-
1. 匿名 2018/01/07(日) 22:34:48
ジャガイモが大量にあります。
カレー、シチュー、ポトフはしました。何か大量消費できる教えてください!+27
-1
-
2. 匿名 2018/01/07(日) 22:35:59
フライドポテトサラダ+20
-3
-
3. 匿名 2018/01/07(日) 22:36:13
塩茹でにまよ+18
-27
-
4. 匿名 2018/01/07(日) 22:35:53
ポテトサラダ、ポテトチップス+45
-2
-
5. 匿名 2018/01/07(日) 22:35:50
じゃがバター+40
-2
-
6. 匿名 2018/01/07(日) 22:36:07
間違えた
フライドポテト+22
-1
-
7. 匿名 2018/01/07(日) 22:36:09
コロッケ
ポテサラなどはいかがですか?+75
-2
-
8. 匿名 2018/01/07(日) 22:36:14
茹でてマヨネーズ+34
-4
-
9. 匿名 2018/01/07(日) 22:36:24
知り合いに配る+56
-2
-
10. 匿名 2018/01/07(日) 22:36:26
おでん
コロッケ
ジャガバター+10
-1
-
11. 匿名 2018/01/07(日) 22:36:27
+73
-3
-
12. 匿名 2018/01/07(日) 22:36:44
ニョッキや芋餅を作って冷凍+43
-3
-
13. 匿名 2018/01/07(日) 22:37:21
粉ふき芋
色んな調味料でたべてみるとかどう?+10
-1
-
14. 匿名 2018/01/07(日) 22:36:34
いももち!
こないだ作ったんだけど片栗粉少なくてモチモチ感が足りなかった+39
-1
-
15. 匿名 2018/01/07(日) 22:37:12
+30
-4
-
16. 匿名 2018/01/07(日) 22:37:02
ポテトサラダ、じゃがバター、粉吹き芋
ジャガイモのポタージュ
それくらいしか思い付かなくてすみません。+17
-1
-
17. 匿名 2018/01/07(日) 22:37:35
最近みかんのこんなトピあった+11
-4
-
18. 匿名 2018/01/07(日) 22:37:35
ポテトグラタン+29
-2
-
19. 匿名 2018/01/07(日) 22:37:47
ガレットとか+30
-2
-
20. 匿名 2018/01/07(日) 22:37:57
大量消費ならポテサラ!
ポテサラならリメイクできるし。
+43
-2
-
21. 匿名 2018/01/07(日) 22:38:15
千切りにする→湯がく→すりごま、醤油マヨネーズで和える
これめっちゃ食える+32
-4
-
22. 匿名 2018/01/07(日) 22:38:25
ハッシュドポテト!!!まじ美味しいし簡単だよ~+39
-2
-
23. 匿名 2018/01/07(日) 22:37:52
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁が甘くて好きだなあ+61
-2
-
24. 匿名 2018/01/07(日) 22:39:15
肉じゃがを大量に作って一日目は肉じゃがで食べて次の日は肉じゃがコロッケにする。
肉じゃがコロッケは真ん中にチーズ入れてね!+39
-2
-
25. 匿名 2018/01/07(日) 22:39:06
ハッセルバックポテトだっけ?
切り込み入れてグリルで焼くやつ
魚焼きやオーブントースターで焼く+12
-1
-
26. 匿名 2018/01/07(日) 22:39:54
じゃがいもなら長持ちするよ。ダンボールに新聞紙敷いて冷暗所に。
芽がでるから出たら取ればいい。+53
-2
-
27. 匿名 2018/01/07(日) 22:39:49
ガレット。子供も大人のおつまみにも良いと思う。
でも大量には使わないかな+11
-1
-
28. 匿名 2018/01/07(日) 22:39:55
ポテサラ
味噌汁+6
-1
-
29. 匿名 2018/01/07(日) 22:39:59
タラモサラダ
にくじゃが
豚汁
ジャーマンポテト
大量消費って塩ゆで以外あんま浮かばんなあ+8
-2
-
30. 匿名 2018/01/07(日) 22:41:33
無理しないでください。
食べたい分だけ食べてよい。
+7
-2
-
31. 匿名 2018/01/07(日) 22:42:58
コイケヤに送る+20
-3
-
32. 匿名 2018/01/07(日) 22:43:19
薄く切って牛乳で煮てグラタン
千切りにしてフライパンに敷き詰めて焼く+10
-2
-
33. 匿名 2018/01/07(日) 22:44:52
ポテトミートグラタン
肉じゃが
スパニッシュオムレツ
ポテトサラダ
マッシュポテト+9
-1
-
34. 匿名 2018/01/07(日) 22:45:17
ねかしたほうがおいしくなるので、ゆっくり食べてください!+23
-3
-
35. 匿名 2018/01/07(日) 22:45:23
うちはジャーマンポテトにするとすぐになくなる。
厚切りベーコンと合わせて副菜とスープを添えれば立派な晩御飯。+25
-2
-
36. 匿名 2018/01/07(日) 22:45:24
シェパーズパイ
マッシュポテトの上にミートソースとチーズかけて焼くやつ
ドリアみたいにこれで一食になる
ジャガイモけっこう使うし、子供は好きだし、ビールに合って美味しいよ
+13
-2
-
37. 匿名 2018/01/07(日) 22:45:59
ジャガイモのポタージュスープ☆+8
-1
-
38. 匿名 2018/01/07(日) 22:47:44
蒸して、バターやマヨネーズ、塩胡椒、ケチャップなど味を変えて食べる。
一人暮らしの時にハマって、毎晩、蒸したじゃがいもばかりたべてました。+17
-2
-
39. 匿名 2018/01/07(日) 22:49:21
男爵は崩れやすいからポテトサラダみたいに潰す料理向き。
メークイーンは煮崩れしにくいから肉じゃがみたいな料理向き。
+10
-2
-
40. 匿名 2018/01/07(日) 22:49:40
いも餅
モッチモチでオススメ!
じゃがいも潰して片栗粉入れてこねれば簡単にできます。
冷凍保存も可能です。
焼いて甘辛だれつけたり、ベーコン巻いて塩コショウでじっくり焼いたり、いろんな食べ方があります。+32
-2
-
41. 匿名 2018/01/07(日) 22:49:38
コロッケたくさん作って冷凍していました
冷凍したコロッケを揚げたら爆発しました+12
-1
-
42. 匿名 2018/01/07(日) 22:50:09
青椒肉絲の竹の子の代わりにじゃがいもを使うと美味しいよ!+14
-1
-
43. 匿名 2018/01/07(日) 22:50:45
マッシュポテトが好き
ご飯の代わりに食べる時ある
太るけど笑
+5
-1
-
44. 匿名 2018/01/07(日) 22:51:20
ポテトチップスは結構消費できるよ+6
-1
-
45. 匿名 2018/01/07(日) 22:52:23
薄切りにしてレンチンして、塩コショウオリーブオイル、チーズをのせてトースターで焼く。+8
-1
-
46. 匿名 2018/01/07(日) 22:52:22
マッシュポテト。簡単かつ美味しい。とけるチーズを入れるのが私流。+5
-1
-
47. 匿名 2018/01/07(日) 22:52:24
千切りにしてさっと水で晒してコンビーフと炒めるの美味しい。
シャキシャキ食感。+7
-1
-
48. 匿名 2018/01/07(日) 22:54:35 ID:JSGLfYfS73
短冊切りにして、バターで炒め豆乳(牛乳)を小量入れて塩コショウととろけるチーズで仕上げる。
小腹空いたときにちょうどいい。
+4
-1
-
49. 匿名 2018/01/07(日) 22:56:04
大量にある時はいつもスパニッシュオムレツ作ってます。
でも細かく切るのが面倒。+8
-1
-
50. 匿名 2018/01/07(日) 22:56:20
薄くスライスしたじゃがいもと、ひき肉のミルフィーユを小さい頃に母がよく作ってくれたのを思い出した。
味付けはハンバーグソース(酒 ウスターソース ケチャップ)とか塩胡椒チーズと何でも合うと思う。+6
-2
-
51. 匿名 2018/01/07(日) 22:57:45
粉ふきいも
じゃがいもそのものを沢山食べるならこれに限る!+6
-0
-
52. 匿名 2018/01/07(日) 23:02:45
ヤンソンの誘惑 という料理
薄切りにして、間にアンチョビ挟んで生クリームかけてチーズのせて焼く。
おつまみに良い。+8
-1
-
53. 匿名 2018/01/07(日) 23:06:07
ジャガイモをすりおろして、ニラや豚肉など混ぜて『チヂミ』風に焼く。+5
-0
-
54. 匿名 2018/01/07(日) 23:07:04
じゃがいもをうす~くカットして鶏胸肉を合わせて、オリーブオイルと塩コショウで炒める。
マヨネーズと粒マスタードを混ぜたものを和えて出来上がり、旨いよ!+3
-0
-
55. 匿名 2018/01/07(日) 23:09:07
うちなんか、じゃがいも足りなくて、週に2度は買い足してる。カレー、シチューはもちろん、肉じゃが、ポテトサラダ、フライドポテト、ちょっとおしゃれにベイクドポテト、ジャーマンポテト、ガレット、ポテトのパンケーキ、土曜のお昼は大量の粉ふきいも、バターと塩辛で。ジャガイモを薄切りにして、ミートソースとチーズをかけて焼くのもおいしい。マッシュポテトやコロッケなど、メニューは無限大。余ってるなら、分けてほしいくらいよ。+14
-0
-
56. 匿名 2018/01/07(日) 23:19:11
ビシソワーズ!
温でも冷でもおいしい(・∀・)+4
-0
-
57. 匿名 2018/01/07(日) 23:27:51
じゃがいも切ってアンチョビを油こど混ぜてオーブンかトースターで焼いたもの
美味しいですよね~♪
白ワインと一緒に食べたいな~
ジャーマンポテトも好きです+6
-0
-
58. 匿名 2018/01/07(日) 23:30:51
>>1
単純にじゃがバターは美味しい+5
-0
-
59. 匿名 2018/01/07(日) 23:33:17
じゃがを4~5個千切りしておく。
スライスしたにんにくをきつね色になるまで炒めて、千切りしたザーサイ(瓶でも袋でも半分くらいかな)を加え炒め、更に千切りじゃがを加え醤油や胡椒をかけ回して炒める。
しゃきしゃき食感が好きなら早めに火を止める。
これ作るとうちは小学生の子供たちが半分以上食べてしまうよ。
+4
-0
-
60. 匿名 2018/01/07(日) 23:37:02
トルネードポテトは?子供大好きだと思うよ
+15
-1
-
61. 匿名 2018/01/07(日) 23:37:08
ポテトサラダ
コロッケ
肉じゃが
食べたい(^q^)+4
-0
-
62. 匿名 2018/01/07(日) 23:38:59
「おいしい関係」って槇村さとるさんの漫画に出てきた、いもグラタン!美味しそうだったな〜。+2
-0
-
63. 匿名 2018/01/07(日) 23:55:19
畑に植えて育てる+4
-0
-
64. 匿名 2018/01/08(月) 00:00:22
コロッケ(おかず用)
ミニコロッケ(弁当用)
食べやすい大きさに切ってレンジでチンしてから冷凍保存(後で味噌汁、スープ、サラダ等に利用する。)
拍子切りにして人参やピーマン、
またはソーセージと一緒に炒める。
+3
-0
-
65. 匿名 2018/01/08(月) 00:29:36
じゃがいものポタージュ
フードプロセッサーやミキサーがなかったら
すりおろしてもできるよ!+2
-0
-
66. 匿名 2018/01/08(月) 00:47:48
ジャガイモ 半分
小麦粉 大さじ3
ジャガイモをすりおろし、少しずつ小麦粉を混ぜて完成
それをレンジでチンしてあっためて必ずシートマスクの上にのせて15分~20分置いて、通常通り洗顔
顔に直接のせないでね!
+2
-0
-
67. 匿名 2018/01/08(月) 00:58:49
じゃがいも薄切りにして、ピザ生地代わりに使うと美味しいよ!+6
-0
-
68. 匿名 2018/01/08(月) 01:06:23
うちは西原理恵子流いももち!
マッシュポテトににんにくすりおろしと、ハーブととろけるチーズ、片栗粉をドバッと入れて、オリーブオイルで焼く。
にんにくは抜いても美味しいです。+6
-0
-
69. 匿名 2018/01/08(月) 01:24:43
ポテトグラタン
おやつにバターで炒めたやつに青のりと塩の、のりポテ+5
-0
-
70. 匿名 2018/01/08(月) 02:06:31
マッシュポテトに明太子を混ぜて
溶けるチーズを入れてコロッケのように形を整え
フライパンで焼く。
おつまみにもなるし、オススメです。
かなり消費出来ますよ。+4
-0
-
71. 匿名 2018/01/08(月) 03:20:11
これ美味しいよ+4
-0
-
72. 匿名 2018/01/08(月) 06:19:15
千切りにして炒める
しょうゆをまわしかけて少し焦がす
盛り付けて鰹節と刻みねぎ、お好みで七味唐辛子+0
-0
-
73. 匿名 2018/01/08(月) 07:05:56
カゴメだったかのお総菜のもと。
ジャガイモはレンジでチン。
ひき肉をフライパンで炒めて、ジャガイモを投入。お総菜のもと(トマトソース)を入れて混ぜる。最後に火を止め、とろけるチーズをドサッとかけて蓋しめて保温調理。
美味いよ。
子どももバクバク食べる。+1
-0
-
74. 匿名 2018/01/08(月) 07:10:19
ジャガイモの皮を簡単に剥く方法ないかな?
包丁で1周切り込み入れて水さっとかけてラップに包んでレンチンのやり方やってみたけど、全然剥けなくて結局包丁とかピーラーで剥いちゃう。+2
-0
-
75. 匿名 2018/01/08(月) 10:53:53
唐揚げ+0
-0
-
76. 匿名 2018/01/08(月) 11:35:03
いももちしましたよー!
茹でるか蒸したじゃがいも(皮をむいて)に対して五分の一の量の片栗粉を入れて、60グラムくらいに小分けして小判型にしてバターで焼きました。
成形してひび割れるときは水か牛乳を足すといいみたい。
しょうゆと砂糖を1:1の割合でタレを作りました。
モチモチで美味しかったです+8
-0
-
77. 匿名 2018/01/08(月) 12:17:15
じゃがバターなんて大量消費出来ない。
1、2個食べたらお腹膨れるよね。+4
-1
-
78. 匿名 2018/01/08(月) 16:53:34
大量消費はできないけどハッセルバックポテトおいしいよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する