアでも浮かないよ

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2018/01/17(水) 08:58:04 

    持ちたければ持ったらいいと思う。周りの目なんかどうでも良いから、自分が気分上がるものをわたしならもつ。

    +3

    -2

  • 1352. 匿名 2018/01/17(水) 08:59:47 

    サマンサタバサは流石にチープに見えすぎるし、それならナガタニのオーダー買うな
    確か16万くらいで買えるよ

    +2

    -3

  • 1353. 匿名 2018/01/17(水) 09:00:19 

    >>1333
    ブランド=一生物の質の良い物とは限らないよ、特に鞄とか財布とか靴とか消耗品だし
    そういう人が好きそうな加工の少ない良い革とか天然の素材ほど丁寧に使ってもそこそこの速度で劣化してくしお手入れも大変で、10年もしたらデザインが流行からズレてくし中々生涯使える物なんてないよ
    中村うさぎがブランドの値段は品質じゃなくて見栄の値段!って言ってたけどその通りだと思う
    もちろんその物の適正価格の域までなら品質の値段な場合が多いけどさ

    +2

    -1

  • 1354. 匿名 2018/01/17(水) 09:00:20 

    板野友美だからムカつく、入社式の様子がいかにもキャピキャピしてそうだからムカつくと思われてるのかな
    カラーをガラッと変えてイメージ刷新で清楚系の広告モデルで行けばいいのに
    SK-IIが桃井かおり→小雪→綾瀬はるか→有村架純と来てるように

    +0

    -4

  • 1355. 匿名 2018/01/17(水) 09:01:17 

    >>1352
    価格帯が違いすぎる
    だったら普通にジバンシイ買えば?

    +3

    -1

  • 1356. 匿名 2018/01/17(水) 09:03:03 

    じっくり主があげてるバッグ見た。
    モフモフはダサい。でも外せるのでそこはいいとして、外したバッグはなんか50代のおばちゃんが持ってるバッグに見える。ラインストーンがおばちゃん感を出してしまっている。モフモフありきのラインストーンならバランスいいと思うけど、モフモフがないと一気にダサくなると思う。
    私なら買わないな、趣味じゃない。でも主が欲しいと思うなら買えばいいと思う。人の目が気になるなら買わないほうがいい。

    +5

    -0

  • 1357. 匿名 2018/01/17(水) 09:03:25 

    >>1347
    あれでチープじゃないって相当物を見る目ないね。

    +7

    -0

  • 1358. 匿名 2018/01/17(水) 09:06:29 

    アラサーアラフォーでサマンサ使ってる人は
    今まで男性から結構良いお値段のバッグプレゼントしてもらった事無いのかな....

    若い子ならまだしもその年齢でサマンサってちょっと闇を感じるよね

    +3

    -3

  • 1359. 匿名 2018/01/17(水) 09:08:39 

    今後少しずつ落ちていくブランドになる可能性はある
    多分今がピーク
    利益を下方修正してる記事見たけど社長がこの人のままだとずっとこの路線
    清楚系全盛期の今あえて微妙にギャルのイメージあるE-girlsがミューズ
    おもしろい
    今後の損益を見させていただこう

    +3

    -1

  • 1360. 匿名 2018/01/17(水) 09:09:01 

    サマンサはチープだよ
    3000円くらいで売ってそうだもの
    高そうに見えるのでも精々10000円
    上で誰ぞが言っいたけど、貧乏人がイオンショッピングモールで貯めたお金を握りしめて買ってるイメージ
    煽りじゃなくてサマンサタバサのイメージね

    +3

    -1

  • 1361. 匿名 2018/01/17(水) 09:10:05 

    >>1359
    いや、広告戦略によって作りだしたピークなんてとっくに過ぎてると思うけど。

    +6

    -0

  • 1362. 匿名 2018/01/17(水) 09:10:19 

    >>10
    そうだね。いいこと言う。

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2018/01/17(水) 09:10:28 

    >>1356
    サマンサのピークは海老原ユリのときで、今は既に後退してるよ

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2018/01/17(水) 09:10:51 

    >>1361
    売り上げ自体はまだ業界トップ

    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2018/01/17(水) 09:11:37 

    痛いね。
    まあ、好きにすればいいんじゃない?
    どう思われようと。

    +3

    -0

  • 1366. 匿名 2018/01/17(水) 09:11:54 

    サマンサ絶対殺すマン 今日も一人で頑張ってるね

    +2

    -3

  • 1367. 匿名 2018/01/17(水) 09:12:09 

    >>10
    自由だけど、主さんはどう見られるか聞きたいわけだから
    でもこんな質問をするということは、主にも30代でサマンサは恥ずかしいという頭が少しあるのかめ

