-
1. 匿名 2018/01/04(木) 09:21:07
年末に義父からみかん1箱もらいました。
貰えるのを知らなかったので、今週の土曜日に生協からまたみかん2kg届きます。
毎日一生懸命食べてますが全部食べきる自信がありません。
何かみかんの消費レシピなどありませんか?
本当に困ってるので助けてください!+165
-4
-
2. 匿名 2018/01/04(木) 09:21:49
みかん風呂+9
-18
-
3. 匿名 2018/01/04(木) 09:22:10
冷凍ミカン+255
-4
-
4. 匿名 2018/01/04(木) 09:22:14
冷凍しよう。+159
-5
-
5. 匿名 2018/01/04(木) 09:22:15
くださいな)^o^(♪+253
-8
-
6. 匿名 2018/01/04(木) 09:22:22
ジャムにする+75
-6
-
7. 匿名 2018/01/04(木) 09:22:17
今、みかんが高いからあげたらいいと思うよ。
+299
-3
-
8. 匿名 2018/01/04(木) 09:22:26
搾りたてフレッシュジュースにする!
良いなぁ…!+257
-4
-
9. 匿名 2018/01/04(木) 09:22:41
>>1
今年みかん高いから羨ましい+285
-2
-
10. 匿名 2018/01/04(木) 09:22:35
ミカン鍋+8
-10
-
11. 匿名 2018/01/04(木) 09:22:46
出典:www.naxnet.or.jp
+58
-1
-
12. 匿名 2018/01/04(木) 09:22:50
ジャム+20
-0
-
13. 匿名 2018/01/04(木) 09:23:35
羨ましい+104
-2
-
14. 匿名 2018/01/04(木) 09:23:42
私も知りたいです。好きじゃないって言ってるのに毎年あちこちから届いて困る。みんな蜜柑好きなんだね…+111
-11
-
15. 匿名 2018/01/04(木) 09:23:47
ひたすら羨ましい。+196
-3
-
17. 匿名 2018/01/04(木) 09:24:08
絞って
生みかんサワー+117
-1
-
18. 匿名 2018/01/04(木) 09:24:12
みかんって1日10個は食べれる。
実際はガマンしてるけど。+227
-3
-
19. 匿名 2018/01/04(木) 09:24:17
りんごもそうですが、手作りみかん飴にします。
手作りなので、着色料なしで作れます( ´﹀` )♩+55
-2
-
20. 匿名 2018/01/04(木) 09:24:47
近所や友人に配ればいいじゃん+146
-7
-
21. 匿名 2018/01/04(木) 09:24:43
みかんの早食いに挑戦!
子供の頃、一分間に何個食べれるか競った…
+7
-8
-
22. 匿名 2018/01/04(木) 09:25:20
みかん大量消費!みかんゼリー☆ by たーつむ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが281万品cookpad.com「みかん大量消費!みかんゼリー☆」みかんの季節に箱買いしたら試してみてください♪ 材料:みかん、ゼラチンパウダー
+61
-0
-
23. 匿名 2018/01/04(木) 09:25:10
いいな~
みかん高くて買えないよ~
+155
-0
-
24. 匿名 2018/01/04(木) 09:25:17
今シーズンみかんが高いから羨ましい
うちに大量にある林檎と交換して欲しいよ
数日前に何かの雑誌の鍋特集で、みかんが丸ごと入った鍋を見たんだけど…
どこかにレシピが出ていないかな?+36
-0
-
25. 匿名 2018/01/04(木) 09:25:21
虫の画像やめろくだらない。+24
-4
-
26. 匿名 2018/01/04(木) 09:25:26
蜜柑ご飯+2
-5
-
27. 匿名 2018/01/04(木) 09:25:48
腐るとまわりへ回るの速いね+106
-1
-
28. 匿名 2018/01/04(木) 09:25:44
「おか~ん」(おかあさん)
「みか~ん」(ミカン買って)
「あか~ん」(だめです!)+27
-25
-
29. 匿名 2018/01/04(木) 09:25:51
+85
-5
-
30. 匿名 2018/01/04(木) 09:27:10
みかん入り牛乳寒天+202
-4
-
31. 匿名 2018/01/04(木) 09:28:29
義父に「いらねんだよハゲ」と送り返す。
義父がかわいそう。+9
-49
-
32. 匿名 2018/01/04(木) 09:29:04
主さんのトピタイが可愛くて思わず開いてしまいました(笑)
お裾分けできたら喜ばれるだろうし一番なんでしょうけど…私がいただきたい位です。+110
-7
-
33. 匿名 2018/01/04(木) 09:29:41
通報しよう。
>>16はリアルでもなんで嫌われるのか
わからないままなんだろうな。
+14
-2
-
34. 匿名 2018/01/04(木) 09:29:56
今こういう丸ごとみかん牛乳寒天流行ってるみたいですよ。+186
-1
-
35. 匿名 2018/01/04(木) 09:30:22
+38
-1
-
36. 匿名 2018/01/04(木) 09:30:32
>>29
みかん星人、現る!+34
-2
-
37. 匿名 2018/01/04(木) 09:30:44
皮をむいてひと房ずつにして冷凍してます。
タッパーやジップロックに入れておけば簡単に食べられ便利。+106
-2
-
38. 匿名 2018/01/04(木) 09:30:40
ジャム+9
-1
-
39. 匿名 2018/01/04(木) 09:30:56
私に送ってください。ヤフオクとかで出してみれば欲しい人たくさんいると思うよ。+8
-10
-
40. 匿名 2018/01/04(木) 09:31:58
>>33
最近Gのとんでもないアップ画像とか貼りまくって荒らしてるやついるよね。本当に最悪。
運営さん、アク禁してください。安心してトピ開けません。+81
-0
-
41. 匿名 2018/01/04(木) 09:31:50
>>19
レシピ知りたい+5
-1
-
42. 匿名 2018/01/04(木) 09:33:44
今までは要らない扱いだったのに値上がりしたからといって羨ましいとか貴重扱い。今さら。
それなら最初から有り難くいただけよ+5
-5
-
43. 匿名 2018/01/04(木) 09:34:05
>>30 昔おやつに食べたやつ!懐かしい〜
>>34 これ、いいね!見た目可愛いし。
久しぶりに牛乳寒、食べたい!牛乳とミカンって分離しそうだしミスマッチな気がするのになんで牛乳寒天て美味しいんだろう。+38
-0
-
44. 匿名 2018/01/04(木) 09:34:02
牛乳寒天やソーダゼリーに沈める
剥くの手間だけど美味しい
セブンイレブンの牛乳寒天食べたくなってきた+15
-0
-
45. 匿名 2018/01/04(木) 09:34:10
+1
-7
-
46. 匿名 2018/01/04(木) 09:34:36
今年みかん高いから羨ましい
私なら冷凍だな+46
-0
-
47. 匿名 2018/01/04(木) 09:36:22
ポン酢 みかんで検索してみてー。ポン酢みたいなの手軽に作れるののってるよ。日持ちもするし、美味しいし、今の時期鍋に最高です。+27
-0
-
48. 匿名 2018/01/04(木) 09:36:32
虫の画像、たわいもない話しのスレに限って貼られてるんだよねえ。
女が男関係なく盛り上がってるのが許せないJJIの仕業だろうな。+8
-3
-
49. 匿名 2018/01/04(木) 09:38:31
貼ってる本人がGそのもの。
+47
-0
-
50. 匿名 2018/01/04(木) 09:38:47
三個でご飯一杯のカロリーだよ!! って昔、母親に注意されたな。果糖を甘く見るなかれ+21
-1
-
51. 匿名 2018/01/04(木) 09:39:02
>>26
みんな無反応だけど蜜柑ご飯美味しいよね!
でもあれって生の蜜柑から作るの大変そう
愛媛の郷土料理だけど、徳島で小学校の給食に2回くらい出ました。+6
-0
-
55. 匿名 2018/01/04(木) 09:40:28
今年はミカン高いのに贅沢な悩みの人もいるんだなー
近所の友人にでもおすそわけしなよ。
喜ぶと思うよ。+21
-1
-
56. 匿名 2018/01/04(木) 09:40:54
冷凍
ジャム
ミカンケーキ
ご近所に配る
+7
-0
-
57. 匿名 2018/01/04(木) 09:42:47
>>5
○`ε´)=○)゚O゚)+5
-1
-
58. 匿名 2018/01/04(木) 09:43:28
ダークみきゃんならもらうわ+2
-1
-
59. 匿名 2018/01/04(木) 09:43:24
>>52
年始早々止めようよ。
がるちゃんに恨みでもあるの?
恨みはマイナス思考しか生まれないよ。+22
-0
-
60. 匿名 2018/01/04(木) 09:44:14
愛媛県民と静岡県民のトピックを開いてみたら?+3
-0
-
61. 匿名 2018/01/04(木) 09:44:52
+42
-0
-
62. 匿名 2018/01/04(木) 09:46:25
近所に配れば仲良くなれるのに。なんだかんだ言ったところで人間関係。+10
-4
-
63. 匿名 2018/01/04(木) 09:48:15
贅沢に搾ってジュースが良いな。
皮は洗って干してお風呂にいれる。+22
-0
-
64. 匿名 2018/01/04(木) 09:48:57
重曹と砂糖でみかん缶=みかんのシロップ漬け作れるよ。
ジャムほど砂糖入れないからジャムほどには日持ちしないけど、
そのままよりは断然日持ちする。
うちの子はみかん缶で作るゼリーが大好きで。
シロップ漬けをヨーグルトに入れてもおいしいよ。+9
-0
-
65. 匿名 2018/01/04(木) 09:48:49
羨ましいです。
私は小さいミカンが好きです。+14
-1
-
66. 匿名 2018/01/04(木) 09:50:34
うちは、贅沢にジュースにしましたw+15
-0
-
67. 匿名 2018/01/04(木) 09:50:53
腐ったら木の根もとにまいて肥料にします。+6
-0
-
68. 匿名 2018/01/04(木) 09:52:15
昨日1日100個以上食べた
糖分とかえらいことになってそう+15
-2
-
69. 匿名 2018/01/04(木) 09:52:36
管理人頼みます
ほんわかトピをグロ画像で荒らすヤツは
永久アク禁にしてください
そしてコメントを消去してください+46
-1
-
70. 匿名 2018/01/04(木) 09:54:48
>>61
これかわいい
せっせと運んでるww
ちょっと私もチャレンジしてみる+17
-0
-
71. 匿名 2018/01/04(木) 09:54:57
焼酎に入れてみたら?スダチやレモンは入れるけど、甘くなっちゃうかな?+8
-0
-
72. 匿名 2018/01/04(木) 09:55:33
>>68大食い大会かよ(笑)+8
-0
-
73. 匿名 2018/01/04(木) 09:56:08
うちも、ミカンの木が3本あって、食べきれないくらいとれます。
ジュースにして、冷凍する。
夏まで、毎日、飲むことになる。+32
-0
-
74. 匿名 2018/01/04(木) 09:56:55
主さん羨ましい。
私の家はもうない(´;ω;`)+10
-1
-
75. 匿名 2018/01/04(木) 09:57:57
風邪予防に良いから毎日食べなさい。+16
-0
-
76. 匿名 2018/01/04(木) 10:00:17
Gの奴通報してもいたちごっこだね。
ネカフェかマンガ喫茶からやってるのか知らないけど正月早々哀れな奴だわ。+19
-1
-
77. 匿名 2018/01/04(木) 10:07:56
>>50
わかる。調子乗って1日10個くらい食べてると、明らかにおなか周りの肉つきが・・・汗!+4
-0
-
78. 匿名 2018/01/04(木) 10:08:01
箱で買ってきたらすぐに平らな所に並べかえないと重みで下の方からくさり出すよ
新聞ひいて廊下か玄関に並べるのおすすめ。+9
-1
-
79. 匿名 2018/01/04(木) 10:10:56
みかんのムース
たくさん消費できます+34
-0
-
80. 匿名 2018/01/04(木) 10:11:38
絞ってジップロックに入れて平たく凍らして保存
少し溶かしてミキサーでフローズンジュース
夏にこれがたまらなく美味しいよ+25
-0
-
81. 匿名 2018/01/04(木) 10:13:15
「鶏肉のオレンジ煮」という料理があるのでそれをミカンでやってみても悪くないんじゃないかと思います
あとはジュースやジャムにしてカレーの隠し味にするとか…
でもどちらも大量消費にはあまりならないかな…+9
-0
-
82. 匿名 2018/01/04(木) 10:13:22
みかん風呂+7
-1
-
83. 匿名 2018/01/04(木) 10:14:14
ミキサーにかけて冷凍♪
ゼリーやジュースにしたらすぐ消費できそうですね!+10
-0
-
84. 匿名 2018/01/04(木) 10:17:36
うらやましい
みかん大好きだけど高くて買えない
子供にお腹いっぱい食べさせてあげたい+8
-3
-
85. 匿名 2018/01/04(木) 10:28:40
すぐ洗ってふいて痛みがないのを野菜室で1キロくらい保管する
元の状態によるけど外で保管するより長期だから心に余裕できるよ+8
-0
-
86. 匿名 2018/01/04(木) 10:30:38
食べ過ぎると黄色くなるよねー+5
-1
-
87. 匿名 2018/01/04(木) 10:33:12
輪切りにして外に吊るしておくと、カワイイ鳥さんが食べにくるかも♪+32
-2
-
88. 匿名 2018/01/04(木) 10:33:42
みかん高いから食べる人に配ると喜ばれるよ+15
-0
-
89. 匿名 2018/01/04(木) 10:41:08
・ジューサーでジュースにする(贅沢!)
・ジャムにする
+9
-0
-
90. 匿名 2018/01/04(木) 10:43:48
>>75お母さん・・・+10
-0
-
91. 匿名 2018/01/04(木) 10:44:25
餅もありすぎる+5
-0
-
92. 匿名 2018/01/04(木) 10:52:46
うちも頂きました。
ミカンを作ってる県なので、ミカンを買うことがないです。今年これで何回頂いたか、、、。+21
-1
-
93. 匿名 2018/01/04(木) 10:53:20
知り合いの方にお裾分けをしたらどうでしょう。
とても喜ばれると思いますよ。
一人暮らしだとなかなか果物買わないのでもらったら嬉しいです。+12
-0
-
94. 匿名 2018/01/04(木) 10:59:57
田舎だとどこの家にも植えてあるよね。
大量にあるのに、「うちのは甘いからぜひ食べて」って、
もらったりする。+8
-0
-
95. 匿名 2018/01/04(木) 11:26:13
みかんのシロップ漬け
丸ごと[みかん]のシロップ漬け|LIMIA (リミア)limia.jp小さじ1の重曹で、みかんの薄皮がつるりん!! シロップに漬け込み、優しい甘さの♪みかん缶の味ですね(♡´艸`) 丸ごと[みかん]のシロップ漬け(かおチャン)
重曹で薄皮がめくれるらしい+3
-0
-
96. 匿名 2018/01/04(木) 11:26:50
田舎に嫁いだけど、田舎のつきあいがよくわからない
自分の家でみかんがたくさん採れているのに、ご近所のみかんもやってくる。
これは、○○さんの家のみかん・・これは、××さんの・・これは・・
なぜだか、みかんとみかんを交換しあう。
+2
-1
-
97. 匿名 2018/01/04(木) 11:28:08
ストーブの上でみかんを焼きます
皮をむくとき、白い筋が綺麗にとれます+3
-0
-
98. 匿名 2018/01/04(木) 11:33:37
剥いて重曹で軽く煮ると缶詰めみかんみたいになります。
クックパッドで見つけました。
美味しく無い物に当たってしまった時に作って食べてしまいます。大量消費 出来ます。+0
-0
-
99. 匿名 2018/01/04(木) 11:36:45
>>92
売ってるミカンは農薬やワックスがあるから皮は使えないけど
先方が農薬不使用なら見た感じワックスがかかってなさそうなのでジャムにしたりできそうですね
私は田舎に住んでますがミカンをもらう事は無いので2年前から自分でみかんの木をを育てています
まだ収穫量は増えませんが安心して皮まで料理に使えるので農薬なしで育ててます
+4
-1
-
100. 匿名 2018/01/04(木) 11:37:34
和歌山県に住んでるけど、今年は不作為だしお裾分け無いよ!
その上、一袋400円ぐらいにする。
主さんが羨ましい〰️。分けてー+5
-0
-
101. 匿名 2018/01/04(木) 11:37:59
主でございます。
さっきミキサーでジュースにして飲みました。
それでもまだ山ほどある…(˙◁˙ )
色々教えてくれた皆さんにおすそ分けしたい…
牛乳寒天のやつやってみます!
ありがとうございます(๑´`๑)+14
-1
-
102. 匿名 2018/01/04(木) 11:41:48
みかんと聞いてやってきました
+6
-2
-
103. 匿名 2018/01/04(木) 11:42:13
今シーズンはみかん(果糖)の摂り過ぎで見事に太った
ブドウ糖みたいに直接エネルギーに変換されず
肝臓に直行して中性脂肪やコレステロールなり脂肪肝になる+8
-0
-
104. 匿名 2018/01/04(木) 11:52:16
うちは田舎だから各家庭の庭にミカンの木がだいたいあって、みかんって買うものじゃなくてちぎって食べる感覚。
毎年ミカンがたくさんあって近所にも分けれなくてだいたい大半を腐らせてしまいます。
ミカンがたくさんなるのは一年おきなので、みかんが少ないと近所からミカンがやってきます。
近所の家の木にミカンがなってない時はみんなミカンの押し付けっこです。
鳥にあげたり、ミカン風呂にしたり…ジャムにもするけど、ミカンに飽き飽きしてる。
もう勘弁。
+5
-2
-
105. 匿名 2018/01/04(木) 12:15:20
主さんと同じ状態です。
義実家に帰った時4キロ頂き
自分の実家でも4キロ頂き
帰宅後近所の方にお裾分け〜と30個程もらい、、
そしてうちの夫、息子はあまりミカン食べない。はあああ+5
-1
-
106. 匿名 2018/01/04(木) 12:25:04
無理して食べるくらいなら
近所や職場、友達とかに配る。
それでも余るならジャムにしたり
ちょっと寒いけど冷凍みかんや
みかんゼリーにする!
+8
-0
-
107. 匿名 2018/01/04(木) 12:25:15
近所に配れ+3
-1
-
108. 匿名 2018/01/04(木) 12:25:48
何個でも食べられる‼️高いからそんな買えないけど、、そんなに沢山うらやましいです+5
-0
-
109. 匿名 2018/01/04(木) 12:26:41
>>105
すごいですね!
みかんだらけってうらやましい(^^)
近くに住んでるなら分けていただきたい!笑+3
-0
-
110. 匿名 2018/01/04(木) 12:28:03
みかん王国は静岡県+3
-1
-
111. 匿名 2018/01/04(木) 12:30:12
白菜の葉っぱ部分を千切りして切ったみかんをマヨネーズで和えるサラダ。
以外とさっぱりして美味しい。
あと、みかん大福。イチゴ大福のみかんバージョン。+1
-0
-
112. 匿名 2018/01/04(木) 12:31:54
うちは子ども2人いますが100パーセントのりんごジュースにミカン2こをミキサーに入れてジュースにしたらあっと言う間に一箱なくなったよ。+4
-0
-
113. 匿名 2018/01/04(木) 12:33:10
食後に食べると血糖値が上がりにくいってテレビでやってたよ+4
-0
-
114. 匿名 2018/01/04(木) 12:33:55
ジュースにすると美味しいよね。+3
-0
-
115. 匿名 2018/01/04(木) 12:52:51
みかんの撰果の仕事してます
みかんが
皆さんの口に入るまでに
どれだけの方が
頑張ってみかん作っているか
知ってますか?
まず農家の方が一生懸命作って
撰果する人がいて
宅配の方
沢山の方々の元で
みかんを作ってます
もう少し感謝の気持ちを持って食べてください!
+11
-15
-
116. 匿名 2018/01/04(木) 13:04:30
うちも大量だったので、みかん酒を作りました!+2
-0
-
117. 匿名 2018/01/04(木) 13:11:48
我が家もいま夫のばあちゃんから一箱届いた!怒
ほんと食べきらないし腐るし処分大変だからシーズンに何度も送ってくれるな!と断ってって毎年言ってるのに伝わってないのかはっきり伝えてないのか、むかつく!届くたびに喧嘩。+1
-7
-
118. 匿名 2018/01/04(木) 13:12:09
配ったら喜ばれるそう
+5
-0
-
119. 匿名 2018/01/04(木) 13:13:12
みかん大好き コンビニで6個350円で買ってるから羨ましい+2
-0
-
120. 匿名 2018/01/04(木) 13:15:22
みかん羨ましいっていうけど、大味でおいしくないみかん大量にもらっても全然うれしくない!!+4
-4
-
121. 匿名 2018/01/04(木) 13:28:07
ジャムにしておけば料理にも便利!
鶏肉やスペアリブを焼く時のソースにもなる。+3
-0
-
122. 匿名 2018/01/04(木) 13:28:31
うちも箱で頂いた。
味が薄くて甘くも酸っぱくもない
誰も食べなくて減らないから困ってる+3
-1
-
123. 匿名 2018/01/04(木) 14:08:38
>>68
食べ過ぎはお肌が黄色くなりますよ+0
-1
-
124. 匿名 2018/01/04(木) 14:13:48
邪道だけどアプリで売る
メルカリの地域版のアッテってやつでみかん出品時々見る
格安から無料で
腐らせるとか無理矢理食べるよりマシじゃないかな+0
-3
-
125. 匿名 2018/01/04(木) 14:22:36
バナナと牛乳とをミキサーにかけてミックスジュースにする。+3
-0
-
126. 匿名 2018/01/04(木) 15:47:04
ジューサーでドドドドッと15個位使っちゃう
+2
-0
-
127. 匿名 2018/01/04(木) 16:38:18
おいしいみかんだったらいいんだけど、まずいみかんを毎年大量にもらうんだよ。どうしよ。+1
-1
-
128. 匿名 2018/01/04(木) 17:39:48
>>127
うちもまずいみかんたくさんある。どうしたらいいかな…+2
-0
-
129. 匿名 2018/01/04(木) 17:45:44
重曹入れたお水沸騰させて少し煮ると薄皮が剥けます
砂糖とお水でシロップを作って、剥いたみかんをいれて保存します。
手作りのみかんシロップ漬け
食べたい時に手を汚さずパクッと食べられるのが好きです。+1
-0
-
130. 匿名 2018/01/04(木) 20:33:05
うちもお歳暮にもらって毎日二個ずつ食べてたらなくなったよ
友人か実家に持ってくと喜ばれるかもよ+0
-0
-
131. 匿名 2018/01/04(木) 21:04:56
みかんは一日5~6個食べると癌予防、特に肝臓癌予防になると学者が言っていた。
とても身体に良い食材だよ。
私ならぜーんぶ食べたいくらい。
高値でスーパーで買ってるよ。
+4
-0
-
132. 匿名 2018/01/04(木) 21:40:10
+1
-0
-
133. 匿名 2018/01/04(木) 22:20:12
去年、実家からみかんが大量に届いて困ってます(違ったらごめん)の方は、どうなったんだろう?
ふと思い出しました(^-^)+0
-0
-
134. 匿名 2018/01/05(金) 00:45:10
私もフルーツジュースが好きなのでミキサーでジュースが良いと思います+0
-0
-
135. 匿名 2018/01/05(金) 02:31:22
ジュースにする
ミキサーにかけるだけよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する