-
1. 匿名 2018/01/14(日) 23:08:02
さくらどり胸肉
シャウエッセン
鮭
鯖
を最近買いました。
みなさんはどうですか?+176
-4
-
2. 匿名 2018/01/14(日) 23:08:31
+12
-36
-
3. 匿名 2018/01/14(日) 23:08:57
コーンパン+32
-5
-
4. 匿名 2018/01/14(日) 23:09:01
シャウエッセン+100
-2
-
5. 匿名 2018/01/14(日) 23:09:09
オイコスっていうヨーグルト+256
-10
-
6. 匿名 2018/01/14(日) 23:09:10
無いです、コストコ+70
-54
-
7. 匿名 2018/01/14(日) 23:09:25
チョコチップマフィン
これで当分甘いものには困らない+168
-7
-
8. 匿名 2018/01/14(日) 23:09:33
>>2
なんj から来たんか?+22
-4
-
9. 匿名 2018/01/14(日) 23:09:47
+300
-11
-
10. 匿名 2018/01/14(日) 23:09:48
柔軟剤(*´∇`*)+44
-15
-
11. 匿名 2018/01/14(日) 23:10:01
ベーグル、パンケーキ、冷凍たこ焼き、タイ
全部おいしかった+112
-6
-
12. 匿名 2018/01/14(日) 23:10:04
1回分になってるオリーブオイル!+165
-5
-
13. 匿名 2018/01/14(日) 23:10:24
クロワッサンシュー
シーフードアヒージョ
明太子
牡蠣
牡蠣は大きくて食べ応えあるからオススメ!+118
-4
-
14. 匿名 2018/01/14(日) 23:10:32
セロリ
セロリ大好き❗漬物にしてポリポリたべます。+77
-5
-
15. 匿名 2018/01/14(日) 23:10:41
>>9
これ大量買いして冷凍して使ってる+64
-14
-
16. 匿名 2018/01/14(日) 23:10:52
プルコギ+193
-63
-
17. 匿名 2018/01/14(日) 23:10:52
健介+8
-35
-
18. 匿名 2018/01/14(日) 23:11:05
ブリタの交換フィルター
オイコス無糖+60
-1
-
19. 匿名 2018/01/14(日) 23:11:15
>>7
美味いよねーそして甘いよねーw
聞いたら食べたくなってきたわ+20
-3
-
20. 匿名 2018/01/14(日) 23:11:23
本場ではコスコと発音するらしいな。+220
-18
-
21. 匿名 2018/01/14(日) 23:11:30
北斗晶+17
-25
-
22. 匿名 2018/01/14(日) 23:11:48
やわらか焼きイカ
普通に炒めてもお酒のあてになるし、
焼きそばに混ぜても美味しいです。+166
-2
-
23. 匿名 2018/01/14(日) 23:11:49
とうとう買っちまったよ
超でかいクマのぬいぐるみ+232
-86
-
24. 匿名 2018/01/14(日) 23:11:52
バナナマフィン
+41
-3
-
25. 匿名 2018/01/14(日) 23:12:10
キュキュットと冷凍エビ+20
-2
-
26. 匿名 2018/01/14(日) 23:12:11
キッチンペーパー+160
-4
-
27. 匿名 2018/01/14(日) 23:12:35
>>20
らしいね
日本では最初誰も訂正しなかったのかねー?+26
-43
-
28. 匿名 2018/01/14(日) 23:12:59
ブルーベリー!
たくさん入ってて安いし、美味しい!+72
-5
-
29. 匿名 2018/01/14(日) 23:13:00
クリスマスだったからアップルサイダー買いました
まあまあ美味しいけどリピートは無いって感じでした。画像は拾いです
シーザーサラダが美味しい!皆様もオススメ教えて下さい+89
-4
-
30. 匿名 2018/01/14(日) 23:13:04
アイシスオーヤマの切り餅は美味しかったです。+6
-33
-
31. 匿名 2018/01/14(日) 23:13:52
>>23
まじ?(笑)
+177
-0
-
32. 匿名 2018/01/14(日) 23:14:25
大きいチーズケーキ+124
-4
-
33. 匿名 2018/01/14(日) 23:14:42
ゴマソース
フルグラ
+3
-4
-
34. 匿名 2018/01/14(日) 23:15:06
薄切り豚バラ肉がスーパーのと比べると2倍くらいの厚さで美味しい。+184
-1
-
35. 匿名 2018/01/14(日) 23:15:22
韓国海苔。
コストコのが一番美味しい。+18
-85
-
36. 匿名 2018/01/14(日) 23:15:41
一度行ってみたい
車ないから当分無理そうだけど+40
-6
-
37. 匿名 2018/01/14(日) 23:15:44
グロスマンのシールがあると買ってしまいます。+15
-2
-
38. 匿名 2018/01/14(日) 23:16:11
>>23
思ってたより安く売ってたけどうちの車には乗らないので断念+6
-2
-
39. 匿名 2018/01/14(日) 23:16:12
カークランドのキッチンペーパー
もうこれ使ったらコストコのしか無理!
無くなったらコストコ行ってる。+335
-5
-
40. 匿名 2018/01/14(日) 23:16:38
するめスティック!
病み付きになる!+72
-0
-
41. 匿名 2018/01/14(日) 23:16:39
パーティーサイズのカルビーポテトチップス+26
-2
-
42. 匿名 2018/01/14(日) 23:16:40
この質問だと、悪口書きにくいね!イイネ!!
韓国のりフレーク
冷凍エビ
ジョイ
+30
-39
-
43. 匿名 2018/01/14(日) 23:16:52
リンドール+207
-4
-
44. 匿名 2018/01/14(日) 23:16:56
クレームブリュレの素
マジ美味しいわ。
牛乳と混ぜて固めるだけ。
完成度高くて さらに 表面の
パリパリのカラメリゼをしたくなってきた。
ガスバーナーを買うかどうか悩み中。+192
-7
-
45. 匿名 2018/01/14(日) 23:17:00
やたら大容量なだけで、特にお得ってわけではないのが何気に多いよね
パンとかはすっごい安いけど+254
-7
-
46. 匿名 2018/01/14(日) 23:17:14
今日行った。
ホテルブレッド、チョコクロワッサン、パスタ6キロ、トルティーヤチップス、他色々買いました~。+40
-4
-
47. 匿名 2018/01/14(日) 23:17:33
パン売ってる所に置いてある、3種類入ってる大きいクッキー!
