-
1. 匿名 2018/01/09(火) 00:15:27
昨日成人式の後、家族でお祝いしてもらい初めてお酒で乾杯しました。甘い柑橘系の缶チューハイを飲みました。ジュースと違い少し苦いなぁ~と思いました。これが大人の味かと思いました。+74
-2
-
2. 匿名 2018/01/09(火) 00:16:15
まずい+90
-2
-
3. 匿名 2018/01/09(火) 00:16:19
にっっっっが!!!!ペッペッ!!+89
-2
-
4. 匿名 2018/01/09(火) 00:16:24
日記帳と間違えたの?+25
-21
-
5. 匿名 2018/01/09(火) 00:16:24
アルコールクサイ+9
-2
-
6. 匿名 2018/01/09(火) 00:16:38
成人おめでとう!
初めてのお酒って喉がカーッときた+70
-2
-
7. 匿名 2018/01/09(火) 00:16:40
苦手って思った+29
-2
-
8. 匿名 2018/01/09(火) 00:17:15
+23
-0
-
9. 匿名 2018/01/09(火) 00:17:18
ビールのんで「にがっ!」
いまだに飲めません。甘いお酒ならいけます!+70
-1
-
10. 匿名 2018/01/09(火) 00:17:33
子供の頃、夕食中に父親のビールを麦茶と間違って飲んで吹いた+25
-0
-
11. 匿名 2018/01/09(火) 00:17:41
甘いのはグイグイいけるけど、騙されちゃダメよ~
それで何人介抱したか。+49
-1
-
12. 匿名 2018/01/09(火) 00:17:50
喉痛〜
ゲホゲホ+5
-2
-
13. 匿名 2018/01/09(火) 00:17:55
初めて飲んだのがカルーアミルク
こんなに美味しいとは思わなかった+50
-0
-
14. 匿名 2018/01/09(火) 00:18:17
うぇ〜っ!マズ!
てな感じだった+10
-2
-
15. 匿名 2018/01/09(火) 00:18:29
>>4
ちょっとワロタ+24
-2
-
16. 匿名 2018/01/09(火) 00:18:53
すっごく悪いことをしてる気分になった+6
-2
-
17. 匿名 2018/01/09(火) 00:19:03
苦くてドロドロしてる…+4
-2
-
18. 匿名 2018/01/09(火) 00:19:04
缶チュウハイはジュースと同じだと思った。
ビールは苦い
未だに苦い+31
-0
-
19. 匿名 2018/01/09(火) 00:19:05
最初は焼酎だった
臭っ!だったね
臭いだけでもう嫌な気分
+6
-0
-
20. 匿名 2018/01/09(火) 00:19:32
苦い。クラっと来る感じが病みつきに。+8
-2
-
21. 匿名 2018/01/09(火) 00:19:43
もう昔すぎて覚えてないなぁー
by アラフォー+17
-1
-
22. 匿名 2018/01/09(火) 00:19:44
コーヒーの時と似てる
後々美味しくなってくるのさ+13
-0
-
23. 匿名 2018/01/09(火) 00:20:07
>>1
···ってあれ?作文?+7
-8
-
24. 匿名 2018/01/09(火) 00:20:21
まずっ。
今じゃ毎日のみ過ぎてまずい。+9
-1
-
25. 匿名 2018/01/09(火) 00:20:22
子どもの時、正月だけ赤玉ポートワインて甘いワイン少しだけ飲んで、意外にいける?と思った
酒強いオバハンになりました
+10
-0
-
26. 匿名 2018/01/09(火) 00:21:04
>>1
うん、おめでとう。良かったね。+10
-2
-
27. 匿名 2018/01/09(火) 00:21:22
「あいつ(兄)殺す」
忘れもしない小4の夏。山梨のワイン工場の試飲コーナーで兄が葡萄ジュースと偽って持ってきて、知らずに一気に飲んだら鼻と口から吐き出した。+43
-1
-
28. 匿名 2018/01/09(火) 00:21:36
にがい…まずい…
25歳くらいからおいしい…に変わった+10
-0
-
29. 匿名 2018/01/09(火) 00:22:45
+15
-0
-
30. 匿名 2018/01/09(火) 00:22:56
にがっ
まずっ
未だに飲めない+7
-0
-
31. 匿名 2018/01/09(火) 00:23:30
ワインのまずさにびっくりした。ブドウから作っているというのは知っていたから甘いものだと思っていた+61
-0
-
32. 匿名 2018/01/09(火) 00:23:36
高いジュース飲んでた方が幸せだな。+26
-0
-
33. 匿名 2018/01/09(火) 00:24:05
ビールはまずい!って思う。
しかも、顔中真っ赤で心臓バクバク。
でも会社のオヤジでお酒飲まないとネタネチうるさいのがいた。
ムリヤリ誘うくせに「飲み屋に来て飲まへんってなんやねん」 じゃあ誘うなよ!
なんとかカシスソーダくらいガンバって飲んだかなー。カクテルもないオヤジな飲み屋の時は、まっずいビールをチビチビ…。
若手の上司メンズがこっそりかわりに飲んで助けたりしてくれた。
結婚を機に会社辞めて、一滴も飲んでないー。+9
-0
-
34. 匿名 2018/01/09(火) 00:24:11
心臓がドキドキする
死んだりしないよな私+17
-0
-
35. 匿名 2018/01/09(火) 00:24:12
思ったより美味しくない+15
-0
-
36. 匿名 2018/01/09(火) 00:24:25
カルーアミルクが飲みやすくて・・・その後、朝までトイレで過ごした(笑)+22
-1
-
37. 匿名 2018/01/09(火) 00:24:40
味は美味しいとは思わなかったかな。でも飲んだ後にふわふわした今迄経験したことない感覚になってとってもいい気分になって良い気持ちになったので、これが酔っ払った状態なんだなと思った。+9
-0
-
38. 匿名 2018/01/09(火) 00:25:31
お酒っておいしいねー!!!
って嘘ついた。強がり。
心の中では、うわ…何これクソマズ…
ソフトドリンクくれーって心で叫んでた(笑)
+11
-0
-
39. 匿名 2018/01/09(火) 00:25:40
>>16
なんか犯罪の匂いがする…絶対飲んだとき未成年だったでしょ。+7
-0
-
40. 匿名 2018/01/09(火) 00:25:56
おめでとうございます!+6
-0
-
41. 匿名 2018/01/09(火) 00:27:26
成人式の後初飲酒→まっっず!ナニコレ。
アラサーの今→まっず…。
手のひら痒くなるし胃が痛くなるし何故か首の裏も痛くなるw+14
-0
-
42. 匿名 2018/01/09(火) 00:28:01
覚えてないけど…たぶんほろ酔いとかだったと思う。飲みやすかったかな+8
-0
-
43. 匿名 2018/01/09(火) 00:28:28
「大人はなんでこんなの好きなの?」+21
-0
-
44. 匿名 2018/01/09(火) 00:28:58
はじめて飲んだのは梅酒だったので
うんめーーーーうんめーーーー
もっとおかわりちょうだいーーーーーーー
っておもった+7
-0
-
45. 匿名 2018/01/09(火) 00:30:52
梅酒 うめーー
杏露酒 うめーー
ピーチツリーフィズ うめーー
ビール なにコレニガイ+10
-1
-
46. 匿名 2018/01/09(火) 00:31:00
自分のキャパがわからないから大学時代初めて飲んだ時に「ほろ酔い3缶も飲んじゃった…!やばいかな…」とか思ってた。
10年前の私よ…今の私は家の前の居酒屋(お一人様)で日本酒飲んで良い感じに酔って帰ることが幸せなアラサー酒飲みOLになってるよ、安心して飲め。+9
-0
-
47. 匿名 2018/01/09(火) 00:31:18
まっっっっっず
こんなのが美味しいと言っているのが信じられない!
ちなみに未だにお酒よりジュースのほうが好きですw+15
-0
-
48. 匿名 2018/01/09(火) 00:32:41
注射の味がする…!+4
-1
-
49. 匿名 2018/01/09(火) 00:32:58
>>39
キビシイ…
みんな言わないだけで、未成年で飲み始めた人多いと思いますよ。+22
-1
-
50. 匿名 2018/01/09(火) 00:33:02
(なにこれ、まずっ。にがっ。オレンジジュース飲みたい…)
「ビール美味しい〜!」←全力の強がり
プライド高いのとお酒が飲める人がかっこいいという憧れから無理してた(笑)結果好きになったけど。+4
-1
-
51. 匿名 2018/01/09(火) 00:33:03
>>37
>>1さん。私も昨日成人式でした。私も家族でお酒で乾杯しました。私も昨日初めてお酒を飲んでふわふわとした良い気持ちになりました。+1
-0
-
52. 匿名 2018/01/09(火) 00:33:59
主、成人おめでと〜〜!!+0
-0
-
53. 匿名 2018/01/09(火) 00:36:26
フライング。18歳の時だから(゜゜)
でもビールの美味しさにハマったのは
事実♡ 未だに大好きだジョ!(^^♪+1
-1
-
54. 匿名 2018/01/09(火) 00:36:35
中学の時にドラマである女優がワインをおいしそうに飲んでて
それにずっと憧れてた。
大人になって飲んだ時に
え!無理!まず!!ってなった。
あんなに美味しそうだったのに。。。+3
-0
-
55. 匿名 2018/01/09(火) 00:36:59
BBAの階段昇る 君はまだシンデレラさ+4
-0
-
56. 匿名 2018/01/09(火) 00:39:14
まずっ
これが感想
でもあとから美味しいって思うようになった。
でもチューハイとカクテルしか飲めない。+0
-0
-
57. 匿名 2018/01/09(火) 00:39:36
飲み続けてるけど、未だに甘いカクテル以外のお酒の美味しさが分からない…
「飲める」ってだけで美味しくない…+4
-0
-
58. 匿名 2018/01/09(火) 00:39:56
甘酒にアルコール入ってたのを呑んだのが初めてで気持ちよく酔えたし、美味しかった!+0
-0
-
59. 匿名 2018/01/09(火) 00:40:21
>>39
未成年でも普通に飲んでる人いっぱいいるんだよね…+6
-1
-
60. 匿名 2018/01/09(火) 00:46:04
ジュースと変わらないかな?
(ほろよい 白いサワーを1缶)
ビール→苦いなぁ…もういいや
(水曜日のネコ)+0
-0
-
61. 匿名 2018/01/09(火) 00:46:35
甘いのは、けっこう飲めるな!
でもビールは苦くて少ししか飲めない!+3
-0
-
62. 匿名 2018/01/09(火) 00:48:37
焼酎の水割り?かなんかに梅干し入れたやつ飲まされた。プールの水を飲んでいるようだった。+0
-0
-
63. 匿名 2018/01/09(火) 00:49:31
発泡酒を少し飲んで「うわっ、苦い…。」ってなりました。
甘いお酒なら飲めます。+0
-0
-
64. 匿名 2018/01/09(火) 00:52:08
去年の話だけど、
20歳になるまで一口も飲まず
いざ飲むときすごくドキドキして、ニヤけっぱなしだったのに、あまりの苦さに固まった。
20歳の私にビールはまだ早かった。+0
-0
-
65. 匿名 2018/01/09(火) 00:57:54
家で梅酒漬けてたから子供の頃からちょびっと梅酒飲んでた+3
-0
-
66. 匿名 2018/01/09(火) 00:58:44
その後に来る胃から逆流してくるやつのが苦いよ 笑+3
-0
-
67. 匿名 2018/01/09(火) 00:59:43
このトピかわいい♪♪♪+3
-0
-
68. 匿名 2018/01/09(火) 01:01:00
普通にお正月におとそとか飲むよね?子供でも
今の子って飲まないの?+0
-0
-
69. 匿名 2018/01/09(火) 01:10:26
期待しすぎてた。
こんなもんか...(がっかり
みたいな感じだった。+2
-0
-
70. 匿名 2018/01/09(火) 01:11:44
お屠蘇だから10歳くらいのときに酒臭い!って思った。+0
-0
-
71. 匿名 2018/01/09(火) 01:13:43
ビールは苦くて飲めませんでした。
ワインは不味くて飲めなかったわ。
缶酎ハイは3%の缶酎ハイはジュースみたいで美味しく飲めたけど
5%の缶酎ハイはちょっと変な味がして最初は全部飲めなかったな~。
今は何でも飲めるようになったけどね。
+2
-0
-
72. 匿名 2018/01/09(火) 01:14:57
>>48
わかる
なんか薬品っぽい匂い
これほんとに皆美味しいと思ってるの?って+0
-0
-
73. 匿名 2018/01/09(火) 01:23:46
お正月にお屠蘇飲んでカーッ!喉にキター!スルメと昆布うめー!
って味わってた私はオヤジみたいな子供だったよ+2
-0
-
74. 匿名 2018/01/09(火) 01:26:35
生臭い
おじさんの臭いがする+0
-0
-
75. 匿名 2018/01/09(火) 01:28:50
レモンサワー、うまい!何杯でもいけるぜ。
ビール、苦くてまずい。無理。
日本酒、うまい!2、3杯ならいける。
今はビールが一番好き。
レモンサワーは大嫌い。
日本酒は、当然好き。+0
-0
-
76. 匿名 2018/01/09(火) 02:25:27
>>31
私も、イメージはウェルチっていうジュースのブドウ味だと思った+7
-0
-
77. 匿名 2018/01/09(火) 02:25:32
親が飲んでいて匂いも美味しそうなのに、飲むとマズッ!苦!だった。
今もほとんど飲まない。+1
-0
-
78. 匿名 2018/01/09(火) 03:11:40
苦いまずい!だったビールが今では死ぬほどうまい
+0
-0
-
79. 匿名 2018/01/09(火) 04:32:24
小学生の時から親に1口2口飲まされてた。
まずっっ+0
-0
-
80. 匿名 2018/01/09(火) 04:34:32
>>68 チビの頃はおとそで酔っ払ってたわ(-ω-)笑+0
-0
-
81. 匿名 2018/01/09(火) 05:43:58
ビールがめちゃ苦かった!
だけどずっと飲んでるうちに麦の甘さ?みたいなのが大好きになって、いまではビールが大好き!+0
-0
-
82. 匿名 2018/01/09(火) 05:54:25
まさに今です。皆さんの言われるふわふわとしたとってもいい気分の良い気持ちになってます。+0
-0
-
83. 匿名 2018/01/09(火) 06:32:10
最初飲んだときは大丈夫かも!って思ったけど、350mlの缶2本で翌日に頭痛がして二日酔い。
それから段々と飲んだ直後からもう頭痛がするようになって飲まなくなっちゃった。
今では炭酸飲料で十分!+1
-0
-
84. 匿名 2018/01/09(火) 06:45:03
なにがいいのかわからなかった。
+2
-0
-
85. 匿名 2018/01/09(火) 07:19:00
>>49
それはあなたの回りの人間が未成年でお酒を飲むことが大人びていると勘違いしている人が多いからですよ
普通に生きていればお酒は20歳までは飲まないんですよ+3
-0
-
86. 匿名 2018/01/09(火) 08:17:45
お酒飲むのかっこいいと思って大して好きでもないのに飲んでたけど、30過ぎて一切飲まなくなった。
正直おいしくない!+0
-0
-
87. 匿名 2018/01/09(火) 09:05:43
ニガイ!!
でも小学校の時初めて飲んだコーラーの衝撃と比べたら想定内って感じだった
コーラーは最初息詰まりそうだったし+0
-0
-
88. 匿名 2018/01/09(火) 09:31:55
なんじゃこりゃ〜
味は炭酸ジュースみたいなのに後から体がふわ〜っとしてほてるなぁって感じでした。+0
-0
-
89. 匿名 2018/01/09(火) 09:51:42
思ってたほど美味しくない
最初こそ良いお酒飲んだ方がいいと思う
私の場合ずっと安酒ばかりでいい印象なかったけど日本酒のいいやつ飲んでから印象変わったし+1
-0
-
90. 匿名 2018/01/09(火) 14:28:40
親戚の集まりで、自分のお茶と間違えてビールガブガブ飲んじゃって、なんだこれ?!まずっ!と吹き出してしまった 笑+1
-0
-
91. 匿名 2018/01/09(火) 21:32:42
ビールを飲んだけど
こんな苦い飲み物のどこがいいのかわからなかった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する