ガールズちゃんねる

メルカリあるある

3336コメント2018/02/03(土) 00:14

  • 501. 匿名 2018/01/04(木) 08:55:34 

    ✩安心の即日発送✩って書いてる人から購入したらAmazonから荷物届いたんだけどこれはいいの?

    +27

    -13

  • 502. 匿名 2018/01/04(木) 08:55:37 

    今やってるメルカリくじ、すぐ消失する10円分のポイントとかほんといらない。10円ゲットしたからやったー買い物しよーって気になると思ってんのかな?
    10円とはずればっかでるし正月早々運気が悪いみたいでむしろイラつく。笑

    +124

    -0

  • 503. 匿名 2018/01/04(木) 08:57:21 

    >>501
    だめだよ。手元に商品がない状態での無在庫販売だし、勝手にアマゾンにあなたの住所を開示したってことだから完全に違反。通報しましょう。

    +139

    -0

  • 504. 匿名 2018/01/04(木) 08:58:21 

    発送を2〜3日にしていて、期限過ぎてないのに、急に 実は急ぎです!最短でいつ送れますか?とかくるのがウザい。
    急ぎだったら、最初に言えよ!ってなる、こっちもそれなら急ぐのに。
    プロフィールにいっぱい決まりごと書いてる人ウザいけど、勝手な購入者が多いから決まりごとが増えた人もいるんだろうな〜と最近思ってきた。

    +95

    -0

  • 505. 匿名 2018/01/04(木) 08:59:28 

    >>451
    やめといた方がいいよ。
    自分で事務所にキャンセル手続きするだけになっちゃうから。

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2018/01/04(木) 08:59:49 

    個人的な意見ですが
    私も欲しくて悩んで少し値下げしていただけないか聞いて対応してもらう事があります
    いつもお願いするわけではありませんがもう少し安かったらぜひ購入させてもらいたいという時だけダメもとで聞きます
    私もこれくらいの値引きで購入してもらえるなら購入お願いします、と対応する事があり
    少し安くなってしまったけど売れてよかった経験があるので
    非常識な値下げ要求はしませんが聞いてみる事はあります
    その代わり値引きに対応していただいた商品に関してはたまたま髪の毛一本入っちゃってましたとか
    梱包時のちょっとした見落としなど気にしません
    ガムの殻(殻のみ)がバッグのポケット入っていた事もありましたが、誰にでも起こりうるうっかりですし
    値下げしていただいた感謝の気持ちがあるのでそれで文句を言ったり、普通評価にする事はありません
    しかし、値引きして購入した人がそういう細かいミスに対して怒り普通評価にしたりするのはありえないと思っています
    値引き交渉なしで購入してくれた人から髪の毛が混入していた等の理由で普通評価にされるのはかまいません



    +13

    -35

  • 507. 匿名 2018/01/04(木) 09:01:40 

    気になる事は購入前に質問して必ず納得してから購入して下さいってコメントしてるくせに
    全然質問の返事しない人
    あれイライラするわ

    +68

    -0

  • 508. 匿名 2018/01/04(木) 09:02:49 

    >>82
    そのフリマもユーザー獲得するために手数料無料にしてるんであって
    ある程度ユーザー増えたら手数料取るようになるよ
    ラクマ、フリルとかね

    +34

    -0

  • 509. 匿名 2018/01/04(木) 09:05:22 

    ラクマは手数料かからないのはいいけど
    人少なすぎるからメルカリより安くしてもなかなか売れない

    +37

    -0

  • 510. 匿名 2018/01/04(木) 09:05:28 

    個人の、日頃の変換語が垣間見えた文書がたまにある

    最近だと、ワンピースだったのですが
    状態説明で

    『汚れパンツありません』
    ん?…
     

    +10

    -2

  • 511. 匿名 2018/01/04(木) 09:05:52 

    >>506
    長っ、うざい文章。

    +13

    -19

  • 512. 匿名 2018/01/04(木) 09:07:03 

    >>82
    メルカリも最初の2年程は手数料無料だったよー

    +25

    -1

  • 513. 匿名 2018/01/04(木) 09:08:11 

    コールセンターがないのがウザい
    事務局からの返信24時間以内にできないならコールセンター作れ
    緊急の時困る
    ファミマからメルカリ便発送した時、ファミマの機械のトラブルで紙が詰まって出てこなかった
    商品に貼る紙、控えが出てこなかったという事
    メルカリ便でバーコード読み込まれ手続き完了してたからどうしたらいいのかわからず
    購入者に連絡してゆうパックで送りますが、メルカリ便で発送した事になってしまっている事を説明しました
    事情を事務局に伝えたら返信がありメルカリ便の送料は引かれませんでしたが、ゆうパックの方が高くついた
    コールセンターがあればすぐ解決できるしイライラしなくて済む

    +132

    -0

  • 514. 匿名 2018/01/04(木) 09:08:44 

    非常識な値引き交渉して出品者から返事が来る事もなく
    他の人に買われてるの見ると哀れだわ

    +56

    -0

  • 515. 匿名 2018/01/04(木) 09:09:26 

    価格交渉するのはしかたないけど、いきなり○○円にできますかとかあいさつなしに非常識な価格を提示してくる。
    価格を決めるのは出品者購入者ではない。
    無視しました。

    +25

    -2

  • 516. 匿名 2018/01/04(木) 09:09:02 

    売れないとヘコむけど、売れたら売れたでめっちゃめんどくさい
    なぜか売れる時一気に売れるので、配送が大変
    丁寧に メッセージカードとか添えてくれる人いるけど めっちゃ尊敬します
    梱包はかなり機械的にやっています。

    +96

    -4

  • 517. 匿名 2018/01/04(木) 09:14:06 

    35000円のバッグに対して
    いきなり20000円OK?ってコメントきた時は死ねよと思った
    何がOK?だよ(笑)
    たまにあるよね

    +171

    -7

  • 518. 匿名 2018/01/04(木) 09:14:21 

    >>152
    ごめん。時間ない時とかは短くなってしまう時ある

    +7

    -1

  • 519. 匿名 2018/01/04(木) 09:14:58 

    プチプチや梱包材が増えて、業者みたいな部屋になっていく

    +146

    -0

  • 520. 匿名 2018/01/04(木) 09:15:43 

    メルカリNOWを利用された方いらっしゃいますか?
    写真撮影して即お金になる?
    気になってます(o^^o)

    +21

    -1

  • 521. 匿名 2018/01/04(木) 09:16:13 

    手数料高いわ、セット商品でもないのに一画面にまとめて写真に載せて○○は1000円、××は1500円とか横着する人いるわ、色々ストレスなんだけどその分売れるし商品数が多いから欲しいものが見つかるし結局利用してしまう。

    +13

    -1

  • 522. 匿名 2018/01/04(木) 09:17:45 

    服は ほんと売れない
    私だけかもしれないけど
    化粧品ばっかり売れます
    化粧品は中古でもめっちゃ売れる

    +77

    -0

  • 523. 匿名 2018/01/04(木) 09:18:22 

    最安値で、購入して

    高値で、転売される。

    香水など、多い。

    +23

    -1

  • 524. 匿名 2018/01/04(木) 09:18:32 

    >>501
    それって個人情報流出では…?通報してOK。Amazonで安いの見つけて小遣い稼ぎしてせこい出品者だね

    +55

    -0

  • 525. 匿名 2018/01/04(木) 09:18:50 

    いきなり千円以上の値下げ交渉してくる人
    プロフィールみたら、評価数3。購入のみ

    あのねーメルカリ便ねー
    普通の宅急便だからー
    アマゾンみたいに送料無料じゃないからー

    +91

    -0

  • 526. 匿名 2018/01/04(木) 09:20:33 

    プリマヴィスタとかマキアージュの下地とか、ファンデーションは

    出品したら、すぐ売れる。

    +41

    -0

  • 527. 匿名 2018/01/04(木) 09:20:55 

    化粧品サンプルの大量出品
    あれは絶対BAだ
    買ってもあんなに貰えないし
    あれは窃盗にならないの?

    +79

    -0

  • 528. 匿名 2018/01/04(木) 09:21:04 

    大阪の女の子なんだけどあまりにもしつこく値下げ交渉されて
    このお財布すごく可愛いのでどうしても欲しいのですお願いしますみたいな感じで何度もコメントがきて
    若い女の子みたいだったし
    そこまで欲しいって言われた事がなかったので
    じゃあ、わかりましたと交渉に応じました
    すると3日後6千円くらいの利益をのせて転売しようとしているのを発見
    私も私で同じブランドの財布を新たに買おうとしていたので発見しました
    それ通報していいんだよって友達に言われて通報しました
    手数料、送料分のせるのは良いけど数千円とか明らかな利益をのせるのはNGらしいですね


    +147

    -0

  • 529. 匿名 2018/01/04(木) 09:21:01 

    良い人は本当に良い人!!見習って自分の時も丁寧に梱包したりメッセージカードを入れたりしてる。

    +86

    -1

  • 530. 匿名 2018/01/04(木) 09:22:16 

    >>151
    値下げしなかったら
    もう他で買いました。とか
    商品間違えました。とかねw

    どんだけ負けず嫌いなん
    性格でるね

    +25

    -0

  • 531. 匿名 2018/01/04(木) 09:24:56 

    即購入禁止とかよくあるけど、値引き交渉とかなく、提示金額で購入してくれる人のがどんだけありがたいか。
    コメントやりとりしてたら、最終 値引き交渉になるから。

    +50

    -1

  • 532. 匿名 2018/01/04(木) 09:24:51 

    『初めまして』とか『コメント失礼します』とかが無くて

    『〇〇で、ソッケツ希望です。専用にしてね。』っていきなり、言ってきた輩居て

    すぐブロックした。ムカついたから。

    +131

    -6

  • 533. 匿名 2018/01/04(木) 09:26:11 

    3万円の商品に対して値引きをお願いするとしたらいくらくらいなら非常識ではないと思いますか?
    1000円+
    2000円-
    +-お願いいたします

    +62

    -24

  • 534. 匿名 2018/01/04(木) 09:26:50 

    他のトコでも、出品してるから

    購入前にコメントください。って出してる所多い。

    めんどくさい。

    +48

    -3

  • 535. 匿名 2018/01/04(木) 09:27:32 

    >>36

    これホント意味わからん。
    怖くて欲しくても買えんわ

    +23

    -3

  • 536. 匿名 2018/01/04(木) 09:28:28 

    フリル手数料無料なのに売れないし
    出品数もメルカリの方が多いよね
    だからメルカリやってるけど
    せめて手数料半額にしてくれ
    高すぎ

    +70

    -0

  • 537. 匿名 2018/01/04(木) 09:29:10 

    >>528
    壊れた時計もあるよ、時計屋が修理して転売してるから値引き交渉がしつこい
    てかお互いメルカリしてるならこれ以上安くしたら手数料や送料でマイナスなるの分かるはずだよね
    それに値引き交渉する人に限って
    自分のプロフには値引き交渉いたしません!だしね
    せっこいわぁ
    たまに安いと思って即購入しても送料高いとこの人大丈夫なのかって思ってしまう

    +15

    -0

  • 538. 匿名 2018/01/04(木) 09:29:24 

    自分が販売した物が 即転売されてました!
    別にいいけど

    +26

    -0

  • 539. 匿名 2018/01/04(木) 09:30:06 

    >>536
    メルカリは儲かってるだろうねー

    +61

    -0

  • 540. 匿名 2018/01/04(木) 09:30:41 

    >>538
    でもそれはあるよ
    届いたらサイズが小さくて履けなかったとか…

    +13

    -0

  • 541. 匿名 2018/01/04(木) 09:31:24 

    中古品はメルカリ
    限定品の化粧品とかはフリルの方が売れる

    +17

    -1

  • 542. 匿名 2018/01/04(木) 09:31:37 

    お年玉くじキャンペーン??

    ずっと、ハズレか10P当選しかない❗

    +66

    -0

  • 543. 匿名 2018/01/04(木) 09:32:15 

    そもそも定価以下で出してるのに値下げしてくる?

    +21

    -0

  • 544. 匿名 2018/01/04(木) 09:33:07 

    出品、購入両方使うけど購入では変な品や出品者に当たったことない。

    +2

    -3

  • 545. 匿名 2018/01/04(木) 09:34:21 

    コールセンター ほしいけど、あったらクレームすごそうだな

    +93

    -0

  • 546. 匿名 2018/01/04(木) 09:35:45 

    お年玉キャンペーン
    200ポイント当たった!
    地味に嬉しいけど、2日くらいしか期限がないのって。

    +34

    -1

  • 547. 匿名 2018/01/04(木) 09:36:55 

    新品未使用目立つ汚れはない。と記載されているのに、届くと難あり。

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2018/01/04(木) 09:37:13 

    サイズ38でもSの人が着るべき細身の服もあるし、Lの人が着るべきゆったりした服もありますよね
    その辺ちゃんと明記してほしい
    私は38ですがLサイズの方にちょうどいいと思いますとか明記する

    +5

    -17

  • 549. 匿名 2018/01/04(木) 09:38:10 

    取引中にバックレる人

    +18

    -0

  • 550. 匿名 2018/01/04(木) 09:39:40 

    プロフィールに、
    学生です。バイトもあるので返事は遅くなります。
    とか書いてる人から、買う気がおきない。

    +24

    -2

  • 551. 匿名 2018/01/04(木) 09:42:08 

    年末に買った商品がまだ発送されない。
    気長に待ってるけど、コメント一切ないし売る気がないのかもなぁ。
    ポイント買って購入したから、キャンセルしたらポイント返金だったら泣くわ
    高額だから、使い切れない〜〜

    +37

    -1

  • 552. 匿名 2018/01/04(木) 09:42:22 

    4444円で出品してるものを、いきなり「2222円で即決します。」と来た。何考えてるねん。

    +127

    -0

  • 553. 匿名 2018/01/04(木) 09:44:22 

    同じ商品を出品していて、あきらかに自分より評価が悪い人が 自分より高値で売れてる時がたまにある謎。
    写真が悪いのかな?

    +69

    -1

  • 554. 匿名 2018/01/04(木) 09:45:40 

    つっこみたくなる書き込み

    ・ホームクリーニング…洗濯って言いなよ

    ・数あるショップから…ショップじゃないじゃん

    ・お探しの方も多いと思います…初めて知りました。

    捨てるくらいならちょっとでも…くらいで出品しないとほんと売れませんよね~(*_*)



    +70

    -24

  • 555. 匿名 2018/01/04(木) 09:47:27 

    手数料が高すぎて利益出ない。
    フリルやラクマでも出品してるけど
    メルカリの方が圧倒的に利用者多いから
    結局売れるのはメルカリ。
    たくさんの人が抗議したら5%くらいにはなるのかな

    +65

    -2

  • 556. 匿名 2018/01/04(木) 09:47:43 

    色々細々聞いてしまいにはお値下げは可能でしょうかをつけてくるやつは
    値下げ(しかも大幅に)しないと買わない率99.9%。
    上記のには華麗にスルー。

    +34

    -2

  • 557. 匿名 2018/01/04(木) 09:48:23 

    メルカリ
    学生〜主婦、お年寄りまでみんな!
    フリル
    20代〜30代の若い女性
    のイメージ
    だから売れる物も違う

    +53

    -2

  • 558. 匿名 2018/01/04(木) 09:51:17 

    本当ムカつくのがまとめて聞いてこないやつ!!

    着丈はいくつですか?

    タイトですか?ゆったりですか?

    (フリーサイズなのに)私は9号ですが大きさはどうでしょう?

    知るかボケー!!!
    即ブロック&削除。

    +43

    -19

  • 559. 匿名 2018/01/04(木) 09:53:51 

    現在店で売られている値段より明らかに高値で売ってる人が何人もいる。しかも値下げ不可って書いてるし。

    +25

    -1

  • 560. 匿名 2018/01/04(木) 09:55:39 

    質問・値下げ交渉逃げが凄いある。腹が立って仕方ない。

    +32

    -1

  • 561. 匿名 2018/01/04(木) 09:56:15 

    めんどくさいからコメントなし即購入歓迎にしてる

    しかしとにかく手数料高い
    メルカリがめつ過ぎ
    でも利用者多いから売れる確率高いのよね…
    買う側からしたら販売手数料なんて関係ないからね
    足元見てるわ

    +68

    -1

  • 562. 匿名 2018/01/04(木) 09:56:41 

    出品初心者の頃、割と大幅な額の値下げを希望され、応じたら今度は取り置きをお願いされ、応じて待つこと1週間。
    音信不通~!とかあった。

    今は色々地雷のパターンにも慣れてだいぶ回避できるようになった。

    +14

    -0

  • 563. 匿名 2018/01/04(木) 09:56:56 

    20円の値引き交渉されたことある
    値引きしたけど
    それくらい払って

    +78

    -0

  • 564. 匿名 2018/01/04(木) 09:57:01 

    ズボンを売るときに着画を求められ
    全身の着画を撮って載せたら、コメントで
    「このトップスも売ってますか?」って。

    いやいやいや、私物だから。
    って思ったやりとりもありました。笑

    +75

    -0

  • 565. 匿名 2018/01/04(木) 09:58:21 

    質問逃げ、検討しますは日常茶飯事だからなんとも思わないわ
    購入者にそこまで期待してない

    +16

    -1

  • 566. 匿名 2018/01/04(木) 09:58:41 

    >>99
    私も先日誰かが値引き交渉している時に購入しました。

    すると、出品者から「交渉してた人が欲しいと言ってるのでキャンセルしてもらえませんか?」とメッセージがきた。

    特に出品者の自己紹介欄にも何も記載していなかったので、即決しただけなのになーと思いつつメルカリに相談したら(ポイント購入で支払い済みだったので)
    出品者から「相手の方の自己紹介を見たら即決が優先!!と書いてあったので、こちらも同じようにやっぱりあなたと取引きします」と連絡がきた。

    出品者の他の商品の質問欄を見たら「携帯を見ていなくて開いてみたら売れてしまっていたので、キャンセルして私に売ってください」とあった。

    自分は即決優先!と書いてるくせに自己中すぎてびっくりした。

    +119

    -3

  • 567. 匿名 2018/01/04(木) 10:01:43 

    >>501
    よくあるらしいけどダメだよね。
    Amazonに買い手の個人情報漏らしてるから個人情報保護法違反だよ。
    差額で利益出してるだろうし、Amazonにはカードで支払ってポイントも貯めてる。
    転売ヤーの乞食加減。本当民度低い。
    消費者センターみたいな所に訴えたら?

    +48

    -1

  • 568. 匿名 2018/01/04(木) 10:02:07 

    100円200円値切ってラッキー☆とか思ってるんだろうけど、普段それ以上の無駄遣い絶対してるだろと思っちゃう

    +66

    -3

  • 569. 匿名 2018/01/04(木) 10:03:59 

    誰かの購入者の評価欄に
    梱包があまりに雑なのと
    あやしい毛が入ってます!みたいなコメント
    あって笑ったわw

    +71

    -0

  • 570. 匿名 2018/01/04(木) 10:04:08 

    暇な時にメルカリチャンネルの占いよく見てる。
    恥ずかしくて誰にも言えないけど実は1度占ってほしいと思ってる。
    占い使ったことある方いませんか?

    +3

    -16

  • 571. 匿名 2018/01/04(木) 10:06:56 

    一応「フリマ」アプリってことだし、多少の値下げであれば普段たいてい応じているけど
    散々細かく質問してきた挙句に半額ぐらいの額を要求してくる奴とかいる。

    いやこれを半額で出してたら最初から誰かすんなり買ってくれてるよ。
    いいね!も付いていないような人気の無い商品とかならまだしも、そこまでしてあんたにわざわざ売る義理は無い。

    +36

    -0

  • 572. 匿名 2018/01/04(木) 10:07:44 

    めんどくさいと思う時もあるけど、評価欄に 感謝の言葉とか書いてくれてたら とても嬉しい

    +57

    -0

  • 573. 匿名 2018/01/04(木) 10:08:03 

    >>566
    本来は早く手続きした人が優先が当たり前なんだけどね。
    いや。優先っていう言葉もちょっと違うよね。
    レジで会計してたら後ろから他の人が来て
    「それ、私が買うか迷ってたものです!やっぱり私買うからあなた買わないで!」
    それに対して店員が「こちらのお客様が先ほど試着されて検討されていたのでこちらのお客様に譲ってください」って言われるようなもん?

    +93

    -2

  • 574. 匿名 2018/01/04(木) 10:08:16 

    Amazonの段ボールで送ってる

    +21

    -2

  • 575. 匿名 2018/01/04(木) 10:09:37 

    >>570
    ごめん、占いの話じゃないけどメルカリチャンネルできてからアプリ自体重くなったよね。
    一度も見たことないからなくなればいいのに。

    +64

    -0

  • 576. 匿名 2018/01/04(木) 10:18:45 

    ¥9,999,999っていうの見かけたけどこれはどういうことか気になる。

    +30

    -3

  • 577. 匿名 2018/01/04(木) 10:21:26 

    金欠の時、助けられる

    +32

    -0

  • 578. 匿名 2018/01/04(木) 10:23:02 

    明らかに使用済みの下着を売ってる人がいる

    +7

    -9

  • 579. 匿名 2018/01/04(木) 10:24:38 

    手数料、配送料で利益ほぼ無し。
    他人にプレゼントしてしまったというような時がある。
    それかエコに貢献したと思うしかない

    +61

    -0

  • 580. 匿名 2018/01/04(木) 10:27:47 

    金欠過ぎる時、売りたすぎて バカみたいに安くしてしまう時がある

    +67

    -1

  • 581. 匿名 2018/01/04(木) 10:28:51 

    >>578
    そんなん お金貰ってもいらないね

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2018/01/04(木) 10:29:40 

    タイムセール!

    +12

    -1

  • 583. 匿名 2018/01/04(木) 10:30:54 

    使用済みの口紅がバカみたいに売れる

    +40

    -0

  • 584. 匿名 2018/01/04(木) 10:33:06 

    ブランド品の財布。検討しようと同じものを何点かいいね!してみた。するとAさんという方も同じ物を探しているようで、全てに「お値下げ可能でしょうか」とコメント。出品者さん達も初めは快い回答をしていましたが、Aさんは値下げ以外にも「傷はないか・本物か・使用期間は?・使い勝手はどうか・何故手放すのか」など、細切れに何往復にも渡って質問コメント繰り返す。丁寧にコメント返す出品者さんもいたけど、気の毒すぎた。結局ある人から購入したけど その後キャンセルしたようで再出品されてた。
    ネットでブランド品の購入するならば ある程度の諦めは必要なのに、しつこすぎるAさんみたいな人がいるから面倒くさい。

    +39

    -4

  • 585. 匿名 2018/01/04(木) 10:33:45 

    普通、悪いの評価を付ける場合コメントを書かなきゃだめにしてほしい

    +62

    -1

  • 586. 匿名 2018/01/04(木) 10:36:11 

    商品説明に細かい記載がないニットのトップスを買ったら明らかに素人がやった手縫いのあとがあった
    評価でその旨を伝えたら、まとめてもらったものなのでそこまで見ていませんでしたすみませんみたいな。
    わかってたら買わなかったわ
    この値段でコレかよと思って悲しくなった(´Д` )

    +26

    -3

  • 587. 匿名 2018/01/04(木) 10:37:17 

    配送しすぎて、絶対 郵便局の人に顔覚えられている

    +74

    -0

  • 588. 匿名 2018/01/04(木) 10:40:11 

    服を買ったらコーヒードリップを1パック入っていた。
    怖くて飲めない。

    +9

    -23

  • 589. 匿名 2018/01/04(木) 10:44:40 

    >>587
    メルカリ便よく使うからクロネコヤマトのお姉さんとは顔馴染みになった。忙しくない時間帯を教えてもらったり、少しのサイズオーバーはオマケしてもらったり。良いこともあります。

    +62

    -3

  • 590. 匿名 2018/01/04(木) 10:54:01 

    匿名配送での誤配送。
    相手→届きました!が中身が●●●でした!
    自分→えっ!●●●は送っていません!→すぐにメルカリと郵便局に連絡→郵便局の方が動いてくれてその日のうちに無事配達→2日後『無事に解決したみたいですね。』と何もしてくれなかったメルカリから連絡が来る。

    +74

    -1

  • 591. 匿名 2018/01/04(木) 10:54:38 

    床に直に食べ物を置いて写真撮ってる人多いけど、
    汚いと思うから買わない。
    テーブルに並べようよ。
    スーパーでも床に食べ物は並べないでしょ?

    +35

    -0

  • 592. 匿名 2018/01/04(木) 10:54:36 

    メッセージカード入れられても別に必要ないし
    いらないけどな
    特に印刷されてるやつとか

    +53

    -11

  • 593. 匿名 2018/01/04(木) 10:55:27 

    購入前に一言コメント下さいとあったから
    書いてたら、コメントしなかった人に購入されてしまった。
    マイルールうざすぎ

    +64

    -3

  • 594. 匿名 2018/01/04(木) 10:57:26 

    12月28日に発送されたものがまだ届かない

    +14

    -7

  • 595. 匿名 2018/01/04(木) 10:58:45 

    値下げ交渉の件だけど、値下げしていただけませんか?って来たら100円ならと言って応じる。
    前にもメルカリトピで、フリマは値引き成功が醍醐味と見たので、例え100円でも安くしてあげれば満足して気持ち良く購入してもらえる場合が多くなった
    みなさんも100円なら値引きしても痛くないと思うので試してみて

    +27

    -7

  • 596. 匿名 2018/01/04(木) 10:59:54 

    >>576
    ハンドメイドのものだったら、生地見本やどんな作りにするかなどの確認用
    その他は、取り置き用で他の人が買わないようになどでその金額設定をよく見ます。

    +8

    -1

  • 597. 匿名 2018/01/04(木) 11:00:26 

    値下げもひどいけどこの値段じゃ買わない、新品買うでしょっていう値段をつける人がいる。

    +47

    -1

  • 598. 匿名 2018/01/04(木) 11:01:06 

    業者が増えて見にくい

    +37

    -1

  • 599. 匿名 2018/01/04(木) 11:01:54 

    プロフ必読

    +14

    -1

  • 600. 匿名 2018/01/04(木) 11:02:40 

    同じ商品を555円で出してる人がいるのにそれより高い値段をつけてるこちらに500円なら買いますってコメント付けてくる人が理解できない
    555円で出してる人から買えば良いのに

    +46

    -0

  • 601. 匿名 2018/01/04(木) 11:04:36 

    新品の服、定価の半額でも売れない…
    半額での販売をしないメーカーの物なのに

    +14

    -7

  • 602. 匿名 2018/01/04(木) 11:04:55 

    >>561
    高めに設定しといた方が良いよ
    様子見て売れなきゃ徐々に値下げしてるのに
    それでも値引き交渉してくる人いるよね
    もう限界、勘弁してくれと思う
    だから、着払いなら良いですよ。とコメントする
    予算オーバーです!すみません!て…

    だろ?お前もそう思うだろ?と思う

    +105

    -1

  • 603. 匿名 2018/01/04(木) 11:05:37 

    普通評価が1つだけあるんだけど、その人からとあるブランドタオル買ったのよ。届いたら本物か証明できない物で消費者庁に相談してから返品したんだけど。
    これって自己紹介のとこに書いておいたほうがいい?
    その人まだ売ってるから気になって。
    ブロック機能もこういう時困る、コメントで注意できないから。

    +13

    -11

  • 604. 匿名 2018/01/04(木) 11:05:47 

    出品放置が多すぎる
    辞めるなら出品削除してから辞めろと言いたい

    +57

    -0

  • 605. 匿名 2018/01/04(木) 11:06:21 

    地味にイライラするのが、購入後、挨拶もなく一言「いつ頃届きますか?」。

    匿名配送だからあなたがどこに住んでるかわからないし、発送予定日は4-7日なのでその間に私の都合で発送するよ。

    +75

    -4

  • 606. 匿名 2018/01/04(木) 11:08:37 

    送料700円かかるのに、処分したいから赤字覚悟で600円でニットカーデを出品していた
    そしたらメルカリ便のコンビニ受取を希望する方が現れて、メルカリ便は1000円以上、もしくは厚み3センチ以内でないと送れませんが3センチ以内には難しいと伝えたら、1000円にして下さいとまさかの値上げを希望された
    ラッキーな人に巡った

    +122

    -0

  • 607. 匿名 2018/01/04(木) 11:08:41 

    非常識な値引き厨はコメント削除せずどのまま晒し者にするのが一番。
    削除してしまっては他のユーザーにそいつのアホさが伝わらないから。

    +85

    -1

  • 608. 匿名 2018/01/04(木) 11:08:52 

    千円以下だとメルカリ便配送できないんだよね
    なのに千円以下でお願いしますとか言われたり、送料や手数料引いてマイナスになるくらいなら
    もう諦めて捨ててる
    ボランティアじゃないもの

    +31

    -6

  • 609. 匿名 2018/01/04(木) 11:10:25 

    普通売り手側から先にお礼や一言あるよね?

    +10

    -8

  • 610. 匿名 2018/01/04(木) 11:13:09 

    値引き交渉のコメント削除してる人は、自分がよそで値引き交渉して購入してるよね

    +6

    -11

  • 611. 匿名 2018/01/04(木) 11:15:00 

    購入オンリーの人には分からないだろうけど
    出品するようになればプロフ必読って人の気持ちが分かるようになるよ。
    そうやってマイルール作らざるを得なくなるほどメルカリはキチガイが多いから。
    ユーザーがみんなまともな人だったら誰もマイルールなんて作らない。

    +113

    -5

  • 612. 匿名 2018/01/04(木) 11:15:04 

    たまたま見かけた商品がコメント数多くて開いてみたら、初っ端に値下げ交渉して値段を下げて貰ってから調べたら分かるような事をしつこく聞いたり、どのブランドが良いんですか?と好みでしかない部分まで質問した挙句に主人と相談して今回はやめますって最後に書かれててずっと丁寧に返事をしていた売主が気の毒だった。
    人が多い分、常識に欠ける人も多いね。

    +60

    -0

  • 613. 匿名 2018/01/04(木) 11:15:22 

    値下げはみんなブロックで。

    +11

    -8

  • 614. 匿名 2018/01/04(木) 11:17:31 

    5000円で財布出品したら
    失礼ですが2000円までお値下げ可能ですかって言われてびっくりした( ˙-˙ )笑

    +87

    -1

  • 615. 匿名 2018/01/04(木) 11:21:41 

    送料込み2枚で490円の子ども服に対して質問を10回以上されてその度に写メ何度も撮り直したり採寸仕直したりして今回は見送りますって言われた。
    そんなに迷うほどの値段なの❓って思った。

    +101

    -3

  • 616. 匿名 2018/01/04(木) 11:22:00 

    型番、サイズなど詳細書かれていない明らかに情報不足な出品を良く見かける。
    質問うざがる人多いようだけど、最初から情報が記載されていれば質問されないと思うんだけどな。
    説明読んでない非常識な質問は別として…。

    +25

    -1

  • 617. 匿名 2018/01/04(木) 11:22:07 

    >>610

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2018/01/04(木) 11:22:41 

    コンビニ支払いだと、支払い期限ギリギリで入金する人がほとんど。。即購入、即入金してくれる人はあとの取り引きコメントもスムーズ。

    +53

    -2

  • 619. 匿名 2018/01/04(木) 11:23:16 

    洋服で商品番号だけ聞いてくるのって、業者なの?

    +21

    -1

  • 620. 匿名 2018/01/04(木) 11:26:22 

    >>616
    あなたが見かけた全員がそうかはわからないけど、直接購入から始終無言取引されるのが嫌な出品者が、一度くらい交流しとく事で言葉遣いから地雷見抜ける様にわざと質問させる場合もあるよ。

    +5

    -4

  • 621. 匿名 2018/01/04(木) 11:27:40 

    >>616
    分かる
    もう少し記載してくれないとって人もいるし自分が気になった商品にコメントあって見てみたらちょっとくらい自分で調べないかな〜って質問してる人もいっぱいいる
    そして何故か記載少ない人より色々記載されてる商品の方が質問多い気がする

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2018/01/04(木) 11:28:09 

    メルカリを卒業していないか確認する為、出品者の最終取引き評価の日付を見る

    +70

    -1

  • 623. 匿名 2018/01/04(木) 11:28:51 

    >>451
    値引きは基本無視かな、でも真面目に返事するとバカらしくなる時あるんだよね
    質問にもよるけど
    気になるから仕事終わっても買い物もできずに急いで帰宅して商品確認してコメントしたら
    他で買いましたとか間違えましたとかイヤミ言われたら放っておけば良かっと思う
    ならこっちからの返信待たずに、他で買いましたとかコメントしてくれれば買い物もできたのに…
    性格悪いなワザとかと思う
    不安なら買わなきゃ良いしキャンセルも出来る
    購入者なんて出品者の都合なんか関係ないんだよ

    +10

    -1

  • 624. 匿名 2018/01/04(木) 11:30:27 

    香水が売れたんだけど、ネットで配送方法調べたら香水は定形外とかで送れないってあったから、宅急便で送ることになった。
    だから相手に指定日伺ってもいいですか?って聞いてるのに購入直後から一切返事なし。
    聞いた手前勝手に送ることもできず返事待ち。
    今日メルカリに相談しようと思ってる。

    +3

    -12

  • 625. 匿名 2018/01/04(木) 11:31:14 

    送った翌日にまだ届かない郵便局に問い合わせてくれって言ってくる人がいて驚く
    市内でもないのに翌日に届くわけないじゃん…

    +75

    -0

  • 626. 匿名 2018/01/04(木) 11:31:17 

    使用済みの口紅が、しかも男の人に売れてちょっと気持ち悪いなと思ったので思わずフルネームでネット検索したら、ヘアメイクアップアーティストの方でした。
    いろんな意味でビックリしたけど、男性に売れたのは納得した。

    +121

    -5

  • 627. 匿名 2018/01/04(木) 11:31:33 

    人気のあるものは質問して返事待ってる間にもう売り切れましたになってるよね
    サイズなんか関係ない人は羨ましい

    +27

    -0

  • 628. 匿名 2018/01/04(木) 11:33:03 

    >>624
    え?指定日わざわざ聞いてるの?

    +13

    -3

  • 629. 匿名 2018/01/04(木) 11:34:35 

    >>627
    物による、カゴ買ったらメッチャちっさいカゴだった。どう測ったらそうなる?寸法間違ってるよ

    +1

    -2

  • 630. 匿名 2018/01/04(木) 11:36:49 

    もう100人ほどブロックしてるから誰にも購入されなくなったかもしれないってある?
    メルカリの購入者ってメルカリ依存してるよね?
    千以上評価あってお金持ちなのかなって
    買う人って似たような人かも

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2018/01/04(木) 11:38:26 

    >>552
    なんでお前が値段決めるんだよってなるね
    中高年、、おじいさんとか多いと思う

    +1

    -9

  • 632. 匿名 2018/01/04(木) 11:38:23 

    毎日のメルカリくじで200円当たったー♪
    200円当たるの2回目ー♪
    みんなはもう今日のぶんやった?
    1000円とか当たった人いる?

    +6

    -23

  • 633. 匿名 2018/01/04(木) 11:39:08 

    着払いにすると中学生や高校生が理解してなくてトラブルになるから送料込みにしてる

    +43

    -0

  • 634. 匿名 2018/01/04(木) 11:43:10 

    >>632
    今思い出してやってきた
    F賞の10円だった(´・ω・`)

    +18

    -1

  • 635. 匿名 2018/01/04(木) 11:45:20 

    >>628
    えっ聞かないんですか?
    と言っても宅急便で送るのが初めてなので不在で持ち戻りになったら面倒そうだなと思って聞いたんですけど…
    普通は皆さんそのまま送ってるんでしょうか?

    +33

    -0

  • 636. 匿名 2018/01/04(木) 11:46:46 

    値引きの質問やクソあつかましい質問に対してわざわざ返答してる人って凄いと思うわ
    私なんか総スルー総デリートよ
    こういう奴等って大体評価悪いし面倒な奴等が多いから金貰っても取引したくない

    +19

    -6

  • 637. 匿名 2018/01/04(木) 11:46:51 

    ありえないものが、
    意外にも高額で売れている事が多い。

    どこのブランドだよ?
    見た事もなければ聞いた事もない、
    こんなごつい毛皮どこで着るんだ?ってようなもんとかが5万とか、
    えー?嘘ぉー、ヤフオクじゃ絶対売れないよ。

    そして、そんなに高額だったものが?ってのが激安で出てる事ある。
    勿論、即売。ルイヴィトンシャネルなど、ブランド品。

    +9

    -4

  • 638. 匿名 2018/01/04(木) 11:48:34 

    質問しても都合悪いと返さない人が多い。返信せず削除したり。

    +25

    -0

  • 639. 匿名 2018/01/04(木) 11:50:41 

    購入後に取引メッセージで明日までに発送してください。とか
    あなたの都合にばっかり合わせられないよ!
    こっちは仕事もしてるんだから

    +44

    -1

  • 640. 匿名 2018/01/04(木) 11:51:50 

    >>18
    それもあるある。
    どう見ても1回短時間のみ着用じゃないでしょう、な使用感だったり。
    新品未使用以外での美品という言葉はあまりあてにできない。

    +19

    -0

  • 641. 匿名 2018/01/04(木) 11:52:53 

    >>635
    私は一応聞いてみて配送期限ギリギリになっても返事ない場合は送っちゃう。メッセで「不在の場合、受渡しにお手間かけます。申し訳ありません」て念のため書いとく。一度もトラブルになった事ないし評価も良いで丁寧な対応とか書いてもらえてる今のところは。
    連絡してから何日も経過しちゃったの?

    +17

    -1

  • 642. 匿名 2018/01/04(木) 11:53:03 

    1万円以内の商品を2千円値引き依頼してきて
    必ず大切に使わせていただきます。とか知らんわ!!となる

    +19

    -12

  • 643. 匿名 2018/01/04(木) 11:56:14 

    〇〇円で即決します

    ⤴⤴⤴⤴⤴⤴勝手に決めないでほしいですよね。

    送料無料で即決しますとか
    300円で出してる商品に
    送料無料にしたらマイナスなのに
    普通に頭悪すぎて腹立つ

    +69

    -0

  • 644. 匿名 2018/01/04(木) 11:56:52 

    しょっちゅう郵便局へ発送しに行くから完全に覚えられてる。売れ行きが良いときに郵便局のおばちゃんから「えらい繁盛してるねー!」って言われた。「メルカリって儲かるの?」って聞かれて、20分ほど話してた。

    +54

    -0

  • 645. 匿名 2018/01/04(木) 11:58:29 

    黒いワンピース出品した時に5月に結婚式に出席するんですが黒いワンピース
    着ても大丈夫ですか?と質問された。
    知りませんよ

    +98

    -0

  • 646. 匿名 2018/01/04(木) 11:58:25 

    >>88
    以外と売れる。特に週末は。

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2018/01/04(木) 11:58:50 

    >>576
    商品に掲載する画像4枚じゃ足りない人から細かな画像撮影の依頼受けて別ページに確認用の出品する事ある。とんでもない金額で出品しとけば、間違えて買う人なんて明らかいないだろうな…とそんな金額にしてたりするかもね。

    +4

    -1

  • 648. 匿名 2018/01/04(木) 12:05:16 

    転売は嫌な人多いだろうしなるべくしたくないけど、直で見たらどうしても気に入らなかった場合、同額で出品するのはありですか?

    +42

    -0

  • 649. 匿名 2018/01/04(木) 12:06:26 

    >>648
    全然アリでしょ。
    こちらで購入しましたが自分には合わなかった為、とかなんとかで

    +55

    -0

  • 650. 匿名 2018/01/04(木) 12:07:22 

    同じ商品を大量出品→コメントで欲しい個数を言って専用に出品し直す
    これで売り切れてた時は、前者をキャンセルしてほしいわ!
    勘違いして購入した挙句に出品者に嫌味言われて腹たったし、なくなって売れないならキャンセルしろよって!

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2018/01/04(木) 12:10:01 

    梱包材と手数料、配送料で結構引かれて数百円しか儲けないんだなぁーー
    配送料は受け取り人負担がどのお店でも当たり前なのに
    メルカリは出品者負担が当たり前の風潮なぜ?

    +66

    -3

  • 652. 匿名 2018/01/04(木) 12:09:56 

    【1~2日で発送】 設定にされてるのに

    いつまで経っても発送する気配が無い。

    5日目くらいに『いつ発送されますか?』と聞いたら 『すみません。入院してて…』って

    絶対嘘やろ。その間に他の取引、成立させてるし。

    +117

    -0

  • 653. 匿名 2018/01/04(木) 12:12:10 

    ほぼ購入のみで値下げ交渉1度もした事ないなぁ。
    長年オークションやってたからそれが普通で。
    でも欲しい物があっても購入前必ずコメント下さい。即購入不可って書いてる人はスルーしちゃう。

    +41

    -2

  • 654. 匿名 2018/01/04(木) 12:13:05 

    100mlのチャンスオータンドゥルが、ほぼ未使用の状態で

    1600円で、GET出来た時は嬉かった。

    普通に買ったら15000円くらいするんだもん。

    +27

    -0

  • 655. 匿名 2018/01/04(木) 12:13:56 

    1日コメント遅れただけでやっぱり期限に間に合わないのでAmazonで買いましたと言われた
    そんな切羽詰まってるなら最初から買うなって思う
    キャンセルできるまで数日かかるんだしその間売れないしで迷惑だよ

    +53

    -8

  • 656. 匿名 2018/01/04(木) 12:15:06 

    1222とかで手数料を含めた料金設定してるので1200で買いますってコメントしてくるのムカつく。

    勝手に切り捨てすな

    +68

    -8

  • 657. 匿名 2018/01/04(木) 12:15:17 

    丸1日コメントなかったら発送も遅そうだからキャンセルしたくなる気持ちはわかる

    +64

    -3

  • 658. 匿名 2018/01/04(木) 12:15:57 

    トゥルトゥル♪ 『あ、誰かコメントくれたかな?』ってスマホ見たら

    メルカリ→『10Pの使用期限間近です』

    (´Α`)ウゼー。

    +154

    -0

  • 659. 匿名 2018/01/04(木) 12:17:32 

    >>217
    私の場合メルカリ便送料込みで価格設定するから、ぱっと見では割高に見えて値引き交渉されるのかなと最近思った。
    いっそのこと着払い利用の方がいいかな。

    +8

    -2

  • 660. 匿名 2018/01/04(木) 12:18:12 

    >>614
    あるある!
    「本当に失礼ですね」って返してみたい衝動に駆られるよー笑

    +23

    -1

  • 661. 匿名 2018/01/04(木) 12:19:18 

    〇〇様の価格は高すぎるので何処で売ってるのか教えてください!
    行くので教えてください!ってしつこい奴いた。
    冷やかし消えろって思った。マジでアホ。

    +87

    -2

  • 662. 匿名 2018/01/04(木) 12:20:45 

    みなさんのコメントをあるあるーと思いながら見ています。
    この間おそらく一桁間違えて出品したであろうものが瞬殺で売れてた。
    売った人可哀そうだったな。

    +72

    -1

  • 663. 匿名 2018/01/04(木) 12:22:47 

    999円の物を750円にしてください
    お断りすると、ポイントが足りないので
    泣く泣く諦めます・・・と
    笑笑笑笑

    +98

    -3

  • 664. 匿名 2018/01/04(木) 12:23:06 

    >>543
    10分の1の値段で出してるのに値下げしてくる人いるよね、多分ダメ元で交渉してみて買えたら倍にして転売してる
    評価多いし出品も多いし商売してる

    +24

    -1

  • 665. 匿名 2018/01/04(木) 12:25:28 

    >>657
    キャンセルでお願いします。て言ってよー

    +4

    -1

  • 666. 匿名 2018/01/04(木) 12:26:39 

    >>641
    そうなんですね、私は仕事でお客様が何度も不在で商品が戻ってきちゃったりとかあるので聞いてました。
    2日の夜に決済&指定日質問、昨日もう一度送って今に至ります。
    発送期限が明日なので運営にも相談してしまいましたが焦りすぎでしたね、、、

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2018/01/04(木) 12:27:35 

    >>666
    すみません1日の夜でしたm(__)m

    +5

    -1

  • 668. 匿名 2018/01/04(木) 12:28:54 

    >>655
    連絡くれれば済むことなのにね
    急ぎです対応してもらえますか?とか
    2、3日で発送となってるのに
    即日発送の人から買えばいい

    +13

    -0

  • 669. 匿名 2018/01/04(木) 12:30:16 

    値引き不可と書いても
    値引き交渉される

    +11

    -1

  • 670. 匿名 2018/01/04(木) 12:30:47 

    ◯.kuniがどうしても嫌い!
    不倫性悪女の分際で、高い物ばっか身につけてんじゃねぇよ!
    ↑から購入したことある人は気をつけて!

    +9

    -12

  • 671. 匿名 2018/01/04(木) 12:35:23 

    >>656
    丁寧に言ってくれる人なら全然アリなんだけどねー。
    「1200円どーですか?」とか
    「1200!キリがいいですよw」や
    「即決1200で!すぐ売れて楽ですね!」みたいなコメントされると絶対下げたくないし売りたくない。
    たまにいるんだよね、こういう人。

    +87

    -1

  • 672. 匿名 2018/01/04(木) 12:38:44 

    値下げダメだったら必ず、もう他で買いましたとか間違えて質問してしまいましたて人なんなん?
    間違えや急ぎならキャンセルなり一言コメントすれば済むことなのに
    屈辱?されたと思って腹いせのメルカリの決まり文句なん?被害妄想?仕事から帰宅して深夜や翌日休みならまとめて返事することあるよね?
    お互い嫌な気分になるだろうし
    こんなこと言う人の取引って絶対に途中で揉め事になるからブロックしてしまう

    +13

    -4

  • 673. 匿名 2018/01/04(木) 12:38:42 

    即購入不可コメント必須のマイルール本当に面倒
    後から気づいて謝ったら「今度から気を付けてください」
    マイルール守らず購入した私は悪いがイラッとした

    +101

    -1

  • 674. 匿名 2018/01/04(木) 12:38:51 

    値引き交渉とかサイズとかの質問のコメントが来てて、相手の評価見ると購入の評価は良いけど(大体取引数多い)出品の評価が悪いときに相手するか迷う。

    +9

    -1

  • 675. 匿名 2018/01/04(木) 12:40:10 

    >>671
    メルカリって凄く購入者が上から目線だよね
    千円以下なら買います。って…
    そんな失礼な人には真面目にコメント返す必要ないと思ってる

    +69

    -2

  • 676. 匿名 2018/01/04(木) 12:46:07 

    「これを読めばモテる」系の本はすぐに売れた

    さよなら私の黒歴史

    +78

    -1

  • 677. 匿名 2018/01/04(木) 12:47:19 

    検討します!で、
    売れた事無い

    +33

    -4

  • 678. 匿名 2018/01/04(木) 12:47:38 

    メルカリあるある

    +70

    -7

  • 679. 匿名 2018/01/04(木) 12:50:29 

    正直、悪い評価とか普通評価がいっぱい付いてる人と取引したくないから、購入前にコメント欲しいなぁとは思ってる。

    +16

    -7

  • 680. 匿名 2018/01/04(木) 12:51:44 

    >>581
    使用済み競泳水着とか、一枚5000円くらいで売ってる人もいるし、そういうのを買い漁ってる人もいる。
    要するにブルセラ状態。

    +57

    -0

  • 681. 匿名 2018/01/04(木) 12:51:54 

    生地感やこと細かく採寸を要求してきて、丁寧に答えたのに、大幅値下げ要求されて、断ったら結局買わない。
    徒労感はんぱない

    +19

    -2

  • 682. 匿名 2018/01/04(木) 12:53:43 

    大きめなポップコーンメーカーを外箱のまま売ったら梱包されてなかったと評価を下げられたのですが箱の上からさらにダンボールで梱包するべきだったのでしょうか?
    箱の中身はプチプチと発泡スチロールで割れないように梱包して、下積み厳禁、壊れ物、天地シールを貼って送ったのですが、、
    発送に1週間かかると書いたのに購入後すぐ届かないならキャンセルでと言われ、仕事もしていたので大きなダンボールを探す時間もなく、、

    +6

    -29

  • 683. 匿名 2018/01/04(木) 12:53:41 

    出品物を下げて値下げ要求してくる人は断ってる。
    例えば、少しシワが気になるので、500円下げてください、とか。

    +70

    -1

  • 684. 匿名 2018/01/04(木) 12:55:55 

    「◯◯円なら即決します!」と上から目線の半額以上の値下げ要求
    即コメント消しブロックしてます。

    +30

    -2

  • 685. 匿名 2018/01/04(木) 12:56:44 

    >>682
    商品の箱に配送シール貼られたりは嫌だな。出品説明に書いてあったらいいけど。箱のまま大きなビニール袋に入れたらよかったのかも。

    +48

    -1

  • 686. 匿名 2018/01/04(木) 12:59:02 

    前のメルカリあるあるで話題になっていた悪質な人からメッセージが来たことがあります。
    がるちゃんで知らなかったらそのまま取引きしていたと思うので、助かりました!

    +70

    -0

  • 687. 匿名 2018/01/04(木) 13:00:56 

    コメント失礼しまぁす(๑>◡<๑)こちらぉ値下げ可能でしょぉか?ょろしくぉねがいします(๑>◡<๑)♪♪

    小文字やたら使ってくる奴。
    なんか嫌(笑)

    +103

    -2

  • 688. 匿名 2018/01/04(木) 13:01:40 

    >>685
    ビニール袋はなぁ..

    +11

    -1

  • 689. 匿名 2018/01/04(木) 13:01:52 

    >>672
    真面目にコメントしなければ良い、値段交渉の質問に断ろうと躊躇したらそんなコメントわざわざ書いてくる人いる
    もう売る気ない物はスルーかわざと2、3日後に返信してるのに律儀にコメントされたら
    今まで待ってたの?と思う

    まあ服は売れなきゃ安くして損するより捨てるしかないもんね、手数料や送料込みなの分かっててそこまで値切る人なんて乞食かわざとだよ
    店で買うより安いのに
    メルカリやってれば値段見りゃ分かるだろう
    断捨離中だけどなんとなく即売れる物とダラダラ残る物が分かるようになってきたよ

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2018/01/04(木) 13:04:18 

    値段下げても売れない物は売れない
    それでも値下げとかあり得ない時は、ブランド品ならリサイクルショップで査定してもらった価格以下になったら削除して
    仕方なくリサイクルショップに売る事にしてる
    それでもリサイクルショップって3倍で売ってるよね凄い

    +11

    -0

  • 691. 匿名 2018/01/04(木) 13:04:29 

    >>682
    時間かかるって書いたならすぐ届かないならキャンセルでとか言う方が頭おかしい

    +24

    -0

  • 692. 匿名 2018/01/04(木) 13:06:49 

    >>687
    若く見られたいのかそんな風な人って
    おばちゃんだよね?出品物見ると年齢わかる…

    +6

    -6

  • 693. 匿名 2018/01/04(木) 13:07:42 

    >>686
    いやん!どんな人?><

    +18

    -0

  • 694. 匿名 2018/01/04(木) 13:09:09 

    メルカリあるある

    +101

    -2

  • 695. 匿名 2018/01/04(木) 13:09:21 

    商品についての説明だけど、プロフには、もっと色々書いてあって購入考えたいけど躊躇してしまう…
    メルカリあるある

    +69

    -0

  • 696. 匿名 2018/01/04(木) 13:12:53 

    今欲しいものがあって、送料込みで出品してる人見付けたんだけど、どう考えても出品額より送料の方が高くつくから購入していいものか迷ってる。笑

    +32

    -1

  • 697. 匿名 2018/01/04(木) 13:12:54 

    >>695
    グダグダ文句ってw

    +75

    -0

  • 698. 匿名 2018/01/04(木) 13:14:15 

    即購入OKと書いてあるから買ったら
    「別サイトで売れてしまいました」
    と言われることが多々。
    売れたらちゃんと削除して欲しい。

    +82

    -0

  • 699. 匿名 2018/01/04(木) 13:17:09 

    >>677
    実際、ショップで試着していまいちだった時の断り文句って、
    「検討します。。」って私は言うからな。

    +40

    -0

  • 700. 匿名 2018/01/04(木) 13:19:16 

    >>608
    1000円以上なのは60サイズ以上だったかな。
    ネコポスの次のコンパクトなら600円以上だったはず。
    でも送料380円で箱代65円かかるから、手数料引いたら儲けは100円未満

    +17

    -1

  • 701. 匿名 2018/01/04(木) 13:23:03 

    >>682箱も含めて商品だし送り状直貼りとか非常識だと思う。箱を探さなくても最低限紙袋に入れて欲しい

    +63

    -2

  • 702. 匿名 2018/01/04(木) 13:25:00 

    >>614
    そんな時はその人のページに行き、出品物があったら同じくらいの物に同じ質問コメントすれば良い。

    +23

    -1

  • 703. 匿名 2018/01/04(木) 13:29:47 

    >>620
    それはあるかも。質問してくる→購入意志がある。コメントから過去の評価も見られるから悪いが多い人は事前ブロックも出来るし。

    +7

    -1

  • 704. 匿名 2018/01/04(木) 13:30:51 

    >>683
    日本人かな?変な人いるよね!
    長くなるけど怖い体験したよ!
    やたらと匿名配送に拘る人がいて、記載と違う物が届いたから返品しようとしたら
    出品者から、では手続きお願いします。と言われた

    分からなくて事務局に聞くと住所を聞いて返品して下さい。とのこと
    すると
    では時間がものすごくかかりますが手続きしますので安心してお待ち下さい。と出品者から…
    ん?こっちに手続きして下さい。と言っていたのにまた何日も待たされるのか?と
    もしかして詐欺?返金するの嫌なのかと思い不安になって私からも一応事務局へ連絡した!
    すると即日返金された。

    品物も住所を知られたくないのか要らないって…
    こっちも住所がバレるから諦めると思ったんだろうか
    品物見ても絶対お店だと思うし外国人だよ
    ダラダラと長い取り引きだった、もう外国人は懲り懲り

    +35

    -4

  • 705. 匿名 2018/01/04(木) 13:31:13 

    >>204
    いました!!
    何度かコメントやり取りしてその方専用に変えて、しばらくしてから購入されたので、取引ページ見ると全く知らない人に購入されてました。。。
    専用にしてた方に悪いと思い、購入者に今回はキャンセルさせて頂けませんか?とメッセージ送っても返信こなくて、どうしようと思ってたら
    専用の方から、キャンセル等は大変だと思うので今回は諦めます。と言って頂けたので良かったですが。
    本当に困るのでやめてほしいです(>_<)

    +14

    -7

  • 706. 匿名 2018/01/04(木) 13:31:50 

    やたら胸や脚を強調した商品画像なのにプロフを見ると「男性からの購入お断り」

    +45

    -0

  • 707. 匿名 2018/01/04(木) 13:33:37 

    送料が高くなったから箱なしで小さくして送ったら悪い評価つけられたよ

    +8

    -15

  • 708. 匿名 2018/01/04(木) 13:35:02 

    発送予定すら言わないやたら遅い人。
    2~3日以内の発送なら別に良いけど、4日から1週間に設定してるなら一言予定を教えて欲しい。

    年末に購入したもの、まだ発送通知はもちろん発送予定日の連絡すらない。
    同じものを他の人から買ったわ。

    +17

    -23

  • 709. 匿名 2018/01/04(木) 13:37:02 

    >>705
    それは強者だね
    専用作ると、私にも購入の権利はありますよね平等ですよね?メルカリ違反ですよねとネチネチ言われたけど
    なら購入すれば良いのにね
    私は誰に買われても一向に構わない
    値下げより断然良い

    +36

    -2

  • 710. 匿名 2018/01/04(木) 13:38:09 

    ゆうパケット(厚さ3cm内)

    発送寸前で空気が入り厚さが3cmオーバーしている事に気がつき焦って窓口で両手で抑えつけて圧縮→受付の人に微妙な顔される

    +87

    -1

  • 711. 匿名 2018/01/04(木) 13:40:00 

    >>702そんな勇気ないわー。笑

    やってみたいけどね
    値下げ交渉してくる人は自分は値引きしないよね

    +13

    -0

  • 712. 匿名 2018/01/04(木) 13:40:20 

    私はあまり儲けなど考えてない
    クローゼットの中処分したいから、300円とかで服出品してる
    転売しても構わないし、プロフも無言即購入OKって書いてる
    今まで大きなトラブルはないし、プロフをダラダラと書いてる人は逆に私は好きじゃない
    かれこれ30万円以上売れた
    メルカリ様々

    +87

    -2

  • 713. 匿名 2018/01/04(木) 13:40:16 

    そんなに出品してる訳じゃないけど皆いい人だよ
    無言評価は寂しいけど…

    +13

    -2

  • 714. 匿名 2018/01/04(木) 13:42:21 

    >>710
    あるある!郵便局はおばちゃんは料金高くなるよね、60にして行ったのに80にする
    おじちゃんは適当だからだいたい60にしてくれる

    +68

    -0

  • 715. 匿名 2018/01/04(木) 13:43:29 

    メルカリはトラウマになる

    +16

    -3

  • 716. 匿名 2018/01/04(木) 13:45:09 

    メルカリ値下げ交渉ってデフォなん?あまり悪びれてじゃないような当たり前みたいに言ってくるよ

    +22

    -1

  • 717. 匿名 2018/01/04(木) 13:45:33 

    まだ出品迷ってます。

    此の期に及んで?

    +78

    -0

  • 718. 匿名 2018/01/04(木) 13:48:55 

    モバオクの時は良かった送料別、何万売っても手数料も月数百円だったから
    メルカリは一割だもんね
    なのに値下げ値下げ値下げ…
    着払いにすると売れない

    +33

    -0

  • 719. 匿名 2018/01/04(木) 13:49:00 

    >>705
    ガルちゃんでは横取りする人いるみたいだよ。

    +8

    -3

  • 720. 匿名 2018/01/04(木) 13:49:15 

    >>682その場合、外箱に送り状をそのまま貼ることを説明欄に記載しておくと良かったかな。
    それか、外箱をプチプチに巻いて貼るか。
    私も 適度な箱がない時は包装紙に包むかプチプチ巻いてその上に貼りますって記載してる。
    とりあえず それで丁寧な対応ありがとうございましたって言われた事はあるけど 評価落とされたことはないよ

    +29

    -0

  • 721. 匿名 2018/01/04(木) 13:52:23 

    >>719
    値段交渉する人よりマシだわ

    +12

    -4

  • 722. 匿名 2018/01/04(木) 13:53:29 

    >>695
    色やサイズ感を聞かれるのってそんなにいやかね。
    現物の色味が大体どんなイメージかふつうに知りたいものだよね。いくら中古でも。
    この人は売れて自分さえいい思いすればいいのかな?

    +22

    -1

  • 723. 匿名 2018/01/04(木) 13:55:36 

    >>694
    こんな怖いプロフ見たら、楽しいお買い物する気になりませんってw
    自衛のためなんだろうなとはわかるけど。

    +61

    -1

  • 724. 匿名 2018/01/04(木) 13:55:48 

    小傷くらいでグダグダ言うなら
    フリマなんかで買うなよって思う。

    +45

    -3

  • 725. 匿名 2018/01/04(木) 13:55:57 

    メルカリトピどんどんコメント増えているから
    ガルちゃん民でも利用している人や興味感心ある人が多いって事だね。

    +54

    -0

  • 726. 匿名 2018/01/04(木) 13:56:22 

    購入して
    別なところで更なる値段で売る

    +10

    -2

  • 727. 匿名 2018/01/04(木) 13:57:40 

    たまにフリマアプリ初心者らしき人が発送不可の物を持ち込んで突き返されているのを見ると「ああ…私も怒られたっけなぁ…」と懐かしい気分になる

    +40

    -1

  • 728. 匿名 2018/01/04(木) 13:57:50 

    小物入れやポーチを売る時はサイズ計ってから売るようにしてる

    +21

    -0

  • 729. 匿名 2018/01/04(木) 14:00:10 

    >>694
    そんなに神経質になるなら妊娠中はメルカリ休めばいいのに。
    こういう人は産んだら産んだで赤ちゃんがいるので
    子どもがまだ幼いのでとか理由をつけてトラブル繰り返しそうだけど。

    +137

    -0

  • 730. 匿名 2018/01/04(木) 14:01:05 

    メルカリ出始めの頃に何となく開いたら
    「ただの男」って商品が3万で売ってた。
    写真がファミレスでご飯食べてるフツメンで
    多分友達の悪ふざけだろうけど引いた。

    +59

    -0

  • 731. 匿名 2018/01/04(木) 14:01:50 

    >>708
    発送が設定日以内ならいいのでは?

    +29

    -0

  • 732. 匿名 2018/01/04(木) 14:02:30 

    このまえマフラーを新品とかかれていたので購入したが開けた瞬間に独特の臭いがしてクリーニングにだしてから使用しました(T-T)

    +28

    -1

  • 733. 匿名 2018/01/04(木) 14:02:42 

    >>707
    箱込みの商品だったんでしょ?

    +23

    -2

  • 734. 匿名 2018/01/04(木) 14:03:23 

    もっと頻繁に出品したいけど、田舎で車運転できないし
    普通に働いて休みも交代だからすぐに郵便局、コンビニ、
    営業所だの行けないから迷惑かけてしまうと思うし
    クレームやトラブルも怖いから一、二個ずつしか出品できない。

    +19

    -0

  • 735. 匿名 2018/01/04(木) 14:03:15 

    半年以上前の商品をたまに無言購入されるけど、怖くないんかな……大体初心者の人だけど、システムわかってないよね~って。一応在庫確認してほしい!

    +5

    -36

  • 736. 匿名 2018/01/04(木) 14:04:00 

    何十ものいいねが付いている商品を即購入する時の爽快感は1度味わうと病みつきになる。ハッピーターンの粉並み

    +71

    -4

  • 737. 匿名 2018/01/04(木) 14:07:44 

    メルカリやってるとコンビニと郵便局が家の近所で良かったと思う日々である(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

    +94

    -0

  • 738. 匿名 2018/01/04(木) 14:12:02 

    >>737
    分かる!うちは歩いて3分ところに郵便局とファミマ。しかも隣同士にあるし、駐車場もある!
    おかげで断捨離が進みます!

    +54

    -0

  • 739. 匿名 2018/01/04(木) 14:11:52 

    >>663
    ポイントが足りないってよく見るけど、ポイント+他の支払い方法では購入出来ないのですか?

    +47

    -0

  • 740. 匿名 2018/01/04(木) 14:12:37 

    >>739
    出来るんだけど、たぶん自分の売上でやりくりしてるんじゃないかと。

    +42

    -0

  • 741. 匿名 2018/01/04(木) 14:12:49 

    >>739
    出来るよ

    +17

    -0

  • 742. 匿名 2018/01/04(木) 14:13:52 

    フリマアプリデビューしたいんだけど(出品側)、やり取りや発送など手間取ってスムーズに出来るか不安。
    初めての人からは買いたくないですか?

    +9

    -3

  • 743. 匿名 2018/01/04(木) 14:14:37 

    >>735
    何で削除しないん?

    +24

    -0

  • 744. 匿名 2018/01/04(木) 14:16:19 

    >>741
    面倒くさくて
    手数料もかかるし
    あわよくばポイント内で購入できないかなぁって
    あ、無理なら良いのよ

    +21

    -3

  • 745. 匿名 2018/01/04(木) 14:18:01 

    そもそも1年も半年以上も前のもの売れないなら値下げしろよ

    +27

    -6

  • 746. 匿名 2018/01/04(木) 14:21:59 

    メルカリで買ったのにアマゾンからギフトとして送られてきたことある。
    アマゾンから来たから確認したら商品に問題があったからアマゾンで買い直して送りましたって。

    その時は納得しちゃったけど、後日調べたらアマゾンのを転売してる人がいるらしいね。

    +55

    -0

  • 747. 匿名 2018/01/04(木) 14:22:37 

    >>742
    メルカリ便やっちゃうと梱包だけで済むから送料高くても便利でついやってしまう
    評価ゼロの人でも売っちゃったよ
    初めての人はコメントにキチンと対応すれば大丈夫だと思うよ
    評価少ない人にコメントすれば何となくその人がどんな人か分かるから
    変な日本語、押し売りは検討します。で逃げる

    +10

    -0

  • 748. 匿名 2018/01/04(木) 14:23:18 

    結構高かった有名な椅子を半額で出品したら
    状態を見て4分の1の価格でいかがでしょうか?ってコメントきた。その後すぐに売れたけどこの人なんだろうってちょっと面白かった。

    +28

    -0

  • 749. 匿名 2018/01/04(木) 14:23:44 

    >>735
    どっちがシステム分かってないんだろ笑

    +32

    -0

  • 750. 匿名 2018/01/04(木) 14:24:00 

    郵便局もコンビニも近くにあるのに売れない…

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2018/01/04(木) 14:25:44 

    コメントだらだら続けてる人の商品を即決購入した時も売り手さんからは喜ばれた。さすがに専用ページとか日数を区切っての取り置きが成立してると判断したら遠慮するけど。自分が売り手でも買うかわからないコメント者より即決してくれる人がありがたい

    +72

    -1

  • 752. 匿名 2018/01/04(木) 14:26:52 

    定価よりも高すぎる値段設定。
    ワンピースとブラウスのセット(見た感じ生地がペラペラ)で定価が11024円だったんだけど出品されていたやつは19990円になっててびっくりした。
    何で20000円もするのかがわからない。

    +43

    -1

  • 753. 匿名 2018/01/04(木) 14:29:14 

    >>427
    私も同じ事ありました!
    その人のプロフィール見たら、購入したい旨のコメントしない人とは取引しませんと書いてあった。商品ページにはなにも書いてなかったのに、、、そして私が購入したはずの商品を別の人に売れてた。私の購入は無視して二重出品、、、。

    +26

    -0

  • 754. 匿名 2018/01/04(木) 14:30:36 

    商品説明と実物がかなり違う物を購入してしまいましたダウンコートだったんですけれど色も好みでとても暖かいですの一文に惹かれ購入したら
    かなり前の物らしくダウン.フェザーが寄っていてベージュだったせいか光に当てたら透け透け
    もはやダウンコートとは言えない商品
    そうそう人って出品する時心が痛まないのでしょうか

    +78

    -0

  • 755. 匿名 2018/01/04(木) 14:30:29 

    安くして売ってもいいんだけど梱包とか丁寧にしたせいで送料がものすごく高くなって売上の振込手数料も引かれると儲けは数百円程度。なので安い料金で売ってる人は送料とか梱包どう工夫されてるのか知りたいです

    +48

    -0

  • 756. 匿名 2018/01/04(木) 14:31:00 

    >>740
    >>741
    >>744
    ありがとうございます
    いつも出来ないのかなと不思議で
    ポイントのみで購入しようとする人が多いんですね

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2018/01/04(木) 14:33:10 

    フォロー機能って通知設定できないんだね。ふとプロフィールを見たらフォローされていて驚いた。

    +29

    -0

  • 758. 匿名 2018/01/04(木) 14:41:16 

    >>632
    してたの知らなかった(´д`|||)
    10円当たったけど有効期限2日しかない

    +13

    -0

  • 759. 匿名 2018/01/04(木) 14:46:04 

    着画載せて下さいって言われてめんどくさいなと思いつつ買ってくださるならと思い載せたところなんの回答もなし。さすがに腹が立ちました。写真撮ったりするのも大変なんだし

    +81

    -2

  • 760. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:03 

    電卓買ったら簡単な足し算や引き算さえも出来ない物だった
    不良品売るなよ

    +33

    -0

  • 761. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:35 

    >>759
    着画お願いします→載せました
    のやり取りよく見るけどそれに対しての返事がほとんど「検討します」か、無視
    失礼な人多いよね

    +106

    -1

  • 762. 匿名 2018/01/04(木) 14:51:19 

    メルカリやり始めてから毛玉取り機が大活躍

    +58

    -1

  • 763. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:49 

    マイルールで即買い禁止、コメント必須、とか
    書かれてるからコメントしたら返事待ちの間に
    他に即買いされる。コメントなし禁止のくせに
    結局即買いした人と取引するなら
    即買い禁止にするんじゃねーよ出品者!と
    思う

    +64

    -1

  • 764. 匿名 2018/01/04(木) 14:53:11 

    メルカリちゃんねるで顔出ししてる人危機感無いのかな?って思う。
    顔バレするし、購入されたら住所だって知られたりする。恥ずかしくないのかな。

    あとメルカリちゃんねるには、美人やイケメン(自称)信者が多い。

    +80

    -1

  • 765. 匿名 2018/01/04(木) 14:54:45 

    しつこい値引き禁止、とかプロフに書いてるくせに自分はしつこく値引きしてくるやつ。

    +28

    -0

  • 766. 匿名 2018/01/04(木) 14:55:08 

    あと、メルカリちゃんねるは、ハンドメイドのピアスばっかり。
    しかも、似たような作品ばかり。

    +31

    -0

  • 767. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:41 

    付属品もシリアルもブランド品に「100%正規品となります」
    怪しい!

    +10

    -0

  • 768. 匿名 2018/01/04(木) 15:04:05 

    >>767です、訂正します

    付属品もシリアルもないブランド品に「100%正規品となります」
    怪しい!

    怪しいのは私の書き込みでした

    +62

    -1

  • 769. 匿名 2018/01/04(木) 15:08:54 

    たった100円の値引きにすっごくこだわる人なんなの?
    他の出品者よりも安く送料込みで出してるのにセコすぎる。
    早く売りたいからOKしてしまう自分もあれだけどさ_φ( ̄ー ̄ )

    +55

    -0

  • 770. 匿名 2018/01/04(木) 15:10:16 

    スタイル自慢の着画がおる。
    姿鏡に向かって横座り顔なしとか。

    +46

    -0

  • 771. 匿名 2018/01/04(木) 15:11:39 

    買う側はお客さんなのに、なぜか売る側が上に立ってる、偉そうにする人。あれはどういうつもりなんだろうか?

    +5

    -45

  • 772. 匿名 2018/01/04(木) 15:11:48 

    なんで即買い禁止なのか分からない。普通すぐに売れたら嬉しいじゃん?
    欲しい物があってもめんどくさいマイルールのある出品者だと諦める(´・ω・`)

    +50

    -0

  • 773. 匿名 2018/01/04(木) 15:13:02 

    非常識な値引きにはあえてクソ丁寧にお断り。
    「ご希望に沿えず大変申し訳ありません。何卒ご容赦ください」って書くようにしたら粘られなくなった。

    この状態でこのブランドなら○○○円が適正かと思いますが即決させてもらえませんか?、なんて知るかボケが!

    +65

    -2

  • 774. 匿名 2018/01/04(木) 15:17:15 

    値下げ交渉してきた人が
    不躾な私をお許しください。って…そんな言葉日常で絶対使わないくせに!不躾だと思うなら交渉しないで買ってほしい。

    +75

    -3

  • 775. 匿名 2018/01/04(木) 15:20:01 

    >>78
    わたしもぜんぜん売れなくて整理したいからリサイクルショップに売ったけど、服やら靴やらいっぱいあったのに2000円くらいだった…(´;Д;`)
    やっぱり置いといてメルカリでちびちび売った方が儲かったよなーって後悔!笑

    +67

    -2

  • 776. 匿名 2018/01/04(木) 15:20:09 

    こちらがメッセージ送っても一切返信無し。
    からの無言受取評価。

    +27

    -0

  • 777. 匿名 2018/01/04(木) 15:20:54 

    写ってる手でおばはんかが分かる。

    +35

    -2

  • 778. 匿名 2018/01/04(木) 15:21:08 

    商品への質問コメントして「○○日まで外出してますので○○日の夕方お返事でも大丈夫ですか?」ときちんと返事してくれる人はいい人だなぁと思ってしまう。結構当たり前のことかもしれないけどひどい人が多すぎて(笑)

    +72

    -2

  • 779. 匿名 2018/01/04(木) 15:22:02 

    いきなり『値下げ可能ですか?』とコメントしてくる。
    コメントに返答するもその後の返事は無い。地味に悲しい。

    +32

    -1

  • 780. 匿名 2018/01/04(木) 15:23:02 

    こっちは気持ちのいい取引をしたいので
    下手(したて)に出るけど
    相手は謎の上から(笑)

    +57

    -0

  • 781. 匿名 2018/01/04(木) 15:23:56 

    この前購入した服をわざわざホワイト急便に出して送ってくれた人がいて感激した。届いたらいつも自分でクリーニング屋に持って行ってたから嬉しかった。

    +61

    -0

  • 782. 匿名 2018/01/04(木) 15:25:01 

    >>747
    ありがとう。
    ちょっと不安だけど、皆さんも初めてがあったんですよね!
    時間ができたら思いきってやってみます!

    +10

    -0

  • 783. 匿名 2018/01/04(木) 15:25:15 

    採寸のお願いコメントがあったからめんどくさがりながらも採寸したのにその後無視。嫌がらせかな。

    +39

    -1

  • 784. 匿名 2018/01/04(木) 15:25:59 

    出品した側なんだけど、購入後に「子供が勝手にスマホいじって・・・」とかなんとかでキャンセル希望された。

    あれ絶対嘘だよね!?

    購入に至るまでって、ポイント使うか選んだり、現金ならカード決済かコンビニ入金選択したりと、決してワンクリックで買えない。
    子供がいたずらで、そこまでするの?

    +93

    -2

  • 785. 匿名 2018/01/04(木) 15:28:26 

    レオナール辺りのブランドを出品したり購入したりしてる雰囲気のおばさまは基本優しくて親切。

    +22

    -2

  • 786. 匿名 2018/01/04(木) 15:29:54 

    プロフに「値下げ交渉不可。」って書いてる人からの「値下げできませんか?」になんかもやもやする。

    +49

    -0

  • 787. 匿名 2018/01/04(木) 15:30:33 

    占いを出品している人がとても気になるけど結局買わず・・・。でもすごく気になる!

    +21

    -1

  • 788. 匿名 2018/01/04(木) 15:33:39 

    >>783
    わたしも続いたから採寸不可にしたい。というか着丈はともかく、身幅とか肩幅は生地の伸縮性もあるし聞いて参考になるのかなといつも思う。

    +7

    -3

  • 789. 匿名 2018/01/04(木) 15:35:18 

    売れても売れなくてもいいような少し気に入ってる的な服は強気値段であまり値下げしない。

    +25

    -0

  • 790. 匿名 2018/01/04(木) 15:35:55 

    >>755
    買うばかりだけど、送料節約の人はあなたの逆をやってると思う。
    封筒に入れただけとか、シワになったらアイロンの難しいアウターでも小さく畳んで発送とか。

    +16

    -0

  • 791. 匿名 2018/01/04(木) 15:38:03 

    値下げ交渉成立後に値下げして無事購入のお知らせが来て、取引画面を見たら…全然違う人が購入!っていうのが数回あった。

    +9

    -0

  • 792. 匿名 2018/01/04(木) 15:38:38 

    >>771

    私はメルカリの場合は、購入者と出品者はだいたい対等な立場だと思ってる。仕事で販売していたら、それは仕事だからお客さん優位だけど、フリマだからね。いくら買ってくれるからと言って失礼な人には買われたくない。

    +75

    -1

  • 793. 匿名 2018/01/04(木) 15:38:36 

    皆さんは出品した物がなかなか売れないときは、だいたい何日ぐらいで再出品や値下げしますか?

    +11

    -0

  • 794. 匿名 2018/01/04(木) 15:41:25 

    コンビニの袋で服が送られてくるなんて都市伝説かと思ってたら、この前コンビニの袋に住所が書かれた付箋シールが貼られただけの梱包で届いて驚いた!中身はもちろんスケスケ!笑

    +68

    -1

  • 795. 匿名 2018/01/04(木) 15:41:33 

    >>788

    「素人採寸なので、サイズが間違っていた場合はご了承ください。」
    というのはどうだろう?

    肩幅わからないとジャケットは買えない。
    ヒップわからないとパンツは買えない。
    ウエストわからないとスカートは買えない。

    と思う。ニットやブラウスなどはサイズなくても大体着れるけど。

    +7

    -23

  • 796. 匿名 2018/01/04(木) 15:42:52 

    コメント欄開いたときに希望価格で購入希望者が2人いた場合、みなさんはどうされますか??

    +11

    -0

  • 797. 匿名 2018/01/04(木) 15:43:26 

    >>575
    メルカリ表示されるまで、40秒くらい待つからめっっちゃイライラする!
    クッキー消したり色々したけど変わらなかったけど、
    メルカリチャンネルのせいか〜。
    メルカリチャンネルいらん。

    +33

    -0

  • 798. 匿名 2018/01/04(木) 15:43:55 

    >>784

    子供を言い訳に使うなよ!と思う。

    正直に「やっぱりキャンセルしたいです。お願いできませんか?」と言った方がいい。それでもキャンセルに応じるかは出品者の好意だけど、私なら応じる。子供を理由にしてくるような人は誠実さがないから不快になる。


    +46

    -2

  • 799. 匿名 2018/01/04(木) 15:44:53 

    小さい子供がいるお母さん

    なぜか値切りが多い。

    しかも多少じゃなくて値切り過ぎ。

    なんでだろう?

    +42

    -0

  • 800. 匿名 2018/01/04(木) 15:44:43 

    メルカリ チャンネル挑戦したいんですが、権限がまだ与えられなくてできません。
    他にもいますか?

    +5

    -1

  • 801. 匿名 2018/01/04(木) 15:45:40 

    >>796
    先着順。
    ということと後の方へのお詫びをコメント欄に丁寧に書く。

    +41

    -0

  • 802. 匿名 2018/01/04(木) 15:47:05 

    クロネコヤマトのミニカー知ってる?

    それを相場価格で出品してたんだけど、「子供のプレゼントに買いたいのですが、値下げをお願いできますか?」と男性からコメントがきた。

    「子供のプレゼント」とアピールすれば安くしてもらえると思ってるその「あざとさ」が嫌い。プレゼントを買うのはあなたでしょ!


    +165

    -2

  • 803. 匿名 2018/01/04(木) 15:47:21 

    突然挨拶もなしに「○○円なら(半額以下の値下げ)で即決ですが」っていうコメントあるけど送料とかクリーニング代分くらいの値下げ要求ならともかく図々しいなと思う。

    +63

    -0

  • 804. 匿名 2018/01/04(木) 15:49:38 

    >>792

    うん
    私もそういう認識

    >>39みたいな出品者が上から目線過ぎるのもダメ

    だからと言って、ぶしつけな値下げ要求してくる購入者もダメ

    +26

    -1

  • 805. 匿名 2018/01/04(木) 15:51:23 

    家電を出すと「この人絶対転売目的だよなぁ」って人がいる。やたらと保証書の有無を聞いてきたり、5000円以上の値下げを要求してきたくせに言いがかりつけてきたり。

    +64

    -0

  • 806. 匿名 2018/01/04(木) 15:52:21 

    >>793
    最初の頃は1週間とかまめにしていましたが、
    この頃はほったらかしです。
    ま、そういう性格なんですなー。
    因みに評価は1000件ほど、良いしかないですよー。

    +7

    -6

  • 807. 匿名 2018/01/04(木) 15:52:40 

    >>802

    あと
    「子供がお小遣いで買いたがっているので、〇〇円に値下げできませんか?」ってやつね。しかもそれが結構な値下げ額だったりする。差額は、親であるあなたが出したらいいだろ!と突っ込む。なんで子持ちの一部はこんなに図々しいのか。。

    +138

    -1

  • 808. 匿名 2018/01/04(木) 15:52:57 

    捨てるよりマシだから、と5,600円で出した服が5分もせずに5個連続で売れた。
    調子に乗って続けて出品したら、そのあと全く売れない。
    なぜだーーー!!

    +84

    -0

  • 809. 匿名 2018/01/04(木) 15:54:39 

    メルカリってしたことないけど
    オークションみたいなものかな?
    オークションならしたことあるけど
    相手とやり取り面倒くさくて1回で辞めた。



    +0

    -11

  • 810. 匿名 2018/01/04(木) 15:56:43 

    >>678
    面白い人だね。
    メルカリの新種のタイプ?

    +36

    -0

  • 811. 匿名 2018/01/04(木) 15:56:52 

    実際に使用した回数より少なく言うよね。
    10回着ていようが、3,4回着用と説明する。

    +61

    -12

  • 812. 匿名 2018/01/04(木) 15:57:46 

    プロフに即購入歓迎と一文目に書いて、写真も綺麗に鮮明に撮る、商品の説明をなるべく丁寧に記載、そしてお値下げしましたと既に値下げしてる事をアピールしておけばあまりお値下げ交渉もないし即購入してくれる事が多いです(*^_^*)

    +19

    -0

  • 813. 匿名 2018/01/04(木) 15:57:59 

    2,700円で出品していたものの値切りコメントで

    『キリが良いので2,000円はどうですか?』て来たw

    +88

    -1

  • 814. 匿名 2018/01/04(木) 15:59:36 

    たまにレターパックとか定価で大量に売ってる人いるけどどこから手に入れてるんだろ。販売目的だし。

    +39

    -0

  • 815. 匿名 2018/01/04(木) 16:00:01 

    学生が取引相手だと本当に嫌

    コメント返さなかったり
    自分本位だったり、
    お遊びじゃなくてお金のやりとりなんだよ

    +66

    -2

  • 816. 匿名 2018/01/04(木) 16:03:35 

    この前ちくわ1本売ってる人いたわ

    +36

    -0

  • 817. 匿名 2018/01/04(木) 16:04:07 

    今週限定セール!!とか色々書いて売る気満々な感じ出てると買いたくない

    +12

    -11

  • 818. 匿名 2018/01/04(木) 16:06:48 

    >>732
    新品でも自宅保管ってなると、その家の匂いみたいなのってついてるよね。
    苦手だったり、いい匂いでも。

    +32

    -0

  • 819. 匿名 2018/01/04(木) 16:07:07 

    メルカリ代表は韓国系だからね。
    反日企業だよ。

    +26

    -1

  • 820. 匿名 2018/01/04(木) 16:07:32 

    自分で売っておきながらなんだけど、よく他人が来た服なんて着れるよなぁ。

    +10

    -20

  • 821. 匿名 2018/01/04(木) 16:09:43 

    全く需要なさそうなものを高値で出して
    「早い者勝ち!!」って書いている人が多い

    +42

    -0

  • 822. 匿名 2018/01/04(木) 16:11:26 

    すごく柔軟剤臭い服がとどいて、何度も洗ったけど臭いが取れない

    +61

    -0

  • 823. 匿名 2018/01/04(木) 16:15:35 

    >>752
    私もします!売り物じゃないんですよ
    私これも持ってます。ってアピールです

    今購入されると困るんです
    いつか値段下げますが
    買ったのに使わないし
    でも使う時があるかもしれないし
    そんな感じです

    +0

    -34

  • 824. 匿名 2018/01/04(木) 16:15:52 

    なんとかママ

    +25

    -0

  • 825. 匿名 2018/01/04(木) 16:16:23 

    >>822
    5回ほど洗濯したら臭わなくなったよ

    +5

    -1

  • 826. 匿名 2018/01/04(木) 16:16:26 

    即買い禁止の理由に面倒くさい奴と取引きしたくないからっていうのが大きい。
    お互いサマ。

    一言コメントをくれた時、言葉遣いや評価を見ている。挨拶できる人、ちゃんと丁寧な言葉遣いをしてくれる人、悪い評価がない人でNGな人は少ない。

    即買いで後々トラブルより先に弾いてしまうほうが楽なんだよね。
    もちろんどんないい人でも即買い禁止、一言がと言う人は買ってくれなくて全然いいと思ってる。

    在庫がどーのこーのではない人もいる。

    +28

    -3

  • 827. 匿名 2018/01/04(木) 16:16:27 

    陰毛入ってたわ

    +12

    -0

  • 828. 匿名 2018/01/04(木) 16:17:06 

    この時期だから旅行でも行ってるかもしれないけど
    商品が届いてるのに評価無視。

    それなら遅れるって一言くらい言えよ。

    +41

    -1

  • 829. 匿名 2018/01/04(木) 16:17:45 

    メッセージしつこい

    +1

    -16

  • 830. 匿名 2018/01/04(木) 16:20:33 

    >>450
    私はプロフに専用は、トラブル時事務局非対応になるので出来ませんと書いてますよ。
    プロフ読んでない人には、プロフにも書きましたが・・・って返信すると納得してくれますよ。

    +9

    -2

  • 831. 匿名 2018/01/04(木) 16:20:33 

    逆に面倒くさい人って〜
    即購入しないよね?
    いくらなら買いますとか、傷は目立ちますか?とか、頻度とかコメントも神経質だよね
    きっと
    なら値段を下げてくれと言いたいんだろうけど

    気持ち良い人って
    スパッと買ってスパッと受け取りしてくれて
    あっさりした人だと思う
    ネチネチしつこいから嫌な記憶に残る

    +78

    -1

  • 832. 匿名 2018/01/04(木) 16:22:21 

    ある程度の価格交渉は応じるようにしているんだけどある雑貨を2000円で出品していたら「1500円にしてください」ってコメントが来たのでコメ主の評価を見るために出品ページ見たら同じ雑貨の色違いを2500円で出品してた。
    純粋に私の出品した商品が欲しいのかもしれないけど転売を疑ってしまうし何となく気分の良いものではないからお断りしたわ。

    +76

    -1

  • 833. 匿名 2018/01/04(木) 16:22:30 

    >>828
    受け取りの遅い人いるね
    だらしないんだよ
    返事も支払いも何もかもだらしない

    +45

    -2

  • 834. 匿名 2018/01/04(木) 16:23:21 

    >>797
    一度アプリ削除して再インストールすると結構軽減されるよ

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2018/01/04(木) 16:23:39 

    しまむらの人気商品、定価の倍高く設定してる出品者もそれを買っちゃう購入者も馬鹿過ぎ。

    +44

    -1

  • 836. 匿名 2018/01/04(木) 16:23:27 

    >>808
    連続で出すと業者認定で、飛ばされたり非表示になるのも聞くからそれかも?

    +10

    -2

  • 837. 匿名 2018/01/04(木) 16:24:56 

    ハンドメイドのオーダー作品で1ヶ月位出品者と購入希望者がコメント欄でやり取りしているのをヲチしている。

    ダラダラとほぼ毎日質問してて頭悪そうだし、出品者も気の毒だなぁと。

    +27

    -0

  • 838. 匿名 2018/01/04(木) 16:25:25 

    >>809
    基本やることは同じ。
    やることリストとか楽々メルカリ便とか、オークションにはない便利機能はある。
    でも、梱包のめんどくささはかわらないし、手数料10%は高い。

    +15

    -0

  • 839. 匿名 2018/01/04(木) 16:25:41 

    全く売れないよー

    +26

    -0

  • 840. 匿名 2018/01/04(木) 16:25:51 

    メルカリ初心者の頃に出品者の評価とかあまり気にせず購入したら悪い評価が結構ついてる人で。
    案の定商品の発送も遅い上に、ぷちぷちの梱包もなく茶封筒に直接商品が入ってた。
    あげくに発送が遅くなったお詫びにって使いかけのリップグロスが入っていたのが気持ち悪すぎてすぐに捨てたよ。

    +52

    -0

  • 841. 匿名 2018/01/04(木) 16:28:27 

    >>705
    〇〇さま専用とか取り置きなんてトラブルの元だからやめた方がいいよ。
    購入意思を示されたら「予約済みにしておくけど他の人があなたより先に買っちゃった場合はごめんなさい」っていう旨をプロフィールにも書いてるし、買う前に買っていいですか?の一言も要らない。
    こっちが返事する前に他の人が買っちゃうこともあるし、そんなことにまで気を回してたらこっちが疲れちゃう。

    +29

    -0

  • 842. 匿名 2018/01/04(木) 16:28:42 

    みんな出品者側で売れた時、
    時間帯指定の希望って聞く?
    できれば指定して出したいけど、
    だいたい次の日の朝発送するからもし返事来なかったり発送直後にきたらめんどいから指定なしでおくる。
    メルカリ便でヤマトなんで受け取り側から指定しなおしできるからいいかなと思って。

    配達員さんのためにスムーズにしたいけど、すぐ発送するから購入者とやりとりの齟齬でトラブルになっても嫌だなあと思ってしまう。

    +22

    -0

  • 843. 匿名 2018/01/04(木) 16:29:12 

    10回程着用しました。っていうコメント。
    着るたびにわざわざカウントしてるの?

    +11

    -23

  • 844. 匿名 2018/01/04(木) 16:33:25 

    あとから悪い評価つけられるくらいなら、
    気になるところは質問してもらって納得の上買ってもらった方がいいと思ってる。
    平置き寸法やサイズ、品物の難点は出品情報に必ず書いて、
    画像も4枚フルで使って、買う人が欲しいであろう情報は極力盛り込んでおけば、質問責めに合うことはない。

    +30

    -0

  • 845. 匿名 2018/01/04(木) 16:33:25 

    1万円の出品物
    →3000円なら買います!

    みたいな上から目線
    相手にされてない事が多い

    +72

    -0

  • 846. 匿名 2018/01/04(木) 16:37:12 

    友達に頼まれてメルカリしない方が良いよ!
    嫌なことがあって愚痴っぽくここみたいに伝えたら笑われてさ
    え?そんな事で?おかしくっておかしくって!と言われた
    こっちは購入されてもなかなか支払いされない人への催促や、頻繁に来るコメントや変な人に絡まれて嫌な思いしても
    人の物だからちゃんと検品して対応したのに
    二度と引き受けない
    気分が悪い
    それを笑う?失礼だよ
    梱包して郵便局まで行ってるのに
    なら自分で売れと思う

    +66

    -5

  • 847. 匿名 2018/01/04(木) 16:39:39 

    >>844
    そんな微妙な物は売らなければ良いのにね
    殆ど未使用、試着くらいだから悪い評価もないよ
    綺麗でビックリされるからもっと使い込んだ物でもいけるのかなと思ってしまう

    +5

    -2

  • 848. 匿名 2018/01/04(木) 16:42:09 

    >>714
    ヒステリックな郵便局おばさんに当たったことある。

    クリックポストだからバイクのお兄ちゃんが丁度ポストの集荷に来たから直接手渡した。
    そしたらそれを見ていた郵便局窓口のおばさんに「ちょっと待って!これ測らなくていいの?!」と大きな声で止められた。
    「クリックポストなので」と説明しても全く聞かない、勝手にお兄ちゃんからクリックポストの品をぶん取り先輩郵便局員に持って行く。
    結局ポスト投函でOKで戻してくれたけど、おばさん謝罪なし。

    これからも郵便局を利用するかもしれないから我慢したけど、もう少し対応なんとかならないかなぁとモヤモヤした。

    +63

    -1

  • 849. 匿名 2018/01/04(木) 16:44:53 

    「封筒破れてて中身入ってませんでした」と嘘を言う人がいる。迷惑。

    +25

    -3

  • 850. 匿名 2018/01/04(木) 16:48:54 

    取引き前から、色々と神経質そうで取引きするのが不安で仕方がなかった方からの評価が普通評価で、やっぱり…と思う反面、初めての普通評価で泣きそうです。

    ちなみに柔軟剤の匂いがきつかったようでそのように書かれました。
    もう誰も買いたくなくなりますよね。きつすぎるなんて記載されていたらくさいと言っているようなものですよね。(T-T)

    質問されたので事前に匂いのある柔軟剤を使用しているとコメントでも伝えてプロフィールにも記載しているのにショックです。

    ちなみに今まで130くらいの評価で全て良いの評価をしてもらっていました。やはり皆さんもマイナスポイントと捉えますか?

    +22

    -8

  • 851. 匿名 2018/01/04(木) 16:50:17 

    >>818
    家の匂いまで気になっちゃう人は逆にもう普通に店で買うべきだと私的には思う

    キズ汚れの状態は載せられても、
    匂いまでは画面通しては伝えることもできないし

    +121

    -2

  • 852. 匿名 2018/01/04(木) 16:52:29 

    >>843
    それは購入者のことを考えての記載だと思うよ

    大体どのくらい着たのかわかれば、着古した感がどの程度なのか想像出来るでしょ。買う側は。

    +64

    -0

  • 853. 匿名 2018/01/04(木) 16:56:06 

    >>850
    いやいやそこまで気にしなくて大丈夫だよ

    しかもタバコとかカビ臭いとかじゃなくて柔軟剤の匂いなら、むしろ清潔にしてる印象になる
    清潔が行き過ぎたんならそこまでマイナスにならないよ

    +65

    -0

  • 854. 匿名 2018/01/04(木) 16:57:37 

    今日中に送ってくれるなら買うってことだったのでそう約束したら、
    夜まで支払いしてくれなくて夜な夜な発送したことある。
    ちょっとは相手のこと考えろや

    +109

    -2

  • 855. 匿名 2018/01/04(木) 16:58:13 

    >>847
    たまにびっくりするくらいボロボロのものを出してる人がいるよね。
    バッグの取っ手の革がハゲてるとか。よれよれのカットソーとか。

    +57

    -2

  • 856. 匿名 2018/01/04(木) 16:59:24 

    転売屋が多過ぎ
    付録とコスメの福袋は元値以上
    送料含めるのは良いとしても2000円ってありえない
    店舗で買いたい人が買えない原因だよ

    +64

    -0

  • 857. 匿名 2018/01/04(木) 16:59:15 

    5000円で財布出品したら
    失礼ですが2000円までお値下げ可能ですかって言われてびっくりした( ˙-˙ )笑

    +76

    -1

  • 858. 匿名 2018/01/04(木) 16:59:22 

    お菓子の転売多いよね。
    ベビークーヘンなんて1袋100円で売ってる商品だけどメルカリだと1,000円前後で売れてる。
    買い手は転売って分かってて購入してるのか気になる。。

    +32

    -1

  • 859. 匿名 2018/01/04(木) 17:00:34 

    >>850
    良いが130なら普通以下の評価一つ二つは気にならないよ。巡り合わせが悪かったんだろうなって感じで。
    3つ以上からはちょっと気になるかも。

    +42

    -1

  • 860. 匿名 2018/01/04(木) 17:02:39 

    >>853さん

    850です!ありがとうございます。
    少し気持ちが救われました(T-T)

    念の為、これからは香りつき柔軟剤は使用しないようにしようと思います。

    気になる方は、気になりますもんね。。
    暫く引きずりそうです(^-^;

    ですが暖かいコメントをありがとうございます♪

    +40

    -0

  • 861. 匿名 2018/01/04(木) 17:02:51 

    即購入禁止とか言って専用にして無意味な画像に変更して、商品説明を消す出品者はなんか怪しい。

    +77

    -0

  • 862. 匿名 2018/01/04(木) 17:03:12 

    >>44 または、携帯が壊れた、壊れかけで取引できないパターン。

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2018/01/04(木) 17:03:54 

    フリーサイズのワンピ出品
    した時Lでも入りますか?とコメントありましたが
    М寄りとLL寄りのLがあると思うので
    答えに困りました。フリーでもМまでの人しか
    絶対無理でした。マキシワンピに妊娠6ッヶ月ですが
    入りますか~?
    こうゆう質問困ります
    写真とサイズ詳しく載せてるので見れば解かります
    プロフに基本Sと記載してますが
    М商品にプロフはSとありますが何故Мですか??
    Sが売り切れだったりМの方が良い物もあるのです!
    2ヶ月前に退会しました
    長文すみません

    +19

    -6

  • 864. 匿名 2018/01/04(木) 17:06:05 

    >>860 取引が増えてくると、普通評価や悪い評価も必ずつけられると思っています。
    なので、人のプロフィールを見て200~300に1つや2つの低評価は気にしません。

    +67

    -0

  • 865. 匿名 2018/01/04(木) 17:06:15 

    >>859さん

    850です!コメントありがとうございます♪

    良かったです…!
    内容が内容なだけに、皆さん嫌だろうなぁ。と考え込んでいました(>_<)

    私自身も出品者様に普通評価等、気にならないのですが自分に普通評価があると、こんなにも気になるものなんですね。

    ご丁寧にコメントありがとうございます(*^^*)

    +18

    -3

  • 866. 匿名 2018/01/04(木) 17:07:22 

    ○日まで取り置きお願いします~と言ってくる奴は、絶対○日になってもこっちが連絡しないと購入しない。

    +37

    -1

  • 867. 匿名 2018/01/04(木) 17:07:53 

    使いかけの鉛筆10本位だったかなぁ、、
    しかも全部数センチだよ。3センチとか4センチとか。

    +0

    -6

  • 868. 匿名 2018/01/04(木) 17:08:47 

    変な人に当たっちゃった
    どうしたらいいかな?
    メルカリあるある

    +11

    -79

  • 869. 匿名 2018/01/04(木) 17:09:19 

    >>694
    爆笑!笑いが止まらない!
    、、、でもちょっと怖い( ̄O ̄;)

    +23

    -2

  • 870. 匿名 2018/01/04(木) 17:11:04 

    家にある不用品をつい探してしまう。
    そして瞬時に普通郵便定形外だとグラムで○○円だから、と計算してしまう。

    購入者の名前でおおよその年代が分かる。

    +27

    -0

  • 871. 匿名 2018/01/04(木) 17:12:09 

    >>678
    頑張れ私!に思わずフイタ( ̄∀ ̄)

    +48

    -1

  • 872. 匿名 2018/01/04(木) 17:12:20 

    着払いの場合なるべく送料かからないようにするじゃないですか?
    パンプスをブランドの箱に入れて、さらにその箱を箱に入れて発送してきた人がいる
    外側の箱がけっこう大きくて中でブランドの箱が動きまくってる状態
    ムダな空間が多い
    近距離のゆうパックなのに送料けっこうかかった
    着払いの場合は送料負担少なくなるよう考えてほしい

    +71

    -1

  • 873. 匿名 2018/01/04(木) 17:12:45 

    99999999999円

    +36

    -0

  • 874. 匿名 2018/01/04(木) 17:13:23 

    >>864さん

    色々な方がいますもんね…!
    悪い評価つけられたら、その日は寝込んでしまうかもしれないです(^-^;(笑)

    こんなメンタルだと、メルカリ向いてないかもしれませんね。。

    ご丁寧にコメント頂いた864さんや皆さんに素敵なメルカリご縁(笑)がありますように!

    +31

    -2

  • 875. 匿名 2018/01/04(木) 17:13:44 

    >>868 実際本当か嘘なのかも分からないので、難しいですよね。事務局に相談されるのがよいと思います。
    1度、事務局に説明をしたら、代金を事務局から立て替えして頂いたことがあります。

    +52

    -0

  • 876. 匿名 2018/01/04(木) 17:14:06 

    すっごいマイルールを長々と書いてる人ってあくまでフリマなのにそこまで何求めてるの?って思う

    +29

    -0

  • 877. 匿名 2018/01/04(木) 17:14:07 

    >>868
    発送前の梱包済みの状態の写真とかは撮ってないの?あれば事務局に相談してみたら?

    +18

    -0

  • 878. 匿名 2018/01/04(木) 17:16:38 

    >>875
    相手の嘘だと思います。
    頑丈に梱包したので破れるのはありえないし。
    あ〜嫌になる。

    +79

    -1

  • 879. 匿名 2018/01/04(木) 17:17:10 

    >>851
    新品買ったって古着だもん
    匂いまでが醍醐味だよね。。。
    元々アメリカの古着とか買ったりしてたから
    スメル問題は運だと諦めてる
    ダウニー臭が凄まじかった時は、お湯で衣類漂白して重曹に漬けたりするよ

    ライトユーザーは店で買ってるとでも思ってるのかね。。

    +29

    -1

  • 880. 匿名 2018/01/04(木) 17:17:21 

    首から下の着画を載せてる人
    出品してるブランドとかでなんとなく年齢わかるけど、やたらスタイル良いオバサンとかいるよね
    自信あるから首から脚までの画像載せてるんだろうけど

    +31

    -2

  • 881. 匿名 2018/01/04(木) 17:18:25 

    転売湘南クッキーたくさん売れてますけど美味しいんですか?

