-
1. 匿名 2018/01/08(月) 09:54:38
山田南平
昔のコミックスの柱の内容が自分大好きすぎて…。+259
-11
-
2. 匿名 2018/01/08(月) 09:55:11
たらればの人+401
-22
-
3. 匿名 2018/01/08(月) 09:55:23
ソウルイーター描いてた人
絵が苦手+45
-16
-
4. 匿名 2018/01/08(月) 09:55:32
タージ・マハルのおぶすさん+83
-3
-
5. 匿名 2018/01/08(月) 09:55:32
益田ミリ+88
-69
-
6. 匿名 2018/01/08(月) 09:55:42
>>1
あまりにも昔すぎて。。+154
-6
-
7. 匿名 2018/01/08(月) 09:56:02
種村有菜+397
-3
-
8. 匿名 2018/01/08(月) 09:55:46
ありなっちこと種村有菜+346
-4
-
9. 匿名 2018/01/08(月) 09:56:39
お金と肉と洋室が大好きな蛭子。+183
-18
-
10. 匿名 2018/01/08(月) 09:56:41
自分では描けない漫画を書いてくれてるので嫌いとかの感情がありません。
むしろこんなマンガ(絵)かけるのすごい!って思う。+23
-72
-
11. 匿名 2018/01/08(月) 09:56:32
萌え、美少女系全般+383
-12
-
12. 匿名 2018/01/08(月) 09:56:29
+216
-16
-
13. 匿名 2018/01/08(月) 09:56:26
やくみつる+267
-7
-
14. 匿名 2018/01/08(月) 09:56:42
冨樫
休み過ぎじゃ+334
-22
-
15. 匿名 2018/01/08(月) 09:57:15
+171
-175
-
16. 匿名 2018/01/08(月) 09:57:03
遠山えま+19
-8
-
17. 匿名 2018/01/08(月) 09:57:04
本日の叩きトピ その1 嫌いな漫画家+26
-34
-
18. 匿名 2018/01/08(月) 09:57:21
理由も書いてくれると嬉しい+253
-3
-
19. 匿名 2018/01/08(月) 09:57:25
>>1
自分の娘の写真わざわざ載せてディスった人ねw
親友とやらの宗教やってた話もあんなのに書いちゃうし、旦那自慢も凄かったよね。脳内花畑かな+304
-2
-
20. 匿名 2018/01/08(月) 09:57:38
押見修造+25
-15
-
21. 匿名 2018/01/08(月) 09:57:45
>>10
詐欺とかに騙されないでね+50
-5
-
22. 匿名 2018/01/08(月) 09:57:51
ありなっちトピになるに、5タージマハル+244
-6
-
23. 匿名 2018/01/08(月) 09:58:26
>>15
これワンピースじゃないんだよね!+187
-5
-
24. 匿名 2018/01/08(月) 09:58:10
東村アキコ+217
-14
-
25. 匿名 2018/01/08(月) 09:58:52
>>15
その画像コラだぞ+153
-2
-
26. 匿名 2018/01/08(月) 09:59:20
ツイッターで政治思想を書いちゃう漫画家+282
-7
-
27. 匿名 2018/01/08(月) 09:59:27
渡瀬ゆうも柱を読んだらたまに残念+118
-5
-
28. 匿名 2018/01/08(月) 09:59:02
種村さん
封神演技から影響受けたなら言えばいいのにね+249
-4
-
29. 匿名 2018/01/08(月) 09:59:35
森川ジョージ+4
-23
-
30. 匿名 2018/01/08(月) 09:59:59
腐女子漫画全般+105
-50
-
31. 匿名 2018/01/08(月) 09:59:51
>>27
漫画が面白いだけに残念+19
-3
-
32. 匿名 2018/01/08(月) 10:00:02
吉崎観音
+12
-23
-
33. 匿名 2018/01/08(月) 10:00:07
ハッピーピープルとかああいう絵の人が全部苦手。+52
-9
-
34. 匿名 2018/01/08(月) 10:00:31
未成年だけどコドモじゃないの水波風南。この人の漫画の大半は三角関係からのレイプ。+390
-7
-
35. 匿名 2018/01/08(月) 10:00:52
人のパクリは最低
よってちはやぶるの人+331
-12
-
36. 匿名 2018/01/08(月) 10:01:06
>>10
なぜ、このトピに来た?
普段から空気読めない人なのかな?+95
-5
-
37. 匿名 2018/01/08(月) 10:01:20
平野耕太
ヘルシングは好きだけどドリフターズとか大っ嫌い。
+11
-20
-
38. 匿名 2018/01/08(月) 10:01:24
世代じゃないからわからないんだけど
ありなっちなんで嫌われてるの?+20
-16
-
39. 匿名 2018/01/08(月) 10:02:03
また漫画かあ。捻りがないねえ、ムーミン?+7
-59
-
40. 匿名 2018/01/08(月) 10:02:00
種村有菜もだけど新條まゆも同等(笑)+312
-1
-
41. 匿名 2018/01/08(月) 10:02:45
表沙汰になってるなってないを問わず
盗聴・盗撮・肖像権侵害・ストーカー・個人情報拡散・不法侵入・私物窃盗を
やったやってる人
人間観察とか職業上むしろ前向きに正当化してくるけど
勢いよく主張する人間ほどそんなもの描けるようにはとても思えない
指摘すると「どこまでならやっていいのか」「誰ならいいの?」とか
ふざけた事ぬかす 自分らの仕事なら許されるとか思い込んでる節が+21
-24
-
42. 匿名 2018/01/08(月) 10:02:53
嫌いな漫画家の描いた漫画なんて手にすら取らないよ。わざわざ嫌いな漫画家の描いた作品チェックすたらストーカーみたいだから。+29
-33
-
43. 匿名 2018/01/08(月) 10:03:41
>>1
初めて読んだのが紅茶王子だったけど
最初のおまけページでいきなり
「まだ23だけど結婚して子供もいます」
だったからね。
それ漫画に関係ある?ってつっこんだわ。+478
-2
-
44. 匿名 2018/01/08(月) 10:04:03
よつばと!の人。
天狗になってないでさっさと続き出せや!+90
-15
-
45. 匿名 2018/01/08(月) 10:03:59
羅川真理も
あんまり絵が上手じゃないのに「私は絵上手い」てアピールが気持ち悪い。女性キャラクターが総じてダサい+84
-65
-
46. 匿名 2018/01/08(月) 10:04:11
蛭子さん+21
-9
-
47. 匿名 2018/01/08(月) 10:04:20
西原理恵子
専業主婦は乞食とか言ってたのみんな知らなさすぎ
あと高須とは不倫スタートなのもバレてなさすぎ+388
-55
-
48. 匿名 2018/01/08(月) 10:04:29
仕事しろ冨樫+87
-10
-
49. 匿名 2018/01/08(月) 10:05:08
さくらもも○
友達の彼略奪とか性格悪いって聞いた+455
-5
-
50. 匿名 2018/01/08(月) 10:05:43
大和田秀樹
ムダヅモ無き改革やなんか歴代総理の漫画描いてたけど絵も大して上手くないし女キャラも微妙。
まあ歴史や政治ネタは豊富だからそこだけは認めてるわ。+10
-5
-
51. 匿名 2018/01/08(月) 10:05:52
漫画家だって好感度大事
読むのも人なんだから+167
-2
-
52. 匿名 2018/01/08(月) 10:05:57
ロリコン変態ポルノ漫画、ポルノ漫画
ヤクザヤンキー闇金水商、暴力礼賛漫画
描いてる全ての漫画家と出版社+186
-7
-
53. 匿名 2018/01/08(月) 10:06:09
新條まゆの有名なネタもこれから取ったものだよね+282
-2
-
54. 匿名 2018/01/08(月) 10:07:02
羽海野チカ
メンヘラ構ってちゃん
ストーリー書きたいのか、こういうの可愛いでしょ?をぶっ込みたいのかメチャクチャ
かわいい女の子や動物書きたいならそれだけの話にして、将棋とか入れないで+329
-28
-
55. 匿名 2018/01/08(月) 10:08:11
ジョジョの人
絵がどうしても無理で
読むのもつらい、読めないごめん!+52
-82
-
56. 匿名 2018/01/08(月) 10:08:15
ワンピースの人+161
-15
-
57. 匿名 2018/01/08(月) 10:08:44
内田春菊
よく外食するお店に漫画置いてある。自伝的な物が多いのかな。なんか好きになれない。+212
-3
-
58. 匿名 2018/01/08(月) 10:08:29
黒星紅白
+1
-8
-
59. 匿名 2018/01/08(月) 10:08:48
さくらももこかな。
略奪婚やその後のワガママ人生。息子への甘やかし。
主人公まる子のひねくれた根性からも、作者の性格の悪さがにじみ出てる。+429
-8
-
60. 匿名 2018/01/08(月) 10:09:26
さとうふみや
金田一の作画の人、ちなみに女性
宗教が…+109
-6
-
61. 匿名 2018/01/08(月) 10:08:58
>>40
新條まゆがBL描いてたこと最近知ってドン引きした+146
-8
-
62. 匿名 2018/01/08(月) 10:09:33
自撮りが大好きなありなっち+305
-4
-
63. 匿名 2018/01/08(月) 10:09:56
NANAとHUNTER×HUNTERだけは絶対に完結しないと思ってる+266
-4
-
64. 匿名 2018/01/08(月) 10:11:03
自画像がブサイクな人ほど、実際は美人で控えめ
自画像を可愛らしく描く人ほど、実際は…と聞いたことがある。+415
-2
-
65. 匿名 2018/01/08(月) 10:10:59
>>63
そんな〜(;ω;)+13
-3
-
67. 匿名 2018/01/08(月) 10:11:16
グロい漫画描く人全員+132
-6
-
68. 匿名 2018/01/08(月) 10:11:31
>>42
読んでて嫌いになることあるよ+105
-0
-
69. 匿名 2018/01/08(月) 10:11:21
藤沢とおる+27
-8
-
70. 匿名 2018/01/08(月) 10:12:50
まゆたんはキレイな顔を吹っ飛ばしてやる!を自分で再現してたから嫌いにならないw+77
-4
-
71. 匿名 2018/01/08(月) 10:12:33
中国嫁日記。表紙のこの顔見ただけで嫌いになり読む気失せる。病気で弱ってるの?いくらなんでもデフォルメしすぎ。+258
-3
-
72. 匿名 2018/01/08(月) 10:13:09
大川ぶくぶ
下品で面白くもない。むしろ不愉快。
いらない。絵も下手だね。+31
-23
-
73. 匿名 2018/01/08(月) 10:13:31
文ストの作者
中島敦が草葉の影で泣いとるぞ。+89
-4
-
74. 匿名 2018/01/08(月) 10:13:40
SNSで読者とケンカする漫画家+241
-0
-
75. 匿名 2018/01/08(月) 10:15:00
>>64
それ当たってる
好きな漫画家だけど岡田あーみんとジョージ朝倉は自画像見て男なのかと思ってた
実際は2人とも美人+347
-3
-
76. 匿名 2018/01/08(月) 10:14:58
犯罪を犯した漫画家+152
-1
-
77. 匿名 2018/01/08(月) 10:15:04
>>63
えっ!NANAってまだやってんの!?
絵が無理で読んだことないけど、映画すっごい前じゃない?+121
-3
-
78. 匿名 2018/01/08(月) 10:15:28
あえて言うならさくらももこかな・・
エッセイけっこう読んでたけど段々性格悪くなってきた感じはする+262
-4
-
79. 匿名 2018/01/08(月) 10:15:32 ID:GaPsiraZ3I
よく映画化されてる青木琴美先生の作品。兄妹の恋物語とか彼氏が病気で死んじゃうフラグとかも美化しすぎて気持ち悪くて途中で離脱した。デビュー当初の頃の作品は好きで買ってたんだけどなぁ+182
-2
-
80. 匿名 2018/01/08(月) 10:15:57
荒川弘
百姓貴族だっけ、エッセイ見て性格の悪さに引いた+47
-92
-
81. 匿名 2018/01/08(月) 10:16:39
ありなっちは漫画界のお浜さんだと思ってる。+316
-4
-
82. 匿名 2018/01/08(月) 10:17:01
ワンピース+37
-3
-
83. 匿名 2018/01/08(月) 10:17:38
>>81
褒め言葉に受け取られそう+190
-0
-
84. 匿名 2018/01/08(月) 10:17:43
文豪ストレイドッグスの作者
亡き文豪達が可哀想すぎる。
中島敦、国木田独歩、太宰治の墓行って詫びてこい。あんなむちゃくちゃストーリー要らんやろ。+204
-7
-
85. 匿名 2018/01/08(月) 10:17:53
嫌いなのよね漫画家ね、作風が合わないのは最初から見ないし、嫌いな漫画家はいないかな、むしろこれだけ人を引き付けるメディアてなかなかないと思うから、凄いと思うけど。+2
-25
-
86. 匿名 2018/01/08(月) 10:17:53
>>78
分かる。さくらももこのエッセイ全部買ってるくらいハマったけど、なんだろう。最終的に嫌いになる。+267
-1
-
87. 匿名 2018/01/08(月) 10:18:19
自画像に猫耳生やす時点でもうだめw+480
-2
-
88. 匿名 2018/01/08(月) 10:18:59
>>81
お浜さんは一時代を築いた人だから…と思ったけど
ありなっちもそうだね+206
-4
-
89. 匿名 2018/01/08(月) 10:19:12
>>63
レンが死んでから読んでないんだけどまだ続いてるの?+66
-1
-
90. 匿名 2018/01/08(月) 10:19:29
>>57
別れて何年経っても、夫(数人)の悪口延々と言ってるよね。
癌になって大手術したとき、子供四人もいるのに誰も付き添いしなかった。しかもその癌の原因が別れた夫(ユーヤ)のせいだと漫画に描いてる。
+199
-1
-
91. 匿名 2018/01/08(月) 10:19:15
風光るの渡辺多恵子
主人公のセイに自己投影し過ぎ
更におまけマンガで自分の性格の悪さが露呈したことに逆ギレ
救われない+160
-3
-
92. 匿名 2018/01/08(月) 10:20:21
佐藤秀峰
海猿とかブラック・ジャックによろしく等、名作を生み出す才能は凄いけど問題起こしすぎてちょっと...+150
-14
-
93. 匿名 2018/01/08(月) 10:20:37
>>70
どゆ事でしょうか?顔面に怪我なさったんですか?+17
-6
-
94. 匿名 2018/01/08(月) 10:20:30
遠山えま
変にエロく描くよね。
すげーキモいんだけど。+35
-0
-
95. 匿名 2018/01/08(月) 10:20:32
レンが死んだショックで続き描けないらしい
生き返らせていいから完結して欲しい+213
-10
-
96. 匿名 2018/01/08(月) 10:21:26
>>93
撃つ方ww+24
-1
-
97. 匿名 2018/01/08(月) 10:21:37
ポプテピピック
大川ぶくぶ
絵も内容もクオリティが低い。頭悪そうな漫画。
+64
-26
-
98. 匿名 2018/01/08(月) 10:21:54
世紀末リーダー伝たけしの人
未成年買春した人だよね?絵も受け付けない+190
-2
-
99. 匿名 2018/01/08(月) 10:22:18
>>49
おたよりのみーやんだっけ?略奪して結婚して
息子生んで離婚したよねw+114
-3
-
100. 匿名 2018/01/08(月) 10:22:37
江川達也+301
-2
-
101. 匿名 2018/01/08(月) 10:23:24
>>92詳しいことはわからないけど絵がきらい
特にブラックジャックによろしくの時、目が離れていたり下唇が突き出してるのはわざとなのかな+91
-1
-
102. 匿名 2018/01/08(月) 10:24:28
>>90
ユーヤとラブラブだった頃はノロケ話ばっかり描いてたのにね
4人の子どもの名前も何だかな~だし
+153
-0
-
103. 匿名 2018/01/08(月) 10:24:35
>>93
横だけどわざわざモデルガン買ってポーズとってたことかな?+19
-1
-
104. 匿名 2018/01/08(月) 10:24:19
>>95
作者自身が殺したのに?笑
だったら最初から事故さすな!車に乗らすなよ!+295
-2
-
105. 匿名 2018/01/08(月) 10:24:39
ワンピースの人嫌い+93
-20
-
106. 匿名 2018/01/08(月) 10:25:01
朝霧カフカと春日35が嫌い。
文豪達を変なキャラクターに改造して貶めてたから。泉鏡花なんて男性だったのに勝手に女性にされたし赤毛のアンの作者であるモンゴメリーだって変なキャラクターにされてる。
文豪の子孫に訴えられても文句言えんだろ。+104
-3
-
107. 匿名 2018/01/08(月) 10:25:53
まゆたんのこれね。+171
-3
-
108. 匿名 2018/01/08(月) 10:25:35
矢沢あいって病気になったんじゃなかったっけ?+163
-0
-
109. 匿名 2018/01/08(月) 10:25:37
たくさんいる。+8
-1
-
110. 匿名 2018/01/08(月) 10:25:57
>>74
久保帯人先生の悪口はそこまでだ!+40
-5
-
111. 匿名 2018/01/08(月) 10:26:20
>>75 あーみんは知ってたけどジョージ朝倉も美人さんなのか 二人とも漫画大好き+133
-3
-
112. 匿名 2018/01/08(月) 10:26:45
内田春菊
あまりにも毒親かつ全方位に喧嘩売りすぎ+203
-0
-
113. 匿名 2018/01/08(月) 10:27:18
ポプテピピック見てたら偏差値が下がりそう+37
-6
-
114. 匿名 2018/01/08(月) 10:28:07
現代の小説家までこんな風にしやがって…(#・∀・)文豪ストレイドッグス:脱サラ作者プロデビューわずか3年でアニメに 作者・朝霧カフカに聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)www.google.co.jp文豪ストレイドッグス 脱サラ作者プロデビューわずか3年でアニメに 作者・朝霧カフカに聞く 4月からテレビアニメが放送予定の人気マンガ「文豪ストレイドッグス」は、太宰治や芥川龍之介ら文豪がイケメンキャラクターとして登...
+106
-1
-
115. 匿名 2018/01/08(月) 10:28:03
>>54 巻末のおまけページ見て嫌いになった+33
-3
-
116. 匿名 2018/01/08(月) 10:29:21
>>95
病気で長期休載してたはずだよ
病名は公表してないからわからないけど+95
-0
-
117. 匿名 2018/01/08(月) 10:29:36
東村アキコはひまわりとかテンパリストとか好きだったんだけど、
独身がどうとかで物申してるの見て苦手になった+237
-4
-
118. 匿名 2018/01/08(月) 10:29:31
昔から内田春菊のファンだったけど、最後は身内の悪口になって終わるよね。
作品ほぼ全部読んでただけに残念 特に初期の頃はいい漫画や小説が多いから今でも嫌いにはなれない+132
-1
-
119. 匿名 2018/01/08(月) 10:32:10
東村アキコ、痛い+281
-3
-
120. 匿名 2018/01/08(月) 10:30:03
>>107
服のセンスにドン引き+208
-1
-
121. 匿名 2018/01/08(月) 10:31:09
新條まゆ昔と絵が変わったよね+174
-0
-
122. 匿名 2018/01/08(月) 10:32:15
文ストの作者どもまじ嫌いだわ。
綾辻行人とか京極夏彦とかからきちんと許可得たのかな?まじ文ストって糞以下。+145
-4
-
123. 匿名 2018/01/08(月) 10:32:46
全てのTwitter漫画家+129
-11
-
124. 匿名 2018/01/08(月) 10:33:21
>>72
ねこちゃんのマンガは結構好きw+6
-4
-
125. 匿名 2018/01/08(月) 10:34:22
>>72
兵庫県代表の有名な漫画家なんだ。
下品な漫画書くんだね。+4
-0
-
126. 匿名 2018/01/08(月) 10:38:07
ハンターハンターの富樫と言う人がなんであんなに許されているのかがわかりません。
ネットでも結構ネタみたいになってきていますよね。
休載が多くても「いつものことだ、新作ゲームが発売されるしね」などと言ってもらえたり、
下書きみたいな雑な漫画が掲載されても「仕事しろw」みたいな笑いの流れで、
一流の漫画家としてどうしてそれが許される風潮なのかがわかりません。
体調が悪いのであればちゃんと休んでから復帰すべきですし、
愛読している方は雑な絵が載っていても気にならないのでしょうか?
純粋に疑問でした。+251
-24
-
127. 匿名 2018/01/08(月) 10:38:29
ジョージ朝倉+3
-22
-
128. 匿名 2018/01/08(月) 10:38:42
……美化しすぎや。漫画やブログで手づくり大好き奥さんアピールしてるけど、家の中は汚部屋でネズミ出たのに(田舎の古い家じゃなく比較的新宅)。+141
-1
-
129. 匿名 2018/01/08(月) 10:39:17
トリコの島袋なんとかって人。
絵が汚いし、犯罪者だからジャンプに連載しないで欲しい。+194
-1
-
130. 匿名 2018/01/08(月) 10:37:28
あゆと東村アキコも似てないかな?性格
観察力に自信持ってて名言言いたがりなところあるけど、自分が批判してたことをしてしまう感じ+111
-5
-
131. 匿名 2018/01/08(月) 10:40:37
>>100私も嫌い。メディアに出るときいつも偉そうだよね
この絵もキモいけど(笑)+151
-2
-
132. 匿名 2018/01/08(月) 10:38:16
種村有菜。
絵柄も設定もひたすらキモい。+148
-0
-
133. 匿名 2018/01/08(月) 10:42:12
さくらももこが一番嫌い。
あんまりいい評判聞かないよね。あーみんの彼氏略奪したとか。+225
-7
-
134. 匿名 2018/01/08(月) 10:42:56
みきもと凛
近キョリ恋愛の作者だけどなんかこの人の描く人物の頭身おかしくね?+25
-1
-
135. 匿名 2018/01/08(月) 10:43:35
>>128この人に関しては、自分も毒親持ちだから分からんでもない部分もあるわ…
義父からの性的虐待を容認してきた母親のことを、他人から「早くお母さんと仲直りしなさい」とか言われ続けたらそりゃ病むよなと思う+183
-1
-
136. 匿名 2018/01/08(月) 10:44:00
>>127理由が知りたい+2
-0
-
137. 匿名 2018/01/08(月) 10:44:35
>>39
ぶち殺すでえ、おっさん。+2
-5
-
138. 匿名 2018/01/08(月) 10:44:40
石田拓実(漢字合ってるかな)+17
-2
-
139. 匿名 2018/01/08(月) 10:46:27
コウノドリの絵柄と息子関連のおまけ漫画
コウノドリは好き+85
-4
-
140. 匿名 2018/01/08(月) 10:48:00
こうして見ると、積極的に顔出しして活動してる漫画家の人って評判落とす事多いな。漫画より自分が自分が!みたいな感じが滲み出ると、作品読んでても本人の顔がチラつくよね。
トピずれだけど顔出しどころか近年タレントみたいな活動ばかりなのに楳図かずお先生は好き。+192
-1
-
141. 匿名 2018/01/08(月) 10:48:08
>>133
あーみんが漫画やめちゃったのってそれも原因なのかな?だとしたら許せないわ+190
-7
-
142. 匿名 2018/01/08(月) 10:48:37
花ざかりの君たちへの人は、柱で鈴木杏樹を顔デカ女って書いてて性格悪いなと思った。
今思えば、出版社もよくあんなコメントを編集しないで載せたよね。+227
-3
-
143. 匿名 2018/01/08(月) 10:49:27
>>129
自分も連載当時ジャンプ読んでたけど
ジャンプは子供が読むもので
子供は事件の事知らないからいいんだって理屈だったみたい
ワンピースの尾田さんがバックアップして
自分の作品と一緒のフジテレビでアニメ化まで持っていってた
尾田さんも表沙汰にならなかっただけで
共犯だったかまで言われてたけどそこは知らない+121
-4
-
144. 匿名 2018/01/08(月) 10:49:51
自分語りせずSNSも控えめ、みたいな漫画家がいいわ+160
-0
-
145. 匿名 2018/01/08(月) 10:49:59
>>133たしかその件で「あーみんごめんよォ」とか誌面で謝罪してたよね 友達まで連れてきて…
プライベートのことは知らんけど、あーみんが漫画描かなくなったのがこのせいならとても残念+251
-5
-
146. 匿名 2018/01/08(月) 10:50:22
ばくおん!!描いてるおりもとみまなが嫌い。
タイトルからしてけいおん!のパクリだし絵も内容も嫌い。+31
-2
-
147. 匿名 2018/01/08(月) 10:50:28
BL全部嫌い+76
-38
-
148. 匿名 2018/01/08(月) 10:50:29
作品が嫌いというより作者の言動で嫌いになったって意見多いね+172
-0
-
149. 匿名 2018/01/08(月) 10:51:02
>>136
絵が苦手だから。+0
-3
-
150. 匿名 2018/01/08(月) 10:53:44
けいおん!の原作ファンだけどかきふらい先生をパクったのはおりもとみまなだよ。
大嫌い。+12
-3
-
151. 匿名 2018/01/08(月) 10:53:49
>>53
初めて知った。これは北斗の拳?
真似するにしたって画力の違いが明らかすぎて、真似された漫画家さんも笑ってもそうだね。+110
-1
-
152. 匿名 2018/01/08(月) 10:54:23
アラサーちゃんの人
全然似てない新人さんの作品を自分の漫画のパクリだとか難癖つけて、twitterで仲間と一緒に攻撃して潰したのを見て大嫌いになった+214
-0
-
153. 匿名 2018/01/08(月) 10:54:59
稼いでるんだからいいんだっていう理屈は
実際の利益が循環してる間柄だけか
直接のファンや関係者の間だけで完結させておいてほしい
何か摩擦があった時にそういう言い草持ち出されるのは心底不快+27
-0
-
154. 匿名 2018/01/08(月) 10:56:04
小林よしのり。
こいつの発言を聞けば聞くほど嫌いになる。+157
-7
-
155. 匿名 2018/01/08(月) 10:56:22
柱やおまけページで作者の性格の悪さが出てるとほんと残念+211
-0
-
156. 匿名 2018/01/08(月) 10:58:11
百合漫画 ひたすらキモい+41
-15
-
157. 匿名 2018/01/08(月) 10:58:29
にしむらともこ
遠山えま
吉崎観音
3大嫌いな漫画家
+9
-8
-
158. 匿名 2018/01/08(月) 11:02:36
高河ゆん
絵は綺麗だしストーリーとか面白いのに漫画を完結させてくれない!
もう10年以上前から続きを待ってる。
好きになってもまた続き描いてくれなくなったら悲しいから連載始まっても読まなくなってしまった。+132
-1
-
159. 匿名 2018/01/08(月) 11:03:18
テルマエロマエのヤマザキマリ。自分で契約したくせに映画化で100万円しかもらえなかったとか、後からグチグチ言ってた人。ブスのくせに出たがり。+106
-59
-
160. 匿名 2018/01/08(月) 11:04:35
東村アキコはタラレバしか読んでないけど苦手
巻末のおまけマンガでやたらと読者が居酒屋で先生!聞いてください!飲みましょう!って絡んでくるって描いてるけど、話し作ってる感がすごい+202
-1
-
161. 匿名 2018/01/08(月) 11:05:52
田中宏の漫画はレイプ、殺人などを犯す凶悪ヤンキーを「根はいい奴」で称賛する。根暗ないじめられっ子は死ねというメッセージを発する酷い漫画。
+178
-1
-
162. 匿名 2018/01/08(月) 11:06:47
倉田真由美
下手だし面白くないし自分大好きだし+154
-2
-
163. 匿名 2018/01/08(月) 11:06:53
あだちみつる
青春くっさい~~+42
-42
-
164. 匿名 2018/01/08(月) 11:13:47
がるちゃんでダメ親みたいなトピに載ってた
聞き分けのないわが子をスーパーに毎回放牧して、売り物のトマトに噛み跡とヨダレつけさせてる漫画描いてる人+60
-1
-
165. 匿名 2018/01/08(月) 11:22:10
>>135
性的虐待云々も自己申告だからね…
「この子は娼婦の顔をしている」と言われて育ったんだっけ?
ブスだけどモテるのよって言いたいだけな気がしてしょうがない。+84
-13
-
166. 匿名 2018/01/08(月) 11:22:24
>>163
ここにはファン多いけど、私も苦手。
漫画みゆきはアニメもそうだったけど、パンティをポケットにしまったり、隙あらば既成事実作ろうとしてる輩がいて、子供の頃見てて気持ち悪かった。変態漫画家なのは本人も認めてる。+132
-6
-
167. 匿名 2018/01/08(月) 11:22:31
>>158
自分も嫌いじゃなくて好きだけど
EXITの続きどうなったかなあ藤田貴美さん+21
-1
-
168. 匿名 2018/01/08(月) 11:24:35
>>159
今の年下ダンナが自分に一目ぼれして
何も手に付かなくなったとか書いてたよね。
ブスほど自分を魔性の女認定したがる。+138
-15
-
169. 匿名 2018/01/08(月) 11:25:51
桜野みねね
守って守護月天のシャオの陵辱エロ同人誌にショックを受けて一時期絵が描けなくなったという話を聞いた時は気の毒だと思ったけど、守護月天はああ女神様のパクリ漫画で正直好きじゃない。+14
-12
-
170. 匿名 2018/01/08(月) 11:28:37
『たられば』の人。偉そうに独女に説教臭いマンガ描いてたのに、二度目の離婚とか…説得力がなさすぎる。海月姫も飽きたから急に話をまとめて終わらせた感じ。+227
-0
-
171. 匿名 2018/01/08(月) 11:29:39
>>138
私も
私の場合は絵は結構好きだし
さわりはおもしろいのかな?と思うんだけど
結局はヤッたとかヤラないとかヤリたいだけがテーマなマンガが多いイメージ+12
-1
-
172. 匿名 2018/01/08(月) 11:29:49
>>47
高須先生が西原理恵子を誹謗中傷した人訴えるみたいだけどこの書き込み大丈夫?+96
-15
-
173. 匿名 2018/01/08(月) 11:31:55
寒いギャグに大して面白くない漫画かな。
+3
-0
-
174. 匿名 2018/01/08(月) 11:33:18
『パズルゲーム☆はいすくーる』の野間美由紀。
川原泉先生を彼女共通のアシスタントを通じてdisったエピソードは一生忘れない。+80
-2
-
175. 匿名 2018/01/08(月) 11:33:45
弘兼憲史(島耕作)
中沢啓治(はだしのゲン)
主人公に自分を投影してひたすら自己愛を満足させてる。その主役も単に仕事ができるとかならいいけど、周りから愛されてるってのが1番のステイタスなのが気持ち悪ぃ~!
ゲンは左翼イデオロギーも気持ち悪いけど、とにかく周囲の人物に「ゲンはいい奴じゃ」と事あるごとに言わせてて吐きそう。+59
-13
-
176. 匿名 2018/01/08(月) 11:39:04
マーガレットで連載中の綾瀬羽美さん
ツイッターやってたからフォローしたんだけど、可愛らしい絵のタッチとツイート内容の差が激しくて少し苦手になった。+100
-1
-
177. 匿名 2018/01/08(月) 11:40:17
>>174
何言うたんですか?+34
-0
-
178. 匿名 2018/01/08(月) 11:41:02
にしむらともこ
めちゃモテ委員長の作者だっけ。
目がデカすぎてキモい。+32
-3
-
179. 匿名 2018/01/08(月) 11:42:27
>>47
不倫じゃないよ。
そんなこと言ってると訴えられるよ+49
-12
-
180. 匿名 2018/01/08(月) 11:43:21
ケロロ軍曹の作者の吉崎観音。
漫画もアニメも面白くなかった。
+10
-15
-
181. 匿名 2018/01/08(月) 11:45:04
わたしに××しなさい!っていうエロ漫画描いてた遠山えま。
ストーリーも面白くないしただのエロ漫画じゃん+33
-6
-
182. 匿名 2018/01/08(月) 11:46:58
>>95
違うから。病気療養だから。
もう5~6年前から本誌復帰してるけど、連載は止まったまま。編集部と揉めてるんでしょうね。
きせかえユカちゃんの作者とも揉めて、無理矢理最終回にさせた編集部だから。+94
-0
-
183. 匿名 2018/01/08(月) 11:47:03
冬織透真
ツイッターが痛すぎる
言葉遣い悪いしやたら社会や他人に対して攻撃的で漫画の裏話とか読みたくてフォローしてたけどフォロー外した
絵も気持ち悪いんだよね、目は古臭い、やたら女の子の胸に執着してるし
自分で売れない漫画家辛いうんぬん自虐してるけど売れない理由がよくわかるわ+17
-1
-
184. 匿名 2018/01/08(月) 11:49:52
ハイスコアガールの作者である押切蓮介
絵も下手だしストーリーも面白くない。+30
-9
-
185. 匿名 2018/01/08(月) 11:51:28
名前は出したくないけどすごく応援してた人の連載が続くにつれて
言葉の使い方がおかしい、どうも日本語がたどたどしいレベルと気づいて
気持ちがフェードアウトした、絵は変わらず達者なんだけどなあ
ちょっと無理+10
-5
-
186. 匿名 2018/01/08(月) 11:54:20
大場つぐみ
原作者だから正確には漫画家ではないかも。
とにかく性格悪くて選民主義。
デスノはそれがうまくハマったけど
バクマン。は変な思想垂れ流しで無理だった。+138
-3
-
187. 匿名 2018/01/08(月) 11:56:03
GTOの作者の藤沢とおる
漫画つまらないし。+31
-2
-
188. 匿名 2018/01/08(月) 12:00:14
>>183
冬織透真ってマンガワンで連載してる人?
普通に漫画面白いと思ってたけど、そんな痛い人なんか…+5
-0
-
189. 匿名 2018/01/08(月) 12:01:09
>>100
こんな絵だったっけ?
なんか劣化してる気がする…+110
-1
-
190. 匿名 2018/01/08(月) 12:02:00
>>176
この人最近漫画村で私の漫画が一位になってた報告きたけど嬉しくない〜漫画村で読まないでって発言してた人だ〜
さりげなく自慢してて他の漫画家にマウント取ってるな
ツイッター漫画家の括りでりぼんの池田春香と同じ匂いがする
池田春香も自分可愛いアピールすごくて嫌いだわ
フォロワー数気にしてるのもこの人と一緒w
画像は池田春香+113
-1
-
191. 匿名 2018/01/08(月) 12:02:57
+15
-0
-
192. 匿名 2018/01/08(月) 12:06:43
>>188
そうだよ、その人。
何かにつけ一言物申さないと済まない高尚で上から目線の性格だなって感じたから嫌いになった+18
-1
-
193. 匿名 2018/01/08(月) 12:11:23
>>54
3月のライオン、
三姉妹の姉を
おねいちゃん、って言う所とか、
ぽっちゃりと言うより太めなのにオマケのページみたいなのでビキニ着て三女と遊ぶシーン描いてあって、気持ち悪かった。+152
-7
-
194. 匿名 2018/01/08(月) 12:11:26
ちはやふるの人。
ツイッターで政治思想、私の漫画スゴイ!が酷い。過去のやらかしはあっという間に忘れたらしい。+178
-2
-
195. 匿名 2018/01/08(月) 12:12:51
漫画家とか声優とか、不用意にSNS発信するもんじゃないと思うわ
痛い人&暴言マシーン発見器になっちゃうからね+130
-2
-
196. 匿名 2018/01/08(月) 12:13:39
佐藤秀峰
絵が苦手+159
-1
-
197. 匿名 2018/01/08(月) 12:16:15
ダントツ風光るの渡辺多恵子
次点で主が挙げてる山田南平
この二人は性格が漫画にまで影響与えてる
作品まで嫌いになったのはこの二人だけ+121
-1
-
198. 匿名 2018/01/08(月) 12:16:48
>>64+191
-3
-
199. 匿名 2018/01/08(月) 12:17:53
名前も書きたくない
くじら○くす+130
-3
-
200. 匿名 2018/01/08(月) 12:18:50
>>170
東村アキコね
「かくかくしかじか」も高校時代に通ってた絵の塾が自伝漫画なのに自分を美化しすぎでびっくりした
最初の旦那さんとの結婚も、他の女性と結婚してる人の子どもを妊娠→別れてもらって入籍→でも一緒に暮らさず別居婚→離婚
だしね。こう書いてるし独身に戻れて良かったのかも+129
-1
-
201. 匿名 2018/01/08(月) 12:19:09
>>198
こんな目の覚めるレベルのブスでよく彼氏奪えたね
あーみんこんな美人なのよ信じられないんだけど+323
-1
-
202. 匿名 2018/01/08(月) 12:21:19
>>198
おブス(性格も)!!
ちびまる子ちゃんでも、自分は小さくて可愛らしく描いてるよね。みどりちゃんとか、みぎわさんとか、ブスは小バカにした感じに描いてるのに!+243
-3
-
203. 匿名 2018/01/08(月) 12:23:26
>>201
こんな美人さんが、お父さんは心配性を描いてたんだね。あーみんて、和菓子屋さんに嫁いだんだっけ!?+206
-4
-
204. 匿名 2018/01/08(月) 12:23:50
>>198
漫画家って往々にして自画像をデフォルメして描くものだけど、これはさすがに可愛く描きすぎ。+163
-0
-
205. 匿名 2018/01/08(月) 12:26:10
>>198
どちらかといえば、
みぎわさん寄りの顔だわこれは+225
-0
-
206. 匿名 2018/01/08(月) 12:26:19
富樫
ジャンプをずっと読んでたけど、デビューから一切絵が上手くならない…
アシ無しで一人で書いてるらしいけど、とても見れない完成度で、
週刊誌無理ならウルトラとかSQいけば良いと思った。
カラー原稿とかひどい…100均の細カラーペンで塗ってるでしょ…。+42
-38
-
207. 匿名 2018/01/08(月) 12:27:08
尾田栄一郎
漫画は好きだけど
単行本の寒いコメントやインタビューは見てて苦手
だから漫画以外スルーするようになった+105
-2
-
208. 匿名 2018/01/08(月) 12:28:38
BLEACHの作者の久保
パクられるのが嫌いなくせに堂々と自分はパクること
最終話ってNARUTOのパクりだよな
中途半端に戦い終わらせて伏線拾ってないとこ満載で終わるとかプロ失格じゃん
正論言われて逆ギレとか幼稚すぎ+77
-6
-
209. 匿名 2018/01/08(月) 12:29:57
あーみんの自画像+229
-4
-
210. 匿名 2018/01/08(月) 12:32:12
小山健て人。インスタの子育て漫画
面白いのもあるんだけど、
ちょいちょい素で性格悪いっていうか
なんかモヤっとすること描くこと多くて
結局フォロー外した。
+47
-1
-
211. 匿名 2018/01/08(月) 12:32:50
みんなそんな有菜っちのこと嫌いなんだふぁーーーーーーーっ....+6
-23
-
212. 匿名 2018/01/08(月) 12:34:03
脱税犯の鳥山明+14
-28
-
213. 匿名 2018/01/08(月) 12:35:10
自殺した漫画家さん、ツイートがまともだったな…
メンタルが変な方向に強いとおかしなSNSばかり発信するようになるのかね+50
-2
-
214. 匿名 2018/01/08(月) 12:35:47
中村光。
旧2ちゃんねるでやらかしてから苦手。旧2ちゃんねるやTwitterなんかでしくじった漫画家は結構たくさんいるけど、それ知るたびに漫画家は漫画だけかいていてほしいと思う。隠しきれないのかな、自己顕示欲が…。+135
-2
-
215. 匿名 2018/01/08(月) 12:37:04
>>208
ツイッターで俺は才能あるとか何とか言ってた奴だっけ
絵柄の時点で全く興味ないけど、まぁ今後も見ることはないかな+19
-1
-
216. 匿名 2018/01/08(月) 12:39:08
>>210さん
その手の人って漫画家っていうの?コミコの作家とか、Twitterやインスタで漫画あげてる人って…。
だったら吉本ユータヌキとかいうやつも大嫌い!+18
-1
-
217. 匿名 2018/01/08(月) 12:42:15
comicoで描いてる漫画家とか、Twitterやってる漫画家みたいに、読んでる側と距離が近いといらんところまで見えてきてダメになること多い。+118
-1
-
218. 匿名 2018/01/08(月) 12:45:26
種村有菜
渡瀬悠宇
新條まゆ
“可愛い主人公に皆がチヤホヤ♡”
主人公マンセーが丸出しで、見てて反吐が出る。+171
-0
-
219. 匿名 2018/01/08(月) 12:45:33
久保ミツロウと東村アキコと清野とおるだな
理由は色々あるけどめんどくさいので書きません+99
-4
-
220. 匿名 2018/01/08(月) 12:48:24
藤島康介
不倫相手が実質ゴーストライターだったり
自分の作品の声優を枕営業で選んだり+169
-1
-
221. 匿名 2018/01/08(月) 12:49:23
LDKの渡辺あゆ
絵も下手だし内奥もつまらない。+30
-0
-
222. 匿名 2018/01/08(月) 12:50:13
>>198顔云々より髪型がヤバイな+16
-0
-
223. 匿名 2018/01/08(月) 12:51:36
>>205
ブー太郎の妹のトミ子ちゃんにそっくりだよ。+75
-0
-
224. 匿名 2018/01/08(月) 12:52:21
>>220
挙句でき婚だもんねー、救いようのないロリコンだよ。だいぶ年下の子にうつつ抜かして外堀埋められて情けない。+132
-0
-
225. 匿名 2018/01/08(月) 12:52:28
種村有菜はクラシック音楽をバカにした描写が漫画にあったのと、
「こうやって純愛ものばかり描いてるけど、エロもかけるんだよハッハッハ」って言ってたの見て心底嫌いになった+178
-3
-
226. 匿名 2018/01/08(月) 12:52:31
>>198
この顔でも略奪出来るんだ…+120
-0
-
227. 匿名 2018/01/08(月) 12:53:42
そう。藤島桂介はもうただのエロおやじにしか見えない。
+84
-1
-
228. 匿名 2018/01/08(月) 12:53:50
>>177
川原先生がコミックスの柱に一生処女だったらニンフ(妖精)になれるという話から、先生含むその場にいたスタッフ全員がそうでこれからもそういう事がなさそうだから私達はニンフになれるねなんて話をしていたら、アシさんの中に野間先生のアシも兼ねている方がいて(違う私はそうじゃない!)と思っていたと野間先生に話したら、川原先生はイモい人だからそんな話しかできないみたいな事を野間先生が言ったの。
自分こそ下品な作品しか描けないくせに。
長くなりましたすみません。+115
-1
-
229. 匿名 2018/01/08(月) 12:54:03
藤島康介は10代の女の子に手を出してた上に、女の子が妊娠した時も結婚するのを嫌がって子供を隠し子にしようとしてたね。+183
-0
-
230. 匿名 2018/01/08(月) 12:54:17
>>206
幽☆遊☆白書、好きだったのに最後はネームそのまま載せたの!?て位、やっつけ仕事で幻滅した。+97
-2
-
231. 匿名 2018/01/08(月) 12:56:12
>>225
種村有菜の作品が純愛もの…?+105
-0
-
232. 匿名 2018/01/08(月) 13:04:45
>>226
顔じゃないよ、金。+75
-1
-
233. 匿名 2018/01/08(月) 13:05:37
>>91
大河ドラマ『新撰組!』が放映された時に、自分の理想の新撰組とあまりにかけ離れているからという理由で、三谷幸喜に抗議の手紙?電話?を勢いでしまくったエピソードを聞いて、一線を置くようになった。
確かにあなたの新撰組の作品は愛に溢れているかもしれないけどさ、考え方も人それぞれだし作風が違うのは当たり前なんだから、気に入らなくても心の中で怒ればいいのにと。+142
-2
-
234. 匿名 2018/01/08(月) 13:06:32
>>210
すっごいわかる!私もTwitterフォローしていたけど、奥さんばかにしすぎ、育メンアピールしてるけど中身は幼稚で自分が一番で性格悪いのすけてみえて本売ったわ
本の巻末の奥さん自身のコメントのほうがよっぽどしっかりしていた。+25
-0
-
235. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:16
作者じゃなくて作者の担当(SNSやってる)が苦手…
担当がいなきゃその作品も見れないんだけど、作者のことを考えた発言をしてほしいし、変に露出させないでもっと大事にしてほしい+33
-0
-
236. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:32
>>233
渡辺多惠子自分のはプロの作品で三谷のは絵の上手い同人誌とか言ってた
私はそれから本人も嫌いになったしセイがハートを飛ばすのとか見るとイラッとするようになり漫画も全部売ったよw
+88
-1
-
237. 匿名 2018/01/08(月) 13:21:49
エアギアの大暮維人。
絵は凄いと思うけど、やたら裸を描きたがる(天上天下 精神統一するのに服が邪魔。
エアギア 相手の心臓の音を感じるのに服が邪魔)作者が裸描きたいだけだろ。+60
-3
-
238. 匿名 2018/01/08(月) 13:24:09
セーラームーンは作者がホスト狂いだと知ってドン引きした
言われてみれば確かにそんな感じの作風だったね+142
-5
-
239. 匿名 2018/01/08(月) 13:25:41
簡単に実写オッケーしちゃう人+22
-6
-
240. 匿名 2018/01/08(月) 13:26:16
さわぐちけいすけ
本が出てて驚いた
言ってる事は理解出来るけど ドヤァ感がすごい
夫婦の喧嘩しない秘訣とかを
あくまで 一個人の話ですって予防線を張ってから
「○○したらいいのに、なんでみんな出来ないの?
そっか、うちの夫婦は人間が出来てるからお互い簡単に出来るんだけど フツーの人たちは無理かもね」
ってスタンスが腹立つ笑
素朴な疑問風を装って嫌味を言うエセ天然みたいな…+174
-0
-
241. 匿名 2018/01/08(月) 13:28:07
>>238
あまり言われないけどキャラの衣装とかハイブランドのドレス等から結構パクってたりするな+76
-1
-
242. 匿名 2018/01/08(月) 13:35:30
>>237
元々18禁の成人漫画描いてたからね。しかもかなりグロいの。+31
-0
-
243. 匿名 2018/01/08(月) 13:53:21
>>201
あーみんは正統派美人ですね
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
このお写真 私も子供の頃に拝見してビックリしましたよー+119
-3
-
244. 匿名 2018/01/08(月) 13:53:51
漫画家結構えげつない感じの人多いんだねー今はネット発達して作者がどんな人かすぐわかるもんね
というか承認欲求強い、アテクシさんは痛すぎる!
特に少女漫画家って裏でドロドロしてるイメージ+85
-2
-
245. 匿名 2018/01/08(月) 13:56:27
>>200別に擁護するわけじゃないけど、モデルが自分でも主人公可愛く描かないと漫画売れないからね+13
-6
-
246. 匿名 2018/01/08(月) 13:58:20
いがらしゆみこ
この人の性でキャンディキャンディの再放送も再販も難しくなっている
あと、美内すずえ さっさとガラスの仮面 続き描いてください
私が死ぬまでに完結編読みたい+102
-3
-
247. 匿名 2018/01/08(月) 14:00:18
>>240
私も本屋で見かけてマジかよ!と思った
この企画通すなんて、編集担当者は新入社員なわけ?
言ってること当たり前すぎる。誰が買うんだ。
ついこの間まで島流しにでもあってた人とか?
空白多め漫画は益田ミリで十分。こちらの方が内容が深いし勉強になる。+86
-0
-
248. 匿名 2018/01/08(月) 14:00:51
羅川まりも
新井理恵がある時期この人(と思われる特定の漫画家)のことボロクソに書いてて、当時新井理恵が大好きだったのでそのまま羅川まりもが苦手になった。
真実はどうなのかわからないけど。
赤ちゃんと僕は面白かった+53
-14
-
249. 匿名 2018/01/08(月) 14:25:06
>>200
もう売ってしまったから手元にないけど、改めて酷い漫画だなあこれ。
20代の頃に読んだから「そういうもんなんだ。結婚したくても出来ない人は可哀想な人なのね!!」って信じてしまったけど、30過ぎて「バカも休み休み言えよ」って思うわ。笑
この人が連載してる作品一切読みたくないから、
掲載している雑誌ごと買わなくなった。表紙で名前を見かけるだけで不愉快。
他人を侮辱した分一生孤独に暮らせばいい。+79
-2
-
250. 匿名 2018/01/08(月) 14:29:24
>>233
それなのにやたら史実ガー言うよねこの人
何を基準に史実としているのか知らないけど、歴史にはいろんな視点や見方があって、安易に事実とは決められないってのが常識なのに
あんたが沖田総司のファンなのは分かったからもう黙ってろ、歴史人物とイチャつくのは自分の妄想の中だけにしてって感じ+54
-0
-
251. 匿名 2018/01/08(月) 14:37:43
トピズレかもだけど、SNSとかで、絵描きさんが絵を褒められ、フォロワーが多くなってくると、調子に乗って自分自身の写真を載せてくるのが苦手で。絵はとても好きだけど、その人の容姿やらプラベに興味ないから、そうなってくると絵まで見に行かなくなるんだよね。+139
-0
-
252. 匿名 2018/01/08(月) 14:48:07
>>62この写真奇跡の一枚みたいな顔だね+17
-0
-
253. 匿名 2018/01/08(月) 14:51:09
>>90当たり前だけど癌ってうつったりする病気じゃないよね
ユーヤのせいとかそんなこと描いていいんだろうか+25
-0
-
254. 匿名 2018/01/08(月) 14:54:37
新條まゆ。ヘタクソ+51
-0
-
255. 匿名 2018/01/08(月) 14:57:22
>>240
ガルちゃんトピで、本人とおぼしき人が降臨して毒吐きまくってたね。
不特定多数(読者も含め)に、SNSや掲示板で暴言吐くような人は嫌だな。+89
-1
-
256. 匿名 2018/01/08(月) 14:58:43
江川達也はひたすらキモい+108
-0
-
257. 匿名 2018/01/08(月) 15:06:36
>>240
本でてるんだ!?
誰が買うのw
夫婦について語ってるけどさあ、子供産んで成人させて自分らが老後を迎えて、それでもいい夫婦だと自負できるようになってから語ってほしいわ+119
-0
-
258. 匿名 2018/01/08(月) 15:06:43
>>219
久保さんってSTAP騒動の時
浦沢直樹の絵柄を模してharukoって漫画描いてたよね
小保方さんを浦沢漫画に出て来る嫌味な女性キャラに
イメージかぶせて。
言いたい事はわかるけど、あれは浦沢直樹と小保方さん
両人をオモチャにしてるように思えた
+81
-3
-
259. 匿名 2018/01/08(月) 15:10:59
種村有菜、水波風南、青木琴美、新條まゆ、高橋陽一、ワンピースの人、東村アキコ、大谷博子。
絵が無理。
+46
-2
-
260. 匿名 2018/01/08(月) 15:22:01
>>168
エッセイ漫画で海外ボランティアに行って帰国したら妊娠発覚、誰の子かわかんないけど産んじゃえって思って出産したって描いてたりね
大きくなったお子さんがこの漫画読んだら傷ついたりしないかとか考えないのかな
+104
-9
-
261. 匿名 2018/01/08(月) 15:26:30
+136
-0
-
262. 匿名 2018/01/08(月) 15:39:21
一条ゆかり
相当自信があるのが鼻につく
眉から鼻にかけていじってるでしょ+49
-23
-
263. 匿名 2018/01/08(月) 15:39:43
>>261
え?これ浦沢直樹が描いたものだと思ってた
他の人が描いてるんだ、だったら浦沢直樹は風評被害だよね
なんかすごい負の怨念感じるw+188
-0
-
264. 匿名 2018/01/08(月) 15:41:09
>>261
それ
ここまで上手いなら、浦沢直樹本人に
誤解がいくとか考えないとさ…+152
-0
-
265. 匿名 2018/01/08(月) 15:47:18
>>216
普通に書籍出版してますよこの人。+2
-0
-
266. 匿名 2018/01/08(月) 15:56:00 ID:qsu79Cj4xF
羽海野チカ?
名前違ってたらすみません。
ハチミツとクローバーとか書いてる人。
読んだ事全くないけど、あの独特なふわふわ感がある絵が本当に嫌い+128
-6
-
267. 匿名 2018/01/08(月) 16:05:17
テルマエのヤマザキって人
銀シャリの鰻に似てない?+34
-4
-
268. 匿名 2018/01/08(月) 16:17:59
由貴香織里
あんな綺麗な絵を描くのに痛い人だったと知った時は・・・+49
-1
-
269. 匿名 2018/01/08(月) 16:21:45
中村光
超人気声優と結婚しているワタクシ匂わせにドン引きした
黙ってれば良かったのに
山田南平
単行本でのしつこい旦那自慢に辟易した
何度いい加減にしろっって思ったことか+115
-1
-
270. 匿名 2018/01/08(月) 16:22:48
>>261
これは浦沢本人が書いたとしか思えないわ。
なぜ久保ミツロウは浦沢の作風で書いたんだろ+127
-0
-
271. 匿名 2018/01/08(月) 16:24:36
>>246
裁判は原作者が勝ったし、いがらしのやり方は悪かったと思う
ただ正直キャンディキャンディはこの人の絵だったからここまで売れたんだと思う
他の人だったらどんなにいい原作でもここまで知名度あがらなかったよ
カラーイラストとか見るとあの時代としては技量高いし本当に可愛い+110
-0
-
272. 匿名 2018/01/08(月) 16:27:52
枢やな
黒執事って一般作だけど何かBLの代償行為みたいな部分が多くて苦手+82
-8
-
273. 匿名 2018/01/08(月) 16:28:32
恋愛カタログの人
主人公に思いっきり自己投影してるのが透けて見えて気持ち悪くなって読むのやめた+55
-3
-
274. 匿名 2018/01/08(月) 16:41:44
久保ミツロウの小保方さんのやつは、記者会見がhappyに出てくる高飛車キャラで再生された的な発言をツイッターでしたみたい。
その後自分で書いてみた!で発表の流れだって+33
-1
-
275. 匿名 2018/01/08(月) 16:45:09
>>274
当時やってた久保みねヒャダで説明してたね。+28
-1
-
276. 匿名 2018/01/08(月) 16:49:37
春田なな
内容うすっぺらで『イマドキ』『若い』だけを売りにしてた薄っぺらな人
歳とったらどうするの?何も残らない人
話す内容も全て薄っぺら。
編集と枕して仕事貰ってたという噂すごかったよね。
絵も下手だし「死ねば」というセリフ多かったし(これは槙ようこも)
印象に残るセリフ、漫画がかけなかった人+37
-1
-
277. 匿名 2018/01/08(月) 16:51:24
浅野いにお。
普通の人とは違います的な悲観的な自分に酔ってるようなクセの強い登場人物ばかりで受け付けない。
初めて見たとき、うわーこういう世界観の話セカオワの奴ら好きそうだなぁと思ってたら案の定セカオワの女の子が浅野いにおの漫画好きらしい。
+105
-1
-
278. 匿名 2018/01/08(月) 16:59:28
>>1
私の場合、そもそも絵が見た瞬間拒絶反応が起きるくらい不快なので漫画は読んですらいない+6
-2
-
279. 匿名 2018/01/08(月) 17:02:09
>>238
だってタキシード仮面だもんw
普段どんな事考えてりゃそんなアホなキャラクター思いつくんだw+119
-1
-
280. 匿名 2018/01/08(月) 17:07:51
>>1
山田南平の作品を読むとモヤモヤ感がすごい!
+42
-0
-
281. 匿名 2018/01/08(月) 17:19:23
>>240
私も書店で見て驚いた
これ明らかに商業レベルじゃないよね
ツイッターの垂れ流し漫画で
一般人からお金取れるようなレベルじゃない
しかも千円くらいするし誰が買うのこんなの
内容もつまんないし絵も下手くそだよね
おまけにチラチラ出してくる小ネタとかギャグスベッてるし
シンプルだけど上手い漫画家さんとは雲泥の差+93
-0
-
282. 匿名 2018/01/08(月) 17:22:33
>>273
わかる!
これ、作者がオザケン大好きで高田くんを描いたんだよね
主人公の実果は明らかに作者の願望そのまんま
最後まで好きになれない主人公だった+59
-1
-
283. 匿名 2018/01/08(月) 17:31:51
めしぬまの作者
グルメ漫画をバカにしているし、キモイ。+203
-0
-
284. 匿名 2018/01/08(月) 17:34:00
>>162
西原理恵子の絵を見て、自分もなれる!と思ったというド素人。
西原理恵子は武蔵美に行ってて、画力があってのあの絵。
何より自分大好き、なところに同意。+86
-1
-
285. 匿名 2018/01/08(月) 17:41:16
>>255さんのコメみて今該当トピ読んできた。
悟りっぽいキャラで実際はなかなかいないレベルの粘着。こういうの好き!
最近だと北海道大のまともな読者に謎のブチ切れでがるちゃんにも来てた
ラノベ作家の人も面白かった。+25
-0
-
286. 匿名 2018/01/08(月) 17:46:19
ギャグ漫画なんて合わなかったな……。
ケロロ軍曹とか読んでてもつまんなかったし
あれ小学生向けなんだよね。
コロコロコミック系の漫画もつまんなかった。+3
-10
-
287. 匿名 2018/01/08(月) 17:48:33
エロ漫画描いてる作者は皆嫌い。
遠山えまの描く少女漫画エロすぎだしつまらない+42
-1
-
288. 匿名 2018/01/08(月) 17:52:37
同人誌描いてる作者の漫画。+12
-5
-
289. 匿名 2018/01/08(月) 17:52:57
インコ様々の東條さち子。この人の作品読んだ人ならわかると思いますが、遠回しに金持ち自慢やらカチン!とくる描写が多い。テレビの世界こんなところに日本人に出てました。今は遠い海外で夫と離れてゲストハウス切り盛り。+24
-1
-
290. 匿名 2018/01/08(月) 18:14:11
小林立
絵は好きだけど巨乳の女性がやたら出てくるから
気持ち悪い。+6
-0
-
291. 匿名 2018/01/08(月) 18:19:32
種村有菜。ゆるパクばかりだし、肝心の作品は中身空っぽ+82
-0
-
292. 匿名 2018/01/08(月) 18:21:12
>>282
そうそうしかも上っ面似せただけの作者の願望的な似非オザケンて感じで
フリッパーズからオザケン好きだったから連載当初からいらいらしてた!
イモくてキモくてほんと大嫌い
+24
-1
-
293. 匿名 2018/01/08(月) 18:22:16
昔からいる少女漫画家なんて 今40半ばから50代位で少々向けマンガ描いてるくらいだから 変な人ばっかりなんだろうなと思う。+10
-1
-
294. 匿名 2018/01/08(月) 18:23:59
>>269
ちなみに、中村神谷の娘の水着写真載せて
羽海野チカ炎上したよね。仲良しDQN漫画家+58
-0
-
295. 匿名 2018/01/08(月) 18:26:13
宮川匡代?だっけ?
とにかく絵がやばい
女子もおかしな目でキモいしデッサンおかしいし
男が首太過ぎ、顔長い、パーツ歪んでる
なのになんだか本人的にはリア充でイケてるあたし達みたいな体で
ストーリーもおかしいしとにかくツッコミどころあり過ぎる
大嫌いなんだけど昔の2ちゃんではいらいら通り越して
生暖かい愛が生まれてほのぼのスレになっていってた+115
-0
-
296. 匿名 2018/01/08(月) 18:30:43
>>246
いがらしゆみこってジョージィ!の原作者とも揉めてたよね。こちらは和解してアニメのDVDやコミックスも再販されてるけど。+23
-0
-
297. 匿名 2018/01/08(月) 18:38:04
ずっと前にがるちゃんでもトピが立ってた闇の末裔の作者の松下容子。
柱で読者にいろいろ喧嘩売ってる感じで苦手だった。
でももう忘れられてるみたいな感じだとここまで何度も名前が上がってる漫画家さんはまだ旬なんだな。+39
-2
-
298. 匿名 2018/01/08(月) 18:41:08
渡瀬悠宇は漫画は好きだけどご本人が自画自賛が好きで読者に時々上から目線な説教をするのが残念。+56
-0
-
299. 匿名 2018/01/08(月) 18:42:53
>>269
中村光は種村有菜に嫌がらせされてたからあえて匂わせてたんじゃない?
種村有菜が中村光に脅迫電話かけまくってて、中村光と神谷側が弁護士に相談して種村有菜にもう嫌がらせしない、と念書書かせたって種村有菜のアンチスレで見た+90
-1
-
300. 匿名 2018/01/08(月) 18:53:06
>>95
自分で殺したんじゃん・・・「キャラが勝手に動き出す」って奴?+21
-0
-
301. 匿名 2018/01/08(月) 19:15:58
久保ミツロウ
あんな嫌味な人初めて見た+52
-5
-
302. 匿名 2018/01/08(月) 19:23:47
ストーリーが面白い、絵がきれいから入って読み始めても作品の良さを作者の性格でぶち壊すパターンはけっこうあるよね
種村有菜なんか最たる人だと思うけど独身なだけ被害者は少ないのかも
山田南平は娘の名前まで単行本に出してるから赤の他人の私でさえ心配だったよw
90年代に同人やっててプロになった漫画家はペーパーのノリを商業でやって自滅、2000年代の漫画家はTwitterの自分好きアピールで自滅って感じだね
口は災いの元とはよく言ったもんだと思うわ
+100
-1
-
303. 匿名 2018/01/08(月) 19:29:41
>>291え…ありなっちの作品今こんななんだ なんか量産型になったね
ジャンヌ好きだったから悲しい+25
-0
-
304. 匿名 2018/01/08(月) 19:51:41
三田紀房。
漫画も嫌いだけど、インタビューとか読んでるとワタミとかユニクロの社長のような
胡散臭さを感じて嫌。
漫画家になるための戦略教室/門倉紫麻 【再録】 ちばてつや賞出身! 三田紀房さんインタビュー(1/3) - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイwww.moae.jpモーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ
+11
-0
-
305. 匿名 2018/01/08(月) 19:56:50
小林よしのり
何かと責任を追求されると「わしは漫画家やから」といって逃げる姿勢が嫌い。
いい年してAKBにはまったのもかっこ悪い。
オウムやら左翼やら権力者と戦ってた時はあんなにカッコよかったのに・・+100
-1
-
306. 匿名 2018/01/08(月) 20:30:20
冨樫義博。休載ばかりでやる気ないなら辞めればいいのに+50
-11
-
307. 匿名 2018/01/08(月) 20:32:19
美内すずえ
宗教に熱中するのは勝手だけど今描いてる所だの
ラストはずっと前から決まってるだの言っては出す出す詐欺して
ずっと待ちつつ亡くなった読者も何人もいるはずだよ
それでいてガラスの仮面関係のコラボだったり別仕事には精力的でさ
大御所のせんせーだし何も言えない白泉社にも腹立つ
ずっと買い続けてきた読者ナメるのもええ加減にせい
こんな色紙書く暇あったら早く続きを描け+109
-0
-
308. 匿名 2018/01/08(月) 20:43:45
作品は好きだけど NARUTOの作者は失言が多くて残念だった+31
-0
-
309. 匿名 2018/01/08(月) 20:50:44
>>126
冨樫のファンです。
何故冨樫が休載下書き掲載しても許してしまうのかというとハンターハンターの続きを描けるのが冨樫しかいないからとしか言いようがありません。
他の漫画家が描いた絵柄コマ割り台詞回しでは足下に及ばぬほど面白い漫画を描くからではないでしょうか。
好きな漫画を描ける人って世界にその人しかいないんですよね。+51
-29
-
310. 匿名 2018/01/08(月) 21:12:42
種村有菜。
作画コロコロ変えてて
誰が誰だかわからない時がある。
目の大きさがおかしい+53
-0
-
311. 匿名 2018/01/08(月) 21:14:24
>>295
やだ…っ
匡代のことをモサいから…モサ代って呼んで…っ
楽しんでた時代が…っ
蘇る…っ
トゥ…クン…ッ
+75
-3
-
312. 匿名 2018/01/08(月) 21:35:53
益田ミリは、かわいい絵柄に反して登場人物が生々しくて苦手。
身近にいたら嫌なタイプ。+29
-3
-
313. 匿名 2018/01/08(月) 21:36:12
>>71
うわ…この人の漫画好きで買ってる。
Twitter見たことなかったけどこんなこと書く人なんだね。
漫画は絵もストーリーも可愛い感じなのに。+12
-0
-
314. 匿名 2018/01/08(月) 21:38:03
>>313間違えました。
>>313は>>176へ+7
-0
-
315. 匿名 2018/01/08(月) 21:45:26
+61
-5
-
316. 匿名 2018/01/08(月) 22:01:11
江川達也。
タルるートくんはまだしも、他の漫画が気持ち悪すぎて吐き気する。
本人の歪んだ性格出てる。+67
-0
-
317. 匿名 2018/01/08(月) 22:21:18
種村有菜って峰倉かずや先生が大病にかかった時も前世でどんな罪を犯したらこんな病気になるんだろうとか言ってたよね。ほんと人間性腐ってる+130
-0
-
318. 匿名 2018/01/08(月) 22:27:34
羽海野チカさん
ハチクロを見た時、はぐちゃん(だっけ?)がまさに自分自身そのものを投影してるんだなって分かった(デビュー前に何度か本人を見たことあったから、小さいところとか喋りとかあんな感じ)
途中に出てくるネット用語、流行り言葉みたいなのを出すのも苦手
ハチクロだけかと思ったら、将棋のやつでも同じような感じでさらに苦手になった+66
-5
-
319. 匿名 2018/01/08(月) 22:29:28
庄司陽子
青春時代好きだった「生徒諸君!」
続編で夢が見事に崩れました。
今は絵も崩れていて気持ち悪い。+38
-0
-
320. 匿名 2018/01/08(月) 22:38:57
瀧波ユカリもTwitterみてから最終的に苦手になった。
Twitter中毒だと思う。
江古田ちゃんも面白くて好きだったけど、自分を投影しすぎ。
瀧波に限らず、四コマってだいたい主人公と作者の境目つかなくなってくるよね。
ネタがなくなるから?+21
-0
-
321. 匿名 2018/01/08(月) 22:52:32
>>142
あの人山田南平のアシしてなかった?+6
-0
-
322. 匿名 2018/01/08(月) 22:53:43
断然蛭子能収!!!+8
-4
-
323. 匿名 2018/01/08(月) 23:01:17
>>244
よくTwitterで漫画家さんが本が売れないって言ってるけどTwitterでの性格の悪さが見えてしまって皆買わないのかもね。+12
-4
-
324. 匿名 2018/01/08(月) 23:18:50
なんだろう・・・
コメ書きたいけど書いたらいけない気もするからやめとこうか。
うーーーーん。
今まで絵も内容も好きで好きで買い漁って読んでたけど、
最近ちょっと意外な本を読んでしまい物凄くショックな状態でいる。
いっきに大嫌いになってしまったかも。
この漫画家さん、この日機嫌が悪かったのかなぁ〜?
そういう問題じゃないんだけどね。+0
-27
-
325. 匿名 2018/01/08(月) 23:21:31
>>87
CLAMPも生やしてたよ
あの人たちはいいの?+14
-0
-
326. 匿名 2018/01/08(月) 23:23:38
>>316
自宅にオンナ連れ込んでヌード描いてるんだよね。それ以上の事もしてそう。
+25
-0
-
327. 匿名 2018/01/08(月) 23:46:38
>>309
富樫センセって、アシスタントやとえばいいのにね。
本宮ひろしとか完全アシまかせな人もいるし。
+19
-2
-
328. 匿名 2018/01/08(月) 23:48:53
あだち充。みーんな同じ顔。+33
-10
-
329. 匿名 2018/01/08(月) 23:56:42
種村有菜スレ+7
-2
-
330. 匿名 2018/01/09(火) 00:13:59
セーラームーンの武内直子
セーラームーンの後に、連載を三回したけど、全部完結しないまま中断。
いつまでも いると思うな 読者とファン+59
-0
-
331. 匿名 2018/01/09(火) 00:57:43
種村有菜。
代表作であるジャンヌをあんな作品呼ばわりしてたやつだし、ジャンヌもただのオナニー漫画としか思えない。+39
-0
-
332. 匿名 2018/01/09(火) 01:00:57
茶○るり
凄く個人的な事だけど、彼女が1日漫画家講座で来ると聞いて参加した。
質問コーナーで絵の描き方について質問したら(右向きの顔が描きにくいから上手くなる方法はないか?みたいな質問)、「なにそれ~」みたいに言われて結局質問の答えもなく、全体的に私が来てやったのよみたいな見下してる感じもあって嫌いになった。+54
-0
-
333. 匿名 2018/01/09(火) 01:02:14
orangeの高野苺、お騒がせ漫画家のイメージ。
連載途中で、雑誌移籍(編集者の彼氏が絡んでた?)実写映画への不満?でTwitter辞めたり、いまどうしているんだろう。絵とストーリーは好きです!+19
-2
-
334. 匿名 2018/01/09(火) 01:03:30
ポプテピピックのような漫画にクオリティ求めてる人がいることに驚き+35
-1
-
335. 匿名 2018/01/09(火) 01:03:49
高須賀由枝
グッドモーニングコールで、彼氏の親の遺産を主役の女の子が当然のように道楽に使おうとしてて本当に引いた
考え方おかしいよ、思いやりがなさすぎる
+51
-0
-
336. 匿名 2018/01/09(火) 01:25:19
杉崎ゆきる
漫画を途中で放棄するプロ+8
-0
-
337. 匿名 2018/01/09(火) 01:32:35
日高万里。
秋吉家シリーズの初期は好きだったんだけど、だんだん主人公マンセーのお花畑な漫画しか描かなくなってきて苦手になった。
登場人物にも魅力がないし、おまけ漫画も「天然で可愛いワタシ☆」みたいなのばっかで痛すぎる。+12
-1
-
338. 匿名 2018/01/09(火) 01:35:08
益田ミリ。
ネガティブで相手が悪いっていう内容が多い。
はっきりしないから、相手もイラついてるだろうなって思う事が多い。+6
-4
-
339. 匿名 2018/01/09(火) 02:47:38
高野苺はorangeを描きたくないとかツイッターで愚痴りまくっててびっくりした+10
-0
-
340. 匿名 2018/01/09(火) 02:49:31
春田ななに枕の噂なんてあったんだ…+10
-0
-
341. 匿名 2018/01/09(火) 03:07:54
お茶漬け海苔さん。
ホラー漫画は好きでどんな絵柄でも読めるんだけど、この人のはどうしても嫌悪感が沸いて最後まで読めない。人気があるから面白いと思うけど、どうしても見れない。漫☆画太郎は普通に大好きなんだけどなー。+10
-7
-
342. 匿名 2018/01/09(火) 03:53:32
富樫かなぁ。昔は好きだったけど幽白とかハンターハンターで作画崩壊してんのかってぐらいひどい絵だった事があるし、休載も多いし。自分の書きたいところ終わったら休み始めちゃうしね。腰痛めてるらしいけどなら話の風呂敷ひろげないで一個一個完結させてけば良いのにって思う。自分で広げるだけ広げて書きたいところ終わったらやる気なくなったんだなみたいな印象受けることばかり連発するし。出版社も富樫の才能とか売れる見込み考えて残してるんだろうけどお互いのためにいい加減切るべきだと思うわ。富樫同人かけるんだし書きたかったら同人で書きゃ良いしね。嫁さんも漫画家なんだしたまに書くぐらいならどうにかなるでしょ。
>>327
富樫は自分の書きたい物を自分の満足いくクオリティで書きたいから雇わないんだと。ストレス発散とかも兼ねてるから他人に任せたくなくてアシ雇わないってなんかで言ってた気がする。それでも昔は居たけどね。+17
-1
-
343. 匿名 2018/01/09(火) 04:06:49
>>210
超わかる。
はじめの方は素朴で面白かったんだけど、最近になっては??って思うこと増えたよね。女に対しての媚び方も、はじめは冗談として受け止められたけど、次第にイライラした。+7
-0
-
344. 匿名 2018/01/09(火) 04:14:58
>>315
そう!!
この2枚目の漫画見たことあるけど、いやいやちがうから。って素で突っ込んだわ。自分が若かろうと歳重ねてようと、合わない人間のタイプってそうそう変わんないよね。ぶりっ子はずっと嫌いだし。
なんかずれてんだよな‥わかった風に言わないでほしい。こうはなりたくない。+21
-1
-
345. 匿名 2018/01/09(火) 04:15:51
>>317
えーー!まじ?!それまじならどうやったらそんな発想になるの?普段からそんな細かい考えてるの?+9
-2
-
346. 匿名 2018/01/09(火) 04:16:25
>>345
細かい、じゃない。
そんなこと考えてるの?+8
-0
-
347. 匿名 2018/01/09(火) 05:16:08
水波風南と八神千歳
同じような漫画しか描けない+10
-0
-
348. 匿名 2018/01/09(火) 06:22:51
>>319 以前も漫画トピで書いたことあるけど、庄司先生は手を(確か指も)骨折して「最近やっと動くようになり描けるようになりました」と単行本の作者からの一言欄に書いてありました。
トビオくんが出てきたあたりの単行本だったかな。
面白くなくなってしまったので、もう買ってないけど、骨折ほどの怪我なさったかと思うと画力に関しては強く言えないかなぁ、と。+9
-2
-
349. 匿名 2018/01/09(火) 07:33:27
>>315
これ私も読んだときピントずれてんな~と思った。
わかってない人ほど女ってこうだよねって語りたがる。
+18
-0
-
350. 匿名 2018/01/09(火) 08:42:05
>>95
描けなくなったのは病気で手が上手く動かせなくなったからじゃなかった?+12
-0
-
351. 匿名 2018/01/09(火) 08:52:15
>>240
この人漫画家なんだ
ただの説教臭い男だと思ってた+15
-0
-
352. 匿名 2018/01/09(火) 09:16:18
>>142
これ引いた
鈴木杏と杏樹を編集が間違えただよね
馬面とか書いてなかった?
鈴木杏樹美人なのに+23
-0
-
353. 匿名 2018/01/09(火) 09:20:30
キュン妻+3
-0
-
354. 匿名 2018/01/09(火) 09:29:18
カレカノの人かな
プライド高くて、自分好きで意識高い系だと思った
フランス語とか勉強しなくてNHKの番組見てただけで喋れるようになったとか
学生の時のヤンキー先輩からも頭のいい先輩からも可愛がれた
とかちょいちょい自分語り入れてくる+18
-1
-
355. 匿名 2018/01/09(火) 09:30:07
twitterでミサイル漫画描いてた、きくまきって人
普段の子育て漫画も娘可愛いっていうより、「娘可愛がりすぎてこんな奇行変顔しちゃう私って面白いでしょ!?」が前面に出てて苦手
ミサイルには反応するのに娘の過度な嘔吐はスルーしようとしてたのには引いた+18
-0
-
356. 匿名 2018/01/09(火) 09:48:45
>>237
そうそう!!
戦ってる時もやたら服破れて最終的に素っ裸だもんねw
エロ漫画も読んだ事あるけどどんな性癖してるの?ってくらい気持ち悪い。(食パンに◯◯塗って食べたりする)
旦那がファンだからうちにそいつの漫画が沢山ある。
捨てたい。+6
-0
-
357. 匿名 2018/01/09(火) 09:54:52
さくらももこ
最初の頃は本当に実話っぽくて面白かったけどだんだん嘘臭くなってきて読まなくなった。
主人公をブスに描いたら誰も読まないだろうから自分可愛い設定はしょうがないにしても
絵が上手い設定になってて「は?」って思った。
下手じゃんw
防災頭巾と自転車が特に酷い。+29
-0
-
358. 匿名 2018/01/09(火) 09:59:00
誰とは言わないが、いきなり休載する漫画家。一度や二度なら目をつぶるがね。+21
-0
-
359. 匿名 2018/01/09(火) 09:59:39
個人的に読者の意見というか人気であらすじ変える人はあまり好きではない。+19
-0
-
360. 匿名 2018/01/09(火) 10:01:00
漫画家やめます、映画みません詐欺の高野苺+8
-0
-
361. 匿名 2018/01/09(火) 10:08:43
中村光って聖おにいさんの人だよね?
なんか途中からやたらヤクザを登場させて来て作者がヤクザに憧れてる感出てきたから7巻だか8巻で読むの辞めた。+14
-2
-
362. 匿名 2018/01/09(火) 10:11:14
久保ミツロウ
モテキ流行ってたから読んでみたけど糞つまらなくてビックリした。
登場人物全員何がしたいの?って感じだった。+19
-0
-
363. 匿名 2018/01/09(火) 10:27:22
comicoの傷だらけの悪魔描いてる人
twitter見たら内輪ノリみたいなのと、こんなキャラとストーリー生み出した私スゲー!臭がして苦手になった。
肝心の漫画も本編ダラダラいじめっ子側に有利な展開ばっか続けたり、どうでもいいサブキャラカップルといじめっ子カップルをあからさまに贔屓してクローズアップしてるのも嫌。
贔屓キャラに何話もかけてる割には本編に大した影響ないし、同人でやってよって感じ。+7
-0
-
364. 匿名 2018/01/09(火) 10:38:43
>>357
アニメだけど防災頭巾あった!!
作者の絵柄に合わせたのか酷い。
漫画もこんな感じ。
自転車は見付からなかった。+14
-0
-
365. 匿名 2018/01/09(火) 11:17:51
種村有菜
封神演義に影響受けて絵柄を変えたり、自作品にパクリキャラ出したのに
「封神演義そんなに好きじゃないですw強いて言うなら5番目くらいかなw」って言っててイラっとした。
今度、封神演義のアニメが始まるから、そういうのなかった事にして「私大ファンだったなー!懐かしー!」って便乗して来たら殴り飛ばしたい。
+38
-0
-
366. 匿名 2018/01/09(火) 11:44:16
南Q太
友達の旦那さんと出来ちゃったり、別れた元旦那の悪口を漫画に描いたりしてて気持ち悪かった+10
-0
-
367. 匿名 2018/01/09(火) 14:04:37
>>240
Twitterをみてしまったら胸焼けしたw
この人は自己顕示欲の塊なのね
もしかして、新作ができる度にガルちゃんにトピ申請してる?夫婦円満の秘訣は「妻は他人である」と思うこと…漫画での紹介が話題girlschannel.net夫婦円満の秘訣は「妻は他人である」と思うこと…漫画での紹介が話題 このユーザーは、知人から自身の夫婦関係について「あんた達いつも仲いいけど、なんか秘訣とかあるの?」と聞かれたことから、漫画にしてみたという。ユーザーによると、交際して7年、結婚して4年...
+18
-0
-
368. 匿名 2018/01/09(火) 14:32:17
冨樫
幽白読んで大ファンになったけど、休載何度もするしやっと連載再開したと思ったら下書き載せるし雑だし、なんかもうどうでもよくなった。
信者が神格化してるのも嫌い。ここまで読み続けてたけど、もっと他に面白い漫画見つけたし、ちゃんと毎週連載してくれるからそういう漫画家さんを応援したい。さよなら冨樫+17
-0
-
369. 匿名 2018/01/09(火) 14:33:23
>>309
富樫さんしかハンター×ハンターの続き描けないのは当たり前でしょ。原作があるわけじゃないんだし。それに他の方がハンター×ハンターの絵やコマ割をした作品か無い以上他の人が描いた物が富樫さんの物に匹敵しないかは分かりませんよ?
私は富樫さんの作品をマトモに読んだことがないのでファンの欲目無しに客観的に一漫画家さんとして見ると、富樫さんは明らかに休載が多すぎますし、絵の雑さも否定できないです。貴方様がもし、富樫さんではない別の漫画家さんが休載が多く絵が雑なのに人気があってファンも編集部も許している状況を見たら、不思議に思いませんか?+11
-5
-
370. 匿名 2018/01/09(火) 14:41:46
>>356
私もそのエロ漫画読んだことがある!
エロそうじゃない表紙にすっかり騙されましたわ!!(笑)+0
-0
-
371. 匿名 2018/01/09(火) 14:43:16
確かに冨樫に才能があるのは分かるし凄い漫画家だとは思うが、編集部を始めとするあの甘やかし具合はいただけないと私も思う
+22
-1
-
372. 匿名 2018/01/09(火) 16:52:27
ヒロイン失格の作者
twitter見たけど自己顕示欲すごかった+1
-1
-
373. 匿名 2018/01/09(火) 18:51:49
ワイルドハーフの作者が苦手
あとがきにキャラの歌詞かポエム?を載せてたのも、うわっだったのにコミックで打ち切りになったのを結構愚痴っていて引いた。読者の意見にもムキになって反論してて感じ悪かった。
その後連載したロマンサーの打ち切りに対しても「なんでこんな良い漫画が打ち切られるの!?おかしい!」的な事言ってロマンサーのゲームまで作り始めてドン引き。
ワイルドハーフのBL臭さを指摘された当時は「ホモなんて知りません!」って言ってたのに、暫くたってから「腐女子を隠せって言われていたから隠してたのー。ごめんねー。」って言ってるし、性格はあまり良い人じゃないと思う。
性格拗らせた同人女にこういうタイプよく見かける。+6
-0
-
374. 匿名 2018/01/09(火) 19:05:39
種村有菜ってリア充とオタクの両方から嫌われるタイプだよね
オタクが好きなものとか見下して馬鹿にしたり、興味ないフリをして(実際はめちゃ興味ある)、私が好きなものや私が描いた絵や作品はそこら辺のものとは違うの!って主張する割には、流行ものに擦り寄ってイナゴしたり
オタクを隠して私オシャレでしょ?リア充でしょ?感を出したり、自画像を可愛く描くけど(実際はオタサーの姫ファッションや拗らせたオタ喪女のノリを出してるからリア充側にはバレバレ)
最初は良くても孤立していくタイプだよね+26
-0
-
375. 匿名 2018/01/09(火) 20:16:53
>>373
あの漫画確かに今思うとBLくさかったよねw
小さい頃は同人とか知らなかったから気にしてなかったけど、でもサブキャラの眼鏡かけた男とその飼い犬の関係は何かホモ臭くて気持ち悪いなーって当時から思ってたわw
あからさま過ぎて腐はあまり食いつかなかったみたいだよ+3
-0
-
376. 匿名 2018/01/09(火) 21:26:37
羽海野チカかなー
ダブルヒロインだと片方の気に入った方を贔屓して出番を極端に増やして天然はわわモテ子に改悪するから苦手だわ
ハチクロの山田やライオンのひなちゃんとか初期の頃の方が年齢相応の魅力あるキャラで気に入ってたのに残念
香子を序盤にヒロインっぽく出して(ひなちゃんはその頃脇役って感じだったような)
この難しい関係をどう修復していくのかとか香子がどうなるのか気になっていたのに途中からいきなり出番がばったり無くなって、久々に出てきたと思ったら後藤との関係がいつのまにか終わりそうになってて、いきなり改心してて主人公に悪い事をしたって反省してるって過程をすっ飛ばされてガッカリした+13
-1
-
377. 匿名 2018/01/09(火) 21:45:55
>>376
最近ずっと三姉妹の話ばっかだよねー…。零も成長したっていうより三姉妹にとって都合が良いキャラに変えられたって感じがする。
いじめの話あたりから雰囲気変わったよね。いじめの話の後にクソ親父と三姉妹関連の胸糞な話が続いたから辛かったわ。
+9
-0
-
378. 匿名 2018/01/09(火) 22:08:38
羽海野チカの理解できないところは、自画像のクマのキャラクターのガシャポンを発売しているところ。
マジで意味がわからない
+15
-0
-
379. 匿名 2018/01/09(火) 22:34:29
渡辺多恵子ってはじめちゃんが一番の時はまともだったよね?はじめちゃんが一番好きだったから、後で性格悪い痛い人って知ってショック
新撰組に(特に沖田総司に)のめり込み過ぎて人が変わったのかなーそれとも元々そういう人だったのか+7
-0
-
380. 匿名 2018/01/09(火) 22:41:37
漫画家はSNSやらない方がいいよ
一回でも失言すると炎上して粘着されていつまでも叩かれて作品も必要以上に粗探しされて嫌われるし
+18
-0
-
381. 匿名 2018/01/09(火) 22:55:47
ヒロアカの作者の叩かれっぶりは異常
あの作品のアンチの執念異常だよね
たぶん本来は中堅レベルなのに必要以上にごり押しされたのと、作者のズレた滑った発言で反感買ったのかなー
作者病んじゃったのか、Pixivのアカウント削除したり、一時期下書きを連続で載せていたよね+6
-0
-
382. 匿名 2018/01/09(火) 23:42:12
渡辺多恵子ってはじめちゃんが一番の時はBL臭い要素あったし(主人公の弟達と相手役の男ユニット)風光るは夢小説っぽいし両刀使いな気がするわ笑
大河ドラマの新撰組が自分の理想通りにやってくれなかったからブチ切れて脚本家に抗議しにいったのとか、公式に凸行為して暴れる腐女子そのものだし+8
-0
-
383. 匿名 2018/01/10(水) 01:41:10
>>381
ヒロアカの作者にソーマの原作者のメンタルの強さを分けて欲しいわ
ストーリーやキャラが叩かれまくっているのにtwitterで自画自賛を繰り返しているし
話が全然面白くなってないのに「闇抜けたー!自分でも今回の話は感動しちゃった!」ってほざいていた時はギャグかよw wって噴き出したわw+8
-1
-
384. 匿名 2018/01/10(水) 09:23:47
羽海野チカの何が気持ち悪いって、女性キャラに対して作者の思い入れが強すぎるところ
ハチクロの女性キャラなんて、山田もはぐみも理花も全員作者の欲求の権化にしか見えなかった
鞠男と類二は好きだったけど、修ちゃんを始めレギュラーキャラみんな女キャラに振り回されすぎ
将棋マンガは面白いって聞くけどどうだろうって思ってたけど、ここ読んで「やっぱり…」ってなった
+5
-3
-
385. 匿名 2018/01/10(水) 10:12:24
種村有菜や羽海野チカみたいな「私は他の人とは違う新しいタイプの少女漫画を描いてる!(キリッ)」な意識高い系の少女漫画家って、特定の女キャラに入れ込み過ぎて夢小説みたいな展開を持ち込みがちだよねー
周りのキャラ(特に男キャラ)の性格をそれに合わせて改悪するから、その周りのキャラのファンだった場合マジ悲惨+12
-0
-
386. 匿名 2018/01/10(水) 11:52:57
東村アキコも最初は主人公中心にちゃんと話を進めていたのに、特定のお気に入り女キャラが出来るとそっち贔屓して話の中心にするっていう展開結構やるよね(ひまわりの漫画家コンビや、泣いていますのゆっことトキばあとか)大体ネタキャラばっか
ひまわりも途中までは主人公の恋愛と仕事を通しての成長を描いていたのに、関先生ってキモいオタ女が出てきてからその相方との漫画家サクセスストーリーが中心になってげんなりした。久々に主人公が目立って話が進みそうだと思ったら妨害してくる始末だし
最終回も漫画家コンビの漫画の受賞の方がクローズアップされて主人公のエピソードは取ってつけたように処理されて(結局何にも変わってない)、「これ何の漫画だったんだっけ?」ってなった+7
-0
-
387. 匿名 2018/01/10(水) 12:55:50
3月のライオンはいじめあたりから三姉妹にばっか話数使いすぎ。三姉妹のただの日常話で丸々1話使ってるの何話かあったし。
父親の性格もあそこまでクズにする必要性を感じなかった。あの父親だけガチクズにしすぎて浮いてる。それまでどんな人であれ良い面、弱い所や悪い面を抱えてそれぞれ自分の人生を生きているんだよって全キャラちゃんと描写してたのに、あの父親だけ本当にただの悪役で違和感感じた。
+8
-2
-
388. 匿名 2018/01/10(水) 14:12:50
少女漫画家に限らず女漫画家って特定の同性キャラを贔屓して必要以上に出番増やしたり、モテモテにする傾向が強い気がするけど自己投影とか夢小説的な願望が入っちゃうからなのかな
少年漫画だとDグレのリナリーがそれっぽい+9
-0
-
389. 匿名 2018/01/10(水) 14:29:43
>>378
3月のライオンのコミック特装版に自分の飼い猫のグッズを付けてるのも意味分からなかった
しかも何回もやったよね?普通こういうのって漫画に関連したものじゃないの?
自分達を前面に出しすぎだよー+10
-0
-
390. 匿名 2018/01/10(水) 15:57:31
中村さんお疲れ。
本人来てない?+2
-3
-
391. 匿名 2018/01/10(水) 20:30:10
>>47
そうそう、昔のサイバラって「まあじゃんほうろうき」とかでも下ネタオンパレードだったのに今の読者は知らなすぎ騙され過ぎ。
+1
-0
-
392. 匿名 2018/01/10(水) 20:58:45
>>100
今じゃマンガ家というよりやくみつる同様コメンテーターだね。
もともと出たがりで90年に「まじかるタルるートくん」がアニメ化されたときにも史上初の“メイン声優になった原作者”だし。
「ひだまりスケッチ」シリーズの蒼木うめ女史より20年も早く…。
声優として出演した原作者のいるテレビシリーズの作品はこの2作だけ。
ただ、ケチのついた作品もあるけど
デビュー作「BE FREE!」は86年映画化されてるけど、主演が詐欺で有罪判決を受けて服役中の羽賀研二なのでビデオソフト化できない。+2
-0
-
393. 匿名 2018/01/11(木) 10:04:42
秋月りす
まんがライフオリジナルで「おうちがいちばん」という共働き家族漫画描いてるけど、ご都合展開とドリーム多すぎ
案の定人気が無いのか、巻頭ではなくなった
作者は子無し夫婦
+2
-1
-
394. 匿名 2018/01/13(土) 22:32:37
中山ラマダ+0
-0
-
395. 匿名 2018/01/20(土) 18:52:24
小林よしのり
蛭子能収
グロ漫画描く漫画家+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する