-
1. 匿名 2014/06/08(日) 22:35:02
今日はお天気が良かったので
公園へ出かけたのですが、
うっかり日焼け止めを首の後ろと胸元に塗り忘れて焼けちゃいました(>_<)
日焼けをしてしまった時
みなさんどのようなケアをしていますか?+11
-2
-
2. 匿名 2014/06/08(日) 22:36:10
アロエベラ入ったジェルぬる!+9
-4
-
3. 匿名 2014/06/08(日) 22:36:25
出典:www.hiyake.net
+7
-20
-
4. 匿名 2014/06/08(日) 22:36:33
フツーに日焼け止め塗る+4
-20
-
5. 匿名 2014/06/08(日) 22:36:37
市販の保湿パックします。+35
-1
-
6. 匿名 2014/06/08(日) 22:36:45
わたしは日焼けすると黒くならずに赤くなって皮がむけます。+22
-6
-
7. 匿名 2014/06/08(日) 22:37:03
氷水で冷やして、コットンに化粧水たっぷりしみこませたのでパック。
その後は、きちんと栄養たっぷりの美容液塗ってます。+35
-2
-
8. 匿名 2014/06/08(日) 22:37:29
保冷剤をタオルに巻いたのをあてて冷やします!+10
-1
-
9. 匿名 2014/06/08(日) 22:37:46
トマトジュースを飲んで、寝る+17
-4
-
10. 匿名 2014/06/08(日) 22:38:12
カーマインローションをペタペタヽ(´o`;+17
-2
-
11. 匿名 2014/06/08(日) 22:38:31
とにかく保湿!日焼け後用の化粧水で腕や足もパック!+21
-2
-
12. ソテソテ 2014/06/08(日) 22:38:40
夏はカーマインローションを冷蔵しておき、日焼けしたら、コットンに沢山含ませパックして肌を鎮静化させます。安いからガバガバ使いますよ。+11
-1
-
13. 匿名 2014/06/08(日) 22:38:46
ビタミンC補給
+46
-3
-
14. 匿名 2014/06/08(日) 22:38:47
最近効くかわからないけど、一応ケシミン塗ってから化粧水です。+9
-1
-
15. 匿名 2014/06/08(日) 22:40:00
焼けちゃったのは仕方ないから、明日からは気を付ける。+45
-0
-
16. 匿名 2014/06/08(日) 22:40:31
日焼けしてしまった日は保冷剤でひたすら冷やして、たっぷり保湿します!
それからしばらくは、保湿やら美容液やらたっぷり使います!!+9
-0
-
17. 匿名 2014/06/08(日) 22:40:41
保冷剤をタオルで巻いたもので冷やす。
あとはひたすら保湿!
いつも以上に念入りに!+5
-1
-
18. 匿名 2014/06/08(日) 22:40:53
焼けたら~とか考えたことなかった。
絶対焼けないように液とスプレーで二重ガードしてるからな~。
塗り忘れなんぞ言語道断!
もう焼けたら無理なんじゃ…。
冬になるまで待つしかないですよね…。+18
-1
-
19. 匿名 2014/06/08(日) 22:41:04
日焼けしてしまった肌を実際、黒くならないようにできるんですかね(>_<)?
私は赤くもならずに黒くなるタイプだからいつ焼けたのかイマイチわからない!!+24
-1
-
20. 匿名 2014/06/08(日) 22:41:30
曇り空の球技大会、日焼け止めいいやーって思ったけど帰宅したら赤くジクジクしてきて即保冷剤で冷やしました。ずっと冷やしてから化粧水パックを1習慣続けました。+3
-1
-
21. 匿名 2014/06/08(日) 22:41:41
スキコンをバシャバシャ!+10
-0
-
22. 匿名 2014/06/08(日) 22:42:07
私はパンプス焼けしてしまいました(´・ω・`)
靴下掃いてるみたいで恥ずかし~
+24
-0
-
23. 匿名 2014/06/08(日) 22:42:11
シーブリーズ塗る+1
-3
-
24. 匿名 2014/06/08(日) 22:45:21
日焼けしちゃっても多少はその後のケアで取り戻せる場合もあるみたいですよ!
私は知らなくて後悔したけどσ(^_^;)+8
-0
-
25. 匿名 2014/06/08(日) 22:46:22
私は日焼けすると水泡が出来て腫れるので、病院へ行き注射します。絶対焼かないようにひやけどするけど、これにも限界あり。+3
-0
-
26. 匿名 2014/06/08(日) 22:47:10
日焼け後72時間が勝負だから、顔ならちょっと高めの美白パックや美容液で徹底的に無かったことにするor少しでもダメージが少なくなるように徹底する!
体なら…諦める(笑)気になるところなら美白美容液塗って早めに鎮める。+17
-0
-
27. 匿名 2014/06/08(日) 22:48:02
顔の場合は効果のあるビタミンc誘導体配合のスクワランオイルやローションを塗る。
身体だったらビタミンc誘導体は勿体無いので、とりあえず保湿する。+6
-0
-
28. 匿名 2014/06/08(日) 22:49:16
パックする!
+4
-0
-
29. 匿名 2014/06/08(日) 23:10:21
お風呂で冷水浴びて腕や足、顔など全体を冷やす。
その後、顔だけは化粧水パックする。
そして数日間ビタミンCとかのサプリを飲む。
これほんとにオススメ。+6
-0
-
30. 匿名 2014/06/08(日) 23:18:24
足の甲にくっきりと靴の跡がついて焼けてしまったのですが、何か良い対処方法ありますかね?
足が汚れてるみたいで、とても恥ずかしいです(泣)+19
-0
-
31. 匿名 2014/06/08(日) 23:22:14
保湿、冷却、ビタミンC!!!
あと、アロエとお米の研ぎ汁かな。+1
-1
-
32. 匿名 2014/06/08(日) 23:22:42
まずは冷やして。黒くなってしまったら、寝るときに美白化粧水を塗る!これを何日か続けると、私の場合は効果ある。+6
-0
-
33. 匿名 2014/06/08(日) 23:26:24 ID:N6qsFx818w
+0
-1
-
34. 匿名 2014/06/08(日) 23:29:35
我が家もカーマインローション使ってる!
冷蔵庫で冷やして使ってます。
焼けて火照った体には気持ちいいです(*^^*)+2
-0
-
35. 匿名 2014/06/08(日) 23:39:38
冷やしたあとに
とにかく保湿!!
火傷と一緒だから
皮膚を乾かさないようにします!+4
-0
-
36. 匿名 2014/06/08(日) 23:42:23
自分が使ってる化粧水を冷蔵庫に入れて冷やして
暇なときに何度も化粧水をつけいつもより過剰に保湿します。+2
-0
-
37. 匿名 2014/06/09(月) 00:10:02 ID:N6qsFx818w
+0
-1
-
38. 匿名 2014/06/09(月) 02:30:39
しっかりクーリングして保湿。
後はビタミンC飲料とコラーゲンを飲む。+0
-0
-
39. 匿名 2014/06/09(月) 04:40:46
男がいるからね+0
-2
-
40. 匿名 2014/06/09(月) 08:11:39
ビタミンCのサプリを飲んでパックしてよく眠る。
何もしないよりはいいと思う。+0
-0
-
41. 匿名 2014/06/09(月) 08:19:07
とにかく保湿&冷却!と信じているので、海や山に行きこれは焼けてしまった…と思ったら帰りの車の中でメイクを全て落としてすぐになんでもいいのでシートパック乗せてケアします。最近はコンビニでも売ってるのでひどく焼けてしまったら2枚連続で乗せてしっかりほてりを冷まします…。
なんとなくマイナスの予感…(笑)
+2
-0
-
42. 匿名 2014/06/09(月) 11:35:52
3
筋肉に萌えちゃう(≧∇≦)+0
-1
-
43. 匿名 2014/06/10(火) 00:33:20 ID:N6qsFx818w
+0
-0
-
44. 匿名 2014/06/12(木) 11:25:20 ID:iF57YK7zz9
+0
-0
-
45. 匿名 2014/06/12(木) 11:30:39 ID:Ji5sgbBl47
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する