-
1. 匿名 2018/01/08(月) 18:51:29
出典:eiga.k-img.com
「カバンの中から分厚い色紙の束が」 西川貴教、転売目的のサイン希望者に忠告 : J-CASTテレビウォッチwww.j-cast.com「T.M.Revolution」こと歌手の西川貴教(47)が1月8日(2018年1月)、自身のツイッターで、芸能人にサインを求める人々に忠告した。 西川さんは「品川駅などで有名人見つけては『サイン下さい』ていうみんな」と呼びかけると、「持ってるカバンの中から分厚い色紙の束が見えてるし、本当に喜んでくれるならと思って書いて下さる有名人の方にも失礼なので『ファンです』じゃなく『書いてもらった色紙をこの後ネットで販売しますが、書いてもらえますか?」て言おうね』と皮肉交じりに忠告した、つづった。
+258
-7
-
2. 匿名 2018/01/08(月) 18:52:29
そんな人がいることに驚きだ。+388
-4
-
3. 匿名 2018/01/08(月) 18:52:36
これ、コミケレベルの素人相手にもやってる人いるよ+220
-0
-
4. 匿名 2018/01/08(月) 18:52:58
転売屋はどこにでも蔓延って迷惑極まりない+280
-0
-
5. 匿名 2018/01/08(月) 18:53:05
良い皮肉だ+181
-4
-
6. 匿名 2018/01/08(月) 18:53:27
で、ヤフオクとかで買う馬鹿がいるんだよね
そっちの馬鹿も問題+315
-0
-
7. 匿名 2018/01/08(月) 18:53:37
しかし持ってる時点で怪しい+73
-0
-
8. 匿名 2018/01/08(月) 18:54:35
サインなんて転売で買うほど欲しいか?w+310
-2
-
9. 匿名 2018/01/08(月) 18:54:42
サインは全部○○ちゃんへとか名前入りにしてしまえ+267
-0
-
10. 匿名 2018/01/08(月) 18:54:49
ヤフオクとかで売ってるサインなんて欲しいと思うのかね。
アホらしい。
売る方も売る方だけど、買う奴も馬鹿だよな。
+186
-1
-
11. 匿名 2018/01/08(月) 18:55:35
転売ヤーってほんとセコい
+87
-0
-
12. 匿名 2018/01/08(月) 18:56:08
芸能人のサインを買う人がいるんだ?
自分でもらってこそじゃないか?
私も好きな芸能人いるけど買おうとまでは思わないけどね+171
-1
-
13. 匿名 2018/01/08(月) 18:56:57
相手も人間なのにがめつい事する人もいるんだね…呆れる。+9
-0
-
14. 匿名 2018/01/08(月) 18:56:59
オークションやフリマアプリで販売された時点で本物かわからないサインになるのにね+112
-1
-
15. 匿名 2018/01/08(月) 18:59:05
新幹線の乗り場で有名人探してるみたい・・・。+18
-1
-
16. 匿名 2018/01/08(月) 18:59:24
品川駅の新幹線の改札でずっと芸能人待ってるんだろうなって人いるよね。
誰でもいいからサイン頼んでる。
ハッキリ言って馬鹿みたい。時間の無駄。
芸能人とかスポーツ選手にも結構断られてる。+171
-2
-
17. 匿名 2018/01/08(月) 19:00:10
有名人なら誰でも良くて、サインもらったり一緒に写真撮ったりする人いるよね。
こういう人なんて言うんだっけ?
+10
-0
-
18. 匿名 2018/01/08(月) 19:00:40
有名人なら誰でもいいんだよね~+14
-0
-
19. 匿名 2018/01/08(月) 19:01:13
練習してどんどんコピーを増やす奴もいるしね+31
-1
-
20. 匿名 2018/01/08(月) 19:01:50
Twitter見てたら、芸能人にサインを断られたら
「(自分の)名前入りでもいいので!」
っていう交渉をしてくる人もいるらしいw
いいので、ってなんやねーん+168
-1
-
21. 匿名 2018/01/08(月) 19:01:58
飲食店とか、露店とか、竹下通りとか怪しい偽物を売る店に芸能人が来たりするような雰囲気でサインを大量に置いてあるところあるよね。実際飲食店は人気の場合もあるけど、『なんでこんな店に?』って店にサイン飾ってあるところは「サインあるから有名なんじゃない?」「サインあるから美味しいのかな?」って信頼と集客を得られるから買うところもあるだろうね。
怪しいお店とかにも芸能人が知り合いがいるかのような写真とかサインとか飾ってあるアクセサリー屋とかもあるし、ああいうところは買うでしょ。+24
-1
-
22. 匿名 2018/01/08(月) 19:01:58
前に宇多田ヒカルがネットオークションで自分のサイン見つけたけど、明らかに自分が書いてないやつだったって。
売れてたから買った人に申し訳ないって言ってた。+147
-1
-
23. 匿名 2018/01/08(月) 19:02:11
サインって直接本人に書いてもらうからいいんじゃないの?
他人から買って何がいいんだろうか・・・・+92
-2
-
24. 匿名 2018/01/08(月) 19:03:29
人気芸能人は忙しい時間を割いてサインするんだから転売目的は失礼だよね+16
-0
-
25. 匿名 2018/01/08(月) 19:05:58
自分なら大切にするなあ、見返して思い出す+13
-0
-
26. 匿名 2018/01/08(月) 19:08:03
本人に直接書いてもらったサイン以外に価値があるのか?
サインなんて3日位練習したら誰にでも書けるでしょ
そんな怪しい品物をネットで買うバカとか居るんだね
例え本物だとしてもネットで購入したら本物か偽物か解らないのに
ファンって盲目だなぁ+49
-0
-
27. 匿名 2018/01/08(月) 19:16:21
こ」西川貴教が言うから良いけど他の人が同じ事ツイートしたら叩かれるんだろうな+5
-8
-
28. 匿名 2018/01/08(月) 19:16:41
新大阪駅で改札出たとこに必ずいる。
写真撮って、サイン書いてる。
サイン書いてる途中に別の芸能人見つけたらすぐにそっちに向かう。
失礼すぎる。+131
-2
-
29. 匿名 2018/01/08(月) 19:18:17
サインなんて直接書いてもらってこそ価値のあるもの。+29
-0
-
30. 匿名 2018/01/08(月) 19:19:21
>>29
わかる。他人が書いてもらったらサインもらって何がうれしいのかわからない。+33
-0
-
31. 匿名 2018/01/08(月) 19:21:49
>>26
有名人のサインを真似て書いて偽物売ってる人達捕まったよね+14
-0
-
32. 匿名 2018/01/08(月) 19:22:20
宮崎駿と鈴木プロデューサーと庵野さんが3人そろって
地震の後に宮城でサイン会やったんだよね。
「売ってくれて構わない」って。
財産を全て流された方々だったので、きっとありがたかっただろうな。
こういうサインの仕方って尊敬する。+166
-3
-
33. 匿名 2018/01/08(月) 19:24:39
西川さんよく言った!+19
-3
-
34. 匿名 2018/01/08(月) 19:25:49
>>23
転売されたのをまた転売するとか。+8
-0
-
35. 匿名 2018/01/08(月) 19:25:58
宮崎駿って自分のサインが転売されてるのを知ってショック受けてサインをしなくなったんだっけ
だけど、東日本大震災の被災者には自分のサインを売ってお金にして少しでもその人の生活の再建に繋がればってサインしたって何かで見た+126
-1
-
36. 匿名 2018/01/08(月) 19:26:34
友達が昔、某アイドルのファンで、直接サイン会でサインもらって、学校に持ってきて見せてもらった。
そしたら、偶然同じアイドルのサインを、懸賞で当てたー!て子もいて、見比べたら全然違う。
明らかに違う人が書いたサイン。
懸賞で当てた子はしょんぼりしてた。。。+85
-1
-
37. 匿名 2018/01/08(月) 19:46:50
本物を売るだけましじゃん
サインなんて偽物だらけ+22
-0
-
38. 匿名 2018/01/08(月) 19:48:38
たしかに鞄を持って同じところをウロウロしている人がいるから何だろうな~と思っていた。+9
-0
-
39. 匿名 2018/01/08(月) 19:57:13
さっきも見たわよ。
Eテレで、マーベラス西川
+16
-0
-
40. 匿名 2018/01/08(月) 20:08:20
サインって直接会った証だから価値があるんじゃないの
いくら本人の直筆でも名前が書いてあるだけの色紙にお金を出す人がわからない+13
-1
-
41. 匿名 2018/01/08(月) 20:12:58
この人、良い人ぶってるけど本当は気難しくて付き合いにくそう…。+10
-22
-
42. 匿名 2018/01/08(月) 20:30:21
ホントのファンでも断りそう、この人+4
-6
-
43. 匿名 2018/01/08(月) 20:34:35
新幹線乗り場に張り付いてる時間と労力で仕事しろ…ほんと呆れるようなことする人がいるのね…+19
-0
-
44. 匿名 2018/01/08(月) 20:39:21
というかスケジュール知ってるか、行きつけの店をしらないと会わないと思うけど。
私、もう20年以上は東京に住んでてて、地元にも芸能人いるけど、偶然会った事が無いよ。
すれ違って気がつかないかも知れないけど。
出待ちするにも電車なのか車なのか知らないと待ちぼうけでしょ??
本当不思議。
関係者から漏れるの??+36
-1
-
45. 匿名 2018/01/08(月) 20:39:38
プロ野球のキャンプにもいるよ
練習後、疲れてるのにサイン頼む、断ると汚い言葉で罵る
1人にすると何百人としないといけないから、選手も疲れてるのに大変、サインなんて手が疲れるのに可哀想…
で、オークションで売る+36
-1
-
46. 匿名 2018/01/08(月) 20:44:14
もうサイン禁止でいいんじゃない?+20
-0
-
47. 匿名 2018/01/08(月) 20:51:26
そもそもサインも握手も写真も欲しいと思った事がないわ。どんなに好きな有名人でも。持ってて何の記念になるんだろう。+13
-0
-
48. 匿名 2018/01/08(月) 21:01:29
おもちゃ販売店に勤めてるけど、入手困難だったスイッチの抽選販売会の常連さん、トミカなどを大量に買ってオマケまでもらっていく人を見ると「あぁ、転売屋なんだろうなぁ」と思ってる。+29
-1
-
49. 匿名 2018/01/08(月) 21:02:41
>>44品川駅って書いてあるから、新幹線の乗り換えで芸能人がよく出没するスポットなのなも。+9
-0
-
50. 匿名 2018/01/08(月) 21:10:38
同僚がジャニーズの誰か(ごめんよく覚えてない)に料理屋で会って、サインしてもらったんだって。
名前を聞かれて「わざわざ私の名前を書いていただくなんてとんでもない」から名前なしでいいですって言ったら、
「事務所の方針で、転売防止のために必ず宛名を書かないといけない」って言われたんだって。+57
-2
-
51. 匿名 2018/01/08(月) 21:13:51
>>50
森博嗣もそうだよ。
スカイ・クロラや武井咲が出ていたすべてがFになるの原作の小説家なんだけど、
転売防止のためにサインには必ず為書きをしているって、確かエッセイで書いてた。
だから、雑誌の懸賞のサインは、当選者が決まってから書くので届くのが遅くなりますって。+8
-0
-
52. 匿名 2018/01/08(月) 21:22:06
アメリカは転売目的ばかりだから、イチローは公式用と普段用とかあるらしい。+9
-0
-
53. 匿名 2018/01/08(月) 21:30:34
対抗して本人がヤフオクで本物のサインを売れば良いんじゃない+5
-0
-
54. 匿名 2018/01/08(月) 21:31:13
>>50 ジャニーズってサインに応じなくない?+20
-0
-
55. 匿名 2018/01/08(月) 22:07:27
新大阪で、私にサインお願いしてきた人へ
私はゆりやんではありません
そっくりですが、ゆりやんではありません+72
-0
-
56. 匿名 2018/01/08(月) 23:11:32
>>55
www+28
-0
-
57. 匿名 2018/01/09(火) 00:47:45
>>32
良い話のような気もするし助かった人もいるんだろうけど、自分が売ってもいいよって言われたらちょっと悲しいかも。ファンなのでそんなつもりないのになーと。+4
-0
-
58. 匿名 2018/01/09(火) 00:51:47
タイトル見た時に色紙をいろがみと読んでしまって、薄っぺらい紙に何枚もサインを書けと要求されたんかと思った。+0
-0
-
59. 匿名 2018/01/09(火) 03:24:23
>>44
新大阪と東京と品川の新幹線の改札は毎日誰かしら通ってるから
誰でもいいなら1日張ってれば会えると思う。
特定の人でも今はSNSがあるから、
「今日は大阪」とか「新幹線の中。これから東京戻ります」とか
書く人いるから予測できるよ。
+6
-0
-
60. 匿名 2018/01/09(火) 07:57:02
サイン色紙なんて持ち合わせてなかったから、手帳にサイン貰ったこと有る。色紙持ち歩いてる転売多いって言ってた。+0
-0
-
61. 匿名 2018/01/09(火) 08:42:24
西川さんのこのツイートをリツイートしてる人がいて、とっても共感したので自分もたぶんリツイートした。
こういう転売屋とかがいるおかげで、本当のファンまでサインもファンサービスもしてもらえなくなったら本当に大大大迷惑。+4
-0
-
62. 匿名 2018/01/09(火) 08:51:59
私はすごく好きな俳優さんがいて(ここでは悪いこともしてないのに何か叩かれてるけど・・・)、
できればサインをもらえたら幸せなんだけど、他人からその俳優さんのサインを買っても全く嬉しくない。
西川さんは、他の芸能人のためにもよく言ってくれたと思う。+4
-0
-
63. 匿名 2018/01/09(火) 09:39:09
>>1
こんな小オッサンのサイン貰ってどうすんだw
欲しいヤツいるのかw+1
-5
-
64. 匿名 2018/01/09(火) 11:23:32
てか、本当に売るために貰ってるの?色んな人のサイン貰うために色紙たくさん持って来てる人とかもいそうじゃない?+0
-0
-
65. 匿名 2018/01/09(火) 18:21:02
品川駅結構使うけど
有名人見たことないや・・・
そんなに周り見ながら歩いてないしなあ+1
-0
-
66. 匿名 2018/01/11(木) 16:56:18
西川貴教のファンはもともとマナーが悪いから。+1
-2
-
67. 匿名 2018/01/12(金) 10:06:35
>>55
受け狙いの作り話っぽい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する