-
1. 匿名 2018/01/16(火) 00:27:22
帰れま10でくら寿司をやってたんですが、私の住んでる県にくら寿司が無くて.....(´;Д;`)
くだらない理由ですが、対抗?してみました!
はま寿司好きな方、おすすめのメニューとか語り合いませんかーーー( ;∀;)+328
-20
-
2. 匿名 2018/01/16(火) 00:27:55
たこ焼きは外せない‼+67
-41
-
3. 匿名 2018/01/16(火) 00:28:00
スシロー派+198
-174
-
4. 匿名 2018/01/16(火) 00:28:20
ごめん、すごいまずくない?ご飯も臭い。うちの親がこんなところ行くなとキレてた…+110
-231
-
5. 匿名 2018/01/16(火) 00:28:44
えんがわわさびだけを5皿は食べる+153
-11
-
6. 匿名 2018/01/16(火) 00:28:53
えび天とイカ天が乗ってるお寿司が好き。揚げたてだから+318
-10
-
7. 匿名 2018/01/16(火) 00:29:00
イカ天は絶対に食べる+164
-10
-
8. 匿名 2018/01/16(火) 00:29:36
主です!!
採用されて嬉しいです。
しかし、私もスシローが好きです....ただ、スシローも無い県で、あるのははま寿司とかっぱ寿しなんです(´;Д;`)+315
-14
-
9. 匿名 2018/01/16(火) 00:29:58
北海道民です。
はま寿司はあるけど1回も行った事がない。他の回転寿司に行ってしまう。+81
-36
-
10. 匿名 2018/01/16(火) 00:30:01
うへぇ〜。
トピタイ読めない人が続出してる〜。
主さん後で来るからね。+287
-14
-
11. 匿名 2018/01/16(火) 00:30:24
近所にはま寿司もくら寿司もあるけど
結局くら寿司に行ってしまうな。
はま寿司、茶碗蒸しはおいしいけどね
もうカプセルのない回転ずしには行きたくない。+20
-96
-
12. 匿名 2018/01/16(火) 00:30:35
はま寿司のうにが薬みたいな味したのでもう行きません+61
-67
-
13. 匿名 2018/01/16(火) 00:31:09
>>10
うへぇ〜とかキモい+42
-100
-
14. 匿名 2018/01/16(火) 00:31:10
たしか平日安いよね。味はともかく。+347
-8
-
15. 匿名 2018/01/16(火) 00:31:19
ポテト美味しいよね+343
-5
-
16. 匿名 2018/01/16(火) 00:31:24
カリカリのポテトは好きだよ!+415
-6
-
17. 匿名 2018/01/16(火) 00:31:43
はま寿司行ったらローストビーフ寿司はかかせない+228
-12
-
18. 匿名 2018/01/16(火) 00:31:47
>>10
主ですが、来なくても大丈夫です。+16
-143
-
19. 匿名 2018/01/16(火) 00:31:58
はま寿司はあおさがクーポンで無料なんだぞ+479
-5
-
20. 匿名 2018/01/16(火) 00:32:18
ラーメン美味しくって驚いたよ!
蕎麦も美味しいよー。+267
-12
-
21. 匿名 2018/01/16(火) 00:32:26
近所にスシローしかなくてはま寿司出来た時は毎週行ってた!
私はどこ行ってもつぶ貝ばっかり食べます!+166
-6
-
22. 匿名 2018/01/16(火) 00:33:12
はま寿司好きですよ!
タッチパネルのナレーションがドラゴンボールのフリーザ様だよねw
ハイテンションで「ご注文の品が届きました!」とか「お取り忘れにご注意ください!」ってフリーザ様に言われると笑っちゃう。
+347
-11
-
23. 匿名 2018/01/16(火) 00:33:46
スシローってウニないよね
っていうか寿司ネタけっこう少ないと思う
はま寿司はカフェメニューも豊富
普段はウニが目当てなので、もっとローカルな寿司チェーン店しか行きません、、+216
-12
-
24. 匿名 2018/01/16(火) 00:33:49
はま寿司押し+176
-11
-
25. 匿名 2018/01/16(火) 00:33:57
はま寿司好きです!!
タッチパネルとかの声がフリーザの人の声になりましたよね。+167
-8
-
26. 匿名 2018/01/16(火) 00:34:00
>>10です。
主さんが来なくていいというのでもう来ません+15
-59
-
27. 匿名 2018/01/16(火) 00:34:32
カキフライ!揚げたてが来るから美味しい。
エビの天ぷらそばも好き。+175
-4
-
28. 匿名 2018/01/16(火) 00:34:56
はま寿司はメニューがとっ散らかってて楽しい+228
-7
-
29. 匿名 2018/01/16(火) 00:35:33
一時期出てたイカそうめんユッケ軍艦みたいなやつがすごく美味しかったのに終わっちゃってショック。。
あと春の季節に出るハマグリラーメンが好きです!+48
-5
-
30. 匿名 2018/01/16(火) 00:35:53
三重県伊勢市のはま寿司に行ったらペッパーくんが接客していた。近くに行くと感知するのか?話しかけてくる。賢いなーってしみじみ思った
あれは伊勢店だけなの?うちの地元ではペッパーくん見たことないんだけど??+395
-16
-
31. 匿名 2018/01/16(火) 00:35:58
醤油の種類が豊富なのも嬉しいですよね。+280
-6
-
32. 匿名 2018/01/16(火) 00:36:01
ローストビーフをメニューで見て、わーいお肉寿司だ‼︎と思ったら…流れてきたお寿司は写真と全然違った…。
でも、くらやスシローにはないから肉寿司目当てにはま寿司に行くよ!+12
-12
-
33. 匿名 2018/01/16(火) 00:36:22
近所のはま寿司は水槽がある+162
-5
-
34. 匿名 2018/01/16(火) 00:36:26
今日行ってきたよー!
回転寿司だけど、回ってるのじゃなくて食べる分は注文しますw
チーズケーキとミルクレープが意外に美味しいんだよね。+212
-5
-
35. 匿名 2018/01/16(火) 00:36:49
はま寿司って北海道にありますか?
なごやか亭しか行ったことない
なごやか亭は北海道だけかな?+30
-13
-
36. 匿名 2018/01/16(火) 00:37:20
銚子丸の方がうまい。+38
-31
-
37. 匿名 2018/01/16(火) 00:37:41
>>30
愛知県民ですが、うちの近くもペッパー君が案内してますよー!+271
-2
-
38. 匿名 2018/01/16(火) 00:38:12
カモ南蛮うどん?
のだし汁が、物凄くカモの味が出てて美味しい。
+95
-5
-
39. 匿名 2018/01/16(火) 00:38:55
>>3
愛媛県松山市のはま寿司はペッパー君います!
来店したらペッパー君に来店人数とカウンターかボックス席を入力したら案内してくれます。+160
-2
-
40. 匿名 2018/01/16(火) 00:39:17
主です!!
勝手に私を名乗って不愉快です!!!
>>18
勝手に主名乗らないで下さい!!!
>>10
コメントありがとうございます!不快な思いさせてごめんなさい(´;Д;`)+274
-13
-
41. 匿名 2018/01/16(火) 00:39:37
>>19
ヒント 韓国産海苔+2
-40
-
42. 匿名 2018/01/16(火) 00:39:41
わ!今日食べました!
鯖の押し寿司が好き+57
-2
-
43. 匿名 2018/01/16(火) 00:39:58
\ ハッ!ハッ!はま寿司! /+150
-2
-
44. 匿名 2018/01/16(火) 00:40:12
山梨ですが、ペッパーくん居ますよ!
でも年寄りが多いから、みんなわからなくて結局居合わせた別のお客さんがやってあげたりしてる、毎回。
うちの子はペッパーくんに会いに行く!と言って、はま寿司行きたがる。笑+169
-3
-
45. 匿名 2018/01/16(火) 00:40:32
こないだ初めて行きました。
醤油の種類がいっぱいあって迷った。+115
-3
-
46. 匿名 2018/01/16(火) 00:40:39
おっ!
夕飯に行ったばっかだよー。
海老天寿司、とびこ、まぐろ、ラーメン食べたよ♪+42
-2
-
47. 匿名 2018/01/16(火) 00:40:39
はま寿司の大トロ祭りは毎回参加しています笑
メルマガ会員なので、アオサのお味噌汁クーポンで無料になるのが嬉しい(^^)+150
-3
-
48. 匿名 2018/01/16(火) 00:40:58
はま寿司って確かガストグループの会社なんだよね。
近くにないから行ったことないから行ってみたい!+14
-32
-
49. 匿名 2018/01/16(火) 00:41:21
>>41
外食なんてどこも中国韓国アメリカ産だよ+85
-3
-
50. 匿名 2018/01/16(火) 00:41:38
カキフライ寿司はほんとーーに美味しいですよ!
毎年この時期が楽しみです!+67
-3
-
51. 匿名 2018/01/16(火) 00:41:49
>>34
主です!しつこい...かしら。苦笑
デザート系も美味しいんですね!今度行ったら食べてみます(`・∀・´)!
イカの天ぷらは主も好きで必ず頼むんですが、彼氏にはえ??って顔されます( ;∀;)
ちなみに、醤油ってみなさん何使うんですか?ネタによって使い分けですか??+77
-18
-
52. 匿名 2018/01/16(火) 00:42:05
鹿児島もペッパー君
ただ息子が触りたがって壊さないかヒヤヒヤで触らせない様にするのに苦労した+32
-3
-
53. 匿名 2018/01/16(火) 00:42:33
スシローもくら寿司もかっぱ寿司もはま寿司もある県だけどはま寿司が一番好きですよ!
ハマチをポン酢で食べるのが好き
+81
-5
-
54. 匿名 2018/01/16(火) 00:42:45
醤油、どれも水で薄めたような、砂糖の味しかしない薄い液体で残念。
メニューは豊富だからマイ醤油持って行けるなら行きたい+5
-34
-
55. 匿名 2018/01/16(火) 00:43:14
>>30
横浜のIKEAの近くにあるはま寿司にもペッパーくんいますよー。ってかはま寿司って、他のとこに比べてシャリちっさくない?+78
-2
-
56. 匿名 2018/01/16(火) 00:43:18
>>49
生物
+1
-2
-
57. 匿名 2018/01/16(火) 00:43:29
はま寿司は醤油が多種あって迷う+41
-1
-
58. 匿名 2018/01/16(火) 00:43:41
>>48
ゼンショー
+38
-1
-
59. 匿名 2018/01/16(火) 00:43:50
+67
-4
-
60. 匿名 2018/01/16(火) 00:44:26
はま寿司好きです(*^^*)
回転寿司はどこが美味しいとかっていうより、店舗によって様々だからあまり気にしないけど、はま寿司は基本平日安いから特に好き(笑)
一皿90円なんて、コスパ素晴らし過ぎるよ!!+144
-2
-
61. 匿名 2018/01/16(火) 00:44:40
はま寿司行ったことないですが気になってます
平日90円
おすすめ聞きたいです+26
-2
-
62. 匿名 2018/01/16(火) 00:44:46
漬けまぐろ好きなんだけどマグロがぺらっぺらになった+19
-3
-
63. 匿名 2018/01/16(火) 00:44:58
>>23
100円寿司でウニを食べようとする気持ちがわからない
イクラも100円寿司では絶対食べない+15
-13
-
64. 匿名 2018/01/16(火) 00:45:06
はま寿司!
平日は、はあまあ寿司!+10
-3
-
65. 匿名 2018/01/16(火) 00:46:11
>>51
出過ぎ!!
引っ込んどいて!+7
-62
-
66. 匿名 2018/01/16(火) 00:46:26
ポテトが細くておいしい。+72
-1
-
67. 匿名 2018/01/16(火) 00:46:36
+115
-5
-
68. 匿名 2018/01/16(火) 00:46:54
大葉漬けいか、大好きだったのになくなって悲しい。+31
-1
-
69. 匿名 2018/01/16(火) 00:47:08
はま寿司のご飯ちょと固いんだよなあ…
あとネタもいい日と悪い日の差が激しい…
いい日にあたったらお得感あるけど外れの日は○シローにすれば良かったと後悔しちゃう。あの差どうにかならないものかしら。+14
-11
-
70. 匿名 2018/01/16(火) 00:47:12
主です!(`・∀・´)
暇なことがバレる....。
今はこれみたいですねー!大トロ食べたかった。
最近の回転寿司ってあまりレーンに回ってなくて少し寂しいなと感じるんですが、店舗によりけりですかね??
でもレーンからは中々取らないんですが(´・∀・`)
+105
-12
-
71. 匿名 2018/01/16(火) 00:47:20
はま寿司もくら寿司も好き
だけど 茶碗蒸しはくら寿司の方が断然美味しかった。はま寿司美味しくない。頑張れはま寿司!
えび天寿司は毎回2皿は頼んじゃう。揚げたて美味しすぎる。
あと、使ってる粉茶あれマズイ。くら寿司の方が美味しい
母はナスビの寿司が美味しいと喜んで食べてる。漬け物の寿司は、くら寿司には無いんだよね
先週食べに行った時、サーモンを食べたら ナマグサくてマズイ!と言ってた。新鮮ならナマグサくならないんだってさ。はま寿司頑張れ+15
-20
-
72. 匿名 2018/01/16(火) 00:47:38
>>65
主の立てたトピなんだからええやん+109
-6
-
73. 匿名 2018/01/16(火) 00:49:29
〆にプリン最高に美味しいです(o^-^o)+14
-1
-
74. 匿名 2018/01/16(火) 00:49:37
ポテトがカリカリなのが好き。
あぶり玉子チーズとカキフライ軍艦は絶対食べる! オススメ!
醤油の種類が多いのはポイント高いよね。+65
-1
-
75. 匿名 2018/01/16(火) 00:50:44
ちょうど今日食べてきたところなんだが…先にトピ見たかった+22
-1
-
76. 匿名 2018/01/16(火) 00:50:45
はま寿司は美味いとかそんなんじゃないんだよ
寿司が平日は90円で食べれる
もちろん、あおさクーポン使用!
10皿食べても1000円でお釣返ってくる‼+104
-3
-
77. 匿名 2018/01/16(火) 00:50:48
>>36
そもそも値段全然違くない?+42
-0
-
78. 匿名 2018/01/16(火) 00:50:56
>>71新鮮なものが生臭くないのは常識だよ。。サーモンはどの店も基本冷凍だよ。+17
-0
-
79. 匿名 2018/01/16(火) 00:51:11
>>65
こういうコメする人って何なの?
別によくない?性格悪いよね。楽しく話せばいいじゃん。
嫌なら来なければいいんだし。
主さん、がんばれ!+117
-6
-
80. 匿名 2018/01/16(火) 00:51:35
くら寿司の石澤ドレッシングが大好き!
はま寿司は平日安い!!
+29
-3
-
81. 匿名 2018/01/16(火) 00:52:02
ここ1年ほど寿司後のケーキにがっかりしてる
前は美味しかったじゃないか?!なのにどうしたっていうの?仕入先変えたのか?マズくなってる!
前は本当に美味しくてケーキだけ食べに行ったら怒られるかな?なんて冗談言ってたほどだったのに。
先週食べに行った時 初めてケーキ食べないで帰ってきた。どうせまたマズイわって。
+6
-14
-
82. 匿名 2018/01/16(火) 00:52:51
先日行って来たけど、ぶりトロ1番おいしかった☆+20
-1
-
83. 匿名 2018/01/16(火) 00:52:53
軟骨唐揚げが好きー!でも、¥200で量が少ないからもうちょっと増やして欲しいなー+21
-0
-
85. 匿名 2018/01/16(火) 00:53:36
わたし九州人、刺身や寿司には甘口の刺身醤油しか使わない模様+33
-4
-
86. 匿名 2018/01/16(火) 00:55:17
でたG!!
通報!!!+13
-4
-
87. 匿名 2018/01/16(火) 00:55:32
いらない情報かもしれないけどクリスピー系のポテトは業務スーパーで売ってるよ!
店で食べるから美味しく感じるってのはある!
揚げ油の温度高いしね!+24
-1
-
88. 匿名 2018/01/16(火) 00:56:15
チーズカリカリポテトとかいう天才のなせる技(うまい)+59
-2
-
89. 匿名 2018/01/16(火) 00:57:04
そうか、今度ポテト食べてみる!+43
-1
-
90. 匿名 2018/01/16(火) 00:57:05
きもいーーー!!!!
なんなの画像貼りまくってるやつ+8
-1
-
91. 匿名 2018/01/16(火) 00:58:05
食べ物トピでゴキブリ載せるな
どうせニヤニヤしながら投稿してるんだろうけど恥ずかしくないですかー??+57
-3
-
92. 匿名 2018/01/16(火) 00:58:29
平和なトピはないのか....
ポテト好き!好きすぎて業務スーパーで似たようなポテト買ってきた!
美味しいけど、ひとりでたべても、、、、+39
-0
-
93. 匿名 2018/01/16(火) 00:59:17
伊勢市のはま寿司はドライブスルーもあるんですよね
ドライブスルーがある回転寿司って 衝撃的でした笑
+48
-1
-
94. 匿名 2018/01/16(火) 01:03:47
行ってみたいー 刺身類が食べられないから肉類や天ぷらとか種類があるなら行きたいなー
+9
-2
-
95. 匿名 2018/01/16(火) 01:04:17
私スシローよりはまずし派で、多分少数派なんだろうな……
はまずし何ヵ月かに一度季節限定デザートとか一品メニュー出すから好き
回転寿司でカレーとかグラタン食べるのもおかしいけどw
くら寿司はちょっと遠い……しかも回ってるのはサーモンだらけwサーモン地獄+73
-2
-
96. 匿名 2018/01/16(火) 01:06:15
>>91
どうしてアク禁にならないんだろうね
対して悪いコメしてない人がアク禁になったりするのに
ただ画像貼るだけでコメしてないから別に問題ないってことなのかな
すごく嫌+34
-0
-
97. 匿名 2018/01/16(火) 01:06:54
>>30福岡の大野城市にもペッパー君いるよー!
ただ、1人回転寿司だから1名様で〜って言われるのが恥ずかしいwwペッパー君察してくれよとww+65
-0
-
98. 匿名 2018/01/16(火) 01:08:01
>>70
聞いた話だとレーンからお皿をとって食べたらレーンにお皿だけ戻す人とかいるらしいですよ。
それに今はレーンに流れていても注文しますよね。廃棄による採算性や衛生面などからレーンで回さなくなったのかもしれないですね。+8
-1
-
99. 匿名 2018/01/16(火) 01:09:43
ココナッツジュースあったよね?
使い回しの+8
-11
-
100. 匿名 2018/01/16(火) 01:10:38
はま寿司おいしい!
ポテト+20
-2
-
101. 匿名 2018/01/16(火) 01:11:03
ラーメンやってるのってどこだっけ?+0
-4
-
102. 匿名 2018/01/16(火) 01:12:39
私もはま寿司派!九州醤油あるし、鯛とハマチが必ずメニューにあるのが嬉しい。
はま寿司なければスシロー行く。
くら寿司は寿司以外のメニューは豊富だけど寿司の種類が少ないと思った。
かっば寿司は以前あまりにも酷い時かあってから行っていない。+38
-3
-
103. 匿名 2018/01/16(火) 01:13:20
>>3
来るなよw+8
-2
-
104. 匿名 2018/01/16(火) 01:13:51
>>101
はま寿司もくら寿司もかっぱ寿司もラーメンやってるよ+10
-1
-
105. 匿名 2018/01/16(火) 01:15:06
くら寿司もはま寿司も行ったことあるけど
くら寿司ってメニュー意外に少ないなと思った(自分の県だけ?)
はま寿司の方が好き!+64
-3
-
106. 匿名 2018/01/16(火) 01:15:18
子供用のスタンプカード復活してほしい。お得だったなー。
スタンプカード終了してクーポン配布されるようになったけど、くれる時とくれない時があるのは何なんだろう。+27
-2
-
107. 匿名 2018/01/16(火) 01:17:06
まぐろのハラミが好きです+14
-1
-
108. 匿名 2018/01/16(火) 01:17:50
はま寿司も注文したものは別レーンで早く確実に来てほしい。回ってる間に他の人が間違えて取ったのか空が届いてイラっとする。+46
-1
-
109. 匿名 2018/01/16(火) 01:17:58
私も近所にはま寿司あるからよく行きます(平日限定)必ず食べるのが漬けまぐろ、まぐろアボカド、ネギトロ納豆、トロたくです。サイドメニューからはまず茶碗蒸し、鴨そば、お腹に余裕があればポテトも食べます。猫舌なので案内されたらすぐに茶碗蒸しを注文してます。トロたくは前の軍艦の方がよかったし、まぐろアボカドもびんちょうになっちゃったり鴨うどんで一瞬そばが消えてショックだったけどそれでも通ってます。
鴨そばのだしがホントにおいしくて好き。
でも毎回決まったものしか食べないので他も食べてみたい!!ここ見て明日早速行ってこようかな。
+25
-0
-
110. 匿名 2018/01/16(火) 01:20:40
>>30 飛騨高山のはま寿司にもペッパー君います、
既存の徳兵衛の真横に建てたのにはビックリしましたが、とても人気です。我が家もはま寿司派。+16
-0
-
111. 匿名 2018/01/16(火) 01:27:34
何気にあさりうどんが好き。お吸い物兼ねて頼んでしまう。あおさの味噌汁も好きだけど。+22
-0
-
112. 匿名 2018/01/16(火) 01:27:44
はま寿司1回しか行ったことないけど好きです!
受付がペッパー君でびっくりしました(笑)+28
-1
-
113. 匿名 2018/01/16(火) 01:28:01
みなさんのところのはま寿司、レーンにお寿司回ってますか?
うちの近くのはま寿司は何も回ってなくて注文しかやってません。
でも土日でもすぐ来るし、会計も全て注文だから枚数もタッチパネルに表示されて数える時間短縮。お客さんの回転率良さそう。
回ってないから廃棄も少ないのかなって思ってる。何も回ってないレーンの見た目は寂しいけどw+30
-1
-
114. 匿名 2018/01/16(火) 01:28:53
炙りげそマヨ復活してー!!+7
-0
-
115. 匿名 2018/01/16(火) 01:29:43
一番近くにある飲食店です。
ふらっと、ケーキだけ食べに行っても大丈夫ですか?
育児ストレスの解消に、子供を夫に預けて少しのんびりしたいから。+70
-4
-
116. 匿名 2018/01/16(火) 01:31:33
店舗も少ない知名度も低いが。
私は 魚べい が 好きっ!+11
-7
-
117. 匿名 2018/01/16(火) 01:34:59
はま寿司とスシローは注文したらレーンを廻ってくるから苦手
くら寿司が好き+5
-14
-
118. 匿名 2018/01/16(火) 01:38:17
>>112
私のところもペッパー君です。
モノマネ出来ます(笑)
「2名さま、ご案内!」
+39
-3
-
119. 匿名 2018/01/16(火) 01:44:45
>>30
都内の白山にあるはま寿司もペッパーくんいたよ!
客寄せパンダみたいになってたけど(笑+10
-1
-
120. 匿名 2018/01/16(火) 01:46:05
わたしの地域のはま寿司
もう回転寿司じゃなくなった。
タッチパネルで注文しただけのものしか食べられない。
土日とか混むから、タッチパネルも混んで注文できない…+17
-1
-
121. 匿名 2018/01/16(火) 01:49:03
スシロー好きだけど、新幹線がないww+2
-8
-
122. 匿名 2018/01/16(火) 01:51:15
うちの方のはま寿司はちょっと難があって
レーンから流れてくる寿司は、シャリだけの寿司だったり、シャリが思いっきりズレてたり、皿のふちになぜか頼んだ物とは関係のない、とびこが一粒ついてたり...のり巻きも握りが悪いのか、割れて具が見えてたり、タッチパネルで注文して音はなったけれど、物は来ず、注文済みになってたり、平日98円やってないし...
でも近場に回転寿司屋が無いので、ほんとーーーーーーーーーーーにたまに行く。
相変わらず、シャリだけの寿司が流れてくるけど、笑っちゃってます。+6
-1
-
123. 匿名 2018/01/16(火) 01:51:37
>>22
知らなかった!
今度絶対行く!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ(笑)
ありがとう!+7
-0
-
124. 匿名 2018/01/16(火) 02:01:31
>>123
地域よってはもう終了してますよ。うちの近所は通常に戻ってた。+6
-0
-
125. 匿名 2018/01/16(火) 02:12:02
なんこつのから揚げめっちゃ食べます+4
-0
-
126. 匿名 2018/01/16(火) 02:13:40
よく行くところは
水槽に魚が展示、はま寿司ペッパー
がいます
忙しくなるとペッパーは用無し
店員が呼び出します+9
-0
-
127. 匿名 2018/01/16(火) 02:23:54
クリームスープパスタ食べたけど
レトルトでありそうな味だったので
あまりおすすめしません。
もちもちチーズがなくなってショック…
+20
-3
-
128. 匿名 2018/01/16(火) 02:57:24
最初は寿司屋に来てポテトはない!と思ってたけど結構注文してる人多くて気になって食べてみたら美味しかった。はま寿司来たら必ず注文する。+41
-0
-
129. 匿名 2018/01/16(火) 03:11:03
>>30
大分にもいるよ。平日お昼とか人少ないのにペッパー君いる?って思うけどw
前に期間限定であったいか耳天ぷらがすっごく美味しかった!そして先日カリカリポテト食べたら美味しくてビックリ!ずっとカリカリだし味付けもちょうど良いし量もあるしポテトだけ食べに行きたいくらいw+6
-0
-
130. 匿名 2018/01/16(火) 03:17:19
今日行ったよ
海老のメニューが多いので好きです。+9
-0
-
131. 匿名 2018/01/16(火) 03:31:18
ポテト美味しいんだ!食べたことなくて知らなかったから今度頼んでみよーっと。
2ヶ月くらい前の期間限定のb級グルメの黒焼きそば美味しかったなー笑+27
-0
-
132. 匿名 2018/01/16(火) 03:32:28
エビアボカドが大好きです!
醤油じゃなく甘だれをつけて食べるとエビの下のオニオンとマヨネーズと絡みあって更に美味しいです!+20
-0
-
133. 匿名 2018/01/16(火) 03:50:41
わー\(^o^)/
私もはま寿司大好き!
妹と娘がばいきんまんの声がすると言ってて何のこっちゃと思ってたけどタッチパネルだったのね(笑)
よく母と妹と娘と私で行きますよー!
ミルクレープは必ず食べてしまう(´・ω・`)+8
-1
-
134. 匿名 2018/01/16(火) 03:53:35
がるちゃんで 海老天おいしいって教えてもらって食べたら本当に美味しくって感動した!甘ダレかけると更においしい。
毎回、2皿は食べる+22
-0
-
135. 匿名 2018/01/16(火) 03:54:58
チョコレートのケーキが好きで〆に食べる。+13
-0
-
136. 匿名 2018/01/16(火) 03:56:15
皆のコメント読んでたら
明日、はま寿司行くことが決定した!+43
-1
-
137. 匿名 2018/01/16(火) 04:12:05
はま寿司のハンバーグ握り中々あなどれないよ!
+11
-0
-
138. 匿名 2018/01/16(火) 05:02:20
行きたいけど電車使わないといけないからなぁ、いつか行ってみたい美味しそう(^_^;+0
-0
-
139. 匿名 2018/01/16(火) 05:05:34
>>131
私も黒焼きそば好きだったー
また行ったら食べようと思ってたのにパスタに変わっちゃってたからちょっと残念
また復活してほしいな
あとたこ焼き大好き
水餃子も食べてみたらモチモチで美味しかった+6
-0
-
140. 匿名 2018/01/16(火) 05:17:11
近所にはま寿司出来てからよく行ってます。
ある日突然ペッパー君が受付になっててテンションあがった。
とりあえずポテトとからあげ頼んで、本日のオススメチェックしてます。
ケーキも美味しいしあおさのお味噌汁も美味しいし好き。
たこ焼き気になってたから、次は頼んでみます。+20
-0
-
141. 匿名 2018/01/16(火) 05:32:16
漬けまぐろ好きなんだけどマグロがぺらっぺらになった+2
-2
-
142. 匿名 2018/01/16(火) 05:32:49
>>30
広島もペッパー君が接客してくれたよ✨
大声で三名様○番テーブルにご案内でーすって言われた。ちと(/-\*)恥ずかしい+14
-0
-
143. 匿名 2018/01/16(火) 05:47:53
くら寿司、スシローと比べてネタがいいと思う‼+14
-5
-
144. 匿名 2018/01/16(火) 05:50:08
私もはま寿司派。
気軽に入れるし、持ち帰りのパック客席にあるのがポイント高い(くら寿司にはなかった…)旦那が酒飲みなのでつまみを詰め込んでから帰ってます。
うちのところもペッパー君、回転せず注文のみだけど出てくるの早いから行ってる。注文遅いの続いたら行かなくなるかも。
一貫寿司のホタテとか、100円でだして凄いなぁーと思った。
回転寿司激戦区だけど値段と味のバランス考えたらはま寿司コスパいいなーと思う。
+11
-0
-
145. 匿名 2018/01/16(火) 06:21:24
はま寿司よく行くけど店員の1人が挨拶もせず爪ばかりいじってる若い子がいるんだけど
行くたびにその子だけ仏頂面でぼーっと立ってるだけで挨拶しないで爪てばかり見てるんだよね
誰も注意しないんだろうね
私の周りでは あーいるいる!あの女でしょって話題になってる+11
-2
-
146. 匿名 2018/01/16(火) 06:24:45
いくら2貫で100円がなくなったのがショックすぎる
つつみって・・・+35
-1
-
147. 匿名 2018/01/16(火) 06:25:30
大阪市内ですけど近くにスシローとくらとかっぱはあるのに何故かはま寿司だけない!
だから最近まで存在自体知らなかったんですが、気になって車で20〜30分かけて行ってきました。
早い時間帯やったのに混んでてビックリしました。
混んでたせいかシャリが温かかったのと、茶碗蒸しが完売してたのはガッカリでしたが、お醤油の種類が多かったりネタも美味しかったのでまた行きたいです。
ここでおススメ勉強させてもらいまーす!+9
-1
-
148. 匿名 2018/01/16(火) 06:38:12
群馬だけどペッパーくんいました
先日久しぶりに行って、茶碗蒸し頼んだらすがたっていて固くて不味かった
失敗作でも出してしまうのかと
それから行ってない
+5
-0
-
149. 匿名 2018/01/16(火) 06:52:05
スシローが人気でビックリした。前はスシロー派だったけど韓国ファンドに買い取られてからネタもシャリもシャレにならないくらい酷くなったから行ってない。+40
-1
-
150. 匿名 2018/01/16(火) 07:16:45
昨日のお昼に母と行ったよ、旦那ともよく行く。
ペッパーくん可愛いよね!岐阜県の2店舗に入った事あるけどどちらにもいたなー。
平日は一皿¥90なのが嬉しい。+5
-0
-
151. 匿名 2018/01/16(火) 07:23:41
レーンに廻ってるのは大体ネタがカピカピ(笑)
食べたくて、新しく流されたものは取りますが私も食べたいものは大体注文してます。
関西の醤油と九州の刺身醤油が好きです、甘くてトロリとしてるのがいいですね。+5
-0
-
152. 匿名 2018/01/16(火) 07:36:22
私は刺身が苦手なので肉系のローストビーフ寿司などが好きです
カキフライ、イカ天も美味しい
最初に鴨蕎麦を注文します!+8
-0
-
153. 匿名 2018/01/16(火) 07:39:54
一度だけ行ったけど
ネタもシャリも極小でびっくりしました。
+1
-16
-
154. 匿名 2018/01/16(火) 07:45:55
昔アメリカンチョコケーキ?みたいなのがあってそれ目当てにはま寿司いったなぁ。ふわふわじゃなくてずっしり系のケーキ。今ないのかなぁ+14
-0
-
155. 匿名 2018/01/16(火) 07:52:14
醤油などの容器は洗わない。3時間働いても2時間働いた事になる。
つばめの巣を子供が中にいるのに壊す。
地元のはま寿司はこんなん。+1
-19
-
156. 匿名 2018/01/16(火) 08:02:04
茨城ですが、近くのはま寿司何店舗かは、ペッパーくん居るの確認してます!
ペッパーくん来てから数ヶ月経った先日、
はま寿司に行ったら、ペッパーくんがうなだれて固まってた…
故障かな?
うちの近くのはま寿司は人気があって混むから、ペッパーくん疲れたのかしら?+34
-0
-
157. 匿名 2018/01/16(火) 08:17:27
>>156
近所にも、ペッパー君います。千葉県某市です。
ペッパー君とお話ししたいけど、一人寿司なのですぐに案内されてしまい、なかなか話せません(´・ω・`)
箸休めにいただく、わさびなす握りがお気に入りです。+12
-0
-
158. 匿名 2018/01/16(火) 08:19:25
歩いて行ける距離にスシロー出来て数年経つけど、店舗が小さくて混んでるし行った事なくて…
はま寿司にネット予約?して車で行きます。
年末に行ったら、ペッパー君が頑張ってました!+2
-0
-
159. 匿名 2018/01/16(火) 08:29:08
え。タッチパネルの声、フリーザーさんなの?
バイキンマンてこと??
何か江戸っ子みたいな話し方になったなぁとか
思ってたけど全然気づかなかったw
毎回ペッパーくんに会うのちょっと楽しみにしてるw+21
-0
-
160. 匿名 2018/01/16(火) 08:35:50
ぶりとろをポン酢で食べるのが大好きです!
あと、鴨そばも絶対に食べます。
+2
-0
-
161. 匿名 2018/01/16(火) 08:35:58
昨日行ってきた~
生えび美味しかった。
無料クーポンで茶碗蒸しとあおさ汁も頼んで満足!+7
-0
-
162. 匿名 2018/01/16(火) 08:47:22
彼氏との食事がもっぱらはま寿司 笑
2人ともわさびが好きだから、いっぱいつけて食べるのが幸せ+8
-0
-
163. 匿名 2018/01/16(火) 08:57:54
サーモンアボカドあるから大好き\(^o^)/+10
-0
-
164. 匿名 2018/01/16(火) 09:00:03
カリカリポテトは最初に絶対頼む程好き
あとローストビーフのお寿司も大好きだったんだけど、最近妙に肉がハム並みに薄くなってゲンナリ+9
-1
-
165. 匿名 2018/01/16(火) 09:02:34
近所のはま寿司が改装したから行ってみたら寿司が回転してなかった。
入口ではペッパー君が席を案内、注文はすべてタッチパネル、上下のレーンは注文品しか流れない。
店は人員削減と効率化ができたが客は手待ち時間にこれ食べてみようってのができない。
タッチパネル注文のみだから品物が来てなくても会計に入れられてしまう恐れあり。
今って全店こんな感じなの?+14
-0
-
166. 匿名 2018/01/16(火) 09:09:05
ネタの解凍が不十分でまだ少し凍っててシャリシャリしてたことが2回ある(T-T)
あと、注文した品を他のテーブルの人に取られたり。
そんなことばかり続くから行かなくなっちゃった。
注文品はかっぱ寿司やくら寿司みたいに直通便だと助かる。
はま寿司やスシローはレーンを回ってくるから、他の人に取られやすい。(うちの地域だけかもしれないけど)+31
-0
-
167. 匿名 2018/01/16(火) 09:18:12
>>9
関東と新潟の友達が二人で旅行した時に北海道のはま寿司で食べたそう
彼女らは普段からはま寿司のヘビーなお客
メニューはほぼ同じなのに、それぞれの地元のはま寿司とは違ってとても美味しかったと感激していた
道民としてはそう言われると嬉しいよね+8
-1
-
168. 匿名 2018/01/16(火) 09:24:39
ブラック企業のゼンショーグループだから
食べに行かない+9
-4
-
169. 匿名 2018/01/16(火) 09:27:07
しょうゆがいろいろ選べるから好き!
甘めの関西と九州が好み!+8
-0
-
170. 匿名 2018/01/16(火) 09:30:44
はま寿司もくら寿司もスシローもある地域だけど、いちばんおいしいからあえてはま寿司選んでんだよ!って言いたい。
でもくら寿司大人気だったりするの見るから、店によるんだろうな〜。くら寿司もスシローもいい思い出がないんだよね。+25
-2
-
171. 匿名 2018/01/16(火) 09:32:04
かっぱ寿司みたいに新幹線で届けてくれたらもっといいのになー+14
-0
-
172. 匿名 2018/01/16(火) 09:32:09
>>25
息子二人がフリーザの声に喜んでる!
もしかしたら厨房でフリーザが寿司握ってるかもね〜なんて話してわくわくしてたよ(笑)
+8
-2
-
173. 匿名 2018/01/16(火) 09:36:46
私はホタテが好きです!
プリプリで美味しかった。炙りホタテも。(期間限定のやつだったかも?)
くら寿司はガシャポンのせいで無理に食べたくなっちゃうし、おもちゃ出ないと子供達ケンカするしであまり行きたくないかな。
味も個人的にはくら寿司よりはま寿司のが美味しく感じる
+21
-1
-
174. 匿名 2018/01/16(火) 09:43:12
私が住んでいるところ、くら寿司もスシローもない
わずかに残っていた元気寿司も閉店して、はま寿司とかっぱ寿司だけになったわ
私は炙りモノが好きで、期間限定だけど炙り秋刀魚とか炙りいわしは必ず食べる!
息子は真っ先にフライドポテト注文する
ここのポテトが好きらしい
+4
-0
-
175. 匿名 2018/01/16(火) 09:48:58
ペッパー君最初はビックリしたけど慣れました。
エビ天大好き。
スシローはないな〜。アイスが小さいよね。はま寿司のほうが量あるしおいしい。+18
-0
-
176. 匿名 2018/01/16(火) 09:50:59
2回しか食べた事ないけどシャリがあんまり好みじゃなかった
なんかシャリがギュッとしてない?
あとあまり掃除が行き届いてない気がして不快な気持ちになった
マイナスなコメントしてすみません+2
-4
-
177. 匿名 2018/01/16(火) 10:18:57
旦那がはま寿司好きじゃなくて普段は行かないんですが、昨日出張でいなかったので息子と行ってきたところです!
ポテトおいしいんですね!
息子がウマイウマイって絶賛してたのはだからか笑
私は生モノ苦手なので(道産子なのに涙)生モノ以外で楽しんできました(*´ω`*)
お腹一杯で頼めなかったけど次はタコ焼き食べてみよう!
ちなみに昨日行ったはま寿司はお寿司回ってましたよー+18
-1
-
178. 匿名 2018/01/16(火) 10:37:12
鴨そばがとにかく絶品!
おつゆも濃くて、そばも二八そばで本格的で。
見た目は湯気でてなくても、めちゃくちゃ熱いのでやけど注意です。+22
-0
-
179. 匿名 2018/01/16(火) 10:40:12
カキフライ軍艦、カキフライと寿司があまり合うとは思わないけど、
カキフライ美味しい。+5
-1
-
180. 匿名 2018/01/16(火) 10:48:23
さばの押し寿司 がボリュームあっていい+3
-0
-
181. 匿名 2018/01/16(火) 10:52:44
漁師の息子の旦那が、スシローくら寿司よりは、はま寿司の方がネタが新鮮だと言っていました。
なので、近々近所のはま寿司行こうかなと思ってました。
こちらのオススメ参考にします。+34
-0
-
182. 匿名 2018/01/16(火) 10:53:22
あおさのお味噌とポテトを頼んでスタートします。生物以外だとイカ天とナスが好き。
回転寿司はいくつになっても楽しい!+12
-0
-
183. 匿名 2018/01/16(火) 11:08:19
スシローって全都道府県に出来たんじゃなかった?+2
-2
-
184. 匿名 2018/01/16(火) 11:18:07
断然、はま寿司派!
家から一番近いのはくら寿司だけどメニュー少ない気がするからもう行かない。
少し遠くてもわざわざはま寿司に行く。
でも、持ち帰り予約が電話か店内のみなのは面倒。(単品でオーダーしたいから)
ネット予約か、せめてFAX対応して欲しいなー+13
-0
-
185. 匿名 2018/01/16(火) 11:29:01
友達と喫茶店行くなら、はま寿司でケーキとコーヒーを食べた方が安いなぁと思いつつ実現出来てません。
デザート充実してるよね。+31
-1
-
186. 匿名 2018/01/16(火) 11:32:59
>>155
そうそう
醤油の容器がどれも
ベタベタ汚れてて
まずそれを拭くことから
始まる…飲食店なのに
清潔感は無い+3
-2
-
187. 匿名 2018/01/16(火) 11:38:18
生モノ苦手な私は生ハムオニオンの握りが好きです!
あとお蕎麦も麺が細くて美味しかった^^+1
-0
-
188. 匿名 2018/01/16(火) 11:41:11
北海道にもあるけど、トリトンや花まるには敵わないよね+2
-4
-
189. 匿名 2018/01/16(火) 11:43:16
くら、スシロー、はまが近くにあるけどはま派です。クーポンあるしカキフライがおいしいから。
スシローはもう値段の幅がありすぎて100円寿司名乗れないでしょ。
100円のメニュー少ないし、100円のものはクオリティ低いと思う。+16
-1
-
190. 匿名 2018/01/16(火) 11:44:51
>>93
えーーーっドライブスルーwwwでも便利かも♡
+2
-0
-
191. 匿名 2018/01/16(火) 12:00:02
はま寿司のカリフォルニア巻き好きだったけど、この前久しぶりに食べたら回りのプチプチがカビキラーみたいな洗剤?薬品?の味がしてクソ不味かった(泣)2度と食べることはないだろう。+0
-4
-
192. 匿名 2018/01/16(火) 12:25:20
ローストビーフとか肉系も美味しい+4
-0
-
193. 匿名 2018/01/16(火) 13:34:35
はま寿司推し!!
平日安いし、携帯クーポンであおさ無料になるし、お醤油も種類があっていい!!+6
-1
-
194. 匿名 2018/01/16(火) 13:40:24
ウチの側のはま寿司は
最近リニューアルして
回転する寿司はなくなり
完全オーダー制で
タッチパネルで注文すると
白いレーンをスッって滑る様に
やって来ます!
そのシステムになってから
巻き寿司や軍艦の海苔がパリパリで
凄く美味しいし、オーダーから
提供される時間も早いし
とても気に入ってます!!
+11
-0
-
195. 匿名 2018/01/16(火) 13:49:47
>>166
皆はペッパー君 気に入ってるけど、そこにお金かけるなら直通便を作ってほしかった。+12
-0
-
196. 匿名 2018/01/16(火) 13:57:26
マグロアボカドがビントロアボカドになってて、えっ⁉︎ってなったけど、こっちの方が美味しかった(^^)
+1
-0
-
197. 匿名 2018/01/16(火) 14:06:08
コーヒー頼んだらうっすい茶色の出されて
はま寿司のコーヒーってそうなの?味が
全然しなかったんだけど。+0
-0
-
198. 匿名 2018/01/16(火) 14:24:43
近くにはま寿司ができたのでくら寿司には行かなくなった
ネタが新鮮で味がいいと思う
ペッパーくんがいるなんて儲かってるのかなと思ってしまった
+1
-1
-
199. 匿名 2018/01/16(火) 14:30:22
いかの種類が4つくらいあるからいか好きな私には良い。スシローは1種類しかなかった+7
-0
-
200. 匿名 2018/01/16(火) 15:18:59
埼玉もペッパー君ですよ
トロたくユッケ軍艦が好きです
サーモンだと、山わさびのサーモンが好き+4
-1
-
201. 匿名 2018/01/16(火) 15:20:46
うちの近所の人気者です☆+2
-0
-
202. 匿名 2018/01/16(火) 16:03:31
>>113
自分が行ったところもレール回ってなかった
注文した寿司だけ目の前に流れてきたよ+4
-0
-
203. 匿名 2018/01/16(火) 16:03:37
持ち帰りできるから
嬉しい!!+25
-0
-
204. 匿名 2018/01/16(火) 16:18:39
味噌ラーメン美味しかったよ!+16
-0
-
205. 匿名 2018/01/16(火) 16:22:15
いつも平日90円の時に行くけれど、必ずこの2つは頼むよ+5
-1
-
206. 匿名 2018/01/16(火) 16:24:14
近所のお店も寿司は廻らず注文製ですが、廻ってるお寿司より衛生的にも良いから、こっちのが好きだな+3
-1
-
207. 匿名 2018/01/16(火) 16:25:10
断然はま寿司派!!
くら寿司はガチャガチャうるさすぎて無理
スシローは味落ちた
かっぱ寿司は論外+18
-3
-
208. 匿名 2018/01/16(火) 16:38:46
はまとくらが大好きです!
最近、はまはイカオクラが無くなって悲しいです。
お味噌汁とうどんは、くらよりはまのが好き!+3
-1
-
209. 匿名 2018/01/16(火) 16:39:21
メニュー豊富だよね。クーポン使ったり平日昼90円利用したりお得。貝が好きだから柚子風味ホッキ貝と普通のホッキ貝二種類あったり・・貝シリーズ沢山だから好きです。イカ天ガーリックも必ず食べます+4
-0
-
210. 匿名 2018/01/16(火) 16:49:53
ケータイのクーポンって最後
お会計のときに見せればいいの??+11
-0
-
211. 匿名 2018/01/16(火) 16:51:52
こどもが残したりしたやつとかちょっと持ち帰りたいなってなったときに席にパックあるからいいよねー+8
-1
-
212. 匿名 2018/01/16(火) 16:53:39
夏の時期に雷で店が停電したのに
すみません、ともお待ちくださいとも
言われず、復旧してもお待たせしました、とかも
なにも言われず店員の質がちょっと悪い近所の
はま。+1
-8
-
213. 匿名 2018/01/16(火) 17:01:21
>>188
トリトンと花まると一緒にしちゃいけないよ
ここは。3000円はもつていかないと
食べられない
金のお皿は取ってはいけまけん(笑)+2
-0
-
214. 匿名 2018/01/16(火) 17:37:36
都内です。近所のはま寿司にもペッパーくんいます。
うにが好きなんだけど、ここ二回ほどは売切れで食べられず…。あとアナゴが好きです!
次回こそ、うにリベンジします!+4
-0
-
215. 匿名 2018/01/16(火) 18:08:51
いかげそ炙りが好きだったけど最近無いよね?また復活しないかな~+3
-0
-
216. 匿名 2018/01/16(火) 18:46:12
鰻もアワビも中国だよ。ここでバイトしてます。+3
-8
-
217. 匿名 2018/01/16(火) 19:17:50
主です!とか言う必要ある?www+2
-11
-
218. 匿名 2018/01/16(火) 19:21:18
昨日行った!新商品の、濃厚クリームスープパスタ?みたいな名前のやつ、おいしかったよー!+7
-0
-
219. 匿名 2018/01/16(火) 19:31:11
>>216
90円で国産が食べれると思ってないから大丈夫+20
-1
-
220. 匿名 2018/01/16(火) 19:32:35
>>210
そうですよ
席で会計ボタン押してそのあとレジに行った時に見せればOK+6
-0
-
221. 匿名 2018/01/16(火) 20:13:43
今来てます!
店頭にはペッパーくんがいます。他のはま寿司もそうなのかな?+8
-0
-
222. 匿名 2018/01/16(火) 20:20:35
>>109です
今日早速行って来ました!
皆さんのコメント読んで私まぐろぱかり食べてるな~と思い、期間限定の車エビ、寒ひらめからスタートしました。普段エビは食べないのですがプリプリで甘くてかなりおいしかったです。もちろん茶碗蒸しは1番に注文して、〆にたこ焼き食べました。
タコはいるかいないかわからない位ちっちゃかったけどカリカリとろとろでこれもおいしかった!
九州の甘口醤油垂らすとコクが出てさらにおいしいです。+5
-0
-
223. 匿名 2018/01/16(火) 20:21:08
>>221
すみません、もうペッパーくんのこと出てましたね。
本当はペッパーくんの持ってるタッチパネルで操作しなきゃいけないのに、この前使い方分からないおじいちゃんがペッパーくんに一生懸命話しかけてたw+7
-0
-
224. 匿名 2018/01/16(火) 20:27:23
昨日行ってるしいくら2貫がなくなっていてかなりショックだった(;o;)子供が大好きなのに…
海苔の上に載ってるやつじゃ少ないんだよー+3
-0
-
225. 匿名 2018/01/16(火) 20:39:37
はま寿司も好きー!
でも自分が注文した物が、流れてくる間に他の人に取られちゃってた事が何度かあった。
また注文して待つのも時間が掛かるし、やっぱ別レーンで届けてくれるシステムがあると最高なんだけどなぁ。+14
-0
-
226. 匿名 2018/01/16(火) 20:42:14
>>216
安い外食なんてみんなそうでしょ?
国産で100円はあり得ない。
はま寿司はちゃんとサイトに正直に原産国書いてくれてるから親切な方だと思う。
+13
-0
-
227. 匿名 2018/01/16(火) 20:43:15
はま寿司って、正直、あまり美味しくない。。+5
-11
-
228. 匿名 2018/01/16(火) 20:46:14
低所得者の集うスレ?
もっとちゃんとした鮨を食べようよ+3
-15
-
229. 匿名 2018/01/16(火) 20:52:10
地元は魚介類が安くても美味しい場所。
知ってる美味しい回転寿司やさんに行こうとしたらちょうど一旦休憩の時間帯だったので入れなかった。
時間が無くてしょうがなく初めてはま寿司に入ったら不味すぎて1時間も居られなかった。+1
-3
-
230. 匿名 2018/01/16(火) 20:54:26
帰れま10見てはま寿司行って来た笑+9
-1
-
231. 匿名 2018/01/16(火) 20:57:09
そこまで美味しくないと思う。
地元限定の回転ずしの方が全然美味しい。
+2
-6
-
232. 匿名 2018/01/16(火) 21:02:27
炙りウナギ めっちゃ美味しかった!
アナゴも煮アナゴじゃなくて、炙りなんだよね。
他にも 炙り系の お寿司必ず食べる。柚子が ちょこっと乗ってるの 美味しい〜〜!
最近 くら寿司より はま寿司。+5
-1
-
233. 匿名 2018/01/16(火) 21:05:59
>>220
ありがとう!+0
-0
-
234. 匿名 2018/01/16(火) 21:07:54
ペッパーくんは全店舗に配属されているみたいですね(笑)+7
-0
-
235. 匿名 2018/01/16(火) 21:13:39
ハマずしのウナギは本当に美味しい!!!他のチェーン店の中でも一番じゃないかね+4
-0
-
236. 匿名 2018/01/16(火) 21:32:31
はま寿司だとアワビあれば行ってます。
口直しに玉子焼きが好きです。+2
-0
-
237. 匿名 2018/01/16(火) 21:32:37
埼玉と茨城にも、ペッパーくんいましたよ。
あおさ汁無料良いですよね。+3
-0
-
238. 匿名 2018/01/16(火) 21:33:14
カキフライ大好き。
あと苺のモンブランや安納芋のモンブランはあると必ず食べます。+1
-0
-
239. 匿名 2018/01/16(火) 21:39:21
うなぎがおいしい!
このまえ初めてスシローに行ったら全体的にネタの味が薄くて、何食べてるかわからなかった(笑)+1
-0
-
240. 匿名 2018/01/16(火) 21:51:36
中国産食って喜んでる貧乏人の集まりはここ?ww+0
-5
-
241. 匿名 2018/01/16(火) 21:55:19
漬けマグロ大好き!絶対注文する。
卵焼きはホカホカで美味しい。
はまカフェの抹茶ラテも美味しかったよ。
スシローとくら寿司が人気だけど、個人的にはま寿司一番美味しく感じる。+3
-0
-
242. 匿名 2018/01/16(火) 22:16:08
私もはま寿司大好き!アイスもおいしいよ。
100円なのにバニラビーンズたっぷり入ってる。
チョコアイスも濃厚だった!+5
-0
-
243. 匿名 2018/01/16(火) 22:17:00
>>30
奈良のはま寿司もペッパーくんいてますよ(^ ^)+0
-0
-
244. 匿名 2018/01/16(火) 22:28:46
ペッパーくんがレジ横に居る+1
-0
-
245. 匿名 2018/01/16(火) 22:44:26
自分はかっぱ寿司かはま寿司だな
かっぱはサラダ軍艦と茶碗蒸しが美味しい
はま寿司はローストビーフが安いし
お持ち帰り出来るのもこの2店だけだし
ということは他の店より安全だからだと思ってる
くらとスシローは自分的にはごめんなさい。
+6
-0
-
246. 匿名 2018/01/16(火) 22:52:47
たまに仕事の昼休憩に一人でいきます!だいたいお寿司5皿とキツネうどん、もしくはその時の限定ラーメン、締めにチョコケーキを食べるのが定番です!+3
-0
-
247. 匿名 2018/01/16(火) 23:13:29
はま寿司のポテト好きだったのに、揚げすぎの茶色すぎるポテト出されたことがあった(T_T)
ガリガリで美味しくなかった。
+4
-0
-
248. 匿名 2018/01/16(火) 23:47:46
>>30
福岡県ですがペッパーくんいますよ+1
-0
-
249. 匿名 2018/01/16(火) 23:56:19
この間くら寿司やかっぱ寿司に
久々行ったんですが
お寿司の小さくなっているのに
ちょっとびっくりしました・・・
最近はま寿司によく行ってたので
よけいに思いました。
車でないと行けない距離にしか
ないので平日にはなかなか
行けないのですが平日は安く
なるせいか土日は比較的よその
回転寿しより空いているので
その点もうれしいです。
店舗増えてきてるのもうれしい
+3
-0
-
250. 匿名 2018/01/17(水) 00:18:31
はま寿司、ゼンショーでしょ。
ゼンショー→すき家
どこで儲け出してるのか。
+1
-0
-
251. 匿名 2018/01/17(水) 00:26:33
近くにあるのに、最近行ってないな〜
ネギトロゆっけが好きだったけど、なくなっちゃったって聞いた…。本当になくなったならショックだな~+0
-0
-
252. 匿名 2018/01/17(水) 01:11:10
カリフォルニアロール大好き!自分じゃ作れないし、アボカド嫌いだけどこれだけは食べられる。+0
-0
-
253. 匿名 2018/01/17(水) 01:18:50
彼氏と今日行ってきたよ。このトピみたら行きたくなり。ゆず塩サーモンが大好きで、そればかり食べる。クリームパスタと、なんこつから揚げ、茶碗蒸しも食べた。
お腹いっぱい。一口おにぎりみたいの気になったけどおいしいのかな?
+1
-1
-
254. 匿名 2018/01/17(水) 09:06:51
はま寿司美味しいですよね。スシローは韓国企業って知ってからは行ってない。韓国産のを使ってたりで大腸菌が怖いし、100円寿司なら今後もはま寿司とくら寿司しか行かない。+3
-0
-
255. 匿名 2018/01/17(水) 13:34:10
100円寿司の中でははま寿司のシャリが1番好み
スシローやくら寿司は私には甘さが強く感じる+0
-0
-
256. 匿名 2018/02/01(木) 19:07:33
汁物は店員さんが運んできてくれるからアツアツのまま。
レーンじゃないのがいいね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する