-
1. 匿名 2018/01/05(金) 16:07:05
普段、目が笑ってない+105
-25
-
2. 匿名 2018/01/05(金) 16:07:20
ガルちゃん民+8
-21
-
3. 匿名 2018/01/05(金) 16:07:26
むしろ、普段はニコニコしてる人の方が怒ると怖いよ+603
-3
-
4. 匿名 2018/01/05(金) 16:07:29
普段無口な人+235
-6
-
5. 匿名 2018/01/05(金) 16:07:29
ガルママ+6
-3
-
6. 匿名 2018/01/05(金) 16:07:50
静かな人+208
-1
-
7. 匿名 2018/01/05(金) 16:08:19
普段とても温厚な人+367
-1
-
8. 匿名 2018/01/05(金) 16:08:18
+225
-2
-
9. 匿名 2018/01/05(金) 16:08:13
物の扱い方が雑な人+18
-21
-
10. 匿名 2018/01/05(金) 16:08:17
社交的な人でしょ
人望もあるし普段から楽しいイメージあって口が達者だから怒らせると妙に説得力あるし敵わない+318
-12
-
11. 匿名 2018/01/05(金) 16:08:33
普段優しい人+218
-1
-
12. 匿名 2018/01/05(金) 16:09:49
インキャが怒ると面白いよね
普段喋り慣れてないから言葉選びが下手で話が詰まるしきょどるし最悪+10
-64
-
13. 匿名 2018/01/05(金) 16:09:44
浜ちゃんは普段から怖いけど、本気で怒ったらもっと怖そう‼+45
-16
-
14. 匿名 2018/01/05(金) 16:09:34
+253
-11
-
15. 匿名 2018/01/05(金) 16:10:05
暴飲暴食してる人間
腸内環境がボロボロだからキレやすくなってる
+60
-16
-
16. 匿名 2018/01/05(金) 16:09:53
怒ると徹底的に攻撃してくるタイプが1番厄介。
周りを見方につけるというかいじめっ子基質の人+296
-11
-
17. 匿名 2018/01/05(金) 16:10:13
普段大人しくて文句とか言われても流してるような人がキレると何が起こるかわからない
+258
-3
-
18. 匿名 2018/01/05(金) 16:10:22
学生時代思い出す!
普段、いじられててもおとなしい男の子がたまぁに手がつけられないぐらいキレることありませんでした??
泣きながら殴りかかってたり。
そのギャップが怖かったなー。+163
-8
-
19. 匿名 2018/01/05(金) 16:10:27
>>8
ガキのマジギレ企画思い出したw
『ねえ、みんなステーキ食べるのやめてぇ』+125
-0
-
20. 匿名 2018/01/05(金) 16:10:51
ココロにコンプを抱えている人
とくにそれが、外見等、自分では治せない性質のものであれば、
刺激されたとたんに激怒する+49
-16
-
21. 匿名 2018/01/05(金) 16:11:17
動物ならカバ+232
-2
-
22. 匿名 2018/01/05(金) 16:11:28
昔スーパーのバイト先の普段温厚な店長が激怒してるの見て怖かった。未だに忘れられない+167
-3
-
23. 匿名 2018/01/05(金) 16:11:52
日本人という民族がそんな感じ+143
-6
-
24. 匿名 2018/01/05(金) 16:12:06
怒りかたにもよるけど、私はわめき散らして怒る人より無表情になって無視し始める人の方が怖い+173
-4
-
25. 匿名 2018/01/05(金) 16:12:46
何でも、いいよーってニコニコきいてくれる人。
本当は我慢して合わせてる場合があって、蓄積してるのが爆発するとヤバい。+254
-1
-
26. 匿名 2018/01/05(金) 16:12:53
DBの悟飯くんタイプは怒ると怖いと思う。
・普段は温厚
・思春期に反抗期を迎えなかった
・真面目+158
-3
-
27. 匿名 2018/01/05(金) 16:12:53
サイとカバを足して割ったような見た目の人+6
-13
-
28. 匿名 2018/01/05(金) 16:13:12
普段は穏やかな口調で話す人。
いつもニコニコしてるから気づかないけど時々穏やかに毒吐いてる時がある。+159
-0
-
29. 匿名 2018/01/05(金) 16:13:41
こんな感じの人+110
-11
-
30. 匿名 2018/01/05(金) 16:13:47
篠田麻里子さま
ドッキリでのキレ方はすごかった!+12
-21
-
31. 匿名 2018/01/05(金) 16:13:49
いつも文句ばっか言ってる人。+3
-25
-
32. 匿名 2018/01/05(金) 16:13:54
さかなクンのはコラじゃん
+81
-1
-
33. 匿名 2018/01/05(金) 16:14:36
+10
-98
-
34. 匿名 2018/01/05(金) 16:15:05
人によって声のトーンを変える人。
学校の先生にいます…。+9
-3
-
35. 匿名 2018/01/05(金) 16:15:37
無職の中年オヤジ
+5
-7
-
36. 匿名 2018/01/05(金) 16:15:28
人前で物に当たる癖がある人は怒りを抑えられなくなった時に暴力的になる
普段優しくても要注意+126
-2
-
37. 匿名 2018/01/05(金) 16:16:05
とにかく笑ってる人+28
-3
-
38. 匿名 2018/01/05(金) 16:16:01
ふだん強がって生きている、ハッタリ屋さん
いつも必死に隠している自分の弱さを指摘されると、
とたんにキレる(´・ω・`)+8
-12
-
39. 匿名 2018/01/05(金) 16:16:47
>>31
そのタイプは小出しでストレス発散してるから爆発しても大したこと無いと思う
やっぱ普段大人しい人ほど腹に溜め込む気がする+116
-1
-
40. 匿名 2018/01/05(金) 16:16:41
初対面から妙に愛想がいい人。男だけどニコニコ気さくに話しかけてきて、最初は愛想がよくていい人に見えたけど、ある日私が気に食わない事をしたらしく、突然発狂して怒鳴り散らされて本当に怖かった。あれからやたら愛想がいい人は裏があると思うようになった。+77
-7
-
41. 匿名 2018/01/05(金) 16:17:02
それなりの職業について、
高学歴で会社でも地位が確立。
人望もある。
滅多に感情的にはならない。
が、
怒った時は心底恐い。+43
-5
-
42. 匿名 2018/01/05(金) 16:17:09
事件起こして周りの人に聞いたら、そんなことするような人に見えなかったと言うのばっかりだよね+107
-2
-
43. 匿名 2018/01/05(金) 16:17:45
無職
引きこもり
+6
-21
-
44. 匿名 2018/01/05(金) 16:18:42
普段から瞳孔が開いてる人+3
-12
-
45. 匿名 2018/01/05(金) 16:19:16
+20
-11
-
46. 匿名 2018/01/05(金) 16:19:51
>>33 ヤバイこの人+15
-9
-
47. 匿名 2018/01/05(金) 16:19:52
周りを巻き込んで利用し、同情させて、自分は悲劇のヒロインになり相手を追い込むような女+90
-9
-
48. 匿名 2018/01/05(金) 16:21:15
小学生の時、大人しくてオドオドしていじられっぱなしの男の子が授業中突然切れていじってた男の子を椅子で殴りまくってた
殴られた子顔血まみれになってた
止めに入った先生の手に鉛筆刺してハサミ振り回してお前ら全員殺しに行くからな!って叫んで教室から出ていってからその男の子見てない
私はその時漫画のこどものおもちゃでキレた剛くんを思い出してた+141
-0
-
49. 匿名 2018/01/05(金) 16:22:27
>>26
実際世界最強に怖い
+7
-0
-
50. 匿名 2018/01/05(金) 16:22:59
>>41
それサイコパスじゃん+5
-5
-
51. 匿名 2018/01/05(金) 16:23:26
>>3
いつもニコニコしてる人は普段怒らずに怒りだけを溜めて一気に爆発するから怖い。
よく考えるとタチ悪いよね+5
-30
-
52. 匿名 2018/01/05(金) 16:24:18
>>10
そういう人は怒っても周りがなんとかしてくれる、庇ってくれるって思ってるからそんなに恐くない。
本当に恐いのは全員敵に回しても構わないって思って怒る人。+65
-1
-
