ガールズちゃんねる

バツイチ子持ちの彼氏と結婚を考えられますか?

1348コメント2018/01/12(金) 17:57

  • 1001. 匿名 2018/01/04(木) 20:05:57 

    男側から言う離婚原因は自分の都合のいいように言う。
    前に元夫の再婚予定の相手の親から私にどういう訳か連絡がきて離婚原因を教えてくれと言われた。
    元夫が言ってたことは全て嘘だったようで私が本当のことを教えた。
    相手の親はびっくりしてたけど、やっぱりねって感じだったよ。
    もちろん相手の親は反対してたよ。
    でもその反対を押し切って結局結婚したらしいけどすぐ離婚したって。

    +67

    -0

  • 1002. 匿名 2018/01/04(木) 20:07:25 

    離婚するやつは、いろんなとこで問題起こして、都合が悪く逃げるようなタイプがほとんど

    +19

    -0

  • 1003. 匿名 2018/01/04(木) 20:08:54 

    ×都合が悪く逃げるタイプがほとんど
    〇都合が悪くなると逃げるタイプがほとんど

    +5

    -0

  • 1004. 匿名 2018/01/04(木) 20:10:09 

    貴女の親が、反対するのは当たり前。
    自分の娘に、わざわざ不利な結婚させたくないでしょう。
    相手の親が、賛成するのも当たり前。
    実においしそうなカモネギだもん。ウハウハでしょう。

    結局あなた次第。
    って21歳いー、へっ?
    学生いー、えっ?・・・

    まず卒業しなさい。
    ついで就職しなさい。
    そんで実社会にはどんな男がひしめいているか
    実体験しなさい。
    頭ではなく心で味わいなさい。

    結婚は25歳くらいになってから。
    それまで待てない男ならそれだけの男。
    大体ねぇー、30も過ぎてて、しかも子持ちのくせに
    ハタチそこそこの子に手を出すような男は
    地雷通り越してバクダン。
    貴女が20代後半とか、30代とかならありかなと思うんだけどね。

    +79

    -2

  • 1005. 匿名 2018/01/04(木) 20:10:07 

    元妻の不倫(彼氏に非なし)が原因だとしても正直「うーん」です。
    まともな33歳シングルファザーなら、21歳女性に手を出さないと思います。

    結局親が反対した結婚で上手くいくケースも少ないのが事実です。
    というか、トピ立てるほど悩んでるならやめた方がいいですよ。

    +71

    -0

  • 1006. 匿名 2018/01/04(木) 20:11:12 

    >>978
    偏見が無いんだったら好きにしたらいいじゃん( ̄◇ ̄;)
    シングル同士でわかりあえることもあるんだろうし5年も一緒にいるんでしょ?
    それだけの期間一緒にいるなら相手のお子さんを交えた話し合いだってもちろんしてるんでしょ
    3月ってもうすぐじゃん

    でも、年頃の男の子が2人もいるところに25歳の母親って
    なんていうか、危機感がないんだね、あなたも彼も。
    息子がもう社会人で自立してるだとか、そういうことならわかるけど 何で今じゃなきゃいけないのか
    私はちょっと理解不能だわ

    +20

    -0

  • 1007. 匿名 2018/01/04(木) 20:11:27 

    >>31男のバツイチはゴミ以下が多かったです。

    +27

    -1

  • 1008. 匿名 2018/01/04(木) 20:12:00 

    私もバツイチ子持ちの方と二年お付き合いしてました。
    すごく優しくて気の利く良い人だけど、
    彼が求めてるのはやっぱり子供の母親になれる人で、
    結婚もしたことない私とはうまくいかなかった。
    すごく好きだけど喧嘩したりなかなかやっぱり初婚同士のようにはいかないよ
    あとお金周りの事を考えると、私も結婚を考えられなくて。
    別れてしまって、新しい彼氏もできたけどやっぱり元カレが好きで、
    この人となんとかうまくやれないかなぁって思っちゃいます。
    結婚しないで、都合の良い時だけ合う関係で私が満足できれば良いのかもしれないけどそれは悲しいんだよね。

    +14

    -0

  • 1009. 匿名 2018/01/04(木) 20:13:13 

    >>1007
    離婚の原因を作ったやつは本当にゴミ
    これだけは言える
    変な奴を掴んだ配偶者は、トバッチリ事故

    +30

    -0

  • 1010. 匿名 2018/01/04(木) 20:14:01 

    恋愛感情で結婚決めるなよ
    不幸を増やすな

    +9

    -0

  • 1011. 匿名 2018/01/04(木) 20:15:55 

    すみません、相談してた人は別れるって言いましたよね。あれから、変わってませんよね?

    +16

    -0

  • 1012. 匿名 2018/01/04(木) 20:18:17 

    主、若いのにもったいない。学生なら社会に出てまだまだ出会いもあるんだし。今はその人が好きだから考えられないかもしれないけど結婚はまだいいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 1013. 匿名 2018/01/04(木) 20:18:31 

    主さん こないなぁ。。
    大丈夫かなぁ??
    コメントしてから気になって何回も覗きに来ちゃう。心配してる人も多いだろうし、何か現状報告が欲しい……心配です。。

    +49

    -0

  • 1014. 匿名 2018/01/04(木) 20:18:27 

    >>1011
    主さんの最後のコメントは>>502です

    +11

    -0

  • 1015. 匿名 2018/01/04(木) 20:20:36 

    トラブルメーカーっているじゃん
    離婚者ってまさにそれ

    +3

    -1

  • 1016. 匿名 2018/01/04(木) 20:21:09 

    >>994
    気を遣っている?バツの一人芝居だね。

    +8

    -1

  • 1017. 匿名 2018/01/04(木) 20:21:42 

    >>31
    と、女子会に女装してもぐりこんだ
    ♂猿が申しております。

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2018/01/04(木) 20:22:04 

    主さん、どうしてる?
    お母さんと話しているだけなら良いけど、
    ほぼ100パーセントのガル民が

    コレは
    他人事では無い!と
    主さんの幸せを願うから

    身内を心配している気持ちです。
    気が変わってないか
    とても心配です。






    +56

    -0

  • 1019. 匿名 2018/01/04(木) 20:22:12 

    >>955
    この人アホなのかと思ってしまったw
    別れようか考えるまでもなく別れるわw

    +38

    -0

  • 1020. 匿名 2018/01/04(木) 20:23:40 

    類友の原則だからなぁ
    変わった人が好きなのも変わり者
    発達障害同士って異様に惹きあうのよね

    +4

    -5

  • 1021. 匿名 2018/01/04(木) 20:24:31 

    お金や肩書で結婚を決めてはいけない
    誠実さをみなさい
    本人だけでなく、親兄弟も含めて
    by人生経験豊富なものより

    +20

    -0

  • 1022. 匿名 2018/01/04(木) 20:24:43 

    離婚の原因がよっぽどじゃなければ無理。
    結婚して思ったけど離婚になるって片方だけの原因は稀だと思うよ。
    若いんだから辞めといたほうがいい。
    だいたいは25過ぎなきゃ本当に合う相手は現れないと思うよ。
    私は30代で結婚したけど、20代の恋愛で決めなくて本当に良かったと思う。

    +20

    -0

  • 1023. 匿名 2018/01/04(木) 20:25:58 

    この話本当なんかな?
    だんだん釣り臭くなってきたよ
    トピ主来ないし

    +23

    -0

  • 1024. 匿名 2018/01/04(木) 20:27:29 

    主さん来ないね

    +19

    -0

  • 1025. 匿名 2018/01/04(木) 20:27:41 

    1022だけど
    決めるのは自分だけど、
    よーく考えた方がいい。
    その相手と本気でもあなたは若いんだから焦る必要はないよ。
    あなたのペースでゆっくり付き合えばいい。

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2018/01/04(木) 20:30:01 

    離婚に関して言えば、結婚を決めたのは自分なのだから、最後まで責任を持てと思う
    責任感や忍耐が絶望的に足りてないよね

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2018/01/04(木) 20:31:54 

    彼氏の子が具合悪くて嘔吐しても片付けたり学校なりでトラブルしても頭下げにいくことができるとかできるならいいじゃない?
    彼氏の子、可愛いだけじゃ結婚できないよ。
    こんな事21歳の女性にいうのも酷な話だけども…

    +20

    -1

  • 1028. 匿名 2018/01/04(木) 20:32:43 

    うちも夫がバツイチ、息子二人は元奥様との間の連れ子だったんだけど、
    うちがそれなりに上手くいってるのは
    私が病気からの手術のために子宮そのものがなくて
    妊娠出産は不可能で、結婚も諦めてたときに決まった縁談だからだろうな、と思う。
    私自身40近かったし、子供達は中学生と高校生だった。

    主さんはまだまだお若いし、別の方とお互いの血を引いたお子さんと、
    家庭を作るチャンスがあるんだから、その方がいいと思う。
    私は二人の子供のことを愛してるし、子供の産めない自分を
    お母さん、と呼んでくれることに心から感謝してる。
    でももしも、自分と血を分けた子供がいたら、
    今のように愛せたかどうかは分からない。
    人間は100パーセントエゴを捨てきれないし、
    ましてやまだ学生の主さんは尚更だと思う。

    失礼な言い方だけど、多くの男性にとって若い女性というのはこの上なく
    欲求をかき立てられるものだから、彼氏さんは
    何が何でも主さんを手に入れたいんだろうと思う。
    でもそれは単なる欲求で、その後の生活、主さんやお子さんの人生の事まで
    きちんと考えてるようには思えない。
    一人で考え込まずに、きちんとご両親の立ち会いの下で関係を清算した上で、
    再出発を試みた方がいいと思う。

    +56

    -0

  • 1029. 匿名 2018/01/04(木) 20:33:45 

    ラインで懐柔されてるかなw

    +6

    -0

  • 1030. 匿名 2018/01/04(木) 20:34:39 

    子供残される男なんて、置いて行った女よりたちが悪い。
    例え女の浮気でもね。

    +4

    -6

  • 1031. 匿名 2018/01/04(木) 20:37:47 

    まともな33歳は21歳の女の子に母親役やらせようとはしない。あなたが世間知らずの子供なのをいいことに。30代になると年下の男が急に良く思えてくるよ。せめて同世代の彼氏作った方が絶対に良い!

    +46

    -0

  • 1032. 匿名 2018/01/04(木) 20:50:42 

    子の反抗期は、悪魔。
    私は自信持って鉄拳制裁食らわしたけど。万引きした事がわかって夫と3人で謝罪し支払って来た事も。

    +10

    -0

  • 1033. 匿名 2018/01/04(木) 20:53:24 

    >>30 彼氏からだけしか聞いてない理由なんてあてにならない。私だったら誰か元嫁の知り合いでも探してそっちの言い分も聞いてみたい。

    +10

    -0

  • 1034. 匿名 2018/01/04(木) 20:53:47 

    がるちゃんって釣りトピ結構多いよね
    私も壮大な釣りトピ立てたことある
    3000くらい伸びたわ

    +0

    -23

  • 1035. 匿名 2018/01/04(木) 20:56:41 

    絶対にやめておくべき。
    今は良くても、いつか必ず後悔する日が来る。
    私があなたの親なら最後の最後まで反対する。
    一生懸命育てた可愛い我が子が苦労するの目に見えてるのに、賛成できるわけない。
    例えあなたに嫌われても反対すると思うよ。
    誰よりも幸せになってほしい娘なんだから。

    +17

    -0

  • 1036. 匿名 2018/01/04(木) 20:57:33 

    何でもそうだけど、人は見たいものしか見ないのよね
    見たくないことは見ない
    そして失敗する

    +14

    -0

  • 1037. 匿名 2018/01/04(木) 21:00:33 

    下品な言い方だけど、33の男が易々と21歳の女子大生を手放すとは思えない、
    従順で何でも言うこと聞く若い子を、心身ともに好き放題にできるんだから。
    潔く身を引くような男なら、執拗に結婚迫ったりしないと思うし。
    別れ話するより、お互いの両親同席のもとで、きっちり話付けた方がいいと思う。
    多分主さんが悩んでる以上に、主さんのご両親は悩んでると思うよ。

    主さんみたいな年上好きの人って、男女問わず依存心の強い人が多いから
    上手く言いくるめられたら、結局堂々巡りになって、その内妊娠→結婚となし崩しだと思う。
    年上と付き合うのは別にいいと思うけど、結婚はやめといた方がいい。

    +47

    -0

  • 1038. 匿名 2018/01/04(木) 21:01:31 

    まだ21歳だよ!!
    まだまだいくらだって出会いあるし本当に後々後悔するよ!!
    絶対やめといた方がいい!
    血の繋がってない子の母親になるのは並大抵なことじゃないよ。

    +14

    -0

  • 1039. 匿名 2018/01/04(木) 21:02:40 

    >>1034
    ここにいるみんな、本気で主さんを心配してるよ。
    言葉がきついのも、どうか目を覚ましてほしいからだってわかる。

    むしろ釣りであってくれたなら、よかった…と思うよ。

    +24

    -0

  • 1040. 匿名 2018/01/04(木) 21:03:26 

    まあ、付き合ってる時点でこの女の人も大したことはないんだけどね
    人生失敗するタイプ

    +21

    -1

  • 1041. 匿名 2018/01/04(木) 21:07:15 

    息子が大きくなったときに、母親としてではなく、
    ひとりの女として見始める可能性あるよね。
    そういうの耐えられるの?本当に将来のこと真剣に考えて
    出してる結論なの。男は今は若い女抱けてそれがステータスだろうし、
    メリットが大きいからあなたにやさしいだけで、
    結婚したら人が変わるかもしれないよ。上辺良い人間ほど
    中身をよく見た方がいいと思う。相手はバツイチなんだからなおさら。
    女と生活して子供までいるんだから、女の扱い上手くて当然なんだよ?

    +20

    -2

  • 1042. 匿名 2018/01/04(木) 21:08:04 

    私も25歳の時に迷ってました
    相手は33歳で中学生の子供がいました
    同じ年齢の人とも付き合ったけど、元彼は姫扱いでとにかく優しかった
    元彼は離婚原因は元嫁が浮気したんだと言ってました
    半同棲しててだんだんと彼がモラハラっぽくなっていき、今は鬱の治療中です

    ガルちゃんでも相談したけど…その時に忘れられない一言が
    「バツイチって前の嫁が自分の身でダメだって分からせてくれてるんだよ。勿論中には良い人がいるかもしれないけど、それは宝くじよりも当選が低い。」と

    今でも彼から言われた暴言の数々がフラッシュバックするけど、子ありで離婚なんてよっぽどのことだからじっくり悩んでくださいね

    +30

    -1

  • 1043. 匿名 2018/01/04(木) 21:08:53 

    >>1000

    略奪ではありませんよ。
    出会ったのも離婚してからです。

    +4

    -5

  • 1044. 匿名 2018/01/04(木) 21:08:39 

    主は、別れを切り出しますって言ってないんだから、今頃は彼氏にうまいこと丸め込まれてるよ。
    家に行っちゃってるかもね。

    +21

    -0

  • 1045. 匿名 2018/01/04(木) 21:09:27 

    33歳のオッサンが21歳の子と付き合えれば
    そりゃどんな男でも精一杯優しくするでしょ(笑)
    そこだけで良いって思って結婚しようとしてるなら
    やめておいた方がいい。失敗しても構わないくらいの
    気持ちと覚悟があるなら誰も止めないけど、ここで
    そういう質問してる時点でそこまでの覚悟はないよね。

    +25

    -0

  • 1046. 匿名 2018/01/04(木) 21:09:39 

    >>978
    今25歳で子供6歳、今カレと5年交際、って事は19歳で産んで、20歳で今カレに出会って交際スタート、時系列で考えたら凄い。いつ離婚したのでしょう。
    主さんと978さんは全く違うケースだから、ここの意見は気にしなくて大丈夫ですよ。
    それにしても主さんが心配。

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2018/01/04(木) 21:10:48 

    主さんが自分の子供を産んだとして、継子が嫉妬して荒れて「死んじゃえクソババア」と言ってきたり、弟or妹を叩いた時に、継子だけに対して憎い!という感情を持たないでいられる自信ある?
    普通の母親なら、長子がそうなった場合は怒りもするけど、心痛めて「自分の二人の子供の問題」としてとらえるんだけど、主さん、「私の子供をいじめる憎い子」とほんの少しでも思ったりしない?
    思春期になると、実の親子ですら耐え難いと音をあげたくなるほど苦しく激しい衝突があるけど、それを主さんは耐えられるかな…まだ社会も知らない主さんがそれを想像できるだろうか。

    +18

    -0

  • 1048. 匿名 2018/01/04(木) 21:11:44 

    バツイチの男性って優しくしたらモテると勘違いしてる人多い
    外面もいいから騙されるけど地雷率半端ない
    私も付き合ってたけど、彼は小さな嘘をつくことが多かったなぁ

    +20

    -0

  • 1049. 匿名 2018/01/04(木) 21:12:33 

    すんごいキツイ言い方かもしれないけど

    他に男の経験がないんでしょ
    だからそんな事故物件がいいと思うんだよ

    目、覚ましな!

    +52

    -0

  • 1050. 匿名 2018/01/04(木) 21:13:46 

    恋愛なら別に良いと思うけど、結婚は相手を良く見て、
    親も祝福してくれる形の結婚がいいと思うよ。
    え?って相手連れて来たら育て方間違ったのかなとか、
    親はがっかりするよ。親とはいえ人生の大先輩の
    意見は無下に出来ないんじゃない。もっと時間かけて考えた方がいい。

    +8

    -0

  • 1051. 匿名 2018/01/04(木) 21:14:52 

    根本的に、人付き合い(人間づきあいができないから)、同年代とは結婚しないのよ
    ここを忘れちゃダメ

    +26

    -1

  • 1052. 匿名 2018/01/04(木) 21:15:40 

    そもそも子供いるのに離婚ってよっぽどだから。
    訳あり物件間違いなし。彼の本性が怖いね。
    嫁だけが原因で別れるとか絶対ないから騙されないで。

    +56

    -0

  • 1053. 匿名 2018/01/04(木) 21:15:58 

    自分はバツイチなくせに相手がバツイチだと嫌がる男って多いよね
    んで何も知らない若い女の子にガンガンいく
    若い女の子はそれが男らしいと思う
    (最近は草食系男子が多いから尚更)
    男はそりゃ何も色に染まってない女の子がいいわな
    ロードの男もバツイチで三船美佳と再婚したんだと納得

    +51

    -0

  • 1054. 匿名 2018/01/04(木) 21:17:12 

    >>1043
    バツはこういってサラって嘘つくからね
    で、周りは関わりたくないから流してるのに、嘘が信じられてると勘違いする

    +26

    -5

  • 1055. 匿名 2018/01/04(木) 21:17:35 

    どちらかを一方的に悪く言ってる人はやめたがいいかも
    離婚って何だかんだどちらともだよ…

    リアルでもあーっていう人がバツがあるから

    +28

    -1

  • 1056. 匿名 2018/01/04(木) 21:17:56 

    まだ若い。他探しな。

    +21

    -0

  • 1057. 匿名 2018/01/04(木) 21:18:36 

    とりあえず、離婚するやつは自己中
    自分の利益しかない
    これは例外なし

    +7

    -7

  • 1058. 匿名 2018/01/04(木) 21:18:36 

    あなたの手には住宅購入資金が1億円あります。
    過去に事件が起き、決して消えず日に日に大きくなる血の跡がついた築年数の古い中古の家を選びますか?その血の跡は、今後腐ったり穴が空いたり、あなたを大いに悩ませるかも知れません。
    周りには、新築で立地も間取りも設備もいい住宅がいくつもあるのに。

    そういうことですよ。主さん。
    やめとけと言われて心ゆらぐ程度なら尚更に、やめる一択です。

    +30

    -2

  • 1059. 匿名 2018/01/04(木) 21:18:38 

    バツイチって面倒くさい男が多かったなぁー

    +30

    -0

  • 1060. 匿名 2018/01/04(木) 21:19:22 

    その人自身を見ることは当然だけど、出来ればその人の親、
    兄弟、友達も見た方がいい。人間関係はその人が現れる。
    まともな人はまともな人同士でつながっているし、
    元ヤンは元ヤンみたいなチャラチャラした人間同士でつながるし、
    つるんでる人間や過去の出来事(離婚含む)にその人が
    よーく現れるよ、見事なくらいに。実績はなによりもその人を物語る。

    +24

    -1

  • 1061. 匿名 2018/01/04(木) 21:19:47 

    主は来てないみたいだね。

    釣りなら釣りでいいから、出て来てよ~?



    +16

    -1

  • 1062. 匿名 2018/01/04(木) 21:20:54 

    まず聞きたいのは、、、

    ①子供は母親が引き取ってるの?
    ②あなたはその息子を自分の子と同様に愛せますか?
    ③離婚理由は?男側の理由なら、やめた方がいい

    自分なら、バツイチ子持ちの男とは結婚しない。
    大好きなのは分かるけど、やはり親から祝福されたいし。

    +5

    -12

  • 1063. 匿名 2018/01/04(木) 21:21:47 

    言い方悪いけど、年上の女慣れした男によいしょの
    可愛い可愛いされ、ポワーンとしている内に
    現在に至るって感じだね。さすがバツイチの息子ありの男と
    21歳で結婚考えてしまうだけあるわ。

    +32

    -0

  • 1064. 匿名 2018/01/04(木) 21:21:57 

    彼は、主さんが就職するのを阻止したいんだと思う。
    世間知らずのまま自分の価値観に染めてしまえば、理不尽でも逃げられなくなる。
    また、社会人経験がなければ、離婚したくなっても簡単に家を出れない。
    経済力をうばえば、ますます縛り付けやすくなるからね。
    相当なモラハラ夫のような気がするよ。

    子供を引き取ったのは自分の母親が望んだからでは?
    男の子だからと、子供を嫁から奪って、嫁だけ追い出した可能性もある。
    主さんと結婚を急いでいるのは、新たな獲物を母親に差し出すためのような感じだね。

    別れるなら、話し合いに応じないこと。
    彼を捨てるのに罪悪感は不要だよ。
    逃げ切ってね。

    +68

    -0

  • 1065. 匿名 2018/01/04(木) 21:22:42 

    ちょっとトピずれでごめんだけど、なんで10代後半~20代前半て、
    あんなに年上がよく見えるのかな?

    私もトピ主と似たり寄ったりで、22まで13歳年上のバツイチ男と付き合ってた。
    会社経営してて、頼れる!尊敬できる!甘えさせてくれる!
    大学の同級生なんてつまんない、結婚する!!って盛り上がりまくってたんだけど、
    父親にひっぱたかれて、「あんな胡散臭い男と一緒になるなら縁を切る、
    それでもよければ勝手に出ていけ!」って言われて泣く泣く別れて
    そのすぐ後、同い年の今の旦那とお見合いで結婚した。
    でも30歳の今になったら、年上の男なんて何の興味もないんだよね…
    むしろジジイ汚いな、くらいに思う。
    好きになる芸能人も、同世代か年下だけ。
    同い年の旦那で本当に良かった~って、若いころの自分を棚上げして思ってしまう(笑)
    女だけじゃなく、男も多いよね、こういうの。

    +51

    -1

  • 1066. 匿名 2018/01/04(木) 21:23:22 

    付き合ったあとにバツイチ子供と知り、それでも付き合ってましたが結局その事とは別の理由で別れました。
    養育費も払ってたみまいだし、結婚しなくて良かったとしか思えないです。

    +21

    -0

  • 1067. 匿名 2018/01/04(木) 21:23:23 

    私の元カレもバツイチ子ありでした。
    親友、両親に大反対されていました。
    結局、モラハラ、浮気をされ心身共にボロボロになりました。最後はLINEでいかに私が悪いか綴られフラれました。今も傷が癒えません。

    彼に出会う前の私はもっと明るくて優しい人間でした。でも、今は心を閉ざした暗い人間になってしまったと思います。

    どうか、明るい人生を歩んでください。

    +36

    -0

  • 1068. 匿名 2018/01/04(木) 21:23:44 

    まともな男なら33歳で大学生くらいの年齢の女の子に
    手は出しません。易々と出してる時点でその男の質が
    しれています。

    +62

    -0

  • 1069. 匿名 2018/01/04(木) 21:26:30 

    子供育てるって自分の命捧げるくらいの覚悟が必要だけど、まだ親に頼ってる子どもの身分の主さんがそのことを分かってるとは思えない。しかも他人の子供どころか、好きな男が自分以外の女との間に作った子だよ。
    結婚したいなら25まで待って、社会を知ってから判断しても遅くない。そこまで待てないんなら所詮それっぽっちの覚悟しか持てなかったってこと。

    +17

    -0

  • 1070. 匿名 2018/01/04(木) 21:26:48 

    子がいないならまだいいかもだけど子ありはちょっと…

    +7

    -0

  • 1071. 匿名 2018/01/04(木) 21:26:55 

    両親に相談する!

    彼と別れようと思うけど、真剣に交際してきたから迷いもある。迷いを立ちきれるように、興信所で彼の離婚理由を調べられないだろうか…。

    親は喜んで協力するよー!

    +7

    -0

  • 1072. 匿名 2018/01/04(木) 21:28:38 

    三船美佳も娘が大きくなるにつれ
    16歳の自分と結婚した高橋ジョージに嫌悪感持ったらしいからね
    大人になって気づくよね…

    +85

    -0

  • 1073. 匿名 2018/01/04(木) 21:29:19 

    >>1065
    変わってるだけじゃね?
    実際に、20代前半でも同年代の付き合いがほとんどだし
    世の中を斜めにみてるタイプでしょ

    +1

    -1

  • 1074. 匿名 2018/01/04(木) 21:29:32 

    一回り下の女の子に手を出す男がもう嫌

    +30

    -1

  • 1075. 匿名 2018/01/04(木) 21:29:34 

    結婚には誓いがある
    それを保護にした人は神様だけでなく
    あなたも裏切る

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2018/01/04(木) 21:30:28 

    船越さんと松居一代さんので思ったけど、親が反対してる結婚は苦労するからやめておきな

    +38

    -1

  • 1077. 匿名 2018/01/04(木) 21:30:45 

    やめといた方がいい、お母さんの言う通り
    子供の事を考えなきゃいけないし

    +9

    -0

  • 1078. 匿名 2018/01/04(木) 21:30:42 

    >>1068
    その理論はいろいろなところに応用可能だけどね
    マトモな男は、年下には手を出さない
    マトモな男は、離婚なんてしない
    マトモな男は、ネットで女漁りなんてしない
    恋は盲目っていうけど、ちゃんと見てればわかるはずなんだけどね

    +18

    -0

  • 1079. 匿名 2018/01/04(木) 21:31:08 

    小なしバツイチと結婚したけど最悪
    別れたくてもバツ2にはなりたくないのか意地でも別れてくれない
    子どもが居る居ないやめといた方がいい
    一度この人!って結婚するのに別れるってよっぽど何かある。一人の女も幸せに出来ない男だよ

    +25

    -0

  • 1080. 匿名 2018/01/04(木) 21:32:38 

    ×マトモな男は、年下には手を出さない
    〇マトモな男は、一回り年下には手を出さない

    +28

    -0

  • 1081. 匿名 2018/01/04(木) 21:33:02 

    (笑)1075です。
    保護にしたいこうる=反故です。
    入力が

    +0

    -2

  • 1082. 匿名 2018/01/04(木) 21:33:07 

    >>1073
    >>1065さんじゃないけど私もよくわかるよ〜
    大学生だとか高校生だとお金が必要じゃん?勿論バイトもあるんだけど、それじゃ足りないってなる
    社会人の彼氏だとお金持ってるからカッコよく見えちゃうんだよね〜
    NANAのハチみたいな感じ笑

    自分は父親ともうまくいってなかったから余計に。(離婚はしてないけど)
    今は30になって、あの時に結婚してなくて良かったとつくづく思うよ笑

    +14

    -0

  • 1083. 匿名 2018/01/04(木) 21:33:30 

    >>1066
    そもそも、なぜ付き合う前にわからないのかと・・・
    変なとこで出会うからだよ
    職場とかならその心配はない

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2018/01/04(木) 21:35:32 

    自分の子供ができた時、おやじ様に愛せますか?
    私なら絶対無理!

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2018/01/04(木) 21:36:30 

    主とその彼は交際1年も満たないんだよね。
    それでいて結婚してという言葉も彼からガンガン来るとか
    彼がなにを考えているのかよく分かるんだけど。
    他の男にとられる前に自分のものにして、息子の面倒見させる、
    離婚してバツイチだけどこんな若い子と再婚できるおれすげぇ。
    き も ち わ る !

    +65

    -0

  • 1086. 匿名 2018/01/04(木) 21:37:49 

    若い子と付き合ってる俺ってスゲーというステータスだから、あなたがおばさんになったらもっと若い子と不倫します

    +23

    -0

  • 1087. 匿名 2018/01/04(木) 21:39:24 

    >>1062
    その3つの質問の答えは>>655にありました

    +8

    -0

  • 1088. 匿名 2018/01/04(木) 21:39:50 

    早く結婚して子供作って既成事実作りたい感ヤバい
    子供出来たら終わりだな

    +25

    -0

  • 1089. 匿名 2018/01/04(木) 21:43:28 

    >>1065
    あんな胡散臭い男wwww
    父ちゃん大好きだわーw

    私は、そんな年頃の時に歳上にストーカーされまくったけど、一切歳上には興味なかったよ。
    30歳なんて、ただの奢ってくれるおっさんだと思ってた。
    まさか、性の欲望が30歳過ぎたお爺ちゃん達にあるとは思ってなかったよ。

    +18

    -0

  • 1090. 匿名 2018/01/04(木) 21:44:06 

    >>1088
    わざと避妊失敗させそうで怖いよね
    しれ〜っと途中でゴムはずしたり
    ピルも併用しなきゃやばそう

    +18

    -0

  • 1091. 匿名 2018/01/04(木) 21:45:18 

    私も二十代前半〜半ばの数年間、同い年のバツイチ子持ちと付き合ってた。
    子供は元妻が引き取って毎月養育費を払っている状態。
    結婚を考えてて大好きだったけど結局別れたよ。自分がまだ若かったからこれからもっと素敵な人と出会えると思ったし。
    別れた原因は、彼の親が面倒臭い、彼の実家に行った時にリビングに彼の子供の写真が今だに飾ってあった、元妻が亡くなったりした時に万が一、子供を引き取る事になったら(元妻は片親で兄弟もいないからリスク高い)など。
    今は素敵なパートナーと出会えて幸せに暮らしてる。主も若いんだから、しっかり考えてね。

    +10

    -0

  • 1092. 匿名 2018/01/04(木) 21:45:36 

    >>1072
    三船美佳って、恵まれているようで恵まれていないんだね。
    切ない青春をロードに捧げたのか

    +24

    -0

  • 1093. 匿名 2018/01/04(木) 21:46:47 

    離婚するようなやつは、相手が好きなんじゃなくて、自分が大好き
    自分以外は好きじゃない
    相手は自分が得するための道具
    これが離婚するやつの特徴

    +11

    -3

  • 1094. 匿名 2018/01/04(木) 21:47:33 

    >>1065

    ちょとキツイ言い方だけど、年上にハマる人って、
    ちょっと年の割に幼い(失礼!)な人が多いと思う。

    ハタチ過ぎたら周りはみんな大人として扱うけど、
    本人はまだまだ甘えたい、子ども扱いして可愛がってほしい
    →同世代の男の子はお金もないし、頼りない
    →一回り上の男は口もうまいし、お姫様扱いしてくれる

    この二択でオッサンを選んでしまう子は一定数いると思う。
    あと、メチャクチャ下品な話で申し訳ないけど、
    ハタチの時の恋人って、初体験の可能性も大きいと思うんだよね…
    どんなにクズでも、セックスは同級生の男より上手だったりするから
    結局年上じゃないと物足りない…って思っちゃう。
    でもそんなマジックどんなに長引いても30までだからね、
    30過ぎたらほとんどの人が、やっぱり若い人がいいよね~ってなる。

    +17

    -5

  • 1095. 匿名 2018/01/04(木) 21:48:17 

    絶対にやめときな!
    知り合いのバツイチ男!
    離婚して半年で一回り下の女の子と付き合いはじめ、一年後結婚。
    女の子と同時進行で年上既婚者と不倫。
    今でも不倫してるはず。
    奥さんはうまーく騙されてる。

    バツイチはバツイチの理由があるよ!

    主さんはまだ若いんだから、他に探すべきだよ!

    親に反対される結婚は幸せにはなれないと思うよ!

    +29

    -0

  • 1096. 匿名 2018/01/04(木) 21:50:27 

    20代前半ってなんであんなに年上が好きだったんだろうと今になって思う現在アラフォー。
    まずちゃんと大学卒業して就職して一般社会を見る事。
    周りにもっといい人はいるよ。

    +12

    -0

  • 1097. 匿名 2018/01/04(木) 21:50:25 

    >>1093
    うんうん、その通り!!

    でもさ、こういう奴って一見人当たり良かったり嘘が上手いから騙されがちだね!

    +8

    -1

  • 1098. 匿名 2018/01/04(木) 21:50:36 

    >>1091
    引き取るわけないじゃん。
    その男の親が見栄っ張りなんでしょ。
    男の両親だって年を取るんだしね。
    男の両親が死んだら、その男は子供を育てられないから、あなたを試したのかもよ。
    他人の子供なんて、育てられないよねw
    孫を簡単に育てられる訳がない。

    とにかく、今が幸せなら良かった。

    +1

    -1

  • 1099. 匿名 2018/01/04(木) 21:51:09 

    環境にもよると思います、私は実際バツイチ彼氏と同棲中だけど、前の奧さまと連絡しない約束と、私の家族と仲良くと。

    +0

    -17

  • 1100. 匿名 2018/01/04(木) 21:52:00 

    >>1045
    33て旦那と同い年。旦那が21と付き合ってたら吐き気するわ。見た目若い方だけどそれとこれとは別。
    でも旦那の友だちで23歳の彼女いてる人居るわ。LINEのトプ画がおそろT着てプリ画。キモすぎ。

    +16

    -0

  • 1101. 匿名 2018/01/04(木) 21:52:09 

    不幸になりたいならどうぞ
    最初の奥さんも不幸になりたくて結婚したとは
    思えない(笑)当たり前その後子供取られて
    幸せなのですかね?
    女性が悪くないのなら女性から
    子供を奪う男は?しかも年下の世間知らず
    世間を知って結婚しても遅くない
    けれど、それまで待たないのが性悪な男
    試しに10年後に結婚予定にしようよ
    なんて言ってみて待たずに他を探すから(笑)

    +18

    -0

  • 1102. 匿名 2018/01/04(木) 21:52:26 

    >>48
    21歳の男が結婚なんか考えるわけないでしょう?
    男が精神的にも肉体的にも女より10歳若いことくらい子供の時からわかるよ。

    +11

    -1

  • 1103. 匿名 2018/01/04(木) 21:52:27 

    >>1095
    一回り年下は、何故引っかかるのかな?

    +5

    -0

  • 1104. 匿名 2018/01/04(木) 21:52:29 

    >>1097
    見分け方あるよ
    離婚するやつだけじゃないけどね
    ヤバい人の見分け方
    基本的に、人当たりがいい人ってヤバいんだよ
    不愛想ぐらいの人がいい

    +3

    -15

  • 1105. 匿名 2018/01/04(木) 21:52:37 

    まぁでもどうしても歳上が好きって人はいるよね。
    だから同世代と付き合えとは言わないけど、
    その人と結婚しなきゃなんて焦らないでもっと色んな人見てからのほうが良いよ。21歳なんだから早まらないで。

    +12

    -0

  • 1106. 匿名 2018/01/04(木) 21:55:21 

    数年後、、後悔すると思う

    +14

    -0

  • 1107. 匿名 2018/01/04(木) 21:55:48 

    >>1099
    勘違いしてるけど、親子の縁は離婚じゃ切れないよ
    だから、離婚しても父親はずっと父親だし、子供が生活保護とか申請したら養う義務がある
    もっと言えば、自分たちの生まれる子供と、前の奥さんの子供は兄弟になって、
    これまた扶養義務がある

    +16

    -0

  • 1108. 匿名 2018/01/04(木) 21:57:07 

    >>1103
    同年代を避ける≒対等な人間関係を築けない可能性

    +21

    -0

  • 1109. 匿名 2018/01/04(木) 21:58:57 

    あんまし考えてないんだよね
    バツイチとか選ぶ人はさ
    前の妻の子供と、自分たちの子供は兄弟なんだよ?
    法律上もさ
    結婚式とか呼ぶの?
    将来、前の妻の子供が生活できないとかで、自分んちに転がり込んできたらどうするの?

    +24

    -0

  • 1110. 匿名 2018/01/04(木) 21:59:31 

    全然興味ない馬鹿みたいと思ってた同級生の男の子、社会人になって何年か経ったら見違えるように格好よく見えるようになるよ。

    +42

    -0

  • 1111. 匿名 2018/01/04(木) 21:59:39 

    友達も21で大学やめてデキ婚した
    でも離婚したよ
    大学生って1番遊ぶ時期だし
    その時期に子育てって
    周り羨ましくなったりしないのかな?

    +13

    -0

  • 1112. 匿名 2018/01/04(木) 22:00:35 

    再婚とか離婚を簡単に思ってる人は、
    「異母兄弟 扶養義務」とか、
    「異母兄弟 扶養義務 生活保護」とかでググりましょう

    +22

    -0

  • 1113. 匿名 2018/01/04(木) 22:00:53 

    >>1085
    去年の9月頃って書いてあったから4ヶ月だね

    +10

    -0

  • 1114. 匿名 2018/01/04(木) 22:01:51 

    恋は盲目じゃないけどその時に分からない事ってあるから
    このトピだけでもバツイチ男に何人も泣かされてるのに…

    +10

    -0

  • 1115. 匿名 2018/01/04(木) 22:02:11 

    主がアラサーだったら別にいいんじゃない?って言うけど21歳でしょ?まだまだこれから色んな人に出会うだろうし早まらないほうがいいような・・・
    離婚理由にもよる(嫁が浮気、育児放棄とか)から一概に言えないけど若いうちからわざわざバツイチ子持ち選ばなくてもって思っちゃう。

    +8

    -0

  • 1116. 匿名 2018/01/04(木) 22:02:13 

    前の妻の子供がまともに育てばいいけどね
    だいたいはグレるだろうし、ロクな職業にもつかないでしょ
    で、将来生活保護とか申請して、役所からの手紙がなぜか、自分たちの子供に
    自民党は生活保護を縮小するために扶養義務を強化する予定だしなぁ

    +6

    -1

  • 1117. 匿名 2018/01/04(木) 22:02:41 

    >>300
    なんだかバカバカしくなってきた。

    1 去年の9月頃から付き合っています

    たった3か月の付き合い?で、結婚話?21歳なのに?学生で?
    それも30代、バツイチ、子持ちの醜悪物件と?
    市場価値ゼロの、普通なら引き取り手も見つからない案件じゃない。

    2 彼は付き合う=結婚前提という考えの持ち主で、付き合う当初から聞いていましたが、私が舞い上がっていたのもあり、その時に不安はありませんでした

    あほらし。ただ若い女手に入れたいだけでしょ。これ。
    家政婦兼、乳母兼、夜のお相手として。
    自慢も出来るだろうし。こういう奴の周囲も同レベルだろうから。

    3私の元バイト先(飲食店)のお客さんです

    ということは、ナンバ?
    主さん引っかかったわけ?こんなオスに?

    もうどうでもいいや。

    +44

    -5

  • 1118. 匿名 2018/01/04(木) 22:03:16 

    >>1107
    悪いけど、子ありバツあり男を好む女性ってマトモじゃないと思う。
    その人、前の奥様と連絡取るな・自分の家族と仲良くって立場を上に持ってきてるでしょ?
    相手の子供のことなんて、一切考えてもいないと思う。
    バツあり男が亡くなった後に、やっと気付きそうだよね。

    +25

    -1

  • 1119. 匿名 2018/01/04(木) 22:03:42 

    4ヶ月しか経ってないのにバツイチ子持ちの一回り上の男が大学生に結婚匂わせてるんだ...
    絶対やめたほうがいいよ。今は優しいだろうけど、あとから色々出てくるよ。

    +56

    -1

  • 1120. 匿名 2018/01/04(木) 22:03:58 

    民法877条により、
    異母兄弟、養子にした兄弟は、互いに扶養する義務があります
    結婚というのは、好き嫌いでするもんじゃないんだよ
    親やジジババの言うこと聞いときな

    +22

    -0

  • 1121. 匿名 2018/01/04(木) 22:04:31 

    >>1117
    キャバ嬢じゃない?
    障害があるほど盛り上がる!ってのと
    元嫁さんよりも私の方が幸せ!とか思ってたらやバイけどね

    女を1人も幸せにしてないんだから

    +16

    -0

  • 1122. 匿名 2018/01/04(木) 22:05:30 

    異母兄弟!!!

    気味が悪い!

    +8

    -0

  • 1123. 匿名 2018/01/04(木) 22:05:39 

    主いい子ってよりは頭の弱い子じゃない?
    なんでそんなクズ男見抜けないんだろう
    男に騙されすぎ

    +29

    -2

  • 1124. 匿名 2018/01/04(木) 22:05:58 

    絶対やめたほうがいい。私の後輩も主と同じくらいの年齢で40歳近くでバツイチ子なしで職場に毎日来ていたトラック運転手と付き合い、大好きで結婚してしたけれど二人目妊娠中に浮気をして離婚をしたよ。前の奥さんとの別れ方も嘘をついている可能性大。
    その旦那と離婚が決まった時に男の母親から、実は後輩と結婚する時に既にバツ2で子供が5人いて慰謝料支払うのが大変なんですと聞かされた。バツイチとしか聞かされてなかったのに更にショックを受けていたよ。

    +27

    -0

  • 1125. 匿名 2018/01/04(木) 22:06:31 

    ビックダデイも結婚前提って言ってたよ
    だから常に中出しなんだって
    キモッ!

    +58

    -0

  • 1126. 匿名 2018/01/04(木) 22:06:31 

    >>1118
    賢い人は付き合う前に気づくし、
    普通の人は結婚する前に気づくし、
    馬鹿でも結婚すれば気づくでしょうw

    +15

    -0

  • 1127. 匿名 2018/01/04(木) 22:06:35 

    >>1099
    逆で考えた方がいいかも
    子供とは会う男の方がよっぽどまともだから

    +8

    -0

  • 1128. 匿名 2018/01/04(木) 22:07:47 

    >>1122
    何で気づかんのよ・・・・
    子持ちバツイチと結婚するということは、異母兄弟を抱えるということ

    +12

    -0

  • 1129. 匿名 2018/01/04(木) 22:08:21 

    まぁ若い時は何も知らないから…あんまり責める気待ちはなれないけどな

    主よりも騙してる男の方がクズだもん

    +24

    -0

  • 1130. 匿名 2018/01/04(木) 22:09:38 

    要するに、詐欺師に騙されやすいタイプってことでしょ
    こういうタイプって、テレビで痩せるって言ってたら、その商品を大量に買い込みそうなタイプ

    +15

    -2

  • 1131. 匿名 2018/01/04(木) 22:09:43 

    4ヶ月だとまだまだ楽しい時期じゃん
    バツイチ男の姫扱いはテンプレ
    モラハラもテンプレです

    +22

    -2

  • 1132. 匿名 2018/01/04(木) 22:11:40 

    >>1118
    相続のときに地獄をみるんだろうね・・・

    +9

    -0

  • 1133. 匿名 2018/01/04(木) 22:14:30 

    私も若い時に付き合ってた!
    でもその時はめっちゃ優しくて、何でこんなに良い人が離婚してるの?って本気で思ってたよ〜

    でも離婚してるのはやっぱり理由があった
    相手の浮気だって言ってたけど、男性はプライドが高いから自分が浮気されたのがショックみたいで、私と付き合っても嘘や試す事が本当に多かった

    「俺はダメ人間だから別れた方がいい」
    「俺は優しいからモテる」
    の両極端だった。
    喧嘩すると何日も着信拒否、連絡不通みたいな…

    私も悪い事が沢山あったんだと思うけど、、、別れた方がいい

    もったいないと思う!

    +18

    -0

  • 1134. 匿名 2018/01/04(木) 22:15:01 

    前の嫁の子どもが、カネの無心をするために、我が家に来ても、
    法律上はむやみには断れません
    父親や自分の子供には、前の嫁の子供の扶養義務があるので
    特に父親は、毎日カネの無心されても仕方ないだろうな
    原因作ってるし

    +12

    -0

  • 1135. 匿名 2018/01/04(木) 22:16:27 

    >>1133
    着信拒否はやばいね

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2018/01/04(木) 22:16:40 

    子供がグレる率が高いから…離婚しても再婚しても大変だよね…

    +8

    -0

  • 1137. 匿名 2018/01/04(木) 22:17:43 

    >>1128
    元旦那が言ってたよ。
    嫁が悪い!嫁が悪い!と言って離婚して、彼女と付き合って1年後に結婚すると言ってた。
    相手は、シングルマザー。
    異母兄弟が出来るのかーw
    旦那は、周りから上手くいかないと言われても俺はやる!と言ってた。
    異母兄弟のことなんて、微塵も考えていないと思う。
    俺の子供じゃないと言ったり、子供に会いたいと言ったり、生活費渡さなかったり…
    嘘だらけだよ。
    相手のシングルマザーは、お金さえあれば誰でもいいと言ってると聞いたよ。
    異母兄弟を拒否したい…

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2018/01/04(木) 22:18:46 

    >>1136
    両親揃っていても、子供3人でクズばかりの営業マンの一家もいるから一概には言えない。

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2018/01/04(木) 22:19:37 

    >>1135
    ですね〜
    ほっておいてましたけど、さすがに子供っぽくて疲れてきて…
    何かあるとすぐに拗ねて、俺は死んだ方がマシだと言うので

    なかなか別れられなかったけど今は別れてすっきり

    主さんも若いからどんどん恋愛したがいいと思う!

    +6

    -0

  • 1140. 匿名 2018/01/04(木) 22:20:04 

    少年院に入ってる子の母子家庭・父子家庭・異父母家庭の非行率は、
    同父母家庭のおよそ10倍から20倍

    +8

    -1

  • 1141. 匿名 2018/01/04(木) 22:20:06 

    やめといた方が良いと思う!
    私は19で好きな人と出来ちゃった結婚しました、相手は1つ年上の人でした。
    自分の子供でさえ育てるの大変だった!前妻が産んだ子供を育てる??私なら無理です。我が子だから色々な事、乗り越えられるんだよ…
    まだ若いんだから、もっと視野を広げてみなよ!

    +22

    -0

  • 1142. 匿名 2018/01/04(木) 22:21:39 

    >>1132
    地獄を毎日見てきたのは、元嫁と子供でしょう。

    相続のときくらい、地獄を見ても自業自得でしかないよ。

    +4

    -0

  • 1143. 匿名 2018/01/04(木) 22:22:16 

    バツイチの人(子どもは妻側に1人)と25で結婚しました。
    旦那は同い年、私は初婚です。
    旦那からは自分が悪いと聞きましたが共通の友人から聞いた話では妻の不貞でした。
    彼しかいないと思い親を説得し結婚して
    もう何年か経ちます。
    夫は優しいしそれなりに幸せです。
    親にも祝福してもらえるようになりました。
    しかし、ここに至るまでが辛かった。
    本当に後悔の連続で自分の人生を
    呪ったような数年もありましたよ。
    バツイチは誰にもそうなるリスクがあります。
    なので一概に責めることはできません。
    バツイチだからだめとは言えないと思う。
    私は今なんとか幸せになりましたが
    それでもオススメはしません。
    あなたはまだ若いから盲目なだけかもしれない。
    大事に育てた娘に誰かの代用品には
    なってほしくない気持ちは娘を持ち
    私もやっと分かりました。
    普通にはいきません。幸せになはずの新婚で
    現実を知り悩み葛藤することになります。
    周りが新婚で幸せなときに自分は…って
    あの惨めな気持ちは一生忘れないと思います。
    相思相愛になれる相手には滅多に
    会えないのもまた事実なので
    よくよく見極めてください。
    答えを早まらないで。
    人生まだまだこれから。
    よーく考えて答えを出してね。

    +25

    -2

  • 1144. 匿名 2018/01/04(木) 22:22:46 

    >>1119
    そこもやばいよね
    ①ネットやナンパで女漁り
    ②一回り、2回り年下を求める(要するに若い処女狙い≒女をモノ扱い)
    ③離婚経験
    ④短期間で結婚を催促

    +13

    -0

  • 1145. 匿名 2018/01/04(木) 22:23:58 

    両親揃っていても、家庭不和が隠れているからね。
    隠れている家庭の方が怖い。

    皆んな声には出さないけど、土方・不動産などヤクザ系の一家とは距離を置いているよ。

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2018/01/04(木) 22:25:25 

    >>1102
    21歳の男?

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2018/01/04(木) 22:25:48 

    >>1139
    じゃあ、死ねば?って返せば良かったのにw
    優しいね。

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2018/01/04(木) 22:26:03 

    主さん、まだ学生なんだから他人の子より自分の親の気持ちを考えてあげて
    大学の費用って凄いんだよ
    将来の為に大学に進んだんでしょ?
    在学中に子持ちと結婚話なんて親御さんが気の毒すぎる

    +32

    -0

  • 1149. 匿名 2018/01/04(木) 22:27:05 

    結婚、結婚、って言ってれば、やらせてくれるからだろうな。
    21歳なんて、まだ子供なのに。

    +13

    -0

  • 1150. 匿名 2018/01/04(木) 22:27:23 

    自分がどうしたいかでしょ

    どうしますか?
    って彼氏の事知らないし

    まあ今の主ならやめた方がいいよ
    親の反対で悩むくらいならしっかりしてないしね

    結婚したら母親だよ?
    無理無理

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2018/01/04(木) 22:27:36 

    やめれ

    +8

    -0

  • 1152. 匿名 2018/01/04(木) 22:30:34 

    結婚といえば中出しできると思ってるんじゃないの??
    いざとなったら話し合いもできずに逃げる男だよ

    +32

    -0

  • 1153. 匿名 2018/01/04(木) 22:30:50 

    >>1143
    自分が悪い、なんて男は滅多に言わないよ。

    女が悪い、女が悪いと言って同情されて付き合うと計画を教えられたよw

    色々あったろうけど、自分が悪いなんて言うだけ良い男だよ。

    +11

    -4

  • 1154. 匿名 2018/01/04(木) 22:31:13 

    >>655 に主のコメがまとめてあるよ

    +5

    -0

  • 1155. 匿名 2018/01/04(木) 22:31:35 

    >>1152
    こ〜わ〜い〜!

    +5

    -0

  • 1156. 匿名 2018/01/04(木) 22:31:15 

    てかさ、人にもよるかもしれないけど21の学生で今1番楽しい時なのに結婚したいと思うんだ!?
    墓場だよ、その結婚。

    +51

    -0

  • 1157. 匿名 2018/01/04(木) 22:32:47 

    子供6歳!
    あははははは
    懐いてる!
    あははははは
    やべぇ!

    +12

    -12

  • 1158. 匿名 2018/01/04(木) 22:32:41 

    親に祝福される結婚をした方がいい。義理母とかなり仲良いなら別だけど何だかんだ頼るのは実母だよ。ご両親が反対してるにはちゃんと理由があるだろうから話し合った方がいい。優しい好きだけじゃ結婚は成り立たない。今は納得はいかなくてもご両親の言う事は聞いた方がいい。いつかご両親が反対した事を感謝出来る日が来ると思うから。主はまだ若いんだし色々人を見て色んな経験してからでも遅くはないと思うよ!

    +27

    -0

  • 1159. 匿名 2018/01/04(木) 22:33:29 

    バツイチの周りはバツイチが多い
    彼氏の友達も見たほうがいいよ
    バツイチの何が悪いの?って感じだから
    子供のことを考えてない

    +30

    -1

  • 1160. 匿名 2018/01/04(木) 22:34:11 

    子供6歳なんて遊んでるだけだろ。
    同年代の気持ちで遊ばれてそう。
    母親なんて、無理だろ。

    +17

    -0

  • 1161. 匿名 2018/01/04(木) 22:34:16 

    あなたの将来を真剣に考えると、やめなさい。の一言です。あなたの財産も、彼氏が先に亡くなった場合他人との子どもに払うことになりますし(籍をいれなくても数年一緒に住んだら内縁の妻とされます)、元嫁になにかあったとき、なにかしらの責任を押し付けられる可能性があります。
    何かなくても、お金をせびられる可能性も。

    +13

    -2

  • 1162. 匿名 2018/01/04(木) 22:35:00 

    社会人になってからでも結婚は遅くないと思うけど、彼はそれをさせたくないんだろうな
    だから学生のうちに結婚したいんだろうね…
    社会人になると色々見えてくるものってあるから

    +32

    -0

  • 1163. 匿名 2018/01/04(木) 22:35:56 

    >>1138
    子供3人が営業マン?
    営業マンの子供がクズ3人?

    +2

    -1

  • 1164. 匿名 2018/01/04(木) 22:37:15 

    結婚は神様に誓い合ってするものだよ
    私は永遠に誓い合った人が自分以外にもいるんだと思うとダメかも…

    +18

    -1

  • 1165. 匿名 2018/01/04(木) 22:37:17 

    バツイチの男って、お尻が軽いからね。
    お尻が軽いもん同士でお似合いだと思う。

    子供6歳が気になる〜

    +7

    -3

  • 1166. 匿名 2018/01/04(木) 22:38:08 

    >>1054

    よっぽど男性にひどい目に合わされたのですね。
    バツイチ男性が全員嘘つきとは限らないですよ。バツイチ女性も含めて。

    +6

    -7

  • 1167. 匿名 2018/01/04(木) 22:38:41 

    >>1163
    日本人じゃないなら引っ込んでな

    +1

    -5

  • 1168. 匿名 2018/01/04(木) 22:39:40 

    >>1051
    ほんとに!同年代には相手にしてもらえないんだよ、その男。中身がガキだから。
    まだ若いしかも学生で世間知らずの主さんしか相手にしてくれないの。
    絶対ダメだよ!!!

    きちんと就職して、自分の目で社会を見ておいで。
    同年代でいい男、たくさんいるよ!


    +42

    -0

  • 1169. 匿名 2018/01/04(木) 22:39:58 

    やめときなよ。後悔と時間の無駄遣いするよ
    私も24の時に36の人と付き合ってたけど後々バツイチ子持ちが判明して即座に別れたからね。仮に元嫁の方に子供が居たとしてもいい気しない。結婚して男が先に亡くなってもこっちにはお金入らないしバツイチ避けるべき

    +29

    -0

  • 1170. 匿名 2018/01/04(木) 22:40:13 

    >>655
    のまとめありがとう!!
    主さん純粋な子だねぇ…こりゃ手離したくないわ
    もっといい人がいるって

    +34

    -0

  • 1171. 匿名 2018/01/04(木) 22:40:09 

    ここでコメントしてる人で賛成している人なんて1人もいない
    もちろん私もそんな地雷男絶対反対

    +40

    -0

  • 1172. 匿名 2018/01/04(木) 22:41:04 

    バツあり男性の方が、結婚・結婚と言わないから良いという話しなら分かる。

    バツありの癖に、結婚・結婚とバツあり側が言う?

    初婚側から言われても、腰が重いのがバツありでしょうに。

    アホなんか?

    +23

    -0

  • 1173. 匿名 2018/01/04(木) 22:41:46 

    >>1166
    自分もバツイチと付き合ってたからわかるけど…地雷率が高いと思う

    +22

    -0

  • 1174. 匿名 2018/01/04(木) 22:42:35 

    >>1169
    24歳の若さで、汚ったない36歳と付き合えるなんて女神だね!

    +28

    -0

  • 1175. 匿名 2018/01/04(木) 22:42:42 

    私は諦めました。沢山悩んだけど、子どもとちょくちょく会うのかなとか、養育費とか、自分との子どもの事とか考えてみたら、いつか耐えられなくなるかもって。
    それでも乗り越えるほどの自信もなくて。
    諦めた理由が理由だけに、十数年好きなままでしたが、やっと最近薄れてきました。

    +19

    -0

  • 1176. 匿名 2018/01/04(木) 22:44:06 

    自分がなさそうだよなぁこの主
    だからこんな男に騙されてしまう

    +19

    -1

  • 1177. 匿名 2018/01/04(木) 22:45:07 

    なんか言葉遣いの悪い人が出てきた
    主さん
    彼にラインした後が気になるのでコメントまってます

    +43

    -0

  • 1178. 匿名 2018/01/04(木) 22:46:00 

    イケメンなのかな?

    +1

    -2

  • 1179. 匿名 2018/01/04(木) 22:47:03 

    バツあり男性にLINE…あんまり意味なさそう…

    +4

    -0

  • 1180. 匿名 2018/01/04(木) 22:48:26 

    >>1176
    自信がないんじゃないのかな?
    失恋したてだと21歳からだと余計大人に見えるよね

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2018/01/04(木) 22:49:19 

    主来ないね
    大丈夫かな

    +25

    -0

  • 1182. 匿名 2018/01/04(木) 22:49:18 

    >>1118
    連絡取らなきゃ相続出来ないと思っているからでしょ。
    再婚したとしても、不幸な臭いがする女性だね。

    +2

    -1

  • 1183. 匿名 2018/01/04(木) 22:52:08 

    バツイチの人が口が上手いような
    自分を見せるのが上手いから(外面も)
    謙虚に見せるのが上手いから
    ちょっと優しい子が騙されちゃう

    +13

    -0

  • 1184. 匿名 2018/01/04(木) 22:53:22 

    >>1167
    どっちにもとれる書き方だったから質問しただけ

    +0

    -1

  • 1185. 匿名 2018/01/04(木) 22:54:19 

    バツイチで同情を誘うような人は要注意!

    +15

    -0

  • 1186. 匿名 2018/01/04(木) 22:55:44 

    子供がいる、コレを聴いて引かない気持ちが分からない。

    +12

    -1

  • 1187. 匿名 2018/01/04(木) 22:57:14 

    私もバツイチ子持ち(子供は別れた元嫁にいった)と10年近く付き合ってたけど親は猛反対だった。相手を好きすぎて親なんてって思ってたけど、やっぱり親も大切で…ってやってたらあっさり浮気。人にもよるしその時々の境遇にもよるけど、親の言うことはだいたい正しい。

    +29

    -0

  • 1188. 匿名 2018/01/04(木) 22:59:07 

    別れたから言いますがバツイチ子ありの元彼は
    「付き合う前に自分の不利な事を言うわけないじゃん。」って酔ったときにゲラゲラ笑ってましたよ

    +46

    -0

  • 1189. 匿名 2018/01/04(木) 22:59:50 

    >>1186
    離婚したのに子供育てて偉いって思うんだよね

    +8

    -0

  • 1190. 匿名 2018/01/04(木) 23:01:32 

    >>551をよく見た方がいい!

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2018/01/04(木) 23:02:14 

    21歳で相手がバツイチ子持ちは早まらない方がいい気がするなあ。
    多分これから出会いがたくさんあると思うよ。

    私は35歳で相手が37歳のバツイチ子持ちなんだけど、それでもちょっと悩んだもの。

    +14

    -0

  • 1192. 匿名 2018/01/04(木) 23:02:42 

    >>25
    毎月養育費おいくら?

    +2

    -1

  • 1193. 匿名 2018/01/04(木) 23:03:44 

    >>367です
    肉体関係をもった人を否定するのは私にも被害ありそうで言いにくい

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2018/01/04(木) 23:04:01 

    主も主で、結婚したら就職活動しなくて済むと思ってたのでは?専業主婦狙いで。

    +13

    -4

  • 1195. 匿名 2018/01/04(木) 23:05:18 

    まだ学生だし結婚のことは考えなくて良いのでは?
    年齢で決めつけるわけではないけど、何となく辞めた方が良いと思う。お母さんの気持ち分かる。

    +8

    -0

  • 1196. 匿名 2018/01/04(木) 23:07:54 

    やめた方がいい
    私も旦那の前にバツイチ子持ちの人と付き合っていて、二人お子さんがいて養育費払ってた人でした
    その時はそれでも彼が好きだから…と思っていたけど、今子供が生まれてやめておいて良かったとすごく思う
    養育費を払っている為に自分の子を産めなかったり、二人以上欲しいのに諦めたり、子供に我慢させたりしないといけない、耐えられますか?
    今は彼がとても好きかもしれない、でもその好きは永遠じゃないです
    子供が生まれれば何より自分の子が大切になります
    親の言うことって半分以上は当たってます(毒親はのぞく

    +17

    -0

  • 1197. 匿名 2018/01/04(木) 23:07:49 

    >>1164
    私の友達が最近離婚したんだけど、ごめんなさい神様、永遠の愛はありませんでしたって謝ってた(笑)
    結婚て、一見幸福に見えるけど実は足につながれた鎖なんだなーと思った瞬間だった。

    +10

    -1

  • 1198. 匿名 2018/01/04(木) 23:08:20 

    反対されたくないなら、されないだけの理由を見つけないと。説得しないと!!

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2018/01/04(木) 23:09:02 

    どんな事があっても我慢できるならしたらよい。

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2018/01/04(木) 23:09:18 

    バツイチ彼氏と結婚しました
    10歳差ですが
    離婚理由にもよると思うけど
    後悔しないようにしてください

    +2

    -2

  • 1201. 匿名 2018/01/04(木) 23:10:03 

    我が子育てるのも大変なのに、他人の子育てる自信私には無い。

    +28

    -0

  • 1202. 匿名 2018/01/04(木) 23:11:45 

    親は理由なく反対などしません。
    子供が幸せになるなら賛成します。

    親が反対した理由を今は理解できないかもしれませんが、いずれわかり結婚しなくて良かったと思う日が来ます。

    +62

    -1

  • 1203. 匿名 2018/01/04(木) 23:12:27 

    家事してもらえるー。
    子供の面倒見てもらえるー。
    相手は、少なからずそんな気持ちが、あるわ。

    +70

    -1

  • 1204. 匿名 2018/01/04(木) 23:12:26 

    気持ちで行きな。他人に別れろと言われても別れられないでしょ?
    初婚子なし同士の結婚とはちがうということをしっかり覚悟してから。

    +5

    -11

  • 1205. 匿名 2018/01/04(木) 23:12:36 

    バツイチ子持ちは、奥さんが扶養していても、結婚する気ないよ。
    それで、若い彼女を何年も縛ってきてる人がいるし。
    他にも結婚する気がないけど、彼女いる人もいる。

    +26

    -0

  • 1206. 匿名 2018/01/04(木) 23:13:59 

    むりー!
    なんでそんな事故物件にわざわざ?
    若いのに

    +40

    -0

  • 1207. 匿名 2018/01/04(木) 23:14:46 

    主さんが31歳ならまだアリだと思う

    私は32歳なんだけど、33歳の男が21歳に手を出してる時点で初婚だろうがバツイチだろうが気持ち悪いわ
    それも子供いるのに…

    男は若い子と付き合えて自慢なんだろうけど、そういう人って会社でも仕事できない人や浮いてる人が多いんだよね…
    責任感がないんだよ
    でも本人はまだまだイケると勘違いしてるというか
    不倫浮気して何が悪いの?って感じで

    へぇーとは言うけど周りは冷めて見てますよ〜


    +72

    -0

  • 1208. 匿名 2018/01/04(木) 23:16:36 

    >>1205
    一度失敗してるから口だけで縛るひと
    (結婚はこりごりってタイプ)
    別れたらこんな若い子と付き合えないかもしれないから早めにゴールインしたいタイプに分かれるよね

    +5

    -1

  • 1209. 匿名 2018/01/04(木) 23:17:28 

    主が30歳とかだったら反対しない、けどまだ21才。
    子供を育てていく覚悟ある?
    子供が何歳か分からないけど、懐かないうちに決めた方が良い。

    +25

    -1

  • 1210. 匿名 2018/01/04(木) 23:18:56 

    子持ちと結婚したけど後悔してます。
    後悔しないと思って結婚したつもりだったんだけど…。
    まだ結婚してないなら辞めた方が良いと思います。

    +68

    -0

  • 1211. 匿名 2018/01/04(木) 23:19:15 

    子供のことを考えてない自己中が多いから

    +7

    -0

  • 1212. 匿名 2018/01/04(木) 23:19:44 

    今は好きだから結婚したいと
    思うかもしれないけど、絶対苦労する。
    しなくていい苦労は
    親としてもさせたくない。

    まだ若いんだから辛いかもしれないけど…
    別れた方が自分のためかも。

    親の言うことって若い時
    わからないことの方が多いけど
    自分が親になったときわかる時がくるよ。

    どうしても結婚したいなら子供が
    高校卒業するまで待つとか。

    主さんの幸せ願ってる。

    +45

    -0

  • 1213. 匿名 2018/01/04(木) 23:19:35 

    主さん、結局会って情に流されてなきゃいいけど。
    他人の人生だから余計な心配かな。。

    +23

    -0

  • 1214. 匿名 2018/01/04(木) 23:22:42 

    このトピ、若い子とあわよくば結婚したいおっさんのギリリ…と歯ぎしりが聞こえそうなトピで清々しいわ。
    主さんは98%くらいの「やめとけ」な意見で目を覚ましてくれて本当によかった!
    似たような関係にあるがるちゃん民も早く目を覚ましてね。

    +67

    -0

  • 1215. 匿名 2018/01/04(木) 23:23:06 

    主さんはまず社会に出て、世間に揉まれて視野を広げてみては?
    結婚は色んな経験してからでも遅くはないと思う。
    それと母親の直感は当たる。信用されるには時間が必要、マイナスからのスタートだよ。

    +25

    -0

  • 1216. 匿名 2018/01/04(木) 23:23:29 

    33の男が21の子に手を出す時点で気持ち悪いの感情以外なにもない。

    +70

    -1

  • 1217. 匿名 2018/01/04(木) 23:23:45 

    21歳なんてこれからだよ!人生!
    大学生活も楽しいけど社会人になって自分のお金で旅行や買い物っていいもんだよ
    付き合ってもいいけど、結婚はまだ先がいいと思う
    就職したら出会いもまたあるだろうし

    +24

    -0

  • 1218. 匿名 2018/01/04(木) 23:25:37 

    6歳ってまだまだ可愛い時なのに、子供よりも彼女なんだねぇ〜
    まぁ引き取って育ててるのはまだいいかもだけど、家政婦にしたいだけなら要注意だわ

    +32

    -0

  • 1219. 匿名 2018/01/04(木) 23:26:33 

    男は若い子がいいって言うけど、女も当然若い男性の方がいいですから!
    夢見るなよ!

    +40

    -0

  • 1220. 匿名 2018/01/04(木) 23:30:35 

    育児放棄したいバツイチ子持ち男の罠に引っ掛かるって…。
    下半身持ってかれてるとしか考えられない。
    飽きて捨てられる末路が見える。

    +32

    -0

  • 1221. 匿名 2018/01/04(木) 23:32:45 

    主さんまだかなー待ってるよ

    +26

    -1

  • 1222. 匿名 2018/01/04(木) 23:34:09 

    超絶金持ちだったらべつに何度でも結婚してもいいんじゃん?とおもうけど、大抵金持ってないからなぁ

    +11

    -4

  • 1223. 匿名 2018/01/04(木) 23:34:46 

    私もさ 24歳の時一回り以上年上のバツイチ子持ち男性と付き合って結婚したよ。
    最初は良かったけど やっぱり毎月の養育費の支払いはデカイよ。
    主さん やめとこう。

    +55

    -0

  • 1224. 匿名 2018/01/04(木) 23:37:26 

    口が上手いロリコンゲス男かな

    +12

    -0

  • 1225. 匿名 2018/01/04(木) 23:39:06 

    主がテスト中なのに結婚話とかありえないっしょ
    主の夢は?

    +36

    -0

  • 1226. 匿名 2018/01/04(木) 23:39:27 

    >>955 です。
    彼は元嫁と戻る気ないと、あの女のせいで
    生まれてこなきゃよかったと思ってる。
    ただ、子供達を産んでくれてありがとうって思う。とか言ってます。
    俺はあの女が大っ嫌いだ。でも子供達の
    母親だから逢わせると
    今も子供達を連れて元嫁の実家に遊びに行ってます。 彼はホテルに泊まってるみたいですが。
    本当かどうかは知りません。

    +12

    -1

  • 1227. 匿名 2018/01/04(木) 23:40:16 

    >>1223
    養育費って大きいよね…パートのお金がなくなるし
    でも払ってないのも責任感がなさそうで嫌だし
    反対されて付き合ったらなら自分責めちゃいそう
    雁字搦めになりそうだ…

    +22

    -0

  • 1228. 匿名 2018/01/04(木) 23:42:49 

    子供がいるとなるとそれなりに
    責任もあるし難しいよね、、
    ただ結婚なら相手のことをまず
    考えるけど、子持ちなら子供に
    対してまず接していかなきゃいけないよね、、
    結婚相手は二の次だよ。
    よく考えないと自分はいいけど
    相手の子供が可哀想、、

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2018/01/04(木) 23:43:22 

    >>1226
    私も元嫁を悪くいってたバツイチの人と付き合ってたけど友達から
    「もし結婚したら○○(私のことを)悪くいってきそうで嫌だな」って言ってくれて、ハッとしたよ

    元嫁の理性がなくなるくらい追い詰めたってことにもとれるよね

    +51

    -0

  • 1230. 匿名 2018/01/04(木) 23:44:26 

    バツイチでも良い人はいると理解したうえでその人は駄目だと思う。
    卒業してない大学生に、しかも子どもが6才なのに手を出すなんてあり得ない。
    知人のバツイチ男性は子どもが成人するまで再婚しなかったよ。

    +58

    -0

  • 1231. 匿名 2018/01/04(木) 23:44:23 

    >>1228
    子供は気をつかうし
    逆に
    シンママの彼氏が子供虐待ってニュースになってるよね

    +5

    -0

  • 1232. 匿名 2018/01/04(木) 23:48:51 

    主さんと眞子さま、今の相手と結婚は絶対してはいけません。

    +24

    -1

  • 1233. 匿名 2018/01/04(木) 23:50:55 

    子供の情報がほとんどないところからも、やめたほうがいい。
    彼がバツイチのみなら好きにすればいい。
    でも、息子さんがいるのにどちらに親権があるのか、息子さんの年齢も、書いてない。
    相手の子供のことを考えてないでしょう?気にかけてないからそこは書いてないんでしょう?
    相手の男性も学生のあなたのことをどれほど考えてるか疑問だし、あなたもちょっと幼いように思う。

    +6

    -12

  • 1234. 匿名 2018/01/04(木) 23:52:02 

    バツイチ子持ちと結婚したよ!
    結婚を考えるようになってすごく真剣に悩んで、毎日葛藤。結局好きって気持ちが勝って結婚!
    うちの両親は寛大だったなぁ。
    あーー幸せ( 〃▽〃)

    数年後、、
    旦那、妊娠中不倫、離婚寸前←今

    こんなもん。
    まあ、バツの理由は人それぞれだけどこんな男はたくさん居るよ。


    +79

    -0

  • 1235. 匿名 2018/01/04(木) 23:58:33 

    バツイチなのに、まだ21の女の子に結婚しようって言う時点でヤバイ。

    +36

    -0

  • 1236. 匿名 2018/01/05(金) 00:03:10 

    絶対やめたほうがいい。でも結構いるよねそういう人…

    +16

    -0

  • 1237. 匿名 2018/01/05(金) 00:04:42 

    6歳だから懐いてくれる。
    でも思春期に入ったら「本当の親じゃないくせに」って言われる事もあるかもよ?
    私は27歳、25歳のバツイチ(元嫁側に子有)の人と去年結婚した。
    戸籍に書かれる元嫁と子供の名前見て凹んだり気になったり、旦那が死んだら元嫁、子供と顔合わせなきゃいけないのかな、とか考えたり。
    そういう事も気にならないなら止めないけど、21歳すごい華の時期だし早まらないでほしい。

    +27

    -0

  • 1238. 匿名 2018/01/05(金) 00:04:55 

    わざわざ苦労する相手と結婚する意味は?
    優しくて大切にしてくれる人なら、絶対他にもいる。
    相手のお子さんが元奥さんの所にいたとしても、父親の縁は死ぬまで切れないよ。
    元奥さんに何かあって彼氏が育てることになるかもしれない。
    彼と結婚して彼との間に子どもをもうけたら、遠くない将来に遺産問題で揉めることもある。
    自身に問題がないのなら、離婚するだけの理由がある人を若いうちから選ぶことないよ。
    バツイチ息子に一回りも下のお嬢さんが来てくれるのに、相手のご家庭が反対するはずもないでしょ。
    どうしても結婚したいなら、10年20年して相手のお子さんが独立してからにしては?


    +8

    -1

  • 1239. 匿名 2018/01/05(金) 00:07:23 

    バツイチ子有りの人と結婚しました。

    6歳なんてまだカワイイばかりだから今はイイ。
    問題は数年後にやってくる思春期ですよ。

    私は3歳から育ててきました。
    前妻の浮気と子育て放棄で離婚。
    どこの家とも変わらないようなごく普通の子育てをやってきたつもりですが、十数年たって思春期になった今、何かにつけて『すべてママ(私)が悪い』と言われ、いろいろあって義実家に居ます。
    姑は子供に『ママは一生懸命アナタを育てたのよ!』と諭してくれますが、聞く耳もちません。
    こんなこともありますけど、覚悟ありますか…??

    +58

    -0

  • 1240. 匿名 2018/01/05(金) 00:07:20 

    まさに同じ年の差で、幼児の世話もめっちゃしたけど、浮気されて大学からの5年の1番の売り時を無駄にしました‼︎
    今でも腹が立つ。
    バツつくにはそれなりの理由がある。
    今思えば顔と体と車が便利なだけのやつだった笑
    子どもの世話も年老いた両親に預けてばかりで、週末一緒に過ごしても私ばかり相手してましたよ。
    バツ同士とか、自分も年重ねて経験豊富になってからならまだしも、若いのにそんなとこいかない方がいい‼︎

    +26

    -0

  • 1241. 匿名 2018/01/05(金) 00:11:31 

    バツイチ12歳年上の男性と結婚しました
    傍から見たら幸せな家庭に見えるだろうけど後悔の方が強いです
    華の20代前半を無駄にしたなって感じがあります
    おっさんの癖に女好きなところが最大のクソポイント
    最近は新しい人生を歩みたいなと思うようになりました
    貯金頑張ります

    +55

    -0

  • 1242. 匿名 2018/01/05(金) 00:12:24 

    私が相手の子供だったら知らないおばさんがママとかやだな。

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2018/01/05(金) 00:14:21  ID:qweDw2s9Mo 

    皆さんこんばんは、主です。
    こんなにたくさんのご意見を聞けると思わなかったので本当に驚いています。

    彼との関係ですが、昨日LINEをし、今日通話をして彼とは別々の道を歩いていくことにしました。
    正直、まだ彼のことは好きだし、すぐに忘れることはできないと思うし、今はとても苦しいです。
    でも、一度決めた気持ちに迷いはよくないと思い、LINEをブロック、着信拒否をしました。

    とても辛いですが、社会勉強になったと思います。そして、皆さまがくれた温かいお言葉、厳しいお言葉を胸にこれからも前を向いて頑張ろうと思います。本当にありがとうございました。

    +184

    -0

  • 1244. 匿名 2018/01/05(金) 00:18:07 

    他人の子を育てるは大変だよ
    自分の子が産まれたら分け隔てなく愛情注げる?

    +5

    -0

  • 1245. 匿名 2018/01/05(金) 00:18:14 

    自分は24歳、相手は一回り上のバツイチ子持ち。

    戸籍に元嫁の名前が載っていたり、結婚も出産も相手にとったら2回目というのもなんだか腑に落ちないし…
    一時期は子供がいても大丈夫!自分の子供は諦める覚悟で考えを改めてみましたが
    親戚の子と関わるたびにやっぱり自分の子供は諦めれません…

    私の母親も元彼(モラハラDV)の時は全く
    反対しなかったのに、今の彼は凄く反対する。
    離婚理由も性格の不一致なだけで反対される意味が分かんない!と思っていたけど
    このトピを見て自分がいかに甘い考えか、苦労する道を選んでるか分かりました。

    もう一度話し合いたいと思いました。

    +13

    -0

  • 1246. 匿名 2018/01/05(金) 00:19:47 

    >>1239
    3歳から育ててきてもそうなるの…辛いわ…

    +31

    -0

  • 1247. 匿名 2018/01/05(金) 00:19:48 

    >>1243
    主さんの決断は後に正解だったと心から思える日が来ると思います。
    今はツライと思いますが頑張って下さいね。

    +91

    -0

  • 1248. 匿名 2018/01/05(金) 00:20:01 

    おお!待ってたよ〜
    案外すんなり別れられたようで良かったね。
    今は辛いかもしれないけど、数年後絶対にご両親が反対してたこと、このトピのみんなが別れろと言ってたこと、その意味がわかると思う。
    とりあえず、お疲れ様です

    +81

    -0

  • 1249. 匿名 2018/01/05(金) 00:20:09 

    付き合ってます。結婚の話しも出てますが子供について聞いたら今は作ることは考えてないとハッキリ言われました。2年後ぐらいに~と言われましたが現在私は
    34歳、彼氏は43歳です。

    +1

    -14

  • 1250. 匿名 2018/01/05(金) 00:20:28 

    子供からしたら自分の母親を盗んだクソ女になるもんね

    +2

    -7

  • 1251. 匿名 2018/01/05(金) 00:20:51 

    >>1243
    主さん、賢明な判断だね

    +75

    -0

  • 1252. 匿名 2018/01/05(金) 00:22:07 

    >>1243
    お疲れさま、がんばったね!
    そんな悪条件な人より主さんにふさわしい素敵な出会いがまたあるよ。
    勉強と就活頑張って。

    +90

    -0

  • 1253. 匿名 2018/01/05(金) 00:22:51 

    >>1243
    結婚はまだはやい
    社会人でも遅くないんだから
    社会人になってまだ好きなら考えればよし

    +48

    -0

  • 1254. 匿名 2018/01/05(金) 00:23:17 

    主さんよくやったよー
    ガルちゃんのみんなも良かったと思うはず!

    +93

    -0

  • 1255. 匿名 2018/01/05(金) 00:24:01 

    >>1243
    テスト中に結婚話なんてロクな男じゃないよ
    主さんの夢を応援してくれる人と付き合ってね!まだまだ人生長いよ〜

    +94

    -0

  • 1256. 匿名 2018/01/05(金) 00:24:14 

    主さん 安心したよ。

    +79

    -0

  • 1257. 匿名 2018/01/05(金) 00:24:33 

    私その子供の立場だった。既に厳しい意見がほとんどだけど、よっぽど賢い女性じゃない限り連れ子の子供の方が辛くて苦しい思いをすると思う。本当の親の事が好きな、純粋で良い子なら尚更だよ。

    主がその人と再婚し新しく子供を産んだとしたら、連れ子の子は籍に入ってはいても血縁という壁を必ず感じるよ。その子が「家族の中に入れず自分だけ孤独だ」と思春期に考えたらあなたはどうするの?どうやってその子を懐柔するの?自分の本当の子と同じくらい愛せると思っても時が経って授業参観で先生や友達にその子が「ただの友達です」とあなたを紹介しても何も言わず黙って許せる?その後も笑って愛せる?

    ここであなたが泣いたり怒ったりするのなら継母なんかにならないでほしい。

    +8

    -20

  • 1258. 匿名 2018/01/05(金) 00:25:02 

    >>1243
    若い主に幸あれ✨

    +84

    -0

  • 1259. 匿名 2018/01/05(金) 00:26:07 

    バツイチの子持ち義弟が再婚したけど、相手は2個年上なのに社交辞令も弁えてない。容姿は並み以下。
    やっぱりバツイチコブツキだとそんなんしかいないのかなあと思った

    +7

    -0

  • 1260. 匿名 2018/01/05(金) 00:27:28 

    >>1257
    主さんは別々の道を選ぶって決断したから
    そんな長い説教はいらない

    +85

    -3

  • 1261. 匿名 2018/01/05(金) 00:29:08 

    主です。
    別れ話をした時に彼は泣いていて、胸が苦しくなりました。彼が私を利用する為であっても、すごく優しくしてくれたこと、懐いてくれていた子供には今は申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    でも、きっと未来にはあの時の選択は間違ってなかったんだと思えるくらい幸せになろうと思います。

    +163

    -0

  • 1262. 匿名 2018/01/05(金) 00:31:04 

    >>1243
    素早く賢明な判断です!
    主さんは素直で本当にいい子なんだと思います。
    素敵な人に絶対出会えます!!
    親御さんも安心していることでしょう
    ご多幸を!!

    +70

    -1

  • 1263. 匿名 2018/01/05(金) 00:31:35 

    その決断で良かったと思うよ
    普通に結婚するにしても早すぎる年齢だからね
    これから大学を卒業して社会に出て色々な経験をしてそれから結婚でも遅くないからね
    大学生活楽しんで下さい

    +88

    -0

  • 1264. 匿名 2018/01/05(金) 00:33:07 

    主さん、ここのみんなもあなたの未来を応援してるからね( ゚∀゚)ノシ

    +77

    -0

  • 1265. 匿名 2018/01/05(金) 00:33:35 

    親権取っているから悪くないと言うのは当てにならないよ!クズ、カスでも経済力が有ったり、妻が敢えて渡す場合もあるから...私は他人の子どもはDNAが怖くて嫌だな!

    +34

    -0

  • 1266. 匿名 2018/01/05(金) 00:35:33 

    >>1261
    えらいえらい!よくがんばったね!
    若い頃は情や好きな気持ちに流されて継続しちゃいがちだから、本当にえらいと思うよ。
    辛いけど、辛いのは今だけ!
    いつか、あー良かった!って思える日が来るよー!

    がんばった!!

    +91

    -1

  • 1267. 匿名 2018/01/05(金) 00:38:10 

    あ~!よかった~!!
    主さんの決断聞けたからこれで安心して寝れるわ!

    +82

    -0

  • 1268. 匿名 2018/01/05(金) 00:38:45 

    >>1243
    おぉ、待ってたよ!主さん頑張ったね。意外とあっさりと別れられてよかった。

    今は辛いかもしれないけれども今回の事を教訓にして勉学に恋愛に就活に頑張って幸せになってね!

    見ず知らずのあなたよりも2倍近く歳を取ったおばちゃんはそう願ってるよ。

    +77

    -0

  • 1269. 匿名 2018/01/05(金) 00:40:43 

    今は苦しいかもしれないけど、この決断は正しいと思う時がきっと来ますよ!
    ご両親も全力でこれからの主を応援すると思います!

    私も少なからず主のことが気になっていたので、安心しました!(^-^)

    +65

    -0

  • 1270. 匿名 2018/01/05(金) 00:40:52 

    >>1193
    賢明な判断だね

    +29

    -0

  • 1271. 匿名 2018/01/05(金) 00:44:59 

    主はめちゃくちゃ優しい素敵な女性だね。

    きっと素晴らしい男性と幸せいっぱいの家庭が持てる日が来ます。

    就活頑張ってね!

    +70

    -0

  • 1272. 匿名 2018/01/05(金) 00:46:11 

    >>1261

    好きな分、別れるのは難しいのに
    未来のためにした決断
    すごい勇気がいったと思います
    自分も後に続きたい

    +51

    -0

  • 1273. 匿名 2018/01/05(金) 00:49:46 

    離婚って本当に人によりけりだよ。それだけで人間を判断できないよ。
    結婚続けている人、未婚の人はは何も欠点がないの?ちょっと結婚に夢見すぎ。
    離婚するだけの理由がある人なんだっていう意見も、オイオイって思う。
    そういう人は「東大卒の官僚」っていうだけで相手の顔も知らず結婚できるの?
    怖いよ…。


    +2

    -30

  • 1274. 匿名 2018/01/05(金) 00:57:19 

    >>1261
    21歳の女の子の前で泣くおっさんなんて気持ちわりーなとしか思わないですよ。

    主さん、ほんとによかった!心配してました。
    必ず素敵な人はいるから。もうバツイチにひっかかったらダメだよ。

    まずは就活頑張って社会人になって、仕事も恋愛も遊びも満喫するんだよ。
    幸せな人生を送ってね。
    二人の娘がいる34歳主婦より

    +87

    -0

  • 1275. 匿名 2018/01/05(金) 00:59:54 

    私はバツイチ男性と結婚しましたが良かった派です。
    私も33歳だったので子供は早く欲しかったですが旦那が少しお金貯めてからにしようと提案され2年は貯金に励みました。
    36歳の初産でしたが幸せですよー!30を越えるとすぐに子供が欲しいのはわかりますが相手ともしっかり話して決めた方がいい気がします。提案を聞かずすぐに妊娠してたら余裕もなくイライラしていたかもしれません

    +0

    -73

  • 1276. 匿名 2018/01/05(金) 01:06:19 

    あなたが少しでも後ろ髪引かれてると相手が感じてたら、今後しばらくの間はまだ連絡したり接触して来ようとするかもしれないから、くれぐれも帰り道など気を付けてね!

    +64

    -0

  • 1277. 匿名 2018/01/05(金) 01:06:12 

    バツイチ子あり男性(親権元嫁、養育費あり)は再婚相手との子供は望まないのかな?

    +0

    -1

  • 1278. 匿名 2018/01/05(金) 01:06:41 

    無事別れる事が出来たんですね。
    ヤキモキしながらROMってました。

    交際してただけなら若気の至りで済ませられるけど、いざ結婚したら背負わなくていい苦労を背負い込まざるを得なくなるから後悔してもしきれないから本当に良かった。

    これからの長い人生、流されるまま(=言いくるめられるまま)に身を任せるのではなく、自分で考えてしっかり見極めて、地に足を付けて行って欲しいです。
    その為には勉強して大学を卒業後、就職すれば社会がよくわかると思います。

    主さんにはきっと素敵な人が現れるはずなので、いつか出逢うその人に負けないくらい素敵な女性になって下さい。

    +44

    -0

  • 1279. 匿名 2018/01/05(金) 01:17:32 

    >>1275
    はい???

    空気読め。

    +52

    -0

  • 1280. 匿名 2018/01/05(金) 01:18:31 

    >>1275
    的外れにも程がある。
    なんの話?

    +51

    -1

  • 1281. 匿名 2018/01/05(金) 01:20:10 

    見にきたらすんなり別れられたみたいで良かったよ。
    おやすみ。

    +57

    -0

  • 1282. 匿名 2018/01/05(金) 01:27:03 

    >>1275
    空気読めてないし的外れだし、何がしたいの?

    +41

    -0

  • 1283. 匿名 2018/01/05(金) 01:29:55 

    私だったら絶対いや。
    結婚はきれい事じゃすまない事たくさんあるから、主の若さだったらもっとゆっくり別の結婚相手探す。

    +13

    -0

  • 1284. 匿名 2018/01/05(金) 01:30:22 

    >>1261
    無事に別れられたみたいで安心しました
    相手の子どもに対して申し訳ないと思っているみたいだけど、仲良くしていたのが4ヵ月間だけで良かった、と思って欲しいです
    主は最後の最後まで33歳バツイチ男と子どもに優しかったね・・・
    このトピでコメントしたガルちゃん民のほとんどが、主にとっても子どもにとっても4ヵ月間だけで良かったと思ってるよ
    長引けば長引くほど地獄だから

    +97

    -0

  • 1285. 匿名 2018/01/05(金) 01:31:11 

    >>1261
    泣いたら主さんがホロリときてワンチャンあるかもとか思ってんじゃないの?てか泣くなよきもい男。
    と思ってしまうその元彼と同世代の主婦ですが、主さんとても賢明だと思います。
    人生、まだまだ楽しいことも素敵な出会いもたくさん待ってるよ。良い人と巡り会えることを祈ってます。

    +89

    -0

  • 1286. 匿名 2018/01/05(金) 01:37:02 

    >>1273そういうことではない

    +16

    -0

  • 1287. 匿名 2018/01/05(金) 01:40:13 

    >>1275
    前日落ちしてるトピにわざわざきて、意味不明なコメント。
    すんごく怖い。
    30歳過ぎてるので出産焦ってます、みたいな相談どこにもないよね?

    +60

    -0

  • 1288. 匿名 2018/01/05(金) 01:49:15 

    バツイチ男性との結婚を考えてますが見るべきポイントはありますか?

    +0

    -25

  • 1289. 匿名 2018/01/05(金) 02:00:39 

    彼は泣いたかもしれないけど
    最後に一発やりたかったなぁとか考えてるから、あまり気にしなくていいと思うよ
    これは彼の人間性がどうとかって関係なく
    男ってそういうもんなのよ
    泣いたり未練がましくロミオLINEしたりしてても
    その30分後にはエロ動画見ながらシコシコしてるから気にするだけ無駄
    すぐ次の女作って『あの涙はなんだったんだよ』とガッカリさせられたこと何回もある
    だからさっさと忘れて前に進むべしよ
    お疲れ様

    +96

    -0

  • 1290. 匿名 2018/01/05(金) 02:09:55 

    >>1243
    頑張れ!
    頑張って戦え!
    そして幸せになれ!
    主の人生はこれから始まるんだ!

    +19

    -0

  • 1291. 匿名 2018/01/05(金) 03:52:17 

    主さんが無事に別れられて良かった!
    主さんが幸せになりますように

    +26

    -0

  • 1292. 匿名 2018/01/05(金) 05:33:40 

    >>1124
    酷い話だね 既に5人も腹違いの子供が居たなんて
    その後輩さんの子供足せば7人!
    どれだけ繁殖力強いんだろうね
    後先考えずに頭と下半身のユルいヤツなんだね
    そんな男は2度と結婚したらダメだよね
    ってか、家庭を持つ資格ないわ

    +16

    -1

  • 1293. 匿名 2018/01/05(金) 06:10:18 

    昨日トピが立ったときから、ずっと見守ってきた者です。
    すぐに別れられて安心しました。
    私も人を疑うことのない素直な時代に、一回り上のバツイチ子ありの人と付き合い、良い時期を無駄にしたので、人事ではなく心配でした!
    当時はピンとこなかった「他にいい人がいる」
    これ、間違ってません。色んな男性、人間と人付き合いしていくと、数年後に良くわかると思います。
    結婚するまでの良い人に出会えない可能性もあります(こればっかりは縁だから)が、、あなたのように素直で前を向いていける人なら大丈夫だと信じています。
    関係ないけど、私自身その後29歳になっても新しい彼氏ができず、もう結婚できないかもしれないと思いました。「あの時結婚しておけば」なんてことも頭をよぎりましたが、29歳でふとしたきっかけで彼氏ができ、現在子供にも恵まれています。主さんと同じく年上好きだったのに、結婚した相手は年下で、とても家族を大事にしてくれる人です。あの時別れられて良かったて本当に思います。色んな人を見て結婚相手決めてください。どうか焦らないでください。
    長くなりましたが、主さんの幸せを心から願っています。
    また何かあったら書き込んでみんなに相談してみてね。1ヶ月間は時々見に来ます。

    +50

    -1

  • 1294. 匿名 2018/01/05(金) 06:19:32 

    >>1243
    よくがんばったね
    今はつらいけど主さんは幸せになれるよ
    あのバツイチの彼とは別れてよかったって絶対に思う日がくるから

    +25

    -0

  • 1295. 匿名 2018/01/05(金) 06:33:03 

    >>1243
    おめでとう!
    女性は次に好きな人ができたら前の人なんてジャガイモにしか見えないからね
    社会に出てからもたくさん出会いはありますよ!
    主さんに幸あれ!

    +29

    -0

  • 1296. 匿名 2018/01/05(金) 06:45:00 

    >>1288
    あなたはそのバツイチ男と結婚すればいいと思うw

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2018/01/05(金) 07:09:00 

    私も昨日から全コメ読んで見守っておりました。わりと意見が分かれることの多いガルちゃんで、このトピはいい意見がとても多くて、プラス押しまくってました。
    主さんは他人への優しさ、情の深さ、愛情も持てるし、人の意見を聞き入れる素直さもあるし、判断力と行動力もある方のようで。。。
    恋愛中は盲目になるにも関わらず素早い人生の選択をしててすごいなぁと思いました。
    そういう人は、きっと就職も恋愛もこれから上手くいきますよ。もっともっといい人に出会えます。これからさらに魅力を磨いて、自分の幸せをつかんでくださいね。

    +50

    -0

  • 1298. 匿名 2018/01/05(金) 07:30:00 

    お別れできてよかったですね。
    友達でバツイチ子持ちと結婚し、前妻の子の塾代、学費で自分の子に習い事をさせるお金と時間がないと、働きづめです。血の繋がってない子のために、自分の子を思うように育てられず、働きづめの友達を見ていると本当にすごいと思う。周りの反対を押し切って結婚したのもあり、愚痴や文句も言わない。これくらいの覚悟がないと無理。

    +22

    -0

  • 1299. 匿名 2018/01/05(金) 07:56:45 

    >>1275
    あなたは次はなさそうな人っぽいのでバツイチ男がもらってくれてよかったですね
    33歳と主さんの21歳を一緒にしないでね

    +25

    -2

  • 1300. 匿名 2018/01/05(金) 07:59:24 

    20〜27歳位まではほんと女性は最強だからね
    主以外でも、なにか違和感ある恋人、自分ばっかりつらい思いしてる、不倫…はスパッと別れて沢山の男性と食事に行ったりお出かけするといいと思う

    +21

    -0

  • 1301. 匿名 2018/01/05(金) 08:09:10 

    >>1243
    月並みな言い方だけど、時間が解決してくれるわよ。幸せいっぱいの人生をこれから出会う人と送ってくださいね。

    +33

    -0

  • 1302. 匿名 2018/01/05(金) 08:12:24 

    >>1243
    無事に別れることができてよかった
    もし自分の娘がこのトピをたててたらと思うと勝手に親身になって初日から厳しいコメントをたくさんしてしまいました
    ごめんなさいね
    でもわかってくれて本当によかった
    主さんは良い子だとみんながわかってたからまともな意見が多かったんだと思います
    大丈夫
    優しくてしっかりしている主さんなら幸せになれますよ

    +65

    -0

  • 1303. 匿名 2018/01/05(金) 08:15:30 

    世の中のバツあり男がキモく感じてきた。
    バツあり男は、おでこにバツ付けて暮らしてほしい。
    そんな奴に引っかかる女性を無くしたい。

    +46

    -3

  • 1304. 匿名 2018/01/05(金) 08:30:03 

    >>1303
    よっぽどのことがない限り離婚なんてしないからね
    子持ちならなおさら
    バツがついてるってそういうこと
    独身の女性はバツつきの男に気をつけて!!

    +30

    -2

  • 1305. 匿名 2018/01/05(金) 08:34:24 

    >>1249私、32歳で知り合ったバツイチ子持ちの40代男性と34歳で結婚した。旦那も旦那両親も私たちの子供欲しいと言ったし私も欲しいからすぐ不妊治療スタート。しかし37歳を目前にしても未だに授からず… 病院からは転院を勧められる始末。あなたの年齢はもう高齢出産ラインギリギリです。今から不妊治療外来で不妊検査受けておいて疾患があればすぐに治療開始しないと出産出来ない可能性が高いです。もちろん男性の精子の質も量も悪くなっていく。今の段階で結婚は2年後なんて言っている人は説得するか、今すぐ見限る位の勢いを持たないとあなたが後悔しますよ。

    +11

    -15

  • 1306. 匿名 2018/01/05(金) 08:59:58 

    若い女性ほど好きって気持ちに流されて周りが見えなくなるけど主さんは冷静になれて良かった。

    このトピを見てる若い女性で子持ち男性と付き合ってる人は一度ちゃんと考えてみてほしい。
    血の繋がらない子どもと何があっても親として向き合えるのか。
    親権は元嫁だとしても養育費や相続、元嫁に何かあった時、引き取る覚悟があるのか。

    +49

    -0

  • 1307. 匿名 2018/01/05(金) 09:00:07 

    主さんに素敵な彼ができますように!

    +45

    -1

  • 1308. 匿名 2018/01/05(金) 09:00:17 

    にちゃんとかだと年取ったBBAは若い女の子に嫉妬してる!みたいに勘違いしてる人が多いけど、このトピみたらそんなわけないってわかるね

    +63

    -0

  • 1309. 匿名 2018/01/05(金) 09:15:02 

    主さん、別れられたんだね!
    本当に良かったよ。娘を持つ親として私も心から安心しました。みんなご両親の気持ちが痛いほどわかるから必死に反対してたんだと思います。
    1度は結婚も考えた好きな人を批判されて嫌な気持ちにもなったかもしれないけど、主さんが皆の意見に耳を傾けられた素直さや謙虚さ、ちゃんと周りの事も含めて考えて、一時の感情に流されずに決断・行動できたその勇気は、あなたがご両親に愛情いっぱいに育てられたお嬢さんだからこそ備わっているものだと思う。
    お日様の下、愛情をたっぷりあびて、すくすくと素直で優しい女の子に育った主さんだもの、絶対絶対これからもっと素敵な人が現れるから大丈夫。
    あなたを不幸から守ろうとしたご両親の愛情にどうか感謝して、その愛に恥じない人生を歩んでね。

    +53

    -1

  • 1310. 匿名 2018/01/05(金) 09:15:13 

    主さんよかった~
    頑張ったね(´;ω;`)

    これからいっぱい時間も希望もあると思うので、明るく強く生きてください!

    +47

    -1

  • 1311. 匿名 2018/01/05(金) 09:21:19 

    よかった、よかった。
    昨日このトピ見てから気になって。
    それにしても、皆さんも、壮絶な人生歩んで来たのね…

    +40

    -1

  • 1312. 匿名 2018/01/05(金) 09:50:58 

    >>1308
    若い女の子に嫉妬なんてしないよ〜
    30代後半ですが若い子みるとかわいいなーって思うもん
    自分にもあんな頃もあったな〜って懐かしくなったりw

    +56

    -0

  • 1313. 匿名 2018/01/05(金) 09:56:43 

    ほんと、ためになることがたくさん書いてあったトピだね。
    たまに的外れな自分語りもあったけど、別の人にはためになったかも。

    結婚は好きだけじゃできない。
    巻き込まれる子どもがいるならなおさら。
    先のことまで考えなきゃ。

    主さんの元彼さんも子どものことを第1に考えてる風なこと言ってたけど、本当に考えてたら付き合って3ヶ月の女性を6歳の子どもになんて会わせないよ。
    期待して傷付くのは子ども。

    元彼さんも自分の人生が思うようにいかず焦ってるんだろうけど、それに主さんが巻き込まれる必要はないよ。

    +38

    -1

  • 1314. 匿名 2018/01/05(金) 10:37:12 

    >>1243
    主さんが心配で心配で、昨日から何度も覗きに来てました!本当に良かった〜!お母様にも報告したかな(^ ^)
    次は社会人で、ピッカピカの素敵な彼氏を見つけてくださいね♡バツ付き、不倫男は口が達者だから呉々もご注意を!

    +52

    -1

  • 1315. 匿名 2018/01/05(金) 10:48:11 

    別れられてよかった。安心した40代のおばちゃんです。
    私は昔、会社の人たちから世間知らずで男から騙されそうと言われてて、自分では自覚なかったのでまんまと変な男に25歳くらいで2人連続変な男にひっかかり、その結果鬱病のように情緒不安定になったり人間不信になったことあります。
    運が悪かったのもあったけど、私が世間や常識をよく知ってたらあんな人とは付き合わないし、付き合ってても相手の態度からあんなこと普通のまともな男は言わないししないって気付けたはずなのに。
    主さんはまだまだ若いし、今度はちゃんと同年代のまともな神経の人と付き合ってくださいね。

    +33

    -1

  • 1316. 匿名 2018/01/05(金) 11:11:05 

    >>1292
    ビッグダディといい、私の周りも何度も離婚結婚を繰り返す男女ほど子沢山で子孫を残す傾向があって本当に迷惑。
    ぶっちゃけ同じ町どころか同じ世界にさえ住みたくないって思うもん。

    +25

    -1

  • 1317. 匿名 2018/01/05(金) 11:29:14 

    1ヶ月ぐらいしたら「元気?」ってLINEきたり、バイト先に客のフリして来たりすると思うけど、相手にしちゃダメだよ。
    新しい彼氏が出来るのが一番だけど、また変なのに引っかからないようにね。
    そんな難ありで他に女の子が寄って来なさそうな男と電話であっさり別れられる訳ないからさ。
    向こうは若い子なんてすぐ気が変わるって思ってると思う。

    +78

    -1

  • 1318. 匿名 2018/01/05(金) 12:18:01 

    >>1243
    主さんが心配で心配で、昨日から何度も覗きに来てました!本当に良かった〜!お母様にも報告したかな(^ ^)
    次は社会人で、ピッカピカの素敵な彼氏を見つけてくださいね♡バツ付き、不倫男は口が達者だから呉々もご注意を!

    +11

    -1

  • 1319. 匿名 2018/01/05(金) 12:33:33 

    良かったー!
    ちゃんと読めてないけど、みんなのコメで
    状況がわかりました^_^

    今は辛いかな?
    でも、時間が解決してくれるよ!

    あなたの味方はたくさんいるからね!

    これから素敵な恋愛してくださいね^_^


    ほっとしました〜!

    私も頑張るわー!

    +20

    -1

  • 1320. 匿名 2018/01/05(金) 13:18:39 

    ちゃんと相手の同意をとって別れることができてよかった。
    私の場合は、20代半ばでつきあってた相手は年上で職が不安定で保険証も持ってなくてこれからの将来の保障もない、就職しようにも学歴は低いし歳も30越えで大した職歴もないし絶望的。
    あまり言い返せない性格の私をどうにでもできると思ってたみたいで態度も常に喧嘩口調で傲慢。
    彼は、もうおまえを逃したら普通の会社員、それも大学出た女には相手にしてもらえないんだろうなとたまに言ってたから簡単に別れてくれないと思って、喧嘩別れで相手からもうしばらく連絡しないって言葉を引き出したよ。私の誕生日前でプレゼントをあげたくないってのがわかってたドケチだったからそれもよかった。
    誕生日過ぎた一ヵ月後くらいから半年くらいまで連絡きてたけどもううんざりだったので無視。
    それからなんと2年後くらいに、遠距離恋愛の旦那との結婚直前に遠方に引っ越したら、家の近所で車とめてじっと見られてたよ。最初似てる人いるなあと思ったけど、旦那だけに当時は夢中で眼中になかったらいつの間にかいなくなってた。そこは住宅街だし何も主な建物や有名な観光名所なんてなかったのに。例え偶然でも怖い怖い。
    まあ、旦那は世間でいうエリートだし年下で顔も普通でおまけにラブラブ状態だったから太刀打ちできなかったんだろうな。
    見かけだけは人一倍気にしてたから、それでも更に落ちぶれてたように見えたからさすがにあれは見間違いだったのかもと思いたいけどね、もう本当に黒歴史。

    +13

    -4

  • 1321. 匿名 2018/01/05(金) 14:00:30 

    みーんな書いてるけど主さん本当に懸命な判断を下してくれてよかった。
    水を差すようで悪いけど、元彼がもしかしたらあの手この手で接触しようとしてくるかもしれない。でももう相手してはダメだよ。ひとまわり年下を選ぶ男は、若くて可愛いももちろんだけど「同世代〜ちょい下には相手にされない無理物件」だから世間知らずで懐柔しやすい若い子がいい。っていう奴もたくさんいる。あなたの元彼もそうかも。いやそうだったのかも。
    よく気をつけて。これから素晴らしい出会いが待ってると思う。応援してます。

    +38

    -1

  • 1322. 匿名 2018/01/05(金) 14:48:22 

    主~、おばちゃん修羅場になるんじゃないかと心配してたよ。

    好きな人と別れることは本当に辛いことだけれど、時間がかかっても、必ず乗り越えられるからね。

    若くて楽しい時間を、自分の為に使ってね。

    +40

    -1

  • 1323. 匿名 2018/01/05(金) 15:06:28 

    主さん
    魑魅魍魎のがるちゃん民を一致団結させる程の彼氏だったけど、それを上回る程にあなたの人柄が良かったからだからね。

    主、辛くなったらここに吐きにきてね、おばちゃんちょくちょく覗きにくるね( =^ω^)

    +36

    -0

  • 1324. 匿名 2018/01/05(金) 15:25:12 

    相手の親介護終わったら今度は自分の親、それが終わったと思ったら今度は旦那の介護
    こんなんやだわ

    頼れる兄弟いればまた変わるけど
    基本自らイバラの道に突っ込んでるとしか

    +8

    -0

  • 1325. 匿名 2018/01/05(金) 17:12:33 

    今後、何人か書いてるけどお店に来たりストーカー説ありそうで怖い。
    年上バツイチ子持ち男がもう若い子とこの先つきあえる可能性なんてほぼなさそうだから、何年経ってもこの男あきらめなさそうで怖い。
    主さん、今度はちゃんと同年代の初婚で常識のある男と付き合ってくださいね。
    あまりバツイチ男がしつこいようだと信頼できる男友達にしばらく彼のふりしてもらうのもいいかも。

    +31

    -0

  • 1326. 匿名 2018/01/05(金) 20:03:34 

    >>1261
    私もずっと心配で定期的に覗いていました。
    主さんは本当に良い子なんだなというのがヒシヒシと伝わって来るし、絶対幸せになって欲しい!
    別れた彼と一緒になる位なら一生独身の方が絶対にいい!と思っていたから本当にひと安心。

    +17

    -0

  • 1327. 匿名 2018/01/05(金) 20:27:54 

    別れたのは良かったけど、あっさり引き下がるとは思えないけどなぁ。私の周りの年上男と別れた女の子は、みんなつきまとい行為を受けていたよ。若い子なら簡単に言いくるめられる、どうしても若い子とヤりたい、年下のくせに俺を振るなんて、という思考回路になるみたい。

    +30

    -0

  • 1328. 匿名 2018/01/05(金) 20:34:18 

    主さんのように別れる決意が出来ずにいます。
    24歳で彼は40歳。
    バツイチ三人子持ち親権元嫁です。
    20歳から4年付き合い、3年目までバツイチだと言うことを隠されてました。
    私と出会った頃はまだ離婚もしてなく、カミングアウトする少し前まで籍が入ってたそうです。
    ですが彼のことは好きだしとても優しく別れる事が考えられず、ずるずると付き合っています。
    面会の際に元嫁とも会うことも多くモヤモヤとしながらも言いくるめられている気がします、
    この先結婚していいものか悩んでいます。

    +0

    -44

  • 1329. 匿名 2018/01/05(金) 20:41:39 

    >>1328
    最低最悪以外の何物でもないのに、なんで決断が出来ないのかわからないレベルだよ。
    一分一秒でもムダ。
    私ならカミングアウトされた時点でブン殴ってやりたい気持ちが込み上げて来るし、即刻別れる。(似た経験あり)

    +35

    -0

  • 1330. 匿名 2018/01/05(金) 20:49:52 

    >>1328
    [20歳から4年付き合い、3年目までバツイチだと言うことを隠されてました。]

    この1行でその男はクズ確定なので一刻も早く別れるべき

    +60

    -0

  • 1331. 匿名 2018/01/05(金) 20:51:45 

    >>1327
    私もそれが心配。
    私もバツイチ子持ち男(自己中の最低クズ男)に散々しつこくされた。
    着信拒否にしてもアドレスや番号変えて何度も送って来たから、携帯を変えざるを得なくなってしまったという。
    主さん、元彼がしつこく連絡して来たり、バイト先に現れたりしたら周りの人に相談してね。

    +8

    -0

  • 1332. 匿名 2018/01/05(金) 20:53:38 

    >>1329
    同意。
    このトピ読んで、まだわからないんだ・・・。
    好きなんて感情は一時だけだよ。そいつは貴女と結婚してもまた他の女に手を出すでしょ。
    優しいんじゃないよ。本当に優しいなら、貴女の幸せを思ってそいつから別れをきりだしてくる。それが本当の優しさだよ。

    +25

    -1

  • 1333. 匿名 2018/01/05(金) 20:56:07 

    >>1329
    私なら間違いなく殴る。

    +19

    -0

  • 1334. 匿名 2018/01/05(金) 20:56:19 

    彼氏が大企業の御曹司とかで、先に亡くなっても、とんでもない資産が遺せるとかならまぁ、アリか・・・?
    と思った24才の私は、汚れてるんだろうか・・・

    +3

    -4

  • 1335. 匿名 2018/01/05(金) 20:59:48 

    >>1328
    このトピを最初から全部読んでみるといいよ!

    +17

    -0

  • 1336. 匿名 2018/01/05(金) 21:00:00 

    >>1333
    いや、回し蹴りでいこう

    +16

    -0

  • 1337. 匿名 2018/01/05(金) 21:24:04 

    >>1328
    不思議なんだけどさ、24歳の若さでなんでそんなおっさんがいいの?

    私が24の頃なら、おっさんのくせに言い寄ってくる男なんてキモい!図々しい!!と思ってたよ。バツイチ子持ちとか、妻帯者だって論外だったけど。

    あなたは今、女性として一番価値が高いときなんだよ。なんでそんな最低の男に自分を安売りしちゃうのかな?


    +38

    -0

  • 1338. 匿名 2018/01/05(金) 21:34:00 

    >>1328
    カミングアウトする少し前まで籍がはいってたって3年くらい不倫してたってことだよ
    そんな男クソ以外のなにものでもないわ
    4年無駄にしちゃったね

    +31

    -0

  • 1339. 匿名 2018/01/05(金) 21:42:20 

    主さん別れられたようでよかったです!
    別れ話の時に相手は泣いてたんですね…
    もし主さんが30歳だったら泣かなかったんだろうな、などと思ってしまいました。
    一度お付き合いしてしまうと情があるので元彼のことを否定されてばかりも悲しいかと思いますが、元彼が元彼なりに純粋な気持ちで主さんのことを好きだったとしてもそれとこれとは別で、客観的に冷静な目でみると非常識というか異常なことです。ストーカーやロリコンが純愛だと主張するのと同じです。
    もしかしたら元彼から上記のような考えのもと接触を図るかもしれないので気をつけてくださいね。
    主さんは普通の穏やかな幸せに向かっていってほしいと思っています。
    本当にお疲れ様でした!

    +22

    -0

  • 1340. 匿名 2018/01/05(金) 22:37:07 

    >>1328
    始まりがクズなのだからこれから先はもっとクズしかないでしょ。3人の他人の子供の親になるってどんなに大変な事か 何かあった時 責任取れる?重すぎて耐えられない。結婚?考えただけでゾッとする。

    +20

    -0

  • 1341. 匿名 2018/01/07(日) 01:42:39 

    この主さんはとても頭の良さを感じる!田舎の高卒の私が想像するに、上智とか行ってそうな才女だと思う。

    始めから一気にトピ見たけど、最初の方の大批判にも冷静で、一度の口答えもなく「主って名乗れ」「アンカー付けろ」とかの指摘にも次からすぐ対処しててIDまで付けてて、興味本位のような質問は華麗にスルーして過不足なく質問に答えてた。
    この主さんならきっとこれからめちゃ仕事できる頭のいい子だと思うし、だからこそ答えてくれる人たちもまともなお母さんや体験者の人がほとんどだったんだなと思う。
    ちなみに私はアラサーで、11歳上のバツイチ三人の子育て中の彼と付き合ってるのでこのトピを見守っていました。
    主さんはごく普通の幸せが築ける人だと思うので、これからも真っ直ぐ生きれば間違いない方だと思います。

    +6

    -1

  • 1342. 匿名 2018/01/07(日) 15:31:23 

    >>25
    犬じゃないんだからw

    一番怖いのは子供に本当のことを言うとき。
    血が繋がってない事実と子供にあなたは向き合えるのか|ω・)

    私は無理です

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2018/01/08(月) 12:10:01 

    主さんはまだ若いからいくらでも素敵な男性と素敵な恋愛が出来ます。
    私は33歳で、バツイチ3人元嫁親権がある同い年の彼氏と結婚前提で付き合ってます。元嫁の浮気で離婚してます。
    毎月の養育費キツいし、彼氏は子供の事をとても想っているので、私と築く家庭は1番にはなれないのかなと不安になったりします。
    普段、彼氏はとても優しいし、前の子供の話などは一切しません。でも、今日の成人式のニュースなどを見てる姿を見ると、自分の子供の成人式の事を思い浮かべているのかなと思うと、この人と人生を歩んでいいのかなと思ったりします。
    でも、私は自分に自信が無いし、いい年なので次に結婚してくれる人が現れるとも思えません。
    早く子供も欲しいし、結婚もしたい。今の彼氏はバツイチでなければすごく理想の人です。でも、たまにくる不安に耐えられるか分かりません。
    そんな事にならない為にも主さんは別れて本当に良かったと思います。
    私みたいにならないで下さいね。

    +6

    -0

  • 1344. 匿名 2018/01/09(火) 03:57:43 

    1度覚悟を決めて結婚したのに離婚した男なんか無理。
    そんな家庭を軽く見る男なんか。

    +6

    -0

  • 1345. 匿名 2018/01/10(水) 23:05:10 

    バツイチなのは理由がある。男からだけじゃなく元嫁からも話を聞かなければ本当の離婚原因はわからない。

    バツイチ子持ちとの結婚なんて、誰も勧めないよ。

    +6

    -0

  • 1346. 匿名 2018/01/11(木) 13:06:40 

    >>1344
    無責任が服着て生きてる様なもの

    +3

    -0

  • 1347. 匿名 2018/01/12(金) 10:54:31 

    >>1328
    新しく自分でトピを立ててみて。皆さんのアドバイスが的確に心に響いて、冷静に行動出来るから。

    +3

    -0

  • 1348. 匿名 2018/01/12(金) 17:57:59 

    >>1343

    1343さんとほぼ同じような境遇(バツイチで子ども3人、親権は元嫁。離婚理由も彼の申告では元嫁の不倫)の彼と交際していました。
    ですが、私は彼との別れを選びました。

    私も1343さんと同じように、
    子どもの話をされたり、以前の結婚生活の話を耳にする度に、
    「私はこの人と家庭を築けるのだろうか?そもそも、私との将来を現実的に考えているのだろうか?」
    と、事あるごとに不安に支配されていました。
    そして、
    「バツイチで子どもがいなければ、理想の人なのに」とも。

    私がそうだったから、1343さんのことが心配です。
    確かに一緒にいるのに、好きだという気持ちは確かなのに、
    なんだか、彼氏さんのことが現実味のない存在に思えたりしませんか?

    「~でなければ」はあり得ないんです、
    そういう過去も含めての、1343さんの彼氏さんなんです。
    「~でなければ」の男なら、
    そもそも、1343さんとは出会ってすらいなかった存在なのかもしれませんよ。

    キツイ言葉を連ねてすみません。
    上記に述べたことは、少し前の私でも直視できなかったことを敢えて言葉にして言いました。

    1343さん。
    まずは自分になんでもいい、自信をもたせてくれるようなことに
    意識を向けて取り組んでみませんか?

    どんなことでもいい、自信を強めることができたとき、
    1343さんの考え方や価値観、彼氏さんとのこれからも含めた
    具体的な自分の将来の見え方がちがったものになるかもしれませんよ。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。