    +10

    -2

  • 882. 匿名 2018/01/04(木) 17:20:26 

    新品で2500円で買ったLEDのライトが、家で使えないことがわかり、泣く泣く送料600円こちら負担で2000円で出品したのに、
    1500円なら買いますって上から目線w
    ただでさえ大赤字なのにまじ値下げは勘弁。

    +54

    -6

  • 883. 匿名 2018/01/04(木) 17:21:42 

    >>173 あー私も値切りコメントに
    『いいっすよ。』
    の一言で返答できたらどんなにラクだろうか!!!

    +53

    -1

  • 884. 匿名 2018/01/04(木) 17:21:48 

    >>866
    私はたまに取置きしてもらうことありますが、期日までに購入するけどなー。そんな人いるんですね( ̄▽ ̄;)

    +14

    -0

  • 885. 匿名 2018/01/04(木) 17:23:11 

    出品者か配送業者の送り状貼り替えミスで
    全然違うのが届いた。
    同時に何点も出さない方がいいよね。

    +38

    -1

  • 886. 匿名 2018/01/04(木) 17:23:46 

    >>868
    運送中の事故でしたら業者へどうぞ、と運送会社へ丸投げ

    +74

    -0

  • 887. 匿名 2018/01/04(木) 17:24:21 

    似たような商品で迷ってたら検討しますってコメントするよ
    興味や気になる事がなかったら質問しないし
    届いてからクレーム言いたくないから

    +10

    -0

  • 888. 匿名 2018/01/04(木) 17:24:17 

    丁寧に梱包してくれてるけど、長~い髪の毛入ってたり ネコの毛付いてたりしたの有ったけど

    ちゃんと、メッセージのやり取りしてくれる方には悪い評価にはしない。

    +85

    -0

  • 889. 匿名 2018/01/04(木) 17:27:42 

    プロフィールに普通や悪い評価の説明。
    こちらはきちんとしてたのに、理不尽に悪い評価をつけられたとの主張。

    +15

    -0

  • 890. 匿名 2018/01/04(木) 17:28:11 

    >>885
    私は送り状を貼り付けるとこまで、じーっと見て確認します!そのくらいしないと心配で|( ̄3 ̄)|

    +34

    -0

  • 891. 匿名 2018/01/04(木) 17:30:56 

    >>868
    絶対嘘だよね。運営対応で双方に金額分返金になってもあちらは品物も、お金もダブルで手に入れる。

    運営に相談する時にいかにしっかり梱包したかを説明した上でメッセージで言いがかりつけられたことは伝えといた方がいいよ。もちろん相手への返事は丁寧に腰低くしとくんだよ。
    トラブルの時はメッセージ欄チェック入るから。誤字脱字で直せないのは困るけど地雷案件の時に相手も削除できないのは便利だよねある意味。

    +35

    -1

  • 892. 匿名 2018/01/04(木) 17:32:30 

    >>868
    配達の人はなんて言ってるか聞いたら?
    普通郵便は保障がないからどうしようもないと思うけど、、
    写真送ってもらうとか。

    まー嘘っぽいなぁ。

    +37

    -1

  • 893. 匿名 2018/01/04(木) 17:33:59 

    >>886
    梱包に問題なければ実際それしかないよね。

    おかしな値下げ依頼やこういう事故の話を目にすると、
    着払い発送で、梱包サイズや強度をそれに見合ったリスク込みで購入者に決めてもらった方がいい気がするんだよね。最近。

    +24

    -0

  • 894. 匿名 2018/01/04(木) 17:35:01 

    >>872
    分かる。
    私もどうしても欲しい物だったので着払いで購入したけど、なるべく安い配送方法で頂けると助かりますってお願いして、相手も「はーい、了解です!」って感じ良くokしてくれたのに、届いたら一番高いヤマト宅急便だった。事業してるのか契約番号の入った伝票で届いたけど、着払いなら相手も割引無いし、単に安い方法探すのが面倒だったんだろうなと思った。ゆうメールやコンパクトで送れるサイズだったのに。受け取り評価は「素早い発送ありがとうございました」にしたけど相手からは無言の良い評価だった。ちょっとモヤっとした取引だった。

    +58

    -2

  • 895. 匿名 2018/01/04(木) 17:38:07 

    ちなみに配達完了になってからどのぐらい経ったら受け取り確認の催促していいと思いますか?

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2018/01/04(木) 17:37:59 

    >>868さん。
    >>877さんの提案のように梱包後も画像があればいいですね。
    幸いというか先方が細かく状況を書いているから、
    この梱包でその状況はあり得ない、もしくはその穴開き状態の画像をUpしてもらって、事務局へ相談するのが良いと思います。頑張って下さいね。

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2018/01/04(木) 17:39:53 

    >>885
    私は送り状を貼り付けるとこまで、じーっと見て確認します!そのくらいしないと心配で|( ̄3 ̄)|

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2018/01/04(木) 17:41:47 

    年明け早々うっかり1000円以下・厚さ3cm以上の商品をメルカリ便に設定してしまい、メルカリ便使えず…。

    購入者に丁寧にお詫びして、住所氏名教えてください、もし匿名以外に抵抗があるなら事務局に連絡して取引をキャンセルにしてもらいますってメッセージ送るも返信3日来ず…。

    購入後も一度もメッセージの返信ない方なので不安です。
    自分の確認不足が悪いのですが、返信くるまで憂鬱です。これからは今まで以上に出品時に念入りに確認しようと改めて思いました。

    +56

    -1

  • 899. 匿名 2018/01/04(木) 17:41:50 

    >>895
    ほとんどの人がスマホでやってるだろうから、そんなに間置かず、私の場合丸2日待っても連絡ない時は催促するよ。

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2018/01/04(木) 17:44:54 

    >>868
    購入詐欺あるよね
    届いてるのに「まだ届いてません!」って言って事務局に文句言う。もちろん商品代金は事務局から返金してもらう。
    ただでGET
    ずるい〜〜

    +20

    -0

  • 901. 匿名 2018/01/04(木) 17:45:58 

    出品者側だけど、面倒だからメッセージずっと無視して無言取引してる
    やめた方がいい?

    +129

    -9

  • 902. 匿名 2018/01/04(木) 17:49:35 

    時々、メルカリ依存に疲れてしまって取り引きをお休みさせて下さいとプロフに書いて少し休むことがある。
    疲れてる時に梱包、発送してるとどうしてもミスしてしまうことがある。
    で、ものすごく焦ってしまうし返送代とかまた発送し直すとかでストレスMAX。
    それがすごく怖いから体調が悪い時はお休みです表示して休む。

    +15

    -21

  • 903. 匿名 2018/01/04(木) 17:51:18 

    値引きはご遠慮ください。ってプロフィールに書いてその上プロフ必読って名前のとこに書いてあんのに無視してありえない値段で交渉してくるやつ

    +53

    -0

  • 904. 匿名 2018/01/04(木) 17:51:28 

    クリスマス後の4℃の未使用ネックレス

    +27

    -4

  • 905. 匿名 2018/01/04(木) 17:53:49 

    >>850
    個人的な意見だけど。
    不潔感の匂いならマイナスポイントだけど、柔軟剤の匂いが気になったから普通評価とか書いてあればむしろ「神経質な人に当たっちゃったのね…。」って思うだけ。
    逆に柔軟剤の匂いくらいで普通評価つける人を避ける。

    +67

    -6

  • 906. 匿名 2018/01/04(木) 17:56:52 

    数回の着用ですので新品とさせて頂きますwww

    +99

    -0

  • 907. 匿名 2018/01/04(木) 17:58:55 

    4000円の商品へのコメント

    「はじめまして★あの…0がひとつ多いと思いますp(^-^)q価格訂正していただけましたら即決します♪」
    名前は●●mama♪

    くそうぜえぇぇぇぇぇぇぇ

    +243

    -0

  • 908. 匿名 2018/01/04(木) 18:08:02 

    今日まさにメルカリやりました。あるコスメの福袋がこっちに売ってなくてメルカリにあったので悩みましたが買いました。

    出品者の評価を見ましたが悪くなさそうとあまりよく確認せず購入。(あの顔文字みたいなのの数だけみて判断)

    買えた!と思ったらまた同じ福袋を出品してて…。

    値段も同じくらいですが、もう5袋も売ってました。

    今になって福袋の中身が写真通りなのか不安に。
    よく周りを見ないとダメですね。

    てか、どんだけ買ったんだと思ったのと、何袋も買って売るなら純粋な気持ちで買いたかった人たちが可哀想だと改めて思いました。

    +77

    -2

  • 909. 匿名 2018/01/04(木) 18:09:19 

    >>190
    えーでも一応挨拶しとかないと地雷の人沢山居るよね?

    +10

    -4

  • 910. 匿名 2018/01/04(木) 18:10:14 

    >>662
    前に一桁間違えて出品してる方がいらっしゃいました。

    プラチナの0.5一粒ダイヤが6500円でSoldoutになってて?!?!と思ってたら
    数日して、同じ商品が65000円で販売されていたので見てみたら、一桁間違えてしまったのでメルカリに事情を話してキャンセルしてもらいましたと書いてありました。

    +71

    -0

  • 911. 匿名 2018/01/04(木) 18:13:17 

    最近コメント逃げが多くて凹む、、、

    5555円で出品してる商品に対して、

    「3500円にしてもらえませんか?」

    「そこまでのお値下げは難しいです。申し訳ありません。」

    「いくらまでだったら下げられますか?」

    「5000円までだったらお値下げしますよ」

    無視

    「来週まで、お取り置きお願いできませんか?」

    「具体的な日にちを教えていただけますか?」

    無視

    返事も出来ないならコメントするなっていいたいわ。これでブロックするのは心が狭いのかな?

    +119

    -5

  • 912. 匿名 2018/01/04(木) 18:13:20 

    銭湯でスマホ盗まれて、メルカリで売られてた。
    高校生が小遣い稼ぎで色々売りまくってる。
    よくコンビニでメルカリの発送してる若者見るけど、手にくしゃくしゃに持ってて、これ買う人可哀想と思った。

    +47

    -2

  • 913. 匿名 2018/01/04(木) 18:14:39 

    >>683
    さっきメルカリ見てたらまさにそんなコメントあった!

    「綿(春夏素材)なので○○円にしてください 」

    「わかりました、それでいいですよ」

    いいんかーーい!!
    私なら絶対売らない!
    むしろ冬に春夏素材でレアだから高くしたいくらいだわ

    +39

    -8

  • 914. 匿名 2018/01/04(木) 18:15:38 

    転売禁止の食品のアウトレット商品を買い占めて出品されている。しかも、"当店"とかお店気取りだし、繁盛してるからか調子にのって「○○(地域名)のお菓子の窓口にすっかりなっちゃってます(*´∀`)」とか書いてる。アウトレット店も迷惑だし、個数限定されてるからわざわざ買いに出向いた客にも迷惑。

    +76

    -0

  • 915. 匿名 2018/01/04(木) 18:15:55 

    送料込が当たり前になってる
    ヤフオクだと基本は落札者が払うのに

    +52

    -2

  • 916. 匿名 2018/01/04(木) 18:18:11 

    >>814
    書き損じの葉書を窓口に持っていくと切手や葉書の他にレターパックにも交換可能だから、それでとりあえずレターパックもらっちゃったのかな。
    使わないので出品したとか。
    私は発送に使っちゃうけど。

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2018/01/04(木) 18:18:53 

    >>907
    やばいですね!
    日常生活で支障が出そうなぐらい常識ないですね。
    そういうタイプは逆の立場になると、反論してブロックされそうです。

    +6

    -0

  • 918. 匿名 2018/01/04(木) 18:20:18 

    送料込みも良し悪しだね。
    買い専門の人にはそのコストが見えないから。

    +49

    -0

  • 919. 匿名 2018/01/04(木) 18:22:18 

    300円(最低価格)を100円に値下げしろとか言ってくる。
    基本的なこともご存知ないんですね、とすごく丁寧にメルカリのルール教えてあげてる。

    +70

    -0

  • 920. 匿名 2018/01/04(木) 18:24:16 

    >>861分かる!あれはなぜやるのか気になる!

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2018/01/04(木) 18:24:37 

    XSのデニムを購入された方から
    ファスナー壊れてましたと連絡があったので写真を
    載せてくださいとお願いしたら、はい、はい、ただいま。とそれっきりで返品したいとの事で
    安い方法でとお願いしたら高い発送でした。
    写真撮る時、出品すると決めた時
    発送前必ずチェックします。ピシッと洗濯して
    出した商品でしたので膝の跡が付いていたし
    壊れた付属品もありませんでした。無理矢理履いて
    ファスナー壊れたんだとすぐわかりました
    しかも1000円を750円に何度も何度もお願いされて
    売れ残るよりマシかなと売ってしまった物です
    購入者の方はほぼ着払い値下げ不可の方でした

    +81

    -1

  • 922. 匿名 2018/01/04(木) 18:24:40 

    3万で売ってる新品の商品を
    「他のサイトで1万で売ってるから1万にしてください」
    っていう値引き、、、


    いや、じゃあそのサイトで買えよ!!!

    +118

    -1

  • 923. 匿名 2018/01/04(木) 18:24:55 

    >>317 だけど丸一日経ってもまだ無視されてる。
    評価来たら容赦無く「悪い」付けます。

    +7

    -6

  • 924. 匿名 2018/01/04(木) 18:26:13 

    >>850
    そんなに良い評価があって普通が1つなら私は気になりません。
    柔軟剤の匂いについてですが、神経質な人に当たっちゃったんだなぁと思うくらいです。
    凹んでいるとは思いますがこれからもお互いメルカリを楽しみましょう。

    +25

    -4

  • 925. 匿名 2018/01/04(木) 18:26:17 

    >>861
    身バレ防止にやってるんだけど怪しまれてたのか

    +1

    -13

  • 926. 匿名 2018/01/04(木) 18:26:29 

    店で○○円で売ってたので○○円でいいですか?とのコメント。(値引き不可なのに200円値引き交渉)
    店で安く売ってたならそこで買えばいいのに(笑)

    +76

    -1

  • 927. 匿名 2018/01/04(木) 18:26:34 

    メルカリの配信機能意味わかんないんだけど

    +3

    -2

  • 928. 匿名 2018/01/04(木) 18:34:53 

    まさに昨夜というか深夜帯に半年以上売れてなかった10万円近い高価なブランド品が購入・支払い済みに。朝起きて売れてることに気づいたので午前中には発送しますの旨を記載し 朝7時に取引連絡するも返信なし。購入者は評価ゼロ。
    午前10時にヤマトへ行き発送したので発送連絡とメッセージ送りましたが やはり音沙汰なし。高価な物だし匿名配送で少し不安。初心者さんだから仕方ないと割りきるしかないかな。

    +87

    -3

  • 929. 匿名 2018/01/04(木) 18:41:57 

    カップルでメルカリチャンネルは痛いなと思ってみてるw

    +36

    -0

  • 930. 匿名 2018/01/04(木) 18:42:27 

    >>861

    別れた彼に買ってもらった物とか数量限定の物だと、身バレするかなと思って関係ない写メに変更してます。売り切れの物もメルカリ上でデータとして残るので。怪しいといえば怪しいのか。これからは辞めておこう。

    +5

    -7

  • 931. 匿名 2018/01/04(木) 18:42:42 

    まさに今なんだけど、出品者から発送期限も切れてるのになんの音沙汰もない。でもその人のページ見たらほかの商品にはコメントしてる。
    ほんと腹立つ、でも商品はほしいからとりあえず待つしかできない。。

    +48

    -0

  • 932. 匿名 2018/01/04(木) 18:45:41 

    >>901
    私もうざいから返信不要にしてる。
    発送通知ボタンがあるのに何で取引メッセージで
    「発送させていただきました」
    って二重で連絡すんのかね?定形外なのに。

    +10

    -40

  • 933. 匿名 2018/01/04(木) 18:49:43 

    欲しいけど手が届かない商品にいいね!を付けて誰かに購入されるのを見届ける。購入後、評価を見たりして綺麗なお品でした〜などを見ると購入したかったなぁと悔しがるw

    +81

    -13

  • 934. 匿名 2018/01/04(木) 18:51:58 

    自己紹介お読み下さいと書いているのに明らかに読んでない人。

    +12

    -1

  • 935. 匿名 2018/01/04(木) 18:54:41 

    マイルール強いひとむり

    +39

    -0

  • 936. 匿名 2018/01/04(木) 18:55:16 

    >>405
    転売ヤーざまぁwww

    +4

    -3

  • 937. 匿名 2018/01/04(木) 18:55:07 

    >>932
    たしかに通知は煩わしいし、発送完了メッセージを送ると大抵の人からは、ありがとうございますの返事がくるけど、発送完了の報告と共に受け取り後確認して評価をお願い致しますと一言添えているよ。
    ちゃんと評価してね、と念押し

    +30

    -1

  • 938. 匿名 2018/01/04(木) 19:04:17 

    >>814
    郵便局員とか郵便局関係者じゃない?
    ノルマあるみたいだから。
    レターパックにあるかは分からないけど…

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2018/01/04(木) 19:06:28 

    結婚式の二次会で着たワンピースを同じ理由で着たいということで、格安の1500円で売った。
    たまたま半年後ぐらいにその人のページを見たら2500円で売ってた。
    案の定売れてなかったけど。
    なんかモヤッとした。

    +70

    -1

  • 940. 匿名 2018/01/04(木) 19:16:58 

    メルカリ最近全く売れないからやめた

    +9

    -0

  • 941. 匿名 2018/01/04(木) 19:17:06 

    メルカリチャンネルでアイコン可愛いのに、動画はブス・・w

    +21

    -1

  • 942. 匿名 2018/01/04(木) 19:20:47 

    普通・悪い評価は付けられてないけど数こなして行くうちにいつか付けられるんだろうなって思いながらメルカリしてる。変なトラブルに巻き込まれたくないから 何日までに届きますか?とかMサイズですが入りますか?とか絶対大丈夫!と言えないことには断言出来ません。あくまでも主観ですのでとか
    予防線張ってコメントしてる、なんかあったときに事務局になんとかしてもらうために沢山文字で残しておいたほうがいいよ!言い方悪いけど証拠になるから。

    +24

    -2

  • 943. 匿名 2018/01/04(木) 19:21:13 

    >>784
    クレジットだと、購入手続き→購入する押したら買えちゃうよ。ボタンも赤色で目立つから子どものイタズラも本当にあると思う。

    +20

    -6

  • 944. 匿名 2018/01/04(木) 19:22:17 

    >>907
    やばい!

    +11

    -0

  • 945. 匿名 2018/01/04(木) 19:35:40 

    >>898宅急便コンパクト 使えませんか?

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2018/01/04(木) 19:35:13 

    たまにプロフィールに評価が悪かった時の理由書いてる。
    私は汚れがあると記載していましたが納得されず…とか明らかに購入者が変なのが多いけどなんか言い訳みたいだな〜と思いながら面白くて見てる。

    +35

    -3

  • 947. 匿名 2018/01/04(木) 19:36:28 

    ○○mamaとかプロフィール名まじうざい
    くそださい
    ただちにやめなはれ

    直感でたまに売るのを拒否してます
    うわこいつめんどくさそうと思って商品や評価見るとやっぱり…ってかんじ
    センス悪い

    あげるつもりでやってるからまぁ別にいいんだけど、100円単位のものに値下げ要求するやつ…
    売ってるものもあれれれ…みたいな
    なんというか写し方も下手だし清潔感がない暗い!返事も遅い、信用できない
    部屋も汚そうでフローリングのあいてるスペースの所で撮影してそうだし

    10万100万単位の出品者を見たら落差が凄い
    部屋というかバックも綺麗に写して凝ってるし説明文も綺麗




    +5

    -5

  • 948. 匿名 2018/01/04(木) 19:36:59 

    セーターを2着購入。
    即購入可能で、自分はクレジットだからすぐ支払いが済んで相手の発送待ちなんだけど
    期限が済んでも一向に発送もされず、メッセージ送っても返信なし。
    1着キャンセルしたんだけどもう1着がどうしても欲しくて未だに相手の発送待ち、、
    相手の人今何してるんだろう、、

    +38

    -1

  • 949. 匿名 2018/01/04(木) 19:42:08 

    赤いコートが売れて、北海道まで送ったのに
    自分の思っている赤じゃなかったので返品しますって来た・・・
    着払いで大赤字。
    お前の思う赤はなんなんだ!!

    +99

    -0

  • 950. 匿名 2018/01/04(木) 19:42:50 

    アロマオイルが安いと思ったら中身がない空瓶で
    1500円と出している人、どうにかしてほしい。

    +18

    -0

  • 951. 匿名 2018/01/04(木) 19:43:24 

    出品するだけして返事もなんにもなくて10日後結局キャンセル。
    休んでいるなら出品も停止してほしい。

    +61

    -0

  • 952. 匿名 2018/01/04(木) 19:50:08 

    昨日の夜購入してすぐにメッセージも入れたけどいまだに何のリアクションもない。
    これ、どのタイミングまで待てば良いの?
    ちなみに発送は4日~1週間になってる。
    みんな1週間音信不通で不安にならず待てるの?

    +46

    -2

  • 953. 匿名 2018/01/04(木) 19:51:03 

    >>850
    普通評価1ついた程度でしょ?完璧求めすぎだしメンタル弱すぎない?

    故意に何かした訳じゃないんだし評価内容見てもらえばわかる事だから堂々としてたらいいよ。

    +50

    -11

  • 954. 匿名 2018/01/04(木) 19:54:03 

    >>952
    4日〜1週間かぁ。
    かなりルーズそうだから入札はしないなぁ。もしするとしてもいつぐらいの発送か聞いてから購入する。
    仕事が育児がってそんなに忙しいし全く暇がないなら出品するなと思う。

    +14

    -18

  • 955. 匿名 2018/01/04(木) 19:55:39 

    >>928
    私もこないだ同じことありましたよ
    何回かメッセージ送ってやっと返信
    初めてなのでこのようなやりとりがあるとわかりませんでした、と

    無事取引は終わりましたが、確か私は初めて購入したときはコメントもメッセージも送ったし人によるんでしょうね

    まぁ~でも100歩譲っても 高価なのだから相手の気持ちを考えられない気の使えない人と思う
    忙しくても5分あれば済むはず

    +20

    -1

  • 956. 匿名 2018/01/04(木) 19:59:03 

    >>771
    客じゃないし。笑
    個人対個人の取引ですよ。

    +28

    -1

  • 957. 匿名 2018/01/04(木) 20:00:14 

    始めて日が浅かった頃に3000円で出品した商品を出品直後
    (多分30分も経ってない)に2500円で即決します!って
    コメントついて、そっちが勝手に値段決めるなよって思って
    滅茶苦茶イラっとした。
    値引き交渉もフリマアプリの醍醐味かなーって思ってたけど、
    速攻値引き交渉ご遠慮下さいって商品紹介ページに書くようになった。
    出品直後に値引き要求って厚かまし過ぎてびっくりする。

    +60

    -10

  • 958. 匿名 2018/01/04(木) 20:03:29 

    買っていいですか?ってやり取りめんどくさい。買っていいから売ってるんですけど。勝手に買ってくれよ。

    +124

    -9

  • 959. 匿名 2018/01/04(木) 20:09:44 

    今はもう慣れたけど(笑)始めたばかりの時は、非常識な値引き交渉に唖然としました!

    ブランドのバッグを5000円で出品したら、すぐに
    4000円でいいですか?と言われました。

    別のブランドバッグ45000円で出品したら、
    30000円でいかがですか?って何故か提案されました。

    世の中色んな人がいるんだな、と実感。




    +95

    -3

  • 960. 匿名 2018/01/04(木) 20:10:30 

    マイルール作る人はおそらくそれだけ嫌な目にあってるんだと思うよ
    私も理不尽な評価や入金してくれない詐欺とかにあって初めて気持ちが理解できた
    ただ自分はマイルール増やすまでもなく、フリマアプリにがっかりして遠ざかった方だけど

    +67

    -0

  • 961. 匿名 2018/01/04(木) 20:12:30 

    え、返品とかあるんだ…よっぽどの理由がない限り返品とかないものだと思ってた。

    +58

    -0

  • 962. 匿名 2018/01/04(木) 20:13:38 

    >>952
    今の時期(お正月)ならもう少し待つかな、私なら。

    +26

    -0

  • 963. 匿名 2018/01/04(木) 20:15:32 

    >>958
    即購入禁止にしてる出品者も多いから
    購入する前にコメントするのが癖になってるのかもしれないね

    +47

    -0

  • 964. 匿名 2018/01/04(木) 20:15:43 

    数百円の値引き交渉する人って何なんだろう。
    ただでさえ相場よりもかなり安く出品してるのに、その数百円すら
    惜しいのなら買うのを諦めて欲しい。
    手数料と送料を引いたらどう考えてもマイナスでしょっていう
    価格交渉してる人をたまに見かけるけど、他人事ながら気分が悪い。
    そういう人ってだいたい買う専門のアカウントなんだよね。

    +33

    -12

  • 965. 匿名 2018/01/04(木) 20:19:00 

    >>964

    私も自分は値切らないから値切ってくる人本当不思議。
    333円で出してるものにさえ『お値引き可能てすか?』ってコメントきて唖然とした。

    +65

    -2

  • 966. 匿名 2018/01/04(木) 20:19:47 

    説明に「値引き不可」と記載してるのに値引き交渉してくる輩は
    問答無用でスルー

    +33

    -0

  • 967. 匿名 2018/01/04(木) 20:21:58 

    >>962
    だからいつまでおとなしく待つのが正解?
    1週間後に発送通知だけされるのかもしれないけど、その間どうなんだろう?気付いてないのかなぁ?とか不安になるよね?
    みんなはならないの?

    ここ読んでると基本設定にあることを聞かれたらウザいってあるしさ。
    でも一言もないなんて気分悪いし何より不安。

    +8

    -16

  • 968. 匿名 2018/01/04(木) 20:23:12 

    コート5万で出してるけど、手数料に5000円で、その他送料負担で、、、、フリルにも出品してみたよ。
    フリルどうなんだろう~

    +49

    -1

  • 969. 匿名 2018/01/04(木) 20:25:23 

    新品未使用となっているのに鏡に向かって謎のポージングのスタイル自慢?の自撮り着画
    着画写してる時点で未使用じゃないだろ!とツッコミたくなる。

    +99

    -0

  • 970. 匿名 2018/01/04(木) 20:25:26 

    コメントで値下げ交渉されて希望に応じ100円値下げしたけれど、支払い方法がコンビニで今だ振り込みなし。

    今夜の24時までに振り込みなければキャンセルできるらしいけど、こういう人と取引するの初めてだから少なからずショック…

    キャンセルしたあと商品は再出品するつもりだけれど、購入した人をブロックしてもいいよね。

    +64

    -1

  • 971. 匿名 2018/01/04(木) 20:25:37 

    元から安い商品を値切る人って手数料や送料がある事知らないの?
    ボランティアかよ

    +68

    -0

  • 972. 匿名 2018/01/04(木) 20:27:15 

    写真で確認したい部分が見えなかったから
    もしよろしければ○○の部分の写真追加してもらえませんか?
    とお願いしたんだけど、応じてくれなかったから
    何かやましい事があるんだなと思って購入するのやめた

    +20

    -18

  • 973. 匿名 2018/01/04(木) 20:28:55 

    写真の追加なんてめっちゃ面倒なんだよ。
    せっかくアップしてもどうせ「検討します」だしさ。
    だったらスルーしたほうが良いってだんだんなるのよ

    +63

    -4

  • 974. 匿名 2018/01/04(木) 20:30:28 

    購入意思の無いいいね!禁止!←www

    +50

    -2

  • 975. 匿名 2018/01/04(木) 20:34:44 

    完全コピー中国製ぽいDVD何本も売ってるやついたのに、通報しても結構売れてた。
    メルカリ事務局仕事しろ!

    +30

    -2

  • 976. 匿名 2018/01/04(木) 20:35:52 

    いきなり提示価格より半額の値段を言ってきた。「◯◯円で如何でしょうか?!」って。どっちが提案してるんだ、逆だろ。

    +31

    -2

  • 977. 匿名 2018/01/04(木) 20:39:23 

    らくらくメルカリ便なのに、不在票に出品者の名前が書いてあった!




    +36

    -2

  • 978. 匿名 2018/01/04(木) 20:39:50 

    愚痴多いなww
    さすがメルカリ動物園…みんなお疲れさん

    +11

    -18

  • 979. 匿名 2018/01/04(木) 20:40:15 

    買っていいですか?のやりとり面倒だから即購入可って入れるようにした。
    あと値引き不可とは入れてないけど出品して間もなく
    いくらまでお値下げ可能ですか?ってこっちに値下げ額聞いてくる人いて驚く

    +19

    -2

  • 980. 匿名 2018/01/04(木) 20:40:37 

    梱包とか、送り方って、どうしてるんですか?そのまま袋に入れて郵便局に行けばいいんですか?
    いつもリサイクルショップに持っていってるけど、全然お金にならす、この間ワンダーコア10円って言われたからフリマアプリやってみたいけど、イマイチ面倒そうで踏み出せない…
    出品して売れたらどうしたらいいんですか?やり方詳しく書いてますか?

    +4

    -9

  • 981. 匿名 2018/01/04(木) 20:40:36 

    フリルまだユーザーが少ないのか
    全然売れないー!

    +14

    -0

  • 982. 匿名 2018/01/04(木) 20:40:57 

    追加の写真を頼まれること滅多にないけどなぁ。よく頼まれる人は写真の撮り方を変えた方がいいかもよ。

    +21

    -4

  • 983. 匿名 2018/01/04(木) 20:42:00 

    >>854
    そういう人は23:30に支払いして「今日中に発送お願いします。」とか言ってくる非常識厨。予防策として「◯時までのお支払いでしたら本日発送可能です」と記載しておく。

    +36

    -1

  • 984. 匿名 2018/01/04(木) 20:42:38 

    イケメンそうな人がほぼいない
    ゲーマーとかばっかりだよね。

    +5

    -2

  • 985. 匿名 2018/01/04(木) 20:42:53 

    >>981
    メルカリに比べたらユーザーは少ないけど、メルカリよりフリルの方が売れる週もあるよ。
    メルカリとフリル両方出品するなら、フリルでは手数料分安くすると売れるよ。
    特に高額商品はフリルの方が売れる。

    +14

    -1

  • 986. 匿名 2018/01/04(木) 20:43:35 

    >>980
    送り方などはサイトに載ってるよ。
    重くて大きいものだとメルカリの場合らくらくメルカリ便てのが送料安く済むので便利。

    +6

    -0

  • 987. 匿名 2018/01/04(木) 20:44:57 

    >>971
    そういう人って売る側の儲けとか送料とかまるで脳内にないんだと思う
    頭悪いとかではなくて、脳内に存在してないんだと思うよ

    +30

    -2

  • 988. 匿名 2018/01/04(木) 20:44:29 

    個人情報流出後に出品放置が増えた
    脱会手続きをしないままメルカリに見切りつけてアプリ削除したんだろうね
    出品放置者の直近取引調べてみると、情報流出した時期と重なる

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2018/01/04(木) 20:45:30 

    指輪やバッグでサイズすら書いてない人も結構いてビックリする。
    しかも写真一枚。
    サイズがわからないと買いたくても怖くて買えない。

    +55

    -0

  • 990. 匿名 2018/01/04(木) 20:45:44 

    アニメ関連の商品はオタマートの方が売れます。あっちは手数料バックとかあるしメルカリより断然良い。

    +8

    -0

  • 991. 匿名 2018/01/04(木) 20:47:57 

    >>989
    洋服の場合は着丈や身幅など書いてない人もいる。
    ブランドやデザインによってサイズ感も違うし、ちゃんと書いておけば無駄なコメントのやり取りも減って、疲弊することもないだろうに。

    +28

    -1

  • 992. 匿名 2018/01/04(木) 20:50:30 

    1111円で出しているのに111円ですら値引しろとコメントくる。
    ちなみに出品したのは、もらって全然着ていない3万相当のダウンコート。

    +32

    -3

  • 993. 匿名 2018/01/04(木) 20:50:51 

    販売者からのメッセージカード。ふつーにいらん。

    +12

    -28

  • 994. 匿名 2018/01/04(木) 20:51:30 

    コメントの端々に。+゚(゚´Д`゚)゚+。 を付けて値引を迫ってこられた。
    ドン引き。

    +43

    -0

  • 995. 匿名 2018/01/04(木) 20:53:26 

    「相場は〇〇円だと思うんですけど下がりませんか?」

    →知らん!!自由に決めさせぃ!!!

    +73

    -0

  • 996. 匿名 2018/01/04(木) 20:57:44 

    >>932
    私はめんどくさーと思っても
    レターパックなのか普通郵便
    メルカリ便とか発送方を発送ボタン後
    コメントします

    +8

    -1

  • 997. 匿名 2018/01/04(木) 20:59:33 

    >>968 メルカリチェックすら人なんてフリルもチェックしてるんじゃないの?
    たまにメルカリとフリルで同じもの出品してフリルの方を安くつけてる人とかいるし。

    +6

    -0

  • 998. 匿名 2018/01/04(木) 21:01:53 

    >>996
    私も発送後、通知と一緒にメッセージする。
    メッセージだと発送した時間も残るし、万が一、不着の時など追いやすくなるし。
    向こうからのコメントは一切なくても何も思いません。
    (評価がいい人に限る)

    +20

    -0

  • 999. 匿名 2018/01/04(木) 21:03:31 

    あんまりまだよくわかってない時に
    他の人が数百円の値引き交渉してたけど私が即決で購入
    今更だけど待った方が良かった?

    +6

    -7

  • 1000. 匿名 2018/01/04(木) 21:04:22 

    いくら名前の後にプロフィール読んで
    って付けても読んでくれないのね。

    早く買わなきゃって焦るのかな。

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード