- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/01/07(日) 20:46:54
+22
-0
-
502. 匿名 2018/01/07(日) 20:47:02
でもインターホン越しに結構ですだけで帰ってくれるししつこくないから別に迷惑してないな…うちは!+21
-0
-
503. 匿名 2018/01/07(日) 20:47:21
私は創価とか幸福は近所にシャレになんない感じだから
お土産で貰ったサイババのバッジ見せた(笑)+25
-0
-
504. 匿名 2018/01/07(日) 20:49:31
三代害悪
エホバ
創価
NHK+31
-2
-
505. 匿名 2018/01/07(日) 20:50:47
>>473かまいません。心を鬼にしてます。困ったときだけエホバ抜きに語ってくる。人の挙式で私の親族の子供にまで性を持ち出し。義母、義姉夫婦、大恥をか課せられましたので罰を受けるべき。事故も天罰。一生に一度の晴れ舞台に私に向かって地獄に落ちろ呼ばわりですからね。私の兄嫁は持病で月2回の輸血と点滴が必要で挙式に点滴スタンドで1時間だけ参列。汚れた血!連発ですからね。元々義母に結婚を猛反対されていたのですが夫が小さい時から義母による性的虐待で被害被ったからもう縁を切る!と私の前で怒鳴り散らし、義母は分かったと引っ込んでくれましたがおとなしいからおかしいと思ったら挙式で復讐されました。そのあとに義姉の事故。挙式で神様の前で地獄に落ちろ!が義母たちに跳ね返ったのです。私は日本人ですから言霊を信じてます。悪いことは自分に跳ね返ります。
「汚れた血なんですよね?」
「私もエホバに入りましたので」
義姉がどうなったかは夫がすぐに電話番号を変えてくれましたので義姉の生死は知りません。そもそも夫が縁を切ってますので赤の他人ですからね。+21
-13
-
506. 匿名 2018/01/07(日) 20:51:27
>>470
それは辞めといた方がいい。精神的に病む。
あなたがその子を引き取って面倒みるなら話は別だけど、その子にとって大人になるまで親に世話にならなきゃいけないのに自立するまでずっと悩ます事になる。
元二世+45
-6
-
507. 匿名 2018/01/07(日) 20:51:38
こいつらピンポンしてきて「こんにちは」しか言わないのは何なの?
用件を言えっての。
+14
-1
-
508. 匿名 2018/01/07(日) 20:52:50
インターホン越しに、
マバンヤ様の七色の光を浴びているので必要ありません。
ハッピー幸せ協会 アジア支部の森本さんをご紹介しましょうか?と言ったら、
二度と来なくなった。+25
-1
-
509. 匿名 2018/01/07(日) 20:54:38
>>505
どうしたの?大丈夫?+11
-2
-
510. 匿名 2018/01/07(日) 21:00:34
>>482あー民w+16
-0
-
511. 匿名 2018/01/07(日) 21:00:56
エホバって運動会出たらいけないの?
学校内で有名な信者の家の子が、運動会お休みしてたんだよね。
で、振替休日に親子でピンポン。学区内で子連れ勧誘ってすごいな。+35
-0
-
512. 匿名 2018/01/07(日) 21:02:47
>>505
何を伝えたいのかよくわかん+17
-1
-
513. 匿名 2018/01/07(日) 21:05:22
>>511
運動会は出てましたよー
でも応援歌が歌えなかったり騎馬戦は参加できませんでした+30
-0
-
514. 匿名 2018/01/07(日) 21:05:56
>>466
この話聞いたとき、神様は救ってくれなかったのねぇと思ったわ。
リアルサタンの手にかかるっていうね!!
何教だったかはしらんけども。+2
-1
-
515. 匿名 2018/01/07(日) 21:07:44
>>453
ありがとうございます。
かしこまりました。
はっきり「二度と来るな!」と言ってやります。+1
-0
-
516. 匿名 2018/01/07(日) 21:07:46
>>488
うわ、懐かしい~本当に生きた心地しなかった
虐待だよね。今はしないみたいだけど…
元二世+23
-1
-
517. 匿名 2018/01/07(日) 21:09:22
>>511
子供さん本当にかわいそう
運動会出られないだけじゃなくて、日常のあらゆる活動制限されてるだろうし。振りかえ休日に布教活動に参加とか、クラスメイトの家とか訪問したりするだろうし気まずいだろうな。+10
-2
-
518. 匿名 2018/01/07(日) 21:09:54
+36
-1
-
519. 匿名 2018/01/07(日) 21:11:44 ID:8jjLCZmch5
『よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話』私も読んだ。
直接知り合いが入ったことはないので、色々知れてよかった。
一番ゾッとしたところはこのシーンかな。途中端折ってるけど。+30
-0
-
520. 匿名 2018/01/07(日) 21:14:04
>>516
昔の話とはいえ、運動会の応援歌や武道を拒否するくらい暴力に対して反対してるけどその一方で子供に鞭打つってすごい変だね。私は信者じゃないからすごく謎だけど。。。
元って事は今は信者じゃないんですね。良かったですね、マジで
+35
-1
-
521. 匿名 2018/01/07(日) 21:15:58
実家の近くに施設が出来てた
毎日のように来てる
結構です!と断っても
断っても数人のグループでやってくる
もう迷惑防止条例適用して~!だよ+9
-1
-
522. 匿名 2018/01/07(日) 21:17:10
エホバだけじゃないけど、確かにエホバの勧誘活動は半端ない。病院にも勝手に患者さん用に置いてる雑誌の中に宗教雑誌?を紛れこませるからたち悪い。
置いてく人はもうわかってるから、来た瞬間に本棚調べて抜き取って捨ててます。+25
-0
-
523. 匿名 2018/01/07(日) 21:19:36
こないだインターホン越しに興味ありません。と言い切ったら、
「逆に何に興味があるのですか!?」って言われてなんか斬新だなって思った+57
-0
-
524. 匿名 2018/01/07(日) 21:20:03
宅急便を待ってたとき、間違えて開けちゃって通われかけたことあるわ。
冊子置いていかれて読んだらエホバだった。
翌週もまたきたんで
「エホバっすよね。もう来ないでいいです。私、趣味献血なんですよ。ダメなんでしょ?」
って、半笑いで言ったら、ゴニョゴニョ言ってたけど2度と来なかった。
エホバ→輸血が趣味
朝日新聞→うち右翼なんで。靖国通うくらいの。
NHK→家政婦でこの家のものではありません。
とりあえず、この3つで対応したら2度と来なかった。
普段は、モニター見て出ないんだけれど、家に帰ってきた時に出くわすとか
運が悪い時あるんだよね。+38
-0
-
525. 匿名 2018/01/07(日) 21:20:25
>>57
同級生そうだった
バカにしていたのに、絶対あんなの信じないし騙されないって言ってたのに、暇つぶしで行ったら
洗脳されてしまった
彼氏や上司や友人が親身になって止めたが、無理だった+19
-0
-
526. 匿名 2018/01/07(日) 21:20:10
駅前に立ってる人は他宗教に比べて品のいい人が多いような気がする
きちんとした身なり、押し付けがましくない勧誘
家にくる人の時は宅配便と知ってる人しか出ないので、実際会うことはないけど
時たま冊子を入れてくだけ+11
-0
-
527. 匿名 2018/01/07(日) 21:20:50
私はそうか3世だけど、熱心な信者の親の所に産まれちゃった子供が一番迷惑受けてるんだよな〜。信仰の自由って言うなら子供にも自由を与えてくれよと思う。
+36
-0
-
528. 匿名 2018/01/07(日) 21:21:38
ピンポンしてくる宗教が複数あるからよくわかんないけど、
郵便受けにぶち込まれる冊子や本が
生協新聞の場合はソウカ
倫理のなんたらは倫理の会
ものみの塔がエホバ
だよね?
しつこい順でいうと そうか>倫理の会>エホバ だわ、うちの場合+13
-0
-
529. 匿名 2018/01/07(日) 21:21:36
私もカトリック教徒で、聖書はよく読んでいますよ^ ^って言ったら二度と来なかった。
聖書について突っ込んで聞いてくるかな〜と思ったけど、何も言わずにあっさり帰っていった。+3
-0
-
530. 匿名 2018/01/07(日) 21:21:36
まさに、今日来ました!!
引っ越してきたばっかりで近所のおばさんかと
このトピもっと早く見れば良かった
薄い冊子受け取っちゃいました、、、+6
-0
-
531. 匿名 2018/01/07(日) 21:22:59
>>478創価だと救ってあげなくちゃと思われるみたいよ。そりゃそうだろう!+18
-0
-
532. 匿名 2018/01/07(日) 21:27:10
>>525
私の友達のお姉ちゃんが、宗教に洗脳されたかけた。
エホバじゃなくて、そうかだったかなぁ?幸福の科学だったかな?