美味しかった♫+18
-2
-
48. 匿名 2018/01/14(日) 23:17:42
コストコは大体これを買いに行ってるかんじ+161
-6
-
49. 匿名 2018/01/14(日) 23:17:49
クロワッサン
さくらどり もも肉
鮭
出汁パック
ドリップコーヒー
我が家の定番です+62
-1
-
50. 匿名 2018/01/14(日) 23:17:59
犬のベット
大型犬用で1万円以下ってなかなかない+33
-3
-
51. 匿名 2018/01/14(日) 23:19:11
コストコでリンドール買うと、どのぐらい安いんですか?+56
-0
-
52. 匿名 2018/01/14(日) 23:19:32
ショップタオルと犬のお散歩う○ち袋
ショップタオルは分厚くて使い勝手がいい+30
-1
-
53. 匿名 2018/01/14(日) 23:19:35
もずくスープ!
以外にめっちゃ美味しいよ!+97
-7
-
54. 匿名 2018/01/14(日) 23:20:08
コントレックスって水を箱買いとピザ買いました。
水運ぶの重かったー!+19
-0
-
55. 匿名 2018/01/14(日) 23:20:15
トイレットペーパー+62
-3
-
56. 匿名 2018/01/14(日) 23:21:12
ポテチ
冷凍ポテト 2キロ500円前後の
ホールピザ
車のおもちゃと子供用メイクボックス
1300円ぐらいのチーズケーキ、試食して美味しかったから買いたかったけど幼児2人の我が家にはデカ過ぎてあきらめた。冷凍庫もいっぱいだし。+70
-5
-
57. 匿名 2018/01/14(日) 23:21:22
トイレットペーパー
もずくスープ
ケロッグのシリアル詰め合わせパック+15
-3
-
58. 匿名 2018/01/14(日) 23:22:00
>>51
でもコストコのリンドールと正規店のリンドールは作ってる工場も味も全然ちがうよ+87
-24
-
59. 匿名 2018/01/14(日) 23:22:08
コストコ出来て、まだ行ってないので、ここを参考にして、コストコに行ってみたいとおもいますが、皆さんのオススメ商品を良かったら教えて頂けますか?+12
-4
-
60. 匿名 2018/01/14(日) 23:23:34
>>53
私もよくもずくスープ買ってた!生?タイプのもずくだよね!美味しい(^-^)
最近はしじみスープ買いました。
しじみスープもおすすめ!
+80
-1
-
61. 匿名 2018/01/14(日) 23:24:01
キットカット
ハリボのグミ
おしり拭き
三元豚100g98円
+19
-3
-
62. 匿名 2018/01/14(日) 23:24:12
プルコギ+40
-12
-
63. 匿名 2018/01/14(日) 23:24:22
冷凍えび 年々高騰するけど、縮まないし皮とワタがないから便利。冷凍ホタテ 肉厚でバター醤油で焼くだけで1品に。プライムビーフ あんまりサシが入ってるものより赤身が好き。バスタオル 500円くらいでホテルメイド。マクラ 外人みたくいっぱいにしている。ポン酢 鍋率高いわが家にはありがたい!クラムチャウダー おかず考えるのが嫌なときのため。牡蠣 誰か言ってたけど大きくていっぱい入ってておすすめ!鮭の切り身 お弁当組には好評。マフィン 4分割にして冷凍。朝の救世主。+134
-3
-
64. 匿名 2018/01/14(日) 23:25:25
柚須茶
割引だった。コスパいいよね+5
-8
-
65. 匿名 2018/01/14(日) 23:25:39
>>30
アイリスオーヤマ?+25
-5
-
66. 匿名 2018/01/14(日) 23:27:27
フードコートのホールピザ 温め直してもおいしい!冷蔵の焼いてないやつは美味しくするのに技術がいる。チョコクロ バルミューダで焼きたてにして食べる。
おすしにウニがなくなったのに高くなってるのが気に入らない!!+76
-3
-
67. 匿名 2018/01/14(日) 23:27:44
>>56
うちも行くたびチーズケーキ買いたいけど大きすぎて諦めてます。
あなたが近くに居たらシェア出来たのになー。+84
-3
-
68. 匿名 2018/01/14(日) 23:28:54
>>27
日本ではコストコ自身がコストコって言ってるからコストコで良いんだと思う。+187
-2
-
69. 匿名 2018/01/14(日) 23:29:00
KIRKLANDのお水はアメリカの水道水。。+159
-4
-
70. 匿名 2018/01/14(日) 23:29:45
>>58
そうなんだ!私、安いと思って買ったらなんか味違ってガッカリだった理由がやっと分かった!+38
-3
-
71. 匿名 2018/01/14(日) 23:30:13
チョッピーノスープ、とかいうトマト味のシーフードスープ。
3人家族の我が家には、多過ぎた。
ブイヤベースをすごく濃くしたような味。
+41
-1
-
72. 匿名 2018/01/14(日) 23:30:26
>>65
あっ、アイリスフーズだった。+6
-3
-
73. 匿名 2018/01/14(日) 23:32:10
ベーグル
クリームチーズ
豚バラ
バター+21
-5
-
74. 匿名 2018/01/14(日) 23:33:00
>>53
私も買ってますー
ダイエットにもとても良くて、夜にお腹が空いたら食べてます(笑)
+10
-1
-
75. 匿名 2018/01/14(日) 23:33:24
眼鏡を作ったよ。
フレーム持ち込みの遠用薄型レンズで9000円。
安い!+36
-3
-
76. 匿名 2018/01/14(日) 23:33:30
スンドゥブ
すごく簡単だから、冬場は重宝してます!+61
-14
-
77. 匿名 2018/01/14(日) 23:33:51
バカでかいマフィン!
1個食べたらお腹いっぱいで満足+64
-2
-
78. 匿名 2018/01/14(日) 23:33:57
特に無いや+1
-20
-
79. 匿名 2018/01/14(日) 23:33:59
クロワッサンシューはリピないかな。
チーズケーキ、ティラミス、パン類は全部美味しい。+24
-2
-
80. 匿名 2018/01/14(日) 23:34:29
ハニーバターってのを買ってみた。はちみつ風味のバターかと思ったら、バター風味のはちみつ?ピーナッツバターみたいでめっちゃ甘かった。+109
-1
-
81. 匿名 2018/01/14(日) 23:34:43
>>58
え!? そうなんですか?
正規店とコストコの両方食べましたが同じような気がしました。
違ってたのかな(;´・ω・)
+92
-4
-
82. 匿名 2018/01/14(日) 23:35:08
ハイローラー
旦那がトマト嫌いでなかなか手がのびなかったけど思い切って買ってみたら美味しかった
旦那も普通に食べれたし取り合いながら完食した+162
-0
-
83. 匿名 2018/01/14(日) 23:35:10
冷凍のムール貝+28
-3
-
84. 匿名 2018/01/14(日) 23:35:45
>>44
キャラメリゼは、いらないスプーンかバターナイフがあれば、それをコンロの火で熱してグラニュー糖をなぞるようにすれば、出来ますよ!
+177
-3
-
85. 匿名 2018/01/14(日) 23:35:47
エビで乾杯+223
-0
-
86. 匿名 2018/01/14(日) 23:37:09
リンドール
コストコのはアメリカだったはず。
+98
-2
-
87. 匿名 2018/01/14(日) 23:37:58
ちょうど今日いってきた!
アスパラとリンドールのチョコとオイコスのヨーグルトは毎回かっちゃう(╹◡╹)+20
-3
-
88. 匿名 2018/01/14(日) 23:38:35
>>66
わかります!
我が家はいつてデリカのピザじゃなくてフードコートのピザをホールで買って帰ります
フードコートの方が味も好みだし残れば冷凍できるし+40
-2
-
89. 匿名 2018/01/14(日) 23:39:19
チーズケーキ
シーフードピザ
塩鯖
チーズ
+8
-2
-
90. 匿名 2018/01/14(日) 23:39:36
>>86
一度でいいからスイス製たべてみたい(^^)
カルディに5個で450円くらいのがあったけど、コストコ知ったらなかなか買えない+39
-1
-
91. 匿名 2018/01/14(日) 23:43:17
>>9
これ持ってる人少し貧乏臭く見える。+8
-46
-
92. 匿名 2018/01/14(日) 23:43:32
>>51
コストコのリンドールは50個入って1600円くらいだったような…
アメリカのでした(^^)
スイスのと食べ比べしてみたいなあ+92
-2
-
93. 匿名 2018/01/14(日) 23:44:21
もち米
ベーグル
普通のほうのルイボスティーを買いました
グリーンルイボスティーって美味しいですか?+28
-2
-
94. 匿名 2018/01/14(日) 23:48:37
凄く大きいチーズケーキ!レアチーズ系だったと思う。
めちゃくちゃ美味しい訳ではないけどめっちゃ癖になる味だよw アメリカが肥満国なのも無理もないような味w+88
-5
-
95. 匿名 2018/01/14(日) 23:48:44
期間限定のパンデデリス買った人いるかな?お高めなので躊躇してます。+3
-0
-
96. 匿名 2018/01/14(日) 23:52:28
>>92
家のは48個しか入ってなかったよ(´・ω・`)
600g売りだから仕方ないのかな?なんとなく、損した気分。+16
-0
-
97. 匿名 2018/01/14(日) 23:52:39
>>27
いや、そういうことじゃなくて発音表記の文化の違いだよ。正しいとか正しくないとかではないです。
英語はTをほぼ発音しないから、日本人の耳にはコスコに聞こえるだけであって。
そもそも英語を無理矢理、日本語表記してるんだから。helloだって『ハロー』とも『ヘロー』とも表記するでしょ。+8
-51
-
98. 匿名 2018/01/14(日) 23:53:05
85さん
このえび美味しいよね!
成城石井にも量は少ないけど、似たようなのがあって買ってみたら美味しかった!+26
-1
-
99. 匿名 2018/01/14(日) 23:53:27
シーフードアヒージョ
今日買ってきました+63
-0
-
100. 匿名 2018/01/14(日) 23:53:48
>>80
これ美味しいよね…美味しいんだけど、普通にハチミツにバターでもいいかなって思った+19
-2
-
101. 匿名 2018/01/14(日) 23:58:21
ちょうどこの週末いってきた!
ポークビッツ(お弁当や朝食などに)
鮭フレーク瓶(おにぎりやご飯のお供に)
uccスペシャルブレンド(出勤時マイボトル持参)
どれも、リピート買いです(^-^)
+25
-0
-
102. 匿名 2018/01/15(月) 00:02:25
プルコギ、ザクロ酢 うちの定番です。
+21
-10
-
103. 匿名 2018/01/15(月) 00:04:23
パクチー
+7
-3
-
104. 匿名 2018/01/15(月) 00:07:12
ちらし寿司が好きすぎる+37
-0
-
105. 匿名 2018/01/15(月) 00:09:03
ピザ
シーザーサラダ
ビール
チョコレート
ギャバのジュース
にんにく
下手に外食いくより安くてすむ❗
+52
-1
-
106. 匿名 2018/01/15(月) 00:11:49
紅鮭が厚みがあって美味しい+43
-1
-
107. 匿名 2018/01/15(月) 00:14:23
歌舞伎揚げ
アルフォート
肉の塊
ホールピザ
プルコギベイク+19
-0
-
108. 匿名 2018/01/15(月) 00:16:13
鮭の切り身はかかせない。
普通にスーパーに売ってる3倍の厚さ!
もうスーパーの買えない+102
-3
-
109. 匿名 2018/01/15(月) 00:18:53
行ってみたいけど会員にならないとダメだからここで行った気になるw+49
-1
-
110. 匿名 2018/01/15(月) 00:19:02
マスカポーネロールパン
美味しかった+26
-0
-
111. 匿名 2018/01/15(月) 00:20:45
今日行きました!
キウイとバナナと冷凍枝豆買いました+5
-0
-
112. 匿名 2018/01/15(月) 00:21:42
りんごのベーコン
ベーグル
ジョンソンヴィル
トイレットペーパー
生理用品+15
-0
-
113. 匿名 2018/01/15(月) 00:23:56
オキシクリーン
ラップ
ルイボスティー+37
-1
-
114. 匿名 2018/01/15(月) 00:25:16
先日はオキシクリーンを買うために行った
すごい人気で棚には数個しか残ってなかった
歯磨き粉や歯ブラシもお高めの商品がドラッグストアより安いのでよく買う
カークランドのボトル入りチョコはつい買ってしまう
毎日ちょっとずつ食べるのでかなり長持ちする+59
-1
-
115. 匿名 2018/01/15(月) 00:28:00
キヌアチキンサラダが好き。+37
-1
-
116. 匿名 2018/01/15(月) 00:42:50
年末にロシェが安くなってたから買った♡
幸せー!+10
-2
-
117. 匿名 2018/01/15(月) 00:43:31
ロティサリーチキン大好き!+47
-2
-
118. 匿名 2018/01/15(月) 00:44:24
トイレットペーパー
ちょっと高いけど、巻きは多いし
何より、やわらかい。+44
-2
-
119. 匿名 2018/01/15(月) 00:45:08
牧家の飲むヨーグルト。濃厚すぎてヨーグルト食べてるみたいだった+28
-1
-
120. 匿名 2018/01/15(月) 00:45:30
>>27
違うよ日本法人が自ら「コストコジャパン」と名乗ったんだよ
多分日本人は英語読みできないと判断したんでしょ
IKEAも海外ではアイキアだけど日本だけローマ字読みでイケアになったらしいし
+22
-40
-
121. 匿名 2018/01/15(月) 00:47:12
>>106
ノルウェーサーモンじゃなくて紅鮭もあるの?+29
-1
-
122. 匿名 2018/01/15(月) 00:49:51
もうコストコでもコスコでもどっちでもいいわ。今日本ではコストコが主流なんだし、しつこい。+243
-4
-
123. 匿名 2018/01/15(月) 00:53:19
今度初めてコストコ行くことになったから、がる民の皆が実際買ってるオススメ知りたい〜!
みんなのコメみては1人ワクワクしております。+21
-2
-
124. 匿名 2018/01/15(月) 00:53:27
>>76
スンドゥブ
魚介出汁が効いててホントに美味しいしあったまる+53
-4
-
125. 匿名 2018/01/15(月) 00:55:10
スルメシート
オニオングラタンスープ
純連味噌ラーメン
セタフィル
ネイチャーメイドのフィッシュオイル
餃子
竜田揚げ
むきにんにく+14
-0
-
126. 匿名 2018/01/15(月) 00:55:34
>>120
コスコって名前が日本ではもう登録済みだったとかで、コストコになったと聞いたけど。
イケアがアイキアなのはアメリカとかの英語圏でのことであって、本国スウェーデンではイケアだと思う。+160
-8
-
127. 匿名 2018/01/15(月) 00:56:49
ハイローラーとチョレギサラダとサーモンとロティサリーチキン。チョレギサラダすごく美味しかった。+12
-2
-
128. 匿名 2018/01/15(月) 00:57:17
日本にはもともとコスコっていうお店が登録されてたのでコストコ読みになったと過去トピで見ました。+103
-7
-
129. 匿名 2018/01/15(月) 00:58:38
>>118
トイレットペーパー良いですよね
分厚いので短く切って使えるし
なかなか減らないのも魅力
でも、旦那が普通のトイレットペーパーのように
長く切って使ってるみたいで
それが勿体なくて買えない^^;+32
-5
-
130. 匿名 2018/01/15(月) 01:00:57
今日、宮城のコストコで
ベーグルとブラックベリーと
切れてるチーズ購入!
お目当ての
プレッツェルパンと
パリパリチーズが売り切れててショックだったー~_~
リベンジする!+28
-2
-
131. 匿名 2018/01/15(月) 01:12:23
エビがぎっしり入っていて真ん中にチリソースがついているやつ+33
-2
-
132. 匿名 2018/01/15(月) 01:19:49
マフィンを初めて食べた。
みんな甘すぎるというけどそうでもなかった。
+34
-2
-
133. 匿名 2018/01/15(月) 01:23:56
でかい瓶に入ったマロングラッセ。
明太子。ジャーキー。丸ごとのチキン。
+9
-2
-
134. 匿名 2018/01/15(月) 01:44:13
ソフトクリーム美味しかった。
カフェラテに合う。+29
-3
-
135. 匿名 2018/01/15(月) 01:45:16
ちょうど昨日行ってきたばかりです。
さくらどり胸肉
ハイローラー
豚バラ
パイロットのカラーボールペン
冷凍枝豆
期間限定なのかマスカルポーネのディナーロールが出てたので買ってみたら、ほんのり甘くてバターの香りがすごく美味しかったのでオススメです!+51
-1
-
136. 匿名 2018/01/15(月) 01:46:15
リンドールってチョコですよね?
食べたことないんだけど美味しいですか?
無類のチョコ好きなので気になる!+51
-3
-
137. 匿名 2018/01/15(月) 01:47:49
最近行ってなかったけどここ見てたら行きたくなってきたー!次の休みに行ってくる!+10
-0
-
138. 匿名 2018/01/15(月) 01:53:32
ルイボスティーのティーバッグおススメです。
最近買ったのはチアブースト、クロワッサンシュー、ポテトヘッドのおもちゃです。
あとディズニー系ブルーレイAmazonより安いです!+33
-0
-
139. 匿名 2018/01/15(月) 01:57:48
>>121
紅鮭と銀鮭があるよ。横ごめんね。+40
-0
-
140. 匿名 2018/01/15(月) 01:58:30
>>51
リンツリンドール5種類50個入って1500円しませんでしたよ!かなりお安いのにここからさらにお安くなる時がありますw+112
-0
-
141. 匿名 2018/01/15(月) 01:59:18
ラクレットチーズ激うまだよ!
火を通しながら赤ワインでチビチビやるのが最高~+24
-0
-
142. 匿名 2018/01/15(月) 02:01:16
お正月久しぶりに行ってきた!
お寿司
ハイローラー
冷凍エビは何度もリピしてる
フードコートのクラムチャウダーが大好き+28
-1
-
143. 匿名 2018/01/15(月) 02:17:51
とにかくチーズが豊富でよい。
水牛モツァレラ
ラクレット
生ハム巻き込んであるやつ
酒のつまみに、最高だ+67
-1
-
144. 匿名 2018/01/15(月) 03:42:49
≫93さん
グリーンルイボスティー、ネットで絶賛で買ってみたら緑が強いです
草っぽい味というか…
普通のルイボスティーより効能?もいいみたいですが味が我慢できず返品しました+6
-3
-
145. 匿名 2018/01/15(月) 04:23:08
ニンニク
皮むいてあるから便利
冷凍すればもつし。
アメリカ産だったよ
スーパーに売ってるのはだいたい中国産だから買わないよ
+27
-2
-
146. 匿名 2018/01/15(月) 04:48:53
冷凍枝豆 チャックがついてるから 便利で また買いたい+6
-1
-
147. 匿名 2018/01/15(月) 05:25:32
やわらか焼きいかめっちゃ好きだったけど中国産になってから買うのやめた…+32
-1
-
148. 匿名 2018/01/15(月) 05:59:02
マスカルポーネチーズのロールパン
ネットで見てずっと気になってて、ようやく店頭で見掛けて買いました。
ネットで期待し過ぎたせいか、確かにディナーロールより柔らかいし美味しいんだけど、値段を考えると微妙。+11
-1
-
149. 匿名 2018/01/15(月) 07:09:23
>56
チーズケーキ、お店で食べる一口サイズはたまらなく美味しいのに、買って帰って家で食べると甘くてデカくてゾッとします。
なんでだろう。+45
-4
-
150. 匿名 2018/01/15(月) 07:12:25
>>136
たまに試食やってますよ(^-^)
11月に行った時やってました!
