-
1. 匿名 2018/01/07(日) 22:52:35
会社の仕事納めの日に、終業後に開催されました。(この時点で早く帰りたい)せっまい会議室でぎゅうぎゅうになりながら、テーブルに並ぶのは明らかに人数分に満たない寿司と駄菓子…。大の大人が駄菓子って‼ちなみに、私の会社は業界ではそこそこ名の通ったメーカーです。
デブな女社員がテーブル前に陣取って寿司をバクバク、人の分まで食うわ食うわw
興ざめして30分ほどでさっさと切り上げ、その後は友達4人で楽しく女子会できました♪
ほんとーに、ウチのジジイ社長は愛人囲って貢ぐくらいなら社員を労れよって思います!ケチな会社には居たくないので、資格を活かして転職をしようかと!
みなさんは、どんな忘年会でしたか?+37
-22
-
2. 匿名 2018/01/07(日) 22:53:16
タダだからめっちゃのんだ+28
-1
-
3. 匿名 2018/01/07(日) 22:53:46
今頃立てるトピ?!+88
-2
-
4. 匿名 2018/01/07(日) 22:54:01
不参加です。子供がいるので+19
-1
-
5. 匿名 2018/01/07(日) 22:54:03
社員食堂でやったわ。
なかなか寿司がおいしかったわ。+22
-0
-
6. 匿名 2018/01/07(日) 22:54:33
腹踊りがんばった+20
-21
-
7. 匿名 2018/01/07(日) 22:54:43
1の愚痴のトピやんけ+23
-3
-
8. 匿名 2018/01/07(日) 22:54:38
>>1
デフな女社員、とか。
悪口ばっかね。
+56
-2
-
9. 匿名 2018/01/07(日) 22:55:08
>>1
それ、納会じゃない?+55
-1
-
10. 匿名 2018/01/07(日) 22:54:50
忘年会を社内でやるってブラック臭するんですけど、案外普通の事なの?+46
-2
-
11. 匿名 2018/01/07(日) 22:55:33
例年だと3次会まで騒ぐんだけど、
ワンマン社長とオレ様常務が来てしまい、お葬式状態
1次会で早々に撤退
役付きの人たちは連行されていったようだけど+19
-0
-
12. 匿名 2018/01/07(日) 22:55:16
胃が…+5
-1
-
13. 匿名 2018/01/07(日) 22:55:55
忘年会の席はいつもクジで決めてます。
よりによって嫌いな人の横になってしまって、あんまり呑んだ気がしなかったよ。+20
-0
-
14. 匿名 2018/01/07(日) 22:56:06
主のは忘年会とは言わないような。+40
-0
-
15. 匿名 2018/01/07(日) 22:55:47
忘年会はまだいい
新年会はやりたくない+18
-2
-
16. 匿名 2018/01/07(日) 22:56:05
結構はしゃいじゃったけど、家に帰ってからあんなこと言って嫌われてないかなとか色々考えて、少し落ち込んだ。+30
-0
-
17. 匿名 2018/01/07(日) 22:56:32
死にたくなるくらいつまらなかった
もう行かない+27
-0
-
18. 匿名 2018/01/07(日) 22:56:56
楽しい人なんているの?働いていた頃は仕事の延長でしかなかった。最近は断れる風潮もあるみたいで少し羨ましい笑+25
-0
-
19. 匿名 2018/01/07(日) 22:58:12
今頃忘年会のトピ?
新年会どうでしたか?の間違いかと思ったよ(笑)+8
-0
-
20. 匿名 2018/01/07(日) 22:58:27
めっちゃ楽しかったよー
課長が吐いて酔いつぶれて大変だったけど(笑)
久々に朝までコースだった42歳小学生子持ち母です
+8
-17
-
21. 匿名 2018/01/07(日) 22:58:59
呼ばれてない
お金を貯めなきゃ…
だからいいの
呼ばれなくても…。+38
-1
-
22. 匿名 2018/01/07(日) 22:59:51
それ忘年会じゃなくて納会みたいなやつじゃないの?
しかも新年に何故このトピ?
+19
-2
-
23. 匿名 2018/01/07(日) 23:01:13
のみたくない酒飲んで、
品数の少ないご飯食べて無駄金払い……
ほんと職場のはいらない。
会社の奢りならいいけど、
自腹でヘコヘコとアホらしいわぁ~+27
-0
-
24. 匿名 2018/01/07(日) 23:01:56
>>5だけど
忘年会じゃなくて納会だったわ
無料だったしまぁ良かったよ+9
-0
-
25. 匿名 2018/01/07(日) 23:01:59
みんなクズ上司にイライラしていたので(上司抜きの忘年会)
愚痴大会で楽しかったです。+2
-1
-
26. 匿名 2018/01/07(日) 23:03:18
+23
-1
-
27. 匿名 2018/01/07(日) 23:04:31
>>1
えー駄菓子いいじゃん!
駄菓子とこどもビールで忘年会したいよ~!+5
-0
-
28. 匿名 2018/01/07(日) 23:09:31
うちの会社は広い宴会場を貸し切って、子供連れでも参加できるように料理も考えてくれてるし、毎年たくさん参加されてます!
会費はだいたい1000円くらい(笑)部長や課長たちが多めに払ってくれます!
わたしは酔っ払ってなぜか部長と二人きりで二次会に行きました。。
今でも意味がわからない(笑)+17
-0
-
29. 匿名 2018/01/07(日) 23:10:51
つまらんかった。
つまんないことに3時間も時間を割いてお金払って…強制じゃないけど、行かないやつは協調性がない変わり者って陰で言われてるの知ってるから断りづらい。+15
-0
-
30. 匿名 2018/01/07(日) 23:13:05
行きたくもなかったのに強制参加させられたからわざと遅れて行って30分くらいいてすぐに帰った+2
-0
-
31. 匿名 2018/01/07(日) 23:13:16
お寿司食べたかったのかなぁ?
