-
1. 匿名 2018/01/04(木) 17:21:04
男性芸能人の枕営業トピを見ていて気になりました。
大手の後ろ盾やゴリ押しのきかない事務所の人たちは枕なのか実力なのか?
また大手からの独立、移籍などにまつわるエピソードなども知りたいです。
男女関係なく語りましょう。+6
-30
-
2. 匿名 2018/01/04(木) 17:21:25
広瀬すず+12
-65
-
3. 匿名 2018/01/04(木) 17:21:41
鈴木奈々は?+1
-29
-
4. 匿名 2018/01/04(木) 17:22:40
くりーむしちゅーやサンドイッチマンが良い例で、お笑いは実力があれば事務所関係無く売れる+794
-9
-
5. 匿名 2018/01/04(木) 17:22:56
ベッキー♪#の不倫は執拗に叩かれたのに
マギー
川島海荷
上原多香子
稀代のワル・宮崎あおい岡田准一は叩かれない。
+834
-17
-
6. 匿名 2018/01/04(木) 17:23:05
武井咲、ゴーリキーのごり押し見てれば歴然。あと子捨てで世の女を敵に回したような中山美穂がお菓子と化粧品のCMだしね。弱小ならあり得んでしょうよ。+711
-5
-
8. 匿名 2018/01/04(木) 17:24:42
栗山千明芸歴の割に妙な仕事多いよね+424
-8
-
9. 匿名 2018/01/04(木) 17:24:59
ゴリ押しがないから一般人から人気ある+15
-18
-
10. 匿名 2018/01/04(木) 17:25:43
+34
-74
-
11. 匿名 2018/01/04(木) 17:25:42
芸能人を見ても事務所のことなど気にしてないし詳しくない
こういうところ覗いて少し大きい事務所のいくつか覚えたとこ+210
-6
-
12. 匿名 2018/01/04(木) 17:25:39
とんねるずは芸人の資産のなかじゃトップ+205
-6
-
13. 匿名 2018/01/04(木) 17:25:58
安室奈美恵なんて素行悪くて有名だけど、avexが守ってくれてるよね+264
-121
-
14. 匿名 2018/01/04(木) 17:25:51
奥さん社長だね。余程仕事できるだね。仕事次から次と取ってきて+526
-8
-
15. 匿名 2018/01/04(木) 17:26:08
ゲテモノ料理研究家の女と二股かけてた
塩谷しゅんも個人事務所だからマスコミが
押し寄せてものすごく叩かれたね。
あれが岡田准一だったらマスコミもスルーして
何も無かったかのように仕立てあげるんだよ。+787
-2
-
16. 匿名 2018/01/04(木) 17:26:17
松嶋菜々子+49
-6
-
17. 匿名 2018/01/04(木) 17:26:38
織田裕二さんもよくサゲ記事書かれているよね+250
-2
-
18. 匿名 2018/01/04(木) 17:27:02
>>7
トピなんか立てなくても+155
-2
-
19. 匿名 2018/01/04(木) 17:27:11
>>2
フォスターはバーニング系列の事務所+181
-5
-
20. 匿名 2018/01/04(木) 17:27:27
男が立てたゲストピ気持ち悪い
何が枕だよ
新年早々、女性が楽しく話せるわけないだろ
馬鹿ですか+6
-35
-
21. 匿名 2018/01/04(木) 17:27:59
ワタナベエンターテイメントに移籍したらブレイクしそうな佐藤寛之さん!+11
-157
-
22. 匿名 2018/01/04(木) 17:28:09
>>7
お前この前からしつこい
AV男優何て見たくねえ
頭が可笑しいんか?
イケメントピでも他人のコメントにしつこいよなあ?
+91
-3
-
23. 匿名 2018/01/04(木) 17:28:30
事務所に守って貰えないから下げ記事が多い+198
-3
-
24. 匿名 2018/01/04(木) 17:29:05
吉田羊は個人事務所みたいだけど
バックがすごそう+438
-4
-
25. 匿名 2018/01/04(木) 17:29:38
>>10SUPER☆DRAGONのメンバーだね!?+3
-21
-
26. 匿名 2018/01/04(木) 17:29:29
ミュージシャンもけっこう小さい事務所多いよね?バンド系とか。+126
-2
-
27. 匿名 2018/01/04(木) 17:30:55
>>24 ジャニーズ相手にして消されないんだから凄いのついてるんだろうね+337
-3
-
28. 匿名 2018/01/04(木) 17:31:23
個人事務所に見えて業務提携してるとこ多い+338
-6
-
29. 匿名 2018/01/04(木) 17:30:58
枕営業は事務所の大小関係なくあり得るでしょ。どちらもあり得るなら、大手事務所の才能なしのゴリ押しより弱小プロで潰されないよう頑張る方に肩入れしたくなるな。+116
-7
-
30. 匿名 2018/01/04(木) 17:31:45
>>21
だれ?w+28
-8
-
31. 匿名 2018/01/04(木) 17:32:05
+177
-4
-
32. 匿名 2018/01/04(木) 17:33:54
>>26
ミュージシャンだと事務所が弱めでもレコード会社が大手とかその逆もある気がする。+284
-1
-
33. 匿名 2018/01/04(木) 17:34:05
個人事務所でも、別口でバックが大きい芸能人が結構いるね
一概に事務所の大きさだけでは判断つかず
+127
-3
-
34. 匿名 2018/01/04(木) 17:34:06
土屋太鳳は間違いなく事務所の力
ゴリ押し間違いない
小さい事務所だったら、こんなに目ざわりじゃなかったのにー
+317
-22
-
35. 匿名 2018/01/04(木) 17:34:45
キューブ
アミューズの子会社のような存在だけど、宣伝規模は小さくほとんど恩恵を受けていないのに藤木直人やいきものがかりと加藤諒を育てたのはすごい。関西のリコモーションの生瀬勝久と古田新太もマネージメントはキューブ。+323
-7
-
36. 匿名 2018/01/04(木) 17:34:56
色々パイプがあるんでしょ
+55
-2
-
37. 匿名 2018/01/04(木) 17:35:43
弱小でもcmとれる人は売れている証拠+121
-6
-
38. 匿名 2018/01/04(木) 17:35:36
玉木宏さん、確か、地元のスカウトされた事務所のまま(というか地元離れてもそこの関連)だった筈+284
-3
-
39. 匿名 2018/01/04(木) 17:35:54
>>4
くりーむしちゅーは実力もあるけど前の事務所と業務提携してて確かお金も払ってたと思う。+153
-1
-
40. 匿名 2018/01/04(木) 17:35:53
>>28
業務提携は結構あるよね
松嶋菜々子のところは、元々研音とつながってるよね
+224
-0
-
41. 匿名 2018/01/04(木) 17:36:47
>>10
板垣みずき?+16
-5
-
42. 匿名 2018/01/04(木) 17:36:51
ゴールデンボンバーは弱小事務所所属のインディーズバンドだね+215
-1
-
43. 匿名 2018/01/04(木) 17:37:16
>>21徳永英明さんに似てるね。+9
-8
-
44. 匿名 2018/01/04(木) 17:38:32
>>15
しかもその汚料理研究家が一方的に付きまとってただけで不倫どころが二股ですらなかったのに物凄い叩かれっぷりだったよね。
そしてあれだけ被害者面してた冨永愛は長渕剛と不倫報道あったし。+361
-2
-
45. 匿名 2018/01/04(木) 17:38:37
トピ画の、可愛い、お坊ちゃまは誰ですか?+21
-4
-
46. 匿名 2018/01/04(木) 17:39:16
山本耕史はお母さんが社長の個人事務所だよね
CMはこないけど、紅白司会、大河、舞台、ドラマと途切れる事なく仕事してるイメージ
+405
-8
-
47. 匿名 2018/01/04(木) 17:39:41
ジャニーズやホリプロ所属でないだけで
好感度うなぎのぼり+151
-9
-
48. 匿名 2018/01/04(木) 17:39:58
みなさん、そんなに芸能事務所に興味あるんだね
好きな俳優居ない訳じゃないけど
その人がどこの事務所か知らないし
知りたいとも思わなかったわ
+23
-15
-
49. 匿名 2018/01/04(木) 17:39:50
>>25
違うよ!m!lkってグループのメンバーだよ
ソロモンの偽証とか精霊の守り人出てたよ+70
-0
-
50. 匿名 2018/01/04(木) 17:39:52
>>5
矢口もね+18
-3
-
51. 匿名 2018/01/04(木) 17:40:03
>>14
超敏腕だよね。夫婦ふたりとも。
でも本当に大変みたい。
事務所にヤクザが刃物持って来たことあるってエッセイに書いてあった。+166
-0
-
52. 匿名 2018/01/04(木) 17:40:33
大沢たかおさん
+26
-1
-
53. 匿名 2018/01/04(木) 17:41:04
>>45
板垣瑞生くんだよ
精霊の守り人のチャグム+79
-1
-
54. 匿名 2018/01/04(木) 17:41:39
山本耕史のとこってどうなってるんだろう
子役時代から家族経営の個人事務所だよね
劇団若草にいたことあるみたいだけど1年くらいですぐ辞めてるし
母親の人脈がすごかったんだろうか?母親は元業界人とか?+181
-3
-
55. 匿名 2018/01/04(木) 17:42:20
>>26
事務所も小さいかつインディーズなのにdocomoのCMやったり、ついには紅白まで出たSHISHAMOは凄いと思う。ブスだけど。+193
-4
-
56. 匿名 2018/01/04(木) 17:42:59
>>46
子役出身なのにグレることもなくここまで続けてこれて、奥さん堀北真希なんてすごいなあ~+205
-10
-
57. 匿名 2018/01/04(木) 17:43:21
>>45
知らん+0
-0
-
58. 匿名 2018/01/04(木) 17:44:23
>>38
アオイコーポレーションって社長が元ジャニ
風間トオルや細川茂樹とかいたとこだし結構事業手広くやってるイメージ+27
-4
-
59. 匿名 2018/01/04(木) 17:45:35
ゴールデンボンバーは本人たちによると弱小事務所に業界でやり手のおじさんがきてくれたおかげで売れたとか
強いところに移籍するのではなく強い人が来てくれたパターン+216
-1
-
60. 匿名 2018/01/04(木) 17:46:41
大手事務所の横暴ぶりがわかってきたので、応援してる人が弱小事務所なら余計頑張ってと思ってしまう。
+164
-5
-
61. 匿名 2018/01/04(木) 17:46:41
大手みたいに余裕がないからゴリ押しや枕が凄いイメージ
+10
-14
-
62. 匿名 2018/01/04(木) 17:46:53
松居一代さんとか。+11
-0
-
63. 匿名 2018/01/04(木) 17:47:24
高橋一生も小さな劇団所属じゃなかったっけ?+122
-5
-
64. 匿名 2018/01/04(木) 17:50:21
>>21あの方は偉大なる伝説アイドルユニットのメンバーだった佐藤寛之様ですよ。ジャニーズOB。+17
-5
-
65. 匿名 2018/01/04(木) 17:50:49
>>15そういや、昔V6の長野くんと写真撮られたのにほぼスルーだったね。+34
-2
-
66. 匿名 2018/01/04(木) 17:51:59
>>21ひろくんのことはそっとしといてあげよう+18
-1
-
67. 匿名 2018/01/04(木) 17:52:16
森絵梨佳が未だにキリンプロ所属という驚き+76
-0
-
68. 匿名 2018/01/04(木) 17:53:41
松本若菜
仮面ライダー電王に出ていて凄い綺麗な子だと思っていたら
その後はパッとしなかったみたいで
コウノドリで10年ぶりぐらいに久々にじっくり見ることが出来た
所属事務所の他のタレントを調べたら
前のオフィスウォーカーは他分野はそれなりだけど女優で売れている人はいないし
現在のトリプルエーは売れている俳優が誰一人いなかった+72
-0
-
69. 匿名 2018/01/04(木) 17:54:30
>>14
>>51
更には、何事もクリーンにという事で、薬物やその他の検査をきちんと定期的にしているとの事らしいですよね
タレントさん方を疑うのではなく、あらぬ疑いをかけられぬ様に守る為という理由も、信頼関係あってこそで良いなと思える+24
-0
-
70. 匿名 2018/01/04(木) 17:55:00
サンドウィッチマンを応援したくなるのは面白いからなのもあるし吉本とかじゃないのもあるよね+194
-4
-
71. 匿名 2018/01/04(木) 17:55:44
>>54業界に入ってたかは知らないけどお母さん自体が歌手目指してた時期があるみたい。あと子役からやってるとステージママは個人事務所つくる人多いから何かしらの人脈、ツテがあるんだろうね。お母さん凄いやり手らしいし、息子に負けず人脈が広いんじゃないかな。+109
-0
-
72. 匿名 2018/01/04(木) 17:56:26
>>47
ホリプロでも芦名星や石橋杏奈みたいに
演技上手いのに、あまいごり押しされずに売れず
地道に活動している人もいるよ
+203
-8
-
73. 匿名 2018/01/04(木) 17:57:59
吉岡秀隆は個人事務所だから、バーニング所属の元嫁と離婚した時はバーニングの書きたい放題だった。元嫁が男を作ってたっていう噂はあったけどすぐに搔き消えた。
別に吉岡秀隆のファンではないけど元嫁の内田有紀は嫌いだな。+216
-9
-
74. 匿名 2018/01/04(木) 18:00:33
山本耕史の母親は誰だったか忘れたけど、元マネージャー
元々業界人だから、山本耕史が一から作り上げたのとは違う
+51
-6
-
75. 匿名 2018/01/04(木) 18:03:09
>>73
内田有紀の男遊びが原因だったのにあっという間に吉岡秀隆のDVってことになっててこえーなって思った
一緒にドラマやってた柴咲コウがインタビューで吉岡さんはみんなに優しいですよって庇ってたな+300
-1
-
76. 匿名 2018/01/04(木) 18:05:13
>>5
マギー→ガセ
川島海荷→ガセ
上原多香子→軽くゴシップネタに出来る内容じゃない
宮崎あおい・岡田准一→元がゴシップだから事実関係がわからない
あなたが気になるのと周囲の見解は違うんだよ
上原多香子以外は普通に仕事を続けているので
スポンサー関係もみんな納得してお金を出してるわけで+3
-62
-
77. 匿名 2018/01/04(木) 18:08:29
>>54
舞台中心にコツコツ実績と人脈を積み上げてきた結果じゃない?
新撰組!って15年近く前の大河なのに、今も山本が声をかけて毎年食事会をしているんでしょ。ムロツヨシと同じでそうやって人脈を広げていって仕事に繋げてきたんだと思う。+159
-6
-
78. 匿名 2018/01/04(木) 18:10:30
岡田・宮崎は元旦那が不倫を暴露した時点ではまだ真相は誰もわからない状況だったけど、あの後本人たちの交際が正式に明らかになって、結婚までしちゃってるんだから、その時点であの頃からの不倫認めたようなものでしょ
不倫の噂立てられてる相手とわざわざ付き合い始める人いないよ+164
-3
-
79. 匿名 2018/01/04(木) 18:12:05
>>14
創○やバーニ○○さえも屈してない、この奥さんは本当にやり手社長だよね(誉めてます)+146
-1
-
80. 匿名 2018/01/04(木) 18:15:03
>>46
山本耕治は堀北真希と結婚したのもすごいけど香取慎吾と親友と言うのが更にすごい+193
-10
-
81. 匿名 2018/01/04(木) 18:16:23
>>26
元々バンドやミュージシャンで大手事務所に所属している人ってそんなにいないよね。福山とかみたいに顔ありきで後から歌が付いてきたような人は別だけど。ミュージシャンは事務所というより、レコード会社との契約がメインだから、事務所の大小は関係ないんだろうな。
歌手の場合は意外とスキャンダルを起こした時って、事務所よりレコード会社が全力で守ってくれたりするよね。+53
-0
-
82. 匿名 2018/01/04(木) 18:17:05
>>79
バーニングさえにも屈しないの間違いでした+35
-0
-
83. 匿名 2018/01/04(木) 18:19:33
>>78
報道された時はただの相談相手で付き合ったのは後からかもよ?
相談相手と付き合うなんてよくある話だし
あなたはすぐに不倫するのかもしれないけど
きちんとケジメを付けてから付き合い始める人たちもいるんだよ
というかそういう人たちのが多いから+4
-34
-
84. 匿名 2018/01/04(木) 18:19:32
小栗旬も小さい事務所じゃなかったっけ?+18
-29
-
85. 匿名 2018/01/04(木) 18:20:22
>>81
レコード会社が守ってくれる反面、今まで自分たちがやってきた音楽じゃなく売れ筋の曲を求められてそうだよね。コブクロとか12~3年前の曲のが良かった。+68
-0
-
86. 匿名 2018/01/04(木) 18:20:26
岡田宮崎なんて最強の事務所同士なんだから、都合の悪いことなんて言えないよね
純愛という美談になってて笑うわw+203
-3
-
87. 匿名 2018/01/04(木) 18:21:04
>>79
屈してるから今があるんじゃないの?
太田は自民党に暴言は吐いても公明党の事には触れないし草加の話もしない。バーニング所属タレントを茶化したりディスったりもしない。独立して干されていた時期が長いから、長い物に巻かれまくっているよ。+42
-6
-
88. 匿名 2018/01/04(木) 18:21:53
>>77
永山耕三演出の「スタンドバイミー」からの「ひとつ屋根の下」
三谷幸喜演出の「オケピ!」からの「新選組!」
山本耕史は舞台仕事から映像仕事に上手く繋げたパターンだね+119
-4
-
89. 匿名 2018/01/04(木) 18:22:21
>>5
佐藤健と広末涼子とかこの中に名前すら書かれない+99
-3
-
90. 匿名 2018/01/04(木) 18:23:33
岡田と宮崎は写真撮られたとき各紙口をそろえて純愛アピールしてたのが、逆に事務所の陰感じさせて過ぎて白々しかったよね+153
-3
-
91. 匿名 2018/01/04(木) 18:24:18
>>80
別にすごくない。やり方が強引過ぎて引いた。
山本耕史は三谷幸喜をバックにつけたことが大きい。
下げ記事書かれないシスカンパニーの三谷を味方にできれば
怖いものなし。
現代劇のドラマでは明らかに浮いているので勘弁してほしい。
+9
-37
-
92. 匿名 2018/01/04(木) 18:24:18
>>83
あなたはすぐに不倫するのかもしれないけどってどいうこと?w+17
-2
-
93. 匿名 2018/01/04(木) 18:26:19
彼氏の友達が相談相手で、その相談相手と付き合っちゃうような女ってろくでもないようなタイプばっかだよね+58
-2
-
94. 匿名 2018/01/04(木) 18:27:46
>>84
弱小ではないと思う
坂口健太郎、綾野剛、田中圭、間宮祥太郎、木村文乃、miwa、多岐川裕美、華子親子、若村真由美などの活躍してる芸能人沢山いるから弱小とは言えないかなあ?
ゴリ押しは有名らしい+138
-2
-
95. 匿名 2018/01/04(木) 18:28:30
>>54
今までの実績と実力でしょ
使いにくい人なら使い続けないよ+24
-3
-
96. 匿名 2018/01/04(木) 18:28:32
ジャニーズは擁護が強力
芸能人カップルの話題のトピでも
山〇〇久も石原とよく二人でデートしてるって
ネット上で目撃情報が多数上がっているのに
交際が必死に否定されてコメがマイナス小文字になり、付き合っていないことにされるのが恐ろしい
同じ噂程度のカップルは普通に赤文字コメになっていたりするのに+94
-1
-
97. 匿名 2018/01/04(木) 18:28:46
クリエイティブオフィスキュー
北海道の大泉洋、安田顕、音尾、戸次らのチームナックスの事務所
業務提携先はアミューズ
北海道の仕事まだ続けているからね
義理堅いんだよね+119
-4
-
98. 匿名 2018/01/04(木) 18:29:13
>>29
明らかに有利な大手事務所やその系列に所属しない女優は、枕が嫌だという理由だという記事を読んだ記憶が有る。
大手一部の事務所の枕はもうシステム化さされていてある女優は食事に誘われただけで、今日生理なんですけどそれでもいいですかとか応えたと言う話はかなり有名。
10代であろうが年齢なんか考慮しないと書かれていた。
大手にいれば同じ人でもCM含めれば弱小の10倍近く確実に稼ぐことができるし無駄に叩かれることも無い人が、なぜ弱小事務所にいるのかが少し理解できた気がした。+70
-5
-
99. 匿名 2018/01/04(木) 18:30:08
>>91
三谷に気に入られてはいるけどシス関係ない笑
三谷がシスに移ったのは4年前だし山本は普通に下げ記事多いじゃん+60
-2
-
100. 匿名 2018/01/04(木) 18:30:37
>>85
それはあるだろうね。インディーズ時代はビジュアル系だったのに、某有名レーベルからデビューした時は誰だこれ!っていう爽やか系になっていたバンドを知っている。メジャーデビューに魂を売ったなと思った。+28
-1
-
101. 匿名 2018/01/04(木) 18:30:47
スターダストは大手だけど
押されない人は本当に押されないよね
山田麻衣子、岡あゆみ、佐藤めぐみとか
顔面偏差値は確実に女優でも上位の方なのに
あまり押されなかったせいでブレイクしなかった+134
-2
-
102. 匿名 2018/01/04(木) 18:32:31
>>10
トピ画の人は女の子だよね…可愛いい人ですね
誰ですか?
疎い人間なので…教えて下さいませ+0
-7
-
103. 匿名 2018/01/04(木) 18:34:07
>>102
ごめん、自己レス
チャグムの人か~女の子かと思いました+14
-2
-
104. 匿名 2018/01/04(木) 18:34:44
TMR西川さんも個人事務所。
+40
-2
-
105. 匿名 2018/01/04(木) 18:35:14
LDHだっけ?EXILE事務所。
ヒロがジャニーズに潰されず続けてこれた事とか、英語の教科書に載る?事とか
どんだけヒロのバックは黒いんだと思う。+151
-2
-
106. 匿名 2018/01/04(木) 18:37:14
>>77
>コツコツ実績と人脈を積み上げてきた結果
大手に所属しているしていないに関わらず
芸能人はそういう人だらけだよ。
特別なことではないから声高に言う必要はない。
言い過ぎると何かあるのかと邪推してしまう。+6
-20
-
107. 匿名 2018/01/04(木) 18:39:56
太田さんの「爆笑夫婦問題」、光代さんの「奥さまは社長」読むと会社立ち上げのエピソードが少し書いてあって面白い。
いきあたりばったりで、最初は借金して電話引くとかから始まったとか。
成功して良かったね、って思う。やっぱり光代社長と爆笑問題の才能があってこそ、努力が報われたんじゃないかと思う。
フジのノンフィクションでアイドルに密着してたやつ、突然事務所がなくなって、そのアイドルのマネージャーしてた人が行き場をなくした人を集って事務所立ち上げていた。そんなに簡単に事務所なくなったり作ったりしてるんだなって思った。
アイドルはマネージャーを楽させたくて、脱ぎ仕事を初めてしていた。
結局、売り物がなきゃどうしようもないんだなー。そして才能が無いと、消費されるばかりで全て出し尽くしたあとは消えてしまう。
+80
-2
-
108. 匿名 2018/01/04(木) 18:40:13
>>63
舞プロモーションは筒井道隆見なくなったなと思ったら高橋一生が出てきたって感じだわ+53
-0
-
109. 匿名 2018/01/04(木) 18:42:10
>>94
元は映画プロデューサーだった社長が小栗の為に設立した事務所だよね。綾野も小栗が誘って事務所に移籍させて大ブレイクした。社長もやり手だけど小栗も蜷川監督を中心に共演者を食事に誘いまくって人脈作りでここまで伸し上がった印象が強い。小栗は事務所の取締役なんでしょ。+135
-3
-
110. 匿名 2018/01/04(木) 18:43:04
>>106
大手は明らかにコツコツやってないでしょ…
事務所の力はでかいよ+66
-2
-
111. 匿名 2018/01/04(木) 18:45:14
大手に所属してるといっぱい仕事が貰えるけど枕とまではいかないけど接待も多くて
やりたくないことや仕事を断りたくてもやらされたり休みがなかったりする
弱小や個人事務所は断ったり融通が利く利点もある+41
-6
-
112. 匿名 2018/01/04(木) 18:46:49
>>110
大手事務所は主演のバーターで新人ねじ込んだり平気でするよね そのあとは本人の努力も必要だけど+96
-1
-
113. 匿名 2018/01/04(木) 18:48:28
大手が推してくれるのは最初だけだぞ
若い頃に人脈作れないと終わる+64
-0
-
114. 匿名 2018/01/04(木) 18:50:30
>>109
社長は元TBSのプロディーサーで聞いたことあるけど違ったんだ
社長のコネでTBSのドラマのよく出させて貰ってるって言うのもどうなんだろう?
小栗旬が取締役だから風当たりが他の俳優より強いんだ
よく、綾野剛ばかりが褒められるけど小栗旬も凄いね+23
-3
-
115. 匿名 2018/01/04(木) 18:54:40
くっだらないトピ。そんなの気にしてテレビ見て楽しい?+4
-21
-
116. 匿名 2018/01/04(木) 18:54:43
>>111
断ったら縁が切れるリスクもあるからその辺上手くかわせるスキルも必要だね+9
-0
-
117. 匿名 2018/01/04(木) 18:56:13
>>35
全然弱小じゃないじゃん+22
-1
-
118. 匿名 2018/01/04(木) 18:58:21
>>113
推される=他よりチャンスがあるってことだよね
オーディションも大手にしか募集かけないとかザラにあるし
それをモノにできない人は消える+28
-1
-
119. 匿名 2018/01/04(木) 18:59:25
小栗はお父さんが舞台監督だから、そっちの強いコネもありそう。ムロツヨシもだけど小栗みたいにグイグイいけるコミュ能力って偉大だと思う。撮影中は毎日共演者にメールや電話攻撃しまくって、相手も最初は迷惑に思っていても最後は仲良くなるらしい。ジャニタレから歌舞伎役者まで人脈がすごいもんね。+117
-2
-
120. 匿名 2018/01/04(木) 18:59:21
>>75
だいたい女優と離婚するとDV説流して男を悪者にするよね
吉岡秀隆、中村獅童、高岡蒼佑、萩原聖人…えーと他にもいた気がするけど思い出せないや+111
-0
-
121. 匿名 2018/01/04(木) 19:02:32
>>58
元ジャニだったのか
道理で弱小とは違う活躍をしているはずだ
風間トオルや細川茂樹ということは
モデル関係にパイプがある人だろう+7
-1
-
122. 匿名 2018/01/04(木) 19:03:13
>>120+50
-1
-
123. 匿名 2018/01/04(木) 19:05:11
舞台では長年活躍してたけど山崎育三郎は研音、新納慎也はオスカーに移籍してからドラマとか大きい仕事増えたよね+121
-0
-
124. 匿名 2018/01/04(木) 19:07:19
事務所の話してるはずなのに
妻が堀北真希で親友が香取慎吾という自慢はよく分からないwww+89
-5
-
125. 匿名 2018/01/04(木) 19:08:01
マツコの事務所ってマツコとくりぃむしちゅーが稼ぎ頭で、あと二人(一人はよふかし前座のハバロン?て人で二人とも売れない芸人)いて計5人だけ所属の小さい事務所なんだね。+118
-0
-
126. 匿名 2018/01/04(木) 19:08:34
>>124
だよねw
山本耕史のヲタって無理やり彼を推してくるから
浮いている+8
-23
-
127. 匿名 2018/01/04(木) 19:10:48
>>119
だから、綾野剛もコミュ力があるのか?
やり方が似てるけど小栗旬の影響か?+31
-0
-
128. 匿名 2018/01/04(木) 19:11:22
>>122
それだ!www+7
-1
-
129. 匿名 2018/01/04(木) 19:13:52
>>123
そうなんだ 二人とも芝居上手いからこれからもドラマ出てほしいわ 舞台だと見る機会がなかなかないので+13
-4
-
130. 匿名 2018/01/04(木) 19:15:53
>>122
陣内も吉本で大手だけど、紀香の事務所には敵わないんだね+79
-0
-
131. 匿名 2018/01/04(木) 19:17:42
玉木宏って売れるまで何気に苦労したらしいから、今の事務所に感謝してるのかな?
売れても大手に移籍しないのは好感もてる+106
-3
-
132. 匿名 2018/01/04(木) 19:20:18
そういえば織田裕二なんかもずーっと小さい事務所のままだね+73
-0
-
133. 匿名 2018/01/04(木) 19:21:02
>>96
ガルちゃん内なら山P関連は山下おばさんが言語統制してるからね。注意してもアンチ扱いされるし。
このトピには気づいてないのかな。+12
-0
-
134. 匿名 2018/01/04(木) 19:22:44
>>124
個人事務所だから相手側が共演させやすいとかあるのかな?
新選組以降立て続けにSMAPメンバーとドラマで共演した時期があった気がする+29
-0
-
135. 匿名 2018/01/04(木) 19:23:44
>>97
リーダーの森崎博之は北海道で農業タレントとして頑張ってますよ‼︎
2月のハナタレナックスSPもお見逃しなく‼︎+50
-0
-
136. 匿名 2018/01/04(木) 19:39:37
>>133
1時間たってもマイナス1だけだね
プラスは普通に14付いているけど
アンチが最初はプラマイ操作してるだけ~とかいつも騒いでるファンがいるけど
1時間経過してもこれなんだから
いつもプラマイ操作しているのはどうみてもファンの方だよね
このトピはまさか彼の話題が出ると思っていないから油断して、トピに来ていないから
自然なプラマイになっている
ファンがプラマイ操作しなければ、こんなもんだと思う+20
-2
-
137. 匿名 2018/01/04(木) 19:41:33
佐々木蔵之介も蔵之介くらいしかメジャーな人がいない事務所+55
-1
-
138. 匿名 2018/01/04(木) 19:42:24
>>27
こんな感じの人か
+4
-0
-
139. 匿名 2018/01/04(木) 19:43:22
天海祐希や菅野美穂が研音移ったら大きい仕事増えたね+106
-2
-
140. 匿名 2018/01/04(木) 19:44:44
>>111
個人事務所が融通が利くのは分かるけど、仕事断れる事務所は弱小事務所とはいわない
ガルちゃんって意味が良く分からない書き込みに大量にプラスついたりするのは何故なんだろう?+16
-3
-
141. 匿名 2018/01/04(木) 19:54:23
>>123
大手に移籍して仕事が増えた代表は、北大路欣也だな。個人事務所からホリプロに移籍してからドラマ、CM、映画と仕事が桁違いに増えまくった。北大路欣也の場合は実力があるからゴリ押しではないけど、事務所のマネージメント力って大事だなと思った。
+107
-1
-
142. 匿名 2018/01/04(木) 19:58:33
古いハナシだけど、1999年に乱交パーティー騒動があって
ジャニーズ 長瀬 山口 松岡 堂本光一
大手プロ 東幹久 加藤晴彦 小橋賢児
え~、あと誰だっけ。辺りはマスコミは一切突っ込まなかった。
無かったコトの様に。
個人事務所の いしだ一成 と、TBS志賀アナウンサーは徹底的にやられた。
まぁ、志賀アナは下半身露出写真があったし。なんだけど、他の連中のも有ったらしいんだけど出てこなかった、何ででしょーか。
芸能界って、そんなもん。+112
-1
-
143. 匿名 2018/01/04(木) 19:59:52
>>142です。
あ、すまん。壱成でしたっけ、文字。+8
-0
-
144. 匿名 2018/01/04(木) 20:00:02
手越と柏木の件で、大手事務所って凄いなと思った。+97
-0
-
145. 匿名 2018/01/04(木) 20:02:16
>>130
でも、吉本でなかったらスリつぶさててたと思う。+28
-0
-
146. 匿名 2018/01/04(木) 20:03:51
山本耕史が「大手事務所に移籍する話もあったけど、やりたくないもない仕事入れられるのが嫌で断った」
みたいなこと話してて、それ以来大手事務所でゴリ押しされてる若手見ると
君は本当に納得してその仕事してるのか!?って余計なお世話しちゃう+125
-1
-
147. 匿名 2018/01/04(木) 20:10:27
>>142
奥菜恵もこの時期に乱交パーティーに参加してただの
噂されていなかったっけ?
押尾学とも付き合っていた人だし+68
-1
-
148. 匿名 2018/01/04(木) 20:10:54
>>146
本人が納得してるならいいんじゃない
やりたくもない仕事してるなんて大人だと思う
ほとんどの大人は好きな事だけではなく嫌な仕事もしてる
ここで書かれてるくりぃむしちゅーは細木数子や堺正章と番組したりと、事務所が弱いから大変そうで応援したくなる
明らかに仕事したい相手ではないはず+16
-5
-
149. 匿名 2018/01/04(木) 20:17:10
私瑞生くんのファンだから意味わからないトップ画にしないでほしい。笑+11
-2
-
150. 匿名 2018/01/04(木) 20:17:39
ミラクルひかるとか?
事務所のトップがクリス松村って言ってたのが笑ったw+43
-0
-
151. 匿名 2018/01/04(木) 20:21:12
石田ゆり子が個人事務所だけどバーニングと業務提携してるな+70
-2
-
152. 匿名 2018/01/04(木) 20:29:38
弱小事務所は仕事断れないと言ってる人がいるけど
弱小に所属してる人ほど仕事を選んでイメージを大切にしてる人もいる
所属事務所次第だけど結構タレントの意見が通りやすい+74
-0
-
153. 匿名 2018/01/04(木) 20:33:06
>>152
他に仕事あるから断れるんでしょ
本当に弱小なら仕事選んでられないよ?
+19
-4
-
154. 匿名 2018/01/04(木) 20:35:19
クォータートーンも数人しか所属してなくて西島秀俊と伊藤淳史ぐらいしか主演する俳優いないんだよね
奥貫薫もアミューズからこっちに移ってきた
全員公式ホームページも持ってなくて謎事務所少数精鋭の芸能事務所「クォータートーン」編www.google.co.jpクォータートーンは西島秀俊や伊藤敦史、奥貫薫らの人気タレントが所属する芸能事務所です。ここは公式サイトを持たないため詳細がつかみにくい (西島秀俊)事務所の一つと言わ...
+49
-0
-
155. 匿名 2018/01/04(木) 20:39:45
本当に弱小で何でも仕事請け負う事務所はタレントが逃げ出す所が多いんだよ
弱小でもある程度タレントの意見が請け負う仕事に反映される
弱小で何でも請け負う事務所は珍しいよ
大手事務所の方がタレントが沢山いるから何でも請け負うよ+29
-0
-
156. 匿名 2018/01/04(木) 20:40:24
宇多田ヒカル
U3ミュージックっていう親子3人で作った個人事務所
父親が社長件マネージャーやってる+36
-1
-
157. 匿名 2018/01/04(木) 20:42:48
>>155
本当に弱小ならって意味が分からない
個人事務所の事を言ってるんでしょ?+11
-1
-
158. 匿名 2018/01/04(木) 20:48:06
>>152 弱小事務所に所属でもタレント本人が弱いとは
限らないからねww
・大手事務所で、寄らば大樹の陰か
・弱小事務所で、鶏口牛後
永遠のテーマだな
+16
-0
-
159. 匿名 2018/01/04(木) 20:48:59
浅野忠信の所も元業界人マネージャーの父親(この間逮捕されたけど)が作った事務所じゃなかった?+21
-1
-
160. 匿名 2018/01/04(木) 20:49:06
大手だけどワタナベエンターテイメントは酷いよ。入ろうとしてる人はやめたほうがいい。
絶対にブレイクさせてもらえない。以前所属してた若いイケメンの俳優と綺麗な女優さんたち、この波に乗ったらブレイク!って感じだったのに変な仕事ばかりさせられてた。若い子ほどみんな逃げるように辞めてる。辞める時の理由はみんな口揃えて「体調不良」
事務所がひどくなかったら20代半ばで事務所やめたりしないよ…
応援してる子がナベプロだったら本当に残念に思う+66
-1
-
161. 匿名 2018/01/04(木) 20:49:03
弱小事務所で所属してる俳優や女優に逃げたされたらやっていけないだろ
意見を全く聞かずに仕事を何でもやる事務所はあんまりないんだよ+32
-0
-
162. 匿名 2018/01/04(木) 20:49:52
浅野ゆう子も個人事務所。
ベテラン俳優は大手に所属しててもある時期になると独立を許されるのかな?+35
-0
-
163. 匿名 2018/01/04(木) 20:54:26
小規模な(所属タレントが少ない)事務所≠弱小事務所
弱小事務所って文字通り力がなくて人気タレントがいない事務所のことだと思う+31
-2
-
164. 匿名 2018/01/04(木) 20:55:33
>>162
スポーツ選手のFA宣言やアナウンサーの世界みたいだね+7
-0
-
165. 匿名 2018/01/04(木) 20:56:33
>>163
その通り
タイトルがおかしいんだよね+20
-2
-
166. 匿名 2018/01/04(木) 20:59:42
>>119
舞台監督と言ってもオペラとか監督みたいだね+16
-0
-
167. 匿名 2018/01/04(木) 21:03:59
>>160
最近表舞台に出れるようになった中村優一も何年かテレビで見る事ができなかったね
最近ツイで声優の中村悠一と会話してて胸熱になったよ+10
-0
-
168. 匿名 2018/01/04(木) 21:06:25
>>165
弱小事務所の解釈がおかしい人が多いだけかと+16
-2
-
169. 匿名 2018/01/04(木) 21:09:29
小規模=弱小事務所でも間違いじゃないと思うよ
解釈の違いはあるよこの書き方だと+5
-2
-
170. 匿名 2018/01/04(木) 21:09:46
井上真央の事務所も不思議だよね+34
-0
-
171. 匿名 2018/01/04(木) 21:16:33
石原さとみは大手ホリプロじゃなかったら、
ショコラティエで27歳の時に大人気になる前に消えていたと思う+92
-0
-
172. 匿名 2018/01/04(木) 21:21:38
前に鈴木さわと女優の揉め事あったじゃん
あれは大手ホリプロと弱小事務所のトラブルでは?+71
-0
-
173. 匿名 2018/01/04(木) 21:28:20
弱小事務所でも鈴木砂羽に楯突けるんだと感心した
あの社長は女優を尊重してる+20
-4
-
174. 匿名 2018/01/04(木) 21:31:52
>>172
あの事務所みたいなのを弱小事務所っていうんだと思う+27
-0
-
175. 匿名 2018/01/04(木) 21:33:41
大沢たかおのいるコアは大沢たかおしかいないんだよね?すごい小規模。+52
-0
-
176. 匿名 2018/01/04(木) 21:34:37
>>170
元事務所の松嶋菜々子がある方?
それとも現事務所の岸部一徳がいる方?+18
-0
-
177. 匿名 2018/01/04(木) 21:41:03
斎藤工はブルーベアハウスとかいう小さな事務所+60
-1
-
178. 匿名 2018/01/04(木) 21:44:35
人気タレントが1人もいない事務所のこと語り合うの?
難しくない?+17
-2
-
179. 匿名 2018/01/04(木) 21:47:19
>>131
玉木宏の小さいけど一応バーニング系だよ。だから女優やモデル食いまくっても、ドラマや映画がコケまくってもあまり叩かれないし主役やれるんだと思う。あと枕トピに事務所が小さいけど昔からパトロンがいるって書いてあった。+71
-1
-
180. 匿名 2018/01/04(木) 21:52:06
弱小事務所の芸能人について語ると書いてあるけど
人気タレントがいない事務所のことを弱小事務所と定義してしまったら誰も知らない人のことを語れないでしょ+18
-1
-
181. 匿名 2018/01/04(木) 22:01:16
ここでいう弱小事務所って
著名な芸能人が本人くらいしかいない
大手の系列ではない
ってことでしょ?
私もだけど事務所事情に詳しいわけじゃないからこうなっても仕方ない
ただキューブとか小栗のとことかが弱小でないことはわかる+13
-2
-
182. 匿名 2018/01/04(木) 22:16:23
>>181
それはおかしい
キューブと小栗の?トライストーンは新しい事務所で両方とも1990年代半ば設立
自分も詳しくはないが会社の規模を見れば小さいことはわかる+6
-5
-
183. 匿名 2018/01/04(木) 22:17:26
弱小ではなく、小規模事務所と個人事務所を語るトピック+46
-0
-
184. 匿名 2018/01/04(木) 22:26:47
>>182
キューブ社長は元ポニーキャニオンのディレクター
トライストーンは上で出てる通り
今は人脈で大きくなって規模としても中堅レベルと言えると思う+14
-0
-
185. 匿名 2018/01/04(木) 22:30:38
>>184
「中堅レベルに成長した」だと思うけどな…
トライストーンにしろキューブにしろアオイコーポレーション、山本耕史の個人事務所も
どこにしても独立組やどこかの会社との縁故が多い
それを除いたら語る事務所が無くなる+28
-0
-
186. 匿名 2018/01/04(木) 22:49:29
吹石一恵+4
-1
-
187. 匿名 2018/01/04(木) 22:57:39
キューブ社長はポニーキャニオン出身で、副社長は関西の学生劇団出身
古田新太や生瀬勝久たちはもともと副社長の事務所にいた(今もリコモーション所属)
アミューズの子会社ではない+16
-1
-
188. 匿名 2018/01/04(木) 23:02:17
会社設立にアミューズ関係者がいるのに?+7
-1
-
189. 匿名 2018/01/04(木) 23:17:31
>>74
違う
嘘の情報
+2
-0
-
190. 匿名 2018/01/04(木) 23:24:19
>>5
ベッキーのは不倫の決定的な証拠(LINEの件やゲスきのこの両親の所への挨拶訪問等)を文春が完璧に抑えていたからサンミュージック側も隠蔽し切れなかっただけだと思うな。
あれだけの物的証拠の固まったスクープがあれば他の事務所の芸能人もベッキーと同じように叩かれていたと思うよ。
現にベッキーの不倫で本当なら発生するはずだったCMの違約金も請求されなかった背景を考えたらサンミュージックも事務所としての力はかなりあると思うよ。ベッキーCM降板で4億円の違約金…本当は請求されていなかった?girlschannel.netベッキーCM降板で4億円の違約金…本当は請求されていなかった? ベッキーの『CM賠償問題』 今回の騒動で打ち切りになった10社に対し、一説には4億円にものぼる 違約金が発生しているというのだが……。 「そんなことはないですよ。今のところ、CMを出した企業さん...
+31
-0
-
191. 匿名 2018/01/04(木) 23:28:54
みんな詳しいな+22
-0
-
192. 匿名 2018/01/04(木) 23:30:43
中山美穂がTVに出れてるのがビックリ。
息子捨てて別の男に走ったんでしょ?事務所の力って凄い。
桂文枝なんて新婚さんいらっしゃい降板にならないもんね、、、、+79
-1
-
193. 匿名 2018/01/04(木) 23:37:39
>>80
かまってちゃん香取と親友って自慢にもならないよ
+4
-12
-
194. 匿名 2018/01/04(木) 23:45:37
>>80 はヲタの自慢じゃないと思うわ
ヲタだったら名前の漢字間違えない+9
-0
-
195. 匿名 2018/01/04(木) 23:46:56
昔話もひとつ
祐木奈江という女優がおりまして、無茶苦茶美人というわけではないけど、フワフワ不思議キャラで人気上昇、いわゆる男好きがするってのかな。
目をつけたのが秋元康、企画したドラマのヒロインに、作詞した歌も彼女に歌わせるべし。
引き換えにカ・ラ・ダ 要求。
拒否されて大激怒、脚本書き換えさせ坂井真紀が緒形拳と不倫する設定を彼女に変更、歌もこがいの新人に。
女性週刊誌煽りに煽って、主婦層中心に祐木大バッシング、今も昔も炎上商法ですね、しかも私怨がこもっているので熱心でした。
結果 、祐木人気失墜、数年で所属弱小プロ倒産。
後に、彼女は実際に妻子ある男性と不倫→略奪婚となるんだけど、ドラマであれだけ叩いた週刊誌は殆どスルー、皆の関心も引かなかったからね。
活字メディアもそんなもん。
+56
-1
-
196. 匿名 2018/01/05(金) 00:04:44
>>80
それってすごいの?香取慎吾の親友って聞くとあまり言い印象じゃないなあ+2
-10
-
197. 匿名 2018/01/05(金) 00:17:35
>>196
香取さんですら仲良しになっちゃう、信頼かち取っちゃう、いい意味での見事なひとたらし。
なので、堀北さんもGET。+30
-4
-
198. 匿名 2018/01/05(金) 00:22:30
>>42
そうだけど確か数年前に
元ポニーキャニオンの役職だった人がけいえいに!携わってなかった?+0
-0
-
199. 匿名 2018/01/05(金) 01:16:29
>>195です。
あ、すんません。タイトルは ポケベルが鳴らなくて です。
+3
-0
-
200. 匿名 2018/01/05(金) 02:15:07
>>190
サンミュージックは大手の中では良心的すぎて裏工作ができないんだよ。ベッキーの件だって他の大手なら弱小でぽっと出のゲス川谷を全面的に悪者にして、ベッキーも被害者だと情報操作する事もできたはず。酒井法子ももし酒井がバー〇ング所属だったら、逮捕状が出る前に裏ルートから情報を仕入れて、酒井は病院で薬を抜いて夫は事故死で終了だったんじゃない?+22
-6
-
201. 匿名 2018/01/05(金) 02:48:11
+11
-5
-
202. 匿名 2018/01/05(金) 02:57:48
個人的にびっくりしたのは阿部寛と玉木宏
下積みあってのことだと思うけど、それでも個人事務所でも未だに人気で求められてるのは実力があるからなんだなと実感した+7
-8
-
203. 匿名 2018/01/05(金) 03:10:38
バーニング系列だと記事が多いよね
石田ゆり子とか変に持ち上げられてて驚いたし、吉岡里帆とかも毎日記事があるみたい
広瀬すずとか
誰か…海月姫の芳根京子にも記事を書いてあげてくれ+37
-1
-
204. 匿名 2018/01/05(金) 03:13:18
斎藤工が人気出て、CMなどたくさん出てるのは昼顔がヒットしたからってだけなの?+2
-2
-
205. 匿名 2018/01/05(金) 03:29:48
個人事務所といえば武井壮+9
-0
-
206. 匿名 2018/01/05(金) 07:22:18
>>35
キューブとアミューズは全く関係ないのにシレーッとアミューズの子会社みたいなもんとか吹聴してるの怖すぎ
背乗りかよ
さすがシナチョンヤクザ反日アミューズ+3
-8
-
207. 匿名 2018/01/05(金) 08:55:01
芳根京子の事務所は篠原涼子と谷原章介、千葉雄大ぐらいしか売れてる人いない小さい事務所だもんね
あの小さい事務所で篠原涼子ってよく売れたなって感心する
でも、結婚した時に不倫略奪を全然言われなかったのは不思議なんだけどね。+5
-4
-
208. 匿名 2018/01/05(金) 09:46:03
>>200
サンミュージックの亡くなった会長は本当に人格者だったけど兎に角業界での人望と人脈が厚いカリスマだったんだけど今の2代目は人が良いだけのぼんぼん社長だから他の事務所、マスコミの餌食
良い人では魑魅魍魎の闊歩する芸能界では生きていけないんです+18
-4
-
209. 匿名 2018/01/05(金) 09:54:53
>>206
本当に関係ないのにマイナス付けまくってるの怖い
オフィスキューと勘違いしてるのか、ソフトの販売元がアミューズ子会社の作品を見て勘違いしてるのか、マジで背乗り根性なのか+1
-1
-
210. 匿名 2018/01/05(金) 11:24:00
>>103
これ今から4年くらい前だけど、超可愛いよね!今は足長くてかっこいいよ。ブログが独特で面白い+0
-0
-
211. 匿名 2018/01/05(金) 11:25:30
>>105
ジャニ連中より最近姑息だよねEXILE事務所+9
-3
-
212. 匿名 2018/01/05(金) 11:36:03
すんごい今さらだけど、>>10の板垣瑞生はスターダスト所属
弱小どころか大手だよ+3
-1
-
213. 匿名 2018/01/05(金) 11:59:17
磯村勇斗はBLUE LABELと言う小さな事務所所属。
ひよっこでヒロインの結婚相手といい役もらったのに
大手ホリプロ所属の竹内涼真が「島谷ロス」なんて
起きてもいない現象をでっち上げクローズアップされた。
一説によると脚本家の岡田惠和懇意の事務所らしい。+12
-0
-
214. 匿名 2018/01/05(金) 11:59:23
>>190
>>200
ベッキーと事務所もLINEの中身が流出するまでは不倫関係を否定して友人関係で押し通す姿勢でいたよね。+5
-0
-
215. 匿名 2018/01/05(金) 12:38:02
GLAY。
バーニングとの裁判に勝訴して独立。
今はタクロー社長、後の3人は役員の個人事務所。全盛期よりも今が稼いでいるらしくよくメンバーで「俺達のあの時のお給料は何処に流れたんだろう」「考えるの怖いからその話しやめよー」「そだねー」と今だからほのぼの話している。
バーニング時代にプロモーションにお金かけてもらってたのは本人達も認めててHISASHIやJ IROはラジオで「高級マンションの立派なゲージで面倒みて貰ってた小型犬がノラ犬になっちゃって、ホントは凄く怖かった」って。+15
-0
-
216. 匿名 2018/01/05(金) 12:56:54
栗山千明の事務所は代表女優が栗山千明と神田うのしかいない弱小事務所
ホリプロやオスカーだったら君に届けやホリック地獄少女なんかの黒髪パッツン役は栗山千明総なめ、
今頃大河主演とかやってたんじゃないのって思う+4
-9
-
217. 匿名 2018/01/05(金) 14:34:52
>>202
阿部寛はバーニング系列だよ+10
-0
-
218. 匿名 2018/01/05(金) 14:40:15
阿部はバーニングだよね。大手も大手
弱小事務所と言えば織田裕二+15
-0
-
219. 匿名 2018/01/05(金) 14:43:03
弱小事務所の織田裕二と松嶋菜々子が売れたのは本人達の努力と才能そして運が大きい
そしてそんな2人はプライベートでも親友となり、この度1月からドラマで共演開始+16
-1
-
220. 匿名 2018/01/05(金) 14:45:10
織田裕二は弱小事務所ゆえにゲイと書かれ続けたけどそれは嘘で
10年に渡る純愛をし続けて奥様と入籍、無事男児をもうけてるのが大手事務所とマスゴミざまあ案件
同じ弱小事務所の松嶋とタッグ組んでるのがさらに大手事務所とマスゴミざまあ案件+16
-3
-
221. 匿名 2018/01/05(金) 14:48:13
昔の映画界ってドラマ俳優は出られない掟みたいなのがあった
それを明確に打ち破ったのが弱小事務所出身の織田と松嶋なのよね
ドラマ俳優の織田や松嶋が(今では大手事務所が乗っ取ってるけど)日アカの賞の舞台に立った瞬間の快挙を今でも忘れないわ
胸が熱くなったし絶対に忘れない+7
-0
-
222. 匿名 2018/01/05(金) 14:48:41
宮沢りえは個人事務所だったので、りえママが潰されない為に、りえを大物のたけしや勘三郎に近づけさせた(要は枕営業。たけしは断ったけど)。
個人事務所だからといって闇がないわけじゃないと思う。+15
-0
-
223. 匿名 2018/01/05(金) 14:49:11
日本映画の興行記録を吹けば飛ぶような小さな事務所の織田裕二が持ってるってのも
神様や仏様っているんだなあとしみじみ思わせるわね+14
-0
-
224. 匿名 2018/01/05(金) 14:58:33
>>105
LDHのバックはバーニングだよ。
文春に年末の賞レースをバーニングから1億円支払って買い取ってたじゃない。
あれは別に賞が欲しかったわけじゃなくて、ああやって節目節目で何かと理由をつけて支払いをして、潰されないようにバックについてもらっているんだと思うよ+6
-0
-
225. 匿名 2018/01/05(金) 14:59:31
玉鉄とかも小さい事務所だよね。
あまり良い役ないし…。+1
-9
-
226. 匿名 2018/01/05(金) 15:03:03
玉木と玉鉄のたまたまコンビはバーニングよ奥様+10
-0
-
227. 匿名 2018/01/05(金) 15:03:24
阿部とか玉木とか玉鉄とかバーニングとわかりにくいバーニングさんらもいるよね+18
-0
-
228. 匿名 2018/01/05(金) 15:19:31
江角マキコが研音から独立して個人事務所を設立した途端に、例の落書き騒動が出て結局そのまま引退に追い込まれたよね。
もちろん江角マキコには非があるし最低だけど、研音も怖いなと思った出来事だったわ+11
-0
-
229. 匿名 2018/01/05(金) 16:41:48
>>35
アミューズってだけで、全然弱小じゃないと思いますけど。
ここちゃんとみてる?
+2
-2
-
230. 匿名 2018/01/05(金) 17:02:23
>>5
当て逃げをしても、不倫をしても一切報道されないどころか、美化されまくる頂点といえば小泉今日子
どれだけ、権力もってるんだか
バーニング社長の歴代愛人の中でも別格(周防氏に意見できるのは小泉今日子だけらしい)というのも納得
どす黒すぎ+14
-0
-
231. 匿名 2018/01/05(金) 17:14:29
キューブは舞台演劇の事務所で弱小ではない
アミューズ傘下でもない+4
-0
-
232. 匿名 2018/01/05(金) 17:15:03
>>6
本当あのババアを起用した菓子会社の菓子は買わない。気持ち悪いんだよ。色気づいたババア感が!+3
-1
-
233. 匿名 2018/01/05(金) 17:20:50
鈴木京香も個人事務所
自分で社長やってるはず+9
-0
-
234. 匿名 2018/01/05(金) 17:46:52
>>200
>>208
サンミューの社長さんがそんなに人が良いなら>>190が指摘してるようにCMの多額な違約金を無かった事にせずに責任を持ってちゃんと各企業に支払いなよ。(最終的に違約金を完済するのは当然ベッキーだけど。)
どの企業もボランティアでタレントをCM広告に起用してるわけじゃないんだから、契約期間中に広告塔として問題があったなら違約金を請求するのは当然の権利のはずだよ。
+7
-1
-
235. 匿名 2018/01/05(金) 18:07:02
>>222
普通に考えて弱小事務所の方が力がない分、枕営業等をして仕事を取るのに手段を選ばないイメージはある。
もちろん例外もあるだろうけどね。+2
-5
-
236. 匿名 2018/01/05(金) 19:16:14
>>230
それだけ凄そうな権力を持っている割りに仲良しの「のん」こと能年玲奈に対して、そこまで助け船を出せていないね。
本当にそこまで言うほどの権力を持っているの?
それとも表面上は仲良しに見せてるけど実はもう密かにのんの事を見限っているとか?+4
-0
-
237. 匿名 2018/01/05(金) 23:12:25
>>236
小泉今日子が周防に唯一口ごたえできる云々はバーニングがキョンキョンのイメージアップで流した噂だともいうよね
まぁ実際気強そうだし他の人よりはズバズバ言えるんだろうけど
でも小泉今日子もバーニングの姫って訳ではないと思うよ
それこそ昔はキョンキョンの枕ビデオがあるとか言われてたし駒の1つだよね+2
-0
-
238. 匿名 2018/01/06(土) 04:01:21
そのどんだけ黒いんだと思うバックの正体は、ガルちゃんで大人気の自民党や安倍政権な気がするんだよねーw
LDHと自民党は、あからさまに癒着してる。
LDHって、事務所全体で自民党支持で、所属してる人のほぼ大半が自民党支持だし、選挙の時LDH所属の人達は、自民党の応援番組に出たり、SNSとかで自民党の宣伝をしたりして、色々と自民党への応援活動をしている。
まあ、そもそもLDHはavexから暖簾分けみたいな形で出来て、その主家みたいな会社のavexが昔から自民党とズブズブだから、avexから暖簾分けで出来たLDHも自民党とベッタリなんだよね
(その英語の教科書の事については以前、下村博文元文科相がEXILEのLIVEに来ていたからそういうのが関係あるかもしれないね。)
因みにだけど、avexと自民党との繋がりを表す分かり易いものが、この今井絵理子議員の存在だよ
それと、この際だから言わせてもらうけど、私は昔からLDHとベッタリな自民党や安倍政権が嫌いだし、何でガルちゃんで人気なのか本当に理解できない
+1
-5
-
239. 匿名 2018/01/06(土) 04:04:09
>>105
そのどんだけ黒いんだと思うバックの正体は、ガルちゃんで大人気の自民党や安倍政権な気がするんだよねーw
LDHと自民党は、あからさまに癒着してる。
LDHって、事務所全体で自民党支持で、所属してる人のほぼ大半が自民党支持だし、選挙の時LDH所属の人達は、自民党の応援番組に出たり、SNSとかで自民党の宣伝をしたりして、色々と自民党への応援活動をしている。
まあ、そもそもLDHはavexから暖簾分けみたいな形で出来て、その主家みたいな会社のavexが昔から自民党とズブズブだから、avexから暖簾分けで出来たLDHも自民党とベッタリなんだよね
(その英語の教科書の事については以前、下村博文元文科相がEXILEのLIVEに来ていたからそういうのが関係あるかもしれないね。)
因みにだけど、そのavexと自民党との繋がりを表す分かり易いものが、この今井絵理子議員の存在だよ
それと、この際だから言わせてもらうけど、私は昔からLDHとベッタリな自民党や安倍政権が嫌いだし、何でガルちゃんで人気なのか本当に理解できない+0
-7
-
240. 匿名 2018/01/06(土) 13:49:13
公明や共産や民進とベッタリよりマシだろうて+7
-0
-
241. 匿名 2018/01/06(土) 22:02:21
LDHが嫌いなのか安倍総理が嫌いなのか、
なんだかんだ理由をつけてるけど結局後者の人だと思うなー
+5
-0
-
242. 匿名 2018/01/06(土) 23:26:09
>>234
ベッキーの事務所をやたらと擁護してる人がいるけど違約金を踏み倒してる時点で良心的な事務所とは言えないと思うな。
理由はどうあれ払わなくてはいけないものは払わないといけないでしょ。
そんな基本的な事をしない時点でイメージ悪いわ。+4
-0
-
243. 匿名 2018/01/07(日) 17:23:53
>>190
>>234
>>242
違約金をチャラにできた裏には絶対サンミュージックが各企業に対して圧力または裏取り引きを行ったに違いない。
でなければ自動車メーカーのスズキ辺りが違約金を請求しない訳がない。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する