ガールズちゃんねる

やってみたいパート、アルバイト

177コメント2018/01/06(土) 23:28

  • 1. 匿名 2018/01/05(金) 12:38:31 

    時給、近所にお店や会社があるかないかは別としてやってみたいアルバイトやパートについて話しましょう〜!
    わたしは可愛いケーキ屋さんかパン屋さんで週2、1日4時間くらい働いてみたいです。

    +222

    -18

  • 2. 匿名 2018/01/05(金) 12:39:14 

    ドモホルンリンクルを一滴一滴見つめる仕事。寝ちゃうかな?

    +324

    -10

  • 3. 匿名 2018/01/05(金) 12:39:22 

    存在するならがるちゃんの書き込みバイト

    +287

    -6

  • 4. 匿名 2018/01/05(金) 12:39:42 

    パラリーガル

    +35

    -7

  • 5. 匿名 2018/01/05(金) 12:39:44 

    風俗

    +16

    -32

  • 6. 匿名 2018/01/05(金) 12:39:54 

    市営の墓地の管理

    +21

    -20

  • 7. 匿名 2018/01/05(金) 12:40:00 

    沖縄のヤンバルクイナの調査が実在するらしい
    やってみたい!

    +127

    -7

  • 8. 匿名 2018/01/05(金) 12:40:08 

    >>3
    あるなら私も相当稼げるわw

    +165

    -8

  • 9. 匿名 2018/01/05(金) 12:39:57 

    事務

    立ち仕事しかしたことないから、座って仕事したい

    +174

    -13

  • 10. 匿名 2018/01/05(金) 12:40:01 

    デパートのBA
    メイク用品に囲まれて仕事したい!

    +97

    -29

  • 11. 匿名 2018/01/05(金) 12:40:20 

    やってみたいパート、アルバイト

    +94

    -14

  • 12. 匿名 2018/01/05(金) 12:40:38 

    1回でいいからホステスを経験してみたい。

    +155

    -23

  • 13. 匿名 2018/01/05(金) 12:40:41 

    ペットショップ店員

    +50

    -25

  • 14. 匿名 2018/01/05(金) 12:41:18 

    テレビ番組の観客席の仕込み

    +221

    -3

  • 15. 匿名 2018/01/05(金) 12:41:11 

    メイドカフェ楽しそう

    +82

    -13

  • 16. 匿名 2018/01/05(金) 12:41:33 

    やっぱアレじゃない?軍手の片方(笑)

    +260

    -9

  • 17. 匿名 2018/01/05(金) 12:41:43 

    キャバ
    1日だけでいいからやってはみたい。絶対に向いてないが...

    +77

    -19

  • 18. 匿名 2018/01/05(金) 12:42:09 

    巫女さん

    +76

    -12

  • 19. 匿名 2018/01/05(金) 12:42:04 

    古い探偵事務所の電話番

    +262

    -6

  • 20. 匿名 2018/01/05(金) 12:42:18 

    コンビニ店員さんとかレジのチェッカーさん。
    セルフレジが割と楽しい!

    +17

    -18

  • 21. 匿名 2018/01/05(金) 12:42:25 

    これ
    やってみたいパート、アルバイト

    +332

    -7

  • 22. 匿名 2018/01/05(金) 12:42:38 

    福引きのバイト
    鐘を鳴らしてみたい(笑)

    +195

    -7

  • 23. 匿名 2018/01/05(金) 12:43:00 

    イルカの飼育員さん
    今の時期は寒そうだけど

    +77

    -8

  • 24. 匿名 2018/01/05(金) 12:43:03 

    倒れたペットボトルを起こす仕事

    ペットボトルのおまけ付けは本当にやったことあります

    +134

    -6

  • 25. 匿名 2018/01/05(金) 12:43:35 

    やってみたいパート、アルバイト

    +132

    -6

  • 26. 匿名 2018/01/05(金) 12:43:31 

    探偵だな

    浮気調査とかやってみたい

    +209

    -7

  • 27. 匿名 2018/01/05(金) 12:44:03 

    なぜか若い時からずっと、旅館の仲居さんをしたいと夢見てきました。
    やってみたいパート、アルバイト

    +109

    -27

  • 28. 匿名 2018/01/05(金) 12:45:37 

    時給幾らかな?o(^o^)o

    +301

    -1

  • 29. 匿名 2018/01/05(金) 12:45:34 

    お洒落なカフェや喫茶店

    +85

    -6

  • 30. 匿名 2018/01/05(金) 12:45:26 

    >>25
    前もあったけどタンポポじゃなくて菊だよ

    +136

    -5

  • 31. 匿名 2018/01/05(金) 12:46:10 

    やってみたいパート、アルバイト

    +241

    -7

  • 32. 匿名 2018/01/05(金) 12:46:06 

    お花屋さんしたいけど、お客様のリクエストに応えられる技量がない

    +143

    -3

  • 33. 匿名 2018/01/05(金) 12:45:59 

    20年若ければ
    可愛い制服のウエイトレス

    +82

    -4

  • 34. 匿名 2018/01/05(金) 12:46:33 

    遺跡発掘

    +104

    -7

  • 35. 匿名 2018/01/05(金) 12:46:24 

    >>25
    菊じゃないの?

    +53

    -4

  • 36. 匿名 2018/01/05(金) 12:46:43 

    アイドルコンサートのスタッフ

    +59

    -8

  • 37. 匿名 2018/01/05(金) 12:47:06 

    お魚型醤油入れに赤いキャップをはめる仕事
    やってみたいパート、アルバイト

    +190

    -10

  • 38. 匿名 2018/01/05(金) 12:47:07 

    コストコのレジを一日だけしたい。こんな商品あるんだー、こんなに買うの⁇とか見てみたい

    +144

    -9

  • 39. 匿名 2018/01/05(金) 12:48:08 

    お菓子を食べて感想を言うアルバイト。
    がるちゃんでやってたってコメント見て羨ましいと思った。

    +167

    -2

  • 40. 匿名 2018/01/05(金) 12:48:14 

    超高級なチョコレート屋さん

    +105

    -5

  • 41. 匿名 2018/01/05(金) 12:50:15 

    ストリップ嬢

    +6

    -23

  • 42. 匿名 2018/01/05(金) 12:50:28 

    ディズニーランドの清掃

    +40

    -9

  • 43. 匿名 2018/01/05(金) 12:50:52 

    山下おばさんというお仕事

    +9

    -9

  • 44. 匿名 2018/01/05(金) 12:53:01 

    婚活パーティーのサクラ

    +172

    -7

  • 45. 匿名 2018/01/05(金) 12:53:06 

    スピードラーニングの感想を言う奴

    +43

    -4

  • 46. 匿名 2018/01/05(金) 12:53:35 

    ガールズちゃんねるの荒らし管理

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2018/01/05(金) 12:53:46 

    >>25
    あれ、菊ですよ(笑)

    +57

    -3

  • 48. 匿名 2018/01/05(金) 12:56:08 

    三四郎の小宮がやってた他人の葬式に参列するサクラのバイト。

    +204

    -1

  • 49. 匿名 2018/01/05(金) 12:58:05 

    ラブホテルで働いてみたい。

    +13

    -20

  • 50. 匿名 2018/01/05(金) 12:58:59 

    >>3
    私なら荒らさないで、皆で仲良く話せるように上手くやるんだけどな~
    荒らして嫌な気分にさせたらがるちゃんに来なくなるってなんで気付かないかな。

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2018/01/05(金) 13:04:18 

    >>34
    やったことある
    女(おばさん)ばかりの職場
    虫や爬虫類との戦い
    日焼けと腰痛がセット
    暑いか寒いか
    トイレは仮設
    たまに人骨

    これが全部付いてくるよ

    +84

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/05(金) 13:04:48 

    >>50
    来なくなって困ることなんてないじゃん。学校みたいに、基本みんなで仲良くやりたいってとこじゃないんだよ、ネットの掲示板は。

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2018/01/05(金) 13:05:58 

    男子校の保健医。

    +31

    -2

  • 54. 匿名 2018/01/05(金) 13:07:09 

    ケーキ屋はクリスマスが地獄だよ!!

    +85

    -1

  • 55. 匿名 2018/01/05(金) 13:07:48 

    やれよ!wって突っ込まれそうだけど本屋でバイトしたい。社割で8掛けとかで本が買えるとか素晴らしすぎる。わたし力持ちだし裏方仕事大好きだし接客も得意だし絶対に向いてると思う。けど、時給と現状を考えると働けない。せつない。

    +92

    -2

  • 56. 匿名 2018/01/05(金) 13:08:43 

    >>51
    おじさんもおじいさんもお兄さんも応募はしてくるけど、そういう人はたいていマニアだったりするからあんまり採用されないみたいよ。
    競争率が高い現場ではむしろ全く興味のない人の方が採用されやすいよ。

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/05(金) 13:08:45 

    大学生の時、地方の農家に1ヶ月くらい住み込みして農業手伝うバイトしたいと思ってたな。行動力なくてしなかったけど、学生の頃しか出来なかっただろうなぁ。。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/05(金) 13:11:34 

    >>55
    私の友達、2軒努めて2軒とも店がつぶれ、3軒目の今の店も支店がいくつか閉店してしまった。
    そしてぎっくり腰を2回やった。

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/05(金) 13:13:33 

    >>58
    努めて→勤めて です。

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/05(金) 13:13:48 

    >>28
    800円だと思う。似たようなバイトそうだったから。
    本の端が折れてないか確認するバイトが800円でした。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/05(金) 13:14:44 

    爬虫類ショップの店員さん
    なんなら正社員になりたい

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2018/01/05(金) 13:17:06 

    原付の運転怖いから、1日だけでいい
    郵便配達やってみたい

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/05(金) 13:20:37 

    フォークリフトでなんかやってみたい。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/05(金) 13:24:52 

    軍手?
    よくわからない。若い人の言葉?

    +9

    -21

  • 65. 匿名 2018/01/05(金) 13:27:00 

    >>58

    わざわざレスをありがとうございます♪

    本屋(新書店?)の経営、昨今は本当に厳しいらしいですね。それもせつない。
    うちは、近所(最寄り駅と隣駅にそれぞれ2店舗)に有名書店が4店舗もあって、好きな本を買うたびに夢が膨らみます。
    でも、多分だけと顔はもちろん、下手すると(予約の際に名乗るから)名前まで覚えられてるレベルの頻度で利用してるので、チキンなわたしとしては、そもそも面接に行く度胸がわかないんですけどね…笑

    ご友人さんに「本屋のお仕事を頑張ってくれてありがとう!本好き人間として感謝しかありません!腰を大切にしつつ、これからも頑張ってくださいね!」とお伝えください。

    +50

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/05(金) 13:29:36 

    >>32
    私も花屋で働きたいってずっと思ってきたけど、
    アレンジ花とか頼まれた時、
    お客さんが満足する様なアレンジができないと思う…
    センスがないから自信がない…

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/05(金) 13:30:26 

    >>11
    射的とアヤトリで大会出たりTV出たりユーチューバーになったり稼げそうだけども。

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/05(金) 13:30:33 

    トマトの収穫。のバイト。今年こそやってみる。

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/05(金) 13:30:43 

    >>64
    >>21を見て!!

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/05(金) 13:30:44 

    伝統工芸の職人さん。こけしの顔を描いたりとかなんでもいいけどやってみたいな。

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/05(金) 13:32:00 

    >>38
    一日中コストコにいれば、働かなくても見れるよ。

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/05(金) 13:33:49 

    二時間サスペンスに出てくるようなぼろい弁護士事務所の事務員!!一緒にアリバイくずしを考えてみたり(笑)
    『先生!今どこにいるんですか?』みたいに言いたいこと言えるような優しい先生だけの事務所…

    +108

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/05(金) 13:34:26 

    >>56
    なるほど!!
    でも…興味あるけど、無い振りするの難しそう…

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/05(金) 13:41:50 

    遺跡調査

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2018/01/05(金) 13:42:38 

    万引きGメン

    +20

    -2

  • 76. 匿名 2018/01/05(金) 13:43:33 

    >>1
    ケーキ屋に憧れてバイトしたけど、THE 女の職場だった。気が強い店長と嫌味おばさんに辟易したよ

    ちなみにクリスマスからお正月は12時間労働の休憩15分でした…体力ないからしんどかったー

    +62

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/05(金) 13:43:56 

    >>72私もやりたい(笑)山村紅葉の立場かな?

    +28

    -3

  • 78. 匿名 2018/01/05(金) 13:45:19 

    ライブハウスでバイトしてみたい

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2018/01/05(金) 13:51:12 

    >>22
    福引きのアルバイト、楽しかったです。一等出た時テンション上がりました!鐘も鳴らしました^ ^

    +46

    -1

  • 80. 匿名 2018/01/05(金) 13:51:46 

    レストランの皿洗い

    ずっと人前に出てる接客業しかやったことないから、一度裏方に徹した仕事もしてみたい。
    洗い物の速さとキレイさには自信があるし♪

    +33

    -2

  • 81. 匿名 2018/01/05(金) 13:52:21 

     私もケーキ屋で働きたい~と思っていたら先週募集の張り紙が!

     ただ最近よく物を落とすようになったので、諦めました。

     年のせいかなぁ。店やお客に迷惑はかけられないや。

    +33

    -2

  • 82. 匿名 2018/01/05(金) 13:53:33 

    月イチで従業員のためにケーキバイキングを開催するってケーキ工場のバイト載ってた!遠いから通勤できないけど素敵♡

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/05(金) 13:57:54 

    日本の空を守るアルバイト
    やってみたいパート、アルバイト

    +4

    -13

  • 84. 匿名 2018/01/05(金) 13:59:53 

    >>54
    クリスマスはシフトおやすみします(๑′ᴗ‵๑)

    +5

    -36

  • 85. 匿名 2018/01/05(金) 14:02:25 


    パンの製造やりたいけど
    朝早いからなー(;_;)

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2018/01/05(金) 14:03:24 

    >>84
    何ふざけてんの!?
    クリスマスに休めると思ったら大間違いだよ!!?
    家に帰れるかどうかもわかんないよ!!?
    バカなの!!?

    +55

    -14

  • 87. 匿名 2018/01/05(金) 14:03:44 

    軍手もタンポポもネットで長いことネタになってきたものだよね?
    がるちゃんで言う紫の財布とかみたいな

    タンポポじゃなくて菊でしょってマジレスを見て、みんな訂正してあげて優しいなぁと思った
    刺身にタンポポのせるゲームのアプリが既に存在してるし、慣れてしまって何とも思わなくなってた自分をヤバいと思ったw

    ちょっとネットから離脱しようかな

    +57

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/05(金) 14:04:51 

    >>84
    クリスマスは全スタッフ強制出勤だと思うよ
    最初の面接で確認されるはず

    +67

    -1

  • 89. 匿名 2018/01/05(金) 14:11:42 

    >>84
    全ケーキ屋従業員を敵に回したな

    +67

    -2

  • 90. 匿名 2018/01/05(金) 14:16:13 

    スーパーとかの、サービスカウンター。

    あの沢山の包装紙や、テープや糊など沢山の作業用文房具、シール、会員カードつくる機械とか、サービスカウンターに寄るたびに中に入りたいって思う。

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2018/01/05(金) 14:16:16 

    本当にあるのか知らないけど結婚式や葬式のサクラ。
    ありえないくらいもらい泣きするから好演できると思う…笑

    +95

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/05(金) 14:19:04 

    旅館の掃除係
    掃除大好き
    近所の旅館で募集してないかな。
    時間帯も客がチェックアウト後10:00~チェックイン前の14:00ぐらいまで。
    幼稚園通いの子ども持つ母にはちょうど良い時間。


    +42

    -5

  • 93. 匿名 2018/01/05(金) 14:20:24 

    >>74
    発掘のバイトは大変。
    土木とやってる事が一緒。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/05(金) 14:22:40 

    >>49

    現在バイトしてるけど、男の性欲にウンザリする

    デリは呼ぶ AVも全て男目線、女の子が○理中でもお構いなしにやってる形跡あるし アホじゃねーかとさえ思う時あるわ

    +50

    -3

  • 95. 匿名 2018/01/05(金) 14:24:00 

    老舗和菓子屋のバイト
    着物着て季節の行事や礼儀の勉強もできる。
    ただし年末年始は必ず出勤できる人に限るそうです。
    お中元や盆の時期も忙しそう。


    +30

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/05(金) 14:26:09 

    スーパー銭湯
    仕事後に入浴出来る所が多いから。
    好きなの。スーパー銭湯。大きいお風呂。
    でも色々な物、見なくちゃいけない気がして働くの怖いの。

    +33

    -3

  • 97. 匿名 2018/01/05(金) 14:27:30 

    >>84
    私ケーキ屋で働いたことないけどイラッとしたw
    とくに最後の顔文字w

    +76

    -1

  • 98. 匿名 2018/01/05(金) 14:30:20 

    >>91
    ああいうのってどこに求人だしてるんだろうね?
    やっぱり芸能事務所とかが売れない俳優さんや芸人さんを派遣してるのかな?

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/05(金) 14:30:50 

    カフェ店員。でもアラフォーババアじゃダメか。髪もおしゃれ結ばないといけないし。

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/05(金) 14:31:46 

    ミニしょうゆのキャップは内職ではないかな?

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/05(金) 14:34:15 

    万引きGメン

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/05(金) 14:34:25 

    スーパーの裏で野菜を切るやつ

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2018/01/05(金) 14:34:34 

    ミニ醤油って、蓋はめても醤油を入れる時にはずされちゃうのにねぇ。。。
    あんま意味ないよね。

    +28

    -1

  • 104. 匿名 2018/01/05(金) 14:35:39 

    アパレル6時間くらいでやりたいが、
    髪、化粧、ネイル、服代←自ブランドに限るとか、考えるとめんどくさくなる。

    今は 制服、地味に一つ結びだからそれがあってるんだろうなと結局転職できないw

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2018/01/05(金) 14:36:47 

    40超えて正社員では仕事ないのでパート掛け持ちしてます。事務と整骨院の受付。
    ですが今勤めてる整骨院は非常にいいところでとってもホワイトなのですが
    昨今の整骨院の増えすぎにより来院数が減りシフトの日数を減らされてしまいました。
    なので新しいとこを探し中なのですがなかなか決まりません。
    ことごとく落とされます。ふと、落とされた面接と今まで受かった面接との違いを考えてみました。

    ・・・・衝撃の事実

    自分が落ちた面接の面接官は自分より年上

    自分が受かった面接官は年下

    ・・・・それが傾向ガー。とかでなく100%そうなのです。
    思い返してみると圧迫面接は面接官が年上ばかり
    これは本当の話ですが某チェーン店整骨院の面接官の見た目70代の社長からは真っ先に私の年齢を揶揄され、
    「君みたいな年齢はうちの若い子たちと上手くやっていけるとは到底思えない。そもそもその年齢まで独身なのは
    なにか理由があるのではないのか。」
    と、言われました。
    びっくりしました。2017年(去年の話です)にもなっていまどきそんなことを言う人がいるなんて・・・

    そもそもよく考えたら私の年代とその上の年代は女性は若くあるべき!って思想がとても強いんですよね。
    私が二十歳の頃同じ年の男子が6つ年上の女性と付き合ってただけで、その男子変わり者扱いだったし
    25過ぎた女はクリスマスケーキなどと私が子供の頃は25歳の女性でもオバサン扱いでした。
    その感覚のまま今でも女性をそう見てるんだからそりゃ落ちますよね。

    その点今の若い人は人にもよるけど女性を年齢で揶揄する方は比較的少ないです。
    柔軟性があって理解がある。
    この年になると上司も年下ばかりになるけど正直年下上司のほうが非常に仕事がしやすいです。

    そして最近やっと仕事が見つかりました。面接官は20代の男性。ほぼほぼ即採用でした。

    私くらいの年齢は面接官が年上だと落ちて年下だと受かりますよね?
    もしかしてこれって私だけですか?他の方の意見聞きたいです。他の方はどうか是非教えてください。

    +2

    -51

  • 106. 匿名 2018/01/05(金) 14:38:57 

    ドラマや映画のエキストラ


    田舎なのであまり機会がない…

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/05(金) 14:39:07 

    >>105
    長い

    +91

    -1

  • 108. 匿名 2018/01/05(金) 14:39:48 

    資格テストの監視員
    派遣登録であると友人に聞いてやってみたい。
    会場に相応しい服装や靴も音が出ない物と決まりはあるが、短期間でユルく稼ぎたい人には向いてるし面白そうだと思った。

    +52

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/05(金) 14:46:17 

    >>108
    スーツ着用だったり服装に制限はあるけど
    楽ちんだよー
    でも試験前に注意事項などを読み上げるときは緊張した…
    棒読みでも全然大丈夫なんだけどね
    あと真冬に外で会場案内の係に回されたときは
    寒すぎて死にかけた

    +45

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/05(金) 14:59:04 

    物件好きだから不動産屋さんで賃貸物件を案内する人、やってみたい。

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2018/01/05(金) 15:01:08 

    保育所で赤ちゃんクラス持ってみたい。
    担任とかは責任重そうだから、補助的なポジションで。

    +41

    -2

  • 112. 匿名 2018/01/05(金) 15:04:00 

    >>80
    綺麗好きな人が行くと多分嫌になると思います。
    だいたいがざっと残飯を捨てて、そのまま食洗機に投入です。随分前ですが、丁寧に予洗い(水洗い)してたら、早くしろと急かされました。

    あ、ファミレスとかでなく、ちょっとした高級店ならば、良いお皿やカトラリーを使うので、丁寧な仕事を評価されると思います。

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/05(金) 15:04:12 

    >>111
    ただかわいい♡だけじゃできないからね

    +27

    -1

  • 114. 匿名 2018/01/05(金) 15:14:00 

    >>111

    泣いたら絶対うるさいだろ。
    しかも赤ちゃん一人じゃないし。

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2018/01/05(金) 15:17:15 

    軍手を落としてどうするの?
    誰かのためになるの?
    誰か教えてー!

    +48

    -2

  • 116. 匿名 2018/01/05(金) 15:17:54 

    >>2
    『あずまんが』の大阪(という名前のキャラクター)もドモホルンリンクルを1滴1滴見つめる仕事に就きたいと言っていましたよ

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/05(金) 15:24:55 

    コンサートスタッフ

    普段聞かないいろいろなジャンルの楽曲を生で聞いてみたい!

    +35

    -2

  • 118. 匿名 2018/01/05(金) 15:30:22 

    助勤さん。
    最近は巫女=ヲタク、エ□って風潮があるから、ちょっとやりづらい…(T-T)
    巫女さんのコスプレしてる人もいるし(怒)
    私は純粋に助勤さんをしてみたいだけなのに。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2018/01/05(金) 15:41:02 

    一度Amazonの倉庫みてみたい。

    +45

    -0

  • 120. 匿名 2018/01/05(金) 15:44:50 

    実際にあるバイトで一日中靴下を洗って干して乾いたらまた洗うの
    洗剤メーカーであるみたい
    気を使わずに洗って干すだけ
    やってみたいわ

    +38

    -1

  • 121. 匿名 2018/01/05(金) 15:46:58 

    >>102
    現役でやってる
    農産歴15年、手が痛くなるよ
    年末は嫌と言うほどレンコン切ったな
    冬至はかぼちゃ
    もうそろそろ辞めたいのが本音

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/05(金) 15:49:30 

    >>117
    これ絶対後ろ(コンサートをやってるアーティスト側)をむいちゃだめなんだよね
    みんな楽しんでるのになんか虚しくなりそう

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/05(金) 15:51:32 

    >>64
    これ覚醒剤の密売人だよ
    軍手を夜に落とすっていうやつ

    +35

    -1

  • 124. 匿名 2018/01/05(金) 15:52:42 

    >>118
    「君の名は。」の影響もあって、ますます変な風に思ってる人が増えたよね。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/05(金) 15:55:57 

    >>68
    私やったことあるよ
    これ夏場は超、超、超過酷だよ
    面接で暑いの大丈夫ですかって聞かれると思うけど
    相当な体力要るし
    私は2度とやりたくないな

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/05(金) 15:58:06 

    >>81
    心配だから病院へ行ってね!

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/05(金) 15:58:43 

    ヒヨコのオス、メス分ける仕事って本当にあるのかな?
    昔派遣会社かなんかのCMで見たけどやってみたい。

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/05(金) 16:01:34 

    >>84
    そんな人は要らない
    忙しいときにシフトに入れない人は皆の迷惑
    考えが浅はかすぎる

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2018/01/05(金) 16:15:06 

    >>99
    マクドナルドならけっこうおばあちゃんがレジやってたりするよ

    私はマンションコンシェルジュか、美術館で隅の椅子に座って見張りするやつやりたい

    +34

    -1

  • 130. 匿名 2018/01/05(金) 16:22:15 

    スーパーで見かけた機械持ってカートに商品入れてる店員さんがいて普段買い物してる自分にも出来そうだからやってみたいけど何の仕事かは分からない

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/05(金) 16:22:12 

    >>115
    覚醒剤の密売の隠語

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/05(金) 16:22:46 

    スタバのバリスタしたい。
    かわいくもなんともないけど。

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2018/01/05(金) 16:23:15 

    >>130
    宅配か商品の売価チェックのためだと思う

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/05(金) 16:31:09 

    治験をやってみたい
    寝てるだけで高額らしいので

    +20

    -4

  • 135. 匿名 2018/01/05(金) 17:09:30 

    Amazonの荷造り。
    日本では、どこどこにあるのかな?
    面倒な接客もなく、黙々と作業とか本当に生真面目な人向けだよね。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/05(金) 17:11:40 

    ちょっと、Amazonの倉庫の時給みたら1000円以上ですってよ!
    キツいのかな~。

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2018/01/05(金) 17:21:39 

    子持ちや病気持ちに厳しくない会社…
    勿論 その分は頑張ります。

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/05(金) 17:35:19 

    >>92
    掃除すきなら、1日だけうちでバイトお願いしたいです(>_<)

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2018/01/05(金) 17:39:47 

    >>10 休憩時間の90%はメイク直し。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/05(金) 17:42:07 

    >>14 拘束時間が長い、お尻が痛くなる、j系が出る番組だと身分証が必要、ぶっちゃけt原t彦なんて興味ないのに、今日はt原さんですよ〜ってテンションを上げるように言われたり。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/05(金) 17:45:50 

    >>66

    花屋って、アレンジ以前にかなり過酷な肉体労働だから、花が好きで~って人には勤まらないらしいよ。

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/05(金) 18:21:01 

    コミュ力と演技力には自信があるので、結婚式のサクラのバイトがしたい!

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/05(金) 18:50:38 

    ・屋上のアドバルーンを1日見つめてる仕事。
    ・路上や交差点の歩道に座って、人の人数を数える仕事。
    ・道で何かの機械使って何かを測量する仕事。

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2018/01/05(金) 18:51:33 

    覆面調査員
    飲食店やお店で店員の接客レベルを調査

    +28

    -1

  • 145. 匿名 2018/01/05(金) 18:53:10 

    ①探偵になって浮気調査
    ②別れさせ屋の工作員

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2018/01/05(金) 18:56:23 

    >>136
    特別キツくもなく、普通でしょ多分。
    立ちっぱなしがツラい人は無理かもだけど

    今はスーパーでもどこでも1000円以上出さないと人来ないし、それでもみんな店員は嫌がる仕事だから、外国人も多いしね。

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2018/01/05(金) 19:00:00 

    >>66
    花屋は重労働だと思う。
    水仕事だし手が荒れるのは覚悟しないといけませんよね

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/05(金) 19:01:00 

    >>68

    こういう収穫バイトはどこ見たら載ってますか?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/05(金) 19:06:38 

    葬儀関係
    友達が事故で亡くなってしまって。。。。。
    泣き崩れてる友達のご両親、姉妹を気遣いながら進行させていく姿がプロだなあと思いました
    今はどちらかというと未来に送り出す仕事なので次は人生の最後、残された人との最後のお別れを悔いなきように手伝ってみたい

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2018/01/05(金) 19:23:52 

    映画館でバイトしてみたい。
    友達が大学時代にバイトしてたけど、
    映画見放題だって聞いたし、
    舞台挨拶の手伝いとか楽しいって言ってたから。

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2018/01/05(金) 19:38:42 

    土方

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2018/01/05(金) 19:54:58 

    >>4

    パラリーガルのパートしてました。
    場所が遠かったから今は変わったけど。
    元々正職してたから、入りやすかったのもある。
    好きな仕事だから、子供がもう少し大きくなったら戻りたいな。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2018/01/05(金) 20:37:25 

    >>127
    あれは資格が必要だった気がする

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2018/01/05(金) 20:39:04 

    パンダの飼育員。
    正社員しかないだろうけど。

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2018/01/05(金) 21:09:46 

    JRグリーン車や新幹線にいるアテンダントさんやってみたかった。制服着られるし、接遇学べるし。キャビンアテンダントより全然楽だろうけど、似た気分が味わえそう。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2018/01/05(金) 21:17:11 

    >>13
    やめた方が良い。糞尿処理が主だよ
    あと、オーナーは糞が多い
    ちなみにブラックな会社が多いです。
    でも大好きな動物と接するのはとても楽しかった。ただ売るのが必須なので接客しないとね。対人が苦手な人は苦労するよ。
    動物が好きだと、商品としか思ってないオーナーと自分の良心と葛藤が起きて泣く泣くやめてきた。
    ブリーダー兼ペットショップの会社だったので繁殖犬達の大変さに心が痛む
    会社と社長が違ってたら一生やっていけたと思う。

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2018/01/05(金) 21:35:05 

    学生寮で食事を作る仕事。
    学食でなくて。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2018/01/05(金) 21:42:01 

    >>148
    求人広告で良く見かけたのは、枝豆の収穫と袋詰めやちょっと前だと七草粥の七草を揃えてパック詰するバイトかな。 神奈川県の田畑が多い地域で求人広告みたよ。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2018/01/05(金) 21:50:17 

    福袋を作るバイト

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2018/01/05(金) 21:58:53 

    銀座高級クラブのレジ係。
    本気で探したけど他の目的と時間帯が合わず断念しました。ホステスさんは逆立ちしても無理ですから。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2018/01/05(金) 22:40:58 

    ディズニーのお土産やさんでしてみたい。
    いってらっしゃーい♪って言いたい

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2018/01/05(金) 22:50:19 

    >>143
    測量ならやったことある。
    長いものさし持って走らなきゃいけないし、風でうまく立たなくて焦る。
    車道に出るのはけっこうこわいよ。
    測量器を覗く係でもよかったんだけど、読み間違えないように責任は重い。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2018/01/05(金) 22:50:18 

    >>34
    私もやってみたい。
    なんかロマンがある……気がする。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2018/01/05(金) 23:18:32 

    葬儀屋さん。
    今は経理の仕事をしているけど、人のためになる仕事をしてみたい。

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2018/01/05(金) 23:36:47 

    服屋のバイトは時給も高めだし興味あるな〜
    でも女のいざこざ面倒くさそうだし、嫌だわ〜

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2018/01/06(土) 00:47:33 

    猫好きだから、猫カフェの店員バイトやりたい!
    あんまり募集してないし実はきついとかも聞くけど毎日猫見られるだけで癒されそう~
    あとは自分の好きなブランドのショップ店員。接客する時そのブランドの服着させてもらえるって聞いてすごく羨ましかった。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2018/01/06(土) 01:27:01 

    コンドームのゴム強度を調べるやつ

    昔テレビで見て衝撃だった、大人の工場見学とかいう多分TBS系で放送してた番組です
    サガミかオカモトだったかな?が見学先だった

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2018/01/06(土) 04:50:10 

    アニメの製作現場で少し働いてみたい

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2018/01/06(土) 05:34:23 

    有名菓子メーカーの工場にいるよー
    みんなが思ってるよりも
    結構手作業あるんだよ。
    おばちゃんたちが生地ねりねりしたのを
    焼きあげているのですよ。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2018/01/06(土) 05:42:43 

    イギリスに夢のような仕事があるよ。住み込みだけど
    一軒家で、近くに川があって1日4回水門を開閉するだけ
    その他の時間は何をしてもいい。寝ていてもいいという仕事
    月給18万円らしい

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2018/01/06(土) 09:21:26 

    交通量調査。観察好きなんで。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2018/01/06(土) 10:10:00 

    可愛いカフェで可愛い制服着て~が夢だけど、
    夫に、こんな可愛い制服着れるの?若くて可愛い人たちと一緒に働けるの?と言われて、
    はい無理です、と思った。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2018/01/06(土) 14:16:14 

    静かに農作物の収穫を手伝いたいな。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2018/01/06(土) 15:35:46 

    >>113
    >>114
    子育てしたから分かってるよ!
    自分の子供が大きくなった今は他人の赤ちゃんの泣き声なんて可愛いとしか思わないけど?
    パート中位、見れます。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/01/06(土) 18:45:04 

    いくつか出てるけど動物系冠婚葬祭はやくざ多いよ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2018/01/06(土) 21:22:47 

    >>172
    ああいう制服ってある意味罠だよね。
    若い子しか着れないデザインにして
    合法的に応募者から年配を弾けるようにしてる。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/01/06(土) 23:28:02 

    道で看板もって座ってる人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード