-
1. 匿名 2018/01/13(土) 10:06:23
先着順に変更する発表を受けて、Twitter上では「徹夜組が出そう」など、
心配する声も見受けられた
■女性は20代と60代で興味アリ
今も昔もパンダは大人気ですね
+92
-19
-
2. 匿名 2018/01/13(土) 10:07:49
そこまでして+295
-7
-
3. 匿名 2018/01/13(土) 10:07:49
普通そこまでする?+299
-9
-
4. 匿名 2018/01/13(土) 10:07:51
そこまでしてパンダって見たいものなの?
私には理解できないw+484
-13
-
5. 匿名 2018/01/13(土) 10:07:59
白浜へいらっしゃい。+313
-16
-
6. 匿名 2018/01/13(土) 10:08:04
そんな見たいもんか?+128
-7
-
7. 匿名 2018/01/13(土) 10:08:22
みんなパンダ好きだねぇ+133
-2
-
8. 匿名 2018/01/13(土) 10:08:35
なんでパンダなんだ!
パンダなんてなんだ!+47
-14
-
9. 匿名 2018/01/13(土) 10:08:35
初めて見るわけじゃないし、パンダなんかもう見慣れてるしなぁ+121
-10
-
10. 匿名 2018/01/13(土) 10:08:39
日本人のパンダへの執着心びっくりするわ+277
-8
-
11. 匿名 2018/01/13(土) 10:08:45
先着順だと混乱起きそう。
並んでる人のための警備とかお金がかかるし。
色々心配。+165
-3
-
12. 匿名 2018/01/13(土) 10:08:53
先着じゃなくて抽選にしたら?+169
-2
-
13. 匿名 2018/01/13(土) 10:08:56
行く予定たったの6.8%ですやん笑+176
-4
-
14. 匿名 2018/01/13(土) 10:09:02
そりゃ、あの慎太郎が、集客力に屈してパンダレンタルを拒否し続けられなかったくらいだからな。+91
-0
-
15. 匿名 2018/01/13(土) 10:09:06
全然見たくない(笑)+66
-17
-
16. 匿名 2018/01/13(土) 10:09:14
和歌山きたら普通にがら空き状態でパンダ見れるよ(笑)!+286
-10
-
17. 匿名 2018/01/13(土) 10:09:15
和歌山県へ行こうよ
+198
-10
-
18. 匿名 2018/01/13(土) 10:09:27
なんだかんだ言っても
シャンシャン可愛いよね。
今度和歌山に産まれたら見に行きたいわ。+188
-11
-
19. 匿名 2018/01/13(土) 10:09:42
中国行った時パンダなんて列ばずにサラ〜っと見れたわwゴロゴロいたわw+75
-6
-
20. 匿名 2018/01/13(土) 10:09:44
がるみんは私も含め天邪鬼さんが多いから興味ないよねw+13
-10
-
21. 匿名 2018/01/13(土) 10:09:46
立ち止まり不可でゆっくり通過になってるんだろうからテレビで見たほうがいっぱい見れるのにねぇ+35
-2
-
22. 匿名 2018/01/13(土) 10:09:49
+319
-1
-
23. 匿名 2018/01/13(土) 10:09:54
何度かトライしようとしたけど、
アクセスすら出来なくて諦めた(ToT)
シャンシャン可愛いよほんと。
元気に育って欲しいけど、
可愛いからずっと今のままの姿でもいて欲しいw+193
-15
-
24. 匿名 2018/01/13(土) 10:10:04
動物の小さい時は僅かだからね
気持ちはわかる+141
-2
-
25. 匿名 2018/01/13(土) 10:10:06
パンダに熱狂的なファンがいるんですね
私にはわからない世界+78
-10
-
26. 匿名 2018/01/13(土) 10:10:09
地方から行きたい身としては、
先着順は、困る。
+77
-1
-
27. 匿名 2018/01/13(土) 10:10:10
私はハシビロコウを見に行きたい+62
-8
-
28. 匿名 2018/01/13(土) 10:10:24
iPhone発売の時みたいに、先頭の人ピックアップされるやつね+42
-0
-
29. 匿名 2018/01/13(土) 10:10:29
>>8
その歌、赤ちゃんが産まれなくて空振りとかの歌詞があって問題にならなかったけ?+8
-1
-
30. 匿名 2018/01/13(土) 10:10:32
テレビで可愛い姿を観れるだけで満足。
+80
-0
-
31. 匿名 2018/01/13(土) 10:10:39
ミーハーだよねみんな。
パンダに限らず。
今まで水面下で頑張ってたスポーツ選手がいきなり超有名になったら空港に何千人だの…
ほんとイラっとする+133
-19
-
32. 匿名 2018/01/13(土) 10:10:41
徹夜するならその時間で和歌山行ってパンダ好きなだけ見たらいいのに。
なんなら温泉も入れるし。+148
-9
-
33. 匿名 2018/01/13(土) 10:10:49
小さくて可愛いのが観れるのは今のうちだからね+106
-1
-
34. 匿名 2018/01/13(土) 10:10:52
>>17
中途半端に近い兵庫県民にとっても白浜って遠いけど、いっそ 飛行機を利用するような、ずっと遠方からの方が便利だったりする+57
-1
-
35. 匿名 2018/01/13(土) 10:11:06
なんで上野動物園のパンダだこここまで注目されるのか+25
-10
-
36. 匿名 2018/01/13(土) 10:11:09
>>22
日本て平和だね+43
-5
-
37. 匿名 2018/01/13(土) 10:11:10
アドベンチャーワールドにはゴロゴロ居るのにね♪
+66
-8
-
38. 匿名 2018/01/13(土) 10:11:36
テレビで観るだけで充分+8
-3
-
39. 匿名 2018/01/13(土) 10:11:59
桜浜桃浜のとき和歌山行ったら可愛かったよ。
ちょっと遠かったけどアドベンチャーワールドは楽しかった+56
-3
-
40. 匿名 2018/01/13(土) 10:12:14
東京上野のパンダって、言ってみたらネームバリューなんだよね。
そこまでパンダ好きなら、和歌山や神戸に見に来ればいくらでも見れるのにそれはしない。ただのミーハー。+128
-17
-
41. 匿名 2018/01/13(土) 10:12:20
行ったところで見たい姿が見れるわけでもなし。
活発に動いてるところ見れたらラッキーだけど、ずっと後ろ姿なんてこともあるわけで。
それならテレビで選りすぐりの映像を観た方がいい。+6
-3
-
42. 匿名 2018/01/13(土) 10:13:00
和歌山にも可愛い可愛いパンダちゃんがいるよ……
シャンシャンも可愛いけど、
同じくらい可愛い子がいるのよ+129
-5
-
43. 匿名 2018/01/13(土) 10:13:07
たぶん、大きくなったら客足減るんだろうね。。+13
-3
-
44. 匿名 2018/01/13(土) 10:13:32
上野動物園ってパンダいなくてもお客さん呼べると思うのに+19
-1
-
45. 匿名 2018/01/13(土) 10:13:36
和歌山の双子
桜浜、桃浜も可愛かったよ
今は大きくなっちゃったけど+189
-2
-
46. 匿名 2018/01/13(土) 10:14:03
めんどくさがりの私は部屋ゴロしながら画像で十分だす+40
-1
-
47. 匿名 2018/01/13(土) 10:14:10
シャンシャン生で見たい。
徒歩で行けるけど混雑してるから行かない。
スカイツリーもまだ行ったことない。
落ち着くのは何年後かなぁ。+35
-5
-
48. 匿名 2018/01/13(土) 10:14:45
パンダが見たいというか、シャンシャンが見たいんだよ。
産まれた時から成長する様子をテレビで見ていれば愛着も湧くし。
しかもシャンシャンておてんばで可愛い。
まだ写真でしか見てない姪っ子に会いたい!みたいな感じ?