主は、何を聞きたいの?+5
-4
-
32. 匿名 2018/01/07(日) 23:14:50
会社の納会はどうせつまんないので行かなかった
同じくらいに入社した女性4人でプチ忘年会したけど楽しかった+3
-0
-
33. 匿名 2018/01/07(日) 23:28:09 ID:seY7tBgrwF
主はブスで高飛車な女子社員♪
+6
-5
-
34. 匿名 2018/01/07(日) 23:34:54
お寿司がたべたかったってこと、主?
なんか、あんまり性格悪いからガルちゃんにいるのも納得って感じだね+5
-3
-
35. 匿名 2018/01/07(日) 23:37:02
可愛い若いオス犬を拾ったので一緒に新年会でーす!+4
-5
-
36. 匿名 2018/01/07(日) 23:40:42
うちの会社の子持ち女性は子供を理由に欠席
でもホテルでのパーティとか自分が出たい時だけは出てくる・・・+5
-0
-
37. 匿名 2018/01/07(日) 23:42:33
4回も忘年会があったのに、またすぐ新年会
各部署ごとにやるからホント嫌だわ・・・
+2
-0
-
38. 匿名 2018/01/07(日) 23:50:03
忘年会のとき同僚の男にトイレ開けられた。
和式じゃなかったのが救い!
和式だったら人生終了!+9
-0
-
39. 匿名 2018/01/07(日) 23:56:20
>>38
鍵は?+5
-0
-
40. 匿名 2018/01/08(月) 00:05:29
忘年会→つまらん
納会→つまらん
+11
-1
-
41. 匿名 2018/01/08(月) 00:15:44
>>39
閉め忘れてた。自業自得だね。+7
-0
-
42. 匿名 2018/01/08(月) 00:47:18
料亭で忘年会したよ。二次会は寿司頼み放題って聞いたから行ったのに、ウニが食べられなかった〜!+4
-0
-
43. 匿名 2018/01/08(月) 01:10:17
飲みすぎてやらかした+5
-0
-
44. 匿名 2018/01/08(月) 01:45:18
毎年恒例でおっさんが酔って暴れる、若い女の子に絡む、しょぼい景品のゲーム
自腹だしほーんとつまらないからこの制度無くして欲しい
仲良い人だけで好きな店でやりたい+7
-0
-
45. 匿名 2018/01/08(月) 02:35:11
適度に飲んで楽しくお喋りしたつもりなのに、あとで陰口言われた。素直に楽しめない人は来なくていい。飲めない人はむしろ来なくていい。酔っ払い否定すんのはうざいだけ。+4
-0
-
46. 匿名 2018/01/08(月) 02:54:38
年末に立った、旦那さんの忘年会の愚痴トピだったかな
その後が気になるのがあった
旦那さんが同期の女性と2人だけで新潟で忘年会するために、東京から泊まりで行くってやつ
相手の女性は一人暮らしでとか
そのコメント読んでありえない!と思ったんだけど、どうなったんだろ+7
-0
-
47. 匿名 2018/01/08(月) 06:25:22
タダだったけど、全然楽しくなかった。席はクジで決めたけど普段から話をしたことのない人ばかりでずっと押し黙っていた。できれば行きたくなかったな。+4
-1
-
48. 匿名 2018/01/08(月) 06:58:21
職場の納会はちょっと前までビール出してた
おいおい車で来てる人たち多数なんだけど
酔いが覚めるまでなんて待てないから
電車自通勤の私はさっさと切り上げた
+1
-0
-
49. 匿名 2018/01/08(月) 07:11:55
100人規模でホテルでやって、ビンゴの景品もディズニーペア券とか当たるし結構楽しくて好き。係対抗の出し物でブルゾンちえみ率が高すぎてウケた+1
-0
-
50. 匿名 2018/01/08(月) 07:24:21
洒落たイタリアンレストランでやった。貸切でなかったし、少し大声を出す人がいたから何度か注意された。
会費が高い割にボリュームなかったし、今年からは大衆的な居酒屋でいいと思ってる。
女子の参加率下がりそうだけど。+2
-0
-
51. 匿名 2018/01/08(月) 07:27:41
会社の忘年会納会に期待していない
会費だけは食べるけどそれだけだな
+0
-0
-
52. 匿名 2018/01/08(月) 08:52:02
トピ主のような納会で上司が飲みまくって自分への不満をぶちまけてきた
雰囲気最悪で周囲もどん引き+0
-0
-
53. 匿名 2018/01/08(月) 09:53:31
仕事納めの日の納会に何を期待してんだか、主は。
全部会社持ちだろww
美味しいもの食べてよい時間持ちたいなら自分で忘年会でも何でも主催すりゃいい。人に全部やってもらっておいしい思いしたいとか、虫が良すぎる。
+0
-2
-
54. 匿名 2018/01/08(月) 09:55:30
>>45
酔っぱらいだったことの自覚はあるんだw
+0
-0
-
55. 匿名 2018/01/08(月) 11:07:28
結構良いホテルで忘年会やったから料理は美味しかったらしい
幹事だったからほとんど食べられなかったけどね!
うちの会社、誰も見ないのに伝統の余興があったりで事前準備も当日もすごい忙しいのよ。。
忘年会終後、ストレス発散で買い物止まらなくてヤバいです+2
-0
-
56. 匿名 2018/01/08(月) 12:49:18
今年は、忘.新年会無くなって15000円返ってきました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する