-
1. 匿名 2018/01/12(金) 21:28:43
私の彼氏なんですが、仕事ではなくプライベートですぐ電話したがる人って何なんですか?
私が電話嫌いなのもありますが、個人的な好き嫌いとは別に
・学校、バイト先、電車の中など、急に電話されても出られる状況じゃない
・家に帰ってもご飯、お風呂、課題と忙しいし、ベッドで電話してないで早く寝たい
・LINEのようにちょっとした隙間の時間にレスすることができないため、電話が来ると全ての作業を中断しなければならない
などの理由があって、お喋りのために時間を割いて電話できる環境を作らないといけないなら、いっその事直接会った方が効率良いと思ってしまいます。
ちなみにLINEで送ってとお願いすると「文章を書くのが苦手」とか「声が聞きたい」とか言い出すんですが、私の彼氏はチンパンなんですかね?
似たような境遇の人、または逆にLINEなどが嫌いで電話しかしたくない人いますか?+134
-94
-
2. 匿名 2018/01/12(金) 21:29:03
友達がいない+39
-5
-
3. 匿名 2018/01/12(金) 21:29:55
私の彼氏はチンパンなんですかね?
爆笑したわ+402
-8
-
4. 匿名 2018/01/12(金) 21:30:06
単なる かまってちゃん+103
-8
-
5. 匿名 2018/01/12(金) 21:30:25
ラインがめんどくさい。直接話す方が、早いので、私は電話の方がよいです。+261
-64
-
6. 匿名 2018/01/12(金) 21:30:26
主さん彼のこと本当に好き?笑+253
-5
-
7. 匿名 2018/01/12(金) 21:30:26
出ないと次に出たときに
「どこにいたの?!」
「なにしてたの?!」と、
半ギレな人ならいる+80
-3
-
8. 匿名 2018/01/12(金) 21:30:35
文字打つのが苦手な人っているよ
文才がなかったりとか+95
-3
-
9. 匿名 2018/01/12(金) 21:30:38
>>1
主さん文章長いから読むのが面倒くさいからじゃない?
+182
-14
-
10. 匿名 2018/01/12(金) 21:30:38
一日中鳴らない携帯…
私は少し羨ましいな!+22
-4
-
11. 匿名 2018/01/12(金) 21:30:46
家族ならラインとか打つのだるいし電話する+49
-1
-
12. 匿名 2018/01/12(金) 21:30:54
彼氏、アラサーとななの? LINE入力が面倒とか+16
-8
-
13. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:06
彼女依存+6
-7
-
14. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:12
スマホで文字打つのめんどい時「電話していい?」って送ってから電話することはある+142
-6
-
15. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:12
羨ましいです(^^)
彼は主さんが大好きなんでしょうね
お幸せに~+61
-3
-
16. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:20
主さん、なんだか性格悪そうな文面。+62
-33
-
17. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:21
電話に出られない時や出たくない時は無視していいんじゃない?+139
-1
-
18. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:23
電話かけてくる人ってなんなの、
その人のタイミングに合わせなくちゃいけない?って思う
電話嫌い!+151
-48
-
19. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:27
出なかったら何回も何回も何回も何回もかけてくる友達いたわ。
もう縁きったけど。
うざかった。+65
-10
-
20. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:35
ラインだろうが電話だろうが用事も無いのに連絡を取り合うのが苦手+134
-7
-
21. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:35
わかるー
私も昼間は買い物とか家事で忙しいのに
旦那からいちいち仕事の合間に電話かかってきて、切るタイミングも掴めないしで困ってる
チンパンジーの方が利口だと思う+49
-7
-
22. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:41
逆にLINEウザいやつもきらい+56
-1
-
23. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:44
怒り限度越したら、言ってみたら?
「電話、苦手なんだ。分かってくれないんなら別れる?」
+21
-3
-
24. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:48
面倒くさがりで、甘えん坊なんじゃない+5
-3
-
25. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:52
文章ダラダラと長い人は電話のが有難いです
+41
-3
-
26. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:58
「文章を書くのが苦手」というのは嘘で、「声が聞きたい」ってのが本音じゃないかな?
疲れて家に帰ってきたときとか、彼氏はあなたの声を聞きたいんじゃない?
毎日じゃないならすこしくらい付き合ってあげたらどう?
今日は余裕ないなぁ付き合えないなぁって時はそう素直に言えばいいよ(^-^)+78
-3
-
27. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:58
私はダラダラLINEするより電話の方が楽で好きだなー+77
-9
-
28. 匿名 2018/01/12(金) 21:32:00
年配の人がすぐ電話かけてくるイメージ+43
-6
-
29. 匿名 2018/01/12(金) 21:32:00
出られない時は出なきゃよくない?
私は10代の頃から、全てラインやメールで済ます人の方が苦手
恋人でも友人でもお店の予約関連でも。
やっぱり、いろんな機微みたいなものが汲み取れないと思う。+67
-8
-
30. 匿名 2018/01/12(金) 21:32:07
LINEがダラダラながくなるなら電話がいいよね+43
-5
-
31. 匿名 2018/01/12(金) 21:32:08
私の彼氏はチンパンなんですかね?
はい?ちょっと何言ってるか分からないです。+22
-20
-
32. 匿名 2018/01/12(金) 21:32:08
忙しいからメールやラインだと隙間時間に返事できるから気楽
電話だと電話してる間なんにもできないから正直したくない
急を要する連絡以外なら電話はしてほしくないのが本音+108
-10
-
33. 匿名 2018/01/12(金) 21:32:19
親がすぐ電話する人
メール覚えてくれなくて不便+27
-4
-
34. 匿名 2018/01/12(金) 21:32:36
電話とかってゆう問題より
主、もう彼に愛情がなくなったんだよ+70
-0
-
35. 匿名 2018/01/12(金) 21:32:57
どっちもおもいやりがない+9
-2
-
36. 匿名 2018/01/12(金) 21:33:01
なんか主すごーく、性格悪そうだね(笑)+17
-21
-
37. 匿名 2018/01/12(金) 21:33:02
>>5
私もです
話したいことだけ話してさっさと切ります
電話より早い
でも仕事の話はLINEのがいい
内容が残るから+14
-0
-
38. 匿名 2018/01/12(金) 21:33:29
凄く共感します!
私の元カレも電話大好きなかまってちゃんで
わたしが電話はあまりしたくないと言うと
「電話したくないってことは俺のこと好きじゃないの?じゃあ別れよ」と振られてしまいましたwwww+35
-3
-
39. 匿名 2018/01/12(金) 21:33:57
うちの旦那LINE、Eメール見ないから電話する。
ゲームアプリはマメにやるのに
LINE既読にすらならない。返事もない。
全くチェックしないのってなんなの?
子どもインフルで菌ばら撒きたくないから
おつかい頼むんだけど電話一択です!+2
-3
-
40. 匿名 2018/01/12(金) 21:34:09
好きな人からそうやって言われて、気にかけてくれで電話もらえたら自分なら嬉しいよ
電話出られないときは出なければいいんだし+13
-0
-
41. 匿名 2018/01/12(金) 21:34:10
直接会いたいけど時間の制約もあるからちょっとだけ声だけでも聞きたい!が通じない時代になったの?
電話かけてくるのが愚痴の多い友達なら疲れるけど彼氏なら嬉しかったけどなー。主さん合理主義だね。+27
-1
-
42. 匿名 2018/01/12(金) 21:34:25
>>31
それ
完全にバカにしてる
自分が賢い(正しい)と思ってる痛い奴
+6
-7
-
43. 匿名 2018/01/12(金) 21:34:26
+1
-18
-
44. 匿名 2018/01/12(金) 21:34:28
電話なら片手間に話ができるからまだいいかなあ。
そういう点から言うと、私はFaceTimeとかの方が嫌だ。+9
-1
-
45. 匿名 2018/01/12(金) 21:34:28
電話って切り時に困るから嫌いだ
それなら会って話す方がいい+15
-2
-
46. 匿名 2018/01/12(金) 21:34:57
私の彼氏も電話したがる人で、主さんと同じ思いだったし、正直迷惑とも思ってました。最初は頑張って出るようにしてたから余計にストレス
でも最近 「や、こっちにも事情があるんだし、そこはわかってくれないと」と思って出れない時(出たくない時)は遠慮なく無視してます。
寝てたーとか今忙しいー!とか言って。それで彼は分かってくれるので、良いかなと思ってます。
最近は電話もすっかり苦手意識が無くなり電話がない日が続くとなんだか寂しくなったりしてきました。
まーこっちの思いも尊重してくれなきゃね。主さんも頑張って出ようとしなくていいんじゃない?+21
-1
-
47. 匿名 2018/01/12(金) 21:35:09
主さん几帳面である意味マイペースじゃない?
やることあるならハンズフリーとかでなにかやりながら話すとかって方法もあるよ。
もちろん向こうの都合ばかりに合わせる必要はないけどね!
たまに電話、たまにラインでお互い譲りあえるといいね!+24
-1
-
48. 匿名 2018/01/12(金) 21:35:15
私の母。時間お構い無しに長々話す。
切る時、じゃあねーー………とボタン押そうとすると、
あ、そうそう! と微かに声が聞こえてくる。また話す。
最近は、じゃあねーブチッ にしてます。+28
-3
-
49. 匿名 2018/01/12(金) 21:35:30
正直、主さん文章力ないよね。
めっちゃ長い
こんなのがLINE出来たら電話したほうが早いと相手は思う
+15
-17
-
50. 匿名 2018/01/12(金) 21:35:33
LINEで返信しないと「おーい」、「生きてる?」ってひたすら追撃してくるチンパンも面倒だけどね+27
-0
-
51. 匿名 2018/01/12(金) 21:35:33
>>1さんの彼氏みたいなタイプいるねー
たまにしか会えないその日にその毎日の電話内容を話すのがいいんじゃん
会わない間にこんなことがあってねー...ってね!+9
-0
-
52. 匿名 2018/01/12(金) 21:35:47
こいつ性格悪いな+14
-12
-
53. 匿名 2018/01/12(金) 21:36:00
電話馬鹿は好きだったら声が聞きたいと思うのが当たり前だろという風に
自分を押しつけてくるから嫌+10
-7
-
54. 匿名 2018/01/12(金) 21:36:05
肉食系な男って電話好きなイメージ+6
-4
-
55. 匿名 2018/01/12(金) 21:36:09
どうしてパンばかり食べるの?私はご飯でないとイヤなんだけど
そう聞こえる
+18
-2
-
56. 匿名 2018/01/12(金) 21:36:10
主、頭悪いのがモロバレですよ笑
チンパンて何ですか?笑
ジーくらい言えよ笑+12
-21
-
57. 匿名 2018/01/12(金) 21:36:57
>>9
主です。文章長いって確かに言われますね笑
でもそれなら電話で話が長い人も然りだし、それならもう直接会いたいんですけどね(;^_^A+7
-14
-
58. 匿名 2018/01/12(金) 21:36:59
お互いが電話できるタイミングか分からないから
LINEを送りあったりするけど
文字だとニュアンスは伝わないから1,2回送って済む話なら電話はしなくてもいいけど
何度も送りあったりどういう意味か分からない時は
電話しちゃう。
主が電話嫌いなのは分かったけど
彼の気持ちも少しは考えてあげた方がいいと思う。+6
-0
-
59. 匿名 2018/01/12(金) 21:37:12
>>3
私はチンパン?え?何を言ってるの?!ってなったわ+5
-6
-
60. 匿名 2018/01/12(金) 21:37:21
もうこの文のまま彼氏に送ったら?
さすがにチンパンはかわいそうだよ+12
-1
-
61. 匿名 2018/01/12(金) 21:37:25
主の彼氏を見下してる感が文に表れてる笑+30
-1
-
62. 匿名 2018/01/12(金) 21:37:42
彼氏をチンパン呼ばわりどころかイラストまで付けて
ほんと性格悪そう+39
-8
-
63. 匿名 2018/01/12(金) 21:37:46
パート先の年配の女性から2分間隔くらいで5、6回電話の着信履歴があってどうしたかとかけ直したらメールで十分な内容だった+22
-0
-
64. 匿名 2018/01/12(金) 21:37:58
彼氏はチンパンなんですかね?
自分と付き合う人は自分の鏡っていうよ(笑)+13
-3
-
65. 匿名 2018/01/12(金) 21:38:40
主がチンパンw+18
-7
-
66. 匿名 2018/01/12(金) 21:38:53
電話かけて来る人の話って
大体しょうもない内容で
そんな事でいちいちって思うよね+13
-7
-
67. 匿名 2018/01/12(金) 21:39:13
電話した方が早いと思ってー、ってママ友いる。
別に気にしてなかったけど、子供が騒いでる時とか料理してる時に電話なると焦るしちょっとやな時もある。急ぎの用でもなんでもないのにかけ直すのも面倒だな、と。
LINEならお互い好きなタイミングで変身できるから私はそっちのが好き。+23
-2
-
68. 匿名 2018/01/12(金) 21:39:20
彼氏もだけど、主さんも彼氏なんだしもう少しハッキリ伝えたら?
私は電話よりラインの方がいい。たまにならいいけどしょっちゅうだとやらなきゃいけないことがあるときとかキツい。って
それでもむこうがわがまま言ってくるならお互い価値観が合わないのかも+3
-0
-
69. 匿名 2018/01/12(金) 21:39:33
私も電話嫌いだからわかるなぁw
無駄が多いのが嫌だよね
電話好きな人は暇な人が多いと思う+24
-4
-
70. 匿名 2018/01/12(金) 21:39:39
主は長文得意そうだからラインの方が好きなんだろうね+8
-0
-
71. 匿名 2018/01/12(金) 21:39:57
彼氏かわいいじゃん
声聞きたいんだよ
主が冷たいから不安なんじゃないの?+18
-2
-
72. 匿名 2018/01/12(金) 21:40:30
旦那がまだ結婚する前、仕事終って帰り道に電話かけてきてくれてたんだけど、自分は一刻も早く寝たいタイプなので最初の頃は嬉しかったけど、段々睡眠を優先してしまってたなー+2
-0
-
73. 匿名 2018/01/12(金) 21:40:37
猿すきだから、ここ来た。全然思ったのと違った+13
-0
-
74. 匿名 2018/01/12(金) 21:41:04
今電話平気ー?
って兼業主婦に平日の夕方にかけてこられても困る。平気なわけないだろ。+8
-6
-
75. 匿名 2018/01/12(金) 21:41:24
時間泥棒+9
-2
-
76. 匿名 2018/01/12(金) 21:42:16
LINEより電話の方が私は嬉しい+18
-2
-
77. 匿名 2018/01/12(金) 21:42:30
>>73
なにそれw
このイラストは彼氏かな?主かな?+3
-0
-
78. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:05
チンパンwww
主、結構男らしいというか、サバサバしてるんだね。
自分の生活しっかり持ってて恋愛に振り回されなさそう。+8
-7
-
79. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:15
主と彼氏はそこの考え方?が違うんだろうねぇ。
こればっかりはお互いで話し合わなきゃじゃないかしらー?
そして勝手な想像だけど、主はそれ以外にも彼氏にイライラしてることがあるんじゃない?+2
-1
-
80. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:22
私の彼もそうだよー。LINEとかメールでぽちぽち打つのがめんどくさいらしい。
でも毎日かけてきてくれるからわたしはうれしいけどなー+5
-1
-
81. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:25
どっちもどっち
似た者同士
TPOでしょ、どっちかに偏ってる+3
-0
-
82. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:48
恋人すら電話しちゃいけない世の中になったのか。
なんかすごいな。+26
-3
-
83. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:32
電話なら10秒で済む会話がラインだと5分くらいかかる。
相手の状況(今暇かどうか)はもちろん訊くけど、電話の方がずっと効率が良いから好き。+8
-3
-
84. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:55
さて寝るか、のタイミングで長電話されるのは辛い。+10
-2
-
85. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:24
ラインだと微妙なニュアンスが伝わらなくて、いちいち考えて打たなきゃいけないくて時間かかる部分もある
悪気ない返信だったのに、怒ってると取られたり。相手の心境次第なとこもあるじゃん?
それで旦那と関係が悪くなったときあるよ+7
-1
-
86. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:13
電話したがる彼氏がアリとかナシとかじゃなくて、お互いの考え方を尊重し合えるかどうかの話でしょ。
その事チンパンには伝えてる?
言わなきゃストレス溜まるだけだよ+24
-0
-
87. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:41
友達からラインきて返事返したらすぐ電話してくる子いる。しかも何時間でも捕まるから最近は電話出ない。+11
-0
-
88. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:53
わたしも電話嫌い。何話していいのかわからないし。+8
-6
-
89. 匿名 2018/01/12(金) 21:49:37
声が聞きたいとか単なるのろけ話じゃんw贅沢な悩みですことw+3
-4
-
90. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:20
LINEだろうが電話だろうが
拒否権はあなたにあると思うよ+1
-1
-
91. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:36
電話したい彼氏は22:00過ぎにはスタンバイok
私は23:00過ぎにやっと寝る支度がおわる
私はこの時間のズレを合わせるのがちょっと悩み(^^;
寝る支度くらいゆっくりしたいよー。って彼氏に言ったら 「わかったよー^ ^」って待っててくれる笑
いや寝てくれていいよ‥‥+4
-1
-
92. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:34
たしかに 電話くると 作業中断になるね。最近は御構い無しにガサゴソやりながら電話も出来るようになった。
お互い 片手間感がすごい笑
でも電話したいって言うのよね。+3
-0
-
93. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:54
彼氏はチンパン
主はメスゴリラw+10
-1
-
94. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:41
私の友達も暇つぶしに電話してくる。
その子のことは好きだけどこっちに子供が生まれてからも電話してくるからしんどかった。
LINEなら空いた時間に返信できるのになぁとか思ったり。
寝かしつけ中だからと断っても、「じゃあ寝かしつけ終わったら連絡してー!」とか。
急用でもないのにダラダラ電話するの苦手です。
雑談ならLINEで充分。+9
-2
-
95. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:15
前の職場の人はとにかく出るまで鳴り続けていたよ。出ると愚痴だらけ。
最近は今年に入ってから掛かってきてないけど、口に出すと掛かってくる。+2
-0
-
96. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:11
ハンズフリーで寝る前まで電話つないだまま普通に生活してるよ。風呂いってくる!とか普通に他のことしてる。ずっと喋ってるわけじゃなくてただ繋いでる。遠距離でもないけど+4
-2
-
97. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:01
義理の妹がこれ!
いつも突然電話かけてくる。
用事や気付かずでれないとラインが入ってて、暇だからかけましたー。とか!週2程かけてくる。
話す事無いし、ほんとに辞めてほしい。+12
-1
-
98. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:10
・主さんが大好きだから声が聞きたい
・他の男といないかチェックするソクバッキー
・単に喋るのが大好きなおしゃべり男
どれかな+5
-0
-
99. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:38
文字だと何回もやりとりするのが面倒なんで、電話でさっくり済ませたい。
正直メールLINEより電話の方がてっとり早いと思ってしまう私は。+9
-3
-
100. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:56
私は電話の方がいいな
文章だと色々と気遣わなきゃいけないし
まぁ会って話すのが一番+6
-1
-
101. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:28
>>19
よかったね+0
-0
-
102. 匿名 2018/01/12(金) 22:14:25
彼氏や旦那でなくて気の無い男性からの電話やLINEってウザい。
用事ならまだ連絡してくるの分かるけど暇で連絡してきたんだなぁって時が面倒。
執着心のある男って次の出逢いに期待せずにずっと同じ女性にばかり構おうとするんだもん。+7
-0
-
103. 匿名 2018/01/12(金) 22:19:38
私も経験あります!毎日毎日電話あって無視しても何度も…私の場合は家でまったりする時間が好きだし、電話で話だすと長くなって、それからお風呂入って寝て…と遅くなるのが嫌で
私は彼自体は大好きで、電話が嫌なのはなく毎日毎日の長電話やいつかかってくるかわからないことが嫌だったので、
今日は電話何時〜何時までとルールを決めました!
どうしても疲れている日などは今日は疲れてるから電話無しで…とLINEすると
えぇ〜(T ^ T)5分だけ〜お願い!!とかLINEきて仕方なく電話…
可愛いなと思う反面うっとおしかった
+7
-1
-
104. 匿名 2018/01/12(金) 22:26:26
私の彼氏も電話魔だけど
やりたいことある時はハンズフリーにして手芸とか読書とかテレビ見たり料理したりしてるよ
もちろんこちらが上の空の返事になるから諦めて切ってくれる
こっちにもやりたいことあるからね+5
-2
-
105. 匿名 2018/01/12(金) 23:01:47
私の彼も電話だけど
かけてきたとき→でれない
かけたとき→でない。
が三日くらい続くとイライラする+2
-0
-
106. 匿名 2018/01/12(金) 23:28:41
主さん 付き合い長いの?
+1
-0
-
107. 匿名 2018/01/12(金) 23:31:53
私も緊張するし沈黙は嫌だし電話嫌いでした。でも大好きな彼ができてから文字より声が聞きたいって思うし、落ち着くから沈黙も平気です。トピとはちょっとズレますが、主さん彼のことそんなに好きじゃないんじゃ…?+2
-0
-
108. 匿名 2018/01/12(金) 23:43:50
私も電話の方がいいかな、ラインの内容がお互いニュアンスの違いで喧嘩になりかけた事があるから電話の方が安心。+2
-0
-
109. 匿名 2018/01/12(金) 23:44:04
ラインだとやりとり長引くから電話して1分で終わらす+4
-1
-
110. 匿名 2018/01/13(土) 00:16:21
主の言いたいことすっごいわかる(笑)
私も電話は極力したくない。
電話するために全ての作業を止めなければならないのが非効率的すぎ。
そして文章打つのが下手とかめんどいっていう人って、話してても話そのものが下手くそだから疲れる。
要は相手に分かりやすく文章や話を構成する能力が低いんだと思う。+8
-1
-
111. 匿名 2018/01/13(土) 00:20:46
せっかちな人なんでしょうね。+3
-0
-
112. 匿名 2018/01/13(土) 00:21:41
連絡の手段や頻度、メール・ラインでのノリが合わない人って、友達でも彼氏でもしんどいよね。+8
-0
-
113. 匿名 2018/01/13(土) 00:48:09
職場での愚痴を言うために電話かけてくる同僚いるよ。ラインで文字打ってると長くなるから。だって。一回真面目に電話で愚痴聞いたけど、なんで私の時間をそんなことに使わねばならない?と思って、次は断ったわ。+8
-1
-
114. 匿名 2018/01/13(土) 01:25:49
打つの面倒の一択です。
ちなみに私はオランウータン。
ここまで字を打てるまで八年かかりました。+4
-1
-
115. 匿名 2018/01/13(土) 01:31:58
>>110
そうかな?
直接話していたら面白い話でも、文字にしたらどんなに上手く書いてもつまらない話になってしまうエピソードなんていくらでもあると思うんだけど。
そんな程度のこといちいち連絡してくんなよ。。みたいな話になるんじゃない?
芸人のトーク番組とかさ、テレビで見たら面白いけどLINEできたら面白さ半減でしょ。+3
-0
-
116. 匿名 2018/01/13(土) 01:46:11
>>1元彼がそうだった。すごくイライラした。「それくらいメールでよくない?」って感じるような事ばかり。
むやみに電話してくる人嫌い。人の時間奪ってるの自覚してほしいね。+12
-0
-
117. 匿名 2018/01/13(土) 02:11:23
電話するために全ての作業をストップってのがよくわからない。彼氏との電話なんておかし食べたりテレビ見ながらとか気楽にやればいいのに。電話するなら会うとか、そっちの方が自分の時間削られるじゃないの。+8
-0
-
118. 匿名 2018/01/13(土) 02:18:14
チンパンの画像はるくらい
ストレスマックスなんだね。
一日中時間とか予定とか関係なくな電話は
ホントにやだよね。
バンバン書いちゃえ+5
-2
-
119. 匿名 2018/01/13(土) 03:05:59
いるよねーそういう人。
私にも今は疎遠になったけど、電話好きな友達いた。特に用もなくかけてきて、話す内容もなく終いには鼻歌を電話越しで歌い始め、、それを無言で聴く私。
まぁその子が通話代払うからいいんだけどさ。+7
-0
-
120. 匿名 2018/01/13(土) 03:20:01
電話の方が効率良くない?
文考えてる時間に話せるし、電話の方がいっぱい聞けるし内容も濃いでしょ。
直接会う方が支度して、待ち合わせて、終わったら帰って、洗濯〜ってよっぽど面倒臭くない?
よくある問い合わせフォームとか、いつ答え返ってくるか分からんし意思疎通出来んし文考えて説明打つの煩わしいしイライラする。電話で5分で済まして終わりがいい。
+8
-1
-
121. 匿名 2018/01/13(土) 03:22:08
>>120だけど
唯一、メールがいいのは、記録が残って見返せるところだよね。+6
-0
-
122. 匿名 2018/01/13(土) 03:30:56
>>98
3だと思う+1
-0
-
123. 匿名 2018/01/13(土) 03:37:52
電話の方が効率良くない?
文考えてる時間に話せるし、電話の方がいっぱい聞けるし内容も濃いでしょ。
直接会う方が支度して、待ち合わせて、終わったら帰って、洗濯〜ってよっぽど面倒臭くない?
よくある問い合わせフォームとか、いつ答え返ってくるか分からんし意思疎通出来んし文考えて説明打つの煩わしいしイライラする。電話で5分で済まして終わりがいい。
+5
-1
-
124. 匿名 2018/01/13(土) 04:42:25
私も電話苦手だけど、家族や彼氏なら平気。
LINEも結構してるけど、仕事の合間とかお互いタイミングが合えば、お互いに声が聞きたいなあてなって電話してる。
内容はほぼ早く会いたいね!次会うの楽しみだね!みたいな内容だけど、、+2
-0
-
125. 匿名 2018/01/13(土) 05:39:33
自己中心的な面がありそう。「自分が暇だから、きっと相手の暇だろう。」「自分が楽しんでいるから、きっと相手も同じように楽しんでいるはず」みたいな相手の身になって、相手に感情移入することが苦手なタイプかな。自分を客観的に見れない「KY(空気読めよ)」の側面がありそう。+7
-1
-
126. 匿名 2018/01/13(土) 05:54:42
1の「電話が来ると全ての作業を中断しなければならない」にすごく共感。
早く寝たい時とかも、ダラダラ話されると切るタイミングもわからないし億劫になってしまう…+7
-2
-
127. 匿名 2018/01/13(土) 06:04:21
>>113
同じような人、居たよ。
毎度、愚痴だった。
しかも、30分とか1時間とか。
私には無理。+6
-0
-
128. 匿名 2018/01/13(土) 07:06:33
草食系の女々しい男かもよ。
+3
-0
-
129. 匿名 2018/01/13(土) 07:26:54
友達と遊ぶ約束するときは、やり取り長く続くとめんどくさくなって電話しちゃうときある
ライン、電話で1時間以上かけてやり取りして電話では30分もかからず済むよ+3
-0
-
130. 匿名 2018/01/13(土) 08:07:02
+2
-3
-
131. 匿名 2018/01/13(土) 11:21:11
子供が具合悪いって言ってんのに電話してくる友達がいる+2
-1
-
132. 匿名 2018/01/13(土) 12:12:37
>>126
寝たいならもう寝るねと言って電話切ればいい。出たくないときは出なければいいし。それが出来ないのは、対応力ない人だと思う。+2
-2
-
133. 匿名 2018/01/13(土) 15:13:19
何のための携帯電話だろうね?+3
-0
-
134. 匿名 2018/01/13(土) 16:17:41
男はとりとめのないダラダラしたLINEのやりとりとかを苦痛に思う人が多いと思う。うちの彼氏も電話派です。+3
-0
-
135. 匿名 2018/01/13(土) 16:35:01
声を聞いて癒されたいんだよ。
笑顔が見たくて会いたがる人もいるよ。+1
-0
-
136. 匿名 2018/01/13(土) 18:30:55
>>113
私も。最安値プランにしてたから
愚痴のために通話料が3000円上増しになった…+1
-0
-
137. 匿名 2018/01/13(土) 18:40:36
>>133
人によって違うのでは?
電話は緊急用だけの人。
電話は日常癒し娯楽会話用の人。+5
-0
-
138. 匿名 2018/01/13(土) 18:45:24
電話って相手の時間と行動を束縛するから、本当に急用でないとかけないな。
かけたがる奴ほどダラダラ喋るし、すぐ切ろうとすると冷たいだの言うし、それが毎日だと無視するかなぁ。
かまってちゃん嫌いなんで、主に賛成です。+4
-1
-
139. 匿名 2018/01/13(土) 19:50:32
今の主さんは彼氏を必要としていないんだよ。
主にしても彼氏にしても自分の希望だけを通したいってことなら合わないんだよ。
そのうちダメになると思うから早いとこ切り替えた方が気が楽だと思う。
まだ若いんだろうから会う人と付き合うか、自分が合わせたいと思える相手がいいんじゃないかな。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する