パンダなら何でもいいわけじゃない。+198
-34
-
49. 匿名 2018/01/13(土) 10:14:47
>>17
関西住みだといつでも見れると思って意外と行かない。
行ってもエネルギーランドやアドベンチャーの乗り物の方が子供は夢中。
+9
-1
-
50. 匿名 2018/01/13(土) 10:14:53
赤ちゃんの頃のパンダを見れる時期は限られてるもんね。+88
-0
-
51. 匿名 2018/01/13(土) 10:15:38
>>47
スカイツリーは今空いてるよ。
なんなら来場者が減って赤字で困ってるよ。+19
-1
-
52. 匿名 2018/01/13(土) 10:15:52
私、パンダに似てるって言われるんですが、私ではダメですか?+20
-11
-
53. 匿名 2018/01/13(土) 10:16:07
和歌山なら楽に見れる+6
-4
-
54. 匿名 2018/01/13(土) 10:16:22
>>47
後一年したら親とあんまり変わらないから落ち着くのでは?+5
-0
-
55. 匿名 2018/01/13(土) 10:17:23
まさに
客寄せパンダ の言葉通りだね+22
-1
-
56. 匿名 2018/01/13(土) 10:17:45
>>51
空いてるんだ
どこか出かけたついでに寄ろうって場所じゃないもんね
近くに住んでなければ一度で十分
+3
-0
-
57. 匿名 2018/01/13(土) 10:17:49
パンダみたい人だけでなく「パンダみたよ」と自慢したい人もいるんだろうな。+9
-2
-
58. 匿名 2018/01/13(土) 10:18:19
>>52
シャンシャンの替え玉として、時々展示されたらどうやろか?
+33
-2
-
59. 匿名 2018/01/13(土) 10:18:52
あれかな、上野のシャンシャンにみんな会いに行きたいっていうのは、テレビに出て有名になったからかな
名前も知らない超絶美人に会うより、
好きでもないけど有名なモデルや女優に会う方が
テンションあがるもんね……+17
-3
-
60. 匿名 2018/01/13(土) 10:19:44
>>51ありがとう♪
でもね、もう今更感っていうか建設中は楽しみだったけどさ、風景の一つになっちゃって。
スカイツリーより水族館には行きたい気持ちはまだある。+1
-2
-
61. 匿名 2018/01/13(土) 10:20:01
今までの1日2000人だと思ったほど上野駅周辺は賑わなかったのかな+2
-0
-
62. 匿名 2018/01/13(土) 10:20:56
>>58
ええアルバイトやな+16
-0
-
63. 匿名 2018/01/13(土) 10:21:28
和歌山にパンダいるのは知ってるよ〜
けど遠いんだわ、上野で見れるなら見てみたい+45
-3
-
64. 匿名 2018/01/13(土) 10:22:09
ガラス越しにちょっとの時間見られるだけだし、上野に関しては並んでまで見る意味があるのか疑問+9
-4
-
65. 匿名 2018/01/13(土) 10:22:42
>>54ありがとう♪
そうだねw 親と同じ大きさになるもんね。
いいところ突いていて笑ってしまったw+2
-1
-
66. 匿名 2018/01/13(土) 10:23:12
>>61
上野に1日に2000人は何もなくて普通にいると思う。
+15
-1
-
67. 匿名 2018/01/13(土) 10:23:47
>>34
兵庫県民は王子動物園行こう、パンダ普通にいるから。+24
-2
-
68. 匿名 2018/01/13(土) 10:24:02
そこまでするなら和歌山か神戸旅行行くわ+11
-7
-
69. 匿名 2018/01/13(土) 10:24:35
シャンシャンを見たいだけでなく東京見物に行く口実にしている人は多いと思う
うちの親はシャンシャン見てスカイツリー登って下町も見たいとウキウキしながら出掛けていったよ
結局「混んでるからシャンシャンもスカイツリーも見ずに、銀座界隈楽しんできたの~♪またシャンシャンは別の日に見に行かなきゃ~」
二回目は「シャンシャン見たけど遠かったわ~そのあと浅草で天丼食べてどーのこーの…」
こういう人たくさんいると思う
+30
-1
-
70. 匿名 2018/01/13(土) 10:25:16
パンダ好きならパンダを寝かせてやれや+5
-10
-
71. 匿名 2018/01/13(土) 10:26:14
>>50
もう赤ちゃんパンダって感じじゃない
子パンダではあるけど
赤ちゃんとして公開始める時期が遅すぎる+4
-15
-
72. 匿名 2018/01/13(土) 10:26:38
東京駅の100周年記念のプレゼントを渡す際の大混雑を知らないのかな。
ビッグサイトのような広い場所でも9000人はすごい混雑だなと思うのに。+5
-2
-
73. 匿名 2018/01/13(土) 10:26:41
こういうのに踊らされる人って本当に馬鹿だと思う+5
-19
-
74. 匿名 2018/01/13(土) 10:26:43
見たいけど寒いからパス+9
-0
-
75. 匿名 2018/01/13(土) 10:26:52
インスタで動画公開してる人いたけどたしかに可愛いわこれは+27
-1
-
76. 匿名 2018/01/13(土) 10:27:03
>>66
だから数増やして当日抽選にすれば賑わうかもね+0
-0
-
77. 匿名 2018/01/13(土) 10:27:13
>>22
勢いに笑った+15
-1
-
78. 匿名 2018/01/13(土) 10:28:09
>>62
やっぱ裸はまずいのでは
子供に見せちゃいけない+6
-0
-
79. 匿名 2018/01/13(土) 10:28:37
別に騒いでる人はほっておけばよくない?それにパンダのレンタル料以上の稼ぎないと損じゃん+0
-3
-
80. 匿名 2018/01/13(土) 10:30:05
>>71
香香は過保護に育てられてるよね。
他はもっと公開早そう。+16
-1
-
81. 匿名 2018/01/13(土) 10:30:26
まじでどうでもいい
ぬいぐるみだけ欲しい
売店に売ってるよね?+3
-9
-
82. 匿名 2018/01/13(土) 10:30:35
シャンシャンは顔や仕草が可愛い
ちょっとニュースでやるだけで癒されるから人気なんじゃない+85
-2
-
83. 匿名 2018/01/13(土) 10:31:00
和歌山に来れば徹夜しなくても仔パンダ見れるよ。+10
-8
-
84. 匿名 2018/01/13(土) 10:31:40
和歌山パンダいっぱいるよ
アドベンチャーワールドも楽しいよ+12
-6
-
85. 匿名 2018/01/13(土) 10:32:17
>>80
前の赤ちゃんが亡くなったから慎重にもなるでしょ、ライブ映像は結構前から公開してるよ+39
-0
-
86. 匿名 2018/01/13(土) 10:33:22
>>83
まず高速を作ってから言おう+11
-2
-
87. 匿名 2018/01/13(土) 10:34:24
じぶん全然興味なさすぎてやばい。
みたい!て気持ち持って行動に
移せる人うらやましい。
ミーハーであろうがなんで
あろうが私みたいな奴より
人生楽しいと思う(笑)
+2
-8
-
88. 匿名 2018/01/13(土) 10:34:25
>>78
これ着ていこうか+11
-3
-
89. 匿名 2018/01/13(土) 10:34:42
西日本の人たちは和歌山と兵庫に行けばいいじゃん、関東の人が上野に行きたがってもよくない?笑+50
-5
-
90. 匿名 2018/01/13(土) 10:35:50
パンダごときに、、+6
-18
-
91. 匿名 2018/01/13(土) 10:35:53
可愛いよねシャンシャン+80
-1
-
92. 匿名 2018/01/13(土) 10:37:00
あんまり和歌山和歌山主張するとアンチ和歌山の流れになるよ…+19
-6
-
93. 匿名 2018/01/13(土) 10:38:37
和歌山じゃダメなんだろうね
「シャンシャン見た」って言えることが重要なんでしょ
私はそこまでして見たくはないけど+15
-14
-
94. 匿名 2018/01/13(土) 10:39:37
ピンク色はシンシンが愛情いっぱいで育ててる証しってシャンシャンで知ったよ。
ピンク色のシャンシャンを一度は生で見たい。
先着順だと確かに夜間組がいるだろうなぁ。
+42
-0
-
95. 匿名 2018/01/13(土) 10:41:18
和歌山近い人は、和歌山いけばいいじゃん+33
-1
-
96. 匿名 2018/01/13(土) 10:41:26
>>86
海南湯浅道は白浜まで伸びたよ。
和歌山は白浜までは割りとまだ行きやすい。
くろしおもそこまでなら平気。
和歌山は串本や勝浦辺りから本当にヤバイ。
瀞峡とか大変。+5
-2
-
97. 匿名 2018/01/13(土) 10:43:13
>>78
寒いしなあ……ってそういう問題ちゃうなwww+2
-0
-
98. 匿名 2018/01/13(土) 10:44:01
>>88
これなら、お客さんも納得や!大喜びやで+2
-4
-
99. 匿名 2018/01/13(土) 10:44:18
パンダマニアじゃないけど動物全般が好きなので
小さいうちに見られたらいいなと抽選申し込んだら当たったので見てきました
すごーく愛くるしかったです!噂に違わずピンクだった!見てからのほうがファンになりました。
お母さんパンダもかわいかったです。+64
-0
-
100. 匿名 2018/01/13(土) 10:45:26
>>99
いいなー+34
-0
-
101. 匿名 2018/01/13(土) 10:45:34
シャンシャンで仔パンダの可愛さに気づいた+39
-1
-
102. 匿名 2018/01/13(土) 10:45:44
だいぶ大きくなったよね。かごに入ってメジャーで押さえつけられたころが懐かしい。+67
-0
-
103. 匿名 2018/01/13(土) 10:45:47
>>92
そうそう。白浜のパンダもすごく可愛いし、パンダ達には全く罪ないんだけどシャンシャンの話題になると必ず和歌山和歌山連呼する人が出るからいい加減しつこいと思った。
近くなら白浜も行ってみたいけど、関東圏からだとなかなか気軽に行けないんだよね。+39
-5
-
104. 匿名 2018/01/13(土) 10:47:23
大人のパンダだけど神戸にもいるよ。+10
-0
-
105. 匿名 2018/01/13(土) 10:48:54
シャンシャン物怖じしない、マイペースだし、なんかそんなとこが見てて癒される。私はシャンシャン生中継で見てる+71
-1
-
106. 匿名 2018/01/13(土) 10:49:19
名前も可愛いシャンシャン+45
-1
-
107. 匿名 2018/01/13(土) 10:49:54
>>103
パンダ以外にも芸達者な動物沢山いるし、イルカショーは感動するよ?魚も美味しいし。
和歌山へ是非。+2
-10
-
108. 匿名 2018/01/13(土) 10:50:45
そこまでして赤ちゃんパンダみたいかな
私は映像で充分だー+6
-8
-
109. 匿名 2018/01/13(土) 10:51:18
シャンシャン顔の形とか、目鼻立ちが絶妙な気がします。美人さんだなと思う。+83
-2
-
110. 匿名 2018/01/13(土) 10:51:58
シャンシャン。香香。
名前からしてかわいい。+49
-0
-
111. 匿名 2018/01/13(土) 10:52:01
マスコミの情報操作の成れの果て+6
-15
-
112. 匿名 2018/01/13(土) 10:54:16
老人ばかり並んで先着枠が埋まりそう。しかも老人は暇だから毎日来て解消しない。+2
-5
-
113. 匿名 2018/01/13(土) 10:55:59
先着枠と抽選枠で観覧出来る人数を分けて、両方作ったらどうだろか?
私みたいなお上りさんは朝早く並ぶの無理だし、もし抽選に漏れても他の動物観て楽しめるし
当たったらラッキーくらいの気持ちで行くよ
+21
-1
-
114. 匿名 2018/01/13(土) 10:58:49
>>104
タンタンに新しいお婿さん来るといいね。
タンタンは繁殖力あるから今度こそ赤ちゃん抱かけてあげたいよね。
+12
-0
-
115. 匿名 2018/01/13(土) 11:00:10
見たい人が見たら良いと思うけどマスコミ騒ぎすぎ。
シャンシャンの後にもし和歌山並みにポンポン生まれたらその度に大騒ぎするの??
+5
-14
-
116. 匿名 2018/01/13(土) 11:04:25
こういう現象を見ていると、東北にパンダを誘致しようとした案も少し理解できるようになった
パンダは元々寒い地方の動物だし環境的にも良いのかとも+9
-0
-
117. 匿名 2018/01/13(土) 11:04:42
私は6.8%のうちの1人です。休み取れたらシャンシャン観に行くぞ〜!並んでもいい、パンダみたい(*´Д`*)+31
-0
-
118. 匿名 2018/01/13(土) 11:06:32
和歌山にもパンダ入るのにって人の気持ちは分かるけど、
シャンシャン本当に可愛いのよ…
ピンク色だし、おてんばだし、人なつっこいし、顔立ちも愛らしいし、
何よりお母さんシンシンとのあいだに愛情が溢れてて癒される
仕事のお昼休みにライブ映像を観るのがマイブームです+93
-3
-
119. 匿名 2018/01/13(土) 11:08:03
寒いし家から遠いし東京に行く予定が無いし、人混みが苦手なので
au上野パンダライブと検索して家でシャンシャン親子を動画で観ているよ。
+10
-0
-
120. 匿名 2018/01/13(土) 11:10:08
パンダに詳しい方に聞きたいんだけどシャンシャンのお顔は可愛い方なの?
+39
-0
-
121. 匿名 2018/01/13(土) 11:10:27
その徹夜分で飛行機乗って和歌山に来たらゆっくりパンダ見られるよ。+3
-14
-
122. 匿名 2018/01/13(土) 11:13:48
>>120
好みでは?
私は白浜の桜浜が好き。
お母さんの良浜と一番似てるらしい。
+19
-0
-
123. 匿名 2018/01/13(土) 11:15:33
>>121
だからさ、和歌山のパンダじゃなくてシャンシャンが見たいんだってば!+40
-8
-
124. 匿名 2018/01/13(土) 11:15:52
>>115
しないよね。
東京だから上野だから大騒ぎなだけ。
だって皆さん、和歌山で2016年に生まれた結浜や2014年に生まれた双子ちゃん知ってます?+7
-13
-
125. 匿名 2018/01/13(土) 11:18:09
>>114
神戸市は中国にパンダを貸してもらえるように交渉してるけど、尖閣諸島問題などが絡んで難航してるって記事みた事あるよ。
今すぐには難しいみたいだね。+7
-0
-
126. 匿名 2018/01/13(土) 11:18:10
>>124
関西人だから知ってる。
+5
-0
-
127. 匿名 2018/01/13(土) 11:21:42
そうそう
パンダが見たいんじゃなくてシャンシャンとシンシンが見たいのよ
和歌山行けとか言ってる奴は的外れ+37
-8
-
128. 匿名 2018/01/13(土) 11:23:39
>>8
JUMPのシェンシェラシェン……なんだ?+0
-0
-
129. 匿名 2018/01/13(土) 11:24:13
何故必ず「和歌山にもいます」の流れになるんだろ
和歌山にもパンダがいるのはすでに有名だし、
パンダを見たい人ではなくシャンシャンを見たい人の話なので筋違いだと思う+32
-5
-
130. 匿名 2018/01/13(土) 11:25:12
シャンシャンの話題が出るたび中国がーチベットがーレンタル料がー和歌山がー…
うるさいわ!
パンダは何の罪もないし無垢で可愛らしいのに心が狭いというかなんというか…
人生生きてて楽しい?可哀想な人達だね+35
-5
-
131. 匿名 2018/01/13(土) 11:29:59
別に可愛がろうが興味なかろうが勝手だけど、可愛がってる人たちに対して白けた発言するのやめてほしい+19
-3
-
132. 匿名 2018/01/13(土) 11:32:31
>>22
なんか可愛い笑+24
-0
-
133. 匿名 2018/01/13(土) 11:33:44
>>118
こんなになつかれたら可愛いよ
羨ましい〜+35
-0
-
134. 匿名 2018/01/13(土) 11:35:08
パンダもよく見ると顔がそれぞれ違う
私は桃浜推し+52
-0
-
135. 匿名 2018/01/13(土) 11:38:31
小さい子がいたら早朝から長時間並ぶの無理だよね。
ファストパスのようにして、一部抽選にすればいいのにね。+14
-0
-
136. 匿名 2018/01/13(土) 11:38:35
和歌山なんて簡単に行ける場所じゃないよ
はるばる時間かけて行っても動物園以外に寄る場所ないし+13
-5
-
137. 匿名 2018/01/13(土) 11:42:08
幼稚園の頃に上野にパンダを見に連れて行ってもらったけれど、背中向けて笹を食べていて顔が見れなかった残念感だけ覚えている。+9
-0
-
138. 匿名 2018/01/13(土) 11:43:30
シンシンの旦那のリーリーってちょいブサイクだよね+4
-13
-
139. 匿名 2018/01/13(土) 11:44:05
和歌山のパンダみたい、
上野は行きたくもない、
東京からじゃ遠いか?+3
-9
-
140. 匿名 2018/01/13(土) 11:44:38
またなの??
前にも整理券で数分入った人に対してシャンシャンが全く見えない位置に居て『はい、終了で~す』って出されて文句出てたじゃん。
飼育員もお金貰ってるなら配慮した方がいい。
つか、パンダごときにそんなんするとか考えられない。+5
-10
-
141. 匿名 2018/01/13(土) 11:44:42
>>134
可愛い顔してるね+22
-0
-
142. 匿名 2018/01/13(土) 11:45:19
和歌山まで行ったんだけどお魚も美味しいし温泉もあったし遠くても良かったよー。
何よりパンダがガラス越しじゃなくて見られて最高だった!+14
-5
-
143. 匿名 2018/01/13(土) 11:48:14
中国、チベット→パンダに罪はない
レンタル料→その何倍もの経済効果がある
和歌山→遠い、パンダなら誰でもいいわけじゃない
2年で返さなきゃ→寂しいけどパンダは絶滅危惧種で繁殖しなきゃいけないし仕方ない、シンシンやリーリーも親元離れて日本に来てる
もうこの話題終了で+20
-3
-
144. 匿名 2018/01/13(土) 11:48:53
タンタンっていうおばぁちゃんパンダが八王子動物園にいるよね
入場料600円!
タンタンおばぁちゃんはおしとやかで恥ずかしがり屋なイメージ。
それに比べて和歌山の良浜はヤンママなイメージ笑
良浜、顔はまじで美パンダよね。+10
-3
-
145. 匿名 2018/01/13(土) 11:49:51
赤ちゃんパンダより大きいパンダが好き
シャンシャンよりシンシン+6
-0
-
146. 匿名 2018/01/13(土) 11:49:57
和歌山和歌山しつこくて和歌山嫌いになった
和歌山のパンダには罪がないけど+10
-7
-
147. 匿名 2018/01/13(土) 11:51:54
>>122
さくぱんは、自分が可愛く見えるポージングを分かってるよね。あざとい。
ももぱんは、好奇心旺盛で天然。+2
-0
-
148. 匿名 2018/01/13(土) 11:52:18
中国人の横入り天国
中国人の整理券争奪戦
中国人の整理券ダフ屋
上野動物園でもニラヲチ出来るのねw
都の役人は都庁の直ぐ側で展開していた
ヨドバシ福袋初売りの中国人の醜態を知らないのか?
皆さんニュースも見ずに海外旅行ですか。。
+1
-4
-
149. 匿名 2018/01/13(土) 11:53:07
おてんば娘シャンシャンに手を焼くシンシン+70
-0
-
150. 匿名 2018/01/13(土) 11:53:47
上野もしつこいじゃん
和歌山は産まれても関西ローカルで抑えてるのに、上野は全国放送で垂れ流しててうんざり
シャンシャンには罪はないけど+10
-15
-
151. 匿名 2018/01/13(土) 11:54:41
>>149
シンシンがお母さんしてるのに萌える+47
-0
-
152. 匿名 2018/01/13(土) 11:55:46
+57
-0
-
153. 匿名 2018/01/13(土) 11:57:07
白濱のことは東京でほとんど報道されないから
東京の人は知らないけど
ワタシの周りでも
上野の今回のパンダの赤ちゃんって
今までで一番ブスというのが大方の評価
シャンシャンに罪はないけどね+3
-31
-
154. 匿名 2018/01/13(土) 11:57:08
和歌山人って主張が激しくてウザいよね
母がコブクロのコンサートに行ったら隣のオバサンが和歌山出身なの自慢して(コブクロの事務所が和歌山だから)会場が埼玉なのに和歌山〜っ!とか叫んでてウザかったって言ってたよ+15
-11
-
155. 匿名 2018/01/13(土) 11:57:36
名古屋より西に住んでる人はアドベンチャーワールド行った方が金銭的にも、絶対得でしょ。
名古屋より西に住んでる人が無理に来たとかいうと笑う。
+10
-3
-
156. 匿名 2018/01/13(土) 11:58:06
>>134
マツコに似てる+7
-7
-
157. 匿名 2018/01/13(土) 11:59:12
>>156
えぇ!似てないよ笑笑
いやー+11
-1
-
158. 匿名 2018/01/13(土) 11:59:50
和歌山のパンダも一時期関東のテレビで散々やってたよ、和歌山と言えばアドベンチャーワールドって印象づいたもん+8
-5
-
159. 匿名 2018/01/13(土) 12:00:29
はあ?ブス?どこが?
中国人もシャンシャンは美人顔だって褒めてたけど+37
-0
-
160. 匿名 2018/01/13(土) 12:02:28
和歌山何もないというが、動物園だけだったら和歌山の方が動物のめずらしいの多いのに
世界ですこししか飼育されてない皇帝ペンギンとその赤ちゃんまでいますから、確か去年の10月も産まれてたと思う。今大分大きくなってるからこのぐらいか
+29
-1
-
161. 匿名 2018/01/13(土) 12:03:36
頭洗いましょうね~+34
-0
-
162. 匿名 2018/01/13(土) 12:03:58
はいはい、よくできました~
ねんねしましょうね+40
-0
-
163. 匿名 2018/01/13(土) 12:04:47
こんな場所で和歌山を語れば語るほどウザがられて逆効果だからやめて+15
-3
-
164. 匿名 2018/01/13(土) 12:04:47
カップルやおひとりでいくなら上野動物園
家族(特に小さい子供連れ)で行くなら和歌山アドベンチャーワールドのイメージ
+8
-2
-
165. 匿名 2018/01/13(土) 12:04:49
アドベンチャーワールド 入園料高いじゃん!
海でおよぐのでもなければ、白浜とか何があるのか知らないし。
中途半端に宿泊料とか交通費かけるなら 東京まで足伸ばそうって考えたっておかしくない。+14
-3
-
166. 匿名 2018/01/13(土) 12:06:42
ママ〜遊ぼ〜〜+72
-0
-
167. 匿名 2018/01/13(土) 12:06:57
そんなに観たい?
iPhone買うために徹夜する人種と同じに思える。
よほど暇なんだな。+5
-19
-
168. 匿名 2018/01/13(土) 12:07:05
良浜ママ
お母さんと一緒に過ごす時間がみんなの半分くらいしかなかったみたい
狂暴すぎて赤いボールを壊したことも
良浜の気性が荒いのは
お母さんの愛情不足が原因かなぁ+8
-2
-
169. 匿名 2018/01/13(土) 12:07:34
シャンシャン動き回ってるよ。動画ライブ見てみて。可愛い!+39
-0
-
170. 匿名 2018/01/13(土) 12:07:35
>>166可愛い+14
-0
-
171. 匿名 2018/01/13(土) 12:08:26
関東民なら和歌山より日帰りで行ける上野に行くのは普通なのでは?
関西民がわざわざ上野まで行くってのなら和歌山勧めるのは分かるけど+21
-0
-
172. 匿名 2018/01/13(土) 12:11:33
猫には甘いくせにパンダにはキツいガル民
私は猫よりパンダの方が好き+8
-3
-
173. 匿名 2018/01/13(土) 12:14:38
>>167
何に執着するかは人それぞれだから+9
-1
-
174. 匿名 2018/01/13(土) 12:14:52
人間たちが醜い口論を繰り広げる中、のほほんと過ごすパンダ親子+59
-0
-
175. 匿名 2018/01/13(土) 12:15:03
ささひとっていうパンダの漫画が可愛い+0
-0
-
176. 匿名 2018/01/13(土) 12:17:36
小馬鹿にして見下してるような人よりiPhoneやパンダに並んでキャーキャー言ってる人の方が人生楽しそう+26
-5
-
177. 匿名 2018/01/13(土) 12:20:53
>>32
徹夜をする暇な時間はあるけど
和歌山まで行く交通費 宿泊費がないから
和歌山にいけないんだと思います
上野なら 関東民なら 交通費たいしてかからないから+23
-0
-
178. 匿名 2018/01/13(土) 12:21:20
アホちゃうか
たかがパンダやで?+4
-15
-
179. 匿名 2018/01/13(土) 12:23:06
人の価値観なんて人それぞれ
それが分からないなんてアホちゃうか?+22
-2
-
180. 匿名 2018/01/13(土) 12:26:23
下品な下ネタで盛り上がる一部のガル民の方がよっぽどアホ、時間の無駄+16
-2
-
181. 匿名 2018/01/13(土) 12:27:03
ギリ、ピンクピン太郎のシャンシャンなら見たいよね。大人になっちゃったら見てもなあ。+9
-4
-
182. 匿名 2018/01/13(土) 12:30:31
上野ってシャンシャンが生まれる前は、並ばずにゆっくりパンダ見れてましたか?
だったら騒ぎがおさまったら行きたいな
のんびり眺めていたい+8
-0
-
183. 匿名 2018/01/13(土) 12:30:44
>>150
それがブランド力ってもんだよ
同じ赤ちゃんパンダでもシャンシャンのブランド力は
和歌山パンダの比べ物にならない
だから和歌山にもいるってレスは的外れすぎる
みんなが興味あるのはパンダではなくシャンシャン+10
-8
-
184. 匿名 2018/01/13(土) 12:31:50
和歌山のパンダより準優勝の登美丘高校は紅白まで出たのに一切取り上げてもらえない優勝校の方が不憫
もう勝ったかどうかなんて関係ない、話題になったもの勝ち
こんなんじゃ次のコンテストやる気でないでしょ+11
-4
-
185. 匿名 2018/01/13(土) 12:33:04
>>158
知事が発言したから慌ててって感じだけどね+3
-5
-
186. 匿名 2018/01/13(土) 12:33:41
いちいちうるせーな!見たくないなら行かなければいいだけ。わたしはパンダが見たいんじゃなくてシャンシャンが見たいんだよ。今のかわいい赤ちゃんのシャンシャンが見たいの。+50
-4
-
187. 匿名 2018/01/13(土) 12:33:56
徹夜はしないけど
シャンシャン小さいうちにみてみたい
パンダが初めて日本に来た年に生まれたからかな
パンダ大好きなんです
こどものころ上野動物園にもよく行きました+16
-2
-
188. 匿名 2018/01/13(土) 12:35:35
なんか否定的なコメントする人ってよっぽど不幸みたいだね。パンダに当たるなよ笑+39
-1
-
189. 匿名 2018/01/13(土) 12:46:22
くだらん+1
-5
-
190. 匿名 2018/01/13(土) 13:31:23
+10
-3
-
191. 匿名 2018/01/13(土) 13:34:14
スカイツリーは、高すぎで天候悪いと雲に入るのと、エレベーターが停止になるのが痛いだけで土日は今でも人いるよ
あの辺はスカイツリーの観光こうかで地価上がりまくり+7
-0
-
192. 匿名 2018/01/13(土) 13:47:49
前にがるちゃんでみたシャンシャンが舌をペロッとしてるのをスマホ待ち受けにしてる。
シャンシャン見ていたら悩み、嫌なこと暫く忘れちゃう
たくさんの人の期待、夢を背負ってシャンシャンは生まれてきた気がするよ。+42
-1
-
193. 匿名 2018/01/13(土) 13:50:21
北京と上海に行った時にそれぞれ動物園にパンダを見に行きましたが小汚かった・・・。+3
-1
-
194. 匿名 2018/01/13(土) 13:52:02
往復はがきとかネットで抽選でイイのに・・・。
この寒いのに無駄に何時間も並ばせるな+7
-2
-
195. 匿名 2018/01/13(土) 13:53:06
>>182
でも大きくなっちゃうけど・・・+8
-0
-
196. 匿名 2018/01/13(土) 13:53:17
生中継見ていたらシンシンはひたすら笹食べて、シャンシャンは木登りに夢中になって、互いが気ままに暮らしてるけど、シャンシャンが図に乗りすぎて高いとこから降りれなくなったり、走りまくってずっこけたりするとシンシンが笹ほりなげてシャンシャンのこと助けに行く。シャンシャン助けたあとのシンシンは、まるで
シャンシャン調子に乗りすぎよ、危ないわよ!
て注意してるみたいな感じで、シャンシャンもしばらくは説教聞いてるけど数秒したらまた図に乗り出してシンシンにくわえられてしまうのが笑える。くわえられてひきづられながらも手と足がバタバタ反抗してる
+49
-0
-
197. 匿名 2018/01/13(土) 13:55:02
来月カレンダー買うんだ!+23
-0
-
198. 匿名 2018/01/13(土) 13:56:21
>>155
白浜は陸の孤島だからな~
名古屋からだと大阪経由で意外と大変
名古屋なら東京の方が便利+8
-1
-
199. 匿名 2018/01/13(土) 13:59:32
関西に住んでるんだけど、動物園に行ったらパンダがいるのが当たり前だと思ってたから、東京でここまで騒動になってるのが理解できない
たかがパンダにバカみたい+2
-12
-
200. 匿名 2018/01/13(土) 14:23:42
そんな必死に動物相手につっかからんでも+12
-1
-
201. 匿名 2018/01/13(土) 14:32:17
たしかに抽選にすると転売がやばそうだし先着にするしかないのかもね+8
-0
-
202. 匿名 2018/01/13(土) 14:34:06
>>153
いくら今までブスだったとしても
それでも十分可愛い
上の中の人にブスと言ってるようなもの+6
-0
-
203. 匿名 2018/01/13(土) 14:36:06
和歌山も、オスのエイメイが繁殖力強いけど、もう高齢だよね。
パンダってもともと繁殖力の弱い動物だから、今後どうなるか心配だね。+11
-0
-
204. 匿名 2018/01/13(土) 14:37:30
パンダが可愛くて、
母パンダから子供を奪って困らせたい
意地悪したい
一生懸命子育てしてるところを後ろから蹴りたい
と思ってしまう。病気かな笑+0
-36
-
205. 匿名 2018/01/13(土) 14:37:44
シャンシャンが笹振り回したらママに即座に没収されてて笑った+42
-0
-
206. 匿名 2018/01/13(土) 14:47:49
>>203
永明はエスコート上手な紳士らしいよ+8
-0
-
207. 匿名 2018/01/13(土) 15:04:01
好きにしたらよろしい。
興味ない。+4
-8
-
208. 匿名 2018/01/13(土) 15:09:07
関西人っていつまでもネチネチ突っかかってきて
意外と陰湿なんだね+11
-8
-
209. 匿名 2018/01/13(土) 15:12:13
和歌山、行きたいけど遠すぎる
だから上野に行こうかと思ってたけど、先着順かー
地方から行くから、無理そうだわ
そんなに早い時間に行けないし
当たれば確実に見れるから抽選のほうがよかった
+24
-0
-
210. 匿名 2018/01/13(土) 15:18:12
和歌山ってアクセス悪いよね
それが一番の敗因+22
-3
-
211. 匿名 2018/01/13(土) 15:18:33
関西在住だけど、シャンシャンすごく可愛いと思うよ。
シャンシャンがシンシンに頭を咥えられて連れて行かれるとことか超萌える。
ただ、上野に赤ちゃんパンダが生まれると連日全国ニュースで大騒ぎするけど、和歌山に生まれても関西ローカルでチラッとやるだけだから、一生懸命パンダ育成してるアドベンチャーランドがない物にされてるみたいで、気の毒というか、なんか寂しく感じるんだよね。同じ日本なのにって。+30
-3
-
212. 匿名 2018/01/13(土) 15:21:50
1日先着9500人みたいだから、平日なら徹夜までしなくても大丈夫そうじゃない?
時間帯は選べないみたいだけど、1日開けておけばいいしね。+14
-0
-
213. 匿名 2018/01/13(土) 15:22:26
パンダってストレスないの?
上野は一回行ったことあるけどめっちゃ人だかり出来てて芸なのかストレスなのかわかんないけどずーっとぐるぐる檻の中回ってた
動物好きな人ってあまり動物のこと考えないよね+11
-1
-
214. 匿名 2018/01/13(土) 15:29:49
>>213
ぐるぐる回るのはイライラしてるからなんだって+9
-0
-
215. 匿名 2018/01/13(土) 15:31:09
>>210
でも白浜はパンダにとって過ごしやすいらしい。
それにパンダマニアの人からは浜家のパンダはすごい人気あるよね。+16
-0
-
216. 匿名 2018/01/13(土) 15:32:27
報道の仕方に不満がある人はテレビ局に要望出したらいいんでないの+18
-0
-
217. 匿名 2018/01/13(土) 16:18:16
パンダがいるってだけで日本が中国にお金を支払っていると思うと素直に見物したいと思えない。+5
-10
-
218. 匿名 2018/01/13(土) 17:26:38
シンシンに甘えてるのが無条件に可愛い。お転婆娘。木に登ったり、お母さんに登ったり。大好きなんだね。あまりイタズラ過ぎると撤収される。その姿も可愛い。+37
-0
-
219. 匿名 2018/01/13(土) 17:43:52
バカじゃん
和歌山のは興味ないのかな+2
-10
-
220. 匿名 2018/01/13(土) 17:55:17
ただのパンダもブランドになれば、徹夜も厭わないのかね。どんなフィルターかかってるんだろう。
風邪ひいて帰ってこないでね。+3
-9
-
221. 匿名 2018/01/13(土) 18:46:10
見たことを人に自慢したいから見たい人が9割+4
-11
-
222. 匿名 2018/01/13(土) 18:47:52
中国に足元見られてる日本
しかもパンダは元々はチベット原産+5
-9
-
223. 匿名 2018/01/13(土) 18:48:42
上野はアクセスしやすい人が多いし上野動物園の入園料600円だからね
そりゃ混雑するでしょ
でも長時間並んで見られるのが30秒なら私は並ばないけど。+13
-1
-
224. 匿名 2018/01/13(土) 19:24:07
>>134
めっちゃかわいい
和歌パンなのかな
関東住みだけど見に行きたい+3
-0
-
225. 匿名 2018/01/13(土) 19:24:24
>>219
ないです+6
-1
-
226. 匿名 2018/01/13(土) 19:44:21
>>211
シャンシャンは上野にようやく恵まれた宝でフィーバーしてるけど
和歌山はすでに宝庫状態だからいまさらアピールしなくてもいいってことなんでしょ
気の毒というより余裕な立場で高見の見物なんだと思ってるよ+15
-0
-
227. 匿名 2018/01/13(土) 19:50:13
みんなー!和歌山へ行けーーー!!+4
-9
-
228. 匿名 2018/01/13(土) 19:51:22
和歌山ならガラガラだからずーっと見ていられるよ
赤ちゃんパンダもしょっちゅう産まれてるよ+5
-8
-
229. 匿名 2018/01/13(土) 20:11:57
正直どうでもいい。
パンダのなにがそんなにいいのか、
たぶん説明されても理解できない。+6
-11
-
230. 匿名 2018/01/13(土) 21:16:52
和歌山にパンダいっぱいいるの知ってるけど、見たいのは子パンダなんだよ。それにアドベンチャーワールドは入場料高いし遠い。だから上野に行くのさ。私は公開初日に抽選で当たって見てきた。めちゃカワだったシャンシャン+21
-2
-
231. 匿名 2018/01/13(土) 21:20:03
こーゆーの並ぶ人っていつも同じような人なんじゃない?と思う。
パンダ生まれれば並び、スカイツリーが出来れば並び、パンケーキ屋が日本初上陸したら並び、iPhone発売されれば並ぶ。+3
-11
-
232. 匿名 2018/01/13(土) 21:44:21
パンダなんかそんな一生懸命見てどうすんの?+1
-12
-
233. 匿名 2018/01/13(土) 21:52:42
シャンシャン「こっちみんな」+5
-9
-
234. 匿名 2018/01/13(土) 22:03:24
シャンシャンのオヤジの方はすぐ見れるの?+3
-1
-
235. 匿名 2018/01/13(土) 22:19:13
そこまでして見たいと思わない。
時間かけて並んだ割には見る時間2分~3分あるかないかぐらいで運悪ければ寝てたりしてよく見えないこととかありそう。
自分なら違うことに時間使う。+3
-7
-
236. 匿名 2018/01/13(土) 23:03:22
和歌山和歌山うっさいわ
遠いんだよバカ+9
-8
-
237. 匿名 2018/01/13(土) 23:06:07
シャンシャン本当に愛くるしい。ライブカメラで見てるとお母さん寝てるのに乗っかって行ったりして。おてんばで愛情たっぷり貰ってすくすく成長中というのがわかる。
少し前だけど飼育員さんの靴にぶら下がってじゃれていたり、頭の上に笹を乗っけて遊んでる映像がもう可愛いすぎ。+29
-0
-
238. 匿名 2018/01/13(土) 23:53:28
映像で充分です。
並ぶ時間で、
多摩動物園でユキヒョウと
レッサーパンダを見ます。
そう言えば、
風太フィーバーあったね。
+5
-0
-
239. 匿名 2018/01/14(日) 00:28:45
十年くらい前に上野動物園のパンダ見に行ったけど誰もいなかった。
これ昔人気があったのと思うくらい閑散としてた。+6
-0
-
240. 匿名 2018/01/14(日) 00:31:14
シャンシャンも可愛いんだけど我関せずみたいなシンシンも良いんだよ。足を投げ出し笹をムシャムシャ食べるあの姿笑えるの。たまにシャンシャンが何かやらかした時に振り向いてるんだけど「又、なんかやったね。」て感じで肝っ玉母ちゃんになってる。+24
-0
-
241. 匿名 2018/01/14(日) 01:37:01
しょーもなw+2
-3
-
242. 匿名 2018/01/14(日) 01:41:30
関西人の私からしたら白浜にいっぱいいるのに…って思う+3
-10
-
243. 匿名 2018/01/14(日) 06:27:03
アドベンチャーワールドは民営で上野動物園は公営だから報道のしやすさが違う。+10
-0
-
244. 匿名 2018/01/14(日) 07:58:47
パンダって見た目と違ってスゴい凶暴なんだよね。さすが支那(笑)+1
-6
-
245. 匿名 2018/01/14(日) 08:00:31
>>16
言ってたね。和歌山のパンダは生まれても話題にならないって。何でだろ?パンダ好きなら和歌山のパンダ見に行けばいいのに+0
-3
-
246. 匿名 2018/01/14(日) 08:02:20
>>239
晩年のリンリン(オス)ですかね?
画像でしか知らないけど、2歳位でトントンのお婿さんとして日本にきたパンダさんで、最後はおじいちゃんになり動きは活発でなかったのかもしれないです。+1
-0
-
247. 匿名 2018/01/14(日) 08:18:27
>>127
パンダは皆一緒と思ってる人とシャンシャンに会いたい人は別ですよね。
上野は和歌山のように恵まれた環境でないなか、自然交配で産まれた特別な子パンダなので盛り上がってるのだから、和歌山に居ると言われても何か違うんですよね。
パンダさん皆好きだけど。
+6
-1
-
248. 匿名 2018/01/14(日) 08:26:29
>>138
リーリーは子どもころはいろいろなパンダ関連書籍の表紙を飾るなどのかなりのイケパンです。
中年になり渋くなってきて、ブサと感じるショットもありますが。
シャンシャンはリーリー似。
ブログ毎日パンダさんより拝借。木登りパパ。+12
-0
-
249. 匿名 2018/01/14(日) 08:53:08
パンダかわいいな~^0^
+15
-0
-
250. 匿名 2018/01/14(日) 09:53:28
皆さん相変わらずマスゴミに洗脳されてること。+1
-6
-
251. 匿名 2018/01/14(日) 09:54:46
本当はチベットのものなのに、中国人がチベット族を虐殺しまくってパンダも自国のものにしちゃったのを知ってるだけに上野のパンダは興味がない。+3
-8
-
252. 匿名 2018/01/14(日) 19:18:18
都会民は空港近いから和歌山のほうがゆっくり見れそう
私は空港とおく白浜見たいな陸の孤島は果てしなく遠いから
しゃんしゃん見に行きたい+4
-0
-
253. 匿名 2018/02/01(木) 21:28:53
雪と戯れる姿が可愛い。食べたりしてるんだよね。バンダは寒いところの生き物だから平気みたい。あのモコモコしてるのも寒さ対策だし。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
上野動物園は、2月1日からジャイアントパンダ・シャンシャンの観覧方法を抽選から整理券制による先着順に変更すると12日に発表した。 室内のみだった公開場所も、晴れていれば屋外まで拡大され、1日の観覧者数はこれまでの400組(2,000人)から、約9,500人に増える見通しとなった。