看護学校に行って福祉も勉強をしているとっても真面目な人で、
ボランティアとかもよくしてたらしい。
ボランティアに参加しませんか?と言われて、付いていったけどそれがトラップ。
囲まれて一斉に色々話されて、正しいことが分からなくなってしまうらしい。
やばいと思ったお姉さんは、とりあえず実家に逃げ帰って、事なきを得たらしいが。+30
-0
-
533. 匿名 2018/01/07(日) 21:26:39
うちの近くエホバの建物があるからかなー
二度とくんなと言ってもくる。
+6
-0
-
534. 匿名 2018/01/07(日) 21:29:04
断っても何度でも来て、インターホンだと切られるのを知ってるから玄関先にいるようなときに来る。
どんどん人数増やしてきて、警察に電話相談した。
なにかの勧誘みたいなふりして、空き巣や強盗が下見に来ることもあるとのこと。
玄関に宗教の勧誘お断り、また来たら警察呼ぶと張り紙してみて、それでも来たら覚悟の上だから連絡してと言われた。
エボバのババアが次に来た時は中高生ぐらいの子連れだった。
「人に何か依頼して自分の言うことをきかそうというなら、あなたの氏名と住所を言いましょう」
「身元不明な方に時間や金を使う人はいない」というと町名だけ言う。
「子どもの学校名と氏名を教えてくれる?宗教の勧誘に来てると連絡するから。在校生がこんなことやってるのバレたら進学にも差し支えるよ」
私たちは勧誘ではない!と言う。
怪しすぎるからあなたたちは強盗の下見と判断して、今からセコムと警察呼びます、つったら帰っていき、二度とこなくなった。+24
-4
-
535. 匿名 2018/01/07(日) 21:30:13
>>529
私の場合、それでは同じ教えを信じてるんですねー!って近所中に聞こえる大声で言われたよ…
上品そうでいて手強いと思った。+4
-0
-
536. 匿名 2018/01/07(日) 21:32:25
小学校の頃とかは、なるべくみんなと一緒の事をして輪に入れる、ってのを気にする時期だよね。当たり前にできないって気の毒だわ。子供本人が悪い事したわけでもなく親がカルトにハマってるって理由でできなくなるんだから+20
-0
-
537. 匿名 2018/01/07(日) 21:34:27
お隣さんが一家揃ってエホバ。
迷惑な事って今の所はないけど(地域の祭りごとには不参加と公言した以外は)、どう接していいのかって手探りな感じです。
やっぱり付き合いにくいのかそれとも制約的なものがあるのか、小・中学生の子供さんの友達が遊びに来ているのを一度も見た事がないです。人の家の子供だけどそういう所がちょっと心配になります。学校で浮いた存在になってるんではと・・・
奥さんは自分より年上で上品な感じでそれなりの学もありそうに見えるのに、「世間知らず?」って思うほど見た目とは反対。やっぱり色んな人や情報と関わってきてないのかなってここ読んで思いました。+13
-0
-
538. 匿名 2018/01/07(日) 21:36:12
本土に住んでるときは毎週のようにピンポン勧誘来てて、結婚して離島に嫁いで、これでピンポン勧誘も来なくなるんだなぁーっと思ってたら…来ました!
週に2便しかないフェリーで6時間かけてわざわざ勧誘!!
目覚めよ!ってパンフレットと探求?だったかなんだったかの本配ってました!
某宗教が多い島なのでみんなに相手されずにかわいそうでした。
+28
-2
-
539. 匿名 2018/01/07(日) 21:37:18
本当に素晴らしい宗教なら、わざわざ勧誘しなくとも入信殺到すると思うけどね。+30
-0
-
540. 匿名 2018/01/07(日) 21:40:06
興味がないので二度と来ないで下さい、とはっきり言えば来なくなります。+3
-1
-
541. 匿名 2018/01/07(日) 21:40:55
断ってもパンフレットみたいなのをポストにいれておくので読んでくださいと言われたので
ゴミになるだけですので入れないで。二度と来ないでください。迷惑です。次に来たら通報しますよと言った。しつこすぎる。+4
-0
-
542. 匿名 2018/01/07(日) 21:44:20
友達が元信者で、すごく熱心だったみたいで、脱会する時に相当もめて
鬱になってしまった。
よく気が利いて生真面目が過ぎるタイプだけど、なぜか
流されやすいところもある。
主体性をしっかり持ってないと、こういうカルトに付け込まれやすいと思う。
+15
-1
-
543. 匿名 2018/01/07(日) 21:45:35
>>400
パンストを見てこういう発想をするの方がおかしいでしょw
いや、ネット情報だからまるっと信じないけどさ、、、パンストってどっちかというと女性のエチケットじゃないのか!?+13
-0
-
544. 匿名 2018/01/07(日) 21:45:40
義実家から帰宅して、インターホンの履歴確認したら、元旦のお昼頃おばさん二人組が来てた…
このトピ見て納得した!
居なくて良かった…
元旦からなんて不気味すぎる!+9
-0
-
545. 匿名 2018/01/07(日) 21:46:18
タブレット持ちながら、子供さんの教育のことでお悩みではないですかーとか話してくる。旦那が一回話し聞いちゃったもんだから、また次の時も来た。旦那にまかせてられないから、インターホン越しに結構ですと断ったら来なくなったよ。忘れた頃に違う人が来る。教育とか子供をダシにしてくるから嫌だわ。+9
-0
-
546. 匿名 2018/01/07(日) 21:49:00
実家に行くとエホバの冊子があったので母に聞くと、父親が断りきれずに話を聞くらしい。
たまたま私がいた時に来たので、
冊子をいただいても申し訳ないが読まずに破棄しています、両親は高齢なので仏教から改宗はいたしませんので今後の訪問はお断りする、と言ったら来なくなりました。
曖昧に返事すると再訪問するよ。+19
-0
-
547. 匿名 2018/01/07(日) 21:49:05
エホバの人ってナマポとかパチンカスとか一生ワンルームとか2Kとかの賃貸暮らしの生活苦の人?ストーカー被害にあって5人を探偵会社に調査をお願いしたらワンルームやナマポの人でした。勧誘するとお金がもらえるんですか?調査後は家に懲りもせずに来た時は「これで朝ごはんでも買いなさい」と500円投げて恵んであげた。消えたけど、お金も消えてた。やっぱりね。お金が欲しかったのかうん分かるわ。+3
-13
-
548. 匿名 2018/01/07(日) 21:51:55
>>503
こんな感じのですか(笑)?
反応はどうでしたか?+20
-0
-
549. 匿名 2018/01/07(日) 21:55:10
無宗教だが(普通の仏教)色々な宗教について調べるのが趣味なので、前働いてた会社のお客さんが幸福の科学のパンフレットを置いて行ったのを見たり、家のポストに投げ込まれてたエホバの目覚めよ!見たり、勧誘の人に話聞いたりするのは意外と楽しいですよ。多分おちょくってるって思われてると思うけど!+7
-0
-
550. 匿名 2018/01/07(日) 21:57:40
訪問拒否という言葉が必殺です。
これで二度と来なくなります。
彼らの持っている地図にバツ印つけられて、絶対行かないよう周知されます。本当です。
訪問拒否しますとハッキリ伝えてください!+12
-0
-
551. 匿名 2018/01/07(日) 21:59:18
訪問拒否という言葉が必殺です。
これで二度と来なくなります。
彼らの持っている地図にバツ印つけられて、絶対行かないよう周知されます。本当です。
訪問拒否しますとハッキリ伝えてください!+36
-1
-
552. 匿名 2018/01/07(日) 22:00:33
>>458
意味がわからないんですが、、
もう少しわかるようにお願いします+4
-8
-
553. 匿名 2018/01/07(日) 22:03:16
うちは昔ながらの神仏混合。
一番性に合ってる。
たくさんの神様仏様に見守ってもらってんのになんで一個にしないといけないのか訳がわからん。
これで前はお帰りいただいた。
神道系にはこれ効かないね笑+27
-0
-
554. 匿名 2018/01/07(日) 22:05:34
商売してるけど、店にエホバの人が毎月(かな?冊子の新刊を持ってくる)
活動してる人は地元の人だし、商売してるからあまり無碍にもできず
一年に一度くらい集会に誘われるけど、断れば無理強いしないし
とりあえず笑顔でハイハイ対応してるけど、正直迷惑でしかないな…+34
-1
-
555. 匿名 2018/01/07(日) 22:07:24
「キリストは信じていますし、聖書も歴史書として面白いです。でも、自分のことだけ敬わないと救われないとかいう神様は神様じゃ有りません」と言ってやったら来なくなった。+41
-0
-
556. 匿名 2018/01/07(日) 22:15:44
エホバって見ただけでわかるよね?
なんか時代錯誤がファッションなんだよねw
+42
-0
-
557. 匿名 2018/01/07(日) 22:16:54
他の人にも来ないように言っておいて~って言ったら誰もこなくなったよ+3
-0
-
558. 匿名 2018/01/07(日) 22:17:07
魅力は無いし幸せにもなれない宗教なんだね。良いものは勧誘しなくても人が集まるからね
知ってる信者の人、貧乏臭いし根性ネジ曲がってて最悪+11
-0
-
559. 匿名 2018/01/07(日) 22:20:47
義母がエホバだけど、結婚した当初と15年経過した今とはなんか違ってるよ。わりとゆるーくなってる笑 夫は子供の頃活動してたみたいだけど、中学くらいで抜けてる。
エホバの人は、他人と争ってはいけないし、信者を増やすことを課せられたりはしてないので、ふつうにお断りしたら来なくなりますよ。
この時期なんでかみんなモヘアの帽子かぶってますよねー。+31
-1
-
560. 匿名 2018/01/07(日) 22:24:48
エホバって子供連れて来たりする?
前にチャイムなってドアスコープから覗いたら、5歳くらいの男の子連れた女の人が立ってて「ここのマンションの人はみんな留守なのかなぁ?そんなのおかしいよねぇー?」って言っててめっちゃ怖かったんだけど。+45
-0
-
561. 匿名 2018/01/07(日) 22:25:21
私は、中学2年まで親がエホバの証人でしたので、集会や奉仕活動に参加していました。基本的には、訪問を拒否しておられる家庭や、宗教勧誘お断りの貼り紙などをされてる家には訪問しません。ですが、あくまで私のいる地域内の会衆での事なので、他の会衆がどうなのかは分かりません。ちなみにエホバの証人の人々に関しては、学生時代だけの期間でしたが皆さん温かく心優しい人達ばかりだったので、時々頭のおかしい人達よばわりされているのをみると悲しくなります。。横からすみません。
+32
-13
-
562. 匿名 2018/01/07(日) 22:29:34
畑仕事してる祖母にパンフを渡していった。しかも、祖母は何故かそのパンフを大切にずっと持ってるし。+33
-1
-
563. 匿名 2018/01/07(日) 22:30:54
エホバの証人は運動会ができないわけではない。
リレーも徒競走も障害物だってできます。
できない競技は騎馬戦のみ。あとは国旗掲揚がダメなぐらい。+29
-1
-
564. 匿名 2018/01/07(日) 22:31:59
自分が楽園に行けなかったらどうしよう・・・・・・って気持ちが強くなるんだろうね。でもそれって、自分の欲ばかりに感じるんだけど。+40
-0
-
565. 匿名 2018/01/07(日) 22:40:33
昔、光のなんとかって宗教の勧誘が来た時に
『私、クリスチャンなのでごめんなさい』
と言い帰らせて
エホバが来た時は
『創価学会に入ってますのでごめんなさい』
と言って。
毎回違う宗教を嘘ついて、結果として勧誘が来なかったので良しとしてます。
宗教入られてる方ごめんなさい。アパートに住んでた時は勧誘多かったんですよ。+38
-1
-
566. 匿名 2018/01/07(日) 22:40:50
変な話日本は、宗教の自由がある国だから余計に面倒だよね。ヨーロッパ・ユダヤ系の人たちとかは、キリスト教、イスラム教とかって国ごとでちゃんとしてるけど、日本はブレブレで仏教なら仏教ではっきりしてくれよとたまに思うときがある。+21
-2
-
567. 匿名 2018/01/07(日) 22:42:10
まえにパンフレットもらって、本当に入った若い子いてびっくりした。飲食業接客中もらって休憩室でよんでて+14
-0
-
568. 匿名 2018/01/07(日) 22:49:37
子供のお昼寝の時に来るから迷惑!!+9
-1
-
569. 匿名 2018/01/07(日) 22:50:59
>>72
作者がエホバをやめたいと母親に話した時、母親から笑顔で「やめたら今まで嫌な思いしたのが全部無駄になるよ」と
言われたのが一番むかつく。どんなに愛情深くて善良な母親でもこれだけで虐待毒親。
てかこの母親が勧誘に来たら盛大にボコって、逃げようとするのを押さえつけて同じ事言ってやりたい。
+37
-1
-
570. 匿名 2018/01/07(日) 22:54:04
訪問は迷惑だけど、それ以外に迷惑被ってない。
そもそも争い事禁止、政治活動禁止の宗教でしょ?
いたって平和だと思うんだけど…。
むしろ何かに頼って生きれるって幸せな気がする。
羨ましいよ。信じるものがあるって。+9
-13
-
571. 匿名 2018/01/07(日) 22:59:05
マンションに住んでるんだけど、オートロックのないところではよく来た。
パンフもよくはいってた。
オートロック付きの新築マンションに住んだら一切来ない、パンフも入れられないと知った。
+10
-1
-
572. 匿名 2018/01/07(日) 23:02:29
お気に入りの公園がエホバの集会みたくなってしまい
会うたび勧誘されるのがしんどくなり
違う公園に変えた
本当に迷惑+29
-0
-
573. 匿名 2018/01/07(日) 23:04:08
うちも今朝きたー!!
パンフレットだけもらっちゃったけど。
うちの子供は病気をして、治療で輸血させていただいたので、治ったのは輸血のおかげだし、そう思って私自身も年一位で献血している。
+31
-0
-
574. 匿名 2018/01/07(日) 23:08:57
>>561心優しい人、温厚な人がエホバには多いよね。私の実母もエホバに入信して離婚したけど、祖母が本当は優しいお嫁さんだったって言ってた。でも、エホバと創価は、最悪な信仰宗教。信仰は自由だけど、まわりを巻き込むのは良い宗教じゃない。+38
-4
-
575. 匿名 2018/01/07(日) 23:10:16
巡回名簿から外してくださいとお願いしたら訪問してこなくなった。+6
-0
-
576. 匿名 2018/01/07(日) 23:10:33
>>484
聖書に書いてある比喩を比喩とせずそのままの意味で捉えるらしいよ。聖書にムチで打つって言葉があるから本当にムチで打つらしい。+8
-0
-
577. 匿名 2018/01/07(日) 23:11:05
>>570本当の中身を知らないからそう言えますよ。実際の家族は、人生変わるほど大変でした。+6
-0
-
578. 匿名 2018/01/07(日) 23:13:39
ピンポン20回に負けてインターホンに出て、高校の同級生がエホバに入って殺されたんでーと言ったら幽霊のようにスゥーっとフェードアウトしていきましたよ\(^o^)/+23
-0
-
579. 匿名 2018/01/07(日) 23:15:59
うち違う宗教入ってるんでってはっきり言えばもう来ないよ。
彼らの思考は、違う宗教はサタンのまやかしで1番関わったらいけないことらしいから。
改宗させようとする人はしらんけど、うちにきた人はそれ以来来ないよ。+17
-0
-
580. 匿名 2018/01/07(日) 23:19:42
私は小さい時から家族がエホバの証人でいわゆる2世でした。3物心ついた時には奉仕という家を回る活動をしていました。
虐待に近い懲らしめなどで何発も何発も叩かれました。
誕生日クリスマスイベントはした事なくて、エホバ以外の子供とは遊んだりもできなくて。
親は排斥や、脱退してしまって私と兄弟だけがまだやめれませんでした。
ずっとやめたくてやめたくて、集まりにいく前は
泣いてました。
いまでも私の血の繋がった兄弟はいまだにエホバの証人です。
エホバの証人じゃなくて、離れた人間は関わっては
いけない教えらしいです。
家族がばらばらになり、血の繋がってる自分の兄弟にも連絡とれません。
私はバプテスマ、洗礼をうける前の段階に
いったのですが、やめたので悪い影響をうけるから
関わってはいけないそうです。
未だに小さい時からしみついた教えが自分の中から
とけません。
ずっと、いいこで居ないといけなくて
好きな服もテレビも友達とも遊べなくて、制限だらけの中で生活して、本当にエホバはしんどかったです。
ハルマゲドンてこの世が滅びるという教えが怖くて
ずっと子供の時から息が苦しくなる事がありました。
辞めて10年以上経ったいまでも、教えの洗脳や
子供時代世間から離れた浮いた生活をしていたので、
大人になってから、難しい事もあります。
なにより家族に会いたいです。
エホバの証人以外と家族なのに関われない事が
私には理解出来ません。
後エホバの証人の内部は人間関係がかなり酷かったり
普通に悪口うわさ話もあります。
そんなに綺麗なものではありません。
長文で乱文ごめんなさい。+58
-1
-
581. 匿名 2018/01/07(日) 23:20:43
>>10
それはイメージ?それともなんか関係あるの?+1
-3
-
582. 匿名 2018/01/07(日) 23:23:46
ホント午前中の忙しい時に来るよねー。
モニター越しに断ったらすぐに帰っていくけど、またすぐに来るよねー。+3
-0
-
583. 匿名 2018/01/07(日) 23:30:58
>>186
ある程度競争がなきゃ経済力は向上しないよ。
働いてて実感してる。+2
-0
-
584. 匿名 2018/01/07(日) 23:31:24
>>581
そういうネタがあるんだよ。
頑固おやじと話してるみたいw+4
-0
-
585. 匿名 2018/01/07(日) 23:31:54
バプテスマってBGとかの市のプール借りてするの?
それともエホバ所有のプールでもあるの?+3
-0
-
586. 匿名 2018/01/07(日) 23:32:07
>>352
ネタでしょ+0
-0
-
587. 匿名 2018/01/07(日) 23:34:33
>>406
ホース使うとか争いごとだよね。
信者ってばかだね。+4
-0
-
588. 匿名 2018/01/07(日) 23:36:28
>>334
わたしが小学生のときにも学校の前で配っている人がいた。
危うく信じるところだったけど、当時の担任が朝礼で「そんなの信じてはいけません!」と一喝をいれていた。+5
-0
-
589. 匿名 2018/01/07(日) 23:43:18
昔はモサいファッションだったけど、今の若い子結構茶髪とかいるし服も今時の子いるよ+5
-0
-
590. 匿名 2018/01/07(日) 23:46:44
何年か前引っ越してすぐ、小学生の娘と同じクラスのそこそこ仲良しの女の子が、お母さんとおばさん?みたいな人達と3人でピンポンしにきた。
娘は嬉しそうに『◯◯ちゃんだー!なんでうちが分かったのかな?』なんてハイテンションで一緒に出たらエホバの勧誘だった。
その子は昔から自分をキリスト教だと言ってたから驚いた。
お誕生日会やクリスマス会が出来ないと学校に言ったらしく、担任の先生が、『お楽しみ会』に名前を変えたり、いちいち気を遣い大変そうだった。
今は高学年だけどほとんど不登校状態。+22
-0
-
591. 匿名 2018/01/07(日) 23:46:23
赤ちゃんを連れた女の人が来たことがあります
子供はつきあわされてかわいそうに思う+5
-0
-
592. 匿名 2018/01/07(日) 23:49:06
>>37
それではダメだって。オウムって言え。アレフとか。そしたら絶対来なくなるわ。+4
-0
-
593. 匿名 2018/01/07(日) 23:55:59
この宗教団体の信者が前の職場(コンビニ)に数人居たけれど、とんでもないモンスターだったわ。
出入りしている業者さんとかお客様、同僚等々、とにかくいろんな人たちと揉め事起こしていたな。
基本的に相手を見下すような接客をするから当然クレームも発生する。
本人に改善を促しても聞く耳持たないし・・・
本人曰くクレーム入れる奴が悪いらしい・・・
結局はそいつ以外殆ど退職したよ。
あと、自宅に訪問してくる信者を見ていい人そうとか思っている人が居たら考えを改めたほうがいい。
それはあくまで営業用の顔だから。
時間があったら「エホバ 人格障害」で検索してみて。+17
-0
-
594. 匿名 2018/01/07(日) 23:58:33
一回だけ来たことある。
50〜60代くらいのおばちゃんと、40代くらいの女性の二人組だった。これから仕事なので、って言ったらあっさり帰ったけど。
別の日に来た白人男子二人組の方がしつこかったw+1
-0
-
595. 匿名 2018/01/08(月) 00:04:08
+12
-0
-
596. 匿名 2018/01/08(月) 00:05:13
>>513
それだ。
騎馬戦やる学年の男の子だったから
参加できなくてお休みにさせたんだね。+0
-0
-
597. 匿名 2018/01/08(月) 00:06:29
今から20年位前、毎週ピンポーンとなって、その頃はモニター付きのインターフォンじゃなかったので、はーい、と出ていた。
「今日は聖書のお勉強をしていただきたいのでお邪魔します。」とおばさまが言う。はじめは丁重にお断りしてたけど、だんだんしんどくなって来て
「今子供のオシメを替えてるので、お引き取りください」と言ってた。
すると、おばさまが「あなた、先日もオシメを替えてるのでとおっしゃったけど、そんなに心にゆとりが無いのは、不謹慎です❗きちんとわたくしたちの話をお聞きなさい!」と何故かお説教を喰らった。
ダンナに言って速攻でカメラ付きのインターフォンに取り替えた。
それからは、居留守使ってしのいだ。
なんだか思いだしてしまったよ。。。+23
-0
-
598. 匿名 2018/01/08(月) 00:16:36
宗教にせよ何にせよ「わたしは正しい」「わたしたちの教え、考えは素晴らしい」みたいな偉そうな態度でこられると「うるせぇ!!」って言いたくなる+16
-0
-
599. 匿名 2018/01/08(月) 00:17:06
いつも日傘さして、二人組でくるよね?
絶対出ない。+5
-0
-
600. 匿名 2018/01/08(月) 00:17:26
毎回来る人少し話して帰ってくれるから他の人来たらその人の名前出すとすぐ帰る。+0
-0
-
601. 匿名 2018/01/08(月) 00:18:12
義母がエホバ
奉仕活動のときはいい人に見えると思う
でも騙されないでください
赤の他人の不幸話を仕入れてきては、仲間内で、かわいそうよねー気の毒ねーってやってるんだから
私も見ず知らずの方の不幸話をどれだけ聞いたか
嬉々として話してますよ
他人の不幸が栄養になってるんだから本当に悪趣味です
来たら、今やお婆さんばっかりのしょうもない組織になってしまいましたね、、、タブレットまで買わされてね、、、って言ってやってください
+48
-0
-
602. 匿名 2018/01/08(月) 00:22:42
知人が信者だった。勧誘は一切してこなかったけど、その人自身が売り上げをごまかしているようなズル賢い人で、
いったい毎週何を教わってるんだ…と常々疑問だった。
+16
-1
-
603. 匿名 2018/01/08(月) 00:24:40
入る気はないというと「そんなに簡単に入れないですから」とか上から目線で言いやがる+45
-0
-
604. 匿名 2018/01/08(月) 00:25:21
波風立てたくない自然消滅組ですが、いわゆる不活発…母が私の子にカレブのビデオ見せるのをやめさせたい…ゾッとする。+7
-0
-
605. 匿名 2018/01/08(月) 00:25:22
職場にエホバの証人の人がいるけど、とにかく優しくてめっちゃ良い人!
基本的には悪い考えの宗教ではないんだよね?
しかし休日にやってくるおばさん達は無理。+18
-11
-
606. 匿名 2018/01/08(月) 00:26:10
3回に一回ぐらい話を聞いてたけど、子供の生活リズム的にエホバの人が来る時間帯に出かけることが多くなって留守がちになったら
「訪問がご迷惑なようなので、これからは控えます」みたいなお手紙が入ってて、それからぱったり来なくなったw
自分は教会行ってないけどクリスチャンだから、聖書の話を聞くのはいろんな意味で面白かった。
来月からはオートロック付きのマンションに引っ越すからちょっと気が楽。+17
-2
-
607. 匿名 2018/01/08(月) 00:26:59
それより口臭を直したほうがいいですよ。+5
-0
-
608. 匿名 2018/01/08(月) 00:28:09
>>603
ワロタ+20
-1
-
609. 匿名 2018/01/08(月) 00:28:21
なんかで読んだけど、ムチっていう体罰をやっていたんだよね。
集会に来ていた小さい子かわいそう。+13
-1
-
610. 匿名 2018/01/08(月) 00:29:03
子供の同級生にエホバの子がいて、町内会の子供御輿触れないって言ってた+11
-0
-
611. 匿名 2018/01/08(月) 00:45:33
うちに来たエホバばぁさんは
「あーうち草加なんでー」って言ったら
(もちろん嘘)
「それでもかまわないんですよー」って言うから
思わず「なんでやねん」ってツッコミを入れてしまったw+26
-0
-
612. 匿名 2018/01/08(月) 00:57:49
玄関開けたらいる人ですよね。+10
-0
-
613. 匿名 2018/01/08(月) 00:58:24
アメリカ発の新興宗教っておかしいのが多い。
もっと言うと、西洋由来の宗教ってだいたいおかしいよ。
キリスト教も、ヨーロッパに入ってからおかしくなってる。
ダビンチコードとかでもいろいろ指摘されてる。
権力者の都合出聖書を改ざんしたりとか。
2世の苦悩は深い
エホバの証人の2世として育ったトラウマを克服したいので、ア... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jpエホバの証人の2世として育ったトラウマを克服したいので、アドバイスをお願いします!長いですがどうかたくさんの方のご意見をお聞かせください!現役のエホバの証人の方も、そうでないかたも、ぜひお願いします...
第一世紀から始まっていた聖書の改ざん_聖書のホームページwww.bible-jp.com第一世紀から始まっていた聖書の改ざん_聖書のホームページ聖書の歴史 D-2 聖書の歴史目次 選択カテゴリーにジャンプ!《エターナル・ライフ・ミニストリーズ》《聖書のホームページ》《天国と地獄の情報》カ タ ロ グ一覧お買物方法聖書シリーズ天国と地獄シリーズ霊的成長シリーズい...
+5
-1
-
614. 匿名 2018/01/08(月) 01:02:04
トルコで1500年前の聖書発見!⇒バチカンで賛否両論に!「イエスは十字架に磔刑にされず、さらに彼は神の子ではなかった」|情報速報ドットコムsaigaijyouhou.com「ニュース」に関するページです。トルコで1500年前の聖書発見!⇒バチカンで賛否両論に!「イエスは十字架に磔刑にされず、さらに彼は神の子ではなかった」 のページ
+5
-1
-
615. 匿名 2018/01/08(月) 01:04:52
近所にエホバの家族が引っ越してきた。短期間ではあったけど愛想のない親子だった印象しかない。子供は学校いってなかったぽい。この人たちは感情を消してただ淡々と死ぬまで生きるの?+12
-2
-
616. 匿名 2018/01/08(月) 01:06:37
>>71
これ読みました、こんな怖い宗教団体だったんですねロシア政府、エホバの証人を 「過激派組織」と認定、活動禁止に – 豊受真報www.media-japan.infoロシア政府、エホバの証人を 「過激派組織」と認定、活動禁止に – 豊受真報 HOMEお知らせ豊受真報についてカテゴリー一覧ロシア政府、エホバの証人を 「過激派組織」と認定、活動禁止にTOPICS:エホバキリストキリスト教テロテロリストテロリズムロシア過激派Po...
+13
-1
-
617. 匿名 2018/01/08(月) 01:08:12
うちの隣の人、エホバなんですよね………(ーー;)
挨拶も丁寧で妙にいい人だけど……エホバが気になって怖い。+7
-4
-
618. 匿名 2018/01/08(月) 01:08:59
うちは、二度と来ないでと言ったら来なくなったよ+3
-0
-
619. 匿名 2018/01/08(月) 01:10:38
ピンポンのところに
営業、勧誘、宗教、NHKお断り!
って札貼っておいたら抑止力になるかな?+1
-4
-
620. 匿名 2018/01/08(月) 01:14:02
エホバの独特なオーラがある
ほんと近寄りたくないし笑顔が気持ち悪い+19
-0
-
621. 匿名 2018/01/08(月) 01:14:22
>>482
やばい。笑った(笑)+5
-0
-
622. 匿名 2018/01/08(月) 01:15:30
昔、気まぐれにインターホン越しに話聞いてあげたけど、話は長いし要領は得ないしで途中で飽きて切っちゃった。
もっと簡潔に話せよ!努力が足りないんだよ!+9
-1
-
623. 匿名 2018/01/08(月) 01:18:08
>>164
これって盗撮だよね?
一般人の顔晒すのナシでしょ
通報して消した方がいいよ+4
-6
-
624. 匿名 2018/01/08(月) 01:21:08
>>495
辞めた二世の人達曰く、
この漫画の内容は、本当に物凄くリアルで「あるあるネタ」の連続だそうな。+8
-0
-
625. 匿名 2018/01/08(月) 01:22:25
ものみの塔の人は、たくさんの2世が精神的に大変になってる現象をきちんと知った方がいいと思う。それでも伝道してそういう子を増やすんですかと。+22
-0
-
626. 匿名 2018/01/08(月) 01:23:46
>>120
うちも前の住まいの時は居留守だから月一でポストに冊子入ってた+3
-0
-
627. 匿名 2018/01/08(月) 01:24:14
小学校の時、クラスでクリスマス会みたいなのをやったんですが、クラスメイトの男の子が急に泣き出して帰って行った。先生が「家庭の宗教上の理由でクリスマス会に参加できないから〇〇君は不参加となります」と説明してくれた。
あとで、聞いたところ本当はクリスマス会に出たかったらしいけど、親の大反対にあい渋々帰ったんだとか。
今、思えば多分エホバとか創価だったんだと思う。子供の楽しみ奪ってまで、宗教にのめり込む気持ちがわからないです…。+40
-0
-
628. 匿名 2018/01/08(月) 01:24:59
王国会館の駐車場見たら9割軽自動車だよ!+4
-2
-
629. 匿名 2018/01/08(月) 01:26:22
1度来たことあったな。
インターホンの画面が消えて、こっちが全く聞いてないのにペラペラ喋ってる声が聞こえて、いなくなったの見計らってポスト見てみたら案の定。
それっきりだけど。+3
-0
-
630. 匿名 2018/01/08(月) 01:29:17
居留守使います。
誰かなって、インターホンみると最後は必ず一礼して帰ります。+3
-0
-
631. 匿名 2018/01/08(月) 01:30:21
ちょうど白装束で神棚と仏壇にお参り中にピンポンされ、調度お参りモードになっていたからか出た瞬間からビビられた+16
-0
-
632. 匿名 2018/01/08(月) 01:31:03
>>616
エホバの証人自体が、カルトってヤバい
(まあ暴力やテロとかはやらないけど精神的に破壊される人が凄く多い・・)ってのもあるけど、
それ以外にも、エホバの証人の本部が出してる書籍類で、
プーチン大統領と仲良しの、「ロシア正教会」をディスりまくった結果、
プッツンしたロシア正教会がプーチンに耳打ちして、
返り討ちに遭ってこのような結果になったってのもあるらしいとの噂。
スズメバチの巣にわざわざ石をぶつけて、
怒り狂ったスズメバチ刺し殺されるかのような、なんともお馬鹿なパターン。+12
-0
-
633. 匿名 2018/01/08(月) 01:35:10
新生児がようやく寝たのにピンポン鳴らしてきてまた1から寝かしつけ。
腹が立ちすぎて怒鳴ってやったw+23
-0
-
634. 匿名 2018/01/08(月) 01:36:32
>>580
エホバの証人の本部って、
過去に予言(第一次大戦の始まった年から計算して云云ってヤツとか?)外したことが何回もあって、
その外したタイミングで三下半状態で辞めるって人も結構いるらしいね。+11
-0
-
635. 匿名 2018/01/08(月) 01:39:10
>>628
アメリカの上層部へ上納金納めなきゃならんから末端信者は貧乏らしい
ちなみに上層部の偉い人はロレックスとか付けてるとか聞いたw+7
-0
-
636. 匿名 2018/01/08(月) 01:39:59
>>634
あの人たちは終末のために仕事やめたり伝道したりあれこれしてるから、ないとなると信念が崩れ去ると思う。+5
-0
-
637. 匿名 2018/01/08(月) 01:45:20
うちに来る人は一人はガチガチのいかにもっぽいんだけど、もう一人はめっちや爽やかで「あら、(庭の)バラ咲いたのねぇ!綺麗よね、この薔薇!あ、新しい会報出たから良かったらよんでね、バーイ!」みたいな人で驚いた。+17
-0
-
638. 匿名 2018/01/08(月) 01:46:56
スーツ姿の中年男性がきたよ。そういう宗教は怖いんでいいですって言うと冊子をポストに入れますねと言われたので、すぐ捨てるし資源の無駄だからいらないですといったけど入ってた。その後何回かきたけど居留守つかった。+4
-0
-
639. 匿名 2018/01/08(月) 01:48:11
隣の市にどでかい建物がある
1つの街みたい
いま、検索してみたら大ホールとかあるらしい
車で横切ると見るだけで怖いわ
雨降るといろんな宗教の勧誘くるよ
何話してきてもひと言
怒った口調でお断りします!
+4
-0
-
640. 匿名 2018/01/08(月) 01:54:50
トピタイの毎週ピンポンに笑ったw+4
-0
-
641. 匿名 2018/01/08(月) 02:00:35
>>619
ずばりエホバお断りでいいと思います
信者が増えなくて年寄りだらけのエホバ
お婆さん達が嬉しそうにお婆さんでもこんなの使いこなしてるのよーってこれ見よがしにやってるけど、あれって紙を減らす為に買わされただけなんだよね+9
-0
-
642. 匿名 2018/01/08(月) 02:03:43
駅前に突っ立っている方たち、この寒い時期になるとパタッといなくなる。
布教意欲ないなぁと思っていた。
ピンポン被害は合ったことがないから、元々少ない地域なのかな。+12
-0
-
643. 匿名 2018/01/08(月) 02:12:22
私は元二世だけど、家出てから引っ越した先に良く来る…もちろん居留守だけど…+6
-0
-
644. 匿名 2018/01/08(月) 02:28:13
旦那が押しに弱くて、冊子受け取ったりしたもんだから何回か来たことある。
その後私が出るようにして断り続けたお陰で来なくなったよ。
無意識だったんだけど、相手からしたら私がそうとうキツイ言い方したようで
最後に相手から「そんな言い方しなくても…。」って言われたよ。
でも、その後からはさっぱり来なくなった。
毎回
結構です。
宗教持ってますので(うそだけど)。って言っても来てたから、その時はちょいキレ気味だったかも。
うちの旦那を懐柔しようとしてたんだろうな。
その後、ああ言うのは話聞いちゃダメ!相手にするなと旦那に言い聞かせたけど。
+10
-0
-
645. 匿名 2018/01/08(月) 02:31:04
うち、門のとこにアメリカ国旗立ててて
モニターでみて宅急便じゃなかったら
英語で対応するからセールス来ないんだけど
エホバだけはお構いなしにやって来る
しかもこっち英語なのにおばさん二人が
平気でべらべら日本語でしゃべって
変な冊子を郵便受けに入れていく
やべーやつらだと思う+21
-0
-
646. 匿名 2018/01/08(月) 02:32:18
ポルノ禁止!?( ˘•ω•˘ ) エロい人は入れない宗教ですね。+22
-0
-
647. 匿名 2018/01/08(月) 02:34:10
勤務してる歯医者に定期的に来ます。
胡散臭いニコニコしたスーツ着たおっさん。
ものみの塔とかいう冊子だけ渡して来て帰りますwww
受け取ってすぐにゴミ箱行きですけど、断りもしないので定期的に来るんでしょうねwww+4
-0
-
648. 匿名 2018/01/08(月) 02:35:09
昔の冊子はちょうどカッター台に敷くのによかったからもらっては下敷きに使ってた
少し読んでみたこともあるけど、肉食獣が草食獣と仲良く暮らせる世界になります
というところで限界だった+23
-1
-
649. 匿名 2018/01/08(月) 02:41:36
日曜に休日出勤したら、職場にまで来たよ。
迷惑。+0
-0
-
650. 匿名 2018/01/08(月) 02:41:16
昔、インターホンがベルが鳴るだけのタイプで
出なきゃ誰かわからないから毎週来てたけど。
何年か前にカメラ付きにしてから居留守使うから全然来なくなった‼
モニターで見てもすぐにわかるからね(笑)
やっぱ聞いてくれる人探してるのかな?+7
-0
-
651. 匿名 2018/01/08(月) 02:49:02
昔はよく家に来られてた
ある時おじさんに「入ってる宗教あるので」と断った。この時は帰ってくれた
次におばさんが来た時もそう言った。したら「どちら?」と聞かれたwww
仕方ないから「カトリックです」と答えたよw
そこからおばさんに知識試されたわーw
中高カトリックの学校通ってたから、昔の記憶掘り返して追い返したら、それから数年経ったけどもう誰も来ない。
大 勝 利 !!!+30
-0
-
652. 匿名 2018/01/08(月) 03:16:39
うちにNHKは理由言って断ったら二度と来ないけど、あいつらは断っても何度も来る。
リストもないのかな?
休みの日はお昼までゆっくり寝たいのに9時頃ピンポン鳴らされるとほんとムカつく。+6
-1
-
653. 匿名 2018/01/08(月) 03:19:44
なんで日本はカルト野放しなんだろう+18
-1
-
654. 匿名 2018/01/08(月) 03:33:03
真剣に私たちの幸福を考えて、わざわざ足を運んでくれてるんだなぁって思いますよ。
だからわたしは、いつも丁寧にお断りして、ご苦労様です。と言います。
ある意味、尊敬します。
でも、教義には全く同意出来ませんけど。+6
-17
-
655. 匿名 2018/01/08(月) 03:48:17
エホバって、成人式もダメなのかな?+6
-3
-
656. 匿名 2018/01/08(月) 03:54:25
エホバが輸血禁止なのは一命はとりとめてもやはり別の病気やエイズになってしまうからと聞いたことがあります。
セックスも結婚するまで禁止。それもエイズのリスクを減らすためです。
セックスしてしまってから入信してしまった場合はしかたないけど。
なんかエホバ教とかいう本当のエホバじゃない宗教団体が淫行ばかりしてるそうですがそれはエホバの証人ではないそうです。笑+4
-15
-
657. 匿名 2018/01/08(月) 03:54:23
医療系資格の受験前で焦燥感MAXの時に来た。
よくある倫理の問題で、3歳児が出血多量で輸血をしなければ命を落とすが、両親がエホバの証人ってやつが不思議でしかたなくて、本場の人だ!良い機会だ!と思って質問してたら今度お茶しましょうと言われ帰って行った。あれから来ていない。
こいつに何を説いても無駄だと思われたのか、
血走った目、ぼさぼさの髪の毛、青白い顔色の変な奴だと思われたのか。+18
-0
-
658. 匿名 2018/01/08(月) 03:57:13
うち、近所に王国会館とかいう彼らの事務所ができてしまい激増した。そこに電話して今後一切やめるように言おうかと思ってるんだけど、効果はあるかな。
むしろ、本部に連絡した方がいいかな。+3
-1
-
659. 匿名 2018/01/08(月) 04:05:39
ノルマはありません。長老とよばれているお偉方によく頑張られていますね。と褒められるだけです。地位があがるわけでもありません。寄付もありますが匿名なのでしてもなにかあるわけではありません。強制でもありません。ただ建物の修復や新しく会衆を建てる場合、その他もろもろ全て自分たちの団体でやっていますので出来たらよろしくお願いしますくらいには伝えています。
元2世の方多くてビックリです。今は普通に過ごしていますがお墓参りは嫁ぐまでしたことなかったし普通の日本人として知らないことが多くあり恥ずかしい思いを幾度としました…。+30
-0
-
660. 匿名 2018/01/08(月) 04:09:00
>>576
親が今も信者の元二世ですが、今は時代の流れで解釈も変わって、ムチとかはダメってなったらしいです。
昔は悪いことしたらお尻をベルトで叩かれてました…+5
-4
-
661. 匿名 2018/01/08(月) 04:21:21
>>660
同じくゴムホースではなくベルトでした
そして同じく親は今でも信者です。あの時のことはわすれへんで。と、ずっと言ってやってる笑+16
-0
-
662. 匿名 2018/01/08(月) 04:44:51
同級生が二世で勧誘のせいでグレて親を殺すって公言してた。
まだ小学生で可愛くて優しくていい子だったからすごく可哀想だった。
あとは個人でイタリア旅行して、ブラブラしてたら
ローマのターミナル駅で普通のイケメン日本人、
スーツでリーマンぽい人に
「観光ですか?よかったらこれ、美術館とか載ってるんで…」って勧誘の本渡されて、こんなところでまで!!って
仰天した。
海外で気を張ってる所に見た目の良い日本人に親切に話しかけられたら一瞬やっぱり油断した。こわいなあと思った。+39
-0
-
663. 匿名 2018/01/08(月) 05:59:42
以前、なかなか寝付かない乳児をやっと寝かしつけて「はぁ~~っ」となったとたんに、ピンポーンと来られた(T_T)案の定、子どもは起きて泣き出した。
「今不幸だなと感じられることはありませんか?」と聞かれたので、事情をお話しし、「なので、今がここ最近で一番不幸です。」と言ったら「それは大変失礼しました。」と帰って行かれました。
悪い人ではないんだろうけど、何でも考え方が偏り過ぎるとよくないんだろーなぁ。
+33
-1
-
664. 匿名 2018/01/08(月) 06:00:17
自分の子供に輸血すれば助かった命も宗教上の理由で輸血せず見殺しにしたバカの教えなんて間違い、キチ〇イ。+15
-2
-
665. 匿名 2018/01/08(月) 06:07:17
>>658
それは嘸かし嫌でしょう。胸中お察しします。エホバだ創価だ……宗教絡みの会館は本当に迷惑ですよね。迷惑駐車等で数回警察に通報すると、指導されますので、そこから勧誘やらの迷惑行為の話もしてみたら?+1
-0
-
666. 匿名 2018/01/08(月) 06:28:45
子供まで連れて来るよね。
+6
-0
-
667. 匿名 2018/01/08(月) 06:31:47
性格悪くて悪口ばっかり言ってた人が
学生卒業後に入ったよ。
+3
-0
-
668. 匿名 2018/01/08(月) 06:51:11
日傘さした二人組がよく来る+6
-0
-
669. 匿名 2018/01/08(月) 06:59:11
いらすとやの絵そのままのおばさんと若い女性の二人連れが日曜日によくうちに来るわ。若い人は綺麗で大人しそうな雰囲気で銀縁眼鏡をかけててちょっと街中では見かけない感じの人。怠惰なわたしは貴重な日曜を営業回りしなきゃいけない宗教はまず嫌です。+6
-0
-
670. 匿名 2018/01/08(月) 07:02:44
福島住みです。
311の直後、ありとあらゆる宗教勧誘がやって来た。
「お辛いでしょう」「お話できることがあれば」
こっちは水もらいに行ったり証明書出しにいったり
明日のご飯もままならなかったのに。
弱味に?つけこみやってくるあいつら、許せん!
+53
-1
-
671. 匿名 2018/01/08(月) 07:06:04
訪問伝道?した人が、行った先でそのままスマホで110番され「怪しい人が自宅に侵入してきました」とか通報された。
「すみませんでした、失礼します」と立ち去ろうとしたが、待て、腕を掴まれる。
警察が来て、事情を話したところ、署に同行は免れたが、「今後、この人には一切勧誘しない」という誓約書を書かされたという・・・+10
-0
-
672. 匿名 2018/01/08(月) 07:07:40
早死にしても構わない
縛りの多い、所詮人間の作り上げた宗教なぞ要らない
人に迷惑かけずに自由に生きていく+14
-2
-
673. 匿名 2018/01/08(月) 07:21:10
争いしないってあるけど近所に居る信者はトラブルメーカー。争い大好きだよ。
注意されると益々やり続ける一家。+14
-0
-
674. 匿名 2018/01/08(月) 07:40:36
>>672
なんかありがたいお言葉
ありがとう!+6
-0
-
675. 匿名 2018/01/08(月) 07:41:51
エホバかなんか知らんけど二人組のおばさんが地味な格好してゆっくりゆっくり歩いてるよね。
こっちはママチャリで忙しくビュンビュン飛び回ってると何度も遭遇する。
時速は私の半分以下だろうね 笑
もちろんピンポンされても一切ドア開けない。+8
-0
-
676. 匿名 2018/01/08(月) 07:42:19
元2世です。
あんな迷惑な宗教絶対関わっちゃダメ。
駅前でカート並べて雑誌やら書籍持って
ニコニコ立ってるのはスタンド奉仕って
私らの間では言われてた。
あれは相手から近づくまでは何もしない
話さない微笑みかけなさいと指導されているから
ガン無視でOK
たくさんの人の人生狂わせた宗教なんかが
愛だの、永遠の命だの語ってんじゃねーよ。
まずはお前らのお花畑全開の思考回路直せよ。
+35
-2
-
677. 匿名 2018/01/08(月) 07:44:37
乾杯もダメらしい
職場のパートさんかそうで、一度だけ飲み会に参加した時そう言って一同ドン引きしたことがある。+13
-0
-
678. 匿名 2018/01/08(月) 07:46:29
勧誘されて「私は先祖代々、お願いしているお寺の檀家です。他の宗教に移る気はありません」と断ったら、「仏教では救われない、釈迦は希望を捨てて生きているのだから、そんなのまねしちゃだめです」とか力説された・・・+2
-0
-
679. 匿名 2018/01/08(月) 07:53:38
振興住宅地だから色んな人がいて、子供の学校には牧師の息子もいたし創価もエホバもありとあらゆる人がいて訪問を受けた。
旦那が昔協会に通っていたことがあり自分も行った事あったからクリスチャンだとごまかして断り続けた。+5
-0
-
680. 匿名 2018/01/08(月) 08:06:27
興味ないですって言ってもそのあと数回来てたような…
でも最近はめっきり来なくなったな。
4月に世界的イベントがあるって言ってた。
多分キリスト関連の。+6
-0
-
681. 匿名 2018/01/08(月) 08:15:20
エホバには遭遇したことは無いです。
代わりに周りが創価だらけのマンションに住んでますが一度も勧誘されません。
信者共に囲まれたらバトルしたいのに(笑)
とりあえず平和です。+7
-0
-
682. 匿名 2018/01/08(月) 08:17:39
エホバの人ってエホバって名乗らないですよね?
すいません、中村ですけどって普通に言ってくるから、近所のおばさんかとか思ってでちゃう!
世界を平和にしたいとおもいませんか?とか言われましたww
+20
-0
-
683. 匿名 2018/01/08(月) 08:18:27
なんか慎重に二人で行動しているね。悪魔の支配から一人でも救いましょうとか思ってるのかしら。+0
-0
-
684. 匿名 2018/01/08(月) 08:19:13
>>54
住んでる場所的に諦めるしかないな
うまく付き合う方法を考えたほうが身のため+0
-0
-
685. 匿名 2018/01/08(月) 08:23:28
たまにポストにチラシみたいなの入れられてるけど、
ピンポンして来ないし、特に害は無いなあ
昔母が対応に出てしまったことがあったそうだけど
何回目かに断ったら来なくなったって。
まかり間違って集会みたいなのに行っちゃっても
断ったら帰れると、経験者から聞いたこともある。
子供に輸血をさせなかった事件が怖いけど、
勧誘などに関しては他の新興宗教に比べたらマシという印象がある+6
-0
-
686. 匿名 2018/01/08(月) 08:25:37
>>566
でも怪しいカルトは、海外にも勿論あるよ。スティーヴン・ジョブスが何かヒンズー教の系統の新興宗教に入ってたんだっけ?+1
-0
-
687. 匿名 2018/01/08(月) 08:25:44
>>662
カトリックの国でよくやるね。
地獄に堕ちてほしいわ。+4
-0
-
688. 匿名 2018/01/08(月) 08:30:38
>>682
中村ですって言われたら ご用件は?とインターホン越しに聞くけどな。
最近は宗教だけでなく新聞の勧誘も色んなセールスも最初から名乗らないよ。
とりあえず見たことない顔なら用件聞くまでは開けない。+3
-0
-
689. 匿名 2018/01/08(月) 08:40:29
エホバみたいな変な宗教しか頼れる物がない人って哀れ
+7
-1
-
690. 匿名 2018/01/08(月) 08:41:10
必要な時意外は居留守だから遭遇すらしない。+2
-0
-
691. 匿名 2018/01/08(月) 08:42:46
エホバの勧誘てケンカ売って歩いてるとしか思えない+7
-0
-
692. 匿名 2018/01/08(月) 08:44:44
家の標識に666でも飾ったらどういう反応するかな?
気にせず勧誘してくるなら完全にノルマだと思う。+4
-0
-
693. 匿名 2018/01/08(月) 08:52:31
休日、子供が昼寝してる時にインターホン鳴らされるとイラっとする。唯一自分の時間に当てられるのに。先日、死後の世界は~とか語るから聞いてみた。何故わかるんですか?死んで生き返った人に聞いたんですか?って笑 困ってたよ。それ以来来てない笑+4
-3
-
694. 匿名 2018/01/08(月) 08:55:37
エホバかものみの塔?だか忘れたけど大規模な集会が今度あるから来ませんかってチラシ渡されてよく見たら、会場さいたまスーパーアリーナだった。アリーナ借りられるほどお金あるんだね。
素朴な疑問なんだけどすでに輸血したことある人はお断りなのかな。私したことあるんだけど。+9
-0
-
695. 匿名 2018/01/08(月) 08:55:52
親戚がエホバ。
祖母のお葬式にも来なかったよ。
活動があるから行かないってさ。
なんだかなぁ+8
-0
-
696. 匿名 2018/01/08(月) 09:03:18
年中お花が咲いて木には実がたわわにつき、動物達は補食し合わずに仲よく暮らし、そして人間は不老不死で未来永劫生き続ける…
おいおい、これじゃ誰がじーちゃんばーちゃんで親で子供か分かんないじゃねーか!
永遠に子孫繁栄し続けた日にゃ、限りあるキャパの地球上じゃ生きれないよ?
宇宙も人間だらけになんの?
+6
-0
-
697. 匿名 2018/01/08(月) 09:12:06
引っ越してすぐの頃、エホバが来たけど
「先祖代々特定の宗教を信仰していますので〜」
と言ったら素直に帰ったよ
それからは一度も来ていない。
通話終わってから玄関のカメラでしばらく監視してたら
なんかいろいろバインダー(リスト?)に書き込んでた。+3
-0
-
698. 匿名 2018/01/08(月) 09:12:14
仕事の休憩中外にいる時に来て、「東日本大震災は可哀想な事だったと思われますか?あれは実は神の思し召しなんですよ」とか言われて、人目もはばからずマジギレしてしまいました。
あんたらはそれを本気でそう思ってんのか人間として最低だあなた方がいるところにだけ地震が来れば良かったね、と+21
-1
-
699. 匿名 2018/01/08(月) 09:15:54
子育て勉強会がありますと言って訪問してくる。昔越してきたばかりの頃子どもが小さくて友達もいなくて何度か行きました。バスで遊園地へ行くっていう行事があって喜んで行ったらついた先は天理教本部でしたって話をママ友にしたらその家バリバリの天理教で焦った。トピずれごめんなさい(>_<)+7
-0
-
700. 匿名 2018/01/08(月) 09:24:07
>>70
あの宗教に入信したら丸々2日もタダ働き
嫌な顔をする人たちにニコニコ冊子を持っていくなんて
救われるどころか生き地獄!!+3
-0
-
701. 匿名 2018/01/08(月) 09:34:18
本人達は善意でやってるんだろうけど、それが余計に迷惑だったりする。
本当に困ってる人を助けたいと思うのはいいが今時宗教で救えるなんて思ってる事がやばい。
+11
-0
-
702. 匿名 2018/01/08(月) 09:35:03
身内に姉妹で入ってた人たちいるけど
今は完全に抜けた
でも原発の福島みたいになっても助けてくれるとかいってたけど何処か?って冷たく見てる
うちは代々仏教ですからお帰りくださいと冷たく
帰る方向を促してるよ
+12
-0
-
703. 匿名 2018/01/08(月) 09:42:05
うちにも目の不自由な女の子が杖をついてやって来るから断り辛い…+10
-0
-
704. 匿名 2018/01/08(月) 09:53:40
信者はどうして宗教という名の集金ビジネスだと気づかないの?
創価なんて財務一口1万でしょ?
お金がかかる宗教なんてインチキだから!!
本物ならば布教活動より、どこも真っ先にホームレスを保護するでしょうよ
立派な会館や学校を建てる金があれば、ガンや難病の研究資金に寄付するし、貧しい信者に逆に配ってくれるはずだよ?
朝鮮幹部の家に行ってみればいい
ものすごい豪華だから 貴方の寄付したお金でね
自分の頭で考えるのを放棄するから洗脳される
家庭訪問したり、選挙の電話かけるのも無報酬なんて奴隷と同じことじゃないか
自分の人生を自分の足で歩かない人間は狡猾な連中に搾取されるだけだよ+27
-0
-
705. 匿名 2018/01/08(月) 09:57:09
休みの日の午前中にきて ピンポーン パジャマだし
インターホンごしに断るのも 毎回めんどくさいので チラシ 宗教勧誘お断り ポストと インターホンに貼ったら 来なくなった+8
-0
-
706. 匿名 2018/01/08(月) 09:58:34
郵便受けに投げ込まれたチラシを玄関前にダンナが放置した。だんだんビリビリになるので汚ないけどあんまり来なくなりました。+10
-0
-
707. 匿名 2018/01/08(月) 10:02:01
>>124
統一教会は韓国人のための宗教だから
合同結婚式に韓国人はお金持ちの相手をマッチングされるんだよ
逆に日本人はアフリカ人やものすごい田舎の韓国農家として無料の労働力として行かされる
ほんの数組、良い相手を紹介されて日本での洗脳に宣伝される
大学のヨガや哲学研究、ボランティアの中に紛れ込んだりしてるから気を付けてね+15
-0
-
708. 匿名 2018/01/08(月) 10:05:44
>>694
あの集会がある日の電車は凄いよ!
電車の中でも堂々と名札みたいなのをつけていて
たくさんの人が集まってくる+8
-0
-
709. 匿名 2018/01/08(月) 10:07:10
毎週来るって何か理由があってロックオンされちゃったのかな?うちはなぜかクリスマス時期にだけ来るよ。断ったらすぐ帰るし年一だから大して気にしてないけど…しつこいといやというか生活に影響が…警察もこんなんじゃ動かないだろうし押し売りじゃないから消費者センターでもないしどこに相談するのがいいんだろうか。+4
-0
-
710. 匿名 2018/01/08(月) 10:09:45
身内に神主がいるって言ったら来なくなったよ。確かにいるから嘘は言ってない。何度断っても来る生命保険の営業よりマシかな。何回か来るようになったら居留守使うつもり。会う相手はこちらで決めれば良いしね。+2
-0
-
711. 匿名 2018/01/08(月) 10:09:41
他の宗教を信心してますので。
って言うとこなくなるよー+3
-1
-
712. 匿名 2018/01/08(月) 10:14:17
>>151
えーっ
そんな下らないこと本気で信じて寒い中、嫌な思いしながら家庭訪問もしてるの?
でもそれって、自分さえ助かればいいという究極の利己主義だね 選別主義者なんだ 最低〜
+8
-0
-
713. 匿名 2018/01/08(月) 10:15:40
無神論者なので
で来なくなった+3
-0
-
714. 匿名 2018/01/08(月) 10:17:04
創価と統一教会は上層部は朝鮮半島だけど、エホバもそうなの?+3
-1
-
715. 匿名 2018/01/08(月) 10:25:05
>>173
お医者様なら収入も高く寄付金が期待出来るから勧誘もしつこいんだと思う
ホームレスや鶴橋に行けばいいのに+4
-1
-
716. 匿名 2018/01/08(月) 10:27:51
義母がエホバでもう嫌で嫌で仕方ないので、こういうトピが定期的に立って少しでも事実が伝わればいいと思っています
あの人達いい人ばかりじゃないです
少なくともウチの義母は人を見下すことしかしないし、悩んでる人や不幸な人を捕まえては、その方やご家族の人生を狂わせて平気でいるんですから!+18
-0
-
717. 匿名 2018/01/08(月) 10:33:35
>>33
周り下げ自分上げ+1
-0
-
718. 匿名 2018/01/08(月) 10:35:28
>>1
家の入口に「私は悪魔を崇拝している者です。近寄ると取りつきます。」と、書いて貼っておいたら来ない。
彼氏に怒られたからはがしたけどそれ以降は一切来ない。+8
-0
-
719. 匿名 2018/01/08(月) 10:35:28
2週間に一度日曜日に来ます。もう10年ぐらい同じ人が来てて毎回母が対応してるけどもう勧誘っていうよりは雑談してる感じになってる笑
一応毎回エホバのパンフレット渡してくるけど勧誘しつこいって感じじゃないから多分行かされてるんだろうなーって思った
その人は痩せこけててとても幸せそうには見えないです、、可哀想だから対応だけしてると母も言ってました+4
-0
-
720. 匿名 2018/01/08(月) 10:42:43
>>712
うん。あんまりアホ臭いんで思いっきり馬鹿にしちゃったことがある。+2
-0
-
721. 匿名 2018/01/08(月) 10:43:15
【めざめよ】って表紙に書いてある冊子がエホバなのかな?
5歳くらいの男の子がインターホン鳴らして、出たら特に説明もなく渡された。10メートル先くらいに外国人の男女が立って待ってた。子供に渡させるなんてズルイし酷い。+11
-0
-
722. 匿名 2018/01/08(月) 10:48:17
>>721
うちでは「子供作戦」と名付けて
「あれはあざといよね~。」と、言っている。
とんでもなく寒い日に、子供に冊子持たせて勧誘に来る。
あれがエホバの証人。+12
-0
-
723. 匿名 2018/01/08(月) 11:08:48
年末になったらやってくる。向こうが「エホバの…」って言った瞬間、「あっ興味無いです」って言ったら去って行った。めんどいわ。+7
-0
-
724. 匿名 2018/01/08(月) 11:09:40
興味ない、×○(任意)しか信じない、
一神教嫌い(偏狭だし…)…
どれだけ言っても忘れた頃にやってくるよ。
同一人物かも不明。
他の訪問販売にしても、みな
やらなきゃいけない不幸せそうなオーラで、
とても興味なんぞ動かん。迷惑。+2
-0
-
725. 匿名 2018/01/08(月) 11:18:26
会社にいて本当に嫌だった〜
毎週何曜日は定時前からそわそわして集会の為に帰宅。
会社のイベントを集会曜日に当てると参加できないってわかってるでしょ!日にちを変えて!とひたすら文句を言われ、
食事の決まり?でランチタイムを守れず席で変な時間に食べるので仕事中に食べ物の匂いがまん延したり
宗教的ルールを社員に強要?善意の協力を
求めすぎて、みんなから嫌われたあげく
『お金を稼ぐ事よりも大切な事がわかっていない皆さんは不幸ですね、私には考えられません』と全社員前で退社スピーチして半分やめさせられて去っていったけどエホバ本をみんなに配っていたりと嫌な事だけをして辞めたので強烈な印象と全社員をドン引きさせてた。+11
-0
-
726. 匿名 2018/01/08(月) 11:19:57
前に勤めていた会社で小さいところだったから
昼間は私一人しかいないんだけど
ある日男性が来た
エホバかは覚えてないんだけど
穏やかで品のある人だったし
会社だから無下に追い返すのも良くないかなと思い
一応冊子だけもらった
しばらくしてまた来た
今度は二人、女性と一緒だった
次は3人で来た
だんだん人数が増えてくるから
何処かに連れていかれるのかなと怖くなったよ
専務に相談して次に来たときに対応してもらった
それから来なくなったけど+2
-0
-
727. 匿名 2018/01/08(月) 11:20:13
うちんとこ、子連れで来るからビビる。
最初はご近所さんだと思って、出てしまった。
子供を使ってくるなんてコスいわ+6
-0
-
728. 匿名 2018/01/08(月) 11:26:14
>>725
こそっと。「私は悪魔教を信じているの。今度、国黒魔術の集会あるから来てね。みんなには内緒だよ。」って言えば二度とあなたに近寄らないよ。+5
-0
-
729. 匿名 2018/01/08(月) 11:40:13
>>482
あー民発見!+4
-0
-
730. 匿名 2018/01/08(月) 12:09:39
中学校の同級生の母親がエホバ信者だった。
自宅に勧誘に回ってくる二人組のおばさんのうちの一人(説明しようとするんじゃなくて、微笑んでいる方)が、その母親だった。
成人してからはその同級生が勧誘に回るようになり、私が仕事に出ている間に自宅に来た。
うちの親が心配して「◯◯ちゃん、こんな時間にいらしてるけど、お仕事は?お休みなの?」と聞いたら「ええ、近々就職するんです」と言っていたらしいけど、私の親に心配されてかえって気まずかったのか、その後は来なかった。
未婚の子が働かずに日々あんなことして、どうやって生計立てているんだろう。
+8
-0
-
731. 匿名 2018/01/08(月) 12:12:43
玄関のドア開けたらダメ。興味ないと言ってもずーっと喋ってくる奴いるけど一人で喋らせておく。そのうち消える+7
-0
-
732. 匿名 2018/01/08(月) 12:41:21
何の宗教か宗教かどうかもわかんないけど駅の近くの広場で人がたくさん通るところで、勧誘するわけでもなく、冊子みたいなのをいつくか並べておしゃべりしてる2人組の女性がいる。
友達いない私は、あそこの団体に入れば友達や仲良しになれる人見つかるかな?とたまに馬鹿なこと考えてしまう。
さすがに怪しいし根からのめんどくさがりだから入らないけど、誰も周りに親しい人がいなくて寂く感じてる人は、その時につい優しい言葉をかけられてって人も大勢いるんだろうな。+7
-1
-
733. 匿名 2018/01/08(月) 12:42:59
町内にエホバ1軒、創価2軒、アムウェイ(宗教ではないけど)1軒いるけど(知っている限り)、やっぱり物凄く浮いてる。
常識が通じないし、自分達が正しい、いい事をしている感覚を持っているのが共通してる。
横の繋がりより、縦(組織的)の繋がりしかない。
なんとも狭い世界に生きてるなって思う。+7
-0
-
734. 匿名 2018/01/08(月) 12:48:50
一緒に訪問して来る小さい子供が気の毒
エホバのサラブレッドとか……
自分自身、母親が朝起会にどっぷりハマっているので、無理やり付き合わされる子供の気持ちは痛いほど分かります+13
-0
-
735. 匿名 2018/01/08(月) 12:58:29
>>692
玄関にバフォメットの像とか置いて
「一緒に拝みましょう」とか誘ったら
二度と来なくなるかもw+8
-0
-
736. 匿名 2018/01/08(月) 13:06:31
>>704
末端は貧乏人多いけど
アメリカの総本山の幹部とかはロレックスとか付けてるからね+12
-0
-
737. 匿名 2018/01/08(月) 13:08:25
>>735
それ最強。
あいつら悪魔大っ嫌いだから。
その画像美しいね。
あいつらの「悪魔」の定義は異教の神だから
なんなら「シバ神像」でも「大黒天」でも何でもいいと思う。+6
-0
-
738. 匿名 2018/01/08(月) 13:14:31
>>561
「子供の頃に”戦いは禁止だ”って言われて、応援も騎馬戦も武道も禁止で物凄い恥かいたのに、
アメリカの本部が、実は裏で軍事関連企業に投資したりして儲けてたのを後から知って、
滅茶苦茶ムカついた(`Д´#)」
って意見を以前どこかで読んだけど、
やっぱり辞めて、外から見ることで組織実態の全貌とかが分かって来ると、
腹の立つ話とかも結構あるんかねえ。+7
-0
-
739. 匿名 2018/01/08(月) 13:25:36
>>506
私も元二世さんと同じ意見の元二世
そんな事言われなくてもいつも思ってる事だし、こっちは義務教育ないし高校まで親の世話にならなければならなくて嫌でも言うこと聞かないといけないのに、他人に何が分かるんだって、余計に心が荒むと思う。
ちなみにうちの親は「もう奉仕も集会も行きたくない」と言ったらもう学費も払ってあげないし退学させると言って来るような毒親でした。子は奴隷。+15
-0
-
740. 匿名 2018/01/08(月) 13:32:57
>>499
全コメは読んでなかった。別に都合の悪いことも何もないですよ。もうやめて20年たってるので今現在の状況はよくわからないですが。
一応行かなくはなるけど、情報伝達がちゃんと伝わっていなかったり、相手は2度と来ないでって言っても言い方が強くはなかったので大丈夫と捉える人は訪問拒否報告しなかったり…、という事でまた来たんだと思います。+4
-0
-
741. 匿名 2018/01/08(月) 13:35:50
>>739
大変だねえ。可哀そう。
本当に毒親だよね。+8
-0
-
742. 匿名 2018/01/08(月) 13:46:51
>>741
私は自力でお金を貯めて家出しましたが絶縁状態です。私の両親兄弟全員信者なので、私の結婚後誰も旦那にも会ってもらえない。
家族の誰かが死んでも葬式すら行かないと思います。
私の知り合いの家出した人は、孤独死2ヶ月後に発見された。その時のその故人の親が「エホバの組織に戻ってくればこんな惨めな死に方しなくても済んだのに。哀れな子だわ。」って言っててこの組織の洗脳度の恐さを感じた。
それくらいエホバの証人という組織は闇が深い。+18
-0
-
743. 匿名 2018/01/08(月) 13:55:47
キリスト教系の三大カルト(統一教会、モルモン教、エホバの証人)
のうちの一つとして有名だけど、
確かに色々調べると、聖書を曲解解釈しまくったトンデモ教義になっていて、
完全に異端扱いになるのも無理ないなって感じだね。
創始者がフリーメイソンだって噂もあるし。
+8
-0
-
744. 匿名 2018/01/08(月) 15:11:34
1番追いかけられたのは顕彰会
エホバは駅とかに立ってて目障り+2
-0
-
745. 匿名 2018/01/08(月) 15:20:26
友達が親のエホバのせいで思春期の頃に精神崩壊しかけた。
誰とも口をきかなくなって、学校にも来なくなった。
エホバの活動が嫌になったら親から棒で叩かれたり、周りの人から無視されたり、説教され続けたりしたんだって。
高校生なのに、叩かれる時は下着を脱いでお尻を出して棒で痛めつけられるらしい。
痛いのも嫌だけど、下着を取るように言われることも屈辱的だったって。
美術ができる子だったんだけど、進学しなくていい、バイトでもして宗教活動をメインにする人生にしなさいって強制されてたんだって。
犯罪でしょ。
こんなの信教の自由の範囲外の暴行だし、侮辱だよ。
結局エホバをやめて、家庭内での軋轢がひどいから祖父母の家で暮らしながら高校を出て、ちゃんとデザイン系専門学校に進学した。
祖父母と暮らし始めたら当たり前のことを自由にさせてくれることで本当に楽になったし、心が救われたらしい。
実情を知らなかったとは言え、私たち友人は彼女の助けにはなれなかったな。ごめん。
今はWEBデザイナーとして、ちゃんと元気にしています。今年も手の込んだお洒落な年賀状をくれた。
彼女の年賀状は楽しみなんだ。
彼女が立ち直ったあと、エホバに苦しめられていたことを聞いて、本当に悔しく怒りしか湧いて来ない。
訪問はキツくお断りしてます。
+17
-0
-
746. 匿名 2018/01/08(月) 15:29:55
最近、ピンポンされて「佐藤です」と名乗られて出たら、エホバだったり、変な仏教系の宗教だったりする。
名前だけだと、近所の人が何かあってきたのかと思ってしまう。
(例えば洗濯物が飛ばされてその御宅にご迷惑をかけたとか、子供が何かしたとか)
うちのご近所さんはたまたま「佐藤さん」「鈴木さん」みたいなよくある苗字の方がとても多いのよ。
本当にやめてほしい。
実際ドアを開けて、宗教だと本当に腹がたつ。
「なぜ所属の宗教名を名乗らないのですか?
ご近所さんかと紛らわしい。わざとですか?
突然訪問したのに、要件を言わずにドアを開けさせるのは卑劣ですよ。
あなたの宗教はそんなことを教えているのですか?」
など、文句を言っている。+7
-0
-
747. 匿名 2018/01/08(月) 15:39:54 ID:COyBMpIq3J
去年のゴールデンウィークに友達とジュース飲みながらスマホ当たってたらいきなりお上品なおばあさんに声をかけられてスマホの画面を見られて「今の時代はスマホでも宗教が…」みたいに話しかけられました。パンフレットは渡されてすぐに捨てたけどめっちゃ怖かったです。+3
-0
-
748. 匿名 2018/01/08(月) 15:56:32
化粧品売り場で見ていたら、いきなり「それ、いいですよね~」と声を掛けてこられた事があります。
「あ、はあ・・」と言ったら宗教でしたよ。
夫が来たらサッといなくなりました。
いやらしいですね。
以降、見知らぬ人に声を掛けられても無視する様にしています。
どんどん世知辛くなってきますね。+7
-0
-
749. 匿名 2018/01/08(月) 16:22:50
>>745
本当に、例の漫画はかなりリアルな内情を描いてたんだなぁ・・。+6
-0
-
750. 匿名 2018/01/08(月) 22:27:12
エホ証って鬱ばっかりなんだけど、信仰して心の平和を得られないってどういう事なの?
そんな組織に引き込まないでよって話!
それとウチのマンション内の公園のベンチでタブレットいじってるエホ婆二人組!
気持ち悪いんだよ!+3
-0
-
751. 匿名 2018/01/08(月) 23:09:22
>>646
こんな環境で育てられたら、
変な方向に歪んだ反動で、脱退後にタガが外れて乱交三昧の生活に走ったり、
風俗嬢やAV女優になったりする人がいそうな気がしてならない。+3
-0
-
752. 匿名 2018/01/12(金) 15:49:08
越したすぐ後に来たなあ
まあしつこかったけど、2年後くらいには引き継ぎしてその引き継ぎがあまりに活動してない信者だったから
あまり訪問なくてそのままずっと来ない+0
-0
-
753. 匿名 2018/01/12(金) 15:55:12
>>730
働かずに未婚の女信者に心配というパンチはきついだろうなぁ
10年後にはうちの子は結婚したけど、結婚したの?とかいう心配してる体のダメージ与えれそう
まあ近々結婚しますと言いながら来なくなりそうだけどw+0
-0
-
754. 匿名 2018/01/12(金) 15:58:46
エホバもだけど統一教会もヤバイよ+0
-0
-
755. 匿名 2018/01/24(水) 17:07:41
キリスト教は危険ですね+0
-0
-
756. 匿名 2018/01/27(土) 21:33:36
まず永遠に生きたくないからこの宗教には絶対入らない。永遠に生きるって冷静に考えると恐ろしい事だと思う。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する