ガールズちゃんねる

桂歌丸、元日から高座休演 3日&5日も欠席で代演発表

55コメント2018/01/04(木) 20:21

  • 1. 匿名 2018/01/03(水) 18:15:15 

    桂歌丸、元日から高座休演 3日&5日も欠席で代演発表 | ORICON NEWS
    桂歌丸、元日から高座休演 3日&5日も欠席で代演発表 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    落語家の桂歌丸(81)が、1日・3日に出演予定だった東京・新宿末廣亭の「正月初席」への出演を取りやめたことがわかった。1日は日本テレビ系『笑点』司会の春風亭昇太、3日は桂竹丸に変更された。また、5日に出演予定だった国立演芸場の「新春国立名人会」の休演も決定。代演は笑福亭鶴光が務める。


    +23

    -5

  • 2. 匿名 2018/01/03(水) 18:16:40 

    どうか健康であってください。無理はせずに。

    +265

    -5

  • 3. 匿名 2018/01/03(水) 18:17:03 

    引退して寝てろ

    +29

    -73

  • 4. 匿名 2018/01/03(水) 18:17:18 

    もうゆっくりお休みされた方が、周囲も安心でしょう。

    +224

    -2

  • 5. 匿名 2018/01/03(水) 18:17:41 

    心配。。
    子どものこの頃からなんとなくテレビで目にしてきた人だから、遠い親戚みたいな感覚に陥ってしまうわ。

    +185

    -4

  • 6. 匿名 2018/01/03(水) 18:17:37 

    歌さん…健康でいて欲しいし生きていて欲しいけど、正直体力的にきつそう…

    +165

    -2

  • 7. 匿名 2018/01/03(水) 18:18:13 

    ただ痛々しい

    +66

    -5

  • 8. 匿名 2018/01/03(水) 18:18:05 

    少しでも無理したら死んじゃうから引退してゆっくりした方がいい

    +117

    -2

  • 9. 匿名 2018/01/03(水) 18:18:09 

    >>3
    ツンデレさんかなぁと思って萌えた、ごめん

    +11

    -6

  • 10. 匿名 2018/01/03(水) 18:18:13 

    ある程度の引き際というもの大事かと…

    +153

    -7

  • 11. 匿名 2018/01/03(水) 18:18:24 

    いよいよかと思ってしまう
    しばらくゆっくりしてほしいな

    +35

    -3

  • 12. 匿名 2018/01/03(水) 18:18:36 

    ついに、、、

    +10

    -7

  • 13. 匿名 2018/01/03(水) 18:19:30 

    もうゆっくり休みなよ
    笑えない

    +110

    -2

  • 14. 匿名 2018/01/03(水) 18:19:33 

    歌丸無理しないで

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2018/01/03(水) 18:20:23 

    チューブ付けながらテレビに出てるの見るとこっちも辛い

    無理はしないでほしいです

    +168

    -2

  • 16. 匿名 2018/01/03(水) 18:20:57 

    歌丸さん無理しないでくださいね。(>_<)

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2018/01/03(水) 18:22:07 

    なんだかんだ81歳まで生きれて、好きな落語の仕事を生涯に渡りできて、幸せな人生だったね。

    +12

    -17

  • 18. 匿名 2018/01/03(水) 18:23:04 

    まずスケジュール入れちゃっておいて体調不良だったら休むんじゃなくて、基本休みながら出られそうなら急遽出るってやり方には出来ないのかな。
    歌丸さんならいつでもどこでも飛び入り大歓迎だと思うんだけど。

    +161

    -1

  • 19. 匿名 2018/01/03(水) 18:23:11 

    自虐ネタされてもお客さんも本心から笑えないよね

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2018/01/03(水) 18:23:30 

    でも思ったより若いんだね
    もう90近いのかと思ってた

    +67

    -3

  • 21. 匿名 2018/01/03(水) 18:24:05 

    >>14呼び方(笑)

    +23

    -2

  • 22. 匿名 2018/01/03(水) 18:25:38 

    この寒さと乾燥は呼吸器疾患を抱える師匠にはきついのさね。

    主治医が必死の治療をしておられる事と思う。がっちり管理してご回復を祈るのみ。

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/03(水) 18:25:57 

    >>18
    同意。

    真打のあとにサプライズで出てきたら落語ファンの人なんて喜びそう。
    歌丸さん目当てで行って見れないよりいいと思う。

    +48

    -3

  • 24. 匿名 2018/01/03(水) 18:27:15 

    81歳かぁ
    車いすで人工呼吸器付けてボロボロなのによく持ってるな

    +55

    -4

  • 25. 匿名 2018/01/03(水) 18:30:25 

    >>24
    これは在宅酸素療法ですね

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2018/01/03(水) 18:30:54 

    代役探しなどで大勢に迷惑かけちゃうからそろそろ考えないとね
    現役でいたい気持ちはわかるが

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2018/01/03(水) 18:31:04 

    歌丸さん、好きです。
    でも、だからこそ「潔く!」と思ってしまいます。
    見ててこちらが辛くなる。

    +44

    -3

  • 28. 匿名 2018/01/03(水) 18:45:24 

    生涯現役、って聞こえはいいけど自己満足。振り回される周りの事を考えるなら、きっぱり退いた方が美学な事もあるよ。

    +88

    -4

  • 29. 匿名 2018/01/03(水) 19:01:47 

    今日の朝、仕事行く前に師匠の特番やってて着替えたり階段上がったりするだけで息が苦しそうだった。本当に辛いのに良く頑張ってる。

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2018/01/03(水) 19:07:30 

    落語って、頑張りを見せる芸じゃないよ。お客さんに楽しんでもらう芸だよ。見てる側に心配されるくらいなら出ちゃいけない。感動特番じゃあるまいし。

    +48

    -2

  • 31. 匿名 2018/01/03(水) 19:11:44 

    もう。休もうよ。
    そこまでして、働かなくていいよ。

    +26

    -3

  • 32. 匿名 2018/01/03(水) 19:23:19 

    もう引退してゆっくりしてほしい。
    でも完全に高座にあがらなくなったら
    生きる張り合いがなくなって
    しまうのかな…

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2018/01/03(水) 19:39:05 

    このガリガリ具合から
    推定体重30㌔後半ぐらいだと思われます


    鼻につけてるのは人工呼吸器じゃないですよ
    酸素カニューレです
    酸素の投与量が5㍑/分 以下の場合につけます
    それ以上の投与量だと、
    酸素マスク使用なので公に出るのは難しくなると思います

    投与量上げるのも時間の問題かなぁ…

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2018/01/03(水) 19:52:06 

    祖父が歌丸さんと同じ病気でした
    酸素持ち歩いていても、少し動くと息が上がるので苦しいと思います

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2018/01/03(水) 20:14:27 

    満足な落語ができなくなっても高座に上がることが美学なのか…
    名人の芸に素人が口出すことでは無いんだろうけどさ。

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2018/01/03(水) 20:31:00 

    周囲に迷惑かけてまでやることだろうか。
    死ぬまでやりたいとか、死ぬ時は高座でとか、単なるワガママだと思う。

    +32

    -3

  • 37. 匿名 2018/01/03(水) 20:33:14 

    NHKファミリーヒストリーの歌丸さんの回で、木久扇さんが「歌さんにそんな満身創痍で口座に立ってみっともないんじゃないのか?って聞いたら、でもね同じ病気の人がどこかにいてその人の奮起材になるんじゃないかと思ってね。と言ってたんだよ。」みたいなことを話されてた。
    正直見ていて痛々しく感じてたけど、それもこれも皆承知でご自分の噺家人生のラストを生き抜こうとしてらっしゃるんだなぁと、少し反省した。

    +23

    -5

  • 38. 匿名 2018/01/03(水) 20:41:13 

    皆さん優しさで、引退や休養した方がいいと仰ってるけど
    歌丸さん心の拠り所を失って弱ってしまうと思う。
    高座に立つんだ!って気力だけで生きてるんだと思う。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2018/01/03(水) 20:43:53 

    >>37
    それでもやっぱり、自己満にしか見えない。
    家族は本人の意思を大事に‼と思ってるかもしれないが、周りのお付きの人は本当に迷惑だと思う。見ていて痛々しいしいから、テレビで観るとブルーになってチャンネル変えてしまう。

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2018/01/03(水) 20:54:27 

    それでも私は歌さんが好き。

    +12

    -5

  • 41. 匿名 2018/01/03(水) 21:24:10 

    そろそろ危ないよね

    +8

    -5

  • 42. 匿名 2018/01/03(水) 21:45:52 

    引き際は大事だよ。仕事に情熱があっても
    キャンセルが続くなら辞めた方がいい。
    周りの人たちのことも考えて。
    もうゆっくりした方が体にもいい。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2018/01/03(水) 22:18:59 

    ゆっくりして欲しいけど、生涯現役!みたいな仕事が大好きな人から仕事を奪っちゃうと、張合いが無くなるのか突然がっくり来ちゃうこともあるから何とも言えない
    仕事でも趣味でも、自分の人生において大切なものがあるか無いかで大病した後の経過はかなり変わってくるんだよね
    介護職してるけど、最後は本人の気合いだよ
    どうしても氷川きよしが生で見たいって肺炎から驚くほどの回復をみせた方もいた
    その方は氷川きよしのコンサートの後半月で亡くなってしまったけど、最後に見れて良かったねえあんなに好きなものがあるなんていい人生だったねえって今でも話に上がる

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/03(水) 22:36:31 

    加山雄三より1つだけ年上なんだってね。ちょっとビックリ。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/03(水) 22:39:38 

    気持ちはわからなくもないけど
    一般の人が真似すると大変
    歌丸さんは訪問看護やヘルパーさん、お付きの人も沢山いるけど、一般人はそうはいかない
    無理して外出して救急搬送でもされてそのまま寝たきりにでもなれば周りの負担が…

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/03(水) 23:49:30 

    もう辞めたら?
    度々休演されちゃ周りも迷惑だし、客もまたか…って感じじゃない?
    引き際は大事だよ
    周りに迷惑かけてまで現役に拘らなくてもいいと思うけど
    いきすぎた年寄りの張り切りは、はっきり言って周りの足を引っ張ることもあるから、大人しくしてるのも年寄りの役目だよ

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2018/01/03(水) 23:52:16 

    >>37
    でもこう何度も倒れてたら奮起材にもならんでしょうに
    「他の人に力を与えられる存在に」なんて思い上がりだよ

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2018/01/03(水) 23:54:54 

    年寄りのワガママに付き合わされる関係者と客が気の毒

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2018/01/04(木) 00:03:17 

    ニュースで歌丸さんの名前を見るたびハラハラするよ。言い方悪いけど、最後の日を待ってるようで嫌だわ。もう休んで身体を大切にして下さい。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2018/01/04(木) 02:42:43 

    地位や名誉、あとお金があれば周りを振り回す権利があるのねと自己満足を見せつけられる一般人は気分良くない人もいるわな
    ゆっくり養生して体調良くなったら出ればいいのに

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2018/01/04(木) 04:22:47 

    こんなにキャンセルばっかりでお客さんにも失礼じゃない?
    毎度毎度申し訳ないと思わないのかね
    現役にこだわるのもわかるけど、そのこだわりは健康な人が持つものであって、毎度毎度キャンセルしてる歌さんはもう諦めた方がいいと思う
    偉大な落語家なのはわかるけど、我が儘が過ぎるとただの老害だよ

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2018/01/04(木) 17:26:07 

    家族や関係者が大変だよな~こういうの

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/04(木) 17:34:14 

    早く引退して次の世代に任せればいいのに。
    鼻にチューブつけて高座に上がるなんて却って見苦しい。

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2018/01/04(木) 17:58:50 

    なんとなくだけど、まだまだ長生きするように感じる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/04(木) 20:21:15 

    本人は人生最後まで舞台に立ちたいって思いなんだろうけど
    見てるこっちもつらいし
    周りのサポートしてくれる関係者たちも大変だと思うよ
    人生引き際も大切

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。