普通に美味しかったです。
来月、バレンタインがあるからまた試食やってるかもしれませんよ。
あとは、数が少ないサイズでPLAZAとかにも売ってるからそっちで試してからコストコで買うとかはどうですか??
私も無類のチョコ好きですがコストコで試食したリンドールも美味しい!って感じたからコストコのリンドールでも大丈夫だと思います(^○^)+19
-0
-
151. 匿名 2018/01/15(月) 07:23:15
先週行ってきました!
定番は、ベーグル
塩さば
シャウエッセン
コーヒー
塩さばは脂がのって美味しくてご飯がすすみ過ぎる!
シャウエッセンは賞味期限まで使い終わらないから冷凍してます。安いよね~
+33
-0
-
152. 匿名 2018/01/15(月) 07:25:20
青汁
オイコス
スンドゥブ
日本酒の化粧水
日本酒の化粧水、すごいしっとりして好き!
500mlで1200円くらいで安いし!+8
-1
-
153. 匿名 2018/01/15(月) 07:46:16
リンドール
ドイツに住んでいたときスーパーで買ってよく食べていましたが、コストコのまもあまり味は変わりませんよ。
因みにリンドールは日本での認識ほど高級なチョコではありません。スーパーで買うチョコ。スイス(物価かものすごく高い)のメーカーだから割高ですが。+68
-4
-
154. 匿名 2018/01/15(月) 07:53:16
冷凍パイナップルがずっと置いてない。朝のスムージーに欠かせないものだったのに。
定番だと思っていてもいつの間にか消えている商品ってあるんですね。+23
-0
-
155. 匿名 2018/01/15(月) 07:59:16
>>81
コストコのはアメリ製だよ
+8
-0
-
156. 匿名 2018/01/15(月) 08:01:50
>>153
スイスのチョコって美味しいね
スイス航空の中で貰ったチョコがとても美味しかった
包み紙も車の絵が書いてあって可愛かった
トピずれすみません+46
-1
-
157. 匿名 2018/01/15(月) 08:16:49
>>49
出汁パック、いつも探してて見つけられないのですが、どのコーナーにありますか?(><)+5
-2
-
158. 匿名 2018/01/15(月) 08:26:46
冷凍エビ、解凍してサラダに入れて食べる予定で買ったんだけど、塩素の匂いがキツくてとてもじゃないけど加熱しないと無理だった。
水を何回も替えて解凍して絞るくらいに拭き取って炒めたりして濃い味つけると大丈夫なんだけど。
塩素臭気になった方いませんか?たまたまなのかな。便利だからリピートしたいんだけど、またこれだったら嫌だし…+0
-21
-
159. 匿名 2018/01/15(月) 08:33:40
最近カークランドのキッチンペーパー 売ってますか?
昨年からハリケーンの影響とかで行ってもいつも在庫なくて…
今は例年のストや寒波の影響で売ってなさそう
家にある最後の一個に手をつけちゃったどうしよう+23
-0
-
160. 匿名 2018/01/15(月) 08:37:21
クルミ
オキシクリーン
ジップロック
ルイボスティー
パンとピザとスイーツは飽きてしまったから、暫く買わない。+10
-0
-
161. 匿名 2018/01/15(月) 08:41:16
オキシクリーン使い勝手いいけど、どんどん高くなってませんか?
昔は1600円くらいだったのが今は2000円ぐらいになってる。買うのためらっちゃうなー+39
-1
-
162. 匿名 2018/01/15(月) 08:41:20
>>44
私も母もはまってます!簡単で美味しい。
抹茶プリンの素もぷるんともちっとして美味しかった。
リピートしてるのはこのツナ缶。安いので気兼ねなく料理に使えます。+65
-1
-
163. 匿名 2018/01/15(月) 09:01:44
炭酸水 ビール トマトのパスタソース
しじみスープ マジックソープ+2
-1
-
164. 匿名 2018/01/15(月) 09:06:19
コストコは基本食品が多いが
年末年始に牛ミンチと鰤とお寿司かな?
コストコのお寿司は結構美味しい+24
-0
-
165. 匿名 2018/01/15(月) 09:06:31
+29
-3
-
166. 匿名 2018/01/15(月) 09:37:50
新潟にもコストコできないかな
たまに普通のスーパーでコストコフェアをやるけど
やっぱりコストコより割高だし安さを感じられない
+29
-0
-
167. 匿名 2018/01/15(月) 09:42:15
マヌカハニー買ってます。
コストコのはUMF10+しかないけど、コスパは1番いいと思う。+8
-0
-
168. 匿名 2018/01/15(月) 10:20:33
アワビのオイスターソース
一キロ入りのとろけるチーズ
バナナ
+3
-2
-
169. 匿名 2018/01/15(月) 10:35:54
車も免許もないから行けない(T_T)
ガソリン、手間賃、飲食代払うから誰か連れてってくれませんか。+56
-3
-
170. 匿名 2018/01/15(月) 11:37:01 ID:qI9oLWwgOI
カリカリ梅が入ってるふりかけ。
おにぎりにしても、そのままかけても美味しい。
オニオンスープ。
名前忘れたけど、青い袋にたくさん入ってる。
すごく美味しかったからリピート。
+31
-0
-
171. 匿名 2018/01/15(月) 11:37:58
昨日行きました。
シャーク エナジードリンク←これはかなりおすすめです。風邪ひきそうなときにすごく効きます!
パンケーキ
冷凍枝豆
有機納豆?
昨日はあまり買いませんでした。
+7
-0
-
172. 匿名 2018/01/15(月) 11:45:46
>>3
コーンパン何店で買いましたか?3店舗くらい回ったのに時期も関係あるんでしょうが、一度も出会えたことがありません(泣)+6
-0
-
173. 匿名 2018/01/15(月) 11:54:50
ロクサーヌは毎回買う!
クリスタルガイザーと同じだしね。
タコも買う!大きいし安い。
カットしめじは便利だけど、価格変動があるので安い時に買う!
グリーンルイボス初めて買ったけど、緑茶だね…。
私は赤い方が好き。+4
-0
-
174. 匿名 2018/01/15(月) 12:07:45
>>20
>>126
中国の海運会社COSCOが日本での社名(コスコ)を既に登録していたので、COSTCOはコストコとした、というのが理由です。+31
-0
-
175. 匿名 2018/01/15(月) 12:22:15
>>169
レンタカーやカーシェアを半日してみては?^^+4
-6
-
176. 匿名 2018/01/15(月) 12:22:56
>>175
あぁ、ごめんなさい免許もなかったのですね´д` ;+10
-2
-
177. 匿名 2018/01/15(月) 12:56:21
オイコスヨーグルト
握り寿司
エビチリ
ホテルブレッド
先週買いました
全ておいしい+15
-0
-
178. 匿名 2018/01/15(月) 12:57:40
石川県ですが
冷凍のあさりとしじみを見かけたことがありません・・・
買ってみたいのに・・残念!+13
-0
-
179. 匿名 2018/01/15(月) 12:59:22
明日行きます
キッチンペーパー
クロワッサン
個包装のカマンベール
アップルベーコン
アルトバイエルン
などなど買う予定
+13
-0
-
180. 匿名 2018/01/15(月) 13:00:17
リンドールはバレンタインには必ず買います。
お店の方は1袋で4~5千円相当だと言っていました。
+22
-0
-
181. 匿名 2018/01/15(月) 13:07:15
行ける人羨ましい
遠いし車無いし行きたくても行けない(*-ω-)
車無いから業務スーパーしか行けないし!+12
-0
-
182. 匿名 2018/01/15(月) 13:13:32
先週でっかい白菜がすごく安くて嬉しかった。
いった日だけ偶然ある野菜や果物もかなり嬉しいです。
バナナやきのこは毎回です。+37
-0
-
183. 匿名 2018/01/15(月) 13:22:24
一日券?が手に入ったので、
昨日初めて、コストコ行ってきましたー!
私はオイコスゲットしました!
噂で聞いていた通り、12個で1000円しない!
たくさんほしかったけど、冷蔵庫も小さいし
私しか食べないからそれかったのみ。。(´;ω;`)
パンとかケーキとか欲しかったけど、量がおおくて、
どうしよう?と思い断念。。
みなさん、あのでっかいケーキは冷凍してるのですか??( `ー´)ノ
+32
-1
-
184. 匿名 2018/01/15(月) 13:28:06
冷凍シーフード
冷凍枝豆
冷凍エビピラフ
冷凍チーズフライ
冷凍ものだらけ買いました・・・
お弁当やご飯の時おかずが足りないとき助かります
しかもかなりおいしいし。+8
-1
-
185. 匿名 2018/01/15(月) 13:29:57
最近はまってます。
毎週行ってる・・・
前はプライムビーフのステーキ買いました。
あれを買ったらもう外食でステーキは食べられなくなりました。+21
-0
-
186. 匿名 2018/01/15(月) 13:35:30
183さん
冷凍していますよ(^^♪
パンも肉も魚もケーキもできるものは冷凍します。
我が家は大人が多い6人家族なので冷蔵庫も大きいし
冷凍する前に食べてしまうことも多いですが・・・
+16
-0
-
187. 匿名 2018/01/15(月) 13:36:21
木村屋のホットケーキこの前198円だったよ!
激安!+23
-1
-
188. 匿名 2018/01/15(月) 13:37:05
冷凍イカ無くなったら買ってリピートしています。
あと 1年に数回のぜいたくでいくら!
おいしすぎますね。+6
-0
-
189. 匿名 2018/01/15(月) 13:39:36
昨日行って来ました。
牛乳、ポテチ、鯖みりん、シーザーサラダ、デオドラント3番パック、フードコートのホールピザ買いました。
特に鯖みりんが肉厚で味がしっかり染みてて美味しいです。魚嫌いの子どもがこれなら喜んで食べるくらい。
ごつめのシュークリーム?みたいなの気になったから買えばよかったな〜+7
-0
-
190. 匿名 2018/01/15(月) 13:41:44
187さん
私も!
年末に行ったら
木村屋のパンが3種類ぐらい198円でした!
賞味期限が1日ぐらいしかなかったから冷凍して食べました。
他の商品も賞味期限が近いと大幅に値下げしてくれることもうれしい&楽しみです。+15
-0
-
191. 匿名 2018/01/15(月) 14:22:49
コットン
シャンプー大容量の詰め替え
ビオレ〃
セタフィルのクリーム
生活用品ばかり買いました
どれもリピートしています。
コストコ楽しい!+20
-0
-
192. 匿名 2018/01/15(月) 14:45:33
先週行こうよーって言われたけど
冷凍庫開けてなくて断念したけど
このトピ見てたら行きたくなってきた〜!
しらすを買ってみたい
沖縄産もずくも中々出会えなくて買えない(ToT)+16
-0
-
193. 匿名 2018/01/15(月) 14:55:52
名前がわからないけど
もちもちのパン(チルドコーナーにある)とウインナーとエビ餃子買いました。
どれもとってもおいしくて大満足です。
常にほしいものだらけです。
+7
-0
-
194. 匿名 2018/01/15(月) 15:10:05
年会費払うのに躊躇して行ったことない…
その価値は充分あるから皆行くんだよね?+39
-0
-
195. 匿名 2018/01/15(月) 15:15:52
>>193
チーズ入ってるなら、ポンデケージョかな?ブラジルのパンだよ。+8
-0
-
196. 匿名 2018/01/15(月) 15:35:15
餃子よく買っちゃう。
シャウエッセンとアルトバイエルンは安い方を買います!
パンコーナーのナッツが乗ったパイ?みたいなのがすごく美味しかった。+14
-1
-
197. 匿名 2018/01/15(月) 15:35:45
>>194
何回か通えば元取れると思うけど。+29
-0
-
198. 匿名 2018/01/15(月) 15:38:17
>>161
そうだよね〜。
でもたまに、500円引きくらいになるので、私はその時にまとめ買いしてます。+3
-0
-
199. 匿名 2018/01/15(月) 15:45:13
コストコ行きたい!遠いからたまにしか行けないけど
このファー、安いのにあったかくて肌触りも良い+25
-0
-
200. 匿名 2018/01/15(月) 15:55:50
>>186
お返事いただけてうれしいです!
たしかに大人の方たくさんいれば、冷凍前に食べることも可能ですよね~!
うちは母と私だけだし、冷蔵庫も小さいし、コストコで買ってもなぁと思うものが多くて
断念せざるを得なくて、、コストコ大好きなんですが、悲しい(´;ω;`)
+18
-1
-
201. 匿名 2018/01/15(月) 16:10:46
大晦日に行ったよ〜
パーティー寿司(めっちゃ美味しかった!!)
ディナーロール
ピザ
豚ひき肉
さくらどりもも肉
ルイボスティー
久世福商店の出汁
大晦日以来行ってないけど、あのパーティー寿司は常にあるんだろうか…イベント時だけかな…
美味しすぎて月一で買いたいレベルだった
ネタ分厚くて回転寿司より美味しかった+28
-0
-
202. 匿名 2018/01/15(月) 16:18:29
皆さん食べ物が多いですが、「カークランド ハウスホールドサーフェスワイプ」がお気に入り。
とにかく汚れがよく落ちる(特に黄色の方)!年末家中拭きまくって満足♪+51
-2
-
203. 匿名 2018/01/15(月) 16:21:04
サーモン
ピザ
もろみチキン
韓国のりフレーク
ラファエロ
シマ腸
今回は手堅く冒険せず。+8
-2
-
204. 匿名 2018/01/15(月) 16:24:25
コストコのめかぶが大好きだったのに、季節ものらしくて今おいてない(>_<)
早く出してー!+3
-0
-
205. 匿名 2018/01/15(月) 16:35:05
豚肉
ピザ
Kiriのスティックが付いたもの
+3
-1
-
206. 匿名 2018/01/15(月) 16:39:01
いつの間にか採用されてる!
主です!コメントありがとうございます^ ^
今日もコストコに寄ってきて、子供のオムツと紙エプロン買ってきました!
そしてチーズケーキも買ってしまいました。コーヒーと一緒に食べます!+37
-2
-
207. 匿名 2018/01/15(月) 16:40:47
ハイローラー、トースターかフライパンで焼いてたべるとチーズがとろけてベーコンがカリッとなって、超美味しい(*≧∀≦)
+18
-1
-
208. 匿名 2018/01/15(月) 17:01:45
最近は高騰している野菜を中心に購入してます!
フリルレタス
サラダクラブ 彩りたっぷりシェアサラダ
白ねぎ(熊本県産)1キロ
はなひめトマト
さつまいも1.5キロ
さくらどり手羽元、ジャスミンティーなど
コストコは野菜類の価格が比較的安定しているので、こういう時には家計が助かる~ヽ(=´▽`=)ノ
次回は冷凍のほうれん草を購入したい!
+23
-0
-
209. 匿名 2018/01/15(月) 17:41:10
トピずれですみません。
コストコって平日は空いてますか?
いつも旦那と土日に行くのですが、かなり混んでいてあの大きいカートがひしめき合っていてそれだけで疲れてしまいます。。
平日空いてるなら子供と2人で行きたいなぁ。。+41
-2
-
210. 匿名 2018/01/15(月) 17:49:32
話題になってないけど、断然豚肉です!
薄切りのロース肉。
スーパーよりぶ厚いし、味が美味しい!!
そして、さくらどりはささみが断トツ1番です。モモと胸は美味しいけど、他と比較してそこまで美味しい!ってわけじゃないけど、ささみは美味しいです!
あとは、なぜか超安いオイコスを毎回買います♡+29
-2
-
211. 匿名 2018/01/15(月) 17:55:52
ブリュレ
サラダエレガンス
さくらどり胸肉
蒸気でホットアイマスクなど+2
-0
-
212. 匿名 2018/01/15(月) 18:02:58
サーモン
オーガニックのブルーベリー
ソーセージ
ホールピザ
赤ワイン
冷凍餃子
冷凍ライスバーガー
冷凍三元豚
マンゴーネクター45リットル
いか天大王
歌舞伎揚げ大袋
チーズベーグル
電池
二人なのに余裕ですぐになくなってしまう
本当に恐ろしい
+14
-0
-
213. 匿名 2018/01/15(月) 18:14:47
このトピ見たらコストコ行きたくなる!
なんだか何度もリピートしてしまうぐらい
中毒性のある商品がたくさんで大好き。
フードコートのホットドッグも飽きないし
他のも食べたいけど飽きないから毎回ホットドッグ+26
-1
-
214. 匿名 2018/01/15(月) 18:16:51
>>209さん
場所によりけりかもですが
こちらは田舎ですが
平日はかなり空いています+10
-1
-
215. 匿名 2018/01/15(月) 18:22:36
ロティサリーチキンとディナーロール、さくらどり、柔軟剤(フェリチェアズーラ)は絶対買います。
この間はカークランドのキッチンペーパーを買って来たけど、厚みや丈夫さはバウンティの方が上だったからちょっと高くてもバウンティにしようと思いました。
あとパンオショコラは美味しかったからリピート予定。+11
-0
-
216. 匿名 2018/01/15(月) 18:22:43
最近ティッシュ10箱かな?
よく買っている人を見かけるのですが
値段を見ましたがすごく安いとは思いませんでしたが枚数とか質が違うのですかね?
+8
-1
-
217. 匿名 2018/01/15(月) 18:40:07
>>34
私も豚バラはここ最近必ず買ってる。
スーパーのものは脂身が多く薄くてペラペラな事がほとんどだけど、
コストコのものは脂身少な目で肉厚だから、これ以外食べられない。
あとはししゃも
塩サバフィレ
さくらどりのパラパラミンチ
一口サイズの冷凍モッツァレラチーズ
やわらか焼きいか
は冷凍庫に常備してあります。
+7
-1
-
218. 匿名 2018/01/15(月) 18:41:42
ウィルキンソンのジンジャエール。大好きだから、安く変えて嬉しい!ケース販売で瓶だし、場所とるけど。+5
-0
-
219. 匿名 2018/01/15(月) 18:50:19
100%ビーフのミンチ。これでハンバーガーとかミートソース作るとおいしい。普通にスーパーで買うものよりも赤身率が多くて、牛肉食べてるって感じになる。
この前行ったら、白菜が1玉で売ってて安かった!最近野菜が高いからありがたい。+14
-0
-
220. 匿名 2018/01/15(月) 19:17:43
>>20
うん、で?+0
-4
-
221. 匿名 2018/01/15(月) 19:20:26
>>161
円高の時に行くと商品は安いよ+3
-1
-
222. 匿名 2018/01/15(月) 19:28:09
>>209
空いてるよー!
平日午前中とかは試食に全然人居なかったりするし。
平日慣れしたら土日行くのが億劫になる+25
-0
-
223. 匿名 2018/01/15(月) 19:30:49
だいたいいつも同じもの買ってる
パンパース
サランラップ
キリ(クリームチーズ)もしくはオイコスヨーグルト
木村屋パンケーキ
毎回買わないけど気が向いたらリピートしてるものは、
ハイローラー
銀鮭
ディナーロール
もずくスープ
リンドール
フードコートのピザ
あたりかな、最近マンネリなので皆さんのオススメ買ってみます
+8
-0
-
224. 匿名 2018/01/15(月) 19:35:33
>>221
その当時と比べて、円の相場はほとんど変わらない。もっと前は1300円ぐらいで売ってたのに。
円高円安での変動は理解できるけど、そうじゃなくて徐々に高くなってる。+6
-0
-
225. 匿名 2018/01/15(月) 19:48:06
イベント毎に必ずロティサリーチキン買ってる!
あれあの安さであの美味しさってホント助かる
今週子どもの誕生日だから買ってきた〜+7
-2
-
226. 匿名 2018/01/15(月) 21:31:09
今日行ってきました!
さくらむねとり、キリナゲット、たけのこさと、マフィン、ヌテラを買ってきました。
ガソリンも他より安いので、ガソリン入れがてらコストコに行きます。+3
-0
-
227. 匿名 2018/01/15(月) 21:35:29
ティラミス美味しい+5
-1
-
228. 匿名 2018/01/15(月) 21:40:59
一昨日いってきましたー!
買うのはトイレットペーパー、おしりふき、ホットケーキ!!おしりふきはコストコじゃないと物足りない!掃除にも使えるし。
あとはエルゴ買いました。二つ目の抱っこ紐だから少しでもやすいのがいいなーと思って。
+7
-0
-
229. 匿名 2018/01/15(月) 21:45:16
桜姫どりの唐揚げ
ハンバーグ
しゅうまい
全部国産の材料で1000円以下!お弁当の強い味方。
あとはsk2がかなり安く買えるのでお世話になってます。最近クリアローション見かけなくなったから困るなぁ…+9
-0
-
230. 匿名 2018/01/15(月) 21:56:41
コスコって日本にすでにスーパー?ドラッグストア?があったからコストコにしたんじゃないの?+4
-3
-
231. 匿名 2018/01/15(月) 21:59:20
マスカルポーネのディナーロール美味しかったー!+5
-0
-
232. 匿名 2018/01/15(月) 22:34:27
冷凍餃子!
安くておいしい〜!
ジュワッと肉汁も出る+5
-1
-
233. 匿名 2018/01/15(月) 23:14:52
>>202さん
私もレモン愛用してます!
これいいですよね。
これを使うようになってマメに拭き掃除するようになりました。+2
-0
-
234. 匿名 2018/01/15(月) 23:26:30
スンドゥブの素
チョッピーノスープ
牛乳
もちじゃがスープ
オキシは無くなりそうだから行ったのに売ってなかった+1
-0
-
235. 匿名 2018/01/15(月) 23:42:31
以前はvita+のカップ入りピンクグレープフルーツシロップ漬けを買ってたんだけど、最近めっきり見なくなったからカークランドのよく似た商品リピートしてるよ。
これが甘すぎなくて、胃もたれ二日酔いのすっきりしたい寝起きや口の中さっぱりしたい風呂上がりにとてもいい。グレープフルーツの香りが食欲抑えるらしくて、深夜オイコスと組み合わせて食べたら小腹にきくのもよかった。ちなみにシロップまでジュース感覚でさらっといただける。
正月太ったから桜どり胸肉とオイコスとこれでゆるーくダイエット中!+7
-0
-
236. 匿名 2018/01/15(月) 23:47:09
皆さんコストコで毎回いくらくらい使われてます?
私は主に食料品(冷凍ストック用)で2万円~3万円です。
前回はディナーロール、パンオショコラ、ベーグル、クロワッサン、冷凍シュリンプ、サーモン、牛肉etc.書くと長くなりますので割愛します(><)
あ、ぶどうもあれば必ず購入します♪+18
-1
-
237. 匿名 2018/01/15(月) 23:48:24
ミニカマンベール。小さいのが小分けに入ってるから日持ちもするしちぎって料理とかに使える。
あと薬局。
葛根湯とか大量に入ってるからOFFのときに買うとだいぶお得だと思う。+18
-0
-
238. 匿名 2018/01/16(火) 00:01:11
やわらか焼きイカ、好きだったのに中国産になってしかも値上げしたよね?
それから買ってないんだけど、
でも中国産って聞いてなんとなく避けてたけど、よく考えたら変わる前はどこ産だったのかも知らないし、美味しいんだったら買おうかな。。
あれ便利なんだよねー+10
-2
-
239. 匿名 2018/01/16(火) 00:14:07
クラステーズのバターミルクパンケーキミックス大好き~
それから大容量のベリーかなあ
ホイップクリームだけどコストコのスプレーの何かまずくてだめだった
それに近所の業務スーパーで冷凍ホイップが破格とあってやはり要所要所で店は変えてる
でも楽しくて主婦にとっての苦痛な買い物が喜びに変わったから、コストコ嫌いになれないー+8
-0
-
240. 匿名 2018/01/16(火) 10:59:31
マスカルポーネロール美味しかった♡おすすめ‼️
今日は少なめに…と思っても1万円は超えてしまう( ; ; )+10
-0
-
241. 匿名 2018/01/16(火) 13:35:37
年末にバイタミックス買いましたー
高かったけど買って良かったです+3
-0
-
242. 匿名 2018/01/16(火) 18:06:51
>>236
月1万5千円〜2万くらい
パン、チーズ、ウィンナー
鮭などなど買います
+2
-0
-
243. 匿名 2018/01/17(水) 04:55:52
>>238 変わる前は国産でしたよー+1
-0
-
244. 匿名 2018/01/17(水) 07:19:17
塩サバフィレ人気だから買ったけど、かなりしょっぱかった。肉厚で良いのに。
みなさん、そのまま食べてますか?それとも塩抜きしているのでしょうか?もし、塩抜きしているようでしたら、どのようにされてますか?+3
-1
-
245. 匿名 2018/01/17(水) 09:15:05
>>244
私はそのまま食べてます。
お酢をかけても美味しいですよ。+2
-1
-
246. 匿名 2018/01/18(木) 18:17:01
いつものスーパーで3ヶ月ごとのコストコフェアやってたから、今回はシーフードピザと冷凍のチキンナゲット買ったよ
チキンナゲットが美味しい♪+2
-1
-
247. 匿名 2018/01/18(木) 18:27:12
リンドール買いたかったけど、ダークが苦手なのでで…ダークが入ってないのつくってほしい+2
-1
-
248. 匿名 2018/01/18(木) 22:08:15
どうしても最後にリンドールの青と黒が残る。+4
-1
-
249. 匿名 2018/01/18(木) 22:39:03
寿司とオイコスしか買うものがない+0
-1
-
250. 匿名 2018/01/21(日) 23:38:05
ディナーロール人気だけど
あの匂いがダメ。
でも、新作のコストコのマスカルポーネロールは
ふわふわでバター風味で嵌った+5
-0
-
251. 匿名 2018/02/03(土) 01:59:30
これ 美味しかったよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する