ガールズちゃんねる

ぽっちゃりに優しいブランド

99コメント2018/01/12(金) 12:34

  • 1. 匿名 2018/01/08(月) 12:14:16 

    主は158センチ、59キロというぽっちゃり体型、いや、なかなかのデブです。

    物にもよりますが、Mサイズはきつく、ぽっちゃり向けのブランドのLLサイズでは大きいという中途半端な体型です。

    Lサイズがあるお店がなかなか見つけるのが難しいので、おすすめのブランドがあれば教えて頂きたいです!
    20代後半になったので、落ち着いた感じのブランドなど知りたいです。

    主が利用してるのはローリーズファーム、レプシム、w closetなどです。

    ロペピクニックも少しですがLや40サイズがあるのでたまに買ってます。

    +58

    -45

  • 2. 匿名 2018/01/08(月) 12:14:56 

    アース

    +99

    -4

  • 3. 匿名 2018/01/08(月) 12:15:06 

    痩せたら済む話や

    +50

    -75

  • 4. 匿名 2018/01/08(月) 12:15:08 

    ラファーファ?読んでみたら。

    +31

    -23

  • 5. 匿名 2018/01/08(月) 12:15:13 

    アース

    +16

    -3

  • 6. 匿名 2018/01/08(月) 12:15:15 

    studio clip

    +157

    -2

  • 7. 匿名 2018/01/08(月) 12:15:23 

    マルイ

    +33

    -3

  • 8. 匿名 2018/01/08(月) 12:15:30 

    スプレイ

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2018/01/08(月) 12:16:01 

    ニッセンの通販なんて充実していると思うよ

    +130

    -2

  • 10. 匿名 2018/01/08(月) 12:16:06 

    しまむら

    +124

    -5

  • 11. 匿名 2018/01/08(月) 12:16:38 

    ユニクロ

    サイズ展開が豊富だから

    +150

    -11

  • 12. 匿名 2018/01/08(月) 12:16:43 

    +81

    -10

  • 13. 匿名 2018/01/08(月) 12:16:44 

    >>3 痩せるまで何着るんだよ

    +179

    -3

  • 14. 匿名 2018/01/08(月) 12:17:04 

    ユニクロなんて基本二の腕とかダボッたいデザイン多いからいいんじゃない?

    +21

    -5

  • 15. 匿名 2018/01/08(月) 12:17:25 

    ユニクロ

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2018/01/08(月) 12:17:32 

    ぽっちゃりの友達、よくここの服を着てた。
    ぽっちゃりに優しいブランド

    +123

    -8

  • 17. 匿名 2018/01/08(月) 12:17:52 

    大きいサイズのお店

    +54

    -3

  • 18. 匿名 2018/01/08(月) 12:18:18 

    え?主デブくないよ!
    痩せてるよ!!自信持ちなよ〜(^。^)

    +30

    -61

  • 19. 匿名 2018/01/08(月) 12:18:22 

    そんな事より
    ウエストはガバガバなのに
    乳デカイせいでパンパンで入らんみたいなデザインの多いのを何とかしてくれ

    +210

    -11

  • 20. 匿名 2018/01/08(月) 12:18:25 

    ジャーナルスタンダード

    +10

    -6

  • 21. 匿名 2018/01/08(月) 12:18:26 

    中途半端なデブではなく、大デブになったら?

    +17

    -22

  • 22. 匿名 2018/01/08(月) 12:18:27 

    ユニクロ、しまむら、ニッセン、アース

    高めのおしゃれなブランドは諦める。

    +90

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/08(月) 12:18:35 

    そこまでぽっちゃりじゃなくない?

    +194

    -36

  • 24. 匿名 2018/01/08(月) 12:18:38 

    メルロー

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2018/01/08(月) 12:18:40 

    トランプの娘のブランド。

    柳原可奈子ちゃんが、番組で着てた。
    だから、サイズあるんじゃない?
    価格も1万前後とからしくて、安い。

    +87

    -12

  • 26. 匿名 2018/01/08(月) 12:18:48 

    >>16
    基本スカートだからじゃない?

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2018/01/08(月) 12:19:09 

    ぽっちゃりに優しい? つまり太った人用ってこと?

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2018/01/08(月) 12:19:30 

    LとLLの間のサイズ欲しいよね。。

    +183

    -6

  • 29. 匿名 2018/01/08(月) 12:19:43 

    ローリーズファーム。SサイズはないけどLサイズはあるのでぽちゃ向けなイメージ。

    +28

    -3

  • 30. 匿名 2018/01/08(月) 12:19:46 

    GU
    すごいデカイサイズあったよ
    あとお客さんのデ●率‼

    +49

    -26

  • 31. 匿名 2018/01/08(月) 12:19:59 

    ハニーズとかは?

    +81

    -3

  • 32. 匿名 2018/01/08(月) 12:20:05 

    >>23
    え、筋肉質とかでなければかなりぽっちゃりだよ。

    +39

    -26

  • 33. 匿名 2018/01/08(月) 12:20:21 

    通販のRyuRyu、夢工房、…安くてサイズ豊富ですょ。

    +31

    -7

  • 34. 匿名 2018/01/08(月) 12:21:23 

    ぽっちゃりに優しいブランドって、単にぽっちゃり向けサイズが充実していることなのか、ぽっちゃり体型のカバー力が高いということなのかによっても変わるよね。

    +11

    -4

  • 35. 匿名 2018/01/08(月) 12:22:36 

    たいがいどこの店もLサイズ余ってない?
    MやSがないのはわかるけど

    +11

    -30

  • 36. 匿名 2018/01/08(月) 12:23:24 

    ハニーズ。
    ユニクロ。
    しまむら。

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2018/01/08(月) 12:24:17 

    アースは確かにね
    コートとかMでもLLみたいなやつもある

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2018/01/08(月) 12:24:34 

    組曲

    +4

    -5

  • 39. 匿名 2018/01/08(月) 12:24:36 

    やせるのがいちばん!
    ぽっちゃりに優しいブランド

    +39

    -31

  • 40. 匿名 2018/01/08(月) 12:25:54 

    グラニフ

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2018/01/08(月) 12:26:23 

    ミラオーウェンにもLあるよー

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2018/01/08(月) 12:27:48 

    アースはサイズ表記よりデカ過ぎ
    CMで宮崎あおいや広瀬すずが着てるのは、特注のXSサイズなんだろうな…

    +80

    -3

  • 43. 匿名 2018/01/08(月) 12:27:57 

    ぽっちゃりに優しいブランド

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2018/01/08(月) 12:29:06 

    サマンサモスモス

    +41

    -4

  • 45. 匿名 2018/01/08(月) 12:29:41 

    安いブランドで?

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/08(月) 12:30:29 

    ポールスミスは大きい人用の展開もありますよ。

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2018/01/08(月) 12:31:24 

    ラファーファだとでかすぎるんでしょ?
    80㌔級ごろごろいるけどさ(^_^;
    LとLLの間のがいいって本当思っちゃう
    痩せればいいだけの話なんだけどさ

    +80

    -1

  • 48. 匿名 2018/01/08(月) 12:33:28 

    SM2はぽっちゃりさんがお客に多いね

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2018/01/08(月) 12:34:42 

    niko andとか

    +79

    -2

  • 50. 匿名 2018/01/08(月) 12:36:13 

    リズリサ
    マジレスすると太ってた子がリズリサがウエストゴムで着やすいって着てたけど痩せたらセシルとかエモダとか着だしたw

    +6

    -8

  • 51. 匿名 2018/01/08(月) 12:36:27 

    グローバルワークも割とゆったりめだと思う

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/08(月) 12:39:14 

    胸が大きい人
    外国ブランドの方がいいですよ

    私も巨乳ではありませんが
    そこそこ身体の厚みがあります
    ユニクロとかは胸にサイズを合わせると他がだぶつきます
    一度H&Mで安っすいシャツを買いましたが
    ちゃんと胸のダーツを取っていて
    スッキリ着られます
    同じくMangoも立体的な裁断のものだからがありましたよ

    +32

    -2

  • 53. 匿名 2018/01/08(月) 12:40:26 

    LLだと、首回りも広くて丈も長くなるんだよねぇ。

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/08(月) 12:50:54 

    漫才師のやすよともこはロデオクラウンズ愛用してるらしいからどうでしょうか?

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/08(月) 12:51:55 

    カジュアルでいいなら私もniko and...おすすめ

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/08(月) 12:52:50 

    ikka、グローバルワークはLサイズもあるのでありがたいよ

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/08(月) 12:57:07 

    サマンサ

    モスモス

    もう出てた

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/08(月) 12:58:13 

    もうでてるけどstudioclipいいよ
    パンツは後ろゴムだしワンピースも豊富
    生地もわりとしっかりしてるし
    安いし最近そこばっかり買ってる

    +39

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/08(月) 12:58:39 

    153センチの53キロですが、
    最近はどこのブランドもゆるい作りじゃないですか?
    ロペピクニック、ビス、テチチ、グリーンレーベル辺りは絶対サイズあると思う。
    私は身長的に丈が長くて着れない事が多いので修理に出してコートやブラウスやスカートなら切ってもらってます。
    あとウエストを少し広げてもらったり。

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/08(月) 12:59:00 

    プニュズ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/08(月) 13:01:04 

    31 Sons de mode
    中肉中背だけど、ここのブランドだとSサイズすすめられる。
    あと店員さんがガタイいい人多い気がする。

    +5

    -9

  • 62. 匿名 2018/01/08(月) 13:06:29 

    studio clip、ZOZOTOWNで見てきたけど、細いモデルがブッカブカサイズ着てたから、参考にならんと思う。

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/08(月) 13:06:33 

    私もぽっちゃりだけど、オシャレはしたいからSLYとかマウジーで服買ってるよ〜
    どうしても細い人が来てるイメージだけど、デザイン次第でぽっちゃりでも着れる服とか案外あるよ

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/08(月) 13:12:24 

    アズノウアズ おおらか

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/08(月) 13:12:29 

    >>63
    SLYって、細め向きのイメージ

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2018/01/08(月) 13:21:48 

    ロデオクラウン!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/08(月) 13:25:59 

    わたしも知りたい。産後でまったく体重落ちず60キロ近くあります。

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2018/01/08(月) 13:28:02 

    ソウルベリーっていう通販サイト
    ゆったりめがおおい

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/08(月) 13:29:05 

    earthの服は大きいと思う
    アウター欲しいやつ全部フリーサイズ。。。
    ダボッとしたの今流行りだからどこのでも
    主さんくらいなら着れそう!!

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/08(月) 13:31:29 

    夢展望 
    L~LLあるよー。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2018/01/08(月) 13:31:52 

    >>65
    店員さんも細くてスタイルの良い人ばかりだけど、私は156㎝ 体重も60キロ近くあるけど、着れるデザインのモノは案外ありますよ

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2018/01/08(月) 13:35:10 

    入る事を着れるっていうなら着れるんだろうけど店員さん心で泣いてるだろうな

    +8

    -8

  • 73. 匿名 2018/01/08(月) 13:37:54 

    >>72
    デザインした人はもっと泣いてるだろう
    四苦八苦した服のラインなんてガン無視されてんだから

    +2

    -6

  • 74. 匿名 2018/01/08(月) 13:39:18 

    SM2(サマンサモスモス)はいいかも。
    ややポチャくらいの職場の方がいつもステキに着ていらっしゃいます。

    お手頃価格よ、と勧められて私も真似して買ってみたら、私の肩幅がありすぎてあの可愛い雰囲気が出ませんでした。残念。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/08(月) 13:39:48 

    シューラルーのニット類もかなりゆったり

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/08(月) 13:40:39 

    VISは?
    Lサイズあるしスカートとかウエストがゴムが多い。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/08(月) 13:49:35 

    両国にあるライオン堂若しくはこれ
    ぽっちゃりに優しいブランド

    +6

    -8

  • 78. 匿名 2018/01/08(月) 13:53:21 

    earthは妊婦でも着れるくらいMサイズが大きい!

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2018/01/08(月) 14:10:55 

    昔デブだったとき160cmで60kgだったけどアースとかローリーズファームとかプチプラならMサイズ着れたからあの辺の服屋はデブに優しい

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/08(月) 14:15:10 

    GAPは?
    XLくらいまであるよね。
    アメリカサイズだから1まわり大きいよ。

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/08(月) 14:25:20 

    5Lの私は
    来ちゃいけないトピでしたね。

    +21

    -6

  • 82. 匿名 2018/01/08(月) 14:28:17 

    H&MとFOREVER21。
    海外サイズだから割りと大きめ。
    太ってた時よく着てましたw

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/08(月) 14:34:13 

    ローズティアラ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/08(月) 14:50:53 

    ぽっちゃりあるある

    細いといわれるブランドの商品が着れる=わたしまだデブじゃない大丈夫に変換

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/08(月) 15:19:36 

    アメリカンイーグルもアメリカサイズだからかなりのぽっちゃりさんでもいけると思う

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/08(月) 15:20:54 

    せめてLLは選ばなくてもいいように、痩せたら?

    +2

    -13

  • 87. 匿名 2018/01/08(月) 15:33:58 

    オススメのブランド教えて下さいってトピなのに、痩せたらとか、性格悪すぎ

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/08(月) 15:48:20 

    COLONY 2139
    シンプルなデザインで価格もお手頃だよ

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2018/01/08(月) 15:57:58 

    シューラルーはゆったりデザイン多いと思う。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/08(月) 16:00:42 

    大きいサイズはプチプラもインポートもあるし、デパートでも広い面積の売り場があって充実してるからいいじゃん・・・
    小さいサイズなんかデパートには見放されてて、マルイの一部の商品だけか、体型の合わない子供服を無理やり着るかだよ

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2018/01/08(月) 16:15:55 

    主と同じ様な身長・体重だった。本格的にスポーツやっていたから筋肉の分、体重重めだけど 痩せてはいけないwよくあと5キロは痩せろと言われてたし。
    ラルフローレンとかポールスミス、GAPをよく着ていた。あとグリーンレーベルとかも好んで着てた。
    サイズ展開が幅広いので服によってサイズが9だったり13だったり大丈夫。
    買った事はないけど組曲とかもサイズ展開が幅広かったと思う。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/08(月) 17:21:24 

    ユニクロメンズ、
    ジーユーメンズ、
    無印メンズ、
    よく買います。
    Sサイズ買うけど、丈とお袖が長いのよね。でもボディがぴったりだから、「彼氏の服、着てま~す!」にはならんのよね。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/08(月) 21:27:44 

    出遅れましたが主です。

    LとLLの間がほしいんですよね。ほんとに。
    LLサイズになると急に大きくなる感じがあります。かといって、Lだと胸だけ、腕だけキツいとかのも多いんですよね。

    ブランドたくさん教えてくださってありがとうございます。

    ハニーズやユニクロも利用してます!
    アースはSかMサイズのイメージだったので意外です。
    SM2は年齢層高めのイメージを勝手に持っていたのですが、今度見てみます。
    studioclipも気になります!

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2018/01/09(火) 00:48:33 

    オンワード系の組曲、23区、自由区はサイズ展開豊富ですよ\(^_^)/
    質も良いと思います!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/09(火) 01:49:47 

    ハートマーケットはゆったりしたものが多いよね!
    チュニック系とか。
    今3人目妊娠中だけど、1人目の時から妊娠中のトップスはハートマーケット率が高かったです^^;
    でも気をつけないとデザインがゆったりし過ぎて逆に太って見えて、残念な感じになるものも多々…(>_<)
    お尻まわり隠れる物が多いから結構4〜50代の方も
    買ってるイメージがある。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/09(火) 02:21:08 

    ブランドと言っていいかわからないけど、楽天のオシャレウォーカーは普通サイズが大きいからおすすめです。
    今ZOZOにも進出してるのはちょっと納得いかないけど。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/09(火) 05:11:26 

    学生時代(60kgほど)は、KBFとかWWLの服でモノトーンコーデしてた。
    年々デブり続け80Kg超級になった今、行き着いた先はエスニッカーです。

    ブランドと言うなら「GOA」「chauA」がオススメかな。
    主さんくらいの体型なら「チチカカ」でも余裕で可愛い服選べると思う。
    全て通販行けますし、実店舗もあります。

    ちなみに、全てのお店、カジュアルとも合わせられる無地服扱ってます。(特にアウターおすすめ。男女共にウケいいです)
    ぽっちゃり体型の店員さんと妊婦も多いので、ほんと着痩せデザイン()重視してる。
    私でも余裕で入るしお洒落気取れてるので、服にお悩みの方は見てみてください。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/09(火) 20:40:38 

    イオンの婦人服売り場でLサイズの服を買ったときにレジ係のおばさまに「お客様、あちらのコーナーにはお気に召す品はございませんでしたか?」大きいサイズの婦人服コーナー、、デザインがイマイチだし、私にはデカすぎるから普通の売り場で大丈夫なやつを選んでるんだけど。いらん世話やー。まじでムカつくわ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/12(金) 12:34:35 

    通販だけだけどプランプ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード