-
1. 匿名 2018/01/04(木) 16:50:26
ピアスは開けていません。
従姉妹が可愛いイヤリングをしていました。
皆さんイヤリングをしますか?
+131
-7
-
2. 匿名 2018/01/04(木) 16:50:48
するけど+179
-6
-
3. 匿名 2018/01/04(木) 16:50:49
ピアスなのでしてません。+58
-8
-
4. 匿名 2018/01/04(木) 16:51:13
ピアスです
+50
-7
-
5. 匿名 2018/01/04(木) 16:51:12
ピアスです+40
-6
-
6. 匿名 2018/01/04(木) 16:51:37
します+124
-7
-
7. 匿名 2018/01/04(木) 16:51:41
します♪+87
-6
-
8. 匿名 2018/01/04(木) 16:51:29
しまちゅ
イカリングもするよ!+9
-23
-
9. 匿名 2018/01/04(木) 16:51:43
私もあけてない!
イヤリングします!
最近イヤリングの種類も多いからね〜+239
-6
-
10. 匿名 2018/01/04(木) 16:51:48
イカリング!!!+9
-15
-
11. 匿名 2018/01/04(木) 16:52:07
+86
-9
-
12. 匿名 2018/01/04(木) 16:52:41
ピアスの穴あるけどイヤリングもします+58
-11
-
13. 匿名 2018/01/04(木) 16:52:35
イヤリング好きだったけど、つけてると頭痛するのでピアス開けました。+52
-9
-
14. 匿名 2018/01/04(木) 16:53:04
ピアスの穴が塞がってしまい、新しく開けてピアス入れっぱなしも仕事柄できないので、お出掛けの時はイヤリングしてます!
最近、可愛いデザインのイヤリング増えたよ!+123
-6
-
15. 匿名 2018/01/04(木) 16:53:20
するよー+25
-4
-
16. 匿名 2018/01/04(木) 16:53:18
金属でカブれるから、つけたことないです。+9
-2
-
17. 匿名 2018/01/04(木) 16:54:05
市販だと高いし可愛いイヤリングがない
だからミンネで買ってます。
可愛いのもあって比較的リーズナブル
それぞれの作家さん素人だからと注意書きされてますが、綺麗に仕上がってます+17
-11
-
18. 匿名 2018/01/04(木) 16:54:35
耳たぶが薄くて幅も狭いのでどうしても落ちてしまって、なくすことが多い(T_T)
コツ教えてほしいです~!+41
-5
-
19. 匿名 2018/01/04(木) 16:54:57
したいけどとれやすそうで心配
ひとつだけあるよ 笑+9
-2
-
20. 匿名 2018/01/04(木) 16:55:07
します!金属アレルギーなので、挟むところが樹脂になってるやつなら!
最近はそういったイヤリングが増えてきてて嬉しいです!+102
-3
-
21. 匿名 2018/01/04(木) 16:55:51
眞子さま、佳子さまが公務の時につけてる。
ピアスの穴あけてないのかな?+7
-2
-
22. 匿名 2018/01/04(木) 16:56:44
ピアス開いてるのでしません
イヤリングって大袈裟な感じする+4
-33
-
23. 匿名 2018/01/04(木) 16:57:03
最近近所の雑貨やさんで見てる
ジルコニアとかメッキだけど品のいいデザインがあるから
でも本当にとれそう
3000円とか2000円のなんだけど、なくしたら結構痛い出費だからw+8
-5
-
24. 匿名 2018/01/04(木) 16:57:22
ピアス埋まっちゃったから、イヤリングしよーかな。でも痛くなりそう。+10
-1
-
25. 匿名 2018/01/04(木) 16:57:11
ピアスホールあるけど、大きいのは耳が痛くなるからイヤリング!
じゃらじゃらしたイヤリング大好き+22
-3
-
26. 匿名 2018/01/04(木) 16:57:40
イヤリングつけてます!
ピアスはあけるの怖くて(笑)
今はイヤリングでも可愛いの増えてきて楽しいです♪+115
-7
-
27. 匿名 2018/01/04(木) 16:57:50
ピアノ開けてないし開ける予定も無いので、イヤリング一筋!
めちゃくちゃ数持ってます。
ただ、落とす心配があるので、高いのはない。
一番高価なのでも5千円ほど。
今日もまた1つバーゲンで買って来ちゃった。+17
-8
-
28. 匿名 2018/01/04(木) 16:58:38
しません+9
-3
-
29. 匿名 2018/01/04(木) 16:59:51
肌がよわくて、穴開けるの心配だからイヤリングです!
この前プレゼントにテイクアップのイヤリングをもらいましたが、着けてる感じなくてよかったですよ~+11
-3
-
30. 匿名 2018/01/04(木) 17:00:28
>>20
私も金属アレルギーでピアスとかイヤリングは一生つけられないだろうなーと思ってたけど、樹脂のやつがあるんだね!全然知らなかった!
素敵な情報ありがとう!+37
-4
-
31. 匿名 2018/01/04(木) 17:00:42
2000円くらいでかわいいイヤリングがあるよ!たくさん持ってる。今年早々、ランドで落としてきたけど。笑+7
-3
-
32. 匿名 2018/01/04(木) 17:01:16
イヤリングしてる子が、「イヤリング長時間付けてると耳とか頭が痛くなる」って言ってしばらく外してまた付けるんだけど、どうしてピアスにしないんだろうと思う。
ピアスは最初こそちょっと面倒だけど、穴さえきちんと開けばめちゃくちゃ楽なのに。
+6
-32
-
33. 匿名 2018/01/04(木) 17:01:38
+7
-9
-
34. 匿名 2018/01/04(木) 17:01:48
イヤリングってだっさいのばっかだったけど、最近可愛くて安いのも売ってるから買った
まだつけてないけど
+11
-13
-
35. 匿名 2018/01/04(木) 17:02:33
シリコンカバー付けたら、キツ目にしなくても落ちる心配減るので、痛いことを気にされてる方は是非!+103
-3
-
36. 匿名 2018/01/04(木) 17:02:27
最近は300円ショップでも可愛いの売ってるよ。安いから流行り物にも手を出しやすい。昔に比べて本当に種類が増えたよね。+77
-3
-
37. 匿名 2018/01/04(木) 17:02:56
樹脂のやつは金属アレルギーからしたら有難い!
だけどやはり落ちやすい!笑
トイレに入った時に髪の毛が邪魔で後ろに結んだ時にどうやら髪に絡んだみたいでイヤリングが外れ後ろに、、そしてそのままトイレの中にぽちゃんと音が。笑
する前でしたが、手を入れたくなかったので泣く泣く流しました(T . T)笑+7
-5
-
38. 匿名 2018/01/04(木) 17:02:43
前は全く種類なかったけど今は可愛いのたくさんあるね+8
-2
-
39. 匿名 2018/01/04(木) 17:03:15
挟まれるのが痛く感じたり、ゆるくしたら落ちそうで気になるし付けてないです
でも義母は60歳だけどイヤリングでオシャレしてて、凄いなぁと感じてます+16
-3
-
40. 匿名 2018/01/04(木) 17:04:11
ぽちぽちマイナスつけるお仕事お疲れ様ですw+11
-5
-
41. 匿名 2018/01/04(木) 17:04:20
ピアスは開けるのが嫌なのでノンホールピアスしてます!
ピアスに見えるし揺れるから可愛い+54
-6
-
42. 匿名 2018/01/04(木) 17:04:51
後ろからネジでクルクル挟むやつじゃなくて、ひらがなの"ひ"みたいな形の挟むやつ。それならしてる
クルクルまわして挟む奴は加減がわからなくて、外した時に分かる痛み…+8
-3
-
43. 匿名 2018/01/04(木) 17:04:44
するよー!
怖くてあけられないままアラサーになってしまったので、最近種類豊富でうれしい^ ^
よく失くすから、自分でも作ったりするよ〜〜!
安いし、また作れるから(笑)+10
-2
-
44. 匿名 2018/01/04(木) 17:05:29
イヤリングしたいけど、耳が痛くなるのでできません。
華やかになるから付け+4
-2
-
45. 匿名 2018/01/04(木) 17:06:22
私もあけてない!
イヤリングします!
最近イヤリングの種類も多いからね〜+19
-3
-
46. 匿名 2018/01/04(木) 17:06:39
普段はしない
イベントの時くらい+8
-1
-
47. 匿名 2018/01/04(木) 17:06:35
工場勤務で出社すればすぐ外すことになるのでシテマセン・・・+3
-3
-
48. 匿名 2018/01/04(木) 17:06:55
3コインズで買ってた!けど最近はマルイの一階にあるようなアクセサリーショップ(笑)でもノンホールピアス(樹脂)が置いてて、ちょっと高いけどそれもオススメです!
いくらか高い分、3コインズよりかはしっかりできてるイメージ。+41
-2
-
49. 匿名 2018/01/04(木) 17:07:42
ピアスホール塞がったので、たまーにしてる。
最近は金具の目立たない物が増えたよね♪+6
-1
-
50. 匿名 2018/01/04(木) 17:08:13
普段はピアスだけど、結婚式に呼ばれた時とか奮発してフレンチ行く時はイヤリング
テーブルから上、バストアップを華やかにしたいので+27
-5
-
51. 匿名 2018/01/04(木) 17:10:34
一時期ピアスにしてたけど肌が弱いので結局イヤリングに戻りました。
最近はオシャレなのも多いしイヤリングでも困らないよ+19
-1
-
52. 匿名 2018/01/04(木) 17:11:25
ピアスホールあけてないからします。今は可愛い樹脂のやつがたくさんあるから惜しげも無くつけられる。落としても買い直せばいい。高いのだと気にするけどwww+9
-2
-
53. 匿名 2018/01/04(木) 17:12:19
挟む所が樹脂性の方が私は好きだ
気になるのですがアラサーの方どんなイヤリングをしますか?
ブランド物か安めのイヤリングかで悩みます+3
-1
-
54. 匿名 2018/01/04(木) 17:12:34
ピアス開けてないのでノンホールピアスです。
ミンネで買ってます。安くて可愛いのが
いっぱいあるのでついつい買いすぎちゃう。
仕事の時はブラブラ揺れない控えめなもの、
プライベートは少し目立つものを使い分けて
います。
ショートカットだからつけてないとさみしい
感じになるので…+22
-3
-
55. 匿名 2018/01/04(木) 17:16:17
自分で作ってるからするよ!イヤリング。
ピアスは空いてません。+16
-1
-
56. 匿名 2018/01/04(木) 17:17:02
何でマイナスなの?寂しい奴め+9
-5
-
57. 匿名 2018/01/04(木) 17:19:55
年を取って顔が地味になってきたので、大き目のをするようになった
仕事に行く時はムーンストーンの小さいセカンドピアス
お休みの日にショッピング!友達を会う!って時はこんな感じ+27
-1
-
58. 匿名 2018/01/04(木) 17:24:27
ピアスの穴ある+
ピアスの穴ない-
押してくださいな+17
-43
-
59. 匿名 2018/01/04(木) 17:24:52
買っても結局しないね~+4
-1
-
60. 匿名 2018/01/04(木) 17:25:57
>>8
嘘松+1
-3
-
61. 匿名 2018/01/04(木) 17:27:41
>>53
私は安いイヤリングです
デザインが良かったらブランドでも
買うかもしれないけど+15
-0
-
62. 匿名 2018/01/04(木) 17:28:30
ピアスのものを作り変えてもらったら使う金の量が増えるから数万円余分に取られるのが悲しい
イヤリングならピアスの人も付けれるし、イヤリングで作って欲しい+14
-0
-
63. 匿名 2018/01/04(木) 17:29:22
>>51
少し前はイヤリング、ダサいのしかなかったよね
今はイヤリングバージョンが出ていたり
ピアスを100円くらいでイヤリングにしてくれたり+22
-1
-
64. 匿名 2018/01/04(木) 17:32:41
開ける時の針がダメだから開けてないよ。どんなに一瞬でも刺したら倒れそうになるチキンです。
+3
-2
-
65. 匿名 2018/01/04(木) 17:35:04
痛い。
痛くないのは取れやすい。
でも耳の回りがキラキラしてるのが好きなので。+6
-1
-
66. 匿名 2018/01/04(木) 17:35:56
300円ショップのなかなか良いよ。+26
-1
-
67. 匿名 2018/01/04(木) 17:39:08
8000円のイヤリング、ネジ式だから落ちにくいと思ったけど、買って2日で片方落としました……
私にはイヤリング向いてないんだなあと思いました+12
-1
-
68. 匿名 2018/01/04(木) 17:41:09
昔してたけど、今は全然してない。何も身につけたくなくってさ+4
-2
-
69. 匿名 2018/01/04(木) 17:42:30
>>61さんありがとうございます
安めのイヤリングでも大丈夫ですよね!!
この歳になると皆お高めのイヤリングやピアスを付けているので悩んでました
+8
-1
-
70. 匿名 2018/01/04(木) 17:46:53
いわゆるノンホールピアスがここまで盛んなのは日本くらいだよ
イヤリングといえば国際的にはピアスのことだよ
アレルギーや皮膚の疾患でもない限り耳にアクセサリーしたいなら普通はピアス開けるでしょ+3
-33
-
71. 匿名 2018/01/04(木) 17:51:19
>>70
ティファニーとかイヤリング作っていた気がするけど、あれ日本向けなの?
大振りなものだとイヤリングの方が使いやすいと思う+15
-2
-
72. 匿名 2018/01/04(木) 17:53:40
海外では~の人はこんなトピにも現れるんだね
こないだはキャッシュレス化トピに現れてずっとコメントしてたわ+21
-2
-
73. 匿名 2018/01/04(木) 17:54:15
おばちゃん向けイヤリングトピを立てて欲しい
画像を貼ってくれる人が少なそうだけど+3
-4
-
74. 匿名 2018/01/04(木) 17:55:39
イヤリングだとどうしても留め具の圧迫で痛かったり痒くなったりするのでピアス使っています。
イヤリングできる人いいなー。
イヤリングのほうが便利な場合もあるよね。
憶えているのが、荻野目洋子がダンシングヒーローだった頃、ダンスするときにピアスじゃ危ないので
イヤリングを両面テープで耳たぶに張り付けていたって。+6
-7
-
75. 匿名 2018/01/04(木) 17:58:12
ピアス穴塞がりその内開けようと思ってたら、髪洗うときや服脱ぐときに引っかからないようピアスに気を使わなくてガッサーとできる気楽さに気がついた。
今はもうイヤリング一択です。+9
-5
-
76. 匿名 2018/01/04(木) 18:02:15
ノンホールピアスが好き
でもしょっちゅう落とすから2000円以内のしか買わない
片方だけになってしまったイヤリングが沢山ある+24
-1
-
77. 匿名 2018/01/04(木) 18:15:02
主に300円ショップで買ってます
シンプルなものからポップな物までイヤリングいっぱい売ってるから寄った時は毎回イヤリングコーナー見ます+23
-1
-
78. 匿名 2018/01/04(木) 18:16:46
トピズレだけど…
年末のさんま御殿SPを見ていて、ハリセンボンの春菜さんの耳の形がイヤリング付けるのが大変そうな形なのに驚いた+15
-3
-
79. 匿名 2018/01/04(木) 18:33:49
遠巻きにピアス開けてる人叩きトピ
海外で生まれたからピアス穴あるけど
イヤリングもつけます+2
-17
-
80. 匿名 2018/01/04(木) 18:35:16
>>78
するりと外れそうな耳たぶですね
+11
-2
-
81. 匿名 2018/01/04(木) 18:37:27
>>67
イヤリング何回も落としてしまって
片方だけ残っています+7
-2
-
82. 匿名 2018/01/04(木) 18:50:14
イヤリング何個も無くして付けなくなったんだけどみんな何でずっと付けてられるの?
キツく止めてもいつも気付いたら無くなってる+9
-1
-
83. 匿名 2018/01/04(木) 18:51:58
叩きトピばっかり (;一_一)+5
-1
-
84. 匿名 2018/01/04(木) 18:52:16
しないです。
アクセサリー全般苦手。何か付けてると落ち着かない。
腕時計も苦手( ;∀;)+2
-7
-
85. 匿名 2018/01/04(木) 18:54:26
つけると一気におしゃれになるから、一時期はまってつけてました。でも今は髪型がショートカットで似合わないからしてないです。やっぱり髪伸ばそうかなよ考え中です。+2
-6
-
86. 匿名 2018/01/04(木) 19:07:18
します。昔と比べて、取り扱いも増えたし、何より低価格で販売されてて助かってます
昔はピアス→イヤリングに換えないといけなかったし
ピアスを開けなかった理由はとくにないけど、開けなくてよかったって思ってます
+7
-3
-
87. 匿名 2018/01/04(木) 19:16:11
ピアスの穴開いてるけど、イヤリングも持ってる。
ボリュームのあるタイプは、イヤリングのほうがいいデザインのがあるから。+10
-0
-
88. 匿名 2018/01/04(木) 19:20:09
ティファニーは、形によってはイヤリングに作り変えることも出来るって前に言われたよ
でも私が欲しいのはイヤリングにできないやつだった+4
-0
-
89. 匿名 2018/01/04(木) 19:28:09
しません エテのリング型はカワ(・∀・)イイ!!
クリップみたいなやつ+2
-0
-
90. 匿名 2018/01/04(木) 19:31:04
若い頃はしていた。
でもいつも彼氏に「落ちてたよ」と拾われるので、つけなくなりました。
+6
-0
-
91. 匿名 2018/01/04(木) 19:41:36
します!
ぶら下がり系の大振りなのが好きです!
デザインによっては出来ないけど、可愛いピアスがあったら加工してイヤリングに変えたりもします笑+8
-0
-
92. 匿名 2018/01/04(木) 19:57:18
イヤリング最近はまっててよく付けます。
ただ髪を結っているときにつけると金具が思いっきり見えますよね。それが気になって樹脂タイプは普通に付けてますが金具タイプは髪をおろしている時にしか付けてません。
みなさんは気にしないで付けてますか?+7
-0
-
93. 匿名 2018/01/04(木) 20:04:22
ピアスもするけど可愛いからイヤリング買ってしまいました。
+6
-1
-
94. 匿名 2018/01/04(木) 20:10:31
>>18私もー!+2
-0
-
95. 匿名 2018/01/04(木) 20:12:18
>>1
私もピアスホールないので
イヤリングします
+3
-0
-
96. 匿名 2018/01/04(木) 21:04:29
ピアス穴あけるの嫌なのでイヤリングしています。
落として悲しくなるのが嫌なので、Seriaなどの百均でパーツを買って自分の好きなのを作ってます。作ってるといっても、ペンチかハサミでリングを開いて閉じる作業のみ。かわいいのできるし、自分で手をかけたから愛着が湧くもんですよ。
他の人も書いてるけどスリーコインズのすごく可愛いよね。+11
-1
-
97. 匿名 2018/01/04(木) 21:11:13
樹脂のイヤリングしてます。
年末にタートルネックのセーター
脱ごうとしたら片方外れてしまい
行方不明に・・・
お気に入りだったから地味にショック。
+12
-0
-
98. 匿名 2018/01/04(木) 21:16:10
樹脂イヤリングの存在を去年やっと知りました笑
付けやすいし、遠目だとピアスっぽく見えるし、安いくて可愛いの多いし何故今まで気付かなかったのか。。
かなりオススメです!!+16
-0
-
99. 匿名 2018/01/04(木) 21:23:51
ガルちゃんで付けまつ毛の接着剤を塗ってから
イヤリングをすると落ちにくいと教えてもらいました。
やってみたらイヤリング落ちにくくなった!
あの時教えてくれた人ありがとう
+22
-0
-
100. 匿名 2018/01/04(木) 21:54:43
>>70
ここは日本なの( ´・▿・` )+15
-0
-
101. 匿名 2018/01/04(木) 23:33:13
ノンホール派!ネジバネ式は痛くなっちゃうので+12
-0
-
102. 匿名 2018/01/04(木) 23:55:15
可愛い~と思って色々買うけど、あまりつけない(*_*)
意味ないよね~でも可愛いから欲しくなる!+4
-1
-
103. 匿名 2018/01/05(金) 00:28:08
雑い写真ですが、今持ってるイヤリング+29
-2
-
104. 匿名 2018/01/05(金) 00:35:26
マツコのイヤリング見て、私もつけるようになりました。
最近かわいいの増えてうれしい!+15
-0
-
105. 匿名 2018/01/05(金) 00:35:32
>>103
なんですが、最近大振りにはまって、買っちゃいます。
他にもケースに収納してるのが5点くらいありました。
最近は、イヤリングも増えてくれて嬉しいです。
顔周り華やかになるから、最近けっこう今持ってるつけてます。ちなみに、ネジ式のは苦手で、蝶バネ式のイヤリングを主につかってます。
+6
-1
-
106. 匿名 2018/01/05(金) 01:36:43
イヤリング(ネジ式)→痛い
ピアス→怖い
長らく耳には何も着けていませんでしたが、ノンホールピアスと出会い感動しました(笑)+11
-1
-
107. 匿名 2018/01/05(金) 10:36:31
イヤリングしてます。+3
-0
-
108. 匿名 2018/01/05(金) 10:37:10
可愛いよねイヤリング+2
-0
-
109. 匿名 2018/01/05(金) 16:22:09
本当はピアスがしたくて穴を開けたけど、私の耳たぶが厚いからかふさがったり、膿が出てしまい諦めた( TДT)
皆さんが言ってるように、最近は種類が増えてきて可愛いのもたくさん
選ぶのが楽しい+2
-0
-
110. 匿名 2018/01/05(金) 16:29:11
若いころはしてたけど今は耳が痛いからしない
揺れるタイプとかいいなと思う+0
-0
-
111. 匿名 2018/01/05(金) 23:22:47
ピアスあけて後悔、私にはイヤリングで充分だった。
今は可愛いのがたくさんあって良いなー+0
-0
-
112. 匿名 2018/01/06(土) 20:38:06
最近シリコンカバー付きのイヤリングを売ってるお店を見つけたのでそこで買ってます
+1
-0
-
113. 匿名 2018/01/12(金) 16:17:05
私の場合イヤリングだと痛みにイライラしてくるのでピアスを着けてます。
垢が溜まるのが難点ですが(^^;+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する