-
1. 匿名 2018/01/07(日) 19:04:46
彼と外食に出かけると、
量が少ない、値段が高い、味に関しても文句ばかりでうんざりします。
一体何を食べたら満足なのか。
正直楽しくないです。
そんなパートナーをお持ちの方いらっしゃいますか?+311
-6
-
2. 匿名 2018/01/07(日) 19:05:30
『外食を食べて』+130
-74
-
3. 匿名 2018/01/07(日) 19:05:31
そんなパートナーとは別れてます+311
-5
-
4. 匿名 2018/01/07(日) 19:05:35
食通ぶりたいんだろうね+159
-9
-
5. 匿名 2018/01/07(日) 19:05:44
そんな人と一緒にいたくないんだけどw
って感想はなし?w+271
-0
-
6. 匿名 2018/01/07(日) 19:05:58
食の楽しみをわけられない人とは一緒にいたくない
そんな人に料理も作りたくない+297
-3
-
7. 匿名 2018/01/07(日) 19:05:59
そんな嫌なら食うな。と言う+215
-2
-
8. 匿名 2018/01/07(日) 19:05:59
楽しくないよね。
一人で飯食えって思うわ。+225
-1
-
9. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:19
なんでそんな人と結婚したの?
デートの時点でわかってた事では+33
-26
-
10. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:30
義理母がそうだわ
口うるさいのわかってるから作るときも店予約するときも気遣いまくってるのに
文句しか言わん
お前の飯もうまくねえっつの
失礼いたしました+328
-3
-
11. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:27
飯まずくなる+119
-2
-
12. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:41
うちはケチだからフードコートみたいなところ行っても値段が高い、量が少ないとは言う。
一緒に食事してて楽しくない。+185
-2
-
13. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:28
彼氏が行きたいと言ったお店にしか行かないとか
+16
-7
-
14. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:30
そんな人なら、別れるな。
一緒にいて恥ずかしいし、疲れそう。+178
-5
-
15. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:51
どう言う店に行ってるかにもよる。
そこそこなのに文句はどうかと思うけど、中国産のうなぎ食べて美味しいと言われたら引く+3
-25
-
16. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:33
外食をして だね+65
-8
-
17. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:56
>>1
家で手料理を食べたいんじゃない?+6
-16
-
18. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:56
それが習慣だから仕方ない
男同士で物やサービスに文句ばかり言い合ってるのが当たり前の環境にいたんだよ
結構真面目な人も男同士だとこういう会話するらしい。あくまで聞いた話ですが+5
-29
-
19. 匿名 2018/01/07(日) 19:07:29
相手のお気に入りのお店に行った時に何の反応もしなかった。
後日、あの店どうだった?と聞かれ、いい気持ちしないと思うから言わない(^-^)って言っといたけど。+2
-23
-
20. 匿名 2018/01/07(日) 19:07:36
ディーン+263
-7
-
21. 匿名 2018/01/07(日) 19:07:26
>>9
結婚したとはどこにも書いてないよ+67
-0
-
22. 匿名 2018/01/07(日) 19:07:28
そのパートナーに料理を作ってもらって、いろいろ文句言ってみればいいじゃん
作り手の気持ちがわかるかも+42
-2
-
23. 匿名 2018/01/07(日) 19:07:35
食べることが好きなので食事中に文句を言う人とは一緒にいたくない。
結婚したら主さんが作るご飯に文句つけるのかな?+157
-2
-
24. 匿名 2018/01/07(日) 19:07:48
外食だけ?
主が作ったご飯にも文句言ってくるの?+41
-1
-
25. 匿名 2018/01/07(日) 19:08:10
味にも量にも値段にもうるさい
店員がオーダーミスするとすごく嫌な言い方で店員をせめる
すごく嫌
ちびブス初老のくせに。
結婚してから変わった+140
-4
-
26. 匿名 2018/01/07(日) 19:08:02
母親がそうだわ
恥ずかしい+87
-1
-
27. 匿名 2018/01/07(日) 19:08:12
相手に店を決めてもらう
文句言い出したら、もっとおいしい店連れてけと言う+29
-0
-
28. 匿名 2018/01/07(日) 19:08:40
気分悪いね
あまりにも酷かったら私もも言うけど
滅多に言わない+54
-0
-
29. 匿名 2018/01/07(日) 19:08:49
そんなパートナーいらん
よくそんな人間と付き合えるね+57
-0
-
30. 匿名 2018/01/07(日) 19:08:41
私は食べる事が一番好きなので、その時間を最悪にする彼とは別れます。+87
-0
-
31. 匿名 2018/01/07(日) 19:08:43
トピずれでごめんね
ご飯に文句ばかり言う人って、他の部分も性格良くないよね?+174
-2
-
32. 匿名 2018/01/07(日) 19:09:08
>>1
グルメな一面を見せて「すごーい」って言われたい願望じゃない?+9
-7
-
33. 匿名 2018/01/07(日) 19:09:04
いたいた!!
だから、わたしはお店の良いところをたくさん言ってたよ。
2ヶ月位して、一緒に食事しててもおもしろくない。って言って別れた。+89
-1
-
34. 匿名 2018/01/07(日) 19:09:32
パートナーじゃないけど、会社の子でいる。好き嫌い多いのに「まずい」を連発する。そもそもこの子の味覚を信じてないから、まずいと言われても信じないようにしてるけどねー。+39
-0
-
35. 匿名 2018/01/07(日) 19:09:27
一緒にいると、自分まで同じ人間だと思われるよね+66
-1
-
36. 匿名 2018/01/07(日) 19:10:11
+3
-0
-
37. 匿名 2018/01/07(日) 19:11:05
モラハラクソ元カレがそんな感じだった+38
-0
-
38. 匿名 2018/01/07(日) 19:11:32
パートナーはグルメじゃない奴が良い
外食に限らず家で失敗しても文句言わず食ってくれるからな+80
-0
-
39. 匿名 2018/01/07(日) 19:12:31
今は、献立を考え食材を選び、買い、調理し、後片付けまですることを考えたら、暖かいものが食べられる外食はとてもありがたい。
しかし、子供が小さいのでそれすらもできない…
たまにの外食で文句とかばかり言われたらスルースイッチ入れて、一人楽しみます+16
-0
-
40. 匿名 2018/01/07(日) 19:13:04
「文句ばっかり言ってると余計まずくなるよ」
と言ってやれ
それでも文句言うなら
「まずいのは料理じゃなくてあなたの人間性」
とでも言ってやれ+148
-1
-
41. 匿名 2018/01/07(日) 19:13:52
間違ってもそんな奴と結婚してはいけないよ。苦労するよ。
+87
-1
-
42. 匿名 2018/01/07(日) 19:14:00
いるいる食通ぶってんの、相手の美味しいと思う店に行って食べて「まずい」て言ってやりたいわ。+18
-1
-
43. 匿名 2018/01/07(日) 19:14:03
わかるー!でも言ってる本人は文句じゃなく感想を述べてるだけって意識だから、なんで悪いの?って感じだと思う。+45
-0
-
44. 匿名 2018/01/07(日) 19:14:08
夫がそれ
ムスッとして食べる
後で「イマイチ」「量が少ない」「高い」と文句ばっかり
本当につまらない
でも、留守番させるとふてくされるから面倒+109
-0
-
45. 匿名 2018/01/07(日) 19:14:30
写真が絶妙。+1
-0
-
46. 匿名 2018/01/07(日) 19:15:12
オムライス屋さんでパスタ。カレー屋さんでハンバーグ。など、ずれた注文ばかりする元彼がいた。それでも美味しいって言って食べるならいいけど、「やっぱ微妙だな〜。そっち(私が頼んだもの)にしとけばよかったな〜。」とか毎回言ってた。ほぼ毎回なんだから学習しろよ+130
-1
-
47. 匿名 2018/01/07(日) 19:17:01
味覚が発達してる人っているからね。仕方がない。まずいものはまずいんだよ。逆にそんなものうまいと思って食べてるのか?って思うことのほうが多いわ。+0
-35
-
48. 匿名 2018/01/07(日) 19:17:11
前の旦那がこれだった
味じゃなくて、皿の汚さに文句をいう
正論なんだけど恥ずかしかった+13
-4
-
49. 匿名 2018/01/07(日) 19:18:45
「あんたがまずいと感じるのは仕方ないけど、同じものを食べて美味しいと感じてる人もいるんだからあまり横からマズイマズイ言うのやめてもらっていいか?気分悪いしせっかく美味しく食べててもテンション下がるんだわ」って言ってやれ+129
-1
-
50. 匿名 2018/01/07(日) 19:19:01
思ってるその不満を彼に直接言ったらいいのに。
もしかしたら、改心するかもしれないよ。
+8
-2
-
51. 匿名 2018/01/07(日) 19:19:15
>>9
デートの時は相手のお気に入りの店に行ってるし、
新しい店でも恋人の時は、自分を良く見せようと言わないものだよ。+7
-0
-
52. 匿名 2018/01/07(日) 19:19:46
ママの味でズ〜〜と育ち過ぎて
味音痴なんじゃない?+20
-0
-
53. 匿名 2018/01/07(日) 19:20:11
食に興味ないんじゃない?
+2
-4
-
54. 匿名 2018/01/07(日) 19:19:48
母がそうです。
私が子供の頃、父にせっかく連れて行ってもらったお店で文句を言い喧嘩になることもよくありました。
父とは今別居していますが少し父の気持ちもわかります。+52
-0
-
55. 匿名 2018/01/07(日) 19:20:37
義父がそうだわ。
嫌だよね、ほんと。
そんなの言われても苦笑いしかできないしさ。
義父だからたまーにしか会わないからいいけど、彼氏なら別れるな。
そういう人って一生そんなだよ。+42
-0
-
56. 匿名 2018/01/07(日) 19:21:00
料理頑張ってプロ並みになれば?
量は少ないし外食にお金を使いたくないんだよきっと。+5
-10
-
57. 匿名 2018/01/07(日) 19:21:40
>>53
興味ない人は文句言わないよ。+19
-0
-
58. 匿名 2018/01/07(日) 19:21:42
別れる一択
だって結婚したら、毎日一緒にご飯食べるんだよ!+43
-0
-
59. 匿名 2018/01/07(日) 19:21:51
外食すると、互いに何点か発表する。(味、サービス、コスパなど)
食べてる間はあんまり言わない。+0
-12
-
60. 匿名 2018/01/07(日) 19:22:26
そんなことが二回続いたらじゃあ自分で作って食べろよ。としか言いようがないし2度と食べに行かない
そんな彼氏に我慢して一緒に食べ続ける必要ない+19
-0
-
61. 匿名 2018/01/07(日) 19:22:32
夫は食費に関してケチなので、外食する時は安さを最優先する。結果、イマイチな味に文句を言ってるから、「そんなの安いんだから当たり前じゃん。文句言うなら、もっとお金出してきちんとした店に行こうよ」と繰り返し言ってたら何も言わなくなった。
結婚して10年以上たつけど油断すると最安値の店に行こうとする。
文句言うのは外食に関してだけで私の料理は美味しいといっても食べてる。旦那と外食はしたくない。+27
-2
-
62. 匿名 2018/01/07(日) 19:22:39
あのねー彼氏君、世界には食べたくても食べられない人たちが沢山いるの。日本だって戦時中は芋の葉っぱ食べてたんだよ。そんな贅沢言ってると・・・と小一時間説教する。+11
-2
-
63. 匿名 2018/01/07(日) 19:22:31
わたしは別れました。+45
-0
-
64. 匿名 2018/01/07(日) 19:23:43
うちの母親がそう!
しかも、デブだから味より量なんだろって言いたくなる。
基本的に物事の悪いところばっかり言う。
本人は親切心とかで言ってるらしいからタチ悪い。+30
-0
-
65. 匿名 2018/01/07(日) 19:24:23
父親がそうです
何を食べても俺が作った方がおいしいしか言わない
しかも声がでかいから店員さんに聞こえてるかもと毎回どきどきする+25
-0
-
66. 匿名 2018/01/07(日) 19:25:12
自覚無く言ってる人もいるから、一度ガツンと言ったほうがいいよ〜〜
まずいもの美味いって言えってか?
実際まずいんだからしゃーねぇじゃん
とかって開き直ってくる奴はアウトだね
彼が美味しいって言ってるものがあったら言ってやれ、うわぁなにそれまずそ〜よくそんなの食べるよね〜キモーいオエッ てね+20
-0
-
67. 匿名 2018/01/07(日) 19:25:34
>>20
これは番組の主旨だから(^_^;)
自分の好みの食べ物をとことん追求するんじゃなかったっけ
普段からこんなワガママ言ったてたら、飲食店出禁になるわw+4
-0
-
68. 匿名 2018/01/07(日) 19:25:39
わかる。旦那がそんな感じ。この量でこの値段?とかこの金額でこの味ないわー、とかいちいちうるさい。あんまりうるさいときは「なら食べなきゃいいじゃん」と言う。+34
-1
-
69. ayapon 2018/01/07(日) 19:26:40 ID:qlqFZn2MeX
一緒に行かなければいいと思う
だってストレス溜まるし楽しくないでしょ
+14
-0
-
70. 匿名 2018/01/07(日) 19:27:06
無理
別れる+25
-0
-
71. 匿名 2018/01/07(日) 19:29:22
>>10
うちの義母もそう
一緒すぎて笑えた
最後に必ず、『白いご飯と漬物が一番』って捨て台詞
義母と外食なんて行きたくない+54
-0
-
72. 匿名 2018/01/07(日) 19:29:19
どうせ一緒に食べるなら「これはソースのIT革命や〜」「味の宝石箱や〜」と彦摩呂風に喜んで食べる人の方が楽しいよね。+46
-0
-
73. 匿名 2018/01/07(日) 19:30:03
義父がそのタイプ。
義母が注意しても変わらないよ。
+8
-0
-
74. 匿名 2018/01/07(日) 19:30:51
>>72
それはそれで恥ずかしいw+23
-0
-
75. 匿名 2018/01/07(日) 19:32:40
旦那は大体のものは「普通」
本当に自分の舌に合う美味しいものだけを「美味しい」と言う
だから私が美味しいねと言っても普通と言われる、文句言う訳じゃないけどムカツク+25
-0
-
76. 匿名 2018/01/07(日) 19:33:15
食事してるときに隣の人がそんな感じで文句ばっかり言ってた。ファミレスなのに。
注意しても聞かないなら別れた方がいいよ。+35
-0
-
77. 匿名 2018/01/07(日) 19:33:28
パートナーというか、うちの毒親(毒母)外食して自分以外の人の作ったもの必ず不味いとか文句ばかり言って聞いている方が気分悪くなってうんざりする。+8
-0
-
78. 匿名 2018/01/07(日) 19:34:53
>>20小峠の顔!(笑)+0
-0
-
79. 匿名 2018/01/07(日) 19:35:38
姑のことだ。生まれた町から出たことなくて、同じく生まれた町から出たことない人しか友達いなくて、自分たちの狭い価値観が全てだと思ってるから知らない店や食べ物に対して必ず文句言う。本気でマズイと思ってるんじゃなく、知らない店、知らない食べ物に対して無意識にフィルターかけてるんだと思う。+32
-0
-
80. 匿名 2018/01/07(日) 19:38:39
酷いもの出されてるわけじゃないのに…美味しく食べないと楽しくないよな
空気読めよ+13
-0
-
81. 匿名 2018/01/07(日) 19:40:54
元友達に多かった。
店の中で美味しくないって言う。
育ち悪い。+21
-0
-
82. 匿名 2018/01/07(日) 19:41:02
母が長年つき合ってる奴がそうです
普段はなまるうどん・日高屋・吉野家
とかしか行かないみたいで、ファミ
リーレストランでも高いだの不味い
だの色々と凄いうるさいです。その
為一緒に食事に行っても後味が悪い
し、楽しくなく苦痛でしか無い為、
もう一緒には行かなくなりました。+7
-0
-
83. 匿名 2018/01/07(日) 19:43:40
うちは母がそういう人。
文句を言わないと負けたと思うみたい。
恥ずかしいからどこにも連れていけない。+23
-0
-
84. 匿名 2018/01/07(日) 19:45:18
母がそう
いちいち「あまーーー」とか「冷食だね」とか言う
離れて暮らしてるけど お土産持っていったり こっちに来てもらったときに食事に連れ出すのが憂鬱+28
-0
-
85. 匿名 2018/01/07(日) 19:46:29
>>46
それはうざいねwwひねくれ者なのかな+6
-0
-
86. 匿名 2018/01/07(日) 19:51:11
昔、つきあってた人が、どーせ冷凍だろ?って言う人だったのを思い出した。
ろくでもないから別れたよ。+17
-0
-
87. 匿名 2018/01/07(日) 19:54:20
味の好みはあっていいけど、一緒にたべてる人の気持ちや作った人の気持ちを思いやれないとこが嫌だよね。
ほんとの意味で、育ちの悪い人だと思うよ。+37
-0
-
88. 匿名 2018/01/07(日) 19:56:25
元彼がお母さんの料理の方がおいしいと言いました。
元彼と結婚したら同居確定だったので別れて本当によかった+19
-0
-
89. 匿名 2018/01/07(日) 19:58:36
夫がそうです。
まぁ〜滅多に美味しいとは言わない。
ラーメン屋や蕎麦屋、パスタ屋
居酒屋、寿司屋、割烹、高級と言われている店でも
美味しい。って言わない。
何が美味しいのか?
きっと亡くなった母親の味じゃないかと感じている。
つまらない男だが、面倒なところが一切ないから、
このまま継続していくつもり。+4
-6
-
90. 匿名 2018/01/07(日) 19:59:34
そういう人は結婚相手には選んではいけないよ。
結婚して一緒に暮らすってつまり食生活を共にするってことだからね。
衣食住の価値観が自分とあまりにもズレている人とは生活は無理。
+20
-0
-
91. 匿名 2018/01/07(日) 20:04:46
私は 何にでも不満を言う人には
「満足がいく店に行くレベルの高級店に行けない方がダメなんだよ」って心の中で馬鹿にします
+20
-0
-
92. 匿名 2018/01/07(日) 20:07:07
>>1
結婚しない方がいいよ!!!!!
私 何も考えずに結婚しちゃったけど ずーっとそんなんだし 子供までそれに影響されちゃうよ…+14
-1
-
93. 匿名 2018/01/07(日) 20:09:50
美食ぶった下品なヤツね+20
-0
-
94. 匿名 2018/01/07(日) 20:20:02
いるよね、どこ行っても量が少ない、しょっぱい、薄い、マズイ言ってきて。うるせー男。普段そんないー物食べてもないのに。結婚したらうるさそうだし、イライラするから別れて良かった。
美味しいって聞いた事ない。+25
-0
-
95. 匿名 2018/01/07(日) 20:23:19
食事の場の空気を悪くするヤツが1番
マナー悪いヤツだと思う。
不味くなるから+21
-0
-
96. 匿名 2018/01/07(日) 20:24:33
うちの父親がそれで、みんな美味しく食べてるのに別の店のあれはもっとこうだとか鮮度がどうのとか文句ばかりでほんと不愉快になります。正月の帰省時の事思い出してイライラしてきた〜!!+19
-0
-
97. 匿名 2018/01/07(日) 20:25:29
そうやって文句多い人って 何に対しても文句多くないですか?
例えば テレビ観てたら 一般の方が映ってるの観て ブサイクだとか…この女優は綺麗じゃないとか…
本当うんざりする。自分の顔は そんな言えるようなイケメンでもないのに…+28
-0
-
98. 匿名 2018/01/07(日) 20:28:29
元カレがそうでした。
食通?なのか毎度毎度、味の文句でしまいには自分がこれが美味しいと思ったものは私も美味しいと思うだろうという考えで。
食に関して無関心な私はどうにも無理でした。
少し塩が足りないとか、少し焼きすぎだよね。とか。
こんな細かいことまで言われるなんてゾッとしました。モラハラですから、自分に合わせないと機嫌が悪くなり最悪でしたよ。
+16
-0
-
99. 匿名 2018/01/07(日) 20:38:18
いるねー。あれはマズイ!これはイマイチ!って文句しか言わない奴。「何なら満足な訳?ってか、アンタそんなに毎日素晴らしい高級品食べてる訳?どんだけセレブなんだよ、アンタが満足するやつ教えてよ!」と思う。
そういう奴に限って身なりも汚くて貧乏臭くてケチで汚ったない家に住んでたりする。+11
-0
-
100. 匿名 2018/01/07(日) 20:40:26
食事に対してそういう態度の人って他のこともマイナスに捉えるんだろうな
嫌だ〜+5
-0
-
101. 匿名 2018/01/07(日) 20:43:11
うちの母。
静かなイタリアンレストランで「なーにコレ!まっずい!しょっぱい!」とかフロアに丸聞こえの大声で感想言ったりする。
「コレだったら◯◯駅前の△△レストランの方がマシじゃない?」とかね。
本当にやめて欲しい!
あと、洋服屋さんとかでも「何コレ?変な服!趣味悪!」とかもよく言うよ。「おいおい、店員さんいるよ!」って…+21
-0
-
102. 匿名 2018/01/07(日) 20:43:15
店員さんの前で聞こえるようにマズ〜!とか言える人の気が知れない
あと違う店はまずかったとかの話も店員さんが自分の店のことかと勘違いしてしまいそうだからやめてほしい
下品+19
-0
-
103. 匿名 2018/01/07(日) 20:44:34
友達がそう。
なんか食べてもイマイチとかすぐに味の悪口言う
だからって普段はサラダとフルーツばかり食べてる子で、手料理も特別上手ってわけでもない。
評判のお店のケーキを手土産に持っていた時、食べ終わったあとでお店のカードがぽろっと落ちたんだけど、
リピはないからいいわ、って目の前で捨てられた。
たまに会う友達ですら無理。+21
-0
-
104. 匿名 2018/01/07(日) 20:50:50
グルメぶってるけど実は貧乏舌なんだよね
結局王将が美味しいって言っててズッコケた+22
-0
-
105. 匿名 2018/01/07(日) 20:52:13
ガルちゃんにもたまにいるけど「一口食べたらマズくてその場で吐いた」とか「マズくてその場で捨てた」とか言う人。。
まぁ味の好みは個々にあるから好き嫌いに別れるのはわかるけど。
この時代にそんな嘔吐する程マズい食べ物ある?と思っちゃう。一般的なレストランやフードコート程度の店の味なんて番人受けに作ってあるんだから、ずば抜けてマズイなんてないような??
マズイマズイ騒いでる人って、ケチつけてなんか言いたいだけか、味がわからない人なんじゃないかな?+24
-0
-
106. 匿名 2018/01/07(日) 20:58:18
旦那は店にってより、注文内容に私と子供二人に文句を言う。
私と子供達は自分より高いもの、少しもらう為自分が食べられるものだけ。
私は子供達には食べたいのを食べなさいと言うが、旦那が注文前に確認して10円でも高いと父親より高いものを食べるなんて!と言い出す。
そして自分のおかずから少しだけ父親に献上するくせがついていて、なんだか時代錯誤みたいで本気でやめてほしい。
外食は旦那抜きが気楽で美味しいわ。+9
-1
-
107. 匿名 2018/01/07(日) 21:05:44
マイナス的な感情表現する人て嫌だな
大衆食堂なのに、マズイだのなんだのって
うるせーわ
感謝して食え+23
-0
-
108. 匿名 2018/01/07(日) 21:11:30
まさに今日の旦那。
銀座で中華行ったけど気に入らなかったらしく、味がないとか店員の中国人バカにしたりとか、聞こえるぐらいの大きい声で文句ばっかり。
最後の最後お会計でも、この値段だったら◯◯じゃ2回食べられる!とかブツブツ言いながら。
私と娘は肩身狭かったです。
文句あってもそこでは静かに食べようよ。
恥ずかしいよ。
+34
-1
-
109. 匿名 2018/01/07(日) 21:28:11
若くて人を見る目がなかった頃惚れた男がそんな感じだった、しまいに知ったかぶって店の人に蘊蓄語り出すし恥ずかしい、プライベートじゃ半額総菜と安酒で生きてたくせに。+7
-0
-
110. 匿名 2018/01/07(日) 21:30:52
外食を夫婦でSNSにアップして食通ぶってる人と食事したけど
しょせんSNSに載せたいだけで全然楽しい食事じゃなかった。。
パートナーが文句言う人だからか奥方もB級焼肉店でざーますぶってて後味の悪かった
苦痛でしかなかった+6
-0
-
111. 匿名 2018/01/07(日) 21:40:20
主さんかわいそう。はずかしすぎる。+7
-0
-
112. 匿名 2018/01/07(日) 21:47:24
縁切りした友人がそう
文句ばっかつける割に外食したがってそのくせ美味しい店なんて知らないからチェーンばっか選ぶ
わたしのメニューを一口欲しがるくせにじゃあ、とそっちの一口ちょうだいって言ったら露骨に嫌な顔される
シンママのくせに母親に子供あずけて遊び回ってたわ
+14
-0
-
113. 匿名 2018/01/07(日) 21:51:59
まさに元彼‼︎もう10年以上前だけどね、ガストとかで白米が臭いとか、マズイなーとか文句ばっかり。でも残さず全部食べる性格。その上、ケチだったから美味しい高いところは連れていってもらった記憶なし。ファミレスなんだからさ、って感じ。本当に食事の時は最悪だった。そんなケチと7年も付き合ってたから、次付き合った男がすごく優しくていい人に思えてw結婚したわ!でもなんでも美味しいって言ってくれる人と結婚した方がいいね、実感したよ!+8
-0
-
114. 匿名 2018/01/07(日) 22:05:17
本当そうだね…
結婚する前の自分に教えてあげたい。
何でも美味しいねって言ってくれる人と結婚した方がいいって。
これ喜ぶかなって 買っていった食べ物も文句つけられたり 本当疲れるし 後悔してる。+11
-0
-
115. 匿名 2018/01/07(日) 22:20:28
>>114
すっごくわかります!
うちの旦那好き嫌い酷いし文句ばっかりで。
誕生日は毎年奮発して唯一大好きなお肉をわざわざ東京の高いお店で買うけどそれでも固いとか文句しか言わない。
もうそれ以上はないよ。何買えばいいの。
っていうか、お誕生日にがんばって買ってきた物に文句つけるって何。
普段の食事なんてもちろん不満しか言わない。
残されてばっかり。悲しい。
+10
-1
-
116. 匿名 2018/01/07(日) 22:27:39
まさに今日思った。店員が無愛想だの、これだけでこの値段だの(高いなぁ)。旦那だから一生外食する度にこれかと思うと、パートナー選び間違ったなと。ちなみに旦那の最高のコストパフォーマンスの外食は吉野屋だそうです(笑)合わねぇ、、、。+13
-0
-
117. 匿名 2018/01/07(日) 22:35:31
うっとおしいよね
うちはケーキ限定である。旦那はもう46なのに。
引越し前のお気に入りのケーキ屋といつも比べて文句
いや、確かにおいしかったよ?
けどこれも美味しいやん?ていう
生クリームの質がどうだのこうだの。子供の誕生日だよ?
しかもおじいちゃんに足突っ込んでるのにケーキて!
ケーキなんかっていったらあれだけど、
甘いね、おいしいねー、でいいじゃんか
+12
-0
-
118. 匿名 2018/01/07(日) 22:43:09
腹立つよね、まさに今日の姑だわ。
前ランチで行った、私達夫婦がお気に入りのイタリアンレストランを「あそこはサラダバーは良いけどメインが美味しくないよね」ってw
こういう時反応に困るし別に普通に美味しいしほんと腹立つ。
会うたびにあそこの店はマズかったとかそんなんばっかりだから、じゃあどこならいいの?って思う。
私はある程度どこの店でも美味しいと思うから全く理解できない。
今はコンビニとか安いファミレスのご飯も充分美味しいしね。+9
-0
-
119. 匿名 2018/01/07(日) 22:51:33
「あの店はマズイ!」と声高に叫んでたくせに、後日また同じ店に行って「うん。やっぱりあの店はマズイな」って奴。
何なのあなた?って感じ。マズイなら行かなきゃいーのに!+6
-0
-
120. 匿名 2018/01/07(日) 23:06:03
義父がそう
お店のものを貶して自分が作ったものが一番うまいとか言う 蕎麦、ケーキなど手作りするのは単純にすごいと思うけどお店のレベルではないし、むしろ下手な部類でその自覚がない
好きなものはアンコをご飯にのっけたもの
舌がバカ過ぎ
+2
-0
-
121. 匿名 2018/01/07(日) 23:46:26 ID:5GrR5sClpK
職場の女性でそういう人いました
私がお店予約して飲み会したら、あんまり美味しくないねとかこれでいくらなの?とか一口食べてはへの字で不満な顔してた
皆で苦笑いしてたのに本人の文句は止まらない
でも、自分ではお店取ったり探したりしないんだよね たいして美味しい物知らないなら
楽しく食事したいよね+7
-0
-
122. 匿名 2018/01/08(月) 00:38:51
文句は言わないんだけど時々、私が頼んだやつを最初に一口食べて「お◯りの穴の味がする」や「屁の味がする」て言ってくる時がある。すごい食べる気なくすし、あんたはそういうの舐めたことありおならを食べた事あるんかい!って言いたくなる。注意するけど治らないから腹立つ。+5
-0
-
123. 匿名 2018/01/08(月) 00:51:13
一緒においしいねー♡って言いたいのに文句ばかりだね。って言うよ。
それでもダメなら、ご飯まずくなるから一緒に食べたくないって伝える。
それでもダメなら育ちが悪いんだねって言ってさよなら。+10
-1
-
124. 匿名 2018/01/08(月) 01:38:22
普段声ちっさいのに、文句だけは1人で盛り上がって声がデカイ
私はシカト+5
-0
-
125. 匿名 2018/01/08(月) 01:43:31
高い高い連発
セットメニューとかランチメニュー、単品の値段比べてこっちが30円得かーと、声に出して言う
39歳なら30円差の計算黙ってしろと思う
一緒にいて恥ずかしい+5
-0
-
126. 匿名 2018/01/08(月) 01:55:52
夫は、外食する以前の話だ。
テレビ見てて『こんなの不味いに決まってる』『美味そうに見えない』『高い』言うから、絶対一緒に行かない。
ゴディバのチョコ売ってる値段みてごちゃごちゃ言ってた。
お前は一生5円チョコ食ってろ!って、思ったよ。+8
-0
-
127. 匿名 2018/01/08(月) 06:56:30
外食ではないですが主人は私が作る料理に毎回注意してくるのが本当に腹が立ちます!カレーやシチューを作るとき市販のルーを使いますが少しでも水分が多いと薄いと文句ばかり言ってくる。野菜とルーが絡まってない、じゃがいもが崩れている…野菜炒めもシャキシャキしない、具材が少ないと文句を言う。晩御飯作る度に憂鬱になる。お前が作れよっていつも思う。こっちは家計の為食費は安く押さえるため努力してんのに…
一歳の息子が将来主人の様な性格にならない事を祈ってます。+1
-0
-
128. 匿名 2018/01/08(月) 09:28:01
・回転寿司で炙りサンマ頼んだら文句言われたけど、旦那は味噌ラーメンと唐揚げ注文した
・料理が出てくるの遅いと退店
・私がまだ食べてる途中で会計
・辛いもの好きな私の味覚に文句
一緒に外食したくない+1
-0
-
129. 匿名 2018/01/08(月) 10:59:33
義父がそう。
遅い、美味しくない連発。一緒にいたくない。
だまって食えよ。+0
-0
-
130. 匿名 2018/01/08(月) 12:55:34
「俺はいいそっちで決めろ」と自分では絶対に選ばない。
そのくせ人が選んだ料理に文句を言う。
じゃああんたが決めろというと、「俺はおまえに譲ってやってるんだ!!」とキレる。
自分で自分の発言に責任持ちたくないから逃げてるんだと思う。ムカつく。
+2
-0
-
131. 匿名 2018/01/08(月) 17:55:01
グルメ気取りな人大嫌い
男性に多いですよね
偉そうで気持ち悪い+1
-0
-
132. 匿名 2018/01/10(水) 23:23:41
文句言う人は何に対しても文句言う
もう癖みたいなもん
物事の良いところを見れる男がいいよ+0
-0
-
133. 匿名 2018/01/16(火) 11:12:19
何食べても普通の〇〇だねと言ったり気に入らなかったら黙ったり残す。私が美味しいと言うと何でも美味しいって言うよね。と言ってくる。ケチなくせに食通ぶんなカス+0
-0
-
134. 匿名 2018/01/16(火) 11:14:03
店員の見てる前でテーブルをわざとらしく拭くのも嫌。感じ悪い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する