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2018/01/17(水) 09:12:17 

    中高生に支えられてるブランドだよ。

    +3

    -0

  • 1369. 匿名 2018/01/17(水) 09:12:49 

    >>1364
    業界売上トップであることと、
    同社比売上のピーク期がどこかっていうのは、
    そもそも参照データが違うでしょ。

    +1

    -0

  • 1370. 匿名 2018/01/17(水) 09:13:31 

    >>1360
    合皮で高校生以下の子に似合いそうなキャピ感の有るデザインやコラボ先の割にはお値段がチープじゃないんだよな

    +4

    -0

  • 1371. 匿名 2018/01/17(水) 09:13:50 

    サマンサの店内のピンクピンクしてる感じからして
    若い子向けだよね。

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2018/01/17(水) 09:13:59 

    >>1369
    どうもすいません

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2018/01/17(水) 09:14:50 

    まあ普通にダサいよね

    チープ
    パクリ
    持ってる人達がアレ

    揃ってる

    +5

    -0

  • 1374. 匿名 2018/01/17(水) 09:15:33 

    >>1370
    経済的にちょっとは余裕のある家庭の高校生なんじゃないの?
    LINEコラボのやつとかはさすがに大人じゃ持たないだろうしね。

    +4

    -0

  • 1375. 匿名 2018/01/17(水) 09:16:56 

    >>1360
    そういえば私の好きなコーチも昔ガルちゃんでよくそう言われてたなと思ったら、サマンサは好みじゃないけどサマンサ好きな人も好きに買えばいいと擁護したくなってしまったw
    デパートラインの革やシェブロンのは10年前から可愛かったんだけどなコーチ、スワッガーとか今のがオシャレなの増えたけど

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2018/01/17(水) 09:17:13 

    本物は高くて買えない人達が、サマンサタバサのパクリデザインを買うのかな?
    あとは中高生

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2018/01/17(水) 09:17:46 

    >>1364
    そうなんだ。ここでは散々な言われようだけど買ってる人多いんだね。
    主も気にせずに買えばいい。

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2018/01/17(水) 09:18:19 

    >>1375
    コーチは別にダサくないよ

    +3

    -0

  • 1379. 匿名 2018/01/17(水) 09:18:35 


    サマンサタバサが快進撃を続ける理由 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    サマンサタバサが快進撃を続ける理由 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    日本発のバッグブランド「サマンサタバサ」が快進撃を続けている。第1四半期で早くも2015年2月期の業績予想を上方修正。さらに10月15日にも上方修正を発表し、売上高は前年比約2割増の388億円、営業利益が約8割増…

    +0

    -1

  • 1380. 匿名 2018/01/17(水) 09:18:39 

    イタイよ
    恥ずかしくて持てなくて無駄になるからやめた方がいい

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2018/01/17(水) 09:18:49 

    人の目を気にしないで買えって馬鹿じゃない?
    サマンサなんて持ってたら唾かけられても文句言えないわ

    +1

    -0

  • 1382. 匿名 2018/01/17(水) 09:19:03 

    >>1375
    いや、昔のコーチをダサイと思ってる人多かったのは事実でしょw
    私もデザイナー交代後のコーチは普通に好きだけど。

    +5

    -0

  • 1383. 匿名 2018/01/17(水) 09:19:40 

    >>1378
    コーチはサマンサの次に糞ださでしょ
    イオンで捨て値の惣菜買ってそうw

    +0

    -2

  • 1384. 匿名 2018/01/17(水) 09:20:18 

    >>1376
    中学生はこんなサマンサなんて買わないよw
    未就学児ぐらいじゃない?

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2018/01/17(水) 09:20:29 

    ここ見て思ったのが
    人の意見を聞かずに「私は私!好きなもの使って何が悪い!」って人が
    たまに街中で見かける、見た目がおばさんだけど格好が若くて浮きまくってるモンスターおばさんの思考回路なんだろうなと思った。

    いや別に好きなの使っても良いけど悪目立ちするよね。。あえて目立ちたくてサマンサ選んでるならゴメン

    +6

    -0

  • 1386. 匿名 2018/01/17(水) 09:20:31 

    >>1381
    サマンサのバッグを持ってるだけで唾吐かれるなんて、どんなところに住んでるの?

    +0

    -1

  • 1387. 匿名 2018/01/17(水) 09:20:44 

    貧乏なのかな?って思うなー
    ごめん!

    +3

    -0

  • 1388. 匿名 2018/01/17(水) 09:21:21 

    >>1379
    実測値は5年も前の2013年度のものまでしか出てないね。
    しかも2014年度の数値なんて単なる目標値だし。

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2018/01/17(水) 09:21:57 

    >>1386
    え…少なくとも友達を作るには絶望的でしょ
    サマンサ持ってる中国人みたいなデブスが受け入れられる場所は日本にはないよ
    早く自分の国に帰ってね

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2018/01/17(水) 09:22:30 

    >>1383
    コーチはデザインがシンプルで良いのがあるし、質もそこそこ
    今は持ってないけど、旅行用鞄を買おうと思ってる

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2018/01/17(水) 09:22:46 

    >>1386
    デトロイトですが何か

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2018/01/17(水) 09:23:14 

    >>1385
    コーチオバサンやフルラオバサンとか見てると本当にそれ
    オバサンに限ってクソダサいバッグを持つ

    +2

    -1

  • 1393. 匿名 2018/01/17(水) 09:23:40 

    >>1390
    やめなよ
    家族が可哀想

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2018/01/17(水) 09:23:43 

    >>1388
    ごめんね、古いニュース記事しか持ってこれなくて

    +0

    -2

  • 1395. 匿名 2018/01/17(水) 09:23:59 

    >>1383
    申し訳ないけど、
    今のコーチダサいなんて言ってると、
    ここ10年来ろくな物も見ずに買わずに生きてきた人みたいよ。
    少なくともサマンサの次になんて言ってたら笑われるわ。
    大丈夫?情報ちゃんと得られてるの?w

    +4

    -0

  • 1396. 匿名 2018/01/17(水) 09:24:04 

    >>1374
    1万ちょいかそれ以下とかなら高校生やまあ大学生や若い社会人でもピンクで可愛い物好きの人は普段使いに良いんじゃないのかなと思ってたんだけど
    最近3万、4万するようなのだと何でそれだけ出してサマンサのパクリデザインをわざわざ…?と思ってしまう
    あと1、2万出せば可愛くてちゃんとしたブランドの革鞄が買えるのにって

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2018/01/17(水) 09:24:29 

    >>1389
    頭おかしい

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2018/01/17(水) 09:24:46 

    >>1395
    サマンサ信者はコーチですらおしゃれに見えるの?
    眼科行きなよ?やばいよお前

    +0

    -5

  • 1399. 匿名 2018/01/17(水) 09:25:22 

    友人やママ友が「あの人のバッグ酷くない?」とか言ってきたら
    言った人からフェードアウトする。
    人の持ち物や好みに口出す人の気がしれない。
    ましてや馬鹿にするとか。

    +6

    -1

  • 1400. 匿名 2018/01/17(水) 09:25:22 

    >>1395
    コーチとサマンサが好き…あっ中国の方?

    +0

    -4

  • 1401. 匿名 2018/01/17(水) 09:25:54 

    ていうか
    サマンサタバサを可愛いと思う層がいて
    未だに売れてることに驚いたよ。
    なんでここ潰れないんだろう?って不思議に思ってたから。
    ダサい女が増える分にはライバル減って助かるから
    どんどん買いなよ。

    +9

    -3

  • 1402. 匿名 2018/01/17(水) 09:26:10 

    いや今のコーチは全然ダサく無いでしょ
    起用モデルのチョイスが素晴らしい

    +7

    -0

  • 1403. 匿名 2018/01/17(水) 09:26:13 

    COACHサゲ必死なのってサマンサの関係者?
    サマンサよりもうちょい頑張れば買えるゾーンのCOACHは
    価格帯的には競合相手だもんね。

    +6

    -0

  • 1404. 匿名 2018/01/17(水) 09:26:38 

    >>1399
    でもサマンサ持ってる人見たら貧乏人だと思うでしょ
    人間の本能だよ

    +5

    -1

  • 1405. 匿名 2018/01/17(水) 09:26:39 

    コーチシンプルで可愛いよ
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +7

    -2

  • 1406. 匿名 2018/01/17(水) 09:27:14 

    >>1398
    こいつファッション誌読まないオッサンなんじゃない?w

    +4

    -1

  • 1407. 匿名 2018/01/17(水) 09:27:45 

    サマンサって中高のブランドじゃない?
    まったくよさがわからないし。
    少しお金だしてFURLAかったほうがマシ

    +5

    -0

  • 1408. 匿名 2018/01/17(水) 09:27:46 

    >>1402
    糞ゴミサマンサより多少まともなだけで普通に嘲笑されるランク

    +0

    -5

  • 1409. 匿名 2018/01/17(水) 09:28:07 

    サマンサは、女子大生くらいの女の子が持ってるイメージ。

    やっぱり年相応の自分の年代に合うバッグを持った方が良いと思う。

    主の貼った画像、色が地味だから、一見落ちついて見えるけど、やっぱりラインストーンが若いんだよね。30代が持ったら、若作りしてるみたいで変だよ。

    +4

    -0

  • 1410. 匿名 2018/01/17(水) 09:28:45 

    若作りオバサンはサマンサとコーチしか持ってないの?生きてる意味ある?

    +1

    -2

  • 1411. 匿名 2018/01/17(水) 09:29:06 

    >>1358
    男性からプレゼント関係なくない?バックのプレゼントされたことないけど、サマンサの質くらい分かるよ。モテない女も買わないよ。

    +3

    -1

  • 1412. 匿名 2018/01/17(水) 09:29:41 

    >>1409
    サマンサは未就学児とその程度の馬鹿しか持ってないよ

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2018/01/17(水) 09:29:46 

    この旅行用鞄がほしい
    がるちゃんで紹介してもらったの
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +4

    -1

  • 1414. 匿名 2018/01/17(水) 09:30:03 

    ゆうこすを起用か
    若い女がギィーってなりそうなことばっかするねここの会社は

    +0

    -0

  • 1415. 匿名 2018/01/17(水) 09:30:35 

    >>1404
    だよね
    仲間内で上に立つにはサマンサやCOACHなんて持ってられない

    +2

    -3

  • 1416. 匿名 2018/01/17(水) 09:30:50 

    コーチってここ数年で工場を中国に移したからブランドの格が下がったのって知ってる?
    世界ではもうブランドとみなされていない。。。

    +1

    -0

  • 1417. 匿名 2018/01/17(水) 09:31:00 

    >>1398
    >>1383からのコーチアンチ全部自演じゃない?ホントに大丈夫?どんなセンスしてるの?
    イオンで値下げした惣菜買ってるおばさんをよく見るような生活環境だと、そういうおばさんが持ってるCCモノグラムの古くて変なバッグのしかコーチ知らないのかな?

    +8

    -1

  • 1418. 匿名 2018/01/17(水) 09:31:54 

    コーチはいいけどなあ
    批判してるのは荒らしのバイトか男じゃなくて?

    +6

    -1

  • 1419. 匿名 2018/01/17(水) 09:32:21 

    >>1417
    自演だし普通にやってるの男だと思うわ。
    もう本筋関係なくオバサンどうのとかズレたことばっか言ってるし。

    +3

    -1

  • 1420. 匿名 2018/01/17(水) 09:32:42 

    サマンサ下げもコーチ下げも昨日からずっといる村焼きおばさん(おじさん)の自演でしょ

    +1

    -1

  • 1421. 匿名 2018/01/17(水) 09:32:58 

    >>1395
    確かにコーチはデザイナー変わって広告の打ち方も変えてきてはいるけど
    まだ完全にイメージ回復はしてないし
    定番商品のダサい奴も残ってて
    アウトレットや質屋で数千円で投げ売りされてる汚い布バッグのイメージが払拭しきれてない。
    高級志向にチェンジしたかというと
    そうではなくあくまでカジュアルブランドだよ。
    シャネル、ディオール、
    セリーヌ、ロエベ、
    とかとは違って
    フルラ、ケイトスペード、トリーバーチ、コーチ
    のカテゴリだよ。
    確かにコレクションラインとかは良いものあるかもしれないけど
    基本庶民ブランドのイメージ。

    +3

    -0

  • 1422. 匿名 2018/01/17(水) 09:32:59 

    >>1402
    そうそう、デザイナーやPRはいいんだけどメイドインチャイナってだけ。ブランドのプライドは捨てたけどブランドの歴史や品質にはこだわらない人が買うんだよね。

    +1

    -0

  • 1423. 匿名 2018/01/17(水) 09:35:04 

    >>1421
    横だけど確かにコーチはハイブランドではないね
    でもデザインも質もいいから私は欲しいよ
    今までシグネチャーのイメージで、イメージが悪かったんだけど今はそうは思わない

    +3

    -1

  • 1424. 匿名 2018/01/17(水) 09:36:11 

    中学生まで、中高生まで、大学まで、10代まで、未就学児まで
    これ全部一人の煽りね

    +2

    -1

  • 1425. 匿名 2018/01/17(水) 09:36:35 

    >>1416
    工場を中国に移したのなんてとっくの昔だけど何言ってんだこいつ
    価格帯的に当然でしょ、ワーキングバッグだもん
    グッチやプラダやドルチェ&ガッバーナだって製造場所はイタリアとかの国内でも中国人労働者や違法滞在者をすし詰めにした工場で酷使してたって問題になったし、他のブランドは大量生産品もまさか全部ヨーロッパ人の職人が一つ一つ手縫いしてるとでも思ってたのか、オーダーメイドじゃあるまいし

    +4

    -0

  • 1426. 匿名 2018/01/17(水) 09:37:11 

    >>1424
    大学までってのは正しいと思う

    +1

    -1

  • 1427. 匿名 2018/01/17(水) 09:37:21 

    チープで有名ブランド真似したデザインの割には高いと思う。しまむら価格くらいの品質だと思うよ。ブランド戦略で頑張ってここまできた感。

    +8

    -0

  • 1428. 匿名 2018/01/17(水) 09:37:49 

    >>1422
    でも堂々とMADE IN CHINAって言ってるのは好感持てるわ。
    欧州ハイブラだって1から10まで全部イタリア製造なワケないし。
    それでも超絶グレーゾーンでMADE IN ITALYってことにしてるしね。
    日本でもSTUDIOSみたいな例あるし。

    +4

    -0

  • 1429. 匿名 2018/01/17(水) 09:38:26 

    >>1415
    仲間内で上に立つwwwwww

    +5

    -0

  • 1430. 匿名 2018/01/17(水) 09:39:12 

    物によるかも。さりげなくロゴが入ってる物もあるし、ブリブリしてなければ自分も使いやすいだろうし。

    +0

    -2

  • 1431. 匿名 2018/01/17(水) 09:39:29 

    >>1429
    笑っちゃうよねwww

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2018/01/17(水) 09:39:32 

    なんか必死に下げてる人がいるね。

    ガルちゃん運営が画像で訴訟してたけど
    特定の企業や法人、タレントを著しく下げるコメを連投するのも
    威力業務妨害なんじゃないのかな。

    ガルちゃん自体の営業妨害は通報して
    ガルちゃん内で行われる他企業への営業妨害は放置って
    今後は許されないと思うんだけど。みんな気をつけた方がいいよ。

    +0

    -6

  • 1433. 匿名 2018/01/17(水) 09:39:44 

    >>1413
    これ質は凄く良いけど良いだけあって重い
    磨く革だから使えば使うほど深みが増して高級感出るけど
    革の分量が多いし頑丈なぶん重いことは覚悟しなければならない
    車で旅行行くなら良いけど

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2018/01/17(水) 09:41:06 

    >>1425
    ボッテガはイタリアの職人が作ってるよ。

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2018/01/17(水) 09:41:41 

    >>1433
    確かにCOACHのレザー丈夫そうだけど、その分重量ありそうだよね。

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2018/01/17(水) 09:42:34 

    コテコテのブランド提げてるバックよりどこかわからないようなデザインで上質でシンプルなのは年齢問わずいつまでも持てるわ。
    私が30代ならサマンサ抵抗あるね。
    なぜか安っぽく見える。革の質感かデザインのせいかな?
    同じ価格帯ならコーチのシンプルなデザイン選ぶわ。革の質感良いからね。

    +2

    -0

  • 1437. 匿名 2018/01/17(水) 09:42:44 

    フェラガモもイタリアで作ってる

    +0

    -1

  • 1438. 匿名 2018/01/17(水) 09:42:56 

    たかがバッグひとつで人格やら国籍やら値踏みする人間って怖いと思う
    病院行ってほしい

    +1

    -1

  • 1439. 匿名 2018/01/17(水) 09:43:11 

    >>1432
    サマンサタバサの中の人?
    サマンサタバサは本当にイメージ悪いよ。

    +6

    -1

  • 1440. 匿名 2018/01/17(水) 09:43:17 

    バッグの重量はあんまし気にしない
    ヒールで電車乗る日は辛いけど

    +1

    -1

  • 1441. 匿名 2018/01/17(水) 09:44:51 

    >>1432
    事実を述べてだけなのに
    著しく批判されてるって思われるの?
    匿名の掲示板の意味ないよね。

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2018/01/17(水) 09:45:08 

    >>1432
    言いたいことは分かるんだけど、ガルちゃんから悪口と妬みと嫉みを取ったら何も残らないよ。
    クズに真人間になれって言ってるのと同じこと。
    絶対不可能なんだよ。

    +2

    -1

  • 1443. 匿名 2018/01/17(水) 09:45:39 

    サマンサ信者はサマンサの何が良いのか3つ教えて欲しい
    内容によっては考え直す

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2018/01/17(水) 09:46:07 

    >>1432
    マイナスすごいwww
    サマンサBBAはこれで現実を理解したかな?

    +3

    -4

  • 1445. 匿名 2018/01/17(水) 09:46:26 

    30以上は質の良いバッグをもった方がいいよ
    安っぽい頑張った主婦みたいになっちゃうし
    サマンサタバサはそういう商品が多いってだけ

    +4

    -0

  • 1446. 匿名 2018/01/17(水) 09:46:36 

    >>1432
    サマンサの悪評防止のために考えた文章でしょうが、
    ほとんどがカスタマー目線での印象を語っているのみで、
    デマ等によって企業の信頼を失墜させようとするものでもないものを、
    一体どうやって法的に訴え出られるというのでしょうか?

    そもそも、
    威力業務妨害というのは、実力行使を持って、
    特定の企業の営業活動を著しく損なわせた場合に適用される刑法です。
    例えば営業中の頻繁なイタズラ電話や、店頭での狂乱騒ぎ等の場合です。
    ろくに刑法の知識もない立場で尊大にも脅迫めいたコメントしないように。

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2018/01/17(水) 09:47:12 

    にしても腹減ったな
    サマンサ丼でも食いに行くかな

    +0

    -2

  • 1448. 匿名 2018/01/17(水) 09:47:23 

    >>1436
    コーチは良い革もあれば安っぽい革だなこれ…
    ってバッグもあるけどね。

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2018/01/17(水) 09:48:13 

    >>1443
    ・知能がひと目で分かる
    ・預貯金がひと目で分かる
    >>1432みたいな馬鹿とおそろいのバッグが持てる

    +3

    -2

  • 1450. 匿名 2018/01/17(水) 09:48:24 

    >>1435
    グラブタンって野球のグローブと同じ革だからね
    乱暴に扱ってもなかなか壊れないし、バッグの修理職人さんがコーチの革鞄はアホみたいに丈夫だけど滅茶苦茶重いって言ってたし
    グラブタンじゃない普通の普段使いのは軽いのも結構有るんだけどね

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2018/01/17(水) 09:49:30 

    サマンサタバサって田舎のキャバ嬢のイメージない?
    私はずっとそのイメージ

    +2

    -2

  • 1452. 匿名 2018/01/17(水) 09:50:47 

    >>1451
    ブスサマンサBBAは水商売でも無理無理

    +3

    -3

  • 1453. 匿名 2018/01/17(水) 09:51:50 

    >>1452
    もはや何が言いたいのかすらわからない文章。

    +6

    -0

  • 1454. 匿名 2018/01/17(水) 09:52:15 

    >>33
    gu以外は恥ずかしいって
    センスなさすぎでしょ

    +5

    -0

  • 1455. 匿名 2018/01/17(水) 09:52:20 

    BBA連呼してるオッサンはコメ稼ぎバイトかな
    それともG画像張り続けて訴訟された馬鹿の腹いせかな

    +6

    -0

  • 1456. 匿名 2018/01/17(水) 09:52:29 

    BBAで申し訳無いけど旅行上リュックが必要でマイケルコース買った。
    ロゴ消したいよ。若い人のブランドだもん。
    なぜ買ったかというと革で単色で軽いっていう条件にそのバッグしか当てはまらなかった。
    ナイロンは若い人ならいいけど、私は嫌だってので。
    黒が欲しかったけど背中に当てて見たら赤が娘から意外と似合ってると言われたので決めました。
    単色ですがキルティングで所々にラインストーンが施されてます。

    今更ですが50にはイタイですか?服は年相応な上品なカッコしてます。

    +1

    -4

  • 1457. 匿名 2018/01/17(水) 09:53:49 

    >>1413
    それ素敵だね!なんてブランドのバッグ?知りたい!

    その画像に写ってる歌手のLana del reyをイメージして作られたMulberryの「デルレイ」もおすすめだよ!12万ぐらい
    30代でサマンサは痛いでしょうか?

    +1

    -1

  • 1458. 匿名 2018/01/17(水) 09:53:50 

    マイケルコースはデザインがシンプルだからいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 1459. 匿名 2018/01/17(水) 09:54:02 

    >>1455
    めちゃくちゃありえそうで笑ったww
    G画像の犯人、今頃布団被って震えてんのかな。

    +3

    -0

  • 1460. 匿名 2018/01/17(水) 09:55:24 

    >>1456
    ガルちゃんなんかを見すぎて人の目を気にしすぎだと思う。
    自分が気にするほど他人は自分のことなんか見てないよ。

    +3

    -0

  • 1461. 匿名 2018/01/17(水) 09:55:26 

    >>1457
    コーチだよ〜
    そのバッグもとても可愛いね

    +3

    -0

  • 1462. 匿名 2018/01/17(水) 09:56:00 

    サマンサやコーチ持っててバカにされるって…
    そんな事ぐらいでバカにする人なら離れてもらって構わないわ

    +2

    -7

  • 1463. 匿名 2018/01/17(水) 09:57:33 

    サマンサは、有名ブランドに憧れるけど買えない若い人をターゲットにしてるよね。

    +9

    -0

  • 1464. 匿名 2018/01/17(水) 09:58:16 

    >>1461
    ありがとー!探してみる!

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2018/01/17(水) 09:59:12 

    >>1455
    やっぱりあのGの犯人ってサマンサアンチなんだろうね
    あとキムタクアンチ?

    +1

    -4

  • 1466. 匿名 2018/01/17(水) 09:59:13 

    >>1432
    サマンサバッグに対してのいろんな方の意見なのに威力業務妨害とか何言ってるの?
    それぞれが思ってること素直に言ってるだけだよ。

    通報とか深刻になり過ぎ!

    +5

    -0

  • 1467. 匿名 2018/01/17(水) 09:59:19 

    気に入ったデザインならブランドなんて気にしない~
    ポンポンも年齢関係なくかわいいから私はつける!

    +1

    -3

  • 1468. 匿名 2018/01/17(水) 09:59:35 

    コーチはそこまで批判されなくてよくないか?サマンサで引き合いに出すのどうかと。私からしたら雲泥の差だよ。

    +8

    -0

  • 1469. 匿名 2018/01/17(水) 09:59:35 

    >>1456
    確かにMKはアラサーくらいのOLさんが好む印象だけど、
    そのデザインの感じならご年齢にしても特に変じゃないと思いますよ。

    +3

    -0

  • 1470. 匿名 2018/01/17(水) 09:59:37 

    >>1451
    キャバ嬢なら田舎でももっと高いバッグ持ってそう
    やっぱり背伸びしたい学生用って感じだよ

    +4

    -0

  • 1471. 匿名 2018/01/17(水) 09:59:40 

    >>1462
    その前にまずサマンサとコーチを同カテゴリにするなよw
    コーチ トリーバーチ フルラ ケイトスペード
    は分かるけど
    何しれっとサマンサをそこに入れてんだよw
    あえてカテゴリを作れと言われたら
    サマンサ セシルマクビー リズリサ
    このカテゴリだよ

    +8

    -0

  • 1472. 匿名 2018/01/17(水) 10:00:10 

    >>1462
    馬鹿にされるどころか仲間はずれ始まっちゃうよ
    サマンサ持ってる時点で非国民だからね

    +2

    -3

  • 1473. 匿名 2018/01/17(水) 10:00:37 

    >>1468
    昔は親の仇なのかって位馬鹿にされてたよ

    +0

    -1

  • 1474. 匿名 2018/01/17(水) 10:01:17 

    >>1470
    田舎のキャバ嬢舐めんな
    本当に安っぽいよ

    +3

    -0

  • 1475. 匿名 2018/01/17(水) 10:01:24 

    >>1468
    私も思う。
    何でCOACH一緒くたにされてんのか不思議。
    そもそもブランドとしてのステージが違うし。
    いくらハイブランドでないからとて、さすがにサマンサの引き合いにされるレベルじゃないよね。

    +7

    -0

  • 1476. 匿名 2018/01/17(水) 10:01:59 

    >>1473
    「昔は」でしょ?

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2018/01/17(水) 10:02:22 

    ガル民の言うことを素直に聞いたらあかん
    自分の好きなもので適当に固めたってだけでも数倍まともな出来になる

    +1

    -2

  • 1478. 匿名 2018/01/17(水) 10:02:29 

    >>1475
    ここで安価稼ぎしてるおじさんにはそういうの分からないんだと思う

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2018/01/17(水) 10:03:48 

    COACH好きだけどダサいのがあるのは分かる
    ブランドがダサいんじゃなくて、たまにダサいのがあるって感じ
    ブランドごとダサい!って言ってる人はちょっとおかしい

    +2

    -0

  • 1480. 匿名 2018/01/17(水) 10:03:52 

    女が多いところにくる男ってネットでもいいから女と接触したいんだよね
    哀れ

    +3

    -0

  • 1481. 匿名 2018/01/17(水) 10:04:34 

    サマンサは水商売って…いくら嫌いでも言っていいことと悪いことがあるんじゃないの?引くわ

    +0

    -3

  • 1482. 匿名 2018/01/17(水) 10:04:54 

    >>1471
    あーそうそう。セシルね!
    コーチと並べる人いて違和感あったけど、このカテゴリだわ。スッキリ。

    +4

    -0

  • 1483. 匿名 2018/01/17(水) 10:08:11 

    >>1479
    コーチはダサいものないよ?
    サマンサは潰すべきだけど

    +2

    -3

  • 1484. 匿名 2018/01/17(水) 10:08:35 

    40代だけど持ってるよ
    コーチ、ヴィトン をメインにその日の気分で

    +3

    -0

  • 1485. 匿名 2018/01/17(水) 10:08:47 

    >>1474
    田舎のキャバ嬢は逆にハイブランド持ってるよ。服は安物でもいまだにヴィトン、シャネルとか。

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2018/01/17(水) 10:08:51 

    >>1473
    昔でファッションの情報が止まってる人が
    がるちゃんにはちょこちょこいるけど
    そういう人達だと思う。
    コーチがおばさんブランドって言ってるのも
    ファッションオンチの人達だと思う。
    セレーナゴメスとコラボしたり価格帯からしても
    どっちかというと若者向けのカジュアルブランドだから。

    +2

    -1

  • 1487. 匿名 2018/01/17(水) 10:09:07 

    >>1483
    はいはい、バレバレの煽りしなくていいから、オッサン。

    +4

    -2

  • 1488. 匿名 2018/01/17(水) 10:10:00 

    >>1484
    そんなの全然アリだと思います。

    +2

    -0

  • 1489. 匿名 2018/01/17(水) 10:10:42 

    よし!決めた(*´∀`)

    サマンサ、買う( ̄∇ ̄*)ゞ

    +0

    -5

  • 1490. 匿名 2018/01/17(水) 10:10:55 

    >>1481
    実際田舎のキャバやスナックの人がもってるからね
    今は知らんけど

    +1

    -0

  • 1491. 匿名 2018/01/17(水) 10:11:25 

    >>1489
    あーあ
    これから日陰生活だね
    誰からも相手にしてもらえない生活は辛いと思うけど頑張って~

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2018/01/17(水) 10:12:11 

    >>1489
    職業が風俗なら一番似合うと思うよ

    +3

    -0

  • 1493. 匿名 2018/01/17(水) 10:13:06 

    顔文字が古くてわざとらしいしおっさんの自演丸わかりだなあ

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2018/01/17(水) 10:13:15 

    >>1489
    中高生かな?

    +1

    -1

  • 1495. 匿名 2018/01/17(水) 10:13:23 

    >>1473
    親の形見で馬鹿にされるんならいいじゃん。品質やデザインの問題じゃないよ。ここで言われてるのは、サマンサと比較されてるのがおかしいの。コーチもたまにデザイン変だけど、サマンサとカテゴリは違うからね。

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2018/01/17(水) 10:13:43 

    おっさんはサマンサに恨みがあるのかよ

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2018/01/17(水) 10:14:32 

    >>1486
    もちろんその手の人が大多数だとは思うけど、
    5chのファッション板ROMってるオッサンも紛れこんでそう。
    普通に女で最低限ファッション気にするなら当然知ってるような情報も、
    まあ男が書いたと思えば納得だなっていう微妙なズレがあるコメ結構見るw

    +4

    -0

  • 1498. 匿名 2018/01/17(水) 10:14:47 

    トピの前半見直して「エイに見える」ってコメ見てから写真見たら本当に笑顔のエイにしか見えなくてほっこり

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2018/01/17(水) 10:15:07 

    >>1446
    全ての業務妨害罪やそれに関連する刑法を上げなければならなかったということですか?
    脅迫ではありませんよ。ガールズチャンネルの運営が画像で通報したということは、
    今後はこういうことへの対応が厳しくなるのかもと感じただけです。

    +0

    -1

  • 1500. 匿名 2018/01/17(水) 10:15:20 

    >>1495
    内容には何も反論ないけど、親の形見ってww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード