-
1. 匿名 2018/01/11(木) 18:37:00
去年はリップ系メイクが流行ったような
気がするのですが、
今年はどんなメイク、コスメが流行りますか?
+96
-9
-
2. 匿名 2018/01/11(木) 18:37:26
韓国メイク+9
-175
-
3. 匿名 2018/01/11(木) 18:37:52
ワンカラー+6
-31
-
4. 匿名 2018/01/11(木) 18:38:01
ガル民が知る由も無い+167
-14
-
5. 匿名 2018/01/11(木) 18:38:13
+22
-339
-
6. 匿名 2018/01/11(木) 18:38:24
+128
-26
-
7. 匿名 2018/01/11(木) 18:38:43
温度で色が変わる化粧ファンデ+10
-39
-
8. 匿名 2018/01/11(木) 18:39:07
アイシャドウによる囲みメイク+75
-20
-
9. 匿名 2018/01/11(木) 18:39:18
ナチュラル志向になってるような気がするから
あえて言うならすっぴん風メイクとか?+22
-25
-
10. 匿名 2018/01/11(木) 18:40:21
色としては2018年はピンクとイエローが推しカラーだとBAさんが言ってました*\(^o^)/*+246
-11
-
11. 匿名 2018/01/11(木) 18:40:34
>>5
下まつ毛に毛虫がおる。+161
-5
-
12. 匿名 2018/01/11(木) 18:41:48
セミマット+11
-2
-
13. 匿名 2018/01/11(木) 18:41:49
マット肌+17
-8
-
14. 匿名 2018/01/11(木) 18:42:04
いい加減にババアだらけの巣に爆弾を放り投り込むような真似はしないで。+7
-15
-
15. 匿名 2018/01/11(木) 18:42:28
+59
-20
-
16. 匿名 2018/01/11(木) 18:42:56
ヌーディメイクらしいですよ。+113
-4
-
17. 匿名 2018/01/11(木) 18:43:45
スプレーファンデーション+4
-2
-
18. 匿名 2018/01/11(木) 18:43:56
眉は太めね+2
-12
-
19. 匿名 2018/01/11(木) 18:44:04
昨日のホンマでっか⁈TVでマツコがつけていたボルドーのリップ+70
-45
-
20. 匿名 2018/01/11(木) 18:45:11
+51
-85
-
21. 匿名 2018/01/11(木) 18:46:30
>>15
メイクさんがイケメンすぎてそっちばっかり見てしまった!+178
-7
-
22. 匿名 2018/01/11(木) 18:46:56
TWICEのナヨンみたいなメイクしたい‼ナチュラルメイクかな????
絶対流行るかも‼+13
-230
-
23. 匿名 2018/01/11(木) 18:47:46
吉岡りほみたいなメイク‼かわいくて好き♥+120
-189
-
24. 匿名 2018/01/11(木) 18:47:58
白塗りに赤リップは早く終わってほしい。
誰も似合ってないし。+451
-15
-
25. 匿名 2018/01/11(木) 18:48:16
オルチャンメイク ならぬ、
ガルちゃんメイク
(うまい!)+127
-46
-
26. 匿名 2018/01/11(木) 18:48:28
春にピンクとか毎年同じこと言ってない?+312
-3
-
27. 匿名 2018/01/11(木) 18:48:57
リップメイク流行ってたの全然知らなかった。
なんだろう、おかめチークが流行って次はリップが流行ったから、華やかな目元とか?+74
-1
-
28. 匿名 2018/01/11(木) 18:49:07
細かいラメ粒子+145
-25
-
29. 匿名 2018/01/11(木) 18:49:12
+266
-11
-
30. 匿名 2018/01/11(木) 18:50:02
そもそもその年でメイク変えないからなぁ+234
-10
-
31. 匿名 2018/01/11(木) 18:50:07
引き続き 濃いめのリップメイクは各雑誌に掲載されるでしょう。
TVとかでは薄いんですけどね
アイメイクも少し濃いメイクが戻ってきた
と思います。+143
-2
-
32. 匿名 2018/01/11(木) 18:50:11
>>23
(ここじゃ嫌われてるけど)吉岡里帆自体は可愛いと思う。
けどこのメイクは似合ってないと思う。+265
-16
-
33. 匿名 2018/01/11(木) 18:51:48
バブルの頃に戻ってきてるって言われてるから
濃いめになるんじゃないかな+154
-0
-
34. 匿名 2018/01/11(木) 18:52:54
>>32
私は普段の困り眉毛を直したら可愛いと思う。普通のアーチの方が端正に見える。+47
-3
-
35. 匿名 2018/01/11(木) 18:53:30
そもそも流行りのメイクって全て変じゃない?
野暮ったい極太眉、赤リップ、イガリetc
流行りって過ぎると黒歴史になるよね。
フツーのメイクでいいと思う。+199
-5
-
36. 匿名 2018/01/11(木) 18:53:41
去年は赤リップ流行ったよね。放課後プリクラ撮る高校生とかみんなしてたイメージ(笑)
あと目元にピンク色を入れるメイク。目の下にチークを入れるメイクも。イガリメイクってワードもよく聞いた。あとツヤ肌も。。。
今年はって言ってしまうと難しいけど春はピンク、ラメ、ジルスチュアート系ですかね。
ジルスチュアートは春メイクのイメージ。
今年の夏と秋と冬はどんなのはやるのかわかりません!!!!+13
-7
-
37. 匿名 2018/01/11(木) 18:54:41
ツヤ肌からマット肌に移行するらしい2018年に流行るメイクのトレンド大予想!流行を先取りしよう | C CHANNEL - 女子向け動画マガジンwww.cchan.tvファッションやヘアスタイルにトレンドがあるように、メイクにも流行はつきもの。トレンドを上手に取り入れて、おしゃれを楽しみたいですよね♪ 今回は、2018年に流行ること間違いなしのメイクのトレンドをご紹介します。ベースメイクから...
+66
-10
-
38. 匿名 2018/01/11(木) 18:55:20
自分の顔に合ったメイクが一番+123
-2
-
39. 匿名 2018/01/11(木) 18:55:46
濃いメイクが流行るならうれしいなー!
最近ナチュラルばっかだから
濃いメイクしてると浮くんだよね(^_^;)
個人的にはギャルメイクもまた流行ってほしい!
+273
-17
-
40. 匿名 2018/01/11(木) 18:55:52
お金もったいないから一年くらい雑誌読んでないから流行りがさっぱり分からなくなった、、、。+69
-2
-
41. 匿名 2018/01/11(木) 18:56:01
太眉ブームみたいなのあったけど太い眉毛だと垢抜けなくてわざわざ細くしてる人からしたら本末転倒だよね。
女性芸能人でもこの人眉毛は細い方がいいのなーって人がチラホラいたわ。+180
-5
-
42. 匿名 2018/01/11(木) 18:56:47
>>8
え?なんでこれマイナス?
業界紙にも散々書かれてるのに(笑)+12
-7
-
43. 匿名 2018/01/11(木) 18:56:48
そんなん先どりした所で誰も気づかないよ+14
-1
-
44. 匿名 2018/01/11(木) 18:56:49
リップは、濃いめからヌーディーになるってネットで見たよ+107
-4
-
45. 匿名 2018/01/11(木) 18:57:43
ごん太眉がまだトレンドなんだってね。あまり似合ってない人多いと思うんだけど。+40
-4
-
46. 匿名 2018/01/11(木) 18:59:38
春は綺麗な色のピンクリップ+9
-3
-
47. 匿名 2018/01/11(木) 19:01:49
>>19
ボルドーリップは
以前から普通に流行ってるよね。+38
-0
-
48. 匿名 2018/01/11(木) 19:02:46
太眉似合わず細眉だから太眉ブーム終わってほしい+76
-5
-
49. 匿名 2018/01/11(木) 19:04:53
ヌーディというか薄めのリップにしたいけどそうするとものすごい顔色が悪く見えるんだよなぁ…
いつも濃いめになってしまう+138
-3
-
50. 匿名 2018/01/11(木) 19:05:33
156メイク 笑+9
-28
-
51. 匿名 2018/01/11(木) 19:05:46
1.
安室ちゃんが流行っていた頃に眉毛抜き過ぎて
太眉流行りについて来られないオバさんが
阿鼻叫喚!
2.
安室ちゃんが流行っていた頃にガンガン日焼けして
今はシミソバカスだらけになり、色白流行りに
ついて来られないオバさんが阿鼻叫喚!+80
-17
-
52. 匿名 2018/01/11(木) 19:06:22
私ボルドーがすきてボルドーリップ使ってるけど刃やらないでほしいww
+5
-10
-
53. 匿名 2018/01/11(木) 19:06:35
+32
-1
-
54. 匿名 2018/01/11(木) 19:06:46
>>15
コントアーは日本人がやると、ただのケバいアジア人にしかならない気がする。日本の日常生活では浮く。+65
-2
-
55. 匿名 2018/01/11(木) 19:06:51
囲み目がまた来るらしいねー
アイメイクが一番好きだから嬉しいな+71
-1
-
56. 匿名 2018/01/11(木) 19:08:12
>>24
そうだね
バブル時代の白塗り赤リップも変+120
-1
-
57. 匿名 2018/01/11(木) 19:08:48
>>51
ジジイが無理して参加しなくていいよ+18
-9
-
58. 匿名 2018/01/11(木) 19:20:53
ピンクとかオレンジとか黄色とかパープルとか流行ったところで似合わないしメイクに取り入れられないから結局毎年毎年同じメイク+41
-1
-
59. 匿名 2018/01/11(木) 19:21:58
SHISHAMOみたいなメイクが廃れてほしいわ
春はパステルカラーがかわいいよね
若い人が普通に可愛く見えるメイクがいい+61
-1
-
60. 匿名 2018/01/11(木) 19:24:10
囲み目メイクっても昔みたいに真っ黒じゃなくアイシャドウやカラーライナーをしっかりぼかす感じ
口元は割とヌーディで眉はしっかり色いれたりとか+158
-2
-
61. 匿名 2018/01/11(木) 19:32:06
+28
-1
-
62. 匿名 2018/01/11(木) 19:38:21
>>60
私がいつもやってるメイクだ!
やった!笑+66
-4
-
63. 匿名 2018/01/11(木) 19:38:37
>>41
個人的には戸田恵梨香と篠田麻里子が、ナチュラル眉で残念になったと思う。+83
-2
-
64. 匿名 2018/01/11(木) 19:55:41
顔が濃すぎてベージュやブラウン系以外の色が似合わない
色乗せると舞台劇感はんぱない
ブルー系がとくに駄目似合わない+9
-0
-
65. 匿名 2018/01/11(木) 19:59:45
しっかり色がつくマットなリップとか流行るというかもう流行ってると思う
あと囲み目も流行ってるよ
囲み目と言っても昔みたいなアイラインゴリゴリじゃないやつ
+55
-1
-
66. 匿名 2018/01/11(木) 20:01:05
>>56
昔っていつも思うけど
ファンでベタ塗りな感じだけどハイライトとかシェーディングとかなかったのかな
+7
-0
-
67. 匿名 2018/01/11(木) 20:15:25
目の周りをぐるっとシャドウで囲んだメイクかな
ナチュラルが続いたから濃いめにシフトして欲しいな+43
-0
-
68. 匿名 2018/01/11(木) 20:17:22
ピンクはピンクでも青みピンクが推されるみたいですよ!+18
-0
-
69. 匿名 2018/01/11(木) 20:38:10
>>68
似合う人限られそうだから赤リップより悲惨な状況になりそう+19
-0
-
70. 匿名 2018/01/11(木) 20:47:21
昔のお浜みたいなアイメイク濃くて唇はヌーディーって可愛かった
割とみんな似合ってたと思う+111
-9
-
71. 匿名 2018/01/11(木) 20:47:27
>>45
いつの話をしているんですか?+5
-0
-
72. 匿名 2018/01/11(木) 20:50:40
>>51
自己紹介おつかれさま!+8
-1
-
73. 匿名 2018/01/11(木) 20:50:51
太眉にしてからナメられるようになって試しに細眉に戻したらナメられなくなった。早く太眉ブーム終わって、、、。お願い。+4
-6
-
74. 匿名 2018/01/11(木) 21:04:08
一周回ってギャル系戻ってきてほしいなぁ~
なんだかんだギャル系好きよ
※ヤマンバ系ではない。+86
-11
-
75. 匿名 2018/01/11(木) 21:27:06
>>70
日本人の、小ぶりな目とやや難のある口元がカバーされるもんね
目は大きく口元は目立たせず
今は真逆だからほんとに元がよくないと悲惨なことになってる+64
-1
-
76. 匿名 2018/01/11(木) 21:28:17
雑誌見てるとグリーン多いイメージ。+3
-1
-
77. 匿名 2018/01/11(木) 21:34:37
かわいい〜+144
-8
-
78. 匿名 2018/01/11(木) 21:40:45
貼られてるモデルさんのメイク可愛いんだけど、、元の顔がいいんでしょう!+71
-1
-
79. 匿名 2018/01/11(木) 21:50:28
白塗り&赤リップからの反動で
こんな感じかな?+2
-21
-
80. 匿名 2018/01/11(木) 21:54:22
+103
-5
-
81. 匿名 2018/01/11(木) 21:54:48
>>79
こんなんますます元がよくないと無理やんけ+38
-1
-
82. 匿名 2018/01/11(木) 22:04:10
流行りには乗らないだとか流行りは変と断罪するおばさんにプラスがつくがるちゃんで何を言うのか+9
-0
-
83. 匿名 2018/01/11(木) 22:04:49
>>80
目が小さく見える
黒睫毛やラインは今はないよね+11
-1
-
84. 匿名 2018/01/11(木) 22:13:10
+69
-2
-
85. 匿名 2018/01/11(木) 22:32:51
流行りなんてなくなれ!+8
-1
-
86. 匿名 2018/01/11(木) 22:35:46
ちょっとギャルメイクと被りますが、ドラァグクイーンのようなメイクが流行ってほしいと個人的に願望があります。芸術を感じます+60
-2
-
87. 匿名 2018/01/11(木) 22:45:03
濃いメイクが流行るの希望。
ロックな感じ流行らないかなぁ。
がっつりアイライン引きたい!
でも、みんながやってる流行りに乗るのも恥ずかしいんだよね。
そこまで若くないし。+33
-1
-
88. 匿名 2018/01/11(木) 22:51:12
>>81
ナチュラルな流行は目が小さいと爆死するよね+19
-2
-
89. 匿名 2018/01/11(木) 23:44:01
>>83
黒睫毛って今はナシなの?
私、ずっと黒マスカラ使ってる…+43
-0
-
90. 匿名 2018/01/12(金) 00:44:27
>>26
去年はあえてのネイビーって言ってた気がする+4
-0
-
91. 匿名 2018/01/12(金) 00:52:10
>>53
これ見たらやっぱシェーディングって大事だなって思った
もとの輪郭があやふやになって小顔に見える+12
-0
-
92. 匿名 2018/01/12(金) 01:23:29
濃いめピンクリップ流行ってほしい。
っていう願望(笑)+8
-0
-
93. 匿名 2018/01/12(金) 01:50:37
カイリーメイクじゃない?今まだそんな多くないし。+3
-0
-
94. 匿名 2018/01/12(金) 01:52:40
数年前の太眉赤リップも今の白塗り赤リップも似合わないので、中太眉アイメイクしっかり目でもう何年も過ごしてます。
きっとそろそろ流行りが回ってくるはず!!笑+6
-0
-
95. 匿名 2018/01/12(金) 01:56:43
こういうカイリーのメイク好き!いいなぁ+40
-4
-
96. 匿名 2018/01/12(金) 01:56:59
カイリー+17
-4
-
97. 匿名 2018/01/12(金) 01:57:46
カイリーメイク+17
-4
-
98. 匿名 2018/01/12(金) 01:58:17
カイリージェンナー+19
-4
-
99. 匿名 2018/01/12(金) 02:06:54
さりげない立体感とモードなアイラッシュ。
に、したいと思っている。
わたしは、、だけど^_^+3
-10
-
100. 匿名 2018/01/12(金) 03:32:07
最近、平行眉の女性ばっかりで
キリッとしたつり眉の女性あんまり見ない。
平行眉はなんか嫌いなんだよなー+16
-4
-
101. 匿名 2018/01/12(金) 03:35:14
若い女性で、大人っぽいメイクしてる人 少ない。
みんなふんわり可愛い系。
なんでだろう?!+21
-1
-
102. 匿名 2018/01/12(金) 09:30:45
>>89
黒でも良いけどそれだと睫毛控えめで普通に塗るならカラーマスカラでふんわり仕上げなのが今は多いような気がする
つけまも太いのは廃れてるし真っ黒バサバサよりナチュラルに作り込む様なのが流行ってめんどくさいね
黒の方が目が大きく見えるこら私も黒が流行る方が嬉しいんだけどね…+8
-0
-
103. 匿名 2018/01/12(金) 09:31:22
見えるこら→から
突然イキってごめん+26
-0
-
104. 匿名 2018/01/12(金) 09:37:43
カイリーのメイク私がやったらドブスになれる自信がある+22
-1
-
105. 匿名 2018/01/12(金) 13:53:55
おてもやん+0
-2
-
106. 匿名 2018/01/12(金) 14:19:39
今って高性能ファンデやカラコンやアイプチで土台を作り綺麗な事を前提に土台を活かすメイクが主流じゃん
アラサーにはきつい+8
-0
-
107. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:28
アラサーだけど最近のメイク好きだよ+8
-0
-
108. 匿名 2018/01/13(土) 12:22:46
目も口もしっかり、色付けするようにならないかなー?
どっちか盛ったら、どっちか控えめになるよね?
両方カラーにすると、バブリーになっちゃうのかな?
いや、流行は繰り返すはず…+4
-0
-
109. 匿名 2018/01/13(土) 23:03:56
眉毛、自眉を生かすのはいいとおもうけど、太眉はマジで変だとおもう
個人的には赤リップよりも変
赤リップ自体は似合っていれば可愛いもん。
太眉で可愛くなる人なんてなかなかいない+7
-0
-
110. 匿名 2018/01/13(土) 23:05:41
赤リップ嫌い多いね
韓国人みたいなメイクは気持ち悪いけど、そうじゃなければいいとおもう
赤リップ売ってるんだし。似合う人は似合うよ、似合わなくてもつけてても他人だからどうでもいい+15
-2
-
111. 匿名 2018/01/13(土) 23:07:42
>>70
唇ヌーディーは微妙+4
-0
-
112. 匿名 2018/01/14(日) 03:09:01
あんたらみたいなブスはメイクしても無駄+1
-8
-
113. 匿名 2018/01/16(火) 21:31:15
またグロスが流行ると思う
ミニスカが流行るらしいから。
うるつや唇好きなんだけど今はグロス古いって言われるけどグロスが好きだ流行ってほしい+3
-1
-
114. 匿名 2018/01/19(金) 10:23:44
うさぎメイクって最近知った
うさぎまでやらなくても赤いシャドウって可愛い
もはや古い情報なんだろうけど
+0
-0
-
115. 匿名 2018/01/20(土) 09:53:15
白塗りはほんと気持ち悪い。
初めて見た時、ぎょっとした。
ただの異常な化粧下手にしか見えない。+0
-0
-
116. 匿名 2018/01/21(日) 00:54:55
太眉より平行眉じゃないの?
このくらいなら普通に可愛いと思うわ。
要はバランスの問題だよね。+1
-2
-
117. 匿名 2018/01/21(日) 00:56:23
>>115
舞妓はんじゃあるまいし、白浮きさせたってダメだよね。日焼け対策とか美白化粧品とか使って肌の基礎から仕上げていかないと…+0
-0
-
118. 匿名 2018/01/21(日) 00:59:15
うさぎメイク??
一重泣かせのメイクばっかり流行らせやがって(T . T)+3
-0
-
120. 匿名 2018/01/28(日) 22:59:06
メイクしても変化しない。かといって、
細眉、ピンク系、濃いメイク似合わない
マットリップは荒れちゃう。
マット肌凸凹して見えちゃう
自分は少しでも変化させたいから流行は多少は取り入れたいけど、何したらいいか分かんないよ。
どうしたらいいの?+0
-0
-
121. 匿名 2018/02/09(金) 09:36:36
本人に似合わないメイクやヘアスタイルなら流行っていてもしない方がいいと思う。
でも、昔流行ったフューシャーピンクの口紅や工藤静香の前髪を未だにしている人もどうかと思う。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する