ガールズちゃんねる

コスメトピあるある

643コメント2018/01/20(土) 08:09

  • 1. 匿名 2018/01/07(日) 18:37:02 

    プチプラだと若干肩身が狭い(苦笑)

    +591

    -24

  • 2. 匿名 2018/01/07(日) 18:37:52 

    ブルベかイエベかわからないって人がいる

    +861

    -21

  • 3. 匿名 2018/01/07(日) 18:37:41 

    デパコス信者

    +550

    -17

  • 4. 匿名 2018/01/07(日) 18:37:35 

    よくこんなつまらんトピ申請するよね

    +31

    -117

  • 5. 匿名 2018/01/07(日) 18:37:31 

    大体どのトピも同じラインナップ

    +403

    -7

  • 6. 匿名 2018/01/07(日) 18:38:07 

    キャンメイクをバカにする女が必ずいる

    +767

    -26

  • 7. 匿名 2018/01/07(日) 18:38:09 

    ひたすらアイグロウジェムの話

    +515

    -17

  • 8. 匿名 2018/01/07(日) 18:38:34 

    タイムリー!

    +129

    -7

  • 9. 匿名 2018/01/07(日) 18:38:28 

    ブルベ冬には妬みからかマイナスがつく。

    +44

    -108

  • 10. 匿名 2018/01/07(日) 18:38:38 

    チークは気配さん、叩かれてからぱったり見なくなったね

    +332

    -11

  • 11. 匿名 2018/01/07(日) 18:39:06 

    ブルベ夏の主張

    +363

    -11

  • 12. 匿名 2018/01/07(日) 18:39:07 

    キツイ言い方で批判されたら「言葉遣いが悪い」。

    +40

    -35

  • 13. 匿名 2018/01/07(日) 18:39:38 

    コスメ総合、デパコスばっかりでやっぱりプチプラを言うのは身が引けるよ…デパコス側はいいよいいよ!みたいに言うけどやっぱりねえ…
    いつだかに、デパコスとプチプラで総合が別れた時があったけど、それがいいと思う。

    +560

    -32

  • 14. 匿名 2018/01/07(日) 18:40:00 

    >>2
    自己診断だとマイナスつくけどね。
    デパートの正式な診断とか数万円するし受ける気にならない。

    +278

    -21

  • 15. 匿名 2018/01/07(日) 18:40:01 

    ステマ呼ばわり

    +245

    -6

  • 16. 匿名 2018/01/07(日) 18:40:17 

    自称色白が多すぎ

    +507

    -14

  • 17. 匿名 2018/01/07(日) 18:39:55 

    @コスメと大差ないコメントが割とある。それに結構プラスがつく。

    +276

    -8

  • 18. 匿名 2018/01/07(日) 18:40:21 

    化粧選びについて、本の少しでも旦那や子供の影がちらつくとマイナスがつく。

    +428

    -18

  • 19. 匿名 2018/01/07(日) 18:40:34 

    コスメトピあるある

    +246

    -9

  • 20. 匿名 2018/01/07(日) 18:40:30 

    がるちゃんの定番コスメと世間一般の定番コスメって少しズレがあるよね。
    美容雑誌のランキングに載ってるようなものは結構スルーだし。

    +324

    -18

  • 21. 匿名 2018/01/07(日) 18:41:16 

    コスメトピあるある

    +70

    -105

  • 22. 匿名 2018/01/07(日) 18:40:57 

    BAのお世辞に乗せられてる

    +326

    -9

  • 23. 匿名 2018/01/07(日) 18:41:30 

    >>10
    何かあったの?
    あの喋り方実は苦手だった

    +132

    -29

  • 24. 匿名 2018/01/07(日) 18:41:33 

    イエベ、ブルベ論争

    +290

    -4

  • 25. 匿名 2018/01/07(日) 18:41:43 

    >>20
    ここ、おばちゃんが大半だからね。

    +227

    -8

  • 26. 匿名 2018/01/07(日) 18:42:03 

    オーガニック系はめっきり疎い。
    敏感肌が多いから国産コスメと敏感肌用コスメの話題はよく伸びる。

    +192

    -5

  • 27. 匿名 2018/01/07(日) 18:42:34 

    >>20
    美容雑誌に載ってるのって宣伝も含めてるから、実際の人気とは別だよ…
    本当に人気のものもあるけど

    +476

    -10

  • 28. 匿名 2018/01/07(日) 18:42:20 

    コスメを「この子」呼ばわり。

    +567

    -23

  • 29. 匿名 2018/01/07(日) 18:42:33 

    限定、新作買いました報告

    +540

    -4

  • 30. 匿名 2018/01/07(日) 18:43:29 

    チークは気配って河北祐介の本の文言だよね

    +135

    -2

  • 31. 匿名 2018/01/07(日) 18:42:58 

    >>12
    わかる!言葉遣いが悪いどころか性格も育ちも悪いくせにね(笑)。早速、思い当たる節がある馬鹿がマイナスをつけたみたいだよ。

    +8

    -63

  • 32. 匿名 2018/01/07(日) 18:43:38 

    プチプラを見下すデパコス勢

    +360

    -22

  • 33. 匿名 2018/01/07(日) 18:43:34 

    わたしブルベでセカンドがイエベで〜

    どっちやねん

    +562

    -34

  • 34. 匿名 2018/01/07(日) 18:44:54 

    具体的な情報がなく○○について教えてほしいというコメント

    +123

    -3

  • 35. 匿名 2018/01/07(日) 18:45:09 

    今綺麗に拭いてます!

    絨毯の毛玉がきになる。

    犬が写り込む。

    +409

    -6

  • 36. 匿名 2018/01/07(日) 18:46:39 

    >>27
    そりゃそうなんだけど、がるちゃんが一般の総評かと言うとまた違うと思う。
    がるちゃんも特有のブームがあるし。

    +171

    -4

  • 37. 匿名 2018/01/07(日) 18:46:35 

    ハト麦化粧水、ニベア等を叩くにしてもボロクソに叩く人がいる
    合う合わないあるんだからそんな親の仇を打つように必死に攻撃しなくてもって人

    +533

    -16

  • 38. 匿名 2018/01/07(日) 18:47:36 

    自分から地黒ですって言う人滅多にいない

    +361

    -7

  • 39. 匿名 2018/01/07(日) 18:48:01 

    韓国コスメたたき

    +304

    -28

  • 40. 匿名 2018/01/07(日) 18:47:45 

    「私プチプラ好きだけど肌綺麗って言われるよ?」

    +509

    -4

  • 41. 匿名 2018/01/07(日) 18:48:16 

    ブルベを巡って戦争勃発

    よくこんなくだらないことで熱くなれるなw

    +302

    -6

  • 42. 匿名 2018/01/07(日) 18:48:16 

    マキアージュがプチプラかデパコスか分からない

    +557

    -10

  • 43. 匿名 2018/01/07(日) 18:48:59 

    松山油脂信者が現れる

    +230

    -10

  • 44. 匿名 2018/01/07(日) 18:49:22 

    イエベって黄身がかってる肌のことじゃないと必死な人がいる

    私イエベだけどパーソナルカラーより顔のバランスとか造形が大事だからそんな必死になることか?と思う

    +34

    -56

  • 45. 匿名 2018/01/07(日) 18:49:09 

    日常会話ではパウダーなのになぜかトピに書き込む時はお粉

    +494

    -3

  • 46. 匿名 2018/01/07(日) 18:49:11 

    あのコスメトピに、デパコス買ったこともないのに、ネットやSNSで情報収集しまくってヘビーユーザーのふりしてる人がいるのをわたしはしっている。
    絶対自分で撮影したものを載せてないから、いつかアンカー付けて突っ込んでみようと思う。笑

    +390

    -48

  • 47. 匿名 2018/01/07(日) 18:49:02 

    子持ちの人のコメントにはマイナスが付きやすい

    +141

    -28

  • 48. 匿名 2018/01/07(日) 18:49:16 

    私アラフォーだけどシミシワ一つないよ!

    アラフォーはまだなくて当たり前だつーの
    50あたりからくるから

    +31

    -81

  • 49. 匿名 2018/01/07(日) 18:49:41 

    ブルベ自己診断は嫌われる

    +230

    -5

  • 50. 匿名 2018/01/07(日) 18:49:36 

    「普段からデパコス使ってる私からすればプチプラの化粧水なんてただの水みたいなもの」

    無印の化粧水ユーザー私「ゴゴゴゴゴ…」

    +409

    -15

  • 51. 匿名 2018/01/07(日) 18:50:45 

    >>46
    気になる!

    +110

    -6

  • 52. 匿名 2018/01/07(日) 18:50:48 

    ffが復活しないかな~ってコメント

    +102

    -1

  • 53. 匿名 2018/01/07(日) 18:51:11 

    >>23
    気配さんが来ると、気配さん信者のコメントが続くしコテハンうざいって流れになった時に気配さんが煽りに負けてキレて、その後フルボッコされたの。
    確か昨年のアラサーメイクトピだったかな。

    +198

    -2

  • 54. 匿名 2018/01/07(日) 18:51:00 

    >>9
    妬みじゃなくてブルベってことにドヤってる人が多くて単純にうざいからだと思う。

    そういう私もカバーマークのファンデはブルベだけど、肌色が少し青みよりの黄色か普通に黄色かって違いぐらいなだけなのに、なかなかファンデ合わなくて困ってるんですぅ☆特にブルベさんにおすすめ☆ってのがやたら多くてちょっと寒いもん。

    +236

    -29

  • 55. 匿名 2018/01/07(日) 18:51:23 

    微妙なものが流行ることがある
    フローフシの38℃のリップもそんなに言うほどか?って感じの商品だったのにめっちゃ流行った

    案外単純ながるちゃん民

    +283

    -10

  • 56. 匿名 2018/01/07(日) 18:52:00 

    セザンヌのテカリ防止下地最強!

    +189

    -10

  • 57. 匿名 2018/01/07(日) 18:51:44 

    懐かしのコスメでピエヌは常連

    +329

    -3

  • 58. 匿名 2018/01/07(日) 18:52:27 

    >>45
    ごめん、日常会話でもお粉だわ。
    パウダリーファンデと混同するからパウダーとは呼ばない。

    +42

    -38

  • 59. 匿名 2018/01/07(日) 18:52:36 

    昔のほうがよかったと言い出すババア勢
    そんなこと言ったってしょうがないだろとおもう

    +321

    -6

  • 60. 匿名 2018/01/07(日) 18:52:50 

    必要なところだけ書けばいいのに余計な自分語りをして嫌われる

    +275

    -2

  • 61. 匿名 2018/01/07(日) 18:53:21 

    また新しいコスメを買ってしまい旦那の視線が痛いです…などの余計な情報

    +520

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/07(日) 18:54:29 

    >>58
    お上品!

    +16

    -12

  • 63. 匿名 2018/01/07(日) 18:55:00 

    >>60
    こういう生真面目な人が多いよね。
    まとめサイトじゃないんだから多少人間味あるコメントも良いと思うんだけど。

    +91

    -57

  • 64. 匿名 2018/01/07(日) 18:55:45 

    子供のことは書いてはいけないという常識

    +190

    -8

  • 65. 匿名 2018/01/07(日) 18:56:32 

    ブルベってそんなに自慢できること?

    +289

    -6

  • 66. 匿名 2018/01/07(日) 18:56:20 

    >>46
    買った振りしてSNSから拾った情報で感想だけ書いてるってこと?

    +176

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/07(日) 18:57:21 

    >>53
    そーなんだありがとう

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/07(日) 18:57:43 

    1年間コスメトピをブクマしてた。読み返すとだいたい毎月同じ話してる(笑)

    +301

    -4

  • 69. 匿名 2018/01/07(日) 18:57:34 

    ジルスチュアートをオススメすると見た目だけと言われがち

    +270

    -3

  • 70. 匿名 2018/01/07(日) 18:58:41 

    初心者の質問はスルーされる。
    一年前はみんな初心者だったのに。

    +43

    -20

  • 71. 匿名 2018/01/07(日) 18:59:09 

    >>46
    私身バレしたくないから買ったものとかおすすめの物は公式とかから画像借りてくる
    自分だったらどうしようかと思ったけど、デパコスヘビーユーザーのフリできるほど知識なかったw

    +197

    -5

  • 72. 匿名 2018/01/07(日) 18:59:16 

    >>69
    年齢層高いからジルは否定されがちだよね。かと言ってエスティローダーとかゲランみたいなおばさま御用達ブランドが流行るわけでもないし独特。

    +253

    -2

  • 73. 匿名 2018/01/07(日) 19:00:18 

    >>42
    マキアージュとかエスプリークは百貨店では販売ないからデパコスではないよ。

    +174

    -33

  • 74. 匿名 2018/01/07(日) 19:00:03 

    ブルベかイエベかが何でそんなに重要か分からない。ものすごいそこにこだわってるよね。
    美肌のためにスキンケアにこだわってるんなら分かるんだけど

    +212

    -29

  • 75. 匿名 2018/01/07(日) 19:01:31 

    子持ちのアラサーです。
    プチプラしか買えません。って言っておきながら写り込むシャネル。

    +283

    -3

  • 76. 匿名 2018/01/07(日) 19:02:20 

    >>53
    そんなことがあったんですね!
    そのトピ見たいのてすが、トピの名前わかりますか?
    アラサーで検索しても出てこなくて...

    +38

    -3

  • 77. 匿名 2018/01/07(日) 19:02:40 

    他トピではガルちゃん民はズボラで干物だと自虐してるけどコスメトピ見てると一応こだわってはいるんだなと実感する

    +220

    -5

  • 78. 匿名 2018/01/07(日) 19:03:00 

    パーソナルカラー何べの何とか言うは伏せますが、某トピでこのパーソナルカラーさんには似合う!おすすめ!ってものが大概似合わない…診断済だから余計にモヤる

    +40

    -5

  • 79. 匿名 2018/01/07(日) 19:02:58 

    >>74
    ベースメイクではかなり重要だよ。カラーメイクでもやっぱりパーソナルカラー通りの色を選ぶとやっぱり印象が全然違う。

    +102

    -22

  • 80. 匿名 2018/01/07(日) 19:03:07 

    >>74
    イエベかブルベかで似合う色がけっこう違うから、顔が見えない相手同士でオススメする以上、少しでも参考になるようにってことなんじゃない?
    意識しすぎな人も多いけど。

    +212

    -8

  • 81. 匿名 2018/01/07(日) 19:04:31 

    >>71
    そんなじゃないです。笑
    完全な買ったふりしてる人がいるんです。

    +24

    -14

  • 82. 匿名 2018/01/07(日) 19:04:36 

    濃いメイク派VS薄いメイク派
    イエベVSブルベ
    デパコスVSプチプラ
    コスメヲタク同士
    によるマウンティング合戦。
    みんな自分の好きなようにすれば良いのに。

    +258

    -6

  • 83. 匿名 2018/01/07(日) 19:05:23 

    >>76
    30代ってタイトルでした。ごめんね。
    30代からのメイク
    30代からのメイクgirlschannel.net

    30代からのメイク10代の頃黒く囲み目メイク、つけまつげバッチリというメイクが流行った世代です つけまつげと下のアイラインはやめました。 上まぶたはアイライン必ずひいて二重幅にはブラウンのシャドー塗ります アイラインばっちりひくのはもうやめるべきかと...

    +72

    -1

  • 84. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:22 

    >>78
    パーソナルカラーってあくまで統計論でしかないから似合う傾向にあるってだけで必ず似合うわけじゃないよ。

    +144

    -2

  • 85. 匿名 2018/01/07(日) 19:06:39 

    >>46
    画像貼り付けて独特の文章書いてるあの人?
    最近コスメ総合見てないからわかんないけど

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2018/01/07(日) 19:07:13 

    >>53
    あの方にそんな事があったの?!メイクトピは好きだから存在は知ってたけど…。気になるからアラサーメイクで検索してみます。

    +12

    -5

  • 87. 匿名 2018/01/07(日) 19:07:31 

    >>78
    84さんの言う通りで、なおかつネットの自己診断だとけっこう誤差があるらしいから間違った認識でオススメしてる人も多そう。

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/07(日) 19:07:56 

    >>83
    ありがとうございます!

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2018/01/07(日) 19:08:41 

    ブルベでもイエベでもブスはブス
    だから正直重要視してないけどコスメトピでは禁句。

    +225

    -6

  • 90. 匿名 2018/01/07(日) 19:09:30 

    「ブルベ冬、○○色も得意」
    似合うと言わず得意と言う。

    +227

    -2

  • 91. 匿名 2018/01/07(日) 19:10:07 

    >>65
    それ思うー。
    ただ単に肌色の種類でしょ。

    +14

    -12

  • 92. 匿名 2018/01/07(日) 19:10:06 

    パーソナルカラーはあくまで参考程度にして、やっぱり好きな色や質感を着けるのが一番メイク楽しいよ~ 私はプロ診断だとライトサマーらしいけど、オータム系が好きだからそーいう色ばっかり選んじゃう。

    +171

    -1

  • 93. 匿名 2018/01/07(日) 19:10:43 

    >>53
    私も見たよそれ。
    最後は「そんなに言うならもう辞めるわよ 、フン」って感じで締めてたよね。あのトピで始めて見かけたけど、最後の「フン」にゾワってしたから覚えてる。

    それはともかく、トピあるある。
    結構出て来るものが決まってきてて新しい情報が入りそうで入らないようになってきてる気がする。
    なので最近はたまにしか見ない。

    +150

    -12

  • 94. 匿名 2018/01/07(日) 19:10:52 

    「気になる」
    常套句

    +57

    -2

  • 95. 匿名 2018/01/07(日) 19:11:11 

    ちょっと話が脱線するとお上品に元に戻すとこがおばさんの世界すぎて怖いんですが〜
    その割にピンクのアイシャドウとかやたら買ってるよね…
    怖っ

    +34

    -25

  • 96. 匿名 2018/01/07(日) 19:13:27 

    >>95
    ここだから言うけどディオールのサンクの赤とか濃いピンクがコスメトピでめちゃくちゃ流行ったけど、あれ似合う人なんてごく少数だと思う

    +288

    -7

  • 97. 匿名 2018/01/07(日) 19:15:41 

    おばさんがピンクのアイシャドウつけたらいかんのか?

    +126

    -4

  • 98. 匿名 2018/01/07(日) 19:16:57 

    年甲斐もなく◯◯着けてみたいなこと言う人、将来の自分に対して呪いをかけまくりでかわいそう。

    +76

    -4

  • 99. 匿名 2018/01/07(日) 19:18:21 

    >>97
    香害とか迷惑かけなければどんなメイクしても自由だよ。
    ただ、似合ってるなとかちょっとこれは...って心の中で思うのもこちらの自由。

    +148

    -3

  • 100. 匿名 2018/01/07(日) 19:19:53 

    ブルベ、何で叩かれるのかな。
    単なる分類分けなんだけどね。
    イエローベースのイエローが何となく嫌なのかな?
    ピンクベースとか、ベージュベースとかにしてくれればいいのにね。
    もしくは、
    寒色ベース、暖色ベースとかね。

    +34

    -18

  • 101. 匿名 2018/01/07(日) 19:21:26 

    >>73
    マキアージュ売ってるの見たよ

    +93

    -3

  • 102. 匿名 2018/01/07(日) 19:23:26 

    ブルベ代表みたいにいつも例に出される黒木メイサ
    イエベの希望の星みたいにされてる佐々木希

    +196

    -2

  • 103. 匿名 2018/01/07(日) 19:23:38 

    メイクとか興味無かったけどコスメトピに出会って変わりました!トピずれかもしれないけど言わせて下さい、ありがとう!!(*´∀`*)


    +314

    -20

  • 104. 匿名 2018/01/07(日) 19:23:42 

    >>85
    先月にそんな人いたね。1コメの中に器用に画像3つぐらい入れる人でしょ?
    叩かれてもめげずに連日出てきてたね。
    後半はわたしも見てないけどどうしたんだろう。

    +35

    -2

  • 105. 匿名 2018/01/07(日) 19:24:19 

    最近は知らないけど、昔はイエベは色黒、ブルベは色白みたいなイメージを美容雑誌が発信してたからイエベよりブルベのほうが美しいっていうイメージが剥がれないのかも。
    実際はPCって肌のトーンほとんど関係ないし、オークル系肌のブルベもピンク系肌のイエベもいるのにね。

    +217

    -0

  • 106. 匿名 2018/01/07(日) 19:25:03 

    >>96
    わかる
    ディオールリップ以外はババくさくて使う気しない
    シャネルのほうがよい

    +7

    -42

  • 107. 匿名 2018/01/07(日) 19:25:06 

    大体1人は原価厨がいる

    +146

    -1

  • 108. 匿名 2018/01/07(日) 19:25:07 

    ところがどっこい佐々木希はプロ診断でサマータイプなんだよな。

    +19

    -20

  • 109. 匿名 2018/01/07(日) 19:27:14 

    >>103
    コスメトピに影響されて今月もまた色々買ってしまいます。
    とか、トピにゴマする謎の人多いよね。
    匿名なのに。

    +231

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/07(日) 19:27:46 

    >>107
    いるw広告料が~とかパッケージ代が~とか言う奴ね。一生ダイソーのコスメありがたがってろって思う。

    +225

    -11

  • 111. 匿名 2018/01/07(日) 19:29:33 

    >>102
    でも黒木メイサはセカンドオータムらしいね
    確かに青みピンクとか似合わなさそうだ

    +137

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/07(日) 19:29:28 

    もー今月はコスメ買わないって決めてるのにコスメトピみてたら物欲爆発する(>_<)

    +252

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/07(日) 19:30:55 

    最初の頃は楽しかったけど、常連が増え同じ様な質問するな!ググれとなってしまっていて何となく書き込み出来なく覗かなくなってた。チークは気配?なんて新キャラもいたのね。過去トピ見てみよ

    +49

    -10

  • 114. 匿名 2018/01/07(日) 19:31:33 

    1つのコスメが話題になってると興味ないって突然言う人

    +149

    -1

  • 115. 匿名 2018/01/07(日) 19:31:37 

    >>104
    最初はお上品な方みたいな感じだったけど、あまりに独特で最後の方は結構みんなに突っ込まれてて気づいたらいなくなってた気がする。
    今月は見なくなった

    +30

    -3

  • 116. 匿名 2018/01/07(日) 19:32:08 

    総合以外のコスメトピって2〜3日で過疎っちゃうから情報が少ないんだよね。
    総合が一番情報量あるけど、その分雰囲気が堅苦しい。

    +188

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/07(日) 19:31:52 

    おすすめを聞いておいてデパコスを挙げられると「大学生なので手が出ません(>_<)」とか言う奴
    プチプラ希望なら最初に書いておけと

    +228

    -5

  • 118. 匿名 2018/01/07(日) 19:32:18 

    ここ見てると物欲が止まらない〜
    明日買いに行ってくる‼
    〜です。アドバイスお願いします。←無視または説教叩き

    だんだんルールが出来上がってきてますね…

    +188

    -2

  • 119. 匿名 2018/01/07(日) 19:33:16 

    こういう風に別トピで陰口叩く人が必ず現れるのがコスメトピあるある

    +166

    -6

  • 120. 匿名 2018/01/07(日) 19:34:40 

    >>13
    それいいな
    プチプラ情報だけ見に行ってるから

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2018/01/07(日) 19:34:50 

    >>115
    そうなんだ。荒れるから出て来るなって言われても、こんなにコスメのこと語れて楽しいトピは他にないので〜とか言って意地になって毎日出てきてたのに。
    注目されるのが快感だっただけなのね。

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2018/01/07(日) 19:35:59 

    トピが立つとさっそく、待ってました〜!って飛びつく人。

    +206

    -4

  • 123. 匿名 2018/01/07(日) 19:36:22 

    メイクポーチの中身トピ見てるの楽しい
    すごくおしゃれな写真の人とか、いっぱい持ち歩いてる人とか、逆に必要最低限しかもちあるかない人とか…
    個人的にあんまり荒れないように感じる

    +248

    -3

  • 124. 匿名 2018/01/07(日) 19:36:23 

    デパコスもプチプラも成分は一緒!デパコスは広告代が上乗せされて高いだけ!って意味不明な主張

    +214

    -9

  • 125. 匿名 2018/01/07(日) 19:37:03 

    >>118
    アドバイスお願いしますをスルーされると怒るか拗ねる人いるけど、みんなコスメのことなんでも知ってるわけじゃないから、該当者がいなければ答えが返ってこないのは当たり前なのにね。

    +74

    -1

  • 126. 匿名 2018/01/07(日) 19:37:08 

    「イエベ/ブルベだけど◯◯が似合いませんでした泣」
    だから?
    大体似合う似合わない判断ちゃんと出来てんの?って感じだし診断受けてんなら似合う化粧品くらいその場で聞けば教えてくれるのになんか鬱陶しい

    +26

    -21

  • 127. 匿名 2018/01/07(日) 19:39:41 

    >>126
    デパコスとか海外アイテムは特に付け方で印象ガラッと変わるしね。
    ちょっとつけて似合わないって言うんじゃなくてカウンターやブログで勉強すればいいのにね。

    +56

    -1

  • 128. 匿名 2018/01/07(日) 19:39:45 

    >>10
    チークは気配さんって??

    +21

    -17

  • 129. 匿名 2018/01/07(日) 19:40:00 

    ブルべのトピでベーブルースの画像が貼られる

    +145

    -3

  • 130. 匿名 2018/01/07(日) 19:41:01 

    何だかんだで、見やすいし楽しい。
    基本的に私の情報源。

    人の買ったコスメの写真がけっこう好き。

    +181

    -6

  • 131. 匿名 2018/01/07(日) 19:41:02 

    いまあるブルベトピ情弱多すぎて草

    +18

    -19

  • 132. 匿名 2018/01/07(日) 19:40:49 

    コスメ総合って最初の1.2日間、200レスくらいまでいたって普通のコメントにもやたらマイナス押しにくる人がいる気がする。今ぐらいになると普通のコメントにはマイナスつかない。

    +70

    -5

  • 133. 匿名 2018/01/07(日) 19:41:15 

    色診断してもらったら、分かりやすい○○タイプだって言われた
    って申告する人が必ず現れる

    +83

    -1

  • 134. 匿名 2018/01/07(日) 19:41:52 

    >>119
    本トピに特攻して文句言って荒らす人よりいいでしょ

    +36

    -4

  • 135. 匿名 2018/01/07(日) 19:43:11 

    >>133
    診断間違ってない?って因縁つけられるのが面倒だから予防線張ってる

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/07(日) 19:43:20 

    〇〇ジプシーです。゚(゚´Д`゚)゚。皆さんのオススメ教えて下さい。デパコス、プチプラ問いません!

    +150

    -1

  • 137. 匿名 2018/01/07(日) 19:43:47 

    みんなで仲良くしようという自治厨が現れる
    どーでもよ

    +53

    -17

  • 138. 匿名 2018/01/07(日) 19:44:37 

    >>2むしろ、ブルベって何ですか?って人がいる

    +74

    -3

  • 139. 匿名 2018/01/07(日) 19:46:18 

    パーソナルカラーにがんじがらめになってる人。

    +114

    -5

  • 140. 匿名 2018/01/07(日) 19:46:30 

    イエベブルベアピうざい

    +102

    -9

  • 141. 匿名 2018/01/07(日) 19:47:13 

    >>131
    この2018年にまだ色白=ブルベだと思ってる人結構いるんだなってプラスの数みて思った

    +179

    -1

  • 142. 匿名 2018/01/07(日) 19:48:25 

    >>120
    >>13
    プチプラ、ドラコス総合みたいな感じで申請してるんだけどなかなか採用されない。泣

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/07(日) 19:49:10 

    今日〜見に行ったんだけどどこも売り切れてた!もしかしてがるちゃんの影響!?

    +133

    -2

  • 144. 匿名 2018/01/07(日) 19:49:55 

    画像見て、かわいいお色ですね!似合う人うらやましい!とかやたら持ち上げる

    +128

    -5

  • 145. 匿名 2018/01/07(日) 19:51:39 

    メルカリでもパーソナルカラーと違ったので売りますってコメントとかあるけど、そんなに?って思う。
    気に入って買ったならつければいいのに。自分で狭めてしまうのはもったいない。

    +72

    -6

  • 146. 匿名 2018/01/07(日) 19:53:31 

    >>142
    デパコスみたいに毎月のように新商品が出るわけじゃない(出てるんだろうけど目に触れるものは少ない)から、毎月更新される総合トピとしては成り立たないと思う。

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2018/01/07(日) 19:54:24 

    ブルベの話になると必ず出てくる
    カバーマーク信者

    +112

    -2

  • 148. 匿名 2018/01/07(日) 19:55:00 

    パーソナルカラーを診断してもらっても似合う色が極端に少ない人もいるのに謎に上から目線のパーソナルカラーおばさんがウザい
    あとプチプラしか買えない人のデパコス下げも酷い

    +19

    -10

  • 149. 匿名 2018/01/07(日) 19:55:59 

    >>103
    常連がこんな態度じゃね
    コスメトピがよく荒れるはずだわ

    +53

    -8

  • 150. 匿名 2018/01/07(日) 19:57:41 

    >>13
    私もデパコスとプチプラ分けて欲しい
    デパコス単体のトピは荒れない

    +4

    -9

  • 151. 匿名 2018/01/07(日) 19:58:07 

    今赤ちゃん子育て中でプチプラばっかり買ってたけど旦那に子供預けて久々にデパコス買ってきちゃいました!テンションあがったー!

    に対しての返信で↓

    良かったですね!私も今子育て中ですが、ママになっても綺麗でいたいですもんね!

    大量のマイナスwww

    +236

    -7

  • 152. 匿名 2018/01/07(日) 19:58:31 

    プチプラのオススメでマイナス
    逆に
    デパコスのオススメでマイナス
    付ける人が必ずいる。

    プチプラ=嫌い
    デパコス=高い 買えない 羨ましい

    なのかな?

    +127

    -2

  • 153. 匿名 2018/01/07(日) 19:58:32 

    コスメトピも一時期謎に荒れてたけど荒れなくなったね

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2018/01/07(日) 19:59:09 

    >>151
    しょうがないよ
    ガルちゃん貧乏主婦多いもの

    +111

    -14

  • 155. 匿名 2018/01/07(日) 20:01:48 

    ちょっと前までブルベ姫♡さんが大量発生してた
    でも本当の姫カラーはイエベ春の可愛い芸能人の画像貼られてからブルベ姫さん激減した

    +112

    -10

  • 156. 匿名 2018/01/07(日) 20:02:00 

    >>153
    ローカルルールが固まって浸透しつつあるからじゃない?
    細かいルールが面倒くさいから離れた人も多いと思うけど。

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2018/01/07(日) 20:01:40 

    化粧下手そう

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2018/01/07(日) 20:03:39 

    ○○色が似合うんですが私はイエベorブルベですか?の質問。知らないよw見たこともないのにさ!
    気になるならくれくれしてないでお金払って見てもらえよ!

    +144

    -2

  • 159. 匿名 2018/01/07(日) 20:05:50 

    >>157
    顔晒せないから誰も仕上がりの良し悪しはわからないからね。
    本人はそこそこうまいと思ってても他人から見たら痛い仕上がりなこともあるしね。
    あなたもわたしも含めて。

    +95

    -3

  • 160. 匿名 2018/01/07(日) 20:06:06 

    本当の色白が発言しにくい

    +118

    -2

  • 161. 匿名 2018/01/07(日) 20:06:25 

    冒頭

    待ってました〜(*゚∀゚*)コスメトピ大好きっ‼︎╰(*´︶`*)╯♡

    +169

    -1

  • 162. 匿名 2018/01/07(日) 20:07:40 

    ガルちゃん見てると変な偏見固まりそう
    デパコスもプチプラも使い分けるでしょ普通

    +160

    -2

  • 163. 匿名 2018/01/07(日) 20:08:04 

    >>156
    初めは自由だったのにコメントに噛み付いたりする人が多かったりしたせいもあるよね
    8ー10月は荒れすぎだった

    +60

    -0

  • 164. 匿名 2018/01/07(日) 20:08:26 

    顔写真付きでコメントさせたい

    +13

    -8

  • 165. 匿名 2018/01/07(日) 20:08:34 

    >>2
    こういうマウンティングしてくるブルベ姫がわく
    パーソナルカラーとか心底どうでもいいわ

    +21

    -7

  • 166. 匿名 2018/01/07(日) 20:09:00 

    >>162
    ガルちゃんはデパコス買えない層も多いから使い分け以前の問題

    +27

    -2

  • 167. 匿名 2018/01/07(日) 20:09:37 

    >>164
    164さんが是非どうぞ

    +10

    -7

  • 168. 匿名 2018/01/07(日) 20:10:05 

    〜色が得意って言い方ここトピ特有ていうか独特だよね

    +40

    -2

  • 169. 匿名 2018/01/07(日) 20:12:54 

    ブルベが色白なわけじゃないと毎月毎月力説してる人

    +151

    -3

  • 170. 匿名 2018/01/07(日) 20:16:05 

    ダイソーのアイブローコートは絶賛して使ってるくせに、100円コスメやプチプラコスメはマイナス

    +119

    -0

  • 171. 匿名 2018/01/07(日) 20:16:00 

    メイビリン

    +135

    -1

  • 172. 匿名 2018/01/07(日) 20:17:32 

    肌の色とPCは無関係って力説されてる割にはブルベ向きのファンデの話になったりするのが理解できない
    首の色に合ったもの付けるのが一番なんじゃないの?

    +35

    -1

  • 173. 匿名 2018/01/07(日) 20:19:16 

    >>152
    むしろデパコス勢が勝手に買えなくて羨ましがってる、僻みとかとらえてる感じ

    +86

    -6

  • 174. 匿名 2018/01/07(日) 20:20:39 

    デパートが近くにある事が羨ましい地方民

    +134

    -1

  • 175. 匿名 2018/01/07(日) 20:23:34 

    アイシャドウで何コメあるんだろうってくらい笑
    だいたいアディクションかアイグロウジェム、限定のSUQQU、Dior

    +149

    -0

  • 176. 匿名 2018/01/07(日) 20:24:02 

    あっちを悪く言ってるようにみせかけて、住人ほぼ一緒なんでそ?

    +74

    -5

  • 177. 匿名 2018/01/07(日) 20:24:43 

    容姿では得してきた方だけど、20代前半までデパートで化粧品買ったことなかったので、あの人たち何争ってるかわからない。

    +5

    -27

  • 178. 匿名 2018/01/07(日) 20:25:27 

    >>174
    私も同じ
    去年の夏に2時間かけて都会へ出向いたよ
    地元のデパートは定番ブランドしか置いてない(´;Д;`)

    +53

    -0

  • 179. 匿名 2018/01/07(日) 20:26:17 

    >>175
    スックに関しては本当に売れてるのか?ってくらいカウンターに人いないんだよね

    +132

    -2

  • 180. 匿名 2018/01/07(日) 20:27:15 

    >>142
    デパコスほど新作出ないから過疎ると思われてるのかもね
    実際、定期で伸びるか微妙ではあるよね

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2018/01/07(日) 20:28:02 

    >>179
    本当それ。スックはカウンターがらがらだよね。ネットだとたくさん見るから不思議。

    +140

    -4

  • 182. 匿名 2018/01/07(日) 20:28:04 

    アイブロウコーティングを知ってダイソーに行く

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/01/07(日) 20:29:51 

    リップとかチークとか外で直す機会が多いものはデパコス。コントロールカラーとかマスカラとか家でしか使わないものはプチプラ。
    見栄張るために持ち歩きコスメだけデパコスにしてる人少なくないはず、、、、

    +51

    -13

  • 184. 匿名 2018/01/07(日) 20:30:05 

    何度やっても画像が貼れない
    なんで〜(>_<)

    +57

    -1

  • 185. 匿名 2018/01/07(日) 20:30:23 

    >>171
    突然の不意打ちに吹いたわww

    +98

    -2

  • 186. 匿名 2018/01/07(日) 20:30:23 

    >>176
    荒れた時に巻き込まれると嫌だからあっちはロムしかしない

    +36

    -2

  • 187. 匿名 2018/01/07(日) 20:33:42 

    >>183
    大学生の時からマスカラはデジャビュしか使ったことない

    +1

    -5

  • 188. 匿名 2018/01/07(日) 20:33:35 

    >>180
    デパコスほどは伸びないと思い、プチプラとドラックストアコスメ合わせて申請してみたけど難しいのかなー。

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2018/01/07(日) 20:34:06 

    沢山のアイシャドウ消費できるのだろうか...?
    数年も使ってそうな人がいるけど肌に悪そうだなーって思う
    デパコスだから捨てられないのだろうか?

    +69

    -13

  • 190. 匿名 2018/01/07(日) 20:35:30 

    クリーム系アイシャドウのコメント
    同じ商品に対し、二重幅に溜まる、溜まらないの応戦

    +89

    -0

  • 191. 匿名 2018/01/07(日) 20:40:08 

    >>181
    単価が高いブランドだから寄りにくいのかな
    私もあまりにも店頭とネットの差が激しいから業者がステマしてるか疑った
    一時はブランド廃止に追い込まれるくらい不振だったから

    実際デパートの店頭って
    RMK、イプサ、クリニーク、ジル、アディクションあたりの価格帯のカウンターが人多い気がするけどね

    +93

    -2

  • 192. 匿名 2018/01/07(日) 20:41:14 

    >>189
    消費することなんて特に考えてないと思うよ
    売ってる側も買ってる側もね

    +47

    -2

  • 193. 匿名 2018/01/07(日) 20:41:58 

    >>77
    干物トピとコスメトピに書き込む人が同一人物たちとな限らんよ。

    +41

    -2

  • 194. 匿名 2018/01/07(日) 20:45:51 

    化粧品専門店のスキンケア&メイク用品を使ってる私はどこにコメントすればいいのか分からずロム専

    +4

    -4

  • 195. 匿名 2018/01/07(日) 20:45:51 

    >>179
    地方のカウンターですか?
    新宿や銀座のカウンターはいつもすごい人です
    中国人や転売屋も多くてげんなりするくらい

    +14

    -5

  • 196. 匿名 2018/01/07(日) 20:47:40 

    >>189
    って書きこむ人1人はいる(笑)

    +98

    -6

  • 197. 匿名 2018/01/07(日) 20:52:12 

    最近買う予定のプチプラとか買う予定のデパコスとかトピ立ったからもうしばらくは似たようなトピは立たないんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2018/01/07(日) 20:54:32 

    >>194
    ディシラのがたったから、立ててみたら?

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2018/01/07(日) 20:54:01 

    アイシャドウも消費はともかく捨てろよとは思うわwいつまでも使ってるのにプチプラは品質が~とか肌に悪そう~とか言ってるの見ると笑う

    +91

    -4

  • 200. 匿名 2018/01/07(日) 20:56:04 

    銀座三越でTU してもらったから、マキアージュはデパコスでもあります。

    +24

    -3

  • 201. 匿名 2018/01/07(日) 20:58:50 

    自分語りは嫌がられてマイナス付く割にはBAへの愚痴やら中国人とか転売ヤーへの愚痴はプラス付きがちなのが分からない。私からすると全部自分語り

    +89

    -8

  • 202. 匿名 2018/01/07(日) 21:05:33 

    >>201
    やれ中国人には売るなだの、ファンデの色調にいちゃもんつけたり、パケに文句つける人ほど金は落としてない事実。

    +74

    -4

  • 203. 匿名 2018/01/07(日) 21:07:46 

    ポーチの中身トピとかで物凄い種類のアイシャドウやリップを載せてくる人
    自慢する気満々でしょ

    +111

    -17

  • 204. 匿名 2018/01/07(日) 21:10:06 

    ポーチの中身で美人そうとか謎のコメあるよね

    +195

    -4

  • 205. 匿名 2018/01/07(日) 21:12:29 

    彼氏や旦那など、パートナーがいる発言をするとマイナスを押される。

    +48

    -4

  • 206. 匿名 2018/01/07(日) 21:12:44 

    パーソナルカラー命の人がいる
    そして、自己判断の人がいるとチクチクコメントする

    +114

    -1

  • 207. 匿名 2018/01/07(日) 21:15:41 

    >>202
    それ言ったらガル民でブランドに金落としてるなぁ〜って感じの人はほぼいないよ。
    某ブランドのVIP顧客専属のBAしてたけど、雰囲気とか気にするポイントが顧客と全然違うし、エステ会とか商談会に呼ばれるって話もガルちゃんだと出てこないよね。

    +17

    -25

  • 208. 匿名 2018/01/07(日) 21:16:32 

    >>205
    ホントそういうコメにはマイナス多いですよね
    他の人も書いていたけど赤ちゃんのいるママさんへのすごいマイナス…
    ああして無言の圧力で閉め出してるんだと怖くなった

    +20

    -38

  • 209. 匿名 2018/01/07(日) 21:19:37 

    ブルベの人に、似合う色って個人的に好きじゃない。青みピンクとかどうしてもおばさんクサく思えてしまう。

    +24

    -28

  • 210. 匿名 2018/01/07(日) 21:20:27 

    >>96
    そうそう。たまに流行るものがあって、みんな一斉に飛びついて、少し経つと「合わない」「使えない」と言う人がボロボロ出てくる。
    それでまた新しいものが出てくると、そっちに飛びつく。

    +96

    -1

  • 211. 匿名 2018/01/07(日) 21:23:38 

    今はメイクは薄めが~とか若い子の赤リップが~って言うわりに、見せてくださいトピだと赤リップ載せてたりファンデもマスカラも結構塗りたくってるような数載せてる人多いよね

    +113

    -1

  • 212. 匿名 2018/01/07(日) 21:23:57 

    >>208
    そうじゃなくて、余計な自分語りが入ってるからマイナスつくんだよ。
    そしてそれに気づかずに頓珍漢な逆ギレするから余計に反感買ってる。

    +89

    -4

  • 213. 匿名 2018/01/07(日) 21:25:09 

    仲良く語りましょうと言うわりには結構排他的

    +127

    -1

  • 214. 匿名 2018/01/07(日) 21:28:15 

    顔が見えないから、ブスがここぞとばかりに気に入らないコメントに猛攻撃やマイナスしてる感じ

    実生活では美人には何も言えない

    トピずれなのに、気配さんにしつこく攻撃してたのも絶対にブス
    美人で性格のいい人ならあそこまで執拗に絡まない
    目立つ人が気に入らないし妬ましいのだろう

    +44

    -36

  • 215. 匿名 2018/01/07(日) 21:29:05 

    コメントしてる人はたいしてコスメに詳しくなさそう

    +18

    -7

  • 216. 匿名 2018/01/07(日) 21:28:41 

    新作とか限定のコスメ教えてくれて有難いのに
    その人が発売日をちょっと間違えただけで厳しいコメントされてて可哀想になる

    +168

    -1

  • 217. 匿名 2018/01/07(日) 21:30:11 

    数万円のファンデーションを買う人がけっこういることに驚く。
    デパコスは確かに質が良いんだろうけど、かなり高いとも思う。
    プチプラ買うならデパコス買った方が絶対に得だという話にいつもなっていくけれど、1万円近いアイシャドウやチークって普通なんですかね?

    +162

    -7

  • 218. 匿名 2018/01/07(日) 21:32:12 

    >>213
    (デパコスメインユースで、ルールをちゃんと守れて、出しゃばりすぎずに有益な情報が出せる人限定で)仲良くしましょう!

    だよね。

    +100

    -3

  • 219. 匿名 2018/01/07(日) 21:32:47 

    みんな影響されすぎで怖い。
    みんなが買ってるから自分も欲しい!ってなってる人が多い気がする。

    +164

    -3

  • 220. 匿名 2018/01/07(日) 21:33:53 

    >>194
    コスメ総合でも最近、専門店推しな人増えてると思う。
    タイミングによるだろうから面倒かもしれないけど意外と受け入れられるよ。

    +60

    -1

  • 221. 匿名 2018/01/07(日) 21:35:10 

    >>214
    wwwwwww

    +12

    -6

  • 222. 匿名 2018/01/07(日) 21:34:54 

    にわかが多い
    プラス欲しさなのか、限定品とかの発売日教える人に対していい、悪いのくだらん論争。本当に好きなブランドならここ見なくても自分で調べるでしょ

    +62

    -6

  • 223. 匿名 2018/01/07(日) 21:37:41 

    よくイオンの化粧品売り場に、スマホを握りしめて、スマホを見ながらキャンメイクとかを見ている人がいて、ここの人たちなのかなと思う。

    あと、女子中高生が友だちときゃあきゃあしながら、スマホで確認しながらデパコスで店員さん囲んでいるのもそうなのかなと思ったり…
    まあ、店員さん迷惑そうですけど…

    +16

    -46

  • 224. 匿名 2018/01/07(日) 21:39:57 

    クレドばかり、何度も画像貼っている人がいる。
    正直、ステマだと思っている。

    +10

    -21

  • 225. 匿名 2018/01/07(日) 21:40:35 

    >>222
    それ言ったらコスメトピ成り立たないでしょ。
    自分が普段ノーマークなブランドの情報が手に入るから私はありがたいと思うよ。
    興味あるものは、鵜呑みにせずに必ず公式サイトとかマキアみたいな正確なサイトの情報調べなおすけど。

    +94

    -2

  • 226. 匿名 2018/01/07(日) 21:42:56 

    >>77
    ズボラなおばさんは、このトピには来ないよ!
    来ても、マイナスを押すだけ

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2018/01/07(日) 21:54:24 

    荒れている専業主婦トピだと妬んでるの?と金持ち自慢。コスメだと小さい子持ちの貧乏チュプ。どっちの層が多いのかな(笑)

    +5

    -17

  • 228. 匿名 2018/01/07(日) 21:58:00 

    収納に工具箱を使っている人がいて、それを真似したいと言っていた人たちはホームセンターに走ったのだろうか。

    無印のケース?もここで話題になったちょっと後に、無印の目立つところにたくさん並べてあって、コフレドールの年配者向け?の口紅が親世代へのプレゼントに良いという話題になった直後にイオンの目立つところに並べられてあり、ここを見ているのか、それとも情報操作なのか、ちょっと気になったわ。

    +34

    -17

  • 229. 匿名 2018/01/07(日) 22:01:35 

    あるあるでマイナスな要素ばかり出てくるあたり女だなぁと感じる
    まぁ良いところが少ないと感じる人が多いんだろうけど

    コスメトピ大好き!ありがとう!
    ってコメントしてるような人はこういうトピはあんまり見ないのかな

    +92

    -3

  • 230. 匿名 2018/01/07(日) 22:01:30 

    なんだかんだ5chの化粧板より気楽だよ
    あそこはしつこい電波系が張り付いてるスレが多いし
    クレクレコメやちょっとルールからずれるとすごい罵られててビビったw

    +35

    -9

  • 231. 匿名 2018/01/07(日) 22:03:37 

    私コスメトピ大好きのにここ見てちょっと凹んだ。

    +79

    -26

  • 232. 匿名 2018/01/07(日) 22:05:48 

    >>210
    みんな手に入らないって騒いでたけど来月あたりにメルカリ見たら多分すぐ手に入るよね

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2018/01/07(日) 22:05:36 

    チークは気配
    って河北祐介が言ってるやつだよね?
    コメントの内容や雰囲気からして気配さんは河北・神崎夫婦の信者だと思ってる

    +83

    -3

  • 234. 匿名 2018/01/07(日) 22:06:06 

    マキアージュは田舎のドラッグストアにも売っているのに、デパコスって言うのもおかしい。
    中間の呼び方を誰か作って欲しい。

    +26

    -3

  • 235. 匿名 2018/01/07(日) 22:07:52 

    >>214
    正直こういうコメント怖い

    +43

    -7

  • 236. 匿名 2018/01/07(日) 22:08:48 

    >>235
    だよね。自分の気に入らないコメントは全部おばさんとブスで煽り倒すタイプ

    +80

    -6

  • 237. 匿名 2018/01/07(日) 22:14:48 

    コスメトピに限らず変なとこに噛み付く人いるよね(^^;;

    コスメトピはまだ人多いから分かりづらいけど、噛み付く人に限って自分から楽しい話題出したりしないんだよね〜。
    ずっとロムって張り付いて自分が気にくわないコメントあると噛み付いてくる。何度もそういうやりとりあってだんだん人居なくなって遂には誰もコメントしなくなった事あったよ。

    +27

    -4

  • 238. 匿名 2018/01/07(日) 22:15:02 

    >>54
    てかんじの人が、いつもブルベを「ブルベ姫ww」とディスって来る。

    +18

    -9

  • 239. 匿名 2018/01/07(日) 22:15:43 

    >>228
    こういう人が>>143みたいなコメント書くのかなww

    +12

    -6

  • 240. 匿名 2018/01/07(日) 22:19:07 

    多分素人なのに、お色とか「お」をつける

    +92

    -2

  • 241. 匿名 2018/01/07(日) 22:22:44 

    >>234
    ドラコスって読んでる人見た事あるよ

    +50

    -0

  • 242. 匿名 2018/01/07(日) 22:25:02 

    >>203 のような考えの人が、いつもマイナスつけてるのね。
    自慢しているように見える偏った考えしか出来ない人なんですね。可哀相に。

    私は載せたりはしないけど、わざわざ載せてくれてくれる方には有りがたく思ってます。

    +18

    -9

  • 243. 匿名 2018/01/07(日) 22:30:24 

    フリーザ様人気

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2018/01/07(日) 22:33:45 

    >>231
    ここもどうぞ
    コスメトピあるある
    コスメトピあるあるgirlschannel.net

    コスメトピあるあるタイムリー! ちょうど◯◯がなくなるところだったから、このトピ参考にさせていただきます!

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2018/01/07(日) 22:34:49 

    >>218
    禿げしく同意です。
    なので、最近は ロム専ばかりです。
    彼氏や旦那、子育て中ママのキーワードでマイナスが付くんですね。
    やっと理解できました。
    初めてコスメトピにコメントをした時に、マイナスが多くついたのかを。
    納得です。



    +5

    -44

  • 246. 匿名 2018/01/07(日) 22:34:59 

    テクスチャー、使用感…普段使わない言葉だからなんかむずむずするwwwwww

    +9

    -19

  • 247. 匿名 2018/01/07(日) 22:36:44 

    今月はこれで買うの終わり!とか年末とかも今年はこれで買い納め!とか宣言するわりに、やっぱり○○買ってしまった〜☆とかなんじゃそりゃ!?と思う。

    +58

    -0

  • 248. 匿名 2018/01/07(日) 22:38:40 

    >>239
    いや、どうかなーww
    総合でそういうこと言う人はもっと単純にコスメトピ大好き!!な人が無邪気に報告してるだけじゃないか?
    だから?って思うけど。

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2018/01/07(日) 22:42:17 

    >>237
    年末年始義実家トピなんてみんなイライラしているから、不満が噴出するように盛り上がって、その中でちょっとでも水を差すようなことを言うとたとえ正論でもボコボコになるんだぜ。

    +27

    -1

  • 250. 匿名 2018/01/07(日) 22:45:11 

    >>228
    実際に企業はマーケティングしてるからね。

    +13

    -2

  • 251. 匿名 2018/01/07(日) 22:46:10 

    ポーチの中身見せてくださいのトピとか、今日使ったコスメ見せてくださいとかのトピで、「プチプラで申し訳ないですが…」
    というのが苦手(-_-;)
    まだ「恥ずかしいですが」なら分かるけど(別に恥じる事もないと思うけど)「申し訳ないですが」はよく分からない。

    +128

    -2

  • 252. 匿名 2018/01/07(日) 22:49:55 

    >>212
    これわかるわ頓珍漢
    >>425とかまんますぎて笑う

    +7

    -6

  • 253. 匿名 2018/01/07(日) 22:52:22 

    >>207
    そこまでのレベルの人の事でもないと、、

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2018/01/07(日) 22:57:36 

    争い方が貧乏くさい

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2018/01/07(日) 23:01:49 

    >>203
    自慢でしょ?いいやん。
    人の自慢も楽しんで、
    そして自分のも自慢する^_^
    女の子同士の楽しいお喋りと一緒なのに。

    「自慢?」って言ってシラけてる人の方がいるのが、コスメトピあるある。

    +109

    -15

  • 256. 匿名 2018/01/07(日) 23:05:47 

    顔の一部分アップでもNG
    からの、腕スウォッチ

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2018/01/07(日) 23:10:03 

    >>255
    ポーチの中身なのに持ち歩くには多すぎる量のコスメの写真載せてる人がいるからだと思う

    +102

    -2

  • 258. 匿名 2018/01/07(日) 23:11:27 

    フローフシの限定リップの流れはめちゃめちゃ面白かった
    買えなかった人たちがフローフシに文句言ったり買えた人にも当たり散らしてて、がるちゃんコスメトピっぽいなぁと楽しませてもらったよ

    +89

    -2

  • 259. 匿名 2018/01/07(日) 23:23:55 

    アナスイ好きなんだけど、いつも初期のデザインがよかった今は興味ないと一刀両断されさらにそれに大量プラスで凹む
    良いところいっぱいあるのになー

    +64

    -1

  • 260. 匿名 2018/01/07(日) 23:26:54 

    決めつける人多いよね。
    メイクが上手な人はもれなく美術が得意だった
    →練習と失敗の積み重ねで上手くなるパターンだっていくらでもあるのに。

    パーソナルカラーの自己診断は絶対に当てにならない
    →自分の事は自分が1番分かってる人だって中にはいるでしょう。そういう人はパーソナルカラーにこだわりすぎないだけだと思う。

    +77

    -6

  • 261. 匿名 2018/01/07(日) 23:35:29 

    >>258
    ちょw読みたいけどどのトピですか?

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2018/01/07(日) 23:39:49 

    >>257
    そもそも自慢トピだと思うから。
    逆にたくさん見れて楽しいのになぁって思って。
    突っ込みたくなる量の時は、持ち歩きすぎやろ!wwって楽しく言って欲しいね。

    +18

    -9

  • 263. 匿名 2018/01/07(日) 23:39:36 

    ガルチャンは男やコスメに興味ない女が多いからコスメトピは他のトピと比べてあまりのびない気がする
    それにネタ切れもあるかもしれないけど

    +2

    -27

  • 264. 匿名 2018/01/07(日) 23:53:24 

    ネイルはみばれするので隠す

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2018/01/07(日) 23:56:22 

    最近消えてくれたけど、チークは気配がうざい。
    自己顕示欲の塊。

    +7

    -20

  • 266. 匿名 2018/01/08(月) 00:04:22 

    >>261
    先月のコスメ総合じゃないかな?

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2018/01/08(月) 00:05:52 

    キャンメイクとかセザンヌとか、いわゆるプチプラを絶賛してる人ってちゃんとした化粧品使ったことないんだろうなと思う。
    値段にしては優秀かもしれないけど、発色から持ちまで全然違う。

    +18

    -58

  • 268. 匿名 2018/01/08(月) 00:07:04 

    お試しあれ♪
    って一文がババくさい

    +91

    -5

  • 269. 匿名 2018/01/08(月) 00:08:08 

    >>10
    持ち上げてから、一気に叩いたでしょ。

    最低。
    可哀想だった。
    ガル民って本当に性格悪いよね。
    ガル男はクズ以下だけど。

    +97

    -5

  • 270. 匿名 2018/01/08(月) 00:15:59 

    >>267
    まさにコスメトピって感じ

    +41

    -0

  • 271. 匿名 2018/01/08(月) 00:17:29 

    >>269
    別にどちらの肩を持つつもりもないけど、同じ人が持ち上げて叩いたわけじゃないでしょ。
    持ち上げてた人も含めて、不満に思ってた人たちが爆発して叩いたんだよ。

    +28

    -11

  • 272. 匿名 2018/01/08(月) 00:24:08 

    >>206
    それで仕事しているからでしょ?

    デブでブスに、カラーがどうのこうの言われた時は、コレに3,000円はボッタクリだと思った。

    +16

    -2

  • 273. 匿名 2018/01/08(月) 00:26:52 

    >>267
    10代がコメしてるだけじゃないの?
    10代の肌と、アラフォーの肌じゃ全然違う。
    キャンメイクやセザンヌ売り場で、アラサー以上を見たことがない。
    10代じゃなくても、20代前半ならイケるかも。
    匿名だし、キャンメイクもセザンヌも宣伝だと見てる。

    +8

    -29

  • 274. 匿名 2018/01/08(月) 00:31:29 

    >>271
    同調圧力でイジメをチクチクして楽しめる人って、本当に日本人だと思う?
    例え、純粋な日本人だろうと中身はチョンや中国人と変わらないよ。

    不満に思うなら、心の中で処理するのが大人でしょ。

    リアルなら分かるけど、匿名でなーーんにも知らない人を相手に不満をどうやって持つのよ?

    +10

    -20

  • 275. 匿名 2018/01/08(月) 00:34:36 

    なんかこのトピ怖い笑
    性格悪い人多いね

    +90

    -10

  • 276. 匿名 2018/01/08(月) 00:35:15 

    香水トピってコスメトピに入ります?
    香水好きだからよく見るんだけど、必ず「臭い」「つけすぎの人がー」っていうコメントあるから萎える。。。

    +86

    -4

  • 277. 匿名 2018/01/08(月) 00:35:11 

    >>274
    あなただって匿名でなーんにもしらない相手から同調圧力に早速不満感じてるじゃんw
    何が不満なのか知りたいなら前に貼ってくれてるトピ見てくれば?

    +3

    -10

  • 278. 匿名 2018/01/08(月) 00:35:39 

    戸籍謄本まで調べてもいないのに、中国人だね在日だの決め付けてチクチク虐めをすると言っていた底辺層みたいな人がいる。
    日本人が、日本人を虐めてるのが真実。
    クズは、同調圧力がお好き。
    チークは気配さん、好きだったのになぁ。

    +46

    -18

  • 279. 匿名 2018/01/08(月) 00:36:44 

    おすすめトピでは、色々なマスカラが出てる。
    なのにコスメのレギュラーメンバー見せてトピだと、「塗るつけまつ毛」が圧倒的多数。

    +11

    -1

  • 280. 匿名 2018/01/08(月) 00:37:00 

    >>46
    その人がデパコス買ったことないことをどうやって知るんや…

    +72

    -2

  • 281. 匿名 2018/01/08(月) 00:37:12 

    >>267
    デパコス使ったことのある人のコメもあるよ

    結局そうやって安物使ってるって見下してるじゃん

    +36

    -1

  • 282. 匿名 2018/01/08(月) 00:40:04 

    >>277
    あなたの同調圧力に、誰も付いてきてないじゃんw
    皆んなが〜皆んなが言ってる〜!とリアルでも言ってる影ではウザがられてるタイプだね。
    流れは見てたからだよ。
    やっぱり不満を持つほど、ガルちゃんに命懸けてないかも。
    例え、ガルちゃんが課金制で自分のお金が取られていても、自分の目の前を楽しめるようにしたいよ。

    +0

    -19

  • 283. 匿名 2018/01/08(月) 00:44:19 

    ブスがどんなにいい化粧品使ったってたかが知れてんのに笑えるよ
    美肌&美人のプチプラ使いには敵わない

    +15

    -19

  • 284. 匿名 2018/01/08(月) 00:45:58 

    >>281
    見下しているわけではなく、使えないんだよ、
    10代の肌なら使える。
    アラサー以上にもなると、せっかくお化粧した筈なのにドロドロお化けになってお金を棄てるようなもんだよ。

    勿論、ガル民の中にはカナリ肌が綺麗で10代のような色白ブルエが多いみたいだけどね。

    +4

    -28

  • 285. 匿名 2018/01/08(月) 00:48:00 

    >>282
    なんか荒れてるな〜と思って、ここまでのやりとり読んだけど途中から意味が理解できなくてついていけないw

    +34

    -0

  • 286. 匿名 2018/01/08(月) 00:50:20 

    >>284
    真面目にコメント読んでたらブルエでふいた

    +46

    -0

  • 287. 匿名 2018/01/08(月) 00:50:15 

    みんなのあるあるネタがテツトモの
    なんでだろ〜で再生されてしまう。

    正月ボケでしょうか。

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2018/01/08(月) 00:51:20 

    >>283



    ブスでも若くて美肌なら、プチプラさえ使いこなす。
    ブスでも若ければ、デパコスの力とテクニックで見れる顔が出来る。
    美肌であり尚且つ若い美人は、ノーメイクが美しい。
    美肌であり尚且つ若い美人は、プチプラを使っている人は見たことがない。
    自称美人なら、プチプラ使ってそう。

    +3

    -24

  • 289. 匿名 2018/01/08(月) 00:53:47 

    >>284
    自分はまだそんな年齢じゃないけど、どんな年齢の人でも肌に合う合わないがあるのによくそこまで言えるね〜
    自分の肌質や使用感が全てではないよ
    高いコスメの方がいいものが多いかもしれないけど、デパコスの有名なの使ってもダメだったけどプチプラなのにすごくよかったって意見の人もたくさんいるよ

    +34

    -1

  • 290. 匿名 2018/01/08(月) 00:58:21 

    >>289
    わかる。アラサーだし特別肌が綺麗なわけじゃないけど、これはデパコスの方が合うけどこれはプチプラのこれじゃないとダメってものある。
    肌の綺麗汚いや年齢に関係なく人によって良さは違うから、使うパーツによってデパコスとプチプラの良さを使い分けるのが一番賢いと思う。

    +76

    -0

  • 291. 匿名 2018/01/08(月) 01:01:04 

    >>289
    んなこたぁない。

    年齢による。
    後、可愛い子や美人に限ってデパコスだった。
    残念ながら、可愛い子や美人以外に興味がない。
    私は、チプコス。

    +2

    -31

  • 292. 匿名 2018/01/08(月) 01:01:04 

    コスメトピあるある から
    コスメトピ ブラックVer へ

    +52

    -0

  • 293. 匿名 2018/01/08(月) 01:02:47 

    >>289
    アラサー以上じゃないなら、話についていけないって。
    肌が違う、全然変わるから。
    今はまだ、あなたは若いって証拠!
    羨ましい。

    +0

    -17

  • 294. 匿名 2018/01/08(月) 01:03:29 

    アラフォーになってみろ。

    今、言っていることを取り消すからなッ

    +0

    -17

  • 295. 匿名 2018/01/08(月) 01:04:56 

    >>291
    可愛い子や美人というかおしゃれが好きな人はデパコスの方にも興味が湧きやすいからかもね
    デパコスは見た目もおしゃれなものが多いし

    +44

    -0

  • 296. 匿名 2018/01/08(月) 01:07:38 

    >>284
    10代のが皮脂分泌が盛んだからドロドロおばけになりやすい気が…アラサー以上はむしろカサカサおばけじゃない?笑 お肌が若いとなんでも乗りやすいとは思うけどさ。

    +17

    -0

  • 297. 匿名 2018/01/08(月) 01:07:21 

    アラフィフからしたら、洗面器にとある液体を付けて顔を浸すと、化粧完成になる開発して欲しい。

    ケアも、違う液体を洗面器にいれて顔を浸したら終わり。

    バージョンも色々あって、お腹空いて寝れない夜はおむすびの柄が浮き出る液体とかさ。

    +20

    -24

  • 298. 匿名 2018/01/08(月) 01:07:40 

    >>293
    いろんな人がいるからこういう意見もあるよっていっただけだよ
    プチプラを絶賛してるわけでもデパコスを貶してるわけでもないよ

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2018/01/08(月) 01:09:23 

    アラサーの私はキャンメイクのシャドウが合わなくてアラフィフの母親にあげたら綺麗についてた。
    逆にファンデはデパコスをあげたら厚塗り感すごくて、セザンヌのパウダーを貸したらすごく肌が綺麗に見えてた。
    年齢は確かにかなり関係はあると思うけど、こういうパターンもあるからやっぱりその人の肌質が一番関係あるとおもう!

    +94

    -0

  • 300. 匿名 2018/01/08(月) 01:10:49 

    >>295
    なるほど。
    どんなケアしてるの?って聞いたら、何にもしてないよーと言われた。

    私からしたら、デパコス使ってケアなんて姫かよと思ったよ。

    +5

    -3

  • 301. 匿名 2018/01/08(月) 01:12:09 

    マジで何言ってんのかよくわかんない人が何人かいる

    +103

    -0

  • 302. 匿名 2018/01/08(月) 01:12:48 

    >>297
    おむすびの柄のとこで盛大に吹き出したw空腹が満たされないなら余計寝れなくなるよw

    +50

    -3

  • 303. 匿名 2018/01/08(月) 01:17:39 

    >>271
    私もそう思う。
    ついでに言うと、信者も気持ち悪かった。
    当たり前なことや、間違ったことも自信満々に言ってたし。
    お肌ツヤツヤって言ってみたり、瞼が下がってきたって言ってみたり、どっち?って思ってた。
    とりあえず山口百恵ちゃんとか言ってる時点で、オバサンなのは分かった。

    +64

    -6

  • 304. 匿名 2018/01/08(月) 01:17:40 

    >>302
    ご飯を固く炊いちゃって。
    おむすびにはキツイんだよね。
    でも、お腹空いて…
    寝たいのに寝れないから、コーヒー飲んだら余計に目が覚めてね。
    どうしようか悩みながら、デパコスのクリニークのマスカラって評判良かったけど目が派手になるよねとも考えてた。
    だから、塗るまつ毛の方がお手頃価格だしまあまつ毛だし。

    +4

    -31

  • 305. 匿名 2018/01/08(月) 01:20:18 

    >>304
    コスメトピでこういうブログ調の書き方すると叩かれるよね。まさにコスメトピあるある。

    +56

    -0

  • 306. 匿名 2018/01/08(月) 01:23:07 

    >>288
    美人でプチプラ使ってる人見たことないってw
    普通にいっぱいいるよw
    あなたの周りに美人いないんじゃ?

    +104

    -6

  • 307. 匿名 2018/01/08(月) 01:27:03 

    >>306
    本当それ。私の友人のキャバ嬢もベースメイクしてるのもすっぴんも変わらないぐらい綺麗だし、店に出るときも全部プチプラコスメだけどいつも売り上げ5位以内だって。
    私はデパコス派だけど虚しくなるぐらいプチプラコスメでも美人なひとはいる。

    +54

    -6

  • 308. 匿名 2018/01/08(月) 01:28:01 

    >>306
    自称美人でしょ。
    美人なんてそうそういない。
    自称美人は、沢山いるし自称可愛いらしいよ系も沢山いる。
    美人見たさにデパート行くよ。
    見るだけで癒されるから。
    それでも、美人はなかなかいないけどね。
    プチプラでも、美人は何が好きか知ってるなら教えて?

    +3

    -39

  • 309. 匿名 2018/01/08(月) 01:29:45 

    >>308
    こういう書き方コスメトピあるある

    +41

    -0

  • 310. 匿名 2018/01/08(月) 01:30:06 

    >>308
    自称可愛いらしいよ系って自薦か他薦かどっちなのw

    +54

    -0

  • 311. 匿名 2018/01/08(月) 01:31:25 

    プチプラコスメの中でも、アレルギーのある人にでも使える商品あるの?

    ピリピリ、ボロボロ、肌もお疲れ。

    +5

    -4

  • 312. 匿名 2018/01/08(月) 01:32:43 

    >>308
    美人=デパートにいる
    というが考えがよくわからないwデパートに行かなくても美人はたくさんいるよ

    +89

    -2

  • 313. 匿名 2018/01/08(月) 01:35:21 

    >>310
    『可愛い』と言われなくて、『可愛らしい』って言われてちょっとだけ悲しい人のことだよ。
    現実、可愛くはない子。

    +0

    -12

  • 314. 匿名 2018/01/08(月) 01:35:35 

    >>311
    メイクのこと?それともスキンケア?
    どの化粧品で肌がボロボロになったとか情報くれないとみんなアドバイスもできないから。

    って感じなのもコスメトピあるあるw

    +26

    -0

  • 315. 匿名 2018/01/08(月) 01:37:44 

    なんか美人とデパコスに対しておかしな考えを持ってる人がいるなぁ

    +64

    -0

  • 316. 匿名 2018/01/08(月) 01:38:08 

    >>312
    え?そうなの?例えば?
    美人も好きだけど、可愛い子も好き。
    デパートは売るだけじゃなくて、色んな悩みを抱えた人間がウヨウヨしてる人間デパートでもあるからだよ。

    +0

    -40

  • 317. 匿名 2018/01/08(月) 01:39:12 

    美人が見たいがためにデパート行くってちょっと怖い、、

    +90

    -0

  • 318. 匿名 2018/01/08(月) 01:39:49 

    >>314
    SK-IIで肌がピリピリしましたって書いたら、貧乏人肌と返されました。
    まあ、確かに。

    +60

    -0

  • 319. 匿名 2018/01/08(月) 01:39:56 

    >>316
    なんか気持ち悪いね

    +60

    -0

  • 320. 匿名 2018/01/08(月) 01:42:08 

    コスメトピの人って、ガルちゃんの中では平和だと思う。…ん?

    +1

    -9

  • 321. 匿名 2018/01/08(月) 01:42:46 

    >>319
    ね。絶対交わることのできないヤバさを感じる。

    +81

    -1

  • 322. 匿名 2018/01/08(月) 01:43:27 

    >>317
    じゃあ、何処で美人見るの?

    +0

    -23

  • 323. 匿名 2018/01/08(月) 01:44:16 

    ダメwww笑いが止まらないw

    +41

    -0

  • 324. 匿名 2018/01/08(月) 01:43:56 

    >>269
    ガル民って性格悪いよね と総括してるけど、あなたがそう指摘するように チークさんへ不満の指摘みした方がいた という話なだけです。

    ネットでのいざこざに免疫がないようなので、性格が良いであろうあなたは性格が悪い人が集うガルちゃんをやめれば?

    +13

    -2

  • 325. 匿名 2018/01/08(月) 01:45:29 

    >>321
    確かに。コメント見てたらデパート行くの怖くなった。笑

    +23

    -1

  • 326. 匿名 2018/01/08(月) 01:46:10 

    >>322
    >>316
    >>308
    この人怖いわ

    +42

    -1

  • 327. 匿名 2018/01/08(月) 01:46:56 

    なんかみちゃいけないものを見てしまった気分

    +45

    -2

  • 328. 匿名 2018/01/08(月) 01:47:18 

    >>325
    人間デパートwだからBAさんにメイクの悩みを相談する時は盗み聞きされないようにお気をつけて。

    +13

    -1

  • 329. 匿名 2018/01/08(月) 01:47:58 

    そもそも美人って自らどこかに足運んで見に行くものなの?w
    暇だねw

    +45

    -1

  • 330. 匿名 2018/01/08(月) 01:49:08 

    >>328
    人間デパートwを楽しむ悪趣味な人もいるみたいだから、気をつけます。笑

    +42

    -0

  • 331. 匿名 2018/01/08(月) 01:53:00 

    美人は四六時中デパートにいるものだと思ってるのかな?

    +53

    -1

  • 332. 匿名 2018/01/08(月) 01:53:50 

    >>328
    え?どうして?
    盗み聞きするような下品な人いるのか…
    人間として最低だね。
    またあの76歳の色白で背の高い苦虫つぶしたお爺ちゃん?

    盗み聞きして、メイクの悩みにあった化粧品でもプレゼントしてくれる気なのかな?

    +0

    -32

  • 333. 匿名 2018/01/08(月) 01:55:42 

    ここなら言える!
    総合トピの雰囲気ほんと堅苦しいよね
    私前肌の相談をしたことがあったんだけどマイナスまみれで、ここで聞いてもわからないし皮膚科行ったら?と言われて終わった
    たしかにコスメの話ではないからトピずれだけど、その少し前に同じような肌の悩みについて話が結構続いてたから乗り遅れてしまったけど自分も相談してみたんだけど、ダメだった(笑)
    皮膚科に行くほど気になるものでもなかったし、ただ同じような人いないかな?と思って聞いたんだけど。。

    +48

    -33

  • 334. 匿名 2018/01/08(月) 01:56:32 

    >>332
    何言ってるかちょっとわからない

    +68

    -0

  • 335. 匿名 2018/01/08(月) 01:56:42 

    デパコスメインだからプチプラの話しづらいよね。
    話に出すときは「プチプラですがすみません。」って言っちゃうもん

    +8

    -13

  • 336. 匿名 2018/01/08(月) 01:57:06 

    >>331
    街よりはいる。
    確実に、お婆ちゃんの美人率高い。
    勿論、そうじゃない人が勘違いして孫を怪我させているお婆ちゃんもいる。

    +0

    -27

  • 337. 匿名 2018/01/08(月) 01:58:10 

    なんか怖い人勢揃いしてるw

    +60

    -0

  • 338. 匿名 2018/01/08(月) 01:57:58 

    >>333
    総合は少し話題に乗り遅れて発言するとマイナスだらけなのよく見るからタイミングが難しい。。

    +52

    -1

  • 339. 匿名 2018/01/08(月) 01:59:16 

    >>337
    多分一人おかしい人がいるだけだと思うよ

    +52

    -0

  • 340. 匿名 2018/01/08(月) 01:59:58 

    >>333
    へー、どんな肌なの?
    皮膚科に行くって勇気いるよね。
    アレルギーがあるから、デパコスもプチコスも何が良いのか分からないから困るわ。

    +4

    -20

  • 341. 匿名 2018/01/08(月) 02:00:22 

    >>336
    何が言いたいんだろうか

    +21

    -0

  • 342. 匿名 2018/01/08(月) 02:00:28 

    おすすめのフェイスパウダートピックにて、ベビーパウダー信者が必ず現れる。
    絶対に同じ人。

    +73

    -1

  • 343. 匿名 2018/01/08(月) 02:01:04 

    化粧品大好きが集まるけど、テクニックに関してこれは!!ということは大して書かれない。

    私からのコスメトピあるある

    +99

    -0

  • 344. 匿名 2018/01/08(月) 02:01:19 

    >>339
    前頁の話しが脱線しまくりなチークは気配ファンから全て同一人物かなぁ。
    見てて不安になるレベル。

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2018/01/08(月) 02:01:24 

    夜中に爆笑ww

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2018/01/08(月) 02:04:44 

    >>344
    多分チークは気配の方とは別だと思う。
    美人はデパートだの人間デパートだの孫を怪我させるお婆ちゃん?だの言ってる不気味なのは同一人物だと思う

    +70

    -0

  • 347. 匿名 2018/01/08(月) 02:05:11 

    まともな文章ではないね
    怖い

    +38

    -0

  • 348. 匿名 2018/01/08(月) 02:07:05 

    なかなか面白い。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2018/01/08(月) 02:07:51 

    >>333
    皮膚の事ってあまりアレコレ言えないし、吹き出物や荒れた肌って結局は皮膚科でもらう薬が1番効くからね。堅苦しいというか、やっぱりかなりの人数が集まるだけに みんながいい気分で会話するってのは難しいよね。

    マイナスだらけで嫌な思いしたかもしれないけど、たまに あれ? って思うことや質問丸投げの人には私もマイナス押す。

    +65

    -1

  • 350. 匿名 2018/01/08(月) 02:07:53 

    本職でメイクの仕事(販売ではない)してる人が
    コスメトピ見るとどう思うんだろう?

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2018/01/08(月) 02:10:33 

    ほら!こういう人!
    こういう人がコスメトピに貼り付いてるから怖い!
    もはや異次元

    +5

    -7

  • 352. 匿名 2018/01/08(月) 02:18:27 

    コスメトピについてブーブー言うならなぜ覗く?(笑) 昔の方が良かったとかルールが決まって嫌だって、そりゃある程度の人数まとめるには決まり事が必要ってこともあるでしょ。
    てか、変な人沸くのはコスメトピに限らずどこのトピでも同じじゃない?

    +41

    -9

  • 353. 匿名 2018/01/08(月) 02:18:29 

    >>350
    他の人も書いてたけどメイクテクについてはほとんど話題にならないし、素人がオススメアイテム紹介しあってるだけだからさらっと読むぐらいのレベルなんじゃないかな。
    メイクさんとお仕事することが多いけど、メイクさんのアイテムはコスメトピで人気のアイテムと違う。

    +75

    -0

  • 354. 匿名 2018/01/08(月) 02:23:31 

    >>352
    ルールに関してのは総合に限った話だし、ブーブー言ってる人はもうとっくに見てないでしょうよ

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2018/01/08(月) 02:24:06 

    >>335
    私、社会人だけど使ってるものはぜーんぶプチプラだよ!!だけど全然申し訳ないとか恥ずかしいとか思わない(*^o^*)可愛い色を見つけたり、値段以上の効果があるなって思うものは総合にバンバン書き込む!そしたらみんな教えてくれてありがとうとかプラスいっぱいつけてくれるよ♡

    デパコスメインだけど、流れがプチプラになる事もあるし卑下してるのは案外自分だけかもよ!

    +32

    -12

  • 356. 匿名 2018/01/08(月) 02:31:16 

    化粧品とかブランドのお店でたまにのさばってるような態度のおばさん見るけどこういう人がメイクトピでも浮いたり叩かれるのかなーとか思った

    +9

    -8

  • 357. 匿名 2018/01/08(月) 02:35:15 

    >>356
    私は毎月コスメトピ見るだけだけど、
    叩かれたりマイナス大量にくらってる方は
    何かしら難がある事してる気がする
    多分浮いてる事に気づいてない

    +15

    -5

  • 358. 匿名 2018/01/08(月) 02:53:35 

    総合で「前コメントしました」って言う人の「前」が1か月前とか普通にある。
    そんなの覚えてる訳ないじゃん!

    そのせいか「以前同じ質問があったかもしれませんが」みたいな堅苦しい雰囲気になってる。
    もっと気楽なトピになってほしい。

    +69

    -0

  • 359. 匿名 2018/01/08(月) 03:16:45 

    >>353
    テクニックに関しては、よくメイク本に書かれてるありきたりな方法以外は頑なにうけつけない人が多いから、実際スクールとかで習ったことかきこんだらマイナス食らうんだよね。

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2018/01/08(月) 03:30:40 

    デパコスへの妬み

    +6

    -10

  • 361. 匿名 2018/01/08(月) 03:37:44 

    自分はもう覗いてない
    小さいいざこざや、ちょっとしたことに突っかかったり言葉の端々からイライラしてるの伝わって来るときあったから
    だんだん見てて楽しくなくなった

    メイクトピじゃないから技術についての話題がないのかもしれないけど、コスメのコレクターっぽい人達が多いイメージ
    新作!→買う買う→御披露目の流れが多くて参考にならなかったかな

    +108

    -2

  • 362. 匿名 2018/01/08(月) 03:49:54 

    >>361
    コレクターと化粧が上手いは反比例すると思う。
    希に上手い人で色んなコスメ使いこなせる人も数%はいるかもしれないけど。
    仕事で大量消費しない限り消費期限の短い口紅やグロス何十本も保有とか恐いわ。

    +65

    -3

  • 363. 匿名 2018/01/08(月) 03:54:53 

    冷静な意見として、闇雲に買いあさって失敗繰り返すよりも、少しのお金でメイクレッスン受けて、自分に必要な化粧品を見極めるスキル養った方がいいと思います。
    無駄な化粧品も増えることないし、化粧上手くなるし一石二鳥。

    +30

    -3

  • 364. 匿名 2018/01/08(月) 04:13:24 

    >>303
    あれ、信者の「もしかして…」のとこまでの自演かと思ってた。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2018/01/08(月) 04:26:53 

    >>356
    え〜それこそ総合の主なんじゃね?

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2018/01/08(月) 04:27:52 

    やばいこのトピおもろいʬʬʬ

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2018/01/08(月) 04:28:26 

    チーク本人のリベンジトピだったのか。
    怖っ!

    +8

    -7

  • 368. 匿名 2018/01/08(月) 05:07:04 

    >>39
    そうなの?私もそうだけど今の学生は皆韓国コスメの方が好きで人気あるよ。ここはコスメトピでさえも年齢層高いのか…

    +7

    -24

  • 369. 匿名 2018/01/08(月) 05:08:05 

    またポーチの中を見せて下さい!のトピ見たいね(^ω^)

    +49

    -1

  • 370. 匿名 2018/01/08(月) 06:27:05 

    ブルベ=色白だと思ってイタい事言ってる人がたまにいる。
    本人はドヤってるのかもしれないけど。

    付録欲しさに雑誌買って、もったいないから読んでるけど誤解を与える文面あるある過ぎる。

    +23

    -1

  • 371. 匿名 2018/01/08(月) 06:32:43 

    ググッたらすぐ出てくる事質問する人多い。

    +24

    -0

  • 372. 匿名 2018/01/08(月) 06:34:02 

    デパコスしか買わないから、プチプラコメはスルー、全く読まない。
    プチプラにプラス付けてるのは、プチプラ買ってる人だよ。
    プチプラ画像とか、わざわざ貼ってるのって出しゃばりなんだろうと思っている。

    +7

    -34

  • 373. 匿名 2018/01/08(月) 06:39:07 

    >>316
    美人=デパートにいる
    デパート=悩みを抱えた人がウヨウヨいる
    ∴美人=悩みを抱えている???

    ↑みたいなわけのわからない人が出てくる率がコスメトピは多い。

    +22

    -2

  • 374. 匿名 2018/01/08(月) 06:43:42 

    パーソナルカラーは参考程度で充分だと思う。
    職場に数万払って専門家に診断してもらったパーソナルカラー信者のおばさんいるけど春夏秋冬いつでもウォームカラーの化粧やファッションしてる。
    パーソナルカラーがブルベ冬らしいけど季節に合わせるのも大切なファッションなんだけどね。
    夏場は特に暑苦しい。

    +43

    -5

  • 375. 匿名 2018/01/08(月) 06:48:27 

    デパコス信者はプロのメイクさんのメイクボックス見たことないんだろうか…
    ポイントメイクすら、ドラッグストア系のこれ発色が良いと勧めたら貧乏くさいだのなんだのケチがつく
    メイク技術の参考には全くならない

    +32

    -6

  • 376. 匿名 2018/01/08(月) 06:55:07 

    >>375
    たぶん、トムフォードの容器にこっそりセザンヌ詰めといても、気がつく人いない説。

    +51

    -6

  • 377. 匿名 2018/01/08(月) 06:59:30 

    「デパコスしか買いません」を見るたびこの人を連想してる
    コスメトピあるある

    +74

    -2

  • 378. 匿名 2018/01/08(月) 07:09:47 

    牛乳石鹸で顔洗ってもシミすらない世代に、デパコスババアが噛み付く

    +7

    -5

  • 379. 匿名 2018/01/08(月) 07:10:46 

    プチプラ勢のコメント見てれば貧乏多いのはよくわかる
    なんでこんなに買うの?
    使いこなせるんですか?
    プチプラでも〜
    お金大丈夫ですか?
    このコメントだけでどんな層か分かる
    ガルちゃんは底辺層を追い出せば荒れなくなるよ

    +5

    -29

  • 380. 匿名 2018/01/08(月) 07:26:56 

    私弁護士ですが、コンシーラーやメディアだしマスカラはデジャビュ愛用してますよ
    車はBMW時計はカルティエです(笑)

    +7

    -33

  • 381. 匿名 2018/01/08(月) 07:35:44 

    >>376
    トムフォードテスターでも一度使ったことあればわかるけどさすがにそれはない。
    さっと塗るだけでパーティー行くの?って聞きたくなるぐらいギラッギラになるから。
    その違いがわからないなら確かにあなたはお金かける必要全くないけど、どこに目つけてんだってぐらい鈍感。

    +19

    -11

  • 382. 匿名 2018/01/08(月) 07:40:00 

    こういう過剰な噛みつき方をする

    +28

    -2

  • 383. 匿名 2018/01/08(月) 07:41:39 

    >>368
    韓国コスメは全員同じ顔になるから嫌。
    若くて綺麗なときだからこそ色んなメイク楽しめるのに、わざわざみんな同じ顔に統一するなんてもったいない。
    コスメトピあるある

    +27

    -14

  • 384. 匿名 2018/01/08(月) 07:42:44 

    どうせプチプラかデパコスかで過剰にマウンティングしてるのって、大してお金持ってない層でしょ

    +49

    -2

  • 385. 匿名 2018/01/08(月) 07:43:58 

    >>383今20代前半までの若い子みんなこんな顔してる

    +19

    -3

  • 386. 匿名 2018/01/08(月) 07:45:22 

    他人がプチプラ使ってようが貧乏だろうが気にならないけど色んな人がいるんだね。

    +66

    -0

  • 387. 匿名 2018/01/08(月) 07:48:27 

    >>384
    借金したり他人に迷惑かけてない以上どこに金かけるかなんて人の自由。
    デパコス派だろうがプチプラ派だろうが自分の大事にしてる持ち物否定されたら嫌だよ。
    私はトムフォード買うためにお金貯めたり楽しみに大事に使ってるから、突然嫌な言い方で引き合いに出されたら嫌味で返したくなる。

    +12

    -18

  • 388. 匿名 2018/01/08(月) 07:52:30 

    ポーチの中身トピとか見てたらデパコスも多いけど、アイライナーやマスカラ、アイシャドウベースはプチプラの人が結構多いように思う
    エクセルやキャンメイクのシャドウ持ってる人も多いし
    そこまでプチプラ排除されてないと思うけどなー

    +69

    -1

  • 389. 匿名 2018/01/08(月) 07:53:09 

    >>355
    社会人だけど使ってるものはぜーんぶプチプラだよ!!
    デパコスメインだけど、流れがプチプラになる事もあるし

    デパコスメインなのね。

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2018/01/08(月) 07:56:01 

    >>73
    百貨店の資生堂のカウンターに並んでますよ。
    地域によってまたは百貨店によっては置いてないの?

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2018/01/08(月) 07:58:16 

    パーソナルカラーのブルベやイエベのことを「ベ」と略す人がいる!
    例文:・自分のベがわからない。
    ・これはどちらのベに合うでしょうか。
    など…。

    +54

    -0

  • 392. 匿名 2018/01/08(月) 08:02:02 

    BAを崇拝してる人って気持ち悪い。
    案外肌が汚い人が多いし、素人でも採用後すぐにカウンターに立てる場合あるらしいからメイクめっちゃ下手な人もいるし、私はあまり憧れない。

    +70

    -7

  • 393. 匿名 2018/01/08(月) 08:02:31 

    >>387
    やっぱり貯めなきゃ買えない程度の人達が罵ってるんじゃない(笑)(笑)金持ち喧嘩せずだもの。

    +8

    -15

  • 394. 匿名 2018/01/08(月) 08:02:34 

    >>386
    他人の資産が気になる、に大量のプラスが付いていたよ。
    後は、家族構成と家族の資産も気になるってさ。
    下品だな〜と見てた。

    後、デパートに美人なんて滅多にも書かれているのに、自分を美人かのようにデパート行くのが怖いと書いている人がいて驚いた。
    美人じゃない人に限って、自意識過剰なんだね。
    見るだけで満足なら、話しかけもしないし近寄りもしないと分からないかねぇ。
    まあ、それでも美人からしたら見られる商売じゃない限り迷惑だろうけどw
    心配しなくても、孫を怪我させる勘違いしているお婆ちゃんの分類に入る人が多数じゃないの?

    世の中に美人が沢山いれば良いし舞うティングしないで、コスメトピも皆んなが楽しめるようになれば良いのにね。

    +2

    -34

  • 395. 匿名 2018/01/08(月) 08:04:11 

    彼氏や旦那に誉められたエピソードを書くと大量にマイナス食らうので、姉や友人に誉められたことに話をすり替えて書く。

    +69

    -3

  • 396. 匿名 2018/01/08(月) 08:04:43 

    >>393
    自分こそ思いっきり罵りにきてんじゃんwブーメランおつかれさまですw

    +3

    -4

  • 397. 匿名 2018/01/08(月) 08:06:24 

    貧乏くさい

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2018/01/08(月) 08:06:52 

    >>389
    わかってるかもしれないけど、使ってるものがって意味じゃなくて総合の話の流れがって意味では?

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2018/01/08(月) 08:07:14 

    >>396貯金頑張ってね

    +4

    -4

  • 400. 匿名 2018/01/08(月) 08:08:27 

    >>394
    自分のこと美人って思ってるからじゃなくて、単純におかしな人がいるから怖いってだけだと思うけど…

    +23

    -0

  • 401. 匿名 2018/01/08(月) 08:09:22 

    >>387
    持ち物否定されたら悲しいまでは共感出来る。
    嫌味が言いたくなるくらい辛いならガルちゃんじゃないところでコスメ話した方がいいよ。

    +47

    -1

  • 402. 匿名 2018/01/08(月) 08:10:15 

    >>399
    言い返せないくせに負け惜しみ言いにきたの?w
    喧嘩っ早い自称金持ちさんw
    ちなみに私は専業だから自分の贅沢品はお金貯めて買ってるだけで、資産はあなたに心配される必要全くないぐらいあるから余計なお世話で〜す

    +4

    -35

  • 403. 匿名 2018/01/08(月) 08:10:51 

    荒れる事もあるけど、伸びてるトピの中では割と平和に進んでるのがコスメトピだと思う

    +46

    -1

  • 404. 匿名 2018/01/08(月) 08:11:11 

    化粧品って節約して貯めてまで買うもの?
    フラッと寄って買ったり、プレゼントでもらうものじゃない?
    それこそプチプラの発色いいの揃えた方がメイク技術上がると思う

    +8

    -33

  • 405. 匿名 2018/01/08(月) 08:12:10 

    >>402矛盾してるがな

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2018/01/08(月) 08:13:42 

    化粧品すら買えないならパートした方がいい

    +35

    -1

  • 407. 匿名 2018/01/08(月) 08:20:39 

    私も専業だけど、化粧品買うお金は全部旦那の給料から出るわけだし、パート代貯めて買う訳じゃないから、好きなように買ってるよ。専業なのに貯めて買うってどういう意味かな?おこづかいとかあるの?

    +38

    -7

  • 408. 匿名 2018/01/08(月) 08:21:07 

    >>392
    BAさんには、若くて肌が綺麗な人ならただそれだけでも価値はあると思う。
    髪を引っ詰めて、お世辞にも1ミクロンも綺麗も可愛い要素が無い肌まで荒れた性格の悪いおばさんがコスメコーナーにいるよ。
    何故、あんな人がコスメコーナーに採用されたのかな?と思ってる。
    年老いて髪をロングにしている人は、大体が地雷で性格がドス黒いよ。
    これに、中年太りが加わっている人は最悪。
    老いてるのに、前髪ぱつんぱつん➕黒髪ロング➕ポニーテールなら間違いなく在日かチョンか中国人か帰化人。

    BAにメイクテクニックを求めない方が良いよ。
    BAは、メイクアップアーティストではないからね。
    ただ、化粧品を紹介してくれるだけの人。
    高い化粧品を使ってもこのレベルにしかなれないのか…と思うか、高い化粧品使ってやっとこのレベルにはなれるのね…と思うのかの違いでしかない。
    自分をブスと自覚していれば、少しでも綺麗になりたいものじゃない?
    デパコスと、プチプラを両方上手に使っていくのが一番賢いよ。
    ただ肌が弱い人もいるので、一概には言えないけどね。

    +3

    -32

  • 409. 匿名 2018/01/08(月) 08:25:49 

    >>407
    402です。言葉足らずでごめんなさい。
    お小遣いです。家計から出せばいいのにと言われるけど、消耗品だし安いものもあるのに高いもの私の好みで買ってるのでお小遣いを調整して買ってるという意味です。

    +30

    -9

  • 410. 匿名 2018/01/08(月) 08:25:39 

    >>381
    さすがトム婆さんは頭堅くて冗談すら通じないわw
    こーゆーとこ嫌なんだよね、コスメトピって。

    +11

    -9

  • 411. 匿名 2018/01/08(月) 08:26:05 

    >>357
    あなたの周りが難ありで、一緒にいるから気付かないだけでしょ。
    他人を難ありと、批評をする人に限って難あり同士で群れたがる。
    特徴は、ドブスなのに気付けない人達。

    +7

    -4

  • 412. 匿名 2018/01/08(月) 08:29:58 

    >>408
    前半の文章が嫌韓トピにいそうな感じ
    偏見だらけ
    性格のドス黒いのはどっちだよ

    +22

    -0

  • 413. 匿名 2018/01/08(月) 08:30:11 

    >>408
    クレーム入れたら?

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2018/01/08(月) 08:30:33 

    節約トム婆に構ってやるなよ

    +24

    -4

  • 415. 匿名 2018/01/08(月) 08:32:28 

    腕が良ければBAさんが在日とか帰化とかどうでもいいけど
    見下せる対象探しに必死の人って醜い

    +43

    -0

  • 416. 匿名 2018/01/08(月) 08:34:33 

    子持ちでなおかつデパコスを使ってると分かると絶対マイナスw
    結婚してて子供もいる上にデパコス使う余裕があるのが嫉妬されるんだろうね

    +60

    -4

  • 417. 匿名 2018/01/08(月) 08:35:19 

    >>362
    ベースメイク、6年目に突入したけど駄目かな?
    20年前の口紅が使えなくなって、半年前に買ってまた20年保たせようと思ったんだけど駄目かな?

    基礎化粧品と違って、塗る化粧品は高くても長く使えるからコスパ最高だと思う。

    +0

    -30

  • 418. 匿名 2018/01/08(月) 08:38:59 

    >>417
    自分の肌に塗ってみて大丈夫なら自己責任でオッケーなのでは。

    +16

    -1

  • 419. 匿名 2018/01/08(月) 08:39:45 

    20年てさすがに油分が劣化してやばいでしょ
    肌が強ければいいけど

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2018/01/08(月) 08:41:01 

    >>417
    口紅は本当にやめたほうがいいと思う。
    ベースメイクも6年ってさすがに中身劣化してると思うし、肌に乗せるものだから危ないよ。

    +34

    -1

  • 421. 匿名 2018/01/08(月) 08:41:06 

    >>377
    この人の唇は綺麗だね。
    何を使ってるか分かる?
    ラインを書いてから、直塗りにしては分厚くない?

    +3

    -6

  • 422. 匿名 2018/01/08(月) 08:45:43 

    >>404
    プチプラでもデパコスでも発色よくて色持ちが良いものをうまく使ってメイク技術あげればいいじゃん。
    プチプラだとメイク技術上がるって理論がよくわからない。

    +25

    -2

  • 423. 匿名 2018/01/08(月) 08:46:13 

    >>377
    この人の頬ダルダルの所にチークない?

    頬骨の高い位置に付けると数十年前に聞いたんだけど、この人みたいに頬骨から口端まで引き延ばすのが正解なの?

    顔がドブスだから気になる!

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2018/01/08(月) 08:46:31 

    >>408
    クレーム入れたら?

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2018/01/08(月) 08:49:07 

    >>423
    骨格によってベストな位置と入れ方が違います。
    ディオールでは骨格別のチークの入れ方教えてくれるよ。ネットで探しても多分ある。

    +28

    -0

  • 426. 匿名 2018/01/08(月) 08:53:28 

    >>398
    教えてくれて、ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2018/01/08(月) 08:55:39 

    >>400
    おかしな人も、ブスを怖いと思ってるんじゃない?
    だからこそ、美人を崇拝するのかも。
    美人なんてそうそういないってくらいだから、求めるレベルもかなり高いのかもね。

    +1

    -6

  • 428. 匿名 2018/01/08(月) 09:00:58 

    >>424
    いやよー
    そこのフロアには、良い人もいるから可哀想だしー
    色んな化粧品が乱雑してあって、そのおばちゃん以外は良い人が多いし。
    それに、クレームって改善して欲しいからするんだよね?
    改善しないで、そのおばちゃんのせいで売り上げが下がる方が良いと思うから言わない。

    クレームなんて、すぐクレーマー扱いされるから辞めた方が良いよ?
    改善して欲しいお店か、改善出来そうな人にだけ意見は言う。

    +3

    -19

  • 429. 匿名 2018/01/08(月) 09:02:46 

    >>428
    気持ち悪い

    +15

    -2

  • 430. 匿名 2018/01/08(月) 09:06:46 

    >>420
    418.419皆様、ありがとうございます!
    危ないのですね。
    まだ残りがあるからと、捨てにくい…ですが思い切って捨てます。
    オーブですが、20年前にて発色は付けたてはありますよ。
    でも、加齢により20年前の顔と違うようでピンキーが似合いません。

    +5

    -6

  • 431. 匿名 2018/01/08(月) 09:08:18 

    >>429
    前髪ぱつんぱつん➕黒髪ロング➕ポニーテールお婆ちゃんかな?
    それか、黒髪ロングの中年太りの在日か中国人か帰化人のドブスかな?
    チョンか!

    +1

    -27

  • 432. 匿名 2018/01/08(月) 09:09:22 

    >>422やっとこさデパコス買うくらいなら、アイテム増やせないしメイクのバリエーションが増えないからでしょ

    +9

    -4

  • 433. 匿名 2018/01/08(月) 09:10:43 

    >>425
    ありがとうございます!
    デパートでも、カウンターによっては親切な人もいるんでしょうね。
    ディオールの人気は、そういった人としての魅力も付随されているのかもしれないですね。

    +5

    -2

  • 434. 匿名 2018/01/08(月) 09:11:42 

    >>432
    え?
    メイクってバリエーションが必要なの?

    +5

    -14

  • 435. 匿名 2018/01/08(月) 09:12:57 

    >>431
    あなたはいくら高いコスメ買っていくらメイク技術上げても醜い顔のままだろうなー
    性格は顔にでるっていうしね

    +7

    -7

  • 436. 匿名 2018/01/08(月) 09:14:29 

    >>434単一のメイクで365日過ごす人の方が珍しいと思うよ

    +37

    -4

  • 437. 匿名 2018/01/08(月) 09:15:45 

    >>432 毎日 毎日メイク変える人ばかりじゃないんだから、別にいいじゃん。
    余計なお世話だよ。
    デパコスをお金貯めて買って使おうが、プチプラで色んなメイク試そうが その人それぞれの勝手じゃない?

    +51

    -0

  • 438. 匿名 2018/01/08(月) 09:16:45 

    身体に塗るオイルみたいなのが、未開封7年で2年前に使って放置して1年は大丈夫ですかね?

    あーなーんか全く女子力がない…悲しい…

    +1

    -15

  • 439. 匿名 2018/01/08(月) 09:17:50 

    >>436
    単一メイクで365日でございますぅ〜

    +23

    -8

  • 440. 匿名 2018/01/08(月) 09:19:17 

    >>435
    これだから在日は日本人を落としたがるよねぇ。
    在日親子にチクチク嫌がらせして、日本から追い出さなきゃ!

    +1

    -24

  • 441. 匿名 2018/01/08(月) 09:21:48 

    >>432
    4〜5色入ったアイシャドウパレットをデパートでひとつ買えばBAさんがそのパレット内の組み合わせで5パターンぐらいアレンジのバリエーション教えてくれるよ。
    プチプラ買って自分でそれができるならいいけど、その発想だと432さんもメイクテクもっと学ぶことありそうだね。

    +20

    -2

  • 442. 匿名 2018/01/08(月) 09:21:50 

    メイク技術ってどうやってあげてますか?
    雑誌?YouTube?デパコスカウンター?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2018/01/08(月) 09:22:58 

    私の住んでいる地域は、ドブスばかりで醜くキツイ顔した人ばかりで美人なんて1人もいない。
    それでも皆んな化粧をしてる。

    綺麗な人って貴重だね。

    +3

    -15

  • 444. 匿名 2018/01/08(月) 09:29:00 

    >>442
    私は近所の元BAのメイクの先生に個人レッスンお願いしてたよ
    今は独立して地域の結婚式場とかにメイクに行かれてる方で凄くお上手でした。
    自分の骨格や顔のパーツのバランスから客観的に評価して教えてくれたよ。
    いつもの化粧品をベースに、しっかり習って以降、びっくりするくらい周りの反応が変わった。

    +21

    -1

  • 445. 匿名 2018/01/08(月) 09:29:49 

    >>442
    カウンターと美容系のまとめ記事とか。
    YouTubeは何個かみたけど、そんな顔で外出るの...?って感じのがたまたま続いて心が折れた。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2018/01/08(月) 09:37:00 

    さすがに毎日毎日パレット一種類だけで使い回す気にはならない

    +54

    -4

  • 447. 匿名 2018/01/08(月) 09:39:14 

    >>444さん
    >>445さん
    私、なぜかプラマイつけられないのですが
    お答えいただいてありがとうございますやっぱり先生だったり、カウンターだったり、プロの方に教えてもらうのが良さそうですね。デパコスのカウンターってメイクも教えて貰えると思うと、そんなに高くないかもと思ったりもします。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2018/01/08(月) 09:43:05 

    >>446
    パレット何個くらい使いますか?
    私は同じブラウン系の色味ばかり、質感違いで3つ持ってます。(ルナソル、エクセル、ケイト)
    一個だけバーガンディカラー買ったけど全く似合わなかったので、カラー系が怖いです。

    +4

    -8

  • 449. 匿名 2018/01/08(月) 09:45:19 

    他人の経済状況とか見たわけでもないのにメイクをしつこく批判してる人は同一人物なのかな。
    下世話感ハンパない。

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2018/01/08(月) 09:48:24 

    コスメトピあるあるー!
    コスメトピのために、スウォッチ写真に色番号書いたり、結構手間ひまかけてアップしてくれる人がいる

    +63

    -0

  • 451. 匿名 2018/01/08(月) 09:52:35 

    >>448
    あまりたくさん買っても使い切れないから、今は
    ディオールのブラウン系、メディアのワイン、ルナソルのピンク系と春色のグリーン系
    くらいを回してるかな
    その辺に女子会やパーティーに一つもちょっとパール感のあるシャドウを組み合わせて加えたり

    +6

    -5

  • 452. 匿名 2018/01/08(月) 09:53:43 

    ガルちゃんで初めて爆笑させて貰ったw

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2018/01/08(月) 09:53:39 

    20年前の口紅…
    もはや雑菌も死滅してそう

    +55

    -1

  • 454. 匿名 2018/01/08(月) 09:56:43 

    自称BAがコメント

    +39

    -0

  • 455. 匿名 2018/01/08(月) 10:01:59 

    ポーチトピでコスメ以外の同じ物を持ってる人が結構いると知る

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2018/01/08(月) 10:13:40 

    堅実かつ化粧品に興味があまり無い友達は1つのアイシャドウやチークを使い終わってから次のを買うって言ってた。
    使ってるのは100均やキャンメイクやレブロンやエクセル。

    でもお金を貯めたり旦那さんと旅行したりで有意義に人生を送ってるし、色んな人がいるんだから同じメイクばかりでも良いと思う。
    化粧は最低限の大人のマナーではあるかもだけど、あとは自己満みたいなものだし。

    私は化粧品好きで散財しちゃうし、ちょこちょこ買い足すから使い切れないで終わる化粧品も数知れず。
    でも化粧品好きだからそれも自己満で幸せ。

    +98

    -2

  • 457. 匿名 2018/01/08(月) 10:15:44 

    >>434
    時代遅れにならないようにだけ気をつければ別に無理にバリエーションつける必要ないと私は思う。
    自己満足の世界だからいいけど、ピンクとグリーンとかカラフルなパレット揃えても似合ってない人が多いし。

    +19

    -0

  • 458. 匿名 2018/01/08(月) 10:18:47 

    >>440
    ここコスメトピなんですけど……

    +29

    -1

  • 459. 匿名 2018/01/08(月) 10:19:02 

    オーブとかヌーブとか懐かしい名前にときめく

    +35

    -2

  • 460. 匿名 2018/01/08(月) 10:19:34 

    プチプラでもデパコスでも楽しく話せればいいのに。それぞれに良い部分や知らなかった商品が沢山あると思う。
    嫌ならスルーすればいいのにね。
    一部の【デパコス所持のプライドの高い人】や一部の【プチプラ使用の嫉妬深い人】のせいで荒れちゃうのは残念。
    デパートのカウンターで全部のメーカーを試す訳にも行かないし、プチプラだって取り扱いが無いお店もあるから色んな情報を見れて参考にできるコスメトピはありがたいから穏やかに見ていたい。

    +41

    -4

  • 461. 匿名 2018/01/08(月) 10:20:50 

    後半大体トピズレ!

    +22

    -2

  • 462. 匿名 2018/01/08(月) 10:21:08 

    コスメトピあるある。
    スウォッチが素敵だけど、自分の肌はあんなに綺麗な色白じゃないから結局買うのを躊躇う。

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2018/01/08(月) 10:23:50 

    コスメトピあるある。

    みんなが買ったり欲しがってるカラーが可愛かったり綺麗なんだけど、明らかに自分には合わない色でただただ羨ましい。

    +58

    -4

  • 464. 匿名 2018/01/08(月) 10:26:16 

    コスメトピあるある

    載せてくれた底見えな化粧品の写真に親近感。

    +67

    -0

  • 465. 匿名 2018/01/08(月) 10:27:59 

    「スウォッチ」の意味を今初めて知った(笑)(笑)

    なんで時計の話してる人いるんだよと思ってた。ごめん(笑)たまにこういう刺激があって楽しい

    +54

    -0

  • 466. 匿名 2018/01/08(月) 10:35:57 

    >>458
    コスメトピあるあるを話すトピね。
    もうみんな盛大に見失ってるw

    +47

    -0

  • 467. 匿名 2018/01/08(月) 10:36:28 

    >>464三色カラーが同じバランスで減ってたりね(笑)

    +26

    -1

  • 468. 匿名 2018/01/08(月) 10:43:19 

    プチプラコスメトピでおすすめされたものは当たりが多い!
    おすすめされてたキャンメイクのアイベース買ってみたら本当に良かった。
    長年二重にアイシャドウ溜まるのが悩みだったけど、一気に解決できて感謝だよ。。。
    普段デパコス買うことが多いけど、プチプラコスメ試してみるきっかけになった

    +37

    -0

  • 469. 匿名 2018/01/08(月) 10:44:45 

    >>451
    おー!すごい!
    季節感のあるメイク、憧れます!
    私もカラー系、赤系以外で試してみようかな。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2018/01/08(月) 10:47:59 

    コスメトピあるある。

    載せてくれた化粧品の並べ方や使ってる物でたまに物凄いセンスが良さそうな人がいて感心する。

    +91

    -0

  • 471. 匿名 2018/01/08(月) 10:48:02 

    コスメトピって、常連さんがコスメの情報交換する場としてもいいけど、コスメの事あまり知らない人が見ても勉強になる。
    アイシャドウベースとか、ハイライトとか全然知らなかったけど、今では無くてはならない存在になった。

    +24

    -3

  • 472. 匿名 2018/01/08(月) 10:51:41 

    >>470
    だいたい一緒に写ってるポーチも人柄出てて面白い

    +19

    -0

  • 473. 匿名 2018/01/08(月) 10:57:08 

    >>472
    結構可愛らしいキャラクターとかのポーチの人多いよね

    +20

    -0

  • 474. 匿名 2018/01/08(月) 10:59:56 

    >>473
    あと子供の頃お母さんに作ってもらったキャラものの袋の人とかね。
    家族大事にしてる良い人なんだろうなーと思う

    +28

    -4

  • 475. 匿名 2018/01/08(月) 11:12:37 

    似合う色教えて下さい!みたいなざっくりとした質問には辛辣なコメントがつく。いっつも知らんがなって思う。たまに優しい人がいてアドバイスしてるけどね。

    +11

    -3

  • 476. 匿名 2018/01/08(月) 11:27:44 

    愛用コスメ公開でデパコスをたくさん持ってる人を見ると正直うらやましい

    +24

    -4

  • 477. 匿名 2018/01/08(月) 11:54:33 

    ここの人たちって根本は妬み嫉みの塊でわろた。

    +11

    -16

  • 478. 匿名 2018/01/08(月) 12:04:56 

    何かコスメトピあるあるなのに、コスメトピより話し安いからか人が流れて来てない?

    +16

    -3

  • 479. 匿名 2018/01/08(月) 12:06:49 

    プチプラ信者のデパコス批判(笑)

    +19

    -6

  • 480. 匿名 2018/01/08(月) 12:09:47 

    コスメトピあるある(〇〇見せて下さい系)

    自分も写真載せようかと思うけど、化粧品取りに行って綺麗にケースや鏡を拭いて写真を撮って…と考えると、結局面倒になり載せない。

    +40

    -0

  • 481. 匿名 2018/01/08(月) 12:16:36 

    毎回何争ってるのかわからない

    +17

    -1

  • 482. 匿名 2018/01/08(月) 12:16:41 

    コスメトピあるある

    自分が持ってるのを他の人が「良い」ってオススメしてるとなんだか嬉しくなる。

    +47

    -0

  • 483. 匿名 2018/01/08(月) 12:18:10 

    プチプラしか使わない人がなぜか勝手に肩身狭いとか言い出す。カウンターやBAを怖がったり、接客されて緊張してる人がいる。

    +36

    -2

  • 484. 匿名 2018/01/08(月) 12:22:45 

    >>483
    デパコス買うけど、たまに値踏みするような上から目線のBAもいるので怖い(笑)

    +29

    -0

  • 485. 匿名 2018/01/08(月) 12:24:56 

    他のトピでもプチプラ勢が暴れてたけど、そんなに攻撃したいほどコンプになるならメルカリで新古品でも買ってみればいいのにといつも思う。
    3,000円程度で数年持てばプチプラ買い足すのと変わらないよね。

    +7

    -5

  • 486. 匿名 2018/01/08(月) 12:30:18 

    普通に両方買うから双方のキレるポイントがよくわからない

    +61

    -1

  • 487. 匿名 2018/01/08(月) 12:30:51 

    エクセル買いました〜画像ドヤァ
    思い切り買いました、プチプラ3点
    とか、マジやめてほしい

    +9

    -38

  • 488. 匿名 2018/01/08(月) 12:33:00 

    デパコスカウンター行くのにビクビクとか、コミュ障かなと心配になる。
    豆腐メンタルすぎる!

    +42

    -5

  • 489. 匿名 2018/01/08(月) 12:35:11 

    >>487なんで??
    メイク好きな人にとっては楽しいけど。

    +29

    -2

  • 490. 匿名 2018/01/08(月) 12:38:08 

    ブルベの冬なんて突き詰めていけば黒人なのに、
    言葉の印象だけではしゃぎ過ぎ&マウンティング欲むき出しに
    なってしまう人がすごく多いと思う……
    やっぱ年齢層高い人に多い印象。

    +31

    -17

  • 491. 匿名 2018/01/08(月) 12:40:51 

    >>487
    エクセルの同じ画像が続いてるから、なんとなく分かる。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2018/01/08(月) 12:41:07 

    >>425
    あははははは!イプサのBAさんは、本当にテキトーで笑えた。デブでブスのお客だからかな。

    +3

    -9

  • 493. 匿名 2018/01/08(月) 12:44:07 

    >>28
    あと自分に対して、〜してあげる

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2018/01/08(月) 12:50:03 

    うっとり

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2018/01/08(月) 12:53:03 

    パーソナルカラーで容姿の優劣なんてつけられないのに、やたらある特定のカラーを貶す人がたまーにいる。ブルベ貶しやイエベ貶ししてる人って、本当にパーソナルカラー診断受けたのかな?と思う。

    +39

    -0

  • 496. 匿名 2018/01/08(月) 12:53:30 

    >>453
    そうなのよ!
    だから、中身はもう使えないとしても本体はまだ捨てれないの。
    勿体無くて。
    半年前にやっと口紅買ったんだけど、初めてのデパコス!
    オーブで20年保たせたんだから、実のところデパコスなら25年か30年は使えるもんだと思ってた。
    さっき賞味期限とやらを読んで驚愕。
    だから、肌がピリピリパラパラするのね!
    1番ピリピリするのは、口紅よりベースメイク。
    ベースメイクを塗ったら痛い痛い。
    お化粧って我慢大会だと思ってた。
    捨てちゃうと、化粧品ないから買わなきゃいけなくなるし中身があると捨てれない。
    でも、肌が痛い。

    デパコスなら、油も良質そうじゃない?

    誰か、やっっすいベースメイクとファンデーション教えて下さい!!

    +0

    -28

  • 497. 匿名 2018/01/08(月) 12:55:26 

    ファンデの最後がバラバラになる…
    検索すると砕いて固まる方法とか、油まぜる方法とかあるけど…
    なんかリスクでかい
    メイク詳しい人はこういうの毎度やってるの?ファンデの最後

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2018/01/08(月) 12:56:32 

    >>495
    あーわかる
    ちょっと上だと思ってる人いるよね
    実際は顔だちの方が全てだと思うけどw

    +26

    -0

  • 499. 匿名 2018/01/08(月) 12:57:44 

    >>485
    あれ?やっぱり数年は使えるのかな?
    数年使えるなら、デパコスを長く長く使った方が安くなる。
    アイテムは一つとしても。
    365日同じメイクでも飽きないしね。

    +0

    -10

  • 500. 匿名 2018/01/08(月) 12:59:14 

    >>497
    ブラシで使えば良いじゃん。
    ファンデーションブラシじゃなくても、アイシャドウやアイブロウブラシを使う。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード