- 1
- 2
-
1. 匿名 2014/06/08(日) 14:17:03
私は学生なので(経済力がない)デートは基本割り勘です。+138
-25
-
2. 匿名 2014/06/08(日) 14:17:47
社会人です。
基本は全部相手にだしてもらっています。+448
-83
-
3. 匿名 2014/06/08(日) 14:18:48
私が全部払ってる!
彼氏に奢らせるなんて時代遅れ!+59
-382
-
4. 匿名 2014/06/08(日) 14:19:13
二人の間で決めてください・・
世間がどおあれ、二人がいいならそれでいいじゃないですか・・・+433
-21
-
5. 匿名 2014/06/08(日) 14:19:13
財布出すふりはするけどうけとったら、チーン。+371
-49
-
6. 匿名 2014/06/08(日) 14:19:17
男が出すもんでしょ
基本よ+425
-153
-
7. 匿名 2014/06/08(日) 14:19:21
お互い社会人です。
基本出してもらってる。
お茶したりちょっとしたものは出してる。+370
-33
-
8. 匿名 2014/06/08(日) 14:19:27
基本彼氏が出してくます。
小銭を出す程度です+305
-38
-
9. 匿名 2014/06/08(日) 14:20:02
同棲してるので、基本的に二人の食費から引く形です。
誕生日とかは出してもらってます。私も相手の誕生日は出します+156
-12
-
10. 匿名 2014/06/08(日) 14:20:12
ご飯代ですが、その日払ってもらったら次のデートで私が払います+193
-32
-
11. 匿名 2014/06/08(日) 14:20:20
年上彼氏に払ってもらってます。
今まで年上の人としか付き合ったことがなくて、悪い習慣ですが今さら割り勘とかできないと思います…(~_~;)+283
-47
-
12. 匿名 2014/06/08(日) 14:20:21
食事代、入場料はほとんど彼が払ってくれます。
ホテル代は割り勘です(//∇//)
私25歳 彼28歳
+30
-153
-
13. 匿名 2014/06/08(日) 14:20:42
彼氏が全部出してくれます!
むしろ、私が負担するのを嫌がるので、たまに手料理を振る舞ってお返ししたり、彼氏の誕生日とバレンタインデーだけは私が出してます。+228
-28
-
14. 匿名 2014/06/08(日) 14:21:13
コンビニとかちょこちょこしたやつとかは私です。
ご飯代とか車とかは彼がだします。+154
-12
-
15. 匿名 2014/06/08(日) 14:21:14
出したもらったり、出したり。+97
-10
-
16. 匿名 2014/06/08(日) 14:21:27
ご飯とか飲み代も基本奢ってくれるので
わたしはコンビニとかの支払いを奢るようにしてます!+120
-9
-
17. 匿名 2014/06/08(日) 14:21:51
結婚前のハナシですが
全部旦那でした!
しかし支払いの時に
一応自分もお財布出したり
小銭持ってるよー!
って言ってました(*^^*)
毎回おごってもらうのが
申し訳なくて家に遊びに行く時とか
ジュース、タバコなど
常に買って持っていきました♪+160
-13
-
18. 匿名 2014/06/08(日) 14:22:03
ホテル代は全額彼氏、ご飯代もほぼ彼氏で10回に一回くらい出させてくれる。
収入の差もあるけど お財布だしても出させてくれないから。+107
-20
-
19. 匿名 2014/06/08(日) 14:22:13
経済力とかによると思う。
彼氏と自分の経済力が7:3くらい違う。
だいたい出してもらうけど
それでもやっぱりたまには出さなきゃと思う。。。
ただ、本当のところは女性は基本、女性になんて払わせない!って気持ちの男性が好きだと思う。+252
-26
-
20. 匿名 2014/06/08(日) 14:22:37
12
むしろホテル代は全額はらってほしい。+311
-16
-
21. 匿名 2014/06/08(日) 14:22:47
全てワリカンです。+144
-46
-
22. 匿名 2014/06/08(日) 14:23:14
お互い学生なら割り勘が当たり前ですが、社会人にもなって平気で彼女に奢られたり、割り勘にするような男とは先が見えてるからやめておいた方がいいと思う・・・+237
-45
-
23. 匿名 2014/06/08(日) 14:23:22
荒れそうなトピ+23
-32
-
24. 匿名 2014/06/08(日) 14:23:38
12
ホテル代だけはぜったい出したくない。それならホテル代以上のご飯食べさせてあげるよ。+184
-16
-
25. 匿名 2014/06/08(日) 14:23:39
7コ年下の彼氏なので基本的に割り勘です
∪・ω・∪
たまに頑張って出してくれます♪
優しいから別にそれでいいで~す☆+156
-24
-
26. 匿名 2014/06/08(日) 14:25:40
例えば映画を観に行ったら、映画のチケット代は彼氏が払って、飲み物やポップコーンは私が買って、駐車場代も私が払って、夕食代はまた彼氏…って感じです。
毎回、彼氏の方が多めに払ってくれるけど、収入も彼氏の方が多いから、甘えてます…。+125
-12
-
27. 匿名 2014/06/08(日) 14:25:45
6
こういう男におごってもらって当然的な考えの人マジで引く。
同性からも嫌われるパターン。+210
-134
-
28. 匿名 2014/06/08(日) 14:26:17
割り勘が嫌なわけじゃないけど、当然割り勘でしょ!って男の人はちょっと…+294
-31
-
29. 匿名 2014/06/08(日) 14:26:18
私も、いつも払ってもらってます。付き合う人は年上が多いので。
もちろん、好きなった人が割り勘派なら、合わせるとおもいますよ。
お会計でお財布出して払うフリしたり感じになるのが一番嫌(-_-)
+70
-14
-
30. 匿名 2014/06/08(日) 14:26:28
遠距離で月1回会えればいいほうだからか、お金はほぼ彼が出してくれます。悪いな〜と思いますが、彼のこだわり?らしく。。。彼氏よありがとうー!(笑)
でもお金がないときは、正直に「すまん…」と言ってくるので、私が出すときもありますw ちなみにお互いアラサー、働いてます。+122
-12
-
31. 匿名 2014/06/08(日) 14:26:51
年上と付き合ってますが割り勘ですよ。+49
-65
-
32. 匿名 2014/06/08(日) 14:28:53
私は大体で割り勘になってます。
収入があまり変わらないのでT^T。なんか時々私多く出してない?って時とかあるのが悲しいです。これが最初から普通だったから、おごってくれるのはたまにです。+122
-12
-
33. 匿名 2014/06/08(日) 14:30:09
余裕がある方が出してます。
給料日後なら私だし彼がパチンコだ勝ったりしてたらあっちが出してれますwww
+41
-21
-
34. 匿名 2014/06/08(日) 14:31:25
いいなーみんな結構だしてもらってるんだね(>_<)あたし出され慣れてないから奢ってもらうのかなり躊躇しちゃう笑+190
-17
-
35. 匿名 2014/06/08(日) 14:34:34
デートしたいなぁ(´・ω・`)+140
-6
-
36. 匿名 2014/06/08(日) 14:34:46
生活環境にもよりますけどね。
1人暮らしとか、実家暮らしとか。+33
-4
-
37. 匿名 2014/06/08(日) 14:34:52
マイナスだと思いますが、
男性が出すものだと思います。
頼んだ食事や飲みものは残さず美味しく食べ、
愚痴不満は言わず、美味しかったです、ご馳走さまですとニコニコして言えば、男性も気持ち良く支払ってくれると思います。
男性は自分が全額負担できるところに連れて行けばいいし、男女平等を持ち出して、割り勘なんて、たいしてその女性に惚れてないだけだと思います。+160
-110
-
38. 匿名 2014/06/08(日) 14:35:32
交互に払ってます
お金を渡してレジは彼にしてもらう
ただ、お家でご飯の時は食材はその家の人が払う
お酒、お菓子等はお邪魔する方と決まってます
+38
-14
-
39. 匿名 2014/06/08(日) 14:36:27
時と場合によるけど7:3ぐらいかな?
彼氏の方が飲むし食べるし。+45
-7
-
40. 匿名 2014/06/08(日) 14:37:40
男に奢ってもらうことを当然と思ってるのはBBAって知ってた?笑
ジェネレーションギャップ笑+168
-114
-
41. 匿名 2014/06/08(日) 14:38:33
同じ県内ですが片道二時間くらいの所に住んでるので、彼の所に会いに行く交通費だけ自腹で、他はほぼ全て彼が支払ってくれます。+29
-2
-
42. 匿名 2014/06/08(日) 14:40:53
最初から男だけに払わせる女、男が払うもんだって見栄はって払う男、こういう人は付き合っていくうちに上手くいかなくなる。
男は気に入られたくて奢るけど、だんだん余裕がなくなってなんで俺ばっかりってなって、最悪お前にかけたお金返せ!とかいうようになる。
男が払うもの、の根拠が知りたい。
女性にあえて割り勘をお願いする人はその女性に本気だって心理学の本でよんだことがある。+168
-58
-
43. 匿名 2014/06/08(日) 14:41:53
相手が結構年上な事もあって
お前はいつも二人で会う時、化粧をして
服を選んで髪型も可愛くして
俺の為に綺麗でいてくれてるんだから
お前は(デート代)払わなくていいよ^o^
って言われました(;ω;)♡
ノロケすいません…
+187
-66
-
44. 匿名 2014/06/08(日) 14:43:01
割り勘です。
お互い社会人であろうと学生であろうと。
2人のデートなので割り勘だと思ってる。
だけど、私や彼の誕生日、特別な日は彼が出してくれるのでそこは甘えます。+124
-20
-
45. 匿名 2014/06/08(日) 14:43:16
5千円の会計だったら彼氏3千円、私2千円ぐらいの割合。+124
-15
-
46. 匿名 2014/06/08(日) 14:43:34
5. 匿名 2014/06/08(日) 14:19:13 [通報]
財布出すふりはするけどうけとったら、チーン。
6. 匿名 2014/06/08(日) 14:19:17 [通報]
男が出すもんでしょ
基本よ
これ確実に40オーバーのおばちゃん
+161
-90
-
47. 匿名 2014/06/08(日) 14:44:00
デート代、払ったことないです。
払ってもらうのが当然とは思ってないけど、バイトの私とは違い、経済力のある彼なので、私に払わせる気が元々ないみたいです。
でも、時々ですが、ささやかなプレゼントなどでお返しをしています。+81
-22
-
48. 匿名 2014/06/08(日) 14:44:10
社会人だけど彼がほとんど出してくれる
またに私が出すと喜ぶかな+37
-11
-
49. 匿名 2014/06/08(日) 14:44:14
基本割り勘だからたまに奢ってもらうと嬉しい!まぁお互い給料大体同じくらいだし仕方ないかな+45
-7
-
50. 匿名 2014/06/08(日) 14:47:46
私は「出すよ」って言われても悪いなって思ってしまって、半分くらい出してます。
ホテル代もしかり・・・
彼は「いいのに」って言うけど、なんか悪い気がしてしまう。+83
-13
-
51. 匿名 2014/06/08(日) 14:49:20
100kmほどのプチ遠距離で週に1、2回彼が通ってくれていました。
交通費だけでかなりの負担。
デート代は彼が多めに出そうとしてくれていたけれど、私は奢ってもらうより来てくれる回数が多い方が嬉しいので、それを伝えて食事代などは交代で払わせてもらっていました。入場料とかは彼持ち。
彼は「奢った分ちょっとでいいから、2人の将来のために貯めててくれたらそれでいいのに」なんて言ってたので、嬉しくて無駄遣いせず、貯金した。
おかげで結婚式は貯金から半分ずつ出したけど納得いく式場で豪華に出来た+51
-1
-
52. 匿名 2014/06/08(日) 14:49:56
48
>またに私が出すと喜ぶかな
そりゃ喜ぶわw
+48
-4
-
53. 匿名 2014/06/08(日) 14:51:50
えー皆さんすごいですね(*_*)
私ワリカンばっかりでしたよ(笑)
そりゃコンビニとかのちょっとしたのは出してもらうときはあっても…。
だからたまに可愛いなーって見てたのを買ってくれたりしたときは嬉しかったな。+89
-4
-
54. 匿名 2014/06/08(日) 14:52:40
基本ほとんど相手が出してくれますが、時々ドライブで彼に長時間運転してもらう時に、私はランチ代を払ったり、映画のチケット代を払ってくれたらドリンクやポップコーンは私が…という感じて気持ちとして払うようにしてます。払ってもらって当然!という考えの女性にはなりたくないです。+49
-5
-
55. 匿名 2014/06/08(日) 14:53:24
お金無いから出してくれない人とはデートできない+20
-25
-
56. 匿名 2014/06/08(日) 14:57:50
彼が出してくれます。
コンビニやカフェなどは、私がたまに出します。
あとは、感謝の気持ちで、彼にお弁当を作ったりしてます。+22
-6
-
57. 匿名 2014/06/08(日) 14:58:20
ワリカンだったり、向こうが少し多めに出してくれたり。
お互い学生だから文句は言えないけど、本音は払ってほしいな。
でもデートしてくれるだけ幸せだからバイト頑張る。+21
-12
-
58. 匿名 2014/06/08(日) 14:59:52
基本私はどっちでもいいんだけど、「女性に払わせられない」って男性がほとんどですよね。
ネットでは割り勘しない女性は叩かれてるけど、現実で割り勘しようとする男性にまだ出会った事が無い。+32
-24
-
59. 匿名 2014/06/08(日) 15:00:53
37. 匿名 2014/06/08(日) 14:34:52 [通報]
マイナスだと思いますが、
男性が出すものだと思います。
頼んだ食事や飲みものは残さず美味しく食べ、
愚痴不満は言わず、美味しかったです、ご馳走さまですとニコニコして言えば、男性も気持ち良く支払ってくれると思います。
男性は自分が全額負担できるところに連れて行けばいいし、男女平等を持ち出して、割り勘なんて、たいしてその女性に惚れてないだけだと思います。
自分の顔鏡でみろやブス+111
-61
-
60. 匿名 2014/06/08(日) 15:02:12
年上彼氏なのですが、どの位食べても私は1000円とかですね〜私は割り勘でも良いんですが、あまりいい顔されません+16
-7
-
61. 匿名 2014/06/08(日) 15:09:41
彼氏に払ってもらうのもアリなんじゃない?
彼氏の自尊心満たせるんだし。
払うにしても、レジ前で堂々と自分の財布からお金出す彼女はあんまりかな。
男を立てなきゃ。+42
-29
-
62. 匿名 2014/06/08(日) 15:09:49
自分のものは自分で出したい。
そうじゃなきゃ食べたい物を好きなように食べられないし、遠慮しちゃって楽しくない。
働いてるからかもしれないけど、奢ってもらうのは甘えだと思う。
経済力に差があるとか、自分の誕生日とかなにか特別なときなら甘えていいと思うけど。+68
-19
-
63. 匿名 2014/06/08(日) 15:16:24
元嫁が浮気相手を連れ込んでるのを見て離婚した彼氏。
元嫁が彼氏の名義で借金していたのが、給料差し押さえされて発覚。
三人の子供の養育費と借金を払うため、朝6時からよる23時まで働いて、休みの日はバイト。
私の住む街へ早く引っ越したいからだそう。
なので、出来る限りは私が支払います。
因みに借用書、給料明細、養育費の振込は見ました。+13
-15
-
64. 匿名 2014/06/08(日) 15:20:31
私は初めてのデートの時に、奢ってもらったら次また奢ってくれるんじゃないかと思って自分から誘いにくいからワリカンがいいって伝えました。
毎回私より多めに出してくれたり、ちょっとしたコンビニの買い物や安いチェーン店の代金は奢ってくれたりします。
同い年で収入も変わらないくらいなのでちょうどいいくらいだと思ってます。+41
-3
-
65. 匿名 2014/06/08(日) 15:20:52
一回として払ったことない。
割り勘とか、ゾッとする。
ケチ男は嫌い。+48
-59
-
66. 匿名 2014/06/08(日) 15:21:05
不況で給料下がって、なお女からは奢れ奢れいわれたりゃ、そりゃ男も恋愛に消極的になるわな笑
あと、男に奢らせることで男の自尊心を満たせるって意見あるけど、男にとっちゃ割り勘の女がいいでしょ
もっと言えば全部奢ってくれる彼女いたら最高だと思う
+44
-19
-
67. 匿名 2014/06/08(日) 15:24:36
65
高齢ババアきもすぎ
勘違いすんな^^+32
-37
-
68. 匿名 2014/06/08(日) 15:24:41
毎回割り勘は怖い+31
-25
-
69. 匿名 2014/06/08(日) 15:30:22
どちらにしても、男が奢るのは当たり前って考えの人はダメでしょ。
感謝の気持ちは忘れずに。+89
-12
-
70. 匿名 2014/06/08(日) 15:30:26
基本的に割り勘
ふたり用の財布がある
お互い同じ金額を入れて、食事やチケ代やらをそこから出す
それぞれがこれ買ったげる、とかで払う場合もあるし
ちなみに彼はかなり年下+39
-8
-
71. 匿名 2014/06/08(日) 15:31:56
20代前半だけど
ご飯は今まで殆ど奢りだったよ~
コンビニとか細かいのは私も払うけど
後でデート代返せなんてケチくさい男に当たった事ないし+24
-25
-
72. 匿名 2014/06/08(日) 15:32:44
奢ってもらうのが当たり前っていう根拠を教えてほしい。
だいたいそういう人って、割り勘ありえない、払ってもらうのが当たり前、しか言わないよね。+64
-14
-
73. 匿名 2014/06/08(日) 15:33:06
割り勘だったり奢りだったり多めに払ってくれたり日によって違う!
ちなみに私が学生で彼は社会人です。
+24
-3
-
74. 匿名 2014/06/08(日) 15:35:34
質問です!!
年上彼氏で、毎回財布出して払おうとするけど彼氏がおごってくれるパターンができている場合。
付き合い長くなってきても、財布出しますか•••?
なんか、結局払ってくれることをお互い分かってるのにしつこく出すのも逆にあざとい気がしてきて•••
ただ、5回に一回とかは、本当に私が払いたいなぁ!とは思っているのですが。
こんな場合どうしてますか?+31
-4
-
75. 匿名 2014/06/08(日) 15:39:54
お店やチケットの予約、デートプランも彼氏が準備してくれた上で
旅行も含めてデート代9割以上持ってくれます。
申し訳ないので、感謝とお礼もかねてよく小さなプレゼントや差し入れをします。(¥1000~¥3000)
+26
-10
-
76. 匿名 2014/06/08(日) 15:40:04
自分が食べる物は自分で払うかな。
ハタチ前後の頃は男性に全額出して欲しいと思ってたけどね。+15
-7
-
77. 匿名 2014/06/08(日) 15:41:13
74さん
わかるー。
おごってくれるの分かってるけど、おごられるの当たり前♪みたいに思われたくないから、財布出すんだよね。でもいつもレジ前で変な空気になる(笑)
2人で話合ってみるとか?
私もできそうにないけれど。笑+33
-6
-
78. 匿名 2014/06/08(日) 15:50:39
>74
彼氏にご馳走してもらった額より、低いものでお返しします。
ご飯を奢ってもらったら、お礼にカフェ代は私に出させてと先に言った上で連れて行きます。
甘い物好きな彼氏は、喜んで行列が並んでいるお店にも付き合ってくれます…が、確実にお互い太った。(^^;
+30
-0
-
79. 匿名 2014/06/08(日) 15:55:55
8、9割奢ってもらってた。
基本羽振りが良いけど、結婚したら浪費が多いから大変です。+24
-3
-
80. 匿名 2014/06/08(日) 15:55:59
確かに男性は全部もしくは多く払ってくれる人が多いけど、男性が出して当たり前って考えるのは違うと思う。今時男性だってそんなにいいお給料は貰ってないのに、頑張って女性を喜ばせようとしてくれてるんだから。ちゃんと感謝しなきゃ。
こういうトピ見るといつも、ちゃんとお互いに思い遣りを持ったカップルでありたいと思う。+53
-4
-
81. 匿名 2014/06/08(日) 16:04:06
同い年で割り勘です。
でも内心たまにはかっこよく奢ってもらいたいなーとは思います(;_;)
+23
-6
-
82. 匿名 2014/06/08(日) 16:04:32
十円単位で割り勘された時は引きました。+49
-8
-
83. 匿名 2014/06/08(日) 16:10:52
よっぽど高収入の男性じゃなかったら、毎回全額なんてかわいそう…
男性が彼女作らない理由、結婚しない理由、デートが嫌な理由の上位全てに、「お金がかかるから」が入ってますよ。
モテるモテないは別にして。イケメンでも自由に金使えなくなるから、遊びの女しか作らない率が増えているそうです。
金持ちの男性は引くてあまた。若いいい女性がきてポイっ!とされた売れ残り元美女も多いらしいです。
鏡はよく見ましょうね♡+40
-12
-
84. 匿名 2014/06/08(日) 16:11:09
出したり出してもらったりで、6:4くらい。
今時女性も働いているんだから、出すのは当たり前だと思う。
奢らない男はケチって言ってる人いるけど、自分の飲み食いした分すら払いたくないって考えるの女の方がよっぽどケチでしょ。+46
-9
-
85. 匿名 2014/06/08(日) 16:12:37
会計の時に毎回モヤモヤするカップルは上手くいかないと思います。お互い納得する形を取られるといいと思います。+25
-0
-
86. 匿名 2014/06/08(日) 16:12:37
年を取るにつれてデート代も出せない男に魅力を感じなくなった。
若いときはお互いワリカンでも全然満足だったのに。
女に出させる男ってほんとひく!
+31
-32
-
87. 匿名 2014/06/08(日) 16:15:36
メリットを感じないのはやっぱり男のほうか。。。
「メリットを感じない」「拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える『あえて結婚しない』人girlschannel.net「メリットを感じない」「拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える『あえて結婚しない』人 今月は結婚式シーズン、ジューンブライドの6月。そんな中で・・・ 「婚姻も前年より8275組減少して戦後最少となりました」(厚生労働省の担当者) 4日、厚...
+25
-4
-
88. 匿名 2014/06/08(日) 16:17:44
ここで奢ってもらって当たり前って女性を叩いてるのって男性だと思うのは私だけでしょうか+19
-40
-
89. 匿名 2014/06/08(日) 16:20:06
お互いの経済力にもよるんだろけど、初めのデートは奢ってもらいたいけど、付き合ってからは割り勘だなぁ。
友人で奢ってもらうことにこだわってた子は、結婚出来てない子が多いよ。お財布出してても、相手に伝わるんだろうね。
結婚したくて付き合ってるなら、まとまったお金もいるし、奢らせてばかりいると婚期伸びる場合もあるよ。+32
-5
-
90. 匿名 2014/06/08(日) 16:20:44
自分28、彼35でお互い社会人です。
割り勘か、彼氏がやや多めに払うくらい。
ちょっと不満に思うのは心狭いかな(ー ー;)+34
-12
-
91. 匿名 2014/06/08(日) 16:22:41
私高校3年、彼大学2年生です
食事は全部出してくれます
映画とかゲームで
遊ぶときは自分で出しますが
デートするときはいつも
奢ってもらってます(* v v)。+14
-14
-
92. 匿名 2014/06/08(日) 16:22:52
>86
年取ってあなたの女性の価値もどんどん下がっているのに。
どんどん結婚から遠のいてますね。
ご愁傷様です。+36
-16
-
93. 匿名 2014/06/08(日) 16:24:32
92さん
女の価値は歳だけなのですか?
視野がせますぎますね+27
-33
-
94. 匿名 2014/06/08(日) 16:25:57
アメリカイギリスの場合、どの調査見ても初回デート以降は割り勘が多数派になってるね。
向こうは女性の大卒率が男性を上回って収入も変わらなくなってきてるからだろうね。
日本の場合は、まだそこまで行ってないから、男性に出させていいと思う。+10
-17
-
95. 匿名 2014/06/08(日) 16:26:21
ここはモテる人多いのかな?
私は基本ワリカンです。
奢ってもらって嬉しいとかは思わない。
誰にでも奢る人は、お金の消費早いので何だか嫌ですね。
見栄張りな気がする。
と言い訳したけど、私がブスだから奢ってもらえないんだろな
(´Д` )
+52
-5
-
96. 匿名 2014/06/08(日) 16:26:32
今の時代、少しくらいケチな男の方が良いよ(´・ω・`)
ただえさえお給料少なくなってるのにデート代全部払え!なんて言われたら貯金できるもんも出来ないわな+38
-9
-
97. 匿名 2014/06/08(日) 16:27:05
年収700万以上ある相手と付き合うときは、全て払ってもらいます。
それ以下の場合は私も3割ぐらい出すようにしています。+13
-19
-
98. 匿名 2014/06/08(日) 16:27:15
学生なら割り勘で。
社会人なら男の人が多く払う。
割り勘にすると男の人は恥をかくから、嫌がります。少なくとも私が付き合った人はそういうタイプでした。+21
-12
-
99. 匿名 2014/06/08(日) 16:29:58
91さんは高校生だから、年上彼氏に奢ってもらって今は良いと思うよ。
+24
-2
-
100. 匿名 2014/06/08(日) 16:31:21
割り勘するしないは個人の自由ですが
多く払ってくれたりする男性の方がいい印象になるのは仕方ないですね。+34
-9
-
101. 匿名 2014/06/08(日) 16:32:54
20代前半までは奢ってもらって当然と思ってたけど、真剣に考えてる相手、年下だと割り勘でもいいと思いますね。
最近の若い子は割り勘当然って思ってる男女が多いから、アラサーで奢りにこだわっている女性は、選ばれないとは思う。+44
-3
-
102. 匿名 2014/06/08(日) 16:33:10
>93
どこにも歳だけなんて断言してないんですけど。
ただし、最初の出会いの段階で男性に選ばれるか否かに年齢が大きく影響するのは事実ですよ。+12
-9
-
103. 匿名 2014/06/08(日) 16:36:09
私(20)も彼(23)も社会人です。
基本、彼が払ってくれますね(´・_・`)こちらが払おうとしても、受け取ってくれないので(´・_・`)
たまーに割り勘だったり、私が全額払ったりする時もありますが(´・_・`)
車もいつも出してくれるのでガソリン代もかかるだろうに、いつも申し訳なくなる………+16
-3
-
104. 匿名 2014/06/08(日) 16:37:54
88
割り勘派ですが女です
都合のいい思い込みはやめようね+11
-9
-
105. 匿名 2014/06/08(日) 16:39:17
104
失礼しました。あまりに口汚いので男かと思いました。+12
-21
-
106. 匿名 2014/06/08(日) 16:40:16
「男なんだからデート代全部だしなさいよ!」と言うけど、「女なんだからさっさと脱げよ!」ぐらいの理不尽さに満ちてる事を理解して欲しい。+54
-13
-
107. 匿名 2014/06/08(日) 16:41:50
105
少なくとも私は汚い言葉は使ってません。
男だと思う女だと思うはネットで言っても答えが出ないことで、言うだけ無駄なくだらないこと。
+19
-6
-
108. 匿名 2014/06/08(日) 16:42:29
男性は保護者じゃないんだから全額おごってもらうってのはありえない。
普通に働いてたら相手の負担考えて自分の飲み食い代くらい出しません?+34
-10
-
109. 匿名 2014/06/08(日) 16:44:18
107
私は口汚くコメントを書いてる人の事を言ってたんですけどね。
気分を害されたならすみません。+5
-19
-
110. 匿名 2014/06/08(日) 16:45:16
デート代は全て私持ちです。
ちと辛い。+10
-20
-
111. 匿名 2014/06/08(日) 16:45:41
自分の食べるものとか遊ぶお金を出さなくて当たり前みたいながめつい女とは友達にもなりたくない+41
-11
-
112. 匿名 2014/06/08(日) 16:47:02
ここでデートは割勘って騒いでる男って、ただモテないだけなのでは?
よっぽど金欠じゃなければ、好きな人なら割り勘でいいけど、断りきれずデートとかの場合は、奢ってもらいますね。
デートの支払いは相手によって変わりますよね。男女共にそうでしょうけど。+16
-23
-
113. 匿名 2014/06/08(日) 16:47:51
111
そういう人って祝儀とかも極力出費控えてそうですよねw+26
-6
-
114. 匿名 2014/06/08(日) 16:48:07
そもそも彼氏としかデートはしないな。。
彼氏とのデートが前提かと思ってた笑+7
-5
-
115. 匿名 2014/06/08(日) 16:50:04
「デート代を出すのは男として当然」
モテなかった頃は、こんな風に思っていました^^;+11
-16
-
116. 匿名 2014/06/08(日) 16:50:12
113
そんな感じするよねw
なんでそんなお嬢様みたいな態度なの?ってすごく疑問。
しかも奢ってもらうことを否定してるのは男と決めつける人が出てきたよ…。
+31
-8
-
117. 匿名 2014/06/08(日) 16:52:21
デート代は男性が払えと言う一方で、貯金の無い男とは結婚は考えられないという。
男性は大変ですね。
これじゃよっぽど高給取りしか結婚できない。+61
-3
-
118. 匿名 2014/06/08(日) 16:55:13
学生だけど、「デート代は彼氏が全額負担すべき!」とか言っている子に限って「彼氏が最近会ってくれないの……」って言うのは何なの。そりゃ会わないでしょ、お前と会うとお金なくなるんだから。+60
-3
-
119. 匿名 2014/06/08(日) 16:58:19
結婚で男性に求められるものの一位が経済力だっけ?
当然の結果なんじゃないの?+25
-5
-
120. 匿名 2014/06/08(日) 17:00:54
デート代からホテルにいたるまですべて割り勘だと、「私って大切にされていないの?軽く扱われているの?彼って異常にケチ?こんな人と結婚して大丈夫?」と思う。+53
-14
-
121. 匿名 2014/06/08(日) 17:01:01
彼氏がいつも全額出そうとすると申し訳ないからこちらも半分だそうって気になるけど、
前の彼氏はきっちり割り勘でガソリン代とかカンジュースも割り勘だったりすると、不思議と気持ちがなくなっていきました。
自分のこと大切にしてくれようとする人は、自然にこっちも負担を軽くしてあげたいって思います。+48
-8
-
122. 匿名 2014/06/08(日) 17:01:38
時代は変わったのかね〜+6
-5
-
123. 匿名 2014/06/08(日) 17:03:49
お金だしてくれるイコール大切にされてるってことなの?
そんな考えで、相手を大切にできてるの?+24
-15
-
124. 匿名 2014/06/08(日) 17:05:51
デート代は7割くらい彼が奢ってくれますね。+13
-3
-
125. 匿名 2014/06/08(日) 17:06:48
123
出してくれないよりは大切にしてくれてるって実感はありますよ。
ひとそれぞれの感覚ですね。+34
-10
-
126. 匿名 2014/06/08(日) 17:07:49
私高校3年、彼大学2年生です
食事は全部出してくれます
映画とかゲームで
遊ぶときは自分で出しますが
デートするときはいつも
奢ってもらってます(* v v)。+2
-11
-
127. 匿名 2014/06/08(日) 17:10:03
おごらない男は『男気』がない+32
-24
-
128. 匿名 2014/06/08(日) 17:12:23
お互いの年齢、経済力にもよるよね。
お金以外の思いやりなどでも相手を大切に出来るし、記念日とかに奢ってくれれば、他は割り勘でも問題ない。
主人と結婚するまでそんな感じだったけど、結婚後も、無駄遣いせず将来の為にちゃんと貯蓄してくれるし、むしろ良かったと思ってます。+25
-2
-
129. 匿名 2014/06/08(日) 17:13:01
可愛い私とご飯できるんだから、男は出して当然でしょ〜。
その分相手のことを褒めたりしていい気持ちで帰ってもらいたいけど。+6
-19
-
130. 匿名 2014/06/08(日) 17:13:42
「女には一銭も出させない」という男も、「奢てくれる男気あふれる彼ステキ」って女も
自分達で勝手にやってればいけど、そうじゃないカップルにガタガタ言ってくるのはうざい。+23
-4
-
131. 匿名 2014/06/08(日) 17:14:23
125
男性が割り勘にするってことは、それだけ堅実な付き合いをしたいと思ってるからだよ。
長い付き合いになったり、仮に結婚してもやっていけそうな女の子か見極めるために割り勘にする男性は少なくないです。
相手を大切にしないと、結局は大切にしてもらえませんよ。+23
-13
-
132. 匿名 2014/06/08(日) 17:15:03
こっちは可愛くなるためにお金をかけているのに、デートの食事代まで払いたくない。+6
-30
-
133. 匿名 2014/06/08(日) 17:19:37
129 132
どんだけ可愛いと思ってるの。。
あと数年したらそんなこと言ってられなくなるよ
なんか水商売みたいな考え方だね+30
-5
-
134. 匿名 2014/06/08(日) 17:20:42
奢ってもらうのが当然と思っている人に、男性側は自分が奉仕しても気持ちが伝わらないから無駄だと思っているだろうね。+20
-3
-
135. 匿名 2014/06/08(日) 17:21:52
131
少なくとも私の元彼はそんな感じではなかったですよ。向こうは実家で収入も多くて私は1人暮らしで収入はそんなに多くない上に、食事を作る時は私が材料費を負担してましたから。
結局は当人同士が納得できればいいと思っています。
今は共同のお財布作って、そこから出すようにしてます。奢ってもらって当然だなんて思ってはいません。+15
-4
-
136. 匿名 2014/06/08(日) 17:25:19
「いつもおごらなきゃいけない女性」よりも、「貢がなくても一緒に楽しめる女性」の方が「スペックの高い女性」じゃないかな。+42
-10
-
137. 匿名 2014/06/08(日) 17:25:30
ほとんど出してくれてた!
でも結婚した途端、家計から出すのが当たり前になっちゃって、私へのプレゼントも家計から、、、笑
家計から出すなら欲しいもの買えないよ~笑+6
-15
-
138. 匿名 2014/06/08(日) 17:27:14
結婚したら家計から出すのは当たり前でしょ+32
-1
-
139. 匿名 2014/06/08(日) 17:29:21
135さんのは、ヒモっていうやつじゃない??+4
-6
-
140. 匿名 2014/06/08(日) 17:30:02
いつも払わせてばかりだと、「この人はお金が掛かるから、結婚するにはちょっとな」って思われないのかな?+25
-7
-
141. 匿名 2014/06/08(日) 17:31:04
お付き合いしたほとんどの男性が普通に支払いをしてくれていました。年上だったのもあります。私が席を立ってトイレに行ってる間とか、あとで請求書が会社に届くお店とか、
領収書もらったりで割り勘とかは…
そんなこと考えた事あまりなかったので
彼氏ではなくお友達位でしたら半分出しますがだいたい1000円位を取ってあとは私に返してくるのでtaxi代とか次のお店へまわしたりします。
これも年齢層や価値観なので色々あると思いますしね+10
-7
-
142. 匿名 2014/06/08(日) 17:31:32
139
だからうまくいきませんでした。+6
-3
-
143. 匿名 2014/06/08(日) 17:31:49
そう思う男の人おおいよね
私の周りの人はみんなそうやって言ってるよー
優しさの上にあぐらかくなってことだよね+15
-4
-
144. 匿名 2014/06/08(日) 17:32:06
132
いつも出るこの理屈が全く分からない。
あんたが好きな服装してるだけでしょ。
それに男性にだってある程度の身だしなみは求めるでしょ。+30
-8
-
145. 匿名 2014/06/08(日) 17:33:13
まずトピ主の質問に答えます。
自分の場合は4:6くらい。
その場で4:6とかにするんじゃなくて全額奢って貰ったり自分が全額奢ったりのトータルでそんな感じ。
別に奢ってもらって当然と思っててもいいんじゃない?
そういう人は男が奢って当然という男性と付き合うでしょうし
殊更批難する必要もないのでは。
当人同士で納得してたらそれが正解だよ
+26
-2
-
146. 匿名 2014/06/08(日) 17:35:15
小銭担当です!(笑)+12
-2
-
147. 匿名 2014/06/08(日) 17:35:31
奢ってもらって当然の人は、食事に誘われた時には「ごちそうさまでした」とお礼をちゃんと言ってる?「素敵な店ですね」と褒めたり、会話を楽しませたり、一緒にいることで男性を満足させるような態度、行動をしている??+24
-3
-
148. 匿名 2014/06/08(日) 17:35:56
奢られても割り勘でも
カップルそれぞれでいいんだけどさ...
奢られてあたりまえ!
女に出させるなんてありえない!
って言ってる人にその根拠を聞きたい
相手がよっぽどお金持ちか
自分が学生ならともかく...
自分が稼げないから?+20
-6
-
149. 匿名 2014/06/08(日) 17:36:11
141は年代を感じる+14
-4
-
150. 匿名 2014/06/08(日) 17:37:03
132さん
可愛くしてやってるんだから金出せって、ずいぶん上から目線ですね。
キャバ嬢みたい。+27
-6
-
151. 匿名 2014/06/08(日) 17:37:50
何回か根拠を教えてっていう書き込みあるのに、誰も答えてないよね笑
自分が可愛いからとかオシャレしてあげてるからなんて、理不尽すぎると思う。。+19
-7
-
152. 匿名 2014/06/08(日) 17:40:04
「おごってもらって当たり前」という意識ではなく、相手に「おごりたい」と思わせることが大切!+36
-5
-
153. 匿名 2014/06/08(日) 17:42:33
ワリカンでも奢りでも奢られでもいいと思うけど
奢って貰って当然、って発言は傲慢に感じる+23
-1
-
154. 匿名 2014/06/08(日) 17:44:03
147
はい+0
-5
-
155. 匿名 2014/06/08(日) 17:44:47
私は初任給24万で
そこらへんの低学歴男より稼げているので
奢ってもらいたいと思いません。
初デートや年上相手なら
相手をたてるために奢ってもらうけど。
奢ってもらうことにこだわる女は
自分で稼ぐ能力や学歴のない女だと思っています。+36
-9
-
156. 匿名 2014/06/08(日) 17:45:03
男が荒らしに来てるね
若い時に男に貢がされたことがあるから出さない
出せなんていう男とは付き合わなくていい付き合うだけバカバカしい
そもそも男の方が高給取れるようになってるのに
彼女に金出させるようなケチな男はクズしかいない+5
-25
-
157. 匿名 2014/06/08(日) 17:45:12
お金の問題は一度気になりだすと、後々まで尾を引くものですよね。どちらも納得する形を見つけておきたいものですね。+21
-0
-
158. 匿名 2014/06/08(日) 17:45:59
男性が払って当たり前だった時代は、女性の社会進出が今より全然進んでいなかったからでしょ。
今はそうじゃない。
昔だったら割り勘だったら男がケチって言えたかもしれないけど、今はむしろ自分の食事代すら払いたくないと考える女性のほうがよっぽどケチなんじゃないかな。+31
-6
-
159. 匿名 2014/06/08(日) 17:47:16
男が荒らしにきてるね
ネットなのにわかるなんて天才だね+6
-17
-
160. 匿名 2014/06/08(日) 17:50:14
アメリカの男性がデートで割り勘しないで奢るのは、そのデートのために彼女が化粧とか洋服とかにお金をかけてくれたお返しなんだって。素敵だね。紳士だね。そりゃイケメンだわ。+21
-25
-
161. 匿名 2014/06/08(日) 17:51:25
貢がされたことがあるっていうのは、当然ろくでもない男だったけど自分にも非はあるでしょ。
割り勘と貢がせるのは意味合いがちがう。+15
-3
-
162. 匿名 2014/06/08(日) 17:51:31
ブスの癖に出させるってどーゆー事だよw
+26
-6
-
163. 匿名 2014/06/08(日) 17:53:08
アメリカでも全部が全部じゃないでしょwww
どこの国にもぜーんぶ出してくれるお金持ちもいれば、ぜーんぶ出してもらうヒモ男もいるんだよwww+22
-1
-
164. 匿名 2014/06/08(日) 17:53:57
アメリカの男が紳士でイケメンだと思うなら移住したら+26
-4
-
165. 匿名 2014/06/08(日) 17:54:00
160
素敵ですね。さっさと渡米してください。+24
-4
-
166. 匿名 2014/06/08(日) 17:56:27
そうそうwww
外国にも男にも自分にも夢見過ぎ!
身の丈考えないと行き遅れるよ+26
-3
-
167. 匿名 2014/06/08(日) 17:58:28
男が全部出すもん!
って人はちゃんと結婚できないよ+22
-6
-
168. 匿名 2014/06/08(日) 17:59:21
相手から誘われて、ご馳走になるのもマイナスなるの?
ご馳走になったあとは「美味しかった~いいお店だったね~ご馳走様でした」ってお礼も言いますし。
相手は年上高給取りですし。
銀座六本木で数件行ったりするので1回で10万位を使いますよ
居酒屋巡りでは無いので。
学生さんではないのでちょっと違うかな。+9
-18
-
169. 匿名 2014/06/08(日) 18:00:42
お互い学生なんで割り勘です。
彼は下宿なので負担はかけたくないし…
まわりの友達は彼氏が学生でも奢ってもらう派が多いですが…
個人的には、親から仕送りとかもらってる人に奢らせるのはおかしいかな、と…+25
-1
-
170. 匿名 2014/06/08(日) 18:01:20
出してもらって当たり前!
婚約指輪が豪華じゃないから嫌!
と喚いていた同僚。
そのお返しには、笑顔と側にいてあげること、なんて言ってたけど、貯金もなく豪華なのを望み続けた結果…婚約破棄されたよ
「君の望み叶えてあげられなくてごめん。君の希望叶えてくれる力のある人を探してください」
お互い納得した形なら全部出してもらってもいいさ。でも無理な相手を苦しめちゃダメだ+36
-2
-
171. 匿名 2014/06/08(日) 18:01:27
168のは、いいんじゃない?としか言えない。
下からから4行分は、だから?ってかんじ+9
-1
-
172. 匿名 2014/06/08(日) 18:01:32
167
いいよ+1
-5
-
173. 匿名 2014/06/08(日) 18:02:35
170
まさにスマイルゼロエン+14
-2
-
174. 匿名 2014/06/08(日) 18:03:43
159
男脳の女脳って違うからね
オナベなら違うのかもしれないけど+5
-5
-
175. 匿名 2014/06/08(日) 18:04:59
168
うん、悪わけじゃないよ。
相手の経済力次第かな。
同い年くらいで同い年くらいの収入の人にすらそれを求めるのは酷じゃないかとおもう。
いくら彼を好きでも自分の好きなものやおしゃれを妥協してまで、出すのは嫌でしょう?
男も女もそれは一緒だとおもう。要するに相手の状況確認して思いやるってことでしょ+16
-0
-
176. 匿名 2014/06/08(日) 18:05:30
彼氏が11こ年下だからほぼ私持ち(>_<)
コンビニ代と、毎月の給料後だけ出してもらってる。+8
-1
-
177. 匿名 2014/06/08(日) 18:06:15
174って何いってんの?+4
-1
-
178. 匿名 2014/06/08(日) 18:12:34
相手が学生で年下だったから割り勘だったけど、私はお酒も飲めないし少食だから、なんだかなー…て思ってた+3
-6
-
179. 匿名 2014/06/08(日) 18:15:14
160
出た!海外に変な憧れを持ってるジョン万次郎系女子+24
-4
-
180. 匿名 2014/06/08(日) 18:22:12
男女平等の時代
というか女尊男卑の時代で
男に払わせて当然の意見とか
割勘だったら終わりみたいな意見を見ると
結婚したくない男が増えて
結婚できない女が増える理由がわかる+28
-9
-
181. 匿名 2014/06/08(日) 18:25:05
私は働いてるけど
毎回奢りなんて悪くてできない+23
-5
-
182. 匿名 2014/06/08(日) 18:26:12
>5. 匿名 2014/06/08(日) 14:19:13 [通報]
>財布出すふりはするけどうけとったら、チーン。
女でもこういう人は「は?」って思う。
多分、仕事してない無職の人なんだろうな+24
-4
-
183. 匿名 2014/06/08(日) 18:29:09
散々、奢らせる
↓
金の掛かる女は面倒になる(ただでさえ不況)
↓
飽きて捨てられる
↓
最終的にアラサー独身女になる+24
-5
-
184. 匿名 2014/06/08(日) 18:31:46
平成産まれの社会人女ですが
大手企業でも同僚カップルは割勘が主流です
ラブホテル代は彼氏が全額負担で
残りは割勘と言ってました
GWの旅行も交通費宿泊費は割勘で行ったそうです
私も割勘で旅行でした。楽しかったです。
今時、男性に全額負担させるとか考えられません
+30
-8
-
185. 匿名 2014/06/08(日) 18:31:47
私は
奢ってもらって当たり前の女も
割り勘当たり前男も嫌です。
どっちも冷たい感じ+27
-5
-
186. 匿名 2014/06/08(日) 18:33:21
奢る男
奢られる女
嫌だったらお互い付き合わないでしょ
それで成立してんだから
割り勘男
割り勘女
そのまま別れて割り勘男と女が増殖
割り勘女
奢る男と付き合ったら奢られる女
割り勘女に戻れなくなる+7
-4
-
187. 匿名 2014/06/08(日) 18:33:37
割り勘派の人は
きっちり半々ですか?どちらかが多く払っていますか?+2
-0
-
188. 匿名 2014/06/08(日) 18:34:53
いいじゃん。好きに言わせておけば・・・
本当の美女なら男に全部負担させたって幸せになれるし
大したことない癖に男に奢らせてばかりじゃ何時かフラれて
1人ぼっちになって余るだけ
女性の若い時期なんて18歳~28歳まで
この短い制限時間で何をしようと自由
28歳過ぎて売れ残ってて男に奢らせてたらもうアウトだね
よっぽどの年上狙わないと+22
-5
-
189. 匿名 2014/06/08(日) 18:35:15
皆どうしてるのか気になるけど、ガルちゃんってネカマが多いから、参考にならないわ。
男性排除の掲示板できないかな…+13
-5
-
190. 匿名 2014/06/08(日) 18:40:01
181
見て目が冷めないのかな?
4%の男をたくさんの女が望んでいる。
つまり4%の男はたくさんの中から吟味して選べるってことだよ。
いい加減、自分が選ぶ側じゃなくて、選ばれてしまう側だと気が付かないと…他の女性と違う選んでもらえる何かがないと絶対選ばれないよ。
+13
-2
-
191. 匿名 2014/06/08(日) 18:40:13
こういうので揉める人って「半端な美人」なんだよね
ブスなら最初から諦め付くから
「こんな私とデートしてくれてありがとう」って割勘でも喜ぶ
山田花子が彼氏を養ってるのがいい例
美人なら掃いて捨てる程にイケメン金持ちからアプローチされるから
27歳頃までに結婚すれば十分間に合うしえり好みもできる
問題は中途半端な美人
決して、美人ではないが、ブスでもない微妙なスタイルと顔
だから割勘されたり、奢られたりしてどっちにすればいいのかわからない微妙な位置
そこで「欲」が出て「奢られたい」になってしまいがちだが
それで結婚できればいいけど、えり好みして売れ残るパターンに入ったら終わり
若さは2度と戻らない
タイムリミットも迫ってる
今更、割勘なんて出来ない心になってる
そしてアラサー売れ残り女(負け組)の一員になるわけだ+25
-4
-
192. 匿名 2014/06/08(日) 18:43:16
190
だよね。
今時100%デート代払ってる男って「貯金してない男」だと思う
職業聞けば、大体の収入わかるけど
ソイツが100%奢ってる時点でおかしいって気付かなきゃね
そういう気前のいい男って誰でも奢るから金が貯まらないんだよ
女は無職でも恋愛も結婚できるけど
男は基盤が出来てなきゃ恋愛は出来ても結婚ができない
最終的には少数の男が複数の女から1人選ぶけど
選ばれなかった女は売れ残るだけ+26
-6
-
193. 匿名 2014/06/08(日) 18:45:08
こういうトピ読んでると
こりゃ~若い男の子達が結婚したがらないわけだ~って思うよ
逆に女で余る子が増えるのは当然だな~って思う
自分が男だったらって考えてみ?
金の掛かる女と掛からない女
どっちを守りたい(守れる)と思う?+29
-4
-
194. 匿名 2014/06/08(日) 18:46:14
割勘男のゴリ押しが必死すぎるw
ここで訴えるより、合コンでもがんばればどうかしら?+21
-18
-
195. 匿名 2014/06/08(日) 18:47:10
20代ですが、彼が全部出してくれます
遠距離の時は交通費も貰ってた+10
-9
-
196. 匿名 2014/06/08(日) 18:47:17
私は女子高生で彼氏とマックとか全部割勘ですけど
次女の姉も大学生で割勘
長女の姉も彼氏(2つ↑)と割勘ですよ…
私の周囲で男に全額払わせてる人ってリアルじゃ見たことないです
すんご~~い美人さんでも割勘って聞きます
こういう「男が払って当然でしょ?」みたいな意見って
インターネットでしか見ません。嘘くさいです+19
-8
-
197. 匿名 2014/06/08(日) 18:48:58
男に毎回払わせるのはいいけど
男の懐も有限であることは知っておこう+15
-4
-
198. 匿名 2014/06/08(日) 18:49:27
読んでて正直、男が可哀相に見えたw+24
-6
-
199. 匿名 2014/06/08(日) 18:50:45
奢られる=自分の価値
そう思ってる女性って多そうですよね…
今の日本経済を知ってたらとてもそうは思わないんですけど
だから最近は売れ残る女性が多いんじゃないでしょうか
ウチの会社の派遣の先輩も「男が奢って当然」って言ってて独身です+16
-8
-
200. 匿名 2014/06/08(日) 18:51:26
+17
-1
-
201. 匿名 2014/06/08(日) 18:54:03
男が奢って当然っていう風潮は
バブル時代に女性が外で働けず
男性1人で家族を養えた時代の話です
現在は男女平等社会
というより、女尊男卑と呼ばれる時代です
それでデート代で男性に驕りを求めるって・・・
これじゃ男性が結婚したくない理由がわかります
まぁ、ここ。ガールズちゃんねるですしね
ネットではこう言ってても実際は割勘なんでしょ?
というか、彼氏が居る人すら少なさそう+16
-11
-
202. 匿名 2014/06/08(日) 18:56:17
え、待って
ホテル代ってどうするのが一般的なの?
普通男が全額出すものなの?+20
-5
-
203. 匿名 2014/06/08(日) 18:56:33
インターネットでは好き放題、言えますからね。
現実(自分の年齢、スタイル、顔、学歴、職例、家柄)が見れないんです+17
-5
-
204. 匿名 2014/06/08(日) 19:01:40
余ってから後悔しないように
自分に見合ったことしないと人生で置いて行かれるだけ
116. 匿名 2014/06/08(日) 14:22:26 [通報]
婚活。
合コン、紹介、婚活パーティー、街コン、異業種パーティー、あらゆる畑を歩いているが
全く、実らない。
アラサーなので結婚を意識すると、どうしても男性のハードルが上がる。
いろんな人に出会いすぎて、自分がどういう人を必要としているのかも分からなくなってきた。
疲れたし一旦打ちやめにしようと思っても、
職場も女性ばかりだし本当にまったく出会いがなくなってしまうのが怖くて、やめられない。
息抜きに実家へ帰っても両親からの結婚のプレッシャーがすごい。
女性は30前後で結婚して子供産むみたいな世の中の風潮にうんざり。
125. 匿名 2014/06/08(日) 14:37:54 [通報]
人生に疲れました(´;ω;`)
ずーっと仕事の人生が待ってます
普通に結婚したかった(;_;)
145. 匿名 2014/06/08(日) 16:24:57 [通報]
36歳独身です。
結婚しろしろ周りがうるさい。
聞き飽きた。
少しほっといてほしい。
+11
-5
-
205. 匿名 2014/06/08(日) 19:04:25
191さん
いやいや!悪い意味で結構な顔面のデブな子が
「彼氏さんがお金払ってくれなくて結局クリスマスディナーを自分で払った!プレゼント交換はしたけど」
って凄い勘違いな発言しててドン引きしたよ
LLサイズのゴツい岩みたいな顔の子なのに…+14
-6
-
206. 匿名 2014/06/08(日) 19:17:53
割り勘でも良いと思ってデートしてるけど
毎回奢ってくれます
有り難い事です+17
-4
-
207. 匿名 2014/06/08(日) 19:20:28
出してるけど
少額の支払いは全額出してくれるし、
端数も持ってくれてるので、負担は3・4割くらい
泊まりは私の家なんで光熱費とかでトントンだと思う
私が社会人で彼が院生なんで、十分ありがたいです+12
-4
-
208. 匿名 2014/06/08(日) 19:31:30
30代後半から〜 デート代は男持ちの時代だったのだから。
ホテル代も全部女が出してる人も知ってるけど。年下彼氏だから、仕方ないって言ってたけど。
金づるみたいに扱われてるよ。+10
-3
-
209. 匿名 2014/06/08(日) 19:35:31
同い年の社会人カップルです。
年収は彼7、私3くらいでしょうか。
食事や遊園地などの入場料など、何でも基本的に割り勘です。
コンビニで買い物をした時は、なぜか彼が
「奢って~」と言ってきます。
「こっちの台詞だわ」って内心イラッとするwww+23
-2
-
210. 匿名 2014/06/08(日) 19:36:27
毎回デートで男に払わせるってことは
毎回、男に2倍の負担を掛けてるってことだからね?
自分は全く負担が無いんだからね?
つまり、疲れて、飽きられたら他の子に取られても文句言えないってこと
まだ冷めてないのに、別れた経験のある方girlschannel.netまだ冷めてないのに、別れた経験のある方大学2年です。 私は今まで、完璧に冷めてからでないと、別れを告げたことはありませんでした。 考えに考えて出した結果なので別れたことへの後悔はしてませんが…… まだお互いに気持ちはあるのに別れた経験は初めて...
+16
-11
-
211. 匿名 2014/06/08(日) 19:37:05
20代です。
うちは、彼が全部出し手くれます。
小銭使うのが苦手みたいなので、小銭は私が出してます。
身の程知れと言われようが、マイナス押されようが事実なので…+20
-7
-
212. 匿名 2014/06/08(日) 19:53:43
どうせネカマのニートか彼が貧乏な女が、必死に割り勘ゴリ押ししてんでしょ(笑)
「どうしてますか?」のトピに、マイナス必死に付けたり、自分の考えゴリ押しするのがおかしいわ。+19
-13
-
213. 匿名 2014/06/08(日) 19:58:34
自分目線で下って思ってる人と付き合ってるから、奢ってくれだの思うんじゃないかな?
男も女も。
好みの男性と付き合ってたら、ささやかなデートでも感激するんじゃないかな。
どっちが多く払ったとか、そんな事考えないと思うよ。よって、そんなに好きでもないから、不満に思う。好きな相手の負担になりたくないわって思う気持ちが欠如している。
+12
-7
-
214. 匿名 2014/06/08(日) 20:08:53
タメの彼は全部払ってくれてました。
私は駐車場代や煙草代など細かい物を。
今の旦那です。
5歳くらい年下の子でも出してくれてました。
私は31です。+12
-5
-
215. 匿名 2014/06/08(日) 20:13:39
割り勘です(^^)
仕事がうまくいったりすると、頑張ったからって出してくれるときもあります!
同棲を考えていて、お互い貯金をしてるので割り勘がちょうどいいです♪+12
-3
-
216. 匿名 2014/06/08(日) 20:19:29
年上だと全部出してくれる。仕事柄でお給料がよいので…
彼が学会などで居ない間にコンビニとかで彼がいつも飲む飲み物とか買っておく。
あと会う時は彼の好みの服とか実用的なプレゼントをサプライズで用意します。
いつも レストラン、ホテル等は予約されているので
出来る事は少ないです
+11
-6
-
217. 匿名 2014/06/08(日) 20:20:02
お互い30代ですが、食事・入場料・ホテル代、基本割り勘です。
コンビニとかは、出してもらったりします。
+11
-3
-
218. 匿名 2014/06/08(日) 20:21:01
彼社会人で、私が学生だった時はほとんど出してくれていました。
今年社会人になってからは、なるべく同じくらい払うようにしています。+7
-2
-
219. 匿名 2014/06/08(日) 20:34:38
全部、彼氏が出してくれます。
たまにガソリン代までくれるww
これで慣れちゃってるから、他の人とは
付き合えないよー(´・ω・`)+13
-9
-
220. 匿名 2014/06/08(日) 20:38:05
アラサーで彼が年下の場合は普通どう?+3
-1
-
221. 匿名 2014/06/08(日) 20:47:34
220さん
収入差によるんじゃないかな?
アラサーでそこそこ稼げてるなら、年下彼君と仲良く割り勘がスマートかもね。+12
-2
-
222. 匿名 2014/06/08(日) 20:49:26
220だけど説明足りなかった
今まで奢られるの当たり前だったんだけど、彼が年下
今の彼があまりお金ないというか、しばらく奢ってもらいましたが、この間、言われました
。全部奢りたくないと。
彼も30近いのですが、私は少し上です
それなら、私も割り勘してまで高い所で外食したくないのに彼が外食好き
なんか納得いかないんです
この間ご飯行って、好きなのでいいよと言われてでも割り勘なんだよねと思うとなんかイラっとする
好きなのでいいよじゃねーよ!
+23
-9
-
223. 匿名 2014/06/08(日) 20:49:30
ワリカン多くてびっくり。
年下なら仕方ないかもしれないけど、デート代を女子に出させる男なんて、情けないしかっこ悪いよ…
ましてホテル代だけは、マジ信じられない。
ホテル代を出させる男なんて、やめたほうがいい。
+34
-16
-
224. 匿名 2014/06/08(日) 20:52:40
チャーハン作るよ!!
∧_∧
(`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しーJ
今日も独りで食べるよ…
Λ_Λ
( )・゚。
( つニフ
 ̄ ̄ととノ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ ゴシゴシ
( ∩゙。
( ノニフ
 ̄ ̄ととノ ̄ ̄ ̄
な、泣いてなんかないよ!
Λ_Λ
(´・ω)。
( つニフ
 ̄ ̄ととノ ̄ ̄ ̄
ホントだよ…
Λ_Λ
( )・゚。
( つニフ
 ̄ ̄ととノ ̄ ̄ ̄
だって…
味しくできたもん…
Λ_Λ
(´;ω)。
( つニフ
 ̄ ̄ととノ ̄ ̄ ̄
+8
-7
-
225. 匿名 2014/06/08(日) 20:54:39
222さん
お互いアラサーで外食好きが良くないね。
将来を考えて貯金しなきゃいけない年齢だから、ご馳走になるどうこうよりも、彼の外食好きをなおしたらどおかな?+10
-1
-
226. 匿名 2014/06/08(日) 20:56:46
220さん
私はアラサーで22歳の人と付き合った事がありますが出してくれてました。+7
-3
-
227. 匿名 2014/06/08(日) 21:03:00
もうめんどくさいから、レストランの請求書私がもっていって
自分の分だけ払って後は彼のぶんは自分で払ってもらう+5
-1
-
228. 匿名 2014/06/08(日) 21:16:20
176
ただのヒモ男だな、一生ヒモ男に貢げばいいんじゃない?
年下でも出してくれる子は出してくれる
男性差別だーって言ってるのはヒモ思考のオカマ気質だから相手にする必要無し!+7
-7
-
229. 匿名 2014/06/08(日) 21:18:14
情けない男と結婚するくらいなら結婚するなという祖母の遺言です
売れ残っても構いません+12
-9
-
230. 匿名 2014/06/08(日) 21:20:26
前もあったよね
こういう内容+6
-2
-
231. 匿名 2014/06/08(日) 21:23:38
5個下の彼氏です。
彼三万、私二万を二、三ヶ月ごとに二人のお財布にいれてます!
あまったら貯金箱にためて旅行資金に☆この方法は全然苦じゃありません\(^o^)/\(^o^)/+17
-2
-
232. 匿名 2014/06/08(日) 21:28:44
私の場合、お相手の人の方が年収も高い人ばかりだったから、デート代は8 : 2 の割合で多く出してくれてました。
レジの時に伝票持って、ささっと会計を済ましてくれる男の人は基本的にスマートだと思います。
ちなみに旦那とデートしていた頃は、全額払ってくれていました。ジュース代も払わせてくれなかったから、毎回申し訳なかったです。結婚後の今もとても幸せです。+17
-3
-
233. 匿名 2014/06/08(日) 21:29:23
ほとんど出してもらってます。
会社の先輩と付き合ってるので、後輩に出させたくないのもあるらしく…
今までの彼氏は4割位は自分で出してましたが
甘え上手になりました。笑+6
-5
-
234. 匿名 2014/06/08(日) 21:29:56
2人のお財布にお互い一万ずつ入れてすべてそこから払い、なくなったらまた一万ずつ入れる。
+8
-1
-
235. 匿名 2014/06/08(日) 21:32:41
全部出そうとしてくれるけど半分だしてます。
その事を気にしてくれるのか、ケーキとかおみやげとかよく買ってきてくれます。そういうやさしい人だから、半分出すのは全然イヤではありません。
その前の彼氏たちは皆、割り勘当たり前お前半分きっちり出せよって感じだったので、今の彼氏は仏に見えます。
そういう人は大事にしていきたいです。+16
-2
-
236. 匿名 2014/06/08(日) 21:34:53
10代~20代の若い世代だからこそできる話題ですね。
この話題に参加する資格がない世代になってしまったので懐かしいなぁと思いつつ読んでました。
過去、デートとまではいかないけど紹介された男性と会ったとき
この人セコいなぁと思ったのは自分が奢るふりをして人がいない所で割り勘しようとする男性。
店を出る前に自分のお財布から自分の分を出そうとすると不機嫌になり(周囲にカップルが多かったせいもあるのかも?)
レジでは奢るふりをしてお店を出たあと、割り勘を求めてくる男性。
割り勘なら割り勘でいいと思うんだけど、そこまで見栄をはって奢る男性を演じないとダメなのかな?
なんか怖くなってその後フェードアウトしました。
世の中色々なパターンがあるとは思いますが割り勘で思い出す最悪な思い出はコレかなぁ。+20
-4
-
237. 匿名 2014/06/08(日) 21:37:48
恋愛心理学に詳しい男性教授が、
「デート代を出してもらえないのは、あなたに価値がないと言われているのと同じことです。デート代は男性が出すものです。」
と言っていました。
おっしゃる通り‼︎だと思います。
+26
-13
-
238. 匿名 2014/06/08(日) 22:02:11
彼が予約した店やホテルを割り勘してたらこっちは破産しちゃう。
相手の年齢や年収で二人が納得するカタチならいいんじゃないですか?+14
-2
-
239. 匿名 2014/06/08(日) 22:03:23
割り勘してるカップルは別れるそうです。
平然と割り勘を求める男性は、ケチなんだそうです。
ケチは直らないので、結婚しても上手くいかず離婚すると。
確かに〜。
ケチはお金だけじゃなく気持ちもケチだからね。
+25
-10
-
240. 匿名 2014/06/08(日) 22:04:29
224
泣けた+3
-2
-
241. 匿名 2014/06/08(日) 22:15:46
知り合いや友達で結婚出来なかったり、彼女が出来ない3.40代の男性はだいたいデート代は奢らなかったり、自分が支払った事をしつこく言い続ける男。
経済力が無いんだからそりゃ結婚出来ないですよね。
このトピ荒らしてるようなおっさんだよ。
ネットでは声のでかい奴ら。
リアルでモテてたらこんなサイトに書き込みしない。+21
-5
-
242. 匿名 2014/06/08(日) 22:17:14
割り勘が普通と思っている女子たち、気がついて〜!
それは安く見られてますよ〜
ホテル代出してもらったり割り勘させる男なんて論外!!
収入少なく無理ならデートするなよ。男ならもっとプライド持てよと言いたい。
あ〜情けないホント。
+27
-14
-
243. 匿名 2014/06/08(日) 22:19:49
医者の友達が言ってたけど、今まで付き合った女はほぼ全員財布出すふりだけ。
最初から、おごってもらおうという腹は読めてるから、何も言わず払ってるけど、本音は卑しいなと思ってるみたい。
で、結婚を決めた彼女だけは、付き合ってる時に、おごるって言っても、絶対に割り勘じゃないと嫌だって向こうから言ってたんだって。
それは、ひとつの例で、全てがそういうスタンス。
医者狙いの女と違うのはそういう所なんだって。+16
-16
-
244. 匿名 2014/06/08(日) 22:24:27
お金がないから出してもらわないとデートできない。
交通費すら出せない。+6
-7
-
245. 匿名 2014/06/08(日) 22:25:15
医者の男友達は奥さんにしたい女性と遊び相手の女性を割りきって考えてる。
遊び相手は、どうせ食事のあと、ホテルに行くんだから、安い風俗代と考えれば、奢るのは高くないと。
美人の若い女と休日楽しめる対価を考えると、たかだか1万くらいの食事奢ったくらいで、彼女気取りになって、なんでもやってくれる女は安いもんだと。+5
-13
-
246. 匿名 2014/06/08(日) 22:26:36
佐々木希とデート出来るなら奢りも苦じゃない
大久保みたいな女なら奢りたくない
そんなもんだと思うよ
あくまでその男にとってって話ね+17
-7
-
247. 匿名 2014/06/08(日) 22:27:29
割り勘はいーけど
二人の財布つ作るとかはなんか嫌+10
-7
-
248. 匿名 2014/06/08(日) 22:28:25
お互い社会人で一人暮らし、給料は私の方が多くもらってますが、外食代は基本彼氏持ちです。
そのかわりに、どちらかの家でご飯作るときの材料費は私持ちです。2人とも一人暮らしなので、外食よりお家でご飯を食べる回数が多く、総出費としてはあんまり変わらないと思います。
あと、映画とか旅行とか食事以外は割り勘です。+8
-2
-
249. 匿名 2014/06/08(日) 22:29:49
結婚したいと思った女性は、自分のために尽くしてくれる。食事代を出そうとしてくれたり、もしおごられたなら、何か別のプレゼントで返そうとしてくれる気遣いとか。
そういう所にほれたみたいだよ。
すごい美人の大学生とかは、金持ち社会人とかにおごられなれてるし、おごられても当然と思ってるみたい。
で、自分は美人で若いからステータスのある男性にちやほやされて当然という気持ちが鋤けて見えるんだってさ。
そういう女は期間限定の彼女としてポイ捨てするだけって。+10
-8
-
250. 匿名 2014/06/08(日) 22:35:25
>222. 匿名 2014/06/08(日) 20:49:26 [通報]
>220だけど説明足りなかった
>今まで奢られるの当たり前だったんだけど、彼が年下
>今の彼があまりお金ないというか、しばらく奢ってもらいましたが、この間、言われました
>。全部奢りたくないと。
>彼も30近いのですが、私は少し上です
>それなら、私も割り勘してまで高い所で外食したくないのに彼が外食好き
>なんか納得いかないんです
>この間ご飯行って、好きなのでいいよと言われてでも割り勘なんだよねと思うとなんかイラっとする
>好きなのでいいよじゃねーよ!
いや、アンタの方が年上でアラサーなんだから年下の彼氏に奢れよ
そんなんだから30過ぎて独身なんだよアンタ・・・人として終わってる+14
-14
-
251. 匿名 2014/06/08(日) 22:37:49
242
情けないのはアンタでしょ
自分で稼いで食べようって気が全く無いよね
独身で交際時は割勘が現代の主流です
バブル時代に結婚できなかったオバサンですか?+10
-21
-
252. 匿名 2014/06/08(日) 22:39:57
私の経験上、モテない男ほど奢ってくれる気がする(´ω`)
モテ男は少しずつお金出さなくなる(´;ω;`)
この前なんて「あ、財布忘れた。この前奢ったから出しておいて」っていわれた(´・ω・`)
なんだかなー
イケメンってこんなもんなの?
一応、大企業なんだけどな+13
-16
-
253. 匿名 2014/06/08(日) 22:40:33
222さん
私もアラサーです。
お互い社会人なら、年下でも、出してくれる男性とお付き合いした方がいいと思う。
今、イラッとくることがあるなら、そのうち耐えられなくなります。
私がそれで別れました。
私の場合、私が年上だからという理由で男性に経済的にも精神的にも当たり前のように甘えられるのが嫌いなので…。
割り勘か奢りか、これはもうどちらの考え方の方が良いか悪いかというものではなく価値観の違いだと思います。+10
-10
-
254. 匿名 2014/06/08(日) 22:41:13
経済力があるにも関わらず奢らない男が信じられない。
彼が学生で私が社会人の時は私が全額出してた。
その後彼が就職してからは彼が全額出してた。
ある方が出せばいいと思う。+18
-10
-
255. 匿名 2014/06/08(日) 22:43:35
お互い自分のぶんは自分で出す+19
-7
-
256. 匿名 2014/06/08(日) 22:45:54
>253. 匿名 2014/06/08(日) 22:40:33 [通報]
>私もアラサーです。
>お互い社会人なら、年下でも、出してくれる男性とお付き合いした方がいいと思う。
>今、イラッとくることがあるなら、そのうち耐えられなくなります。
>私がそれで別れました。
>私の場合、私が年上だからという理由で男性に経済的にも精神的にも当たり前のように甘えられるのが嫌>いなので…。
守る気が無いなら年下と付き合うなよ
自分の方が年上なのに守って~ってワガママにも程があるでしょ
油臭いアラフォーのオッサン(子供が成人する前に退職w)と結婚してなって
こういう変なオバサンがいるから
社会のアラサー独身女はヤバいって言われちゃうんだよ+13
-13
-
257. 匿名 2014/06/08(日) 22:46:59
高収入の彼氏とつきあってますが、友人が、奢りなのか?とか、彼と私のお金の出す割合とか細かく聞いてきて嫌だった。どれくらいおごられてるかで、大事にされてるかをチェックしようとしたんだと思う。+15
-2
-
258. 匿名 2014/06/08(日) 22:48:17
誘ったほうが出せばいいんじゃない+9
-2
-
259. 匿名 2014/06/08(日) 22:48:46
私は男ですが、下衆なネカマに、これ以上男を下げさせたくないので、一言言わせて下さい。
彼女に対しては、基本的に私が全額出します。
自分が守るべき対象であるのと、愛情表現の一つだからです。
あと、甲斐性をアピールする事は、男にとって大切な事です。
友達に対しては、割り勘です。
理由は、友達だからです。
私は以後書き込みしません。
乱文失礼致しました。
+33
-14
-
260. 匿名 2014/06/08(日) 22:48:58
おごってあげるのって、男の思いやりだと思う。
彼女に負担をかけたくないから。
割り勘にするのは、女の思いやりだと思う。
彼に負担をかけたくないから。
私は割り勘にしてた時も、彼はありがとうって毎回言ってくれた。+31
-8
-
261. 匿名 2014/06/08(日) 22:49:44
自分が30代独身女で彼氏が年下の20代
この条件で奢って欲しいとか人生舐めてるとしか思えない
「お前、そういう年齢じゃねーから」で終わり
「あ、驕りならもっと若い子いるから」で終わり
嫌ならアラサーの自分より年上のアラフォーと付き合うしかない
年齢的にマジでヤバいけどね
だってアラサーで経済力ある男性なら
20代の子を奢って落とせるんだもん
これが事実。
否定したい30代独身女性の方々、マイナスを押すといいよ?
それで気が晴れるならね+20
-9
-
262. 匿名 2014/06/08(日) 22:52:10
>222. 匿名 2014/06/08(日) 20:49:26 [通報]
>220だけど説明足りなかった
>今まで奢られるの当たり前だったんだけど、彼が年下
>今の彼があまりお金ないというか、しばらく奢ってもらいましたが、この間、言われました
>。全部奢りたくないと。
>彼も30近いのですが、私は少し上です
>それなら、私も割り勘してまで高い所で外食したくないのに彼が外食好き
>なんか納得いかないんです
>この間ご飯行って、好きなのでいいよと言われてでも割り勘なんだよねと思うとなんかイラっとする
>好きなのでいいよじゃねーよ!
いかにも30代独身女が書いたような文章ですね。
イラっとするなら別れれば?って思う
貴女に次はもう何度もないけど(失笑)+17
-11
-
263. 匿名 2014/06/08(日) 22:52:41
250
売れ残りって、懐かしい響きだよね。
頭んなか昭和時代のまま止まってるおじさんて感じ。
大きな画像まで付けて必死すぎ。
いたおう20代の意見でした。+11
-17
-
264. 匿名 2014/06/08(日) 22:54:08
基本割り勘だけど、向こうが払ってくれることもある。割り勘の時も多めに払ってくれる。
てか今はそうだけど、つきあい始めた当初は向こうが病気で入院したりしばらく働けなかったりしたから
私が殆ど払っていた。それを当たり前と思っていない相手で、だけど状況がしょうがなければ払える方が払えばいいと思う。
信頼関係が成り立っている同士ならだけど。+8
-2
-
265. 匿名 2014/06/08(日) 22:56:56
263
残念だけど、「平成産まれ」でも「売れ残り」「負け犬」という言葉を使いますよ?
>いたおう20代の意見でした。
↑こんな日本語も使えない20代じゃ世間を知らなくても無理はありませんね
女性の敵は女性ってことですよ。もう少しお勉強してくださいね。+10
-15
-
266. 匿名 2014/06/08(日) 22:58:11
奢られたいなら別れればいいのに
どうして文句いうんでしょうかね?+11
-5
-
267. 匿名 2014/06/08(日) 23:01:01
>222. 匿名 2014/06/08(日) 20:49:26 [通報]
>220だけど説明足りなかった
>今まで奢られるの当たり前だったんだけど、彼が年下
>今の彼があまりお金ないというか、しばらく奢ってもらいましたが、この間、言われました
>。全部奢りたくないと。
>彼も30近いのですが、私は少し上です
>それなら、私も割り勘してまで高い所で外食したくないのに彼が外食好き
>なんか納得いかないんです
>この間ご飯行って、好きなのでいいよと言われてでも割り勘なんだよねと思うとなんかイラっとする
>好きなのでいいよじゃねーよ!
>253. 匿名 2014/06/08(日) 22:40:33 [通報]
>私もアラサーです。
>お互い社会人なら、年下でも、出してくれる男性とお付き合いした方がいいと思う。
>今、イラッとくることがあるなら、そのうち耐えられなくなります。
>私がそれで別れました。
>私の場合、私が年上だからという理由で男性に経済的にも精神的にも当たり前のように甘えられるのが嫌>いなので…。
負け犬なのにプライド高いですね。
若い女性や既婚者、男性から見れば賞味期限切れが何言ってんの?
だから独身なんだよ?って言われて終わりですw+11
-13
-
268. 匿名 2014/06/08(日) 23:04:55
どっちでもいい
結婚する気で付き合ってるのなら、どっちがお金使ってもいずれ一緒になる財布じゃないかー
「勿体無い、お金使わないで、いらないってば、貯金してよ!!」
ケチ臭いせりふばかり彼氏に言ってる。
いいからいいから~~、とドーンと何か買ってくる。奢ろうとする。お金かかる旅行連れて行こうとする。
ヒヤヒヤします。
申し訳ないから、私にとっては身分不相応なお返しをしますから、結局お財布が寒くなります。
堅実なところへ割り勘で行くが、真剣に付き合ってたら私の中では正解です。+12
-3
-
269. 匿名 2014/06/08(日) 23:04:55
晩婚化と言われた現代ですが
女性の若い時期が伸びたわけではありません
医学的にも人間のピークは30歳です
まして、出産の母体のピークはもっと過酷です
30歳独身の女性は自分の市場価値を自覚するべきでは??
年下の男、奢れよなんて言える立場じゃねーですよ+20
-11
-
270. 匿名 2014/06/08(日) 23:07:08
でもやっぱり母親目線だと、女性は男性に奢ってもらったり、あれこれ大切にしてもらってほしいと思う。
実際、夫は年下なのに全部奢ってくれて、(もちろん奢れる範囲のお店にしか行かないけど)夜は送ってくれたりしてたから、家の両親もプロポーズされたとき本当に喜んでくれたし、結婚も祝福してくれた。
自分が娘を持ったときどんな男だったら嫁にやってもいいかな?って考えて見て欲しい。+18
-11
-
271. 匿名 2014/06/08(日) 23:07:37
付き合っている時
お財布を出したら全力で止められました
女が財布を出しちゃいかーん!とΣ(゚д゚lll)
そんな彼は今じゃ旦那です+16
-9
-
272. 匿名 2014/06/08(日) 23:08:14
>222. 匿名 2014/06/08(日) 20:49:26 [通報]
>220だけど説明足りなかった
>今まで奢られるの当たり前だったんだけど、彼が年下
>今の彼があまりお金ないというか、しばらく奢ってもらいましたが、この間、言われました
>。全部奢りたくないと。
>彼も30近いのですが、私は少し上です
>それなら、私も割り勘してまで高い所で外食したくないのに彼が外食好き
>なんか納得いかないんです
>この間ご飯行って、好きなのでいいよと言われてでも割り勘なんだよねと思うとなんかイラっとする
>好きなのでいいよじゃねーよ!
>253. 匿名 2014/06/08(日) 22:40:33 [通報]
>私もアラサーです。
>お互い社会人なら、年下でも、出してくれる男性とお付き合いした方がいいと思う。
>今、イラッとくることがあるなら、そのうち耐えられなくなります。
>私がそれで別れました。
>私の場合、私が年上だからという理由で男性に経済的にも精神的にも当たり前のように甘えられるのが嫌>いなので…。
売れ残った30代独身の女が年下に経済的支援を求める傲慢さ
自分の価値が全くわかってない。ボロい中古車の値段が1000万だったらポルシェ買うでしょ?
30代でワガママな中年女と付き合うなら20代の若い子選んでるよ、その男もね+10
-11
-
273. 匿名 2014/06/08(日) 23:10:22
同じの何回も貼らないで><
読みにくいです。+13
-3
-
274. 匿名 2014/06/08(日) 23:11:18
私(薬剤師)5歳年上
彼(警察官)
交際時は私が奢ってました
結婚してからは生活費は全部彼
年下の彼氏に奢らせる気はなかったな
無職やワープアだったらアテにしてたかもしれないけど+10
-5
-
275. 匿名 2014/06/08(日) 23:13:32
うち、女子高生だけど
222みたいなアラサー独身にはなりたくないと思った
余った女になっても年下と付き合うなら奢れるおねーさんになりたい!+11
-11
-
276. 匿名 2014/06/08(日) 23:15:01
3つ年下の彼でしたが
お互いにアラサーだったので割勘でした
結婚式も割勘
結婚してからの生活は一緒だから気にもならない
なんか荒れてるけど、彼氏が20代で私が30代なら奢ってたかな。私なら+11
-5
-
277. 匿名 2014/06/08(日) 23:17:12
時代のせいにして、奢ってもらえないモテない女が奢ってもらえている女をババア扱い…
話になんないね。
私、23歳。ババアなのかな?社会人と付き合って払ったことないけどなー+15
-10
-
278. 匿名 2014/06/08(日) 23:18:53
年下の男と付き合うなら面倒見る気で付きあわなきゃね
それが嫌だから大抵の女性は年上(頼りがいを求めて)結婚するわけで…+7
-9
-
279. 匿名 2014/06/08(日) 23:20:50
まぁ、どっちにしても
恋愛感情を抜いた都合いい相手じゃなければいいんじゃない?+5
-0
-
280. 匿名 2014/06/08(日) 23:23:50
なんだ、このトピいつもの人に占拠されてるのね。
クソつまんないと思った。+8
-6
-
281. 匿名 2014/06/08(日) 23:26:08
今時、割勘で文句言う女性はおかしいでしょ
私の周囲の既婚者、殆ど独身時代は割勘だったと聞いてます
本当に愛し合ってるから負担は半分でも気にならないでしょう
奢れ!とか言ってる女性は自分が一番なんですよ
だって割勘って自分で飲み食い、遊んだ分を払うだけで
1人で遊びに行っても払う料金一緒ですよね?
私の会社で30代独身派遣社員の先輩が沢山いますけど
「この前の合コンはハズレ!」「男の甲斐性が~」とか愚痴ばかり
適当に相槌合わせながら「だから独身なんだよ先輩」って思ってます+13
-16
-
282. 匿名 2014/06/08(日) 23:31:07
基本割り勘です!
彼氏にお会計すませてもらって
お店出てから半分くらいの金額渡してます(*^^*)
それを私は彼氏を男として
たててあげてるのよとか思ってましたが、
相手にはどーせだすなら
(お会計のとき一緒に)
早く出せばいいのにとか言われました←
そーゆー駆け引きいらなかったみたいですw+14
-5
-
283. 匿名 2014/06/08(日) 23:33:18
男の価値=経済力
女の価値=年齢
奢られたいなら若いうち(18歳~25歳)に必死で足掻くしかない
ブスでも若い時なら結婚できるって言うぐらいだし+11
-11
-
284. 匿名 2014/06/08(日) 23:44:00
このトピ見ると男が恋愛に消極的になるのがわかる気がする
+13
-5
-
285. 匿名 2014/06/08(日) 23:44:01
年上っていっても3歳~5歳くらい上までが限度かな?+4
-3
-
286. 匿名 2014/06/08(日) 23:47:06
285
自分の年齢によるでしょ
25歳の女なら+5歳でも30歳男。全然OK
30歳の女なら+5歳で35歳の男。子供が成人する前に退職するとか計算する必要有
これが31歳~35歳の女ならアラフォー男になっちゃう
自分が20歳なら変な話。10歳年上でもOK.男30歳なんてまだまだ若い+3
-3
-
287. 匿名 2014/06/08(日) 23:57:14
20代だけど、5歳以上年上は話が合わないから無理。
それに、30代男性って若く見える人ならいいけど、おっさんに見える。
元カレは4歳上だったけど、ギリギリかな?+6
-2
-
288. 匿名 2014/06/09(月) 00:00:10
男性が基本だしてくれるっていう意見が多くてびっくり…>_<…
基本割り勘な私は少し落ちこみました…>_<…
でも、週1とかなら分かるけど、頻回に会う為、週5回(休日だとランチ、ディナーと外の時もあるので)位外食してる私たち・・・全部出してくれたら破産しそう…>_<…
基本男性出しの皆さんてあんまり頻回に外食しないのかな?
+8
-4
-
289. 匿名 2014/06/09(月) 00:11:49
割り勘 惨め
サイフ取り出して いくら~とかやるんでしょ?
男が払って後で渡すのとか、男もよくお金受けとるよね
すご~い+10
-10
-
290. 匿名 2014/06/09(月) 00:13:09
共通の財布を作って、そこにお互い同じ額のお金を入れて、食事代やデート代にしています。彼のほうが収入が多いのもあるし、よく食べるしで時々余分に入れてくれます。車もお互い持っているので行き先に応じて出しています。ガソリンも高速代もちょっと彼が多く出してくれます。今の状態に満足です。+9
-1
-
291. 匿名 2014/06/09(月) 00:16:23
全部出してくれる
金に困ればお金くれる
相手が年下だろうが
関係ない
出せないなら用はない!+4
-9
-
292. 匿名 2014/06/09(月) 00:16:58
一度、年下(ケチ)と付き合った時に割り勘のようで(割り勘は構わない)、相手が得したいのがミエミエなことが多くてなんだかなって思っていた。
ある日手作りお弁当(費用は私持ち)でピクニックしたいと言われ作って行った。
飲み物は敢えて買って行かず出方を見たら、なんとリュックから自分用の水筒を取り出した。もちろん私のはないし、自販機で買ってもくれなかった。いろいろ積もってたものがハジけた瞬間だった(笑)
今ではなんでも払ってくれる人が旦那さんです。+15
-4
-
293. 匿名 2014/06/09(月) 00:19:34
割り勘でもいいというなら、いいと思います。
でも相手の男性は、女性にお金出してもらうことを恥ずかしいとも思わない、情けない男だということは間違いないです。
+13
-12
-
294. 匿名 2014/06/09(月) 00:20:13
基本割り勘です。同じ職場で彼と同期なのでお財布事情もわかってるからイベント事以外は自然とそうしています。+6
-4
-
295. 匿名 2014/06/09(月) 00:29:37
所詮世の中お金。
だからお金のない男はモテない。
お金なくても、せめてデート代くらいは男が出すプライドもない男が結婚などできるわけがない。
女性を振り向かせたいなら、努力しないとだめでしょ。
+14
-7
-
296. 匿名 2014/06/09(月) 00:33:57
271です
288さん
週5回も外食ってすごいですねΣ(゚д゚lll)!!
私達も頻回に会ってましたよ。
平日は家で、休日はデート。って感じでした
長い休みGWとかは旅行へ行ったりなど+3
-2
-
297. 匿名 2014/06/09(月) 00:37:09
歳が上でも下でも、デート代出した経験ないです。
学生までは、ワリカンでも仕方ないと思うけど、社会人になったらねぇ…
+5
-8
-
298. 匿名 2014/06/09(月) 00:37:26
同い年彼で、収入はわたしの方がちょっと多いくらい…
学生の頃からずっと一緒なので、なんとなーく割り勘になるようにじっくり考えたりせずその時々に支払う人を決めています
学生のときははるかに彼の方が貯金もあってたくさん出してもらっていたので、今はわたしの方が多く出してるかもしれません
でも一人暮らししてるおうちにお邪魔したりするのを考えると結局は同じくらいお金がかかってると思うし、なにより2人が文句なくやりくりできてればいいかなと思ってます+5
-1
-
299. 匿名 2014/06/09(月) 00:38:49
265
キモーいあんたいつもの荒らしでしょ
ちょっとした打ち間違えでもすぐ日本語どうこういうやつ
北川トピにもいたよね、やっぱ男だったんだキモーい+5
-5
-
300. 匿名 2014/06/09(月) 00:39:39
288さん、豪遊しすぎ。
彼もあなたも破産しちゃいますよ?+5
-0
-
301. 匿名 2014/06/09(月) 00:41:58
278
たぶんそういう男は金の切れ目が縁の切れ目だと思うよ。+0
-1
-
302. 匿名 2014/06/09(月) 00:43:47
お互いに41才、結婚したのが30才の時。
夫(当時は彼氏)は高収入の職業ということもあり
デート代は男が払うのが当たり前!
と、食事から旅行から何から何まで出してました。
その前の彼氏は同い年だったけどキッチリ割り勘で
私の友達と3人で飲んだときも割り勘だったし
何を買うにもあれは高い。うんぬん。これも高い。うんぬん。
と全てがケチだったから、一緒にいても又お金の事かよ!
って嫌いになりました。
相手の収入にもよるかもしれないけど、常に割り勘を主張する男の人は器もそれなりな気がします。+23
-4
-
303. 匿名 2014/06/09(月) 00:44:59
288
奢る金も無いのに外食外食って男はちょっと考えた方がいいんじゃない?+7
-2
-
304. 匿名 2014/06/09(月) 00:45:58
299
そう思います。この人、人が少な目になって来たトピに最近どこにでもいます。
全部同じ感じですもん+3
-2
-
305. 匿名 2014/06/09(月) 00:48:12
だいたい彼が出したら次は私って感じ。コンビニやホテルは彼が出してくれる。
母からは自分の食べる物くらい自分で払いなさいと言われたなあ。
奢らない男なんてありえない!って女はガルちゃんでは批判されると思いきや、そんな人が多くてびっくり。+11
-3
-
306. 匿名 2014/06/09(月) 00:48:47
↑外食は私が好きだから行っているだけ。
きっと男がおごるの当たり前って言ってる人ってバブル世代なんだろぉなぁ( ^ω^ )+8
-3
-
307. 匿名 2014/06/09(月) 00:49:36
252
イケメンやモテ男ほどヒモ気質があるかもね自分がモテると思ってるから
でも女は惚れられなんぼだよ、惚れられてないなら諦めた方がいいよ+8
-3
-
308. 匿名 2014/06/09(月) 00:51:48
ヒモ気質の男は結婚してから何らかの形で苦労するからやめた方がいい+8
-1
-
309. 匿名 2014/06/09(月) 00:55:10
私がトイレに立ってる時に会計済ませてくれたりするけど、元々あんまり奢ってもらうのが好きじゃないから
店出てから払うよって言って、いやいいよ、とか。じゃぁ次の店で払って、とかそういう感じ。
でもじき結婚するから、奢ってもらったところで二人の財布だしなぁって感覚になって来ている。
奢ってもらうのが当たり前っていう人は、その人との結婚がまだリアルじゃないっていうのもあるとおも。+8
-1
-
310. 匿名 2014/06/09(月) 00:56:32
全部基本相手が出してくれます。
小銭とかは出すけど。出そうとしても相手が出させたくないタイプで怒られる。その場で出しても後でお金渡される。まぁとしの差もあるのかな。逆にキッチリ割り勘は私はむり。前にいたけど。基本年上が好きなので相手の方が経済力あるのに年下に割り勘とかどうなのって思っちゃう。出会ってデート行ったらだそうとはするけど受け取ったら即なしです。今まで出してくれるの基本だったから、何かその、考えがぬけないんだよなー。+8
-10
-
311. 匿名 2014/06/09(月) 00:58:13
デート代は男が出すものというのは
バブル世代以上みたいです
まあ、私は主婦だけど
バイト先でそんな話をしたら
若いこ20代の子達に引かれました&(^-^;+9
-6
-
312. 匿名 2014/06/09(月) 00:58:38
306
じゃあ落ち込む必要も書く必要も無いじゃない、割り勘でも破産でもどうぞご勝手にって感じだけど
奢られるのが羨ましいから書いてんじゃないの?+3
-6
-
313. 匿名 2014/06/09(月) 01:01:14
バブル世代叩きたいだけの自演かくだらない+7
-5
-
314. 匿名 2014/06/09(月) 01:03:47
8こ上の彼氏ですが、彼のがちょっと多めってだけでだいたい同じ位払います。
別に払うことは全然いいのですが、
たまには私が差し出すお金を断るかっこよさがほしい、、+11
-1
-
315. 匿名 2014/06/09(月) 01:04:44
まーた自演で女叩きか。。。つまんない男。+3
-6
-
316. 匿名 2014/06/09(月) 01:04:58
今までの彼氏は出してもらうことが多かったけど、旦那とは結婚を前提に付き合い始めたから割り勘が多かったな。旦那から請求されたことはないけど、どうせ同じ財布になるんだしと思って自主的に出すようにしてた。
奢らない男は情けないとか、奢られて当たり前みたいなコメントが多いけど、独身の人が多いのかな?
結婚したら少々ケチくらいがちょうどいいですよ(笑)カッコつけてバンバンお金出されたらたまらないです。+10
-2
-
317. 匿名 2014/06/09(月) 01:06:17
割り勘でもいいけど、結婚しても割り勘が当たり前で産休育休中まで割り勘でなんでも(家賃、食費、出産費用など)しようとした男を知ってる…。
ただのケチと、絶対割り勘男は気を付けた方がいい。+19
-4
-
318. 匿名 2014/06/09(月) 01:13:34
こんな書き込みを本気でする人は
一生独身だと思う、男も女も・・・+2
-5
-
319. 匿名 2014/06/09(月) 01:14:23
30代独身女性たたきに必死な子はなんなの?
若い以外取り柄がないってこと?
男に選ばれる女になるには自分の分は自分で払うのが当然!みたいに言ってるけど、選ばれるんじゃなくて選ぶ女になればいいだけのこと。
女性の価値は年齢や見た目で決まるものではありません。そんな凝り固まった考え方してたらつまらない女になっちゃうよ。+7
-11
-
320. 匿名 2014/06/09(月) 01:20:46
319
30代独身なんて今普通に沢山いるし全然いいと思うけど
319を書いてるのが30代独身女性だとちょっと痛いと思う。
選ぶ女になればいい、ってそれこそ高飛車に凝り固まってるように映る+10
-3
-
321. 匿名 2014/06/09(月) 01:20:58
割り勘でいい人は割り勘すればいいよ。
私は付き合った人には、出してもらってたな。
お金渡しても受けとらないし。
結婚してからも、家計は任せてくれて、特にお金で揉めたこともないです。
私に奢ってたからと言って、他の人にまで奢ってたわけではないので。ケチじゃなくていいです。+12
-5
-
322. 匿名 2014/06/09(月) 01:22:31
好きでもない人から食事に誘われて割り勘だったら、いやいや!何でだよ!って思うけど、彼氏だったら別に割り勘でもいいかな。
だってお互い好き同士で、一緒に遊びに行きたい、美味しいもの食べたいって思って出すお金だから。出してくれたらラッキーくらいな感じで、絶対男が出さなきゃ!とまでは思わない。+10
-1
-
323. 匿名 2014/06/09(月) 01:23:43
基本、全部男が出すけど、小銭出して払った気になるくらいなら、出さなくていいよ(笑)
だったら、たまに、おごってくれた方が嬉しいね!
男の意見ね!
10円とか出してもらっても、嬉しくない(笑)+10
-5
-
324. 匿名 2014/06/09(月) 01:27:19
222
>今の彼があまりお金ないというか、しばらく奢ってもらいましたが
>この間、言われました 。全部奢りたくないと。
>アラサーで彼が年下の場合は普通どう?
バアアに奢る金はねぇえええええええええええええ!!!!!!!!!
テメェが払えババア!!!!!!!+8
-8
-
325. 匿名 2014/06/09(月) 01:29:59
30代でも後半になれば選ぶ女から選ばれる女にならざるを得ない
現実だから仕方ない+5
-1
-
326. 匿名 2014/06/09(月) 01:31:44
どちらでも良いと思うけど、ケチな男は気をつけた方が良い+10
-4
-
327. 匿名 2014/06/09(月) 01:33:01
別に割り勘でもいいと思ってるけど、彼氏が割り勘すごく嫌がる。今まで付き合った人もみんなそうだな。
お互いに納得してるなら、他人がとやかく言うことじゃないですよね。
+10
-3
-
328. 匿名 2014/06/09(月) 01:34:50
このトピで売れ残り、売れ残りて暴れてるネカマはどうせニートでアラサーどころか根本的に女に構ってもらえないおっさん。
同じ奴が何度も必死で書き込んでるの丸出し。
こういう奴が小保方で抜いたりするからw+6
-8
-
329. 匿名 2014/06/09(月) 01:35:13
何でこんなに奢れ奢れと必死なんだろう
文句があるなら奢ってくれる男と付き合えばいいじゃん
それで30歳独身女になったら笑われるけどねw
結局、自分の価値は無かったって自己証明なんだしw+12
-4
-
330. 匿名 2014/06/09(月) 01:36:17
奢りたくないネカマと奢られない女の僻みのオンパレードなの?
どっちでも良くないですか?お互いが納得していれば。でも、そこでどちらかが納得出来ないのなら、お付き合いは長く続かないよね。
私は基本的に今までお付き合いした男性全員に出してもらってます。
年上で彼の方が収入があるので。
というか、誘ったら出す、年上だったら出すって男女問わず当たり前のことでは?
私は仕事でもプライベートでも、自分より年下の人には必ず奢ります。
+11
-3
-
331. 匿名 2014/06/09(月) 01:37:28
週に1回外食してて会計毎回1万くらいかな
全部出して貰ってるなー…感謝してるしたまに簡単なプレゼント用意します
気持ちの問題だよね+3
-2
-
332. 匿名 2014/06/09(月) 01:38:01
奢り奢られることで、彼に好感が持てたり、次は私が払おうだったり、感謝を込めてお弁当作ってみたり、彼に似合いそうなポロシャツ買ってきちゃったとか、恋人と気持ちのやりとりができ深まると思います。最初から割り勘だと、なかなかそういうのも生まれませんでした。+8
-2
-
333. 匿名 2014/06/09(月) 01:51:54
どーせマイナスだろうけど、私はデート誘って来て割り勘だった時点で、自分への気持ちがその程度なのかと思って無理だな。
そこで、財布出すとか割り勘派なのかってチェックする男なんぞ、高学歴だろうが高収入だろうが、ただ人間性が卑しく見えるわ。
出してもらって当たり前とは思わないけど、そこは相手へのアピールポイントでしょ。+19
-7
-
334. 匿名 2014/06/09(月) 01:58:51
330 に同感。
私も今までの彼に全てお金は払ってもらってたけど、後輩や自分よりお給料が少ない方には自分が払うのが当然だと思ってます。
そもそもそんなに支払いに関して気にしたこともなかったけど。
ちなみに25歳なので、バブル世代ではありませんよ。+2
-1
-
335. 匿名 2014/06/09(月) 02:00:51
類は友を呼ぶから、
ケチな人にはケチが集まる。
+5
-2
-
336. 匿名 2014/06/09(月) 02:05:47
奢りたくないネカマっ?
女の子とは脳内デートしかした事ない高齢童貞ニートの間違いだよw+5
-9
-
337. 匿名 2014/06/09(月) 02:10:28
いま28歳だけど、何人かと付き合ってきた結論。
奢ってくれるからって、いい男とは限らない。
これに尽きる。
いまの彼はほぼ割り勘だけど、わたしにとってはいい男。
もう結婚も決まってるので、金銭感覚がきっちりしてるんだろーなーくらいに思える。+12
-5
-
338. 匿名 2014/06/09(月) 02:11:19
奢ってもらえない女性は所詮奢る価値もない女性だと思われてるだけでしょ
例えばここで奢れ奢れってわめいてる女性とか
本当に魅力的な女性なら何も言わなくても男性が気持ち良く出してくれるものですよ+12
-2
-
339. 匿名 2014/06/09(月) 02:11:24
アラサどころか
40代、50代にすら相手にされねえ童貞無職ニートが必死で荒らしててww
乙
心配しなくて、お前は一生素人童貞+4
-7
-
340. 匿名 2014/06/09(月) 02:13:13
こんな顔じゃ
喪男なのも当然w
だからネットで釣りするんだね~w
いっぱい釣れて良かったですねw+3
-9
-
341. 匿名 2014/06/09(月) 02:13:55
奢ってもらえない女はブスだからですよ
いい加減気付いてくださいよガルちゃんのみなさん+8
-3
-
342. 匿名 2014/06/09(月) 02:15:28
外でて今時のアラサを見た方が良いと思うけど
物理的に引きこもり無職には無理か~ww+4
-4
-
343. 匿名 2014/06/09(月) 02:18:51
20代前半どころか女にはネットでしか相手にされねえ
無職貯金ゼロの人に
語られたくないねww+2
-5
-
344. 匿名 2014/06/09(月) 02:20:04
そもそも何でそんなに奢るとから奢られるとかに執着するの(笑)
そんな事に執着する男も女もたいしたことない。
337とか偉そうに書いてるけど、奢ってくれる=いい男なんて誰も思ってないと思うよ(笑)+7
-2
-
345. 匿名 2014/06/09(月) 02:22:03
年齢=彼女いない歴の惨めな男に共通する特徴★年齢=彼女いない歴の惨めな男に共通する特徴★ikura.2ch.net★年齢=彼女いない歴の惨めな男に共通する特徴★2ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] モンストやってないの?フレンド仲間募集掲示板! [PR] ★年齢=彼女いない歴の惨めな男に共通する特徴★1 :5つ以上該当で死亡:2012/05/18(金) 16:02:4...
1:5つ以上該当で死亡[sage]投稿日:2012/05/18(金) 16:02:40.78 ID:kc/fb0KQ[1/1回]
(1)理屈っぽく粘着質で、開放的な性格ではない
(2)中学・高校時代はクラスの隅にいるような目立たない暗い存在だった
(3)人と話すとき目を合わさない、またボソボソと小さな声でしゃべる
(4)趣味はインドア系であり、休日は積極的に友人と外に遊びに行くタイプではない
(5)ファッションセンスがダサい、またファッション関係の知識に乏しい
(6)人と話しても相手を楽しませる事が出来ない、また会話が続かず気まずい雰囲気になる
(7)外にいる時は常に挙動不審、またテンションが低い
(8)自分の部屋で2chやニコニコ動画やってる時が一番落ち着く
(9)ネットでは強気だが、リアルでは弱気でショボイ
(10)街中で幸せそうなカップルを見かけると敵意や恨みを持つ
(11)チビ、メガネ、デブ、ガリ、天パ、ハゲのいずれかである
(12)人が自分をどう見てるかが非常に気になる
(13)2次元キャラやアイドルに恋愛感情を持ったことがある
(14)美容院ではなく床屋or自分で髪を切る
(15)容姿にコンプレックスを持っている
(16)物静かで気弱そうな異性がタイプ
(17))一人でファミレスに行って食事したことがある
(18)定職についていない
(19)処女信仰が強く、非処女の女を嫌う
(20)いい歳こいてアニメや漫画、ゲームを卒業できない+3
-6
-
346. 匿名 2014/06/09(月) 02:24:56
荒らしキモオタに対する
10代女子の反応w+1
-6
-
347. 匿名 2014/06/09(月) 02:27:22
どうせお金払っても数秒握手しかしてもらえない人生だもんね~
やさぐれて
たまには一般人に相手してもらいたいんだよw+4
-5
-
348. 匿名 2014/06/09(月) 02:28:08
全て奢りでも割り勘でもどうでもいいけど、奢られる側の方、奢ってもらえない女は愛されてないとか結局別れるとか、そんな統計あるんだかないんだかわかんない説で割り勘派を傷付けないで下さい+8
-4
-
349. 匿名 2014/06/09(月) 02:32:33
またキモオタが逮捕されました。キモオタは社会のゴミですね?? - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jpまたキモオタが逮捕されました。キモオタは社会のゴミですね??昔で言うと幼女連続殺害の宮崎勤。 ネオむぎ茶のハンドル名でバスジャック事件を起こしたキモオタ少年。 奈良女児誘拐殺人事件の小林薫。 秋葉...
無職キモオタには理解出来ない話題w
単に女に構って欲しかっただけ+1
-5
-
350. 匿名 2014/06/09(月) 02:37:22
そもそも
女専用掲示板荒らしてるジジイがデートの機会はないわなw+3
-5
-
351. 匿名 2014/06/09(月) 02:37:50
割り勘する男の人は、金銭感覚がしっかりしてるから割り勘してるってわけじゃないと思うけど…。+17
-5
-
352. 匿名 2014/06/09(月) 02:38:52
女の子はキモオタが嫌い+2
-6
-
353. 匿名 2014/06/09(月) 02:44:10
リアルでこんな反応されてたら
荒らすわなw
アラサどころか
女とデートした事ない高齢童貞JJI乙+5
-5
-
354. 匿名 2014/06/09(月) 02:45:48
脳内でデートw
リアルじゃアラサからも相手にされない荒らしジジイww+1
-4
-
355. 匿名 2014/06/09(月) 02:55:37
「絶対にワリカン派!」ってゆう男性に対してどうのこうの言う気はないけど、実際に「女の子には払わせたくない」ってゆう男らしい考えの人の方が確実にお金持ちが多い。お金持ってるから奢ってるんだろって思う人もいるかもだけど、そうじゃないっぽい。奢りたがる性格だと金運良くなるのか、男気ある性格だから出世するのか、理由は分からないけど。奢る人は貧乏な時から奢ってる。それでいつの間にかどんどんリッチになってる。
ヤフー知恵袋とかで、「彼氏に出してもらうのが申し訳ないです」とかゆう内容の質問に対して「その通り、あなたみたいな考えの人がもっと増えるべき」「出してもらって当たり前ってゆう寄生虫みたいな女ばかりじゃないんですね」みたいに言ってる男性は、見るからに小さいし、一生お金持ちにはならなそう。
+22
-8
-
356. 匿名 2014/06/09(月) 02:59:49
若くて綺麗な子なら奢って貰えること多いと思うよー
それに、自分が男で好きな子とデートしてたら奢ってあげたいと思う…多分+12
-2
-
357. 匿名 2014/06/09(月) 03:00:50
25過ぎたおばさん叩きって
昔のネラー脳だよなw
昔のまんま時間の止まったネラージジイ
ネット依存のロリコンジジイ
いいから外出ろよ
引きこもりジジイ+6
-4
-
358. 匿名 2014/06/09(月) 03:03:46
アラサおばさんも女専用掲示板で釣りするキモ爺は無理だってww+2
-3
-
359. 匿名 2014/06/09(月) 03:07:10
25過ぎた女なんかババアって
ロリコン犯罪者予備軍間違いなしだなww
ロリコン犯罪者によくある思考だよ~ww+10
-5
-
360. 匿名 2014/06/09(月) 03:08:45
実物こんな感じだねっ
そりゃ
成人女性に相手にされないよーww
こんな女専用サイトで釣りするしか無いな~w+12
-6
-
361. 匿名 2014/06/09(月) 03:12:22
お前の大好きな女もババア化だなw
25過ぎたババアだぞw
奢る対象じゃないって?w
まあお前とは一生縁も縁も無い種類の女だなw+4
-7
-
362. 匿名 2014/06/09(月) 03:13:20
セコイ男って最低‼︎
割り勘とかありえないし…
恥を知れ。
+8
-10
-
363. 匿名 2014/06/09(月) 03:16:10
結婚する男は負け組みw
だって女はこうやって20代後半のババアになるからw
女だって無職底辺ジジイはお断りだってw+7
-8
-
364. 匿名 2014/06/09(月) 03:20:24
ネットの世界は女に構ってもらえねえ
キモオタの巣窟だからな~
荒らされるのもうなずける+4
-10
-
365. 匿名 2014/06/09(月) 03:24:09
357〜363
めっちゃキモいし言ってることよく分からない+11
-2
-
366. 匿名 2014/06/09(月) 03:51:36
好きなようにしたら、ええやん?+8
-0
-
367. 匿名 2014/06/09(月) 04:13:43
実際のところ高学歴の子ほど、キャリアがあって独立心が強いから自分の分もある程度出す子が多いよね。
そして、周りに優良な男が多いから年収高い彼氏と付き合うし、結婚後も上手くいってるケースがおおい。
相手に自分のないものを求めすぎると、相手にも同様の何かを求められるんだよね。
つまり男に不相応な金を求めすぎると、自分は若さ、見た目を求められてしまうんだよね。
悲しいけど。+11
-5
-
368. 匿名 2014/06/09(月) 04:29:57
収入が天と地のような差なのでいつも払ってくれます+6
-2
-
369. 匿名 2014/06/09(月) 04:33:43
学生の時は割り勘だったけど上手く行かなかったな。割り勘だと友達気分だから相手が本気にならないのかもね。
社会人になってからは相手が出すことがほとんどだったけど、皆本気だった。
やっぱりたくさんお金使った女には愛着が湧きやすいんだと思う。
こんなの、学生のみなさんには夢が壊される話かもしれないけど。お金=努力の結果だからさ。+10
-4
-
370. 匿名 2014/06/09(月) 04:46:24
経済力もかなり違うし、年齢も彼の方が8歳年上なので、
当たり前の様に払ってくれてます。
食事や、デート、旅行など。
割り勘とか、金銭面で私が補助することはさらさら望んでなさそうだし。
感謝の言葉や、連れて行ってくれて嬉しい気持ちはちゃんと伝える様にしてます。
疲れてたら癒すとか。
彼のわがままは他のところできいてお返ししてます。
+4
-3
-
371. 匿名 2014/06/09(月) 04:58:15
なんか奢られて当然女は婚期逃して売れ残りなんて言ってるコメ多いけど、やっぱり 上手に奢られてる女性は、アラサーでも金持ちの男性と結婚してる人多いけどな。
男が奢って当然の根拠がどーだこーだみたいなコメもあったけど、金持ち&中身が素敵な男性がアラサーを選ばないっていう根拠もないと思うけど?
+12
-7
-
372. 匿名 2014/06/09(月) 05:04:52
男はどこかいけ 書き込むな 見るな 来るなああああ
プラスマイナス押すなああああ
男ばっかし 男はいらない 消えろ
気持ちの悪い生き物だよ男は
ほんとにっ
男 男 男 男はくるな+3
-10
-
373. 匿名 2014/06/09(月) 05:08:33
371
アラサー以降は不利なのは間違いないけど、いい結婚出来てるならいいんじゃない。
そういう人はスペックが良いか、何かいいところがあるのでしょう。
+8
-0
-
374. 匿名 2014/06/09(月) 05:33:56
369.371.
本当に納得です。
私は大学の同級生と10年くらい付き合ったけど、
私の方針でワリカンでした。
何も悪くない人だったけど、結婚のタイミングも
理由もお互いに分からず別れました。
その後、金持ち(本当の金持ちはドケチでデート
楽しくない)、急に大学院行った男(節約し
過ぎても楽しくない)、など結婚には繋がらず。
夫は、お金だけでなく会う手間も睡眠時間も
惜しまず捧げてくれ、楽になって欲しいと
私から近くへ引っ越しして、すぐ結婚に
なりました。
どの人とも食事2~3回に1回は全額出したり、
服を見に行って買ってあげたりしてたから、
経済的に自立していたと思います。
大切なことは、気持ちをどれだけ支えてくれて
男性の心強さを感じたか、これで男性も報われ
ると思います。+6
-6
-
375. 匿名 2014/06/09(月) 05:40:46
高学歴な女の子って、周りに確かに優良な男多いけど、そういう男は経済力あるし結果的に相手の女の子がいくら出そうとしても、いいよって払って貰える多いよ+9
-3
-
376. 匿名 2014/06/09(月) 05:43:20
一般的には高学歴だと思いますが、払ったことないです…+5
-8
-
377. 匿名 2014/06/09(月) 05:51:44
でも良い店や高めの店だと、誕生日や記念日でない感じの男女でも殆どのカップルは会計は男がしてるよ
後で女が渡してるかは知らないけど
それなりの人なら男が出すのは今でも普通にある
それが当たり前!とは思わないけどまあ事実として+7
-2
-
378. 匿名 2014/06/09(月) 05:58:57
高学歴の女が高学歴の彼氏と付き合ったら大抵奢って貰えるよ…+5
-5
-
379. 匿名 2014/06/09(月) 05:58:57
前100円回転寿司で割り勘してる美男美女カップルがいたw20代半ばくらいw+4
-6
-
380. 匿名 2014/06/09(月) 06:03:05
奢ってくれない男を、ポジティブに受け止めて、金銭感覚がキチンとしてるのかも…って考えに至るところまでは理解できても、奢ってくれないこと自体がプラスポイントになることはないなー…
例えば他は同じ条件で奢ってくれる人と奢ってくれない人がいたら女性は奢ってくれる人に行くでしょ+9
-5
-
381. 匿名 2014/06/09(月) 06:13:46
男の心理で、お金をかけた女の子は大切にしようと思うらしいので、私は奢ってもらうのはむしろ気が引けてしまうのですが、あえて彼に払ってもらうようにしています。
割り勘はむしろ気が楽ですが、男女がフェアな関係では男性はいつまでたってもその女性の将来を背負っていくという結婚の決意ができなくなると思います。
男性に奢ってもらうようにするのも、ある意味、自分たちの関係を良くするための心遣いだと考えています。+10
-4
-
382. 匿名 2014/06/09(月) 06:14:12
割り勘の彼と付き合っていた時、普通だと思ってて、父に何気無くそういう話をしたら、その男は経済力は大丈夫か、器が小さくないか、と妙に心配されてびっくり
でも急に会うことになってその時たまたまお金なくて、1000円くらいの食事を奢って貰っただけで、なんで俺が…とグチグチずっと文句言われた
確かに経済力もなく器の小さい人でした…+19
-5
-
383. 匿名 2014/06/09(月) 06:14:54
割り勘男=料理、家事できない女 って感じ?
今日日三歩下がって男を立てるなんて女いないし
奢ってくれた彼にどの部分でお返ししてるのだろう?+2
-5
-
384. 匿名 2014/06/09(月) 06:15:14
だいたい私が出します
車とかオナラとかは彼が出します+4
-7
-
385. 匿名 2014/06/09(月) 06:19:19
384
つまんねーよ。+11
-2
-
386. 匿名 2014/06/09(月) 06:19:25
そもそもお返しとか見返りとか求めてる男は奢らない+8
-2
-
387. 匿名 2014/06/09(月) 06:19:28
だいたい私が出します
車とかオナラとかは彼が出します+3
-5
-
388. 匿名 2014/06/09(月) 06:19:49
年下の彼にまで奢り&奢られたいっていくら女でも甲斐性無さ過ぎませんか?+7
-5
-
389. 匿名 2014/06/09(月) 06:23:55
どの程度から金持ちというのか人によって全然違うけど、
個人的に、年収1000万は全然金持ちじゃないよね。自分としては年収3000万〜。
本当に稼いでる人は奢る・奢らないとかどうでもいい感じ。
競争激しいし、浮気する人多いから結婚相手としてはアレだけど。+1
-6
-
390. 匿名 2014/06/09(月) 06:24:02
割り勘の男は器小さい人は確かに多い
たまに少し出した時、大した額じゃないのに文句を言う
偏見かもしれないけどあくまで確率として、こういう男が多い気はします
そういう人と長く付き合っていける気はしないし結婚して上手くいく気はしないですね
勿論そうじゃない人もいるだろうけど+9
-5
-
391. 匿名 2014/06/09(月) 06:24:47
将来年金貰えない世代の負の遺産ばかり背負う若い男に父親世代と比べちゃダメでしょ。
昔と違って男女の賃金差別解消されてるんだし。+5
-5
-
392. 匿名 2014/06/09(月) 06:26:33
奢られ女が男の器語っちゃったよw+5
-6
-
393. 匿名 2014/06/09(月) 06:28:48
食事代は勿論、スーパーとかで日用品の買い物した時もレジで払って貰える…
ちゃんと感謝して、ありがとうって伝えてたら、いいよって言って貰える分には良いでしょ
たまに料理作ったり仕事で使えそうな物あげたりして、お礼するとか、そういうので良いと思う+5
-4
-
394. 匿名 2014/06/09(月) 06:29:53
奢りで男の器を図るなら女の器ってなんだろね。
家事分担する事が器の小さい女て事?+3
-3
-
395. 匿名 2014/06/09(月) 06:29:58
女にしても、男にしても、相手の行動で自分の価値を測るのは、見ててキレイではないですね。+5
-1
-
396. 匿名 2014/06/09(月) 06:32:59
賃金格差解消されてるか?このトピと関係あるかは知らないけれど+3
-3
-
397. 匿名 2014/06/09(月) 06:35:14
奢らない男が器小さいとは言い切れないけど文句言うのは器小さくない?というか、普通に性格悪そう+5
-2
-
398. 匿名 2014/06/09(月) 06:36:24
351. 匿名 2014/06/09(月) 02:37:50 [通報]
割り勘する男の人は、金銭感覚がしっかりしてるから割り勘してるってわけじゃないと思うけど…。
うんうん、そのとーりだと思います。+5
-3
-
399. 匿名 2014/06/09(月) 06:37:57
395
確かに
でもやっぱり最初はそれを見てしまうのは仕方ないかもしれない+1
-1
-
400. 匿名 2014/06/09(月) 06:38:20
たしかに自分の分を自分で払うことに文句言うのは支離滅裂。
普段食い逃げでもしてるのかね?+6
-3
-
401. 匿名 2014/06/09(月) 06:40:38
まぁ、所詮女は男の付随物なんだから奢ってもらいましょう。+4
-6
-
402. 匿名 2014/06/09(月) 06:41:17
男性と2人で食事して、割り勘と言われても別に嫌な思いはしないけれど、お、この人は金銭感覚がしっかりしてる!とはならないわなw+10
-2
-
403. 匿名 2014/06/09(月) 06:44:08
賃金差別は解消されてるわけじゃないし、負の遺産を背負うのは男だけって考えも何か違うと思う+3
-2
-
404. 匿名 2014/06/09(月) 06:46:11
403
20代は女の方が平均上なんでしょ?+3
-4
-
405. 匿名 2014/06/09(月) 06:48:06
お互い社会人です。
高い物は出してくれます。(食事など)
安いものは 私が出すようにしています。
相手のほうが収入多いのだから それでいいのかなと。
本当は全部出してもらいたいけどさ+6
-3
-
406. 匿名 2014/06/09(月) 06:51:30
404
それはない
業界別は知らないが+2
-1
-
407. 匿名 2014/06/09(月) 06:54:51
でも20代の平均年収って前半で240万、後半でも330万とかなんだな…これじゃ自分の生活でいっぱいいっぱいだわ…
奢ってる場合じゃないかも+7
-2
-
408. 匿名 2014/06/09(月) 07:03:49
男が出すものでしょ。財布出すフリはしますよ。勿論払う気もないからそれで受け取ろうとしたらわかれを意識します。だって女性はみんなフリするだけって決まりだから。
勿論代わりにコンビニとかでジュースとかお菓子程度の『私もたまに出してるよ』の意識付けの為に捨て金はしますよ。それも実際はもったいないくらいです。金は男に出させる、それで男からの愛情をはかるってのが流行りでしょ?
女性は出さないけど愛情はあるよって言いたいけどね。+2
-14
-
409. 匿名 2014/06/09(月) 07:11:06
バブルの頃は、男性が出すのが当たり前だったが、今は時代が違う。割り勘か、誘ったほうが、出せばいいんじゃない?+6
-7
-
410. 匿名 2014/06/09(月) 07:11:21
今の旦那の話(年上)ですが、
すべて奢ってくれました。
「たまには私が出すよ!!」
って言っても出さしてくれいので
「なんで?」って聞いたら
「お前と結婚する為の投資!(笑)」
って言われて、
あ〜男性の本音なのかな?
っておもいました!
ノロケ&文章力がなくて
すみません(ノω・`)+15
-10
-
411. 匿名 2014/06/09(月) 07:22:22
人前(会計時)で女に金を出させて恥ずかしいと思わない男はイヤ。もちろん、手料理やプレゼントなどでお返ししてます。+7
-5
-
412. 匿名 2014/06/09(月) 07:26:24
男は金、女は見た目。これが現実だよね。+8
-5
-
413. 匿名 2014/06/09(月) 07:29:32
女上司が割り勘とか言い出した時ドン引きしたわ。
普段おごってもらってばかりで貧乏根性染み付いてるのか…
女でも部下には奢れよ!+5
-4
-
414. 匿名 2014/06/09(月) 07:29:43
就職して数年だし1人暮らし始めたので生活大変でしょ、って食事やデート代は出してくれます
あとは生活に使えそうな物買ってくれたりもしますね
年齢差や経済格差とかもあると思うけど、思いやりだと思うけどな
感謝してます+8
-6
-
415. 匿名 2014/06/09(月) 07:31:48
410
結局、金で買われてしまったわけですね。投資なんていう旦那、素晴らしい!+7
-9
-
416. 匿名 2014/06/09(月) 07:38:09
414
パパじゃんw+7
-4
-
417. 匿名 2014/06/09(月) 07:42:11
415
経済力の無い男と結婚してどおする?
金で買われたがファンタジーすぎて意味わからんわ
二次元に変えれ、キモヲタ
+9
-5
-
418. 匿名 2014/06/09(月) 07:44:56
416
気づけば家に物が増えてますねw+2
-3
-
419. 匿名 2014/06/09(月) 07:46:18
まあ社会人で実家暮らしの男とか余裕あるよね+4
-0
-
420. 匿名 2014/06/09(月) 07:53:03
390
器の小さいオトコたまに少し出した時、大した額じゃないのに文句を言う。
???
割り勘ですら『ケチ』と言ってのける女性の器はどうなってるの?『出してくれ』って言われれば『ケチ』もわかるけど折半で『ケチ』は『どっちに対してケチって言ってる?』にならない?それを言うと『男の方が沢山食べた』とか『収入が多い』とか仮に男性と食べる時に自分の方が多めに食べた時にそれを指摘されても今度は『そんな細かい所をチェックしてる男ちっさい』に変換するんだよね?自分はしてても。
男性の器や懐の大きさ云々と言葉を綺麗に思わせたいだろうけど、最終的に『例え誰が相手だろうが自分がお金を出す事が無いようにしたい』だけの事でしょ?それを言うと反感買うから『お金わ出してくれる男性は立派、器大きいよー!女性からも支持されるよー!人気も出るよ!』って煽てるからそれを間に受けて『お金は男が出すもんだろ?キリッ!どうだい?当たり前だよ!キリッ!』って言う勘違い男も出てくるんだよ。
やがて散々お金を掛けたくった女性に去られら時に『俺がお金をこれだけ掛けたのになんで?』がストーカーを生んでるでしょ?
+7
-9
-
421. 匿名 2014/06/09(月) 08:03:19
女に金出させるようなプライド無い男なんかとデートしたくない。
車持ってない奴も無理。+12
-9
-
422. 匿名 2014/06/09(月) 08:06:51
結婚前は6:4の割合で向こうに少し多く払ってもらってました。完全割り勘は何か少し悲しいかも…+5
-3
-
423. 匿名 2014/06/09(月) 08:06:53
413 女が女になんか金出したくねーよw
上司だからなんだっつーの!
デートの話なのに上司の話なんか聞いてねーよバカなの?w
+9
-3
-
424. 匿名 2014/06/09(月) 08:09:16
女は優秀なDNAを探します。
そして、安心して赤ちゃんを産み、育てる事ができるパートナーかを見ます。
デート代すら出せない男を、人生のパートナーとして選ぶことはできないでしょう。
お付き合いは、子供を育てるパートナー選びなのですから。+11
-4
-
425. 匿名 2014/06/09(月) 08:20:42
6つ年下の彼氏ですが私が払ったことあるのは誕生日やバレンタインデーだけです。食事はもちろん、旅行代でさえも出さなくていいと言われます。私がお会計でお金を出しても絶対に受け取ってくれません。俺がお金無いときに出してって言いますが、そういう時が一度もありません(笑)年下の人と付き合うのは初めてですが男らしくてかっこいいと思ってしまいます。年上彼氏の時は割り勘だったので(笑)+10
-4
-
426. 匿名 2014/06/09(月) 08:25:36
一般的に男性がデート代を多く払う、もしくは全額払う人と結婚した方が、結婚後も幸せですね。奥さんの稼ぎをアテにしないですし。
割り勘主義の男は、人にお金を使うことが許せないから、結婚後の生活費を折半する人が多いです。そうでない人もいると思いますけど。
女性としてどちらのタイプと結婚する方が幸せなのか、よく考えてお付き合いされた方が良いと思います。+10
-4
-
427. 匿名 2014/06/09(月) 08:28:16
また後半荒れるパターンか…。
最後まで残ってるのはネチネチした性格歪んだ人ばかりだね。奢らせる派も割り勘派も。+6
-7
-
428. 匿名 2014/06/09(月) 08:28:45
割り勘派の男も女も使うべきところにお金を使えない人が多い気がする。
後輩にも絶対に奢らない、友だちの誕生日にも絶対に奢らない。
でも、自分の趣味や洋服には惜しみなくお金を使うみたいな。
+5
-5
-
429. 匿名 2014/06/09(月) 08:31:28
427 でたー!正統派のいい子ちゃんぶる女(笑)うざいんですが。+5
-9
-
430. 匿名 2014/06/09(月) 08:42:21
427
後半じゃなくて、最初から荒れてんだよ
読みもせずに、偉そうな事書くな+8
-2
-
431. 匿名 2014/06/09(月) 08:45:41
女は若いうちは価値あるから奢ってもらうのがデフォ。
でも年取ってそういうこと言ってるとちょっと痛いかも。
宇多田ヒカル、浜崎あゆみは年取ってから年下の一般人と下方婚。
+5
-4
-
432. 匿名 2014/06/09(月) 08:47:46
結婚する前だけど、
相手は年下だったので毎回デート代全部払って貰うのは悪い気がして、コンビニとかご飯代の端数とかはだいたい出してた( ´ ▽ ` )ノ
あとお家に遊びに行く時はお菓子作ったやつ持って行ったり飲み物買って行ったり?
払いたい方が払えばいいんじゃないかなー+4
-3
-
433. 匿名 2014/06/09(月) 08:48:16
ふたりとも社会人ですが、割り勘です!
でもその場で割り勘ではなくて、レシートためておいて月末に清算します。
お互い負担になりたくないので、付き合ってすぐ話し合って決めました(*^^*)
彼25、私21歳です。+4
-10
-
434. 匿名 2014/06/09(月) 08:51:06
手作りのお菓子とか気持ち悪くて食えないwww+8
-7
-
435. 匿名 2014/06/09(月) 08:58:46
417
どおするって書くところが金で買われるような程度表してるね。どっちがキモオタなのか(笑)+4
-3
-
436. 匿名 2014/06/09(月) 08:59:55
ランチは私が払って、ホテル代は彼。
そのあとディナーもするときは彼。って感じかな。
あとどこかの施設に遊びに行く時も彼が払ってくれます。
一回り年下の彼なのに、頑張ってくれています^^
+6
-6
-
437. 匿名 2014/06/09(月) 09:03:53
424
ふ〜ん、それにしちゃあ随分DNAをゴムの袋に入れて捨てちゃってるよねー。一個一個優秀なDNAかもしれないのだから全部生で受け止めなきゃね。そういう意味で付き合いをするのならね。+3
-4
-
438. 匿名 2014/06/09(月) 09:08:06
435
マイナス評価で何書いても説得力ないわ
揚げ足とりは、一番つまらん+2
-2
-
439. 匿名 2014/06/09(月) 09:10:01
437
馬鹿すぎて話にならん
家族計画もできない猿の発想だね(笑)+3
-3
-
440. 匿名 2014/06/09(月) 09:14:13
デートなども二人の行動や楽しみなのに何故男性が普通は払うもの、それが男性の器とか決め付けてるくせに、今は家事も男性が手伝うものですよ、と堂々と言えちゃうんだろ。昔からデートなどの払いは男性がしていた、というなら家事もそうでないとおかしいんだけどね。
結局、全てにおいて自分の負担を少しでも減らしたいが為のこじ付けなんじゃないかな?収入が多いからとか歳が上だからって理由付けしてる人でも女性どうしだと、割り勘だよね?それも電卓で計算してない?一円単位割りだとケチなんじゃなかったっけ??男に煽てて払わせる風潮を作った方が自分の負担がないから、それだけの理由じゃない?+8
-4
-
441. 匿名 2014/06/09(月) 09:17:07
436
一回り下でそんなに出させてるのか…
あんた甲斐性なさすぎだよ+7
-6
-
442. 匿名 2014/06/09(月) 09:20:35
お金で女性をつける感じがお店を媒介しない風俗って感じ
お金の交際じゃないですか
キャバ嬢ですか+3
-8
-
443. 匿名 2014/06/09(月) 09:22:28
いい歳してるし奢ってもらうのも気が引ける
+5
-2
-
444. 匿名 2014/06/09(月) 09:23:19
経済力関係なく男は見栄を張りたいみたいで…
全額男もちです。
財布も出すし、払うつもりだけど、
出してくれます。
自分の買い物は自分で出します
+8
-2
-
445. 匿名 2014/06/09(月) 09:23:20
全部出すからデートしたい\(^o^)/+2
-4
-
446. 匿名 2014/06/09(月) 09:24:12
お金の使い方に性格でるからねー。
お金に汚い人は心がせこい。
常に得をすることばっかり考えて、例え100円でも相手より得をすると大喜び。
30代後半になっても結婚できない男にこういう人多いよね?+11
-3
-
447. 匿名 2014/06/09(月) 09:25:12
若かったら甘えるけどもう商品価値から言えば対等の付き合いする覚悟はある+3
-2
-
448. 匿名 2014/06/09(月) 09:25:30
風俗とか(笑)
じゃあ、あなたは無料な上に相手にお金まで出す都合のいい風俗嬢じゃん(笑)
+6
-1
-
449. 匿名 2014/06/09(月) 09:27:37
知り合いに、デートは基本家で食事はファミレスとかマックなのに「彼氏がいつも奢ってくれる〜」って自慢してる子がいたな。
いつも奢ってもらってるお礼にって、しょっちゅうプレゼントとか渡してたみたいだけど、そっちの方が高いんじゃない?って感じだった。
奢ってもらってもそんなデートしかできないくらいなら割り勘がいいな(笑)+3
-2
-
450. 匿名 2014/06/09(月) 09:28:02
渋り出したら別れも近い
わかりやすくていいんじゃないw+6
-1
-
451. 匿名 2014/06/09(月) 09:29:04
他人のデートは気にしなくても良いかと
+8
-0
-
452. 匿名 2014/06/09(月) 09:32:57
元彼とはずっと割り勘だったけど、
元彼が新しい彼女には毎回奢ってプレゼント攻撃してるのを聞いて複雑な気分になった。
ただ単に私はお金を使う価値のない女だったんだろうね。
うちの彼は割り勘派だと思ってる人も、他の人には違う場合もあるよ。
+20
-2
-
453. 匿名 2014/06/09(月) 09:33:52
学生と三十路以上は割り勘かな+5
-4
-
454. 匿名 2014/06/09(月) 09:36:02
全額払って貰ってると、自分のお金が減らないだけでなく、男にとって自分は価値があるんですアピールが出来て、おまけに感謝してる風情を出すことによって謙虚なワタシアピールまで出来ちゃって良いことずくめですね(*´ω`*)
(゚⊿゚)ケッ+4
-10
-
455. 匿名 2014/06/09(月) 09:38:50
454
そんな性格だから払ってもらえないんだよ(笑)
+8
-5
-
456. 匿名 2014/06/09(月) 09:44:53
割り勘です。
時々、奢ってもらえる。+5
-2
-
457. 匿名 2014/06/09(月) 09:47:59
割り勘するタイプは結婚出来るタイプ+5
-12
-
458. 匿名 2014/06/09(月) 09:49:54
基本彼が出してくれますが、たまには私が!ってやる時もあります。
いつも出してもらってばかりでなんだか申し訳無くて。+8
-0
-
459. 匿名 2014/06/09(月) 09:50:33
全部彼氏持ちじゃなくても、頑張って払ってくれてる気概を見せて欲しい、実際おごるか別として。
+9
-1
-
460. 匿名 2014/06/09(月) 09:56:04
私の事好き?って聞くタイプそう+1
-4
-
461. 匿名 2014/06/09(月) 09:56:09
歳が離れていて収入が全然違うので、基本的に出してもらってる。
ただその分、プレゼント等はわたしも奮発する!+6
-1
-
462. 匿名 2014/06/09(月) 09:57:14
男女同権を目指してるので割り勘を貫く!+8
-7
-
463. 匿名 2014/06/09(月) 09:58:38
459
誰に言ってるの?+2
-3
-
464. 匿名 2014/06/09(月) 10:01:42
妄想彼氏w+1
-2
-
465. 匿名 2014/06/09(月) 10:01:42
割り勘でもいいけどさ、最初から割り勘する気まんまんな男とは次回会いたくはないよ。
大抵自分可愛い男だし。
全部出そうとしてくれる人はこっちも申し訳ないから半分出す気にはなるけど。
奢ってもらいたがる女も割り勘する気満々男もどっちも自分が一番大事だよね。+21
-0
-
466. 匿名 2014/06/09(月) 10:02:39
どう出るか試されてるってのはあるよね多分+3
-0
-
467. 匿名 2014/06/09(月) 10:04:24
男は初デートでこいつないなってなると死んでも割り勘に持ち込むらしいね
+11
-1
-
468. 匿名 2014/06/09(月) 10:06:17
ふぇええ
画像ベタベタ貼って発狂してるオバサンがいるよぉ~+2
-3
-
469. 匿名 2014/06/09(月) 10:14:53
モテないオバサンに限って奢って欲しいとか言うんだよね~
そして30代独身になり相手にされなくなる
今いっぱい居るよね~そういう独身女がw
会社でもうじゃうじゃいるw+4
-8
-
470. 匿名 2014/06/09(月) 10:15:57
お誕生日だけはおごってます。
彼は九州人気質なのか、女性と後輩にはお金を出させません。
ま、後輩と行くといっても安い居酒屋だけど、「俺の方が給料もらっとるんやし、俺が飲みたくて誘っとるんやから」とか言って、サッサと払ってる。
四人で8千円くらい、ちまちま回収したくないみたい。でも後輩も、魚を釣ってきたとかでお裾分けくれる。そういう男気って素敵。+7
-4
-
471. 匿名 2014/06/09(月) 10:28:09
ここにいる女はモテない銭ゲバブスばっかだろw+3
-7
-
472. 匿名 2014/06/09(月) 10:32:26
職場の男性や、男友達でも何人かで一緒に飲みに行くと「女性にお金を出してもらうなんて!」って感じで女性の分は全額出してくれる人が多いけど、奢ってもらうこちらは良くても、この男性達の奥さんや彼女は良い気しないよねと思う。
彼氏が自分の為に支払いをしてくれるなら素直に嬉しいし、ありがたいと思うけど、金は男が払うもの!みたいな考えでよそでも見栄張ってバンバンお金を使うような人とは結婚考えちゃうな。+7
-3
-
473. 匿名 2014/06/09(月) 11:04:25
7:3とか6:4で彼が多めに払ってくれてる。
記念日の食事は彼が払ってくれるという暗黙の了解がある。
手持ちとか、その時によるかも。
めちゃめちゃ高収入ってわけじゃないのに
全額払ってくれる人がいたら、貯金なさそうって思ってしまう。+6
-0
-
474. 匿名 2014/06/09(月) 11:04:27
出しても返されるから、実は払ったと仮定して貯金してる
もうすぐ3年目になるからその密かに貯めたお金で旅行行く+10
-1
-
475. 匿名 2014/06/09(月) 11:07:41
みんな落ち着いて。
A 「収入が低い」のに気前よく奢る男より
B 「収入が低い」から考えて「7:3」ぐらいで毎回割勘
Aは貯金もロクにせず見栄っ張りなだけだよ?
結婚を考えるならBでしょ
あと高収入で全部払ってくれて顔もイケメンな男なんて
東京でも滅多にいません
+6
-4
-
476. 匿名 2014/06/09(月) 11:09:27
475
何で割り勘をゴリ押しするの?+6
-4
-
477. 匿名 2014/06/09(月) 11:11:18
独身同士のデートなら、割り勘でも全然OKだけど
完全割り勘派の男性って結婚してもキッチリ財布分けたりするのかな?
割り勘デート→結婚した、既婚者の方いたら教えて欲しいです。
+5
-1
-
478. 匿名 2014/06/09(月) 11:12:30
今日日女も二股とか男並みに当たり前にしてるんだし
男も「男だから〜」で行動してると損だね。+4
-2
-
479. 匿名 2014/06/09(月) 11:14:30
割り勘です。
お互い社会人で同棲中。
前はお弁当作ってあげてた時は、彼がおごってくれたり多めにだしてくれてました。
最近きつくてお弁当作らないようになったら、完全に割り勘に。
余裕がなくなったのかな…
ちなみに家事は全部私がしてます。+4
-0
-
480. 匿名 2014/06/09(月) 11:16:51
激しく反応してるのはネカマだよ
一般女性の本音にショックを受けてる貧乏男のヒガミだからみんな気にしちゃダメだよ~
ワロタwせいぜい此処で吠えてな負け犬野郎www
ニヤニヤして眺めとくわ
+7
-5
-
481. 匿名 2014/06/09(月) 11:17:50
女の生活保護受給多いのもうなずける。全てが依存体質。
+2
-9
-
482. 匿名 2014/06/09(月) 11:20:16
奢ってもらって当然なんて思ってませんが、デートに向けて服を新調したり、美容院へ行ったり、連れて歩いて恥ずかしくないようにするためには何かとお金もかけてます。
基本的には奢って頂いてます。でも何回かに一回は「臨時収入があったから(←嘘だけど)今日は私がはらうよ」言って、出します。
この考え方だめですかね~?
+10
-3
-
483. 匿名 2014/06/09(月) 11:23:50
8コ歳上の彼氏と付き合ってます。
収入も半分んくらい違いますが
きっちり割り勘です。
+5
-3
-
484. 匿名 2014/06/09(月) 11:25:01
>>482
確かに、お金はかかりますがそれはデート代には関係ないことだと思います。(20代女性です)+7
-2
-
485. 匿名 2014/06/09(月) 11:25:31
何も毎回2~3万する高級ディーナーに連れてけって言ってる訳でもなく、月数回の食事デートで一回 数千円程度でしょ、それすらも出さない、出せない男なんて家庭守っていけるの?+10
-2
-
486. 匿名 2014/06/09(月) 11:25:48
基本割り勘。
ちょっと自分が多く払ってる事が多いかも。
歳下で給料も変わらないから文句は言えないかなー。
おごってもらって当たり前っていう人の感覚がわからないわ。
プレゼントとかも人に貰うより自分で買ったほうが満足感があるんだよね。
ねだるのも苦手。基本甘えられない笑
+4
-1
-
487. 匿名 2014/06/09(月) 11:26:51
ガルちゃんのネカマって、AKBには金使っても、自分の彼女に金つかわないの多そう。
そもそも、そんな奴に彼女はいないでしょうけどね(笑)+6
-1
-
488. 匿名 2014/06/09(月) 11:27:13
いいなあ〜
私学生 彼は専門学校中退のフリーターです。
彼のアルバイトの収入は家賃で引かれてしまうので生活が苦しいらしく、割り勘どころか最近は食事もホテルも全部私が払っています。
なんで今まで貯金しておかなかったの、とか、会計の時も申し訳なさそうに黙るだけでお礼も言わないのはなぜか、とか色々不満だらけです。遠距離で会いに行く交通費もあるし。
ですが、高校からずっと付き合ってきた彼だし、私のことを本当に大切にしてくれる彼氏です。
お金が全てという価値観は持ちたくありませんが、最近は別れることも考えてしまう自分がいます…。会いたくてもお金出すのは私ですから…+6
-1
-
489. 匿名 2014/06/09(月) 11:35:19
元カレは一円単位で割り勘でした。
少しでも自分が多いと嫌みたいな!
レジ前で一円についてギャーギャー恥ずかしかったから、どっちかが払って車や家で半分出すとしようと決めました。
交代で出すとかだいたいで分けるのもダメ!で細か過ぎてうんざり…
割り勘はいいけど、それにちょっとひきました…
旦那とは何と無く付き合い出しからお互い結婚しそうと感じていたので、交代に出すとか結構アバウト。
どうせ将来2人の共有のお金だし〜って感じでした+8
-1
-
490. 匿名 2014/06/09(月) 11:38:00
社会人ですが、
大学生からの付き合いなので、
学生の時と変わらずほぼ割り勘です。
記念日に奢ってくれる感じです。
+3
-0
-
491. 匿名 2014/06/09(月) 11:44:58
>>485
私の場合、食事デートだけってことがないからよく分からないんだけど
たとえばお昼ご飯→映画→お茶→ぶらぶら→夜ご飯みたいな感じだと
二人で15000円くらいはかかるから彼が全額負担って厳しいと思う。
実家暮らしで年収700万くらいある人なら大丈夫だと思うけど
全額払ってくれる人って、稀なケースがない限り気前が良い人が多いから貯金少ない可能性高いかも。+4
-3
-
492. 匿名 2014/06/09(月) 11:49:02
奢ってもらうの気持ち悪く苦手です。
美味しいものやほしいものは自分の働いたお金で払いたい。
人によっては絶対お金出させてくれない人もいるけど、遠慮して食べたいもの食べれないし、窮屈だった。
奢られて当然というのは女性が社会進出する前の、お金を稼げなかった時代の名残なのかと思う。
でもこういうこと言うのってかわいくないんだろうなー+5
-2
-
493. 匿名 2014/06/09(月) 11:50:04
年収700万(笑)
世間知らずにも程がある。+0
-4
-
494. 匿名 2014/06/09(月) 11:59:40
前の彼氏は歯医者で私より年収圧倒的に高かったからすべて払ってくれてた。というか、こちらに払わせてくれなかった。
でも、そのぶん楽しませなきゃみたいな使命感で、なんか援助交際みたいな気分になってきて嫌だったな。
今の彼は普通のサラリーマンだから、私も払ってます。+2
-0
-
495. 匿名 2014/06/09(月) 12:00:51
480
というどうしても男性に金を出させる風潮を作りたい女性の意見ですね?わかります。+2
-1
-
496. 匿名 2014/06/09(月) 12:03:20
男の甲斐性がおごりとか言う様になったのいつからなんだろう。
バブル前の女性ってもっと奥ゆかしい気がするがそんな事言ってたのだろうか…。
まぁ、現代では収入面で差別なんか受けないんだし男性ばかりに経済的負担かけるのも違うわな。
っつーか毎回二人分支払えって物理的に無理でしょ。+3
-4
-
497. 匿名 2014/06/09(月) 12:05:45
488さん
貯金あったら、貯金くずして食事代払ってよ。って言われてるみたいでプレッシャーなんじゃないかな。
488さんも学生なんだし、自分ばっかり頑張ってるのに。っていう気持ちがあれば会う頻度を少なくしてみたら?
+3
-0
-
498. フロイド 2014/06/09(月) 12:07:31
女同士なのに荒れてますなー
男同士の会話だとどうなるんでしょう
男が払わなければいけないのはおかしいけれど、そんな事は言い出せないから仕方がない・・・とかいう話で落ちるのでしょうか?+1
-1
-
499. 匿名 2014/06/09(月) 12:11:31
>>493
どこが世間知らずなのか・・+3
-2
-
500. 匿名 2014/06/09(月) 12:12:18
というか、お金は普通男性が払うべきとか女性にお金を出させる男性なんて結婚しても損という考えをお持ちの女性は、結婚してもその意思は変えませんか?主人となる男性が使うお金にチマチマとケチ臭い小言言いませんか?
例えば主人が仕事関係やプライベートでも飲み会や食事などで支払いを全てするという、あなた方が挙げ祀った男性の器とやらを続けても、それが当然だと意思を貫けますか?
違うでしょ?自分にだけ奢って貰えばいい!他の人まで奢る必要はない。でしょ?
それって突き詰めていくと『じゃあケチって誰の事?』にならないかな。
+4
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する