53. 匿名 2018/01/05(金) 16:24:39
絶対怒らせてはいけないタイプ+106
-0
-
54. 匿名 2018/01/05(金) 16:25:04
日本人も南北朝鮮に切れそうになってる+59
-3
-
55. 匿名 2018/01/05(金) 16:27:08
権力のある人を敵に回すとやっぱり怖い・・・+30
-0
-
56. 匿名 2018/01/05(金) 16:28:16
失うものがない人
+76
-0
-
57. 匿名 2018/01/05(金) 16:29:42
さんま+27
-3
-
58. 匿名 2018/01/05(金) 16:29:39
絡んだことないけど閣僚経験者とか財界大物はなんとなく恐そう+15
-0
-
59. 匿名 2018/01/05(金) 16:31:18
+146
-0
-
60. 匿名 2018/01/05(金) 16:31:13
永野とか?+8
-38
-
61. 匿名 2018/01/05(金) 16:35:02
プライド高い人
自分のプライドを傷つけられると容赦ないから怒らせると怖い
ネチネチじわじわとえぐってくる+61
-1
-
62. 匿名 2018/01/05(金) 16:37:10
他人を巻き込むのがうまい人
ふたりで話してたのに、いつの間にか1対多数になってる+61
-0
-
63. 匿名 2018/01/05(金) 16:37:09
>>57
さんまって昔からダウンタウンのこと良く思ってないのが見え見えで先輩として、テレビに出るものとして、どうなの?と思う時がある。+9
-3
-
64. 匿名 2018/01/05(金) 16:39:57
>>33
出っ歯男キモい。+15
-7
-
65. 匿名 2018/01/05(金) 16:41:12
自宅で怖い顔の練習してる+64
-1
-
66. 匿名 2018/01/05(金) 16:42:04
執念深く陰湿な人
ストーカーとか陰険に攻撃するから怖い。
+42
-1
-
67. 匿名 2018/01/05(金) 16:42:20
>>29
この人は怒っても滑舌悪すぎてフガフガ言ってそう+18
-1
-
68. 匿名 2018/01/05(金) 16:45:29
根回しのうまい人+47
-0
-
69. 匿名 2018/01/05(金) 16:48:59
普段勝手に我慢してる自己犠牲タイプ。
ある時瞬間湯沸かし器になってキレたら手がつけられない。
何言っても逆上して10倍返ししてくる。
うちの母親w 毒親。+68
-8
-
70. 匿名 2018/01/05(金) 16:57:42
>>12うざ。+7
-2
-
71. 匿名 2018/01/05(金) 17:00:57
20
そっか!それで可愛い子や美人に
ケンカ売ってる訳ね。+4
-5
-
72. 匿名 2018/01/05(金) 17:01:29
うちのアホ店長、普段から特定のパートさんを小馬鹿にしてたんだけど、朝礼でそのパートさんに偉そうに説教してたらそのパートさんが「てめぇは私にしか威張れねーのか?小っせぇ男だな!」って突然ブチ切れた。周りは静まり返り、店長はオロオロ。それ以来アホ店長はそのパートさんに必死でゴマすってるけどガン無視されてて笑える。+168
-0
-
73. 匿名 2018/01/05(金) 17:16:48
>>33
この人、SNSでよく見た!+4
-1
-
74. 匿名 2018/01/05(金) 17:27:48
>>33
勿論俺らは抵抗するで?拳で
の人だよね+9
-0
-
75. 匿名 2018/01/05(金) 17:49:41
外の人に過剰適応し、我慢しすぎる人。
過敏性大腸症候群、潰瘍性大腸炎の人。
家でモラハラ絶賛中の夫です。+4
-3
-
76. 匿名 2018/01/05(金) 17:50:17
普段大人しかったり無口だったり温厚な人が怒るとギャップのせいか余計怖く感じるよね。+58
-0
-
77. 匿名 2018/01/05(金) 17:57:02
人当たりがよくてニコニコしてる人
色々良くも悪くも人を気にしてストレス溜めて、小言陰口言うタイプ
逆に無口でおとなしい人のほうが意外と裏表がない+15
-8
-
78. 匿名 2018/01/05(金) 17:58:54
元ヤンキーなの隠してる人+8
-2
-
79. 匿名 2018/01/05(金) 18:00:53
怒らせると怖いって褒め言葉?
褒めてる+
褒めてない-
+2
-21
-
80. 匿名 2018/01/05(金) 18:03:42
>>33
出っ歯になった星野源みたいなこの男は誰?+5
-3
-
81. 匿名 2018/01/05(金) 18:09:46
怒らせると怖そうと言われても嬉しくないな
叱るの上手そうならまだいいけど+15
-0
-
82. 匿名 2018/01/05(金) 18:12:46
多分私です
普段あまり怒らないけど
同じ理不尽な事何回もやられたら
爆発します+74
-3
-
83. 匿名 2018/01/05(金) 18:13:17
無愛想で気が利かなくて一匹狼タイプは他人にあまり関心が無いから裏表が少ない
真逆のタイプが怒らせると怖い+8
-2
-
84. 匿名 2018/01/05(金) 18:13:43
>>16漢字間違えてるよ+1
-2
-
85. 匿名 2018/01/05(金) 18:13:52
日頃は物静か的な意味じゃなくても
感情が正義の奴は始末が悪いという意味で怖いよ
時間がかかっても絶対にやり返すって
よくよく話を知ったら逆恨みに近いレベルでゴロゴロある+7
-0
-
86. 匿名 2018/01/05(金) 18:16:42
ニコニコしてるおばちゃんほど裏を感じるものない+13
-1
-
87. 匿名 2018/01/05(金) 18:19:53
中学の時にいつもからかわれてヘラヘラ笑っていた男子が突然キレだして椅子をその子にめがけて投げてて全員ビックリした。
相手の男子はあいつおかしいと言っていたけど、私もその相手の男子にいじめられてたから内心良くやったと思った。+101
-1
-
88. 匿名 2018/01/05(金) 18:20:52
>>48
その人はその後も学校来てたんですか?+11
-1
-
89. 匿名 2018/01/05(金) 18:22:10
元ヤン
度胸が違う+11
-5
-
90. 匿名 2018/01/05(金) 18:42:17
普段は穏やかで、何言われても嫌な顔せずに
言いたいことあっても言えない。
けれど、それが溜まってくると一気に怒りのスイッチが入ってしまう。毒舌全開で怒鳴り散らし最終的?には泣きながら怒る。手は出さないけれど。
+20
-1
-
91. 匿名 2018/01/05(金) 18:45:16
いつも笑ってる人+10
-5
-
92. 匿名 2018/01/05(金) 18:45:47
「○○さんて怒らせると怖いタイプだよね~」と他人を人前で馬鹿にする人がいたけど、今思えば人を怒らせる天才だった。
妄想かまってちゃん自己中で、他人に失礼な言動をしても「私は悪くありません(涙)」と演じてた。
めったに怒らない穏やかな人を怒らせる人は、他人の地雷踏みまくる人だったりする。+86
-2
-
93. 匿名 2018/01/05(金) 18:59:49
怖いってなに?異常にキレるきちがいのこと?
通常は自分に不利益があるから怖いんであって。パワハラやモラハラ。
そうではなくて、キレ方の異常な異常者は
そりゃ不気味だよね
何されるやら
+5
-5
-
94. 匿名 2018/01/05(金) 19:02:47
>>93
他人の怖さと聞いて思いつく定義がその範囲というのは
日頃周りに強気な意味で胡坐かいてる人だと思う
+12
-0
-
95. 匿名 2018/01/05(金) 19:23:46
自己愛人格障害者だな
怒らせるとか関係なくても、普段から迷惑行動と自慢話で一方的に我慢を強いられて
怒らせる、と言うか被害者が耐えきれなくなったり、対応が自己愛の気に要らないものだったりすると、まさに異常者の如く執拗な監視や妨害行動や陥し入れようと1日目画策する。
+16
-3
-
96. 匿名 2018/01/05(金) 19:45:19
普段大人しくて言う事聞いてる人が怒ったんならそれなりの理由あるよね
「あの人怒ったら怖い」で済ませてる人見ると腹立つー
周りの奴が反省しろ
+123
-0
-
97. 匿名 2018/01/05(金) 20:02:03
穏やかで人望がある人
そういう人を怒らせると周りは「◯◯さんが怒るなんて余程の事だろうな」と無条件に考えるから+65
-0
-
98. 匿名 2018/01/05(金) 20:10:02
自分を過大評価してる人+4
-6
-
99. 匿名 2018/01/05(金) 20:26:12
まさにうちの旦那がそれ!
怒るとすごい攻撃的になるし、テーブル蹴飛ばしたりする。
些細な喧嘩なのにめっちゃ責めてくるし物に当たるから私は血の気が引いて倒れるかと思った。+10
-1
-
100. 匿名 2018/01/05(金) 20:42:13
>>25
私、先日そうなりました。
・いつも私が聞き役で
・いつも私が彼女の家の近所に
行って、彼女のお買い物に
ついて歩き
・失礼なことを言われても
反論せず
というお付き合いをしてきましたが
先日、ブチ切れました。
私もお付き合いのやり方が
下手だったと反省しています。
相手の言うこと全部聞いちゃ
ダメだよね。
+35
-0
-
101. 匿名 2018/01/05(金) 20:43:49
韓流が大好きなおばちゃん。
いつもなにかに怒ってるわ。+4
-2
-
102. 匿名 2018/01/05(金) 21:19:55
怒らせるようなことをするやつが一番悪い。+38
-2
-
103. 匿名 2018/01/05(金) 21:21:10
>>33
男同士ってギスギスだね。+2
-6
-
104. 匿名 2018/01/05(金) 21:25:25
普段から強気に威嚇してる奴に限ってすぐに謝るから見かけ倒し。一見大人しそうな人ほどキレるとヤバい。見た目だけでは決められない。+26
-1
-
105. 匿名 2018/01/05(金) 21:44:45
韓流大好きオバさんの前で韓国や北朝鮮を批判するとムキになって怒ってくるよ、差別だ偏見だ、悪い人はほんの一部だけだ!って。+6
-3
-
106. 匿名 2018/01/05(金) 21:46:00
口達者で要領良くて、いい人ぶるのが上手い人+14
-0
-
107. 匿名 2018/01/05(金) 21:50:59
>>33
何これ?もしかして、からかいの対象?イジメ?なんかあと味の悪い動画だと思う。
こういうの、あんまりむやみやたらに引っ張りこむのもどうなのかと‥‥+13
-0
-
108. 匿名 2018/01/05(金) 22:13:21
>>105
普段から何かしらに怒ってるから、恐くて批判なんてできません…。政治情勢は別だからって返されそうですよね。+3
-1
-
109. 匿名 2018/01/05(金) 22:24:19
要は発達障害でしょ+4
-15
-
110. 匿名 2018/01/05(金) 22:36:00
四六時中怒っている短気な性格ではなく、なかなか怒らない性格が爆発した時はかなり怖いよ。
+25
-1
-
111. 匿名 2018/01/05(金) 22:47:39
>>45
この人の場合は「カッコいい」だろ
強すぎるからな、見た目でだましてまだまだ現役だったってことだ+1
-0
-
112. 匿名 2018/01/05(金) 22:51:16
コメント見てるとなんか怒らせると怖そうな人このトピにもいる+5
-2
-
113. 匿名 2018/01/05(金) 23:43:02
自然に笑っているにしても、作り笑いにしても
普段ニコニコして人のよさを感じさせる人
かなり高い確率で裏のありそう
一瞬見せる表情が怖かったりする+16
-0
-
114. 匿名 2018/01/05(金) 23:47:20
普段、温和な人。+12
-0
-
115. 匿名 2018/01/05(金) 23:52:42
私みたいな奴。
普段ニコニコして堪忍袋の緒がバサバサになるまで我慢してるのに、とどめ刺すような奴は許せない。
我慢してる人は怖いよ+24
-2
-
116. 匿名 2018/01/06(土) 00:09:35
>>45
めっちゃ笑った+0
-0
-
117. 匿名 2018/01/06(土) 00:14:39
>>12
こういう人はサイコパスなんだよね?+3
-4
-
118. 匿名 2018/01/06(土) 00:25:53
職場の事務のババア なんか勘違いしてる!
シワシワな顔しやがって 私は偉いと勘違いしてやがる。+2
-4
-
119. 匿名 2018/01/06(土) 00:28:30
>>33
ごめん笑うw+1
-6
-
120. 匿名 2018/01/06(土) 00:37:57
旦那がそうかな。普段穏やかで我慢してるから怒ったら爆発して怒鳴り散らして物に当たってワナワナ震えるし、どついてくる。怒鳴り声がうるさすぎるからリミッター外して好き勝手キレてる姿が余計に腹が立つ。怒りのコントロールもできないなら最初から我慢したり怒りを貯めるのやめろよと思う。はた迷惑。+3
-14
-
121. 匿名 2018/01/06(土) 01:23:43
でっかい声で笑う人。暴力振るったり、物に当たる可能性大。+4
-3
-
122. 匿名 2018/01/06(土) 02:15:29
ネクラは粘着するから恐ろしい。諦めないから。+7
-2
-
123. 匿名 2018/01/06(土) 06:49:23
>>16
味方ねw
漢字、ちゃんと打とうねw+0
-2
-
124. 匿名 2018/01/06(土) 07:13:15
>>83
私はあなたのような人が嫌い+2
-0
-
125. 匿名 2018/01/06(土) 10:43:53
A型のおばさん、アラフィフ+4
-1
-
126. 匿名 2018/01/06(土) 11:53:23
いつもニコニコと愛想のよい人。
いつもニコニコと低姿勢だからってやたら馬鹿にしたようにイジッてくる人がいるけど
腹の中では我慢に我慢を重ね、キレたら胸倉つかんでブッ殺してやろうかってな勢いですごむ
ほんで相手が謝ってきても一度キレたらもう仲直りはない、一生絶縁。
私だわ+10
-0
-
127. 匿名 2018/01/06(土) 13:32:29
私も小学生の時いじめられてて、あまりにも辛くて、いじめてる奴等傷つけることばかり考えてて、ある日何かが切れてしまって、いつも掃除をさぼって押し付けられていたり色々貯まってて、一度クラスメイトがいる所で机や椅子を投げまくった勿論相手は怪我したけど、先生と親には相談していたから、逆に被害者の親から先生やら謝りに来た。それからいじめは治まりました。大人しくて自分のことあまり話さない私みたいなのは恐いかもね。+5
-0
-
128. 匿名 2018/01/06(土) 13:40:00
自分に利益不利益があるかないかで、権力持ってる人はまず怖いよね。
あとは、他人の怒ってるのなんて
知ったこっちゃないよね
そこで、異常なキレ方する異常者は
何、災難ふりかかるかわかんないから、不気味だよね
+1
-6
-
129. 匿名 2018/01/06(土) 13:43:51
キレる人、ひかない?
自分に関係あるなし。
悪意のある意図的なものでキレるならまだわからなくもないけどそもそも頭や人格よければいかりの感情ってすぐにはない。
いかりってショックや傷ついた心の人間の自浄作用だから。転換するの。
だから弱い人ほど怒る感情が強い。多い。
よくいるよね、その辺でも
どこかの店でも、キレルヒト
まぁなんらかの人格的なものだよ。
いかりの感情凄いひと+2
-8
-
130. 匿名 2018/01/06(土) 13:48:39
卑屈な人
プライド高い人
劣等感強い人
狭量な人
怒らない人は怒らない。
思考回路や感情の発想が違うから。
その状況や原因をよく考えればいい。
怒らせられる人は、何かしら劣るから、負の部分や非の部分があるから怒ることになる。
悪意あるものに関してでなければ。
それでも悪意があると判れば、相手の人格が悪いと判れば怒るに値しない。
よく見てたら判るよ。
怒る人。+2
-6
-
131. 匿名 2018/01/06(土) 15:00:54
言葉遣いが丁寧過ぎる人。
+2
-3
-
132. 匿名 2018/01/06(土) 15:20:40
>>115
こういう私を怒らせたら怖いって言う人、よくネットでみるけど恥ずかしくないのかな?
あと普段怒ったことない人は怒った時、癇癪起こすだけだから、怖いというよりただただ引く。+5
-4
-
133. 匿名 2018/01/07(日) 02:01:30
>>15
私だw+0
-0
-
134. 匿名 2018/01/07(日) 09:54:11
